JP2005530908A - 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 - Google Patents
二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005530908A JP2005530908A JP2004517949A JP2004517949A JP2005530908A JP 2005530908 A JP2005530908 A JP 2005530908A JP 2004517949 A JP2004517949 A JP 2004517949A JP 2004517949 A JP2004517949 A JP 2004517949A JP 2005530908 A JP2005530908 A JP 2005530908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- mol
- biaxially oriented
- residues
- polyester film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims abstract description 99
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 16
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims description 13
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 69
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract description 34
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 33
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 33
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 claims abstract description 27
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical group C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 17
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 27
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 21
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 18
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 9
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 7
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 143
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006085 branching agent Substances 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical group OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUVMSYUGOKEMPX-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-] QUVMSYUGOKEMPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 4-methoxycarbonylbenzoic acid Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001871 amorphous plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N carbonoperoxoic acid Chemical compound OOC(O)=O MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- CJOJIAKIRLKBOO-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-hydroxybenzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C(O)=C1 CJOJIAKIRLKBOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010339 medical test Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid dimethyl ester Natural products COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003628 tricarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/10—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
- B29C55/12—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/10—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
- B29C55/12—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
- B29C55/16—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial simultaneously
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
- B32B15/09—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
- C08G63/183—Terephthalic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/199—Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/032—Organic insulating material consisting of one material
- H05K1/0326—Organic insulating material consisting of one material containing O
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2067/00—Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
- B32B2307/518—Oriented bi-axially
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0393—Flexible materials
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/01—Dielectrics
- H05K2201/0137—Materials
- H05K2201/0145—Polyester, e.g. polyethylene terephthalate [PET], polyethylene naphthalate [PEN]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/02—Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
- H05K2203/0271—Mechanical force other than pressure, e.g. shearing or pulling
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/28—Applying non-metallic protective coatings
