JP2004040873A - 回路構成体及び回路ユニット - Google Patents

回路構成体及び回路ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004040873A
JP2004040873A JP2002192237A JP2002192237A JP2004040873A JP 2004040873 A JP2004040873 A JP 2004040873A JP 2002192237 A JP2002192237 A JP 2002192237A JP 2002192237 A JP2002192237 A JP 2002192237A JP 2004040873 A JP2004040873 A JP 2004040873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
terminal
circuit board
circuit
fuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002192237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4022440B2 (ja
Inventor
Shinji Kawakita
川北 伸二
Takahiro Onizuka
鬼塚 孝浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2002192237A priority Critical patent/JP4022440B2/ja
Priority to US10/609,543 priority patent/US7203073B2/en
Priority to DE10329650A priority patent/DE10329650A1/de
Publication of JP2004040873A publication Critical patent/JP2004040873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4022440B2 publication Critical patent/JP4022440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch, thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10053Switch
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】簡素かつ小型の構造で発熱量の少ない電力回路を構築する。
【解決手段】電力回路を構成するバスバー群10を制御回路基板20の表面に接着し、前記電力回路のスイッチ手段として表面実装型のリレースイッチ30を用いる。各リレースイッチ30の接点側端子を前記バスバー群10のバスバーに、コイル側端子を前記制御回路基板20にそれぞれ実装し、この制御回路基板20に組み込まれた制御回路によってリレー接点の開閉制御を行う。
【選択図】   図1

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】電力回路を構成する複数本のバスバーと、その電力回路中に設けられるリレースイッチと、このリレースイッチの接点の開閉を制御する制御回路基板とを備え、前記バスバーが略同一平面上に並んだ状態で前記制御回路基板の表面に接着されるとともに、前記リレースイッチはその接点側端子及びコイル側端子が略同一平面上に配された表面実装型リレースイッチで構成され、当該リレースイッチの接点側端子が前記バスバーに、コイル側端子が前記制御回路基板に、それぞれ実装されていることを特徴とする回路構成体。
【請求項2】請求項1記載の回路構成体において、前記制御回路基板に貫通孔が設けられ、この貫通孔を通じて前記バスバーに前記リレースイッチの接点側端子が実装されていることを特徴とする回路構成体。
【請求項3】請求項2記載の回路構成体において、前記コイル側端子の先端部が前記接点側端子の先端部よりも前記制御回路基板の厚み分だけ段上げされていることを特徴とする回路構成体。
【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載の回路構成体において、複数のバスバーが前記制御回路基板から側方に突出することにより接続端子を構成していることを特徴とする回路構成体。
【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載の回路構成体において、前記端子は、電源側に接続される入力用端子と電気的負荷に接続される出力端子とを含み、前記複数のバスバーは前記入力端子に供給された電力を前記出力端子から前記各電気的負荷へ出力する給電回路を構成していることを特徴とする回路構成体。
【請求項6】請求項5記載の回路構成体において、複数の出力端子が同じ向きに突出する状態で配列されて各出力端子が第1のヒューズ接続端子を構成するとともに、一方の端部に第2のヒューズ接続端子が形成され、他方の端部に外部接続端子が形成された複数本の外部接続用バスバーが前記制御回路基板と略平行な状態でかつその第2のヒューズ接続端子がそれぞれ前記第1のヒューズ接続端子と対向する状態で配列され、当該第1のヒューズ接続端子と前記第2のヒューズ接続端子とにまたがって両ヒューズ接続端子にヒューズ端子が着脱可能に装着されるように構成されていることを特徴とする回路構成体。
【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載の回路構成体と、回路配設面をもつ放熱部材とを備え、その回路配設面上に絶縁層を介して前記回路構成体のバスバーが固定されていることを特徴とする回路ユニット。
【請求項8】請求項7記載の回路ユニットにおいて、前記放熱部材は、板状をなし、かつ、車両側に連結される取付部を有することを特徴とする回路ユニット。