- H05K3/281—Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/38—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
- H05K3/386—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/91—Product with molecular orientation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
- Y10T428/31681—Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
- Y10T428/31797—Next to addition polymer from unsaturated monomers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
Description
防衛出願公開(Defensive Publication)T876,001号明細書(1970年)
(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであって、前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において1〜120秒間、好ましくは1〜60秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされているポリエステルフィルムが提供される。二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムは、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、120〜150℃で測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示すのが好ましい。低い収縮値は、次に260℃の噴流又はディップはんだに供することができるフレキシブル積層板を形成するための積層板を接着剤及び回路部品を用いて製造するのに好ましい。この積層回路のベースフィルムは、好ましくははんだ付けの間に、膨れも、ちりめんじわも生じてはならない。これは、最終用途において回路性能に悪影響を及ぼすおそれがあるためである。前述の用語「実際のフィルム温度」は、空気が加熱される温度ではなく、フィルムの実際の温度を意味する。
(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであり、前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり且つ、120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示し、好ましくは、25〜90℃で測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示すポリエステルフィルムである。
I.少なくも1種の熱硬化性接着剤;及び
II.第1及び第2の実施態様において定義された少なくとも1層の、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルム
を順に含んでなる。
I.少なくとも1層の銅層;
II.少なくも1種の熱硬化性接着剤;及び
III.前に定義された少なくとも1層の、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルム
を順に含んでなる。
(a)少なくとも1層の銅層;
(b)少なくも1種の熱硬化性接着剤;並びに
(c)第1及び第2の実施態様において定義された、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルム
を順に含んでなり、約120〜180℃、好ましくは約120〜180℃の温度において、熱硬化性接着剤を硬化させるのに充分な時間、前記積層板に熱を加える方法である。
(1)(a)少なくとも1層の熱硬化性接着剤層;及び
(b)第1及び第2の実施態様の、少なくとも1層の二軸配向ポリエステルフィルム
を順に含んでなる多層サンドイッチを製造し;そして
(2)工程(1)の多層サンドイッチを、約120〜150℃の温度において、熱硬化性接着剤を硬化させるのに充分な時間加熱する
工程を含む製造方法である。
(1)少なくとも90モル%、好ましくは少なくとも97%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸算基又はそれらの混合物、より好ましくは少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、更に好ましくは少なくとも97モル%のテレフタル酸残基を含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%、好ましくは少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール(CHDM)残基を含むジオール残基
を含んでなる。
(1)テレフタル酸残基から本質的になる二酸残基;及び
(2)1,4−シクロヘキサンジメタノール残基から本質的になるジオール残基
から本質的になるポリエステルである。
実施例1及び比較例C1〜C3は、PCTから製造されたフィルムの収縮に対するヒートセット温度の影響を示す。PCTポリエステル(I.V. 0.74、Tm 293℃,Tg 94℃)のペレットを、溶融相重縮合法で100ppmのTi触媒(チタンイソブトキシドとして)を用いて調製する。ペレットを135℃において6時間乾燥させ、続いて、ポリエステル・バリヤ型スクリューを装着したDavis Standard 5.1cm(2.0インチ)押出機で厚さ2.032mm(8mil)のシート材料に押出する。融解温度及びダイ温度は、293℃に保持する。このシートを、ロール温度を66℃(150OF)に設定した二本ロール・ダウンスタック上にキャストする。次いで、フィルムを、T.M.Longフィルム延伸機上で、表Iに示した条件において両軸を同時に且つ同じ延伸比及び35.56cm(14インチ)/秒の同じ速度で延伸して、二軸配向させた。次に、フィルムをアルミニウムフレーム中にクランプし、表Iに示した設定温度及び時間でボックスオーブン中に挿入して、それらをヒートセットする。2枚のフィルムをフレーム中に入れ、2枚のフィルムの間に熱電対を挟んで、実際フィルム温度を測定した(表Iに示す)。設定温度は実際フィルム温度よりも高いこと、そして示したヒートセット時間は、サンプルを実際フィルム温度まで加熱するのに必要な時間(約30秒)を含むことに注意されたい。ヒートセット後、フィルムを、260℃に予熱したはんだ浴中に10秒間浸漬し、生じた収縮%を表Iに示す。例C−1〜C−3は種々の延伸条件下で生成した比較例である。これらは、260℃の実際フィルム温度より低温におけるヒートセットは、260℃において高い収縮レベルを有するフィルムを生成することを示している。はんだ浴への浸漬の間に比較フィルムには膨れが形成された。この高い収縮度は、電気コネクタ又はフレキシブル回路フィルムの製造する場合には、本発明の積層板の製造には許容され得ない。比較例C−1のフィルムは、WO/06125の実施例3に記載されたのと同一の条件下で延伸及びヒートセットすることに注意されたい。実施例1は、許容され得る収縮率を有するフィルムを生成する温度においてヒートセットされた、本発明に係るフィルムの例である。表Iにおいて、延伸比は、縦横両方向における延伸を示し、温度は℃で示し、時間は秒で示し、収縮%は、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬された後にフィルムのサンプルが収縮した百分率を示し、CTE値はppm/℃であり、フィルム厚はミクロンで示す。