【請求項9】電力回路を構成する複数本のバスバーが略同一平面上に並んだ状態で制御回路基板の表面に接着される回路構成体の当該バスバーと制御回路基板との双方に実装されるリレースイッチであって、その本体の下面から前記バスバーに実装される接点側端子と前記制御回路基板に実装されるコイル側端子とが突出してこれら接点側端子及びコイル側端子が略同一平面上に並べられていることを特徴とするリレースイッチ。
【請求項10】請求項9記載のリレースイッチにおいて、前記接点側端子とコイル側端子が外側に広がって略同一平面上に並べられていることを特徴とするリレースイッチ。
【請求項11】請求項10記載のリレースイッチにおいて、前記接点側端子とコイル側端子が左右両側に広がって略同一平面上に並べられていることを特徴とするリレースイッチ。
【請求項12】請求項9〜11のいずれかに記載のリレースイッチにおいて、前記コイル側端子の先端部が前記接点側端子の先端部よりも前記制御回路基板の厚み分だけ段上げされていることを特徴とするリレースイッチ。
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等の車両において電力回路を構成するための回路構成体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、共通の車載電源から各電子ユニットに電力を分配する手段として、複数枚のバスバー基板を積層することにより配電用回路を構成し、これにヒューズやリレースイッチを組み込んだ電気接続箱が一般に知られている。
【0003】
さらに近年は、かかる電気接続箱の小型化や高速スイッチング制御を実現すべく、前記リレーに代えてFET等の半導体スイッチング素子を入力端子と出力端子との間に介在させたものが開発されるに至っている。
【0004】
例えば特開平10−35375号公報には、電流回路を形成するバスバー基板と、その電流回路中に組み込まれる半導体スイッチング素子としてのFETと、このFETの作動を制御する制御回路基板とを備えるとともに、前記バスバー基板と制御回路基板とを互いに離間させながら上下2段に配置してその間にFETを設け、このFETのドレイン端子及びソース端子を前記バスバー基板に接続する一方、当該FETのゲート端子を前記制御回路基板に接続するようにした電気接続箱が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記公報に示される電気接続箱では、バスバー基板と制御回路基板の少なくとも2枚の基板が必要であり、しかも、これらの基板を相互離間させて立体的に配置し、両基板の間にFETを配置するだけのスペースを確保しなければならない。また、前記電気接続箱では、バスバー基板と制御回路基板の間にFETが配置されているため、FETの発する熱が両基板間にこもり易く、その放熱のために複雑な構造をとる必要があり、かつ、その放熱のためにフィンが多数枚形成された複雑で大型の放熱部材を用いなければならない。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑み、簡素かつ小型の構成で発熱量の少ない電力回路を構築することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段として、本発明は、電力回路を構成する複数本のバスバーと、その電力回路中に設けられるリレースイッチと、このリレースイッチの接点の開閉を制御する制御回路基板とを備え、前記バスバーが略同一平面上に並んだ状態で前記制御回路基板の表面に接着されるとともに、前記リレースイッチはその接点側端子及びコイル側端子が略同一平面上に配された表面実装型リレースイッチで構成され、当該リレースイッチの接点側端子が前記バスバーに、コイル側端子が前記制御回路基板に、それぞれ実装されているものである。
【0008】
この構成では、電力回路を構成する複数本のバスバーが略同一平面上に並んだ状態で制御回路基板の表面に接着されるのに加え、そのスイッチ手段として接点側端子及びコイル側端子が同一平面上に並べられた表面実装型のリレースイッチが用いられ、かつ、その接点側端子及びコイル側端子がそれぞれ前記バスバー及び制御回路基板に実装されているので、前記スイッチ手段としてFET等の半導体スイッチング素子を多用するものに比べて回路全体の発熱量を低く抑えながら、回路構成体全体の高さ寸法(厚み寸法)を非常に小さくし、かつ、従来の電気接続箱において必要とされていたバスバー基板(バスバーを絶縁基板で保持したもの)や半導体スイッチング素子を各基板に接続するための配線材を基本的に不要とすることができる(ただし本発明ではかかる配線材やFET等が部分的に使用されることを妨げない。)。従って、従来のようにバスバー基板と制御回路基板とが離間して配置され、かつ、両基板に半導体スイッチング素子が接続されている電気接続箱に比べ、全体構成は大幅に薄型化及び簡素化される。
【0009】
具体的には、前記制御回路基板に貫通孔が設けられ、この貫通孔を通じて前記バスバーに前記リレースイッチの接点側端子が実装されているものが、好適である。この構成によれば、制御回路基板及びバスバーの双方に対して表面実装型のリレースイッチを支障なく実装することができる。さらに、コイル側端子の先端部を接点側端子の先端部よりも制御回路基板の厚み分だけ段上げすれば、当該制御回路基板の厚みにかかわらず、両端子に無理な変形を生じさせずにそのまま当該各端子をバスバー群と制御回路基板とに各々実装でき、実装後における各端子の応力が大幅に低減される。
【0010】
本発明において、各バスバーの具体的な配列は特に問わないが、複数のバスバーが前記制御回路基板から側方に突出することにより接続端子を構成するようにすれば、当該バスバーにより形成される電力回路と外部回路との接続が容易になる。
【0011】
前記バスバーが形成する電力回路としては、例えば電源から複数の電気的負荷にリレースイッチを介して電力を供給する給電回路が好適である、その場合、前記端子は、電源側に接続される入力用端子と電気的負荷に接続される複数の出力端子とを含み、前記複数のバスバーは前記入力端子に供給された電力を前記出力端子から前記各電気的負荷へ出力するように構成すればよい。