実施例2〜4は、本発明に係るポリエステルフィルムの例であり、比較例C−4及びC−5と共に、PCTから製造されたフィルムの収縮及びCTEに対する延伸比及び延伸温度の影響を示す。PCTポリエステル(I.V. 0.74,Tm 293℃,Tg 94℃)のペレットを、前記例に記載したようにしてフィルムに製造する。次いで、フィルムを、T.M.Longフィルム延伸機上で、表IIに示した条件において両軸を同時に且つ同じ延伸比及び35.56cm(14インチ)/秒の同じ速度で延伸して、二軸配向させた。次に、フィルムをアルミニウムフレーム中にクランプし、表IIに示したヒートセット・ゾーンの設定温度及び時間でボックスオーブン中に挿入して、それらをヒートセットする。2枚のフィルムをフレーム中に入れ、2枚のフィルムの間に熱電対を挟んで、実際フィルム温度を測定した(表IIに示す)。設定温度は実際フィルム温度よりも高いこと、及び示したヒートセット時間は、サンプルを実際フィルム温度まで加熱するのに必要な時間(約30秒)を含むことに注意されたい。ヒートセットしたフィルムを、260℃に予熱したはんだ浴中に10秒間浸漬し、生じた収縮%を表IIに示す。実施例1は参考のためにこの表IIに含める。実施例1〜4は全て、許容され得る収縮及びCTEを有する。これらは、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる条件下で延伸した。これらのフィルムは、260℃又はそれ以上の実際フィルム温度においてヒートセットした。比較例C−4及びC−5は、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27を満足させない条件下で延伸したものであり、許容され得ないCTE値を有する。比較例C−5のフィルムはWO/06125号公報の実施例2に記載されたのと同一の条件下で延伸及びヒートセットすることに注意されたい。WO/06125号公報は、「フィルムを2.5×を超えて延伸すると、最大限のヒートセット(時間又は温度)ですら、延伸プロセスの間に生じた内部応力をアニールすることができない点で、PCTはPETとは異なる挙動をする」と明記しているので、実施例3及び4が許容され得るものであったことは注目に値する。表IIにおいて、延伸比は、縦横両方向における延伸を示し、温度は℃で示し、時間は秒で示し、収縮%は、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬された後にフィルムのサンプルが収縮した百分率を示し、CTE値はppm/℃であり、フィルム厚はミクロンで示す。
実施例5〜8及び比較例C−6〜C−9は、連続延伸及びテンター法を用いてPCTから製造されたフィルムの収縮及びCTEに対するヒートセット温度及び時間の影響を示す。PCTポリエステル(I.V. 0.74,Tm 293℃,Tg 94℃)のペレットを、溶融相重縮合法で100ppmのTi触媒(チタンイソブトキシドとして)を用いて製造する。ペレットを120℃において16時間乾燥させ、続いて、ポリエステル・バリヤ型スクリューを装着したDavis Standard 6.4cm(2.5インチ)押出機で厚さ0.460mm(18mil)のシート材料に押出する。融解温度及びダイ温度は、300℃に保持する。このシートを、ロール温度を上から下へそれぞれ、49℃/57℃/66℃(120OF/135OF/150OF)に設定した三本ロール・ダウンスタック上にキャストする。次いで、フィルムを、市販テンター装置上で延伸及び幅出しを行った。縦方向を表IIIに示した比及び温度でロールスタック上で延伸し、続いて、横方向を、表IIIに示した条件下でテンターフレーム中のクリップの間で延伸した。フィルムは直ちに、第1ヒートセット処理又はパスを行うアニールゾーンに移す。このアニールゾーンは、表IIIに示したヒートセット・ゾーンの設定温度及び時間に設定する。アニールゾーン中の実際フィルム温度は、フィルム上に示温テープを乗せることによって得た。このテープは一連の公知温度において色を変え、フィルムに生じる最大温度を示す。実施例7並びに比較例C−8及びC−9においては、フィルムをアルミニウムフレーム中にクランプし、次いで表IIIに示したヒートセット・ゾーン設定温度及び時間でボックスオーブン中に挿入することによって、第2ヒートセット処理を行う。これらの例に関しては、2枚のフィルムをフレーム中に入れ、2枚のフィルムの間に熱電対を挟んで、実際フィルム温度を測定した。実施例8においては、表IIIに示したヒートセット・ゾーン設定温度及び時間でテンターフレームのアニールゾーンにフィルムをもう一回通すことによって、第2ヒートセット処理を行う。示した実際フィルム温度は、第1及び第2ヒートセットの組合せにおいて到達した最高温度である。設定温度は実際フィルム温度よりも高いこと、及び示したヒートセット時間は、サンプルを実際フィルム温度まで加熱するのに必要な時間を含むことに注意されたい。フィルムの加熱に時間を要するため、示した実際フィルム温度は設定温度及び時間の両者の関数である。ヒートセットされたフィルムを、260℃に予熱したはんだ浴中に10秒間浸漬し、生じた収縮%を表IIIに示す。比較例C−6〜C−9は、260℃未満の実際フィルム温度は260℃においてどの程度、満足のいく収縮を生じないかを示す。実施例5〜8のフィルムは許容され得る収縮及びCTEを有する。表IIIにおいて、MD延伸比は縦方向の延伸を示し、TD延伸比は横方向の延伸を示し、温度は℃で示し、時間は秒で示し、n/aは第2ヒートセット処理を行わなかったことを意味し、収縮%は、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬された後にフィルムのサンプルが収縮した百分率を示し、CTE値はppm/℃であり、フィルム厚はミクロンで示す。
Claims (42)
- (1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はこれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸されたフィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされているフィルム。 - 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項1に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項2に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記1,4−シクロヘキサンジメタノール残基が約60〜約100%の範囲のトランス異性体含量を有する請求項1又は2に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記1,4−シクロヘキサンジメタノール残基が約60〜約80%の範囲のトランス異性体含量を有する請求項1又は2に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記二酸残基が少なくとも90モル%のテレフタル酸残基を含む請求項1又は2に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、少なくとも270℃の融点を及びASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.4〜1.2のインヘレント粘度を有し、
(1)少なくとも97モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含む請求項1に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。 - 前記ポリエステルが、ASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.5〜1.1のインヘレント粘度を有する請求項7に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、270〜330℃の融点を及びASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.5〜1.1のインヘレント粘度を有し、且つ前記ポリエステルフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸されている請求項7に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記フィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す、請求項7に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項10に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記1,4−シクロヘキサンジメタノール残基が約60〜約100%の範囲のトランス異性体含量を有する請求項7又は10に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記1,4−シクロヘキサンジメタノール残基が約60〜約80%の範囲のトランス異性体含量を有する請求項7又は10に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記二酸残基が少なくとも90モル%のテレフタル酸残基を含む請求項7又は10に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- (1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸されたフィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながらヒートセットされているものであり;二軸延伸され、且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す二軸配向ポリエステルフィルム。 - 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項15に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際フィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項15に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルフィルムが縦方向及び横方向に順次的に延伸され、且つ前記延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項17に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルフィルムが、縦方向及び横方向に同時に延伸され、且つ前記延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項17に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 1枚又はそれ以上の積層板に熱及び圧力を加えることによって得られる熱可塑性製品であって、前記積層板の少なくとも1枚が、
I.熱硬化性接着剤;並びに
II.(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされているフィルム
を順に含んでなる熱可塑性製品。 - 1枚又はそれ以上の積層板に熱及び圧力を加えることによって得られる熱可塑性製品であって、前記積層板の少なくとも1枚は、
I.銅層;
II.熱硬化性接着剤;並びに
III.(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされるフィルム
を順に含んでなる熱可塑性製品。 - 前記積層板の少なくとも1枚が、
I.厚さ17〜140ミクロンの銅層;
II.熱硬化性接着剤;並びに
III.請求項12に記載の、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムであって、前記ポリエステルが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、少なくとも270℃の融点並びにASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たりポリマー0.50gを用いて25℃において測定した場合に、0.4〜1.2のインヘレント粘度を有し、
(1)少なくとも97モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなるポリエステルフィルムを順に含む、請求項21に記載の熱可塑性製品。 - 1枚又はそれ以上の積層板に熱及び圧力を加える熱可塑性製品の製造方法であって、
前記積層板の少なくとも1枚が、
(a)銅層;
(b)熱硬化性接着剤;並びに
(c)(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされているフィルム
を順に含んでなり、
約120〜180℃の温度において圧力のかかった状態で、前記熱硬化性接着剤を硬化させるのに充分な時間、前記積層板に熱を加える熱可塑性製品の製造方法。 - (1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される少なくとも1層の二軸配向ポリエステルフィルムを含んでなるフレキシブル電子回路基板であって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされているフレキシブル電子回路基板。 - 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項24に記載のフレキシブル電子回路基板。
- 請求項15の二軸配向され且つヒートセットされたフィルムが、25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項25に記載のフレキシブル電子回路基板。
- 前記ポリエステルフィルムが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、少なくとも270℃の融点及びASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たりポリマー0.50gを用いて25℃において測定した場合に、0.4〜1.2のインヘレント粘度を有する少なくとも1種のポリエステルを含み、且つ
(1)少なくとも97モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含む、請求項24に記載のフレキシブル電子回路基板。 - 前記フレキシブル電子回路基板が1枚又はそれ以上の積層板に熱及び圧力を加えて得られた熱可塑性製品を含んでなり、前記積層板少なくとも1枚が、
I.銅層;
II.熱硬化性接着剤;並びに
III.(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながらヒートセットされているフィルム
を順に含む請求項24に記載のフレキシブル電子回路基板。 - (1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す二軸配向ポリエステルフィルム。 - 二軸配向され且つヒートセットされた前記フィルムが、25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項29に記載の二軸配向ポリエステル。
- 前記ポリエステルが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、少なくとも270℃の融点を示し、かつASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.4〜1.2のインヘレント粘度を有し、
(1)少なくとも97モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含む請求項29に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。 - 前記ポリエステルが、ASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.5〜1.1のインヘレント粘度を有する請求項29に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルが、示差走査熱量測定法(DSC)によって測定した場合に、270〜330℃の融点を示し、ASTM法D2857−95に従ってフェノール60重量%及びテトラクロロエタン40重量%からなる溶媒100mL当たり0.50gのポリマーを用いて25℃において測定した場合に、0.5〜1.1のインヘレント粘度を有し、且つ前記ポリエステルフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦方向の延伸温度及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向されている請求項31に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- (1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される二軸配向ポリエステルフィルムであって、
前記ポリエステルのフィルムが、式(27*R)−(1.3*(T−Tg))≧27[式中、Tは縦及び横方向の延伸温度の平均(摂氏度)であり、Tgはポリマーフィルムのガラス転移温度(摂氏度)であり、Rは縦方向及び横方向の延伸比の平均である]を満足させる延伸比及び延伸温度で延伸又は配向され、且つ続いて延伸フィルムが260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされ;二軸延伸され且つヒートセットされた前記フィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示す二軸配向ポリエステルフィルム。 - 二軸配向され且つヒートセットされた前記ポリエステルフィルムが、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり、且つ25〜90℃において測定した場合に、10〜42ppm/℃の熱膨張率値を示す請求項34に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際フィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項34に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルフィルムが縦方向及び横方向に順次的に延伸され、且つ延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリエステルの融点である]の実際のフィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項36に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 前記ポリエステルフィルムが、縦方向及び横方向において同時に延伸され、且つ前記延伸フィルムが、260℃〜Tm[Tmは示差走査熱量測定法(DSC)によって測定したポリマーの融点である]の実際のフィルム温度において1〜120秒間、前記延伸フィルムの寸法を保持しながら、ヒートセットされている請求項36に記載の二軸配向ポリエステルフィルム。