【0012】
さらに、複数の出力端子が同じ向きに突出する状態で配列されて各出力端子が第1のヒューズ接続端子を構成するとともに、一方の端部に第2のヒューズ接続端子が形成され、他方の端部に外部接続端子が形成された複数本の外部接続用バスバーが前記制御回路基板と略平行な状態でかつその第2のヒューズ接続端子がそれぞれ前記第1のヒューズ接続端子と対向する状態で配列され、当該第1のヒューズ接続端子と前記第2のヒューズ接続端子とにまたがって両ヒューズ接続端子にヒューズ端子が着脱可能に装着されるように構成すれば、バスバーで構成された電力回路上にヒューズを実装する場合と異なり、複数のヒューズの装着部を一箇所にまとめて配列することが可能になるとともに、当該ヒューズの着脱が容易となり、メンテナンス作業性が向上する。
【0013】
また、本発明は、以上記した回路構成体と、回路配設面をもつ放熱部材とを備え、その回路配設面上に絶縁層を介して前記回路構成体のバスバーが固定されている回路ユニットである。
【0014】
この回路ユニットによれば、前記回路構成体において発生した熱を前記放熱部材を通じて外部に効率良く放散させることができる。
【0015】
この場合、前記表面実装型リレースイッチは、FET等の半導体スイッチング素子に比べて発熱量が少ないので、その分放熱部材の構造を簡素化することができる。例えば、前記放熱部材が、板状をなし、かつ、車両側に連結される取付部を有する構成にすることも可能であり、これによって、従来のように多数枚のフィンをもつ放熱部材を用いるものに比べてユニット全体の構造を簡素化し、また薄型化を図ることができるとともに、前記放熱部材の取付部を利用して回路ユニットを車両側に容易に取付けることができ、かつ、回路構成体で発生した熱を前記放熱部材を通じて車両側に有効に逃がすことができる。
【0016】
また本発明は、電力回路を構成する複数本のバスバーが略同一平面上に並んだ状態で制御回路基板の表面に接着される回路構成体の当該バスバーと制御回路基板との双方に実装されるリレースイッチであって、その本体の下面から前記バスバーに実装される接点側端子と前記制御回路基板に実装されるコイル側端子とが突出してこれら接点側端子及びコイル側端子が略同一平面上に並べられているものである。
【0017】
また本発明は、前記リレースイッチの前記接点側端子とコイル側端子が外側(例えば左右両側)に広がって略同一平面上に並べられているものである。
【0018】
また、このようなリレースイッチにおいて、前記コイル側端子の先端部が前記接点側端子の先端部よりも前記制御回路基板の厚み分だけ段上げされていれば、当該制御回路基板の厚みにかかわらず、両端子に無理な変形を生じさせずにそのまま当該各端子をバスバー群と制御回路基板とに各々実装でき、実装後における各端子の応力が大幅に低減される。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明の好ましい実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、ここでは、車両等に搭載される共通の電源から供給される電力を複数の電気的負荷に分配する給電回路を構成する回路ユニットを示すが、本発明の用途はこれに限らず、電力回路における通電のオンオフ切換を行うものについて広く適用が可能である。
【0020】
図1に示す回路ユニットは、多数本の回路構成用バスバーからなる回路構成用バスバー群10と、制御回路基板20と、複数のリレースイッチ30と、絶縁材料からなる中間ケース40と、複数本の出力用バスバーからなる外部接続用バスバー群50と、絶縁材料からなる外側ケース60及び上側ケース70と、放熱部材80とからなっている。
【0021】
放熱部材80は、アルミニウム等の良熱伝導性材料からなり、図例では平板状に成形されている。その片側面(図1では手前側面)は平坦な回路配設面82とされ、この回路配設面82は図略の絶縁層で被膜されている。この絶縁層は、例えば回路配設面82上に絶縁性接着剤を塗布して乾燥させたり、薄肉の絶縁フィルムを貼着したりすることにより形成することが可能である。
【0022】
バスバー群10は、多数本のバスバーが前記回路配設面82上に配列され、同面82上に固定されるもので、一端部に入力用端子12が形成された複数本の入力用バスバーと、一端部に第1のヒューズ接続端子14が形成された複数本の出力用バスバーと、一端に信号用端子16が形成された複数本の信号用バスバー16とを含んでいる。
【0023】
前記入力用端子12は前記回路配設面82からその法線方向に長く突出する形状を有している。第1のヒューズ接続端子14はそれぞれ上向きに突出する状態で前記回路配設面82と平行な方向に配列され、各ヒューズ接続端子14は図略のヒューズ素子の端子を挟持できる二股状に形成されている。信号用端子16はそれぞれ下向きに突出する状態で前記回路配設面82と平行な方向に配列されている。
【0024】
なお、バスバーの中に接地されるべきものが含まれる場合には、このバスバーに前記放熱部材80をねじ止めして固定し、当該放熱部材80をアースに接続するようにしてもよい。
【0025】
また、バスバー群10と放熱部材60との接着は、他の工程に先行して行うようにしてもよいし、後述のように回路構成体を組み終えてから最終工程で行うようにしてもよい。
【0026】
制御回路基板20は、リレースイッチ30の接点の開閉を制御する(すなわちリレーコイルの通電を制御する)制御回路を含むもので、例えば通常のプリント回路基板(絶縁基板に制御回路を構成する導体がプリント配線されたもの)によって構成することが可能である。図例では、全体の薄型化をさらに促進すべく、非常に厚みの小さい(例えば0.3mm)シート状の制御回路基板20が用いられ、かつ、この制御回路基板20上に限られた数のFET24やその他の電子回路素子26が実装されるとともに、同基板20の適所に複数の貫通孔22が設けられている。この貫通孔22は、前記リレースイッチ30をバスバー上に実装するためのものである。