- 1枚又はそれ以上の積層板に熱及び圧力を加えることによって得られる熱可塑性製品であって、前記積層板の少なくとも1枚が、
I.少なくとも1種の熱硬化性接着剤;並びに
II.(1)少なくとも90モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも90モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなる、合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含むポリエステルから製造される、二軸配向され且つヒートセットされた少なくとも1枚のポリエステルフィルムであって、260℃に予熱されたはんだ浴中に10秒間浸漬した場合の収縮が3%以下であり且つ120〜150℃において測定した場合に、10〜85ppm/℃の熱膨張率値を示すポリエステルフィルム
を順に含む熱可塑性製品。 - 前記ポリエステルが、
(1)少なくとも97モル%のテレフタル酸残基、ナフタレンジカルボン酸残基又はそれらの組合せを含む二酸残基;及び
(2)少なくとも97モル%の1,4−シクロヘキサンジメタノール残基を含むジオール残基
を含んでなり;前記ポリエステルが合計100モル%の二酸残基及び合計100モル%のジオール残基を含む請求項39に記載の熱可塑性製品。 - 少なくとも1枚の前記積層板が、
I.少なくとも1層の銅層;
II.少なくも1種の前記熱硬化性接着剤;及び
III少なくとも1層の、二軸配向され且つヒートセットされたポリエステルフィルム
を順に含む請求項39に記載の熱可塑性製品。 - 請求項39に記載の熱可塑性製品を含んでなるフレキシブル電子回路基板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39171202P | 2002-06-26 | 2002-06-26 | |
US10/606,070 US7147927B2 (en) | 2002-06-26 | 2003-06-25 | Biaxially oriented polyester film and laminates thereof with copper |
PCT/US2003/020300 WO2004003055A1 (en) | 2002-06-26 | 2003-06-26 | Biaxially oriented polyester film and laminates thereof with copper |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012152284A Division JP2012246485A (ja) | 2002-06-26 | 2012-07-06 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005530908A true JP2005530908A (ja) | 2005-10-13 |
JP2005530908A5 JP2005530908A5 (ja) | 2006-08-10 |
Family
ID=30003202
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004517949A Withdrawn JP2005530908A (ja) | 2002-06-26 | 2003-06-26 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
JP2012152284A Pending JP2012246485A (ja) | 2002-06-26 | 2012-07-06 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
JP2015095063A Pending JP2015178623A (ja) | 2002-06-26 | 2015-05-07 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012152284A Pending JP2012246485A (ja) | 2002-06-26 | 2012-07-06 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
JP2015095063A Pending JP2015178623A (ja) | 2002-06-26 | 2015-05-07 | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7147927B2 (ja) |
EP (1) | EP1517939B1 (ja) |
JP (3) | JP2005530908A (ja) |
KR (1) | KR100980518B1 (ja) |
CN (1) | CN100357338C (ja) |
AT (1) | ATE310763T1 (ja) |
AU (1) | AU2003248737A1 (ja) |
DE (1) | DE60302463T2 (ja) |
HK (1) | HK1084136A1 (ja) |
WO (1) | WO2004003055A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008524396A (ja) * | 2004-12-16 | 2008-07-10 | イーストマン ケミカル カンパニー | 二軸延伸コポリエステルフィルム及び銅を含むその積層体 |
WO2012081500A1 (ja) * | 2010-12-17 | 2012-06-21 | 富士フイルム株式会社 | ポリエステルフィルムおよびポリエステルフィルムの製造方法、太陽電池用バックシート、ならびに太陽電池モジュール |
WO2012111531A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 富士フイルム株式会社 | 2軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法、太陽電池用バックシート、並びに太陽電池モジュール |
JPWO2012029760A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2013-10-28 | 倉敷紡績株式会社 | ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
WO2016199675A1 (ja) * | 2015-06-11 | 2016-12-15 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2018021168A (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-08 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2018104496A (ja) * | 2016-12-22 | 2018-07-05 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリエステル樹脂組成物 |
KR20230040509A (ko) | 2021-09-16 | 2023-03-23 | 에스케이마이크로웍스 주식회사 | 폴리에스테르 필름, 플렉서블 플랫 케이블 및 와이어 하네스 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060275558A1 (en) * | 2005-05-17 | 2006-12-07 | Pecorini Thomas J | Conductively coated substrates derived from biaxially-oriented and heat-set polyester film |