【0027】
リレースイッチ30は、図3及び図4に示すように、直方体状の本体32と、この本体32の下面から突出する接点側端子34及びコイル側端子36とを有し、かつ、これらの端子34,36が左右両側に広がって略同一平面上に並べられた表面実装型リレースイッチとなっている。そして、接点側端子34が前記制御回路基板20に設けられた貫通孔22を通じてバスバー群10におけるバスバー上に実装されるとともに、コイル側端子36が制御回路基板20上に実装されている。この構造により、リレースイッチ30のリレー接点がバスバー群10により構成された電力回路中に介在するとともに、同リレースイッチ30のコイルの通電制御すなわち前記リレー接点の開閉制御が制御回路基板20の制御回路によって行われるようになっている。
【0028】
このような回路構成体は、例えば次の方法によって効率良く製造することが可能である。
【0029】
1)まず、図5に示すようにバスバー群10が相互つながって外枠2内に配されたバスバー構成板4を形成する。このバスバー構成板4は、例えば単一の薄い金属板をプレス加工で打ち抜くことにより形成することができる。
【0030】
2)前記バスバー構成板4の片面(図5では上面)に、前記貫通孔22を有する制御回路基板20を接着して図2の状態とする。この制御回路基板20の外形は、バスバー構成板4の外形よりも小さくし、特に基板左右幅がバスバー構成板4よりも十分小さくなるようにしておく。そして、当該制御回路基板20の接着後に同基板20からバスバー構成板4がはみ出している部分を適当に切断して図1及び図2に示すようなバスバー群10(すなわち電力回路を構成するバスバー群10)にする。
【0031】
当該接着には、種々の手法を用いることが可能である。その例を以下に示す。
【0032】
例1:制御回路基板20の表裏両面に導体パターンを設け、そのうちの裏面側(図1では上側)パターンまたはバスバー構成板4に接着剤を塗布して当該裏面側パターンをバスバー上面に接着する。この場合、当該制御回路基板20の裏面側にはこれに接着されるバスバーと同電位となるパターンのみを配索しておく。
【0033】
例2:制御回路基板20の裏面またはバスバー構成板の上面に絶縁性接着剤を塗布し、この接着剤によって制御回路基板20と各バスバーとの間に絶縁層を形成する。なお、制御回路基板20がスルーホールを含む場合には当該スルーホールに前記絶縁性接着剤が付着しないようにする。
【0034】
例3:制御回路基板20の裏面縁部にのみ接着剤を塗布してバスバー上面に接着する。この場合、接着領域は当該縁部のみとなり、その内側の領域では制御回路基板20とバスバーとが互いにフリーとなるため、その分応力が緩和される。
【0035】
3)前記制御回路基板20に設けられている貫通孔22を利用して、当該制御回路基板20とバスバー構成板4の双方に半導体スイッチング素子としてFET30を実装する。ここで、図4に示すように、コイル側端子36の先端部を接点側端子34の先端部よりも制御回路基板20の厚み分だけ段上げしておけば、当該制御回路基板20の厚みにかかわらず、両端子34,36に無理な変形を生じさせずにそのまま当該各端子34,36をバスバー群10と制御回路基板20とに各々実装でき、実装後における各端子の応力が大幅に低減される。
【0036】
この実装工程は、例えば各貫通孔22内に印刷等で溶融はんだを塗布し、その上にFET30を載せるだけで簡単に行うことが可能である。
【0037】
また、バスバー構成板4に含まれるバスバーの中に制御回路基板20の制御回路と直接接続すべきバスバーが存在する場合には、当該バスバーから適当な突起を出させて当該突起を制御回路基板20側にはんだ付けするようにしてもよい。
【0038】
4)接着後、制御回路基板20から外側に突出するバスバー端部を適宜折り曲げて図1に示すような端子12,14,16を形成する。
【0039】
5)さらに、中間ケース42を介して外部接続用バスバー群50を組付け、その外側に外側ケース60を装着する。
【0040】
中間ケース42は、前記制御回路基板20及び回路構成用バスバー群10と外部接続用バスバー群50との間に介在するものであり、外側ケース60は前記外部接続用バスバー群50の外側を覆うものである。
【0041】
外部接続用バスバー群50は複数本の出力用バスバーを含んでいる。各出力用バスバーは、その下端が外部接続端子52とされ、上端には前記第1のヒューズ接続端子14と同形状の(二股状の)第2のヒューズ接続端子54が形成されており、前記中間ケース40に支持された形態で制御回路基板20と略平行に配されている。第1のヒューズ接続端子14とこれに対応する第2のヒューズ接続端子54とは互いに対向するように配置され、これらヒューズ接続端子対14,54にまたがって両接続端子14,54に図略のヒューズ素子のヒューズ端子が着脱可能に装着されるように構成されている。
【0042】
図2に示すように、中間ケース40の上端には放熱部材80に向かって開放された凹部41と外側ケース60に向かって開放された凹部42とが形成され、中間ケース40の下端には放熱部材60に向かって開放された凹部43が形成されている。また、外側ケース60の上端裏面には前記凹部41と対向する凹部61が形成されている。
【0043】
そして、凹部41内から上向きに前記第1のヒューズ接続端子14が突出し、凹部42,61から上向きに前記第2のヒューズ接続端子54が突出し、凹部43から下向きに前記信号用端子16及び外部接続用端子52が突出するとともに、各凹部に適当な合成樹脂(例えばエポキシ系樹脂)が充填されることにより回路構成体本体部分の防水が図られている。また、外側ケース60の下端には下方に開放されたフード62が形成され、このフード62により前記信号用端子16及び外部接続用端子52が保護されるとともに、当該フード部分に図略の外部コネクタのハウジングが嵌合可能となっている。
【0044】
上側ケース70は、前記放熱部材80及び回路構成体を上側から覆うように装着される。この上側ケース70の天壁には図略のヒューズ素子が嵌着可能なヒューズ装着部72が形成され、このヒューズ装着部72の奥方(図では下方)に前記ヒューズ接続端子14,54が配列されている。そして、当該ヒューズ装着部72に装着されるヒューズ素子のヒューズ端子がそれぞれ前記ヒューズ接続端子14,54に嵌着及び電気的に接続されるようになっている。従って、複数のヒューズ素子を一方向から集中して簡単に着脱することが可能になっている。
【0045】
また、上側ケース70の側方には、前記入力用端子12を上側から覆う端子カバー部74が形成されている。
【0046】
以上のようにして製造された回路構成体において、そのヒューズ接続端子14,54にヒューズ素子のヒューズ端子を、入力用端子12に電源を、外部接続用端子52に電気的負荷を接続することにより、前記入力用端子12からヒューズ素子を経由して電気的負荷に至る給電回路が構築されるとともに、当該給電回路の途中に介在するリレースイッチ30のリレーコイルの通電制御(すなわちリレー接点の開閉制御)が制御回路基板20に組み込まれた制御回路によって制御される状態となる。
【0047】
この回路ユニットでは、回路構成用バスバー群10が略同一平面上に並んだ状態で制御回路基板20の表面に接着されるのに加え、そのスイッチ手段として表面実装型のリレースイッチ30が用いられ、かつ、その接点側端子34及びコイル側端子36がそれぞれ前記バスバー群10及び制御回路基板20に実装されているので、前記スイッチ手段としてFET等の半導体スイッチング素子が多用される(図示の実施形態ではごく一部)ものに比べて回路全体の発熱量を低く抑えながら、回路構成体全体の高さ寸法(厚み寸法)を非常に小さくし、かつ、従来の電気接続箱において必要とされていたバスバー基板(バスバーを絶縁基板で保持したもの)や半導体スイッチング素子を各基板に接続するための配線材を基本的に不要とすることができる。
【0048】
また、前記のように発熱量が比較的少ないことから、放熱部材80には例えば図示のような薄い平板状のものを用いることも可能であり、これにより回路ユニット全体の構造を簡素化及び小型化することが可能である。
【0049】
さらに、図6に示すように放熱部材80から取付部84を延ばし、この取付部84にボルト挿通孔86を設ける等して、当該放熱部材80を車両側部材(例えばボディ)に直接取付けることも可能であり、これにより、回路構成体で発生した熱を前記放熱部材を通じて車両側に有効に逃がすことができる。
【0050】
なお、図6に示す例では、前記図2に示した外部接続用バスバー50及び外側ケース60が省略されるとともに、外部回路から導かれた電線90の端末に設けられたヒューズ接続端子92が上側ケース70に装着されており、このヒューズ接続端子92と第1のヒューズ接続端子14とにまたがってヒューズ素子が装着されるようになっている。
【0051】
【発明の効果】
以上のように、本発明は、電力回路を構成する複数のバスバーを制御回路基板の表面に接着する一方、前記電力回路のスイッチ手段として表面実装型のリレースイッチを用い、その接点側端子を前記バスバーに、コイル側端子を前記制御回路基板にそれぞれ実装するようにしたものであるので、簡素かつ小型の構成で発熱量の少ない電力回路を構築することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる回路ユニットの分解斜視図である。
【図2】前記回路ユニットの断面側面図である。
【図3】前記回路ユニットに用いられる表面実装型リレースイッチの斜視図である。
【図4】前記リレースイッチの実装状態を示す断面図である。
【図5】前記回路ユニットの製造方法例を示す斜視図である。
【図6】本発明の実施の形態にかかる回路ユニットの別の例を示す断面正面図である。
【符号の説明】
10 回路構成用バスバー群
12 入力用端子
14 第1のヒューズ接続端子
16 信号用端子
20 制御回路基板
22 貫通孔
30 表面実装型リレースイッチ
34 接点側端子
36 コイル側端子
50 外部接続用バスバー
52 外部接続用端子
54 第2のヒューズ接続端子
80 放熱部材
82 回路配設面
84 取付部

Claims (7)

  1. 電力回路を構成する複数本のバスバーと、その電力回路中に設けられるリレースイッチと、このリレースイッチの接点の開閉を制御する制御回路基板とを備え、前記バスバーが略同一平面上に並んだ状態で前記制御回路基板の表面に接着されるとともに、前記リレースイッチはその接点側端子及びコイル側端子が略同一平面上に配された表面実装型リレースイッチで構成され、当該リレースイッチの接点側端子が前記バスバーに、コイル側端子が前記制御回路基板に、それぞれ実装されていることを特徴とする回路構成体。
  2. 請求項1記載の回路構成体において、前記制御回路基板に貫通孔が設けられ、この貫通孔を通じて前記バスバーに前記リレースイッチの接点側端子が実装されていることを特徴とする回路構成体。
  3. 請求項1または2記載の回路構成体において、複数のバスバーが前記制御回路基板から側方に突出することにより接続端子を構成していることを特徴とする回路構成体。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の回路構成体において、前記端子は、電源側に接続される入力用端子と電気的負荷に接続される出力端子とを含み、前記複数のバスバーは前記入力端子に供給された電力を前記出力端子から前記各電気的負荷へ出力する給電回路を構成していることを特徴とする回路構成体。
  5. 請求項4記載の回路構成体において、複数の出力端子が同じ向きに突出する状態で配列されて各出力端子が第1のヒューズ接続端子を構成するとともに、一方の端部に第2のヒューズ接続端子が形成され、他方の端部に外部接続端子が形成された複数本の外部接続用バスバーが前記制御回路基板と略平行な状態でかつその第2のヒューズ接続端子がそれぞれ前記第1のヒューズ接続端子と対向する状態で配列され、当該第1のヒューズ接続端子と前記第2のヒューズ接続端子とにまたがって両ヒューズ接続端子にヒューズ端子が着脱可能に装着されるように構成されていることを特徴とする回路構成体。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の回路構成体と、回路配設面をもつ放熱部材とを備え、その回路配設面上に絶縁層を介して前記回路構成体のバスバーが固定されていることを特徴とする回路ユニット。