WO2008136912A1 (en) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Massachusetts Institute Of Technology | Polymer sheets and other bodies having oriented chains and method and apparatus for producing same |
WO2009083771A1 (en) | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Polyplex Corporation Limited | Biaxial oriented polyester film and a process for preparing the same |
US20090227735A1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-10 | Eastman Chemical Company | Miscible polyester blends and shrinkable films prepared therefrom |
US8221518B2 (en) * | 2009-04-02 | 2012-07-17 | Ormet Circuits, Inc. | Conductive compositions containing blended alloy fillers |
KR20120096928A (ko) * | 2009-11-05 | 2012-08-31 | 오르멧 서키츠 인코퍼레이티드 | 야금 망상 조성물의 제조 및 그것의 사용 방법 |
WO2012121117A1 (ja) * | 2011-03-09 | 2012-09-13 | 富士フイルム株式会社 | ポリエステルフィルムの製造方法、ポリエステルフィルム及び太陽電池用バックシート |
TWI469872B (zh) | 2011-12-13 | 2015-01-21 | Ind Tech Res Inst | 低熱膨脹係數聚酯薄膜與其形成方法 |
US9583453B2 (en) | 2012-05-30 | 2017-02-28 | Ormet Circuits, Inc. | Semiconductor packaging containing sintering die-attach material |
US12053934B2 (en) | 2012-06-18 | 2024-08-06 | Ormet Circuits, Inc. | Conductive film adhesive |
US9005330B2 (en) | 2012-08-09 | 2015-04-14 | Ormet Circuits, Inc. | Electrically conductive compositions comprising non-eutectic solder alloys |
US10329393B2 (en) | 2012-12-12 | 2019-06-25 | Eastman Chemical Company | Copolysters plasticized with polymeric plasticizer for shrink film applications |
CN104044281B (zh) * | 2013-03-11 | 2016-04-13 | 远东新世纪股份有限公司 | 热收缩聚酯薄膜的制备方法 |
CN105074939A (zh) * | 2013-04-17 | 2015-11-18 | 美国圣戈班性能塑料公司 | 用于光伏应用的多层层合物 |
US9335034B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-05-10 | Osram Sylvania Inc | Flexible circuit board for electronic applications, light source containing same, and method of making |
KR102378145B1 (ko) * | 2013-10-28 | 2022-03-23 | 도요보 가부시키가이샤 | 난연성 2 축 배향 폴리에스테르 필름, 그것으로 이루어지는 난연성 폴리에스테르 필름 적층체 및 플렉시블 회로 기판 |
TWI495680B (zh) * | 2013-11-07 | 2015-08-11 | Ind Tech Res Inst | 聚酯組成物、電子裝置、與薄膜的形成方法 |
KR101598993B1 (ko) * | 2015-05-26 | 2016-03-04 | 주식회사 비즈모델라인 | 인증서 운영 방법 |
US10767041B2 (en) | 2015-11-24 | 2020-09-08 | Eastman Chemical Company | Polymer compositions and substrates for high temperature transparent conductive film applications |
WO2019167815A1 (ja) * | 2018-03-02 | 2019-09-06 | 三菱ケミカル株式会社 | 二軸延伸フィルム |
KR20210035971A (ko) * | 2019-09-24 | 2021-04-02 | 진영글로벌 주식회사 | Pct 필름을 절연층으로 하는 연성인쇄회로기판 및 그의 제조방법 |
KR102369349B1 (ko) * | 2019-10-02 | 2022-03-02 | 에스케이씨 주식회사 | 전자기판용 필름 및 적층체, 및 이를 포함하는 전자기판 |
KR102334251B1 (ko) * | 2019-10-02 | 2021-12-03 | 에스케이씨 주식회사 | 전자기판용 필름 및 적층체, 및 이를 포함하는 전자기판 |
KR102439134B1 (ko) * | 2020-10-23 | 2022-09-02 | 에스케이씨 주식회사 | 전자기판용 필름 및 적층체, 및 이를 포함하는 전자기판 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58214208A (ja) * | 1982-06-04 | 1983-12-13 | 東洋紡績株式会社 | 電気絶縁用フイルム |
JPH02187331A (ja) * | 1988-11-14 | 1990-07-23 | Mitsubishi Kasei Corp | フレキシブルプリント配線基板用ベースフィルム |
JPH02301419A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-13 | Unitika Ltd | 耐熱性ポリエステル2軸配向フィルム及びその製造方法 |
JPH03264351A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-25 | Showa Denko Kk | 銅張積層板 |
JPH04149244A (ja) * | 1990-10-12 | 1992-05-22 | Gunze Ltd | 超耐熱性ポリエステル系フィルム |
JPH04214757A (ja) * | 1990-12-12 | 1992-08-05 | Diafoil Co Ltd | ポリ−1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレートフィルム |
JPH05274719A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-22 | Diafoil Co Ltd | 光テープ |
WO1996006125A1 (en) * | 1994-08-22 | 1996-02-29 | Eastman Chemical Company | Biaxially oriented, heat-set polyester film having improved thermal shrinkage resistance |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE592181A (ja) * | 1955-12-22 | |||
US3284223A (en) * | 1965-05-19 | 1966-11-08 | Eastman Kodak Co | Magnetic recording tape supported on terephthalate polyesters of 1, 4-cyclohexanedimethanol |