  7. 請求項6記載の回路ユニットにおいて、前記放熱部材は、板状をなし、かつ、車両側に連結される取付部を有することを特徴とする回路ユニット。
JP2002192237A 2002-07-01 2002-07-01 回路ユニット Expired - Fee Related JP4022440B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002192237A JP4022440B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 回路ユニット
US10/609,543 US7203073B2 (en) 2002-07-01 2003-07-01 Circuit-constituting member and circuit unit
DE10329650A DE10329650A1 (de) 2002-07-01 2003-07-01 Eine Schaltung bildendes Bauteil und Schaltungseinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002192237A JP4022440B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 回路ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004040873A true JP2004040873A (ja) 2004-02-05
JP4022440B2 JP4022440B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=29728388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002192237A Expired - Fee Related JP4022440B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 回路ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7203073B2 (ja)
JP (1) JP4022440B2 (ja)
DE (1) DE10329650A1 (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005081279A1 (ja) * 2004-02-19 2005-09-01 Autonetworks Technologies, Ltd. ヒューズモジュール
JP2005304105A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2005304141A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2005353635A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Denso Corp 電子部品実装構造
JP2006042587A (ja) * 2004-06-23 2006-02-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱及びその製造方法
JP2006042501A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006050814A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006074986A (ja) * 2004-08-02 2006-03-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006115638A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
WO2006057156A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Autonetworks Technologies, Ltd. 電気接続箱
JP2006158075A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006158071A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006191772A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006288117A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk スイッチングユニット
JP2006311755A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yazaki Corp バスバー取付け構造
JP2006325356A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006325355A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006325352A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007006612A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007006610A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007006611A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007087850A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Jtekt Corp 電子制御装置