US3461199A (en) | 1966-05-03 | 1969-08-12 | Du Pont | Process for improving dimensional stability of tensilized polyester film |
UST876001I4 (en) * | 1969-07-29 | 1970-07-28 | Defensive publication | |
JPS556317B2 (ja) * | 1973-06-20 | 1980-02-15 | ||
US3907754A (en) * | 1974-06-19 | 1975-09-23 | Eastman Kodak Co | Process and catalyst-inhibitor system for preparing synthetic linear polyester |
US3962189A (en) * | 1974-11-01 | 1976-06-08 | Eastman Kodak Company | Process and catalyst-inhibitor systems for preparing synthetic linear polyesters |
US4010145A (en) * | 1975-05-12 | 1977-03-01 | Eastman Kodak Company | Process and catalyst inhibitor systems for preparing synthetic linear polyesters |
JPS60215B2 (ja) | 1979-04-18 | 1985-01-07 | 東洋製罐株式会社 | 二軸延伸ブロ−成形容器の製造法 |
US4356299A (en) * | 1982-02-04 | 1982-10-26 | Rohm And Haas Company | Catalyst system for a polyethylene terephthalate polycondensation |
US4557982A (en) * | 1983-04-07 | 1985-12-10 | Teijin Limited | Magnetic recording flexible disc |
JPS6069133A (ja) | 1983-09-27 | 1985-04-19 | Teijin Ltd | 2軸配向ポリエステルフイルム |
JPS6085437A (ja) | 1983-10-18 | 1985-05-14 | Teijin Ltd | 磁気記録フレキシブルデイスク |
JPH01299019A (ja) | 1988-05-26 | 1989-12-01 | Unitika Ltd | ポリエステル2軸配向フィルム |
JPH02164532A (ja) | 1988-12-16 | 1990-06-25 | Toray Ind Inc | フレキシブル回路用基板 |
JPH02196833A (ja) | 1989-01-24 | 1990-08-03 | Toray Ind Inc | 電気絶縁材料及び金属蒸着用フィルム |
US5017680A (en) * | 1990-07-03 | 1991-05-21 | Eastman Kodak Company | Process and catalyst-inhibitor systems for preparing poly(ethylene terephthalate) |
JPH0659686B2 (ja) * | 1990-10-29 | 1994-08-10 | ダイアホイルヘキスト株式会社 | コンデンサー用二軸配向ポリエステルフィルム |
JPH0646450B2 (ja) | 1990-11-01 | 1994-06-15 | 帝人株式会社 | 磁気記録フレキシブルディスク |
WO1992014771A1 (en) | 1991-02-20 | 1992-09-03 | Eastman Kodak Company | Polyester film base for motion picture film |
JPH0743904A (ja) * | 1993-07-27 | 1995-02-14 | Diafoil Co Ltd | 画像形成転写材料用ポリエステルフィルム |
KR0164972B1 (ko) * | 1995-11-14 | 1999-03-20 | 장용균 | 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법 |
US5608031A (en) * | 1995-11-30 | 1997-03-04 | Eastman Chemical Company | Polyesters modified with 1,4-cyclohexaned imethanol having high clarity prepared utilizing an antimony containing catalyst/stabilizer system |
TW381104B (en) * | 1996-02-20 | 2000-02-01 | Eastman Chem Co | Process for preparing copolyesters of terephthalic acid, ethylene glycol, and 1,4-cyclohexanedimethanol |
US5968666A (en) * | 1996-03-08 | 1999-10-19 | 3M Innovative Properties Company | Multilayer polyester film |
CN1221676A (zh) * | 1997-12-15 | 1999-07-07 | Skc株式会社 | 制造双轴取向聚酯膜的方法 |
JP2001212877A (ja) | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Toray Ind Inc | 二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法および二軸配向ポリエステルフィルム |
DE10045602A1 (de) * | 2000-09-15 | 2002-03-28 | Mitsubishi Polyester Film Gmbh | Magnetbandträgerfolie mit niedrigem Skew |
-
2003
- 2003-06-25 US US10/606,070 patent/US7147927B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-26 AT AT03762124T patent/ATE310763T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-06-26 KR KR1020047021197A patent/KR100980518B1/ko active IP Right Grant
- 2003-06-26 EP EP03762124A patent/EP1517939B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-26 DE DE2003602463 patent/DE60302463T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-26 CN CNB038151642A patent/CN100357338C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 AU AU2003248737A patent/AU2003248737A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-26 JP JP2004517949A patent/JP2005530908A/ja not_active Withdrawn
- 2003-06-26 WO PCT/US2003/020300 patent/WO2004003055A1/en active IP Right Grant
-
2006
- 2006-03-16 HK HK06102942A patent/HK1084136A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-07-06 JP JP2012152284A patent/JP2012246485A/ja active Pending
-
2015
- 2015-05-07 JP JP2015095063A patent/JP2015178623A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58214208A (ja) * | 1982-06-04 | 1983-12-13 | 東洋紡績株式会社 | 電気絶縁用フイルム |