JP2007110852A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007158126A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Denso Corp 電子装置およびその製造方法
JP2007195289A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路構成体及びその製造方法
JP2007259571A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用電気接続箱
US7357650B2 (en) 2005-09-02 2008-04-15 Autoneworks Technologies, Ltd. Electrical connection box
JPWO2006011478A1 (ja) * 2004-07-27 2008-05-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
US7408765B2 (en) 2005-06-23 2008-08-05 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
US7532458B2 (en) 2005-10-14 2009-05-12 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
US7633008B2 (en) 2005-03-08 2009-12-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical connection box
US7755908B2 (en) 2005-04-21 2010-07-13 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
JP2013099071A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体
JP2014056655A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 All Best Electronics Co Ltd 電気コネクタ
WO2022102344A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置、及び電気モジュール

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4115240B2 (ja) * 2002-10-21 2008-07-09 日鉱金属株式会社 特定骨格を有する四級アミン化合物及び有機硫黄化合物を添加剤として含む銅電解液並びにそれにより製造される電解銅箔
JP4076459B2 (ja) * 2003-03-12 2008-04-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 バスバー構成板及びこれを用いた回路構成体の製造方法
JP4161877B2 (ja) * 2003-11-05 2008-10-08 住友電装株式会社 回路構成体、その製造方法及び配電ユニット
JP4265990B2 (ja) * 2004-04-12 2009-05-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2005312129A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US7548411B2 (en) * 2004-10-29 2009-06-16 Hitachi, Ltd. Electronic circuit structure, power supply apparatus, power supply system, and electronic apparatus
JP4447607B2 (ja) * 2005-10-14 2010-04-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
DE102006006846B3 (de) * 2006-02-15 2007-08-30 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Leistungsverteiler und elektrisches Stanzgitter dafür
JP5179855B2 (ja) 2007-12-21 2013-04-10 矢崎総業株式会社 バスバーブロックの組付構造
US8027168B2 (en) * 2008-08-13 2011-09-27 Delphi Technologies, Inc. Electrical center with vertical power bus bar
JP5029536B2 (ja) * 2008-08-20 2012-09-19 アンデン株式会社 リレー装置
DE102009012088A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-09 Hella Kgaa Hueck & Co. Zündgerät für eine Hochdruckgasentladungslampe