JPH02187331A (ja) * | 1988-11-14 | 1990-07-23 | Mitsubishi Kasei Corp | フレキシブルプリント配線基板用ベースフィルム |
JPH02301419A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-13 | Unitika Ltd | 耐熱性ポリエステル2軸配向フィルム及びその製造方法 |
JPH03264351A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-25 | Showa Denko Kk | 銅張積層板 |
JPH04149244A (ja) * | 1990-10-12 | 1992-05-22 | Gunze Ltd | 超耐熱性ポリエステル系フィルム |
JPH04214757A (ja) * | 1990-12-12 | 1992-08-05 | Diafoil Co Ltd | ポリ−1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレートフィルム |
JPH05274719A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-22 | Diafoil Co Ltd | 光テープ |
WO1996006125A1 (en) * | 1994-08-22 | 1996-02-29 | Eastman Chemical Company | Biaxially oriented, heat-set polyester film having improved thermal shrinkage resistance |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008524396A (ja) * | 2004-12-16 | 2008-07-10 | イーストマン ケミカル カンパニー | 二軸延伸コポリエステルフィルム及び銅を含むその積層体 |
JPWO2012029760A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2013-10-28 | 倉敷紡績株式会社 | ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
WO2012081500A1 (ja) * | 2010-12-17 | 2012-06-21 | 富士フイルム株式会社 | ポリエステルフィルムおよびポリエステルフィルムの製造方法、太陽電池用バックシート、ならびに太陽電池モジュール |
WO2012111531A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 富士フイルム株式会社 | 2軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法、太陽電池用バックシート、並びに太陽電池モジュール |
JP2013047317A (ja) * | 2011-02-15 | 2013-03-07 | Fujifilm Corp | 2軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法、太陽電池用バックシート、並びに太陽電池モジュール |
WO2016199675A1 (ja) * | 2015-06-11 | 2016-12-15 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2018021168A (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-08 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリエステルフィルム |
JP2018104496A (ja) * | 2016-12-22 | 2018-07-05 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリエステル樹脂組成物 |
KR20230040509A (ko) | 2021-09-16 | 2023-03-23 | 에스케이마이크로웍스 주식회사 | 폴리에스테르 필름, 플렉서블 플랫 케이블 및 와이어 하네스 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012246485A (ja) | 2012-12-13 |
DE60302463D1 (de) | 2005-12-29 |
HK1084136A1 (en) | 2006-07-21 |
EP1517939B1 (en) | 2005-11-23 |
EP1517939A1 (en) | 2005-03-30 |
AU2003248737A1 (en) | 2004-01-19 |
CN100357338C (zh) | 2007-12-26 |
US20040265608A1 (en) | 2004-12-30 |
DE60302463T2 (de) | 2006-07-06 |
KR100980518B1 (ko) | 2010-09-06 |
JP2015178623A (ja) | 2015-10-08 |
WO2004003055A8 (en) | 2004-05-06 |
ATE310763T1 (de) | 2005-12-15 |
WO2004003055A1 (en) | 2004-01-08 |
KR20050014020A (ko) | 2005-02-05 |
US7147927B2 (en) | 2006-12-12 |
CN1665859A (zh) | 2005-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015178623A (ja) | 二軸配向ポリエステルフィルム及びそれらの銅との積層板 | |
JP5043676B2 (ja) | 二軸延伸コポリエステルフィルム及び銅を含むその積層体 | |
JP5081910B2 (ja) | 電気絶縁用二軸配向フィルム | |
JP2021504512A (ja) | ポリエステル樹脂組成物およびこれを含む二軸延伸ポリエステルフィルム | |
JP2008545822A (ja) | 二軸延伸及びヒートセットされたポリエステルフィルムから得られる導電性被覆基板 | |
JP5847522B2 (ja) | プラスチックフィルムおよびその製造方法 | |
JP6796671B2 (ja) | 絶縁部を含むケーブルおよびケーブル絶縁部の製造方法 | |
JP5739243B2 (ja) | フラットケーブル用積層ポリエステルフィルムおよびそれからなるフラットケーブル | |
JP2011231174A (ja) | 難燃性ポリエステルフィルムおよびそれからなる難燃性フラットケーブル | |
JP2003101166A (ja) | 補強用ポリエステルフィルム | |
TWI251005B (en) | Biaxially oriented polyester film and laminates thereof with copper | |
JP2011230324A (ja) | 難燃性積層ポリエステルフィルムおよびそれからなる難燃性フラットケーブル | |
JP5405968B2 (ja) | フラットケーブル用難燃性積層ポリエステルフィルム | |
WO2014162606A1 (ja) | プラスチックフィルムおよびその製造方法 | |
JPS62130844A (ja) | 積層フイルム | |
JP2005142105A (ja) | 電気絶縁用フィルムおよびモーターヒューズ | |
JPS58214208A (ja) | 電気絶縁用フイルム | |
JPS58216303A (ja) | 電気絶縁用フイルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060623 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090706 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100531 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110830 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120706 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120718 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120814 |