DE102009029476B4 (de) * 2009-09-15 2012-11-08 Lisa Dräxlmaier GmbH Elektronische Vorrichtung zum Schalten von Strömen und Herstellungsverfahren für dieselbe
US8254141B2 (en) * 2010-02-17 2012-08-28 Tsan-Chi Chen Circuit board capable of loading high electrical current
WO2013084589A1 (ja) * 2011-12-08 2013-06-13 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置製造方法
TWI441578B (zh) * 2012-01-11 2014-06-11 Delta Electronics Inc 電路板組合
JP5944188B2 (ja) * 2012-03-12 2016-07-05 矢崎総業株式会社 電子部品基板の製造方法
JP5958768B2 (ja) * 2013-09-24 2016-08-02 住友電装株式会社 回路構成体
JP6638262B2 (ja) * 2015-02-03 2020-01-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体
CA2977045C (en) * 2015-02-18 2023-03-28 Interplex Industries, Inc. Multilayer bus board
JP6382137B2 (ja) * 2015-03-18 2018-08-29 愛三工業株式会社 配線ユニット及びその製造方法
JP2016178717A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 愛三工業株式会社 電子制御装置及びその製造方法
JP6501638B2 (ja) * 2015-06-11 2019-04-17 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電子装置
JP6667105B2 (ja) * 2016-04-15 2020-03-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路基板、回路構成体、及び回路基板の製造方法
CN108512042B (zh) * 2018-05-22 2023-10-27 无锡晨皓电气科技有限公司 一种可快速拆接线的环控制柜用开关装置
JP2020013896A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路基板

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3988596A (en) * 1974-04-01 1976-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Voltage memory device
JPS5124753A (en) * 1974-08-22 1976-02-28 Matsushita Electric Works Ltd Denjikeidenki
EP0760313A3 (de) * 1995-08-25 1998-11-11 Mannesmann VDO AG Zentralelektrik für Kraftfahrzeuge
US5668698A (en) * 1996-01-22 1997-09-16 General Motors Corporation Smart connector for an electrical device
JPH1035375A (ja) 1996-05-22 1998-02-10 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ及び電気接続箱
DE19627844C1 (de) * 1996-07-10 1997-08-28 Siemens Ag Elektromagnetisches Relais und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19627845C1 (de) * 1996-07-10 1997-09-18 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines elektromagnetischen Relais
JP3876563B2 (ja) 1999-03-19 2007-01-31 住友電装株式会社 電気接続箱
US6401976B1 (en) * 2000-03-23 2002-06-11 Nordson Corporation Electrically operated viscous fluid dispensing apparatus and method
JP2002051431A (ja) 2000-08-02 2002-02-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用配電器及びその製造方法
JP2002186137A (ja) 2000-12-14 2002-06-28 Yazaki Corp 電気部品の電気接続箱への接続構造

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005081279A1 (ja) * 2004-02-19 2005-09-01 Autonetworks Technologies, Ltd. ヒューズモジュール
US7504926B2 (en) 2004-02-19 2009-03-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Fuse module
JP2005304105A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2005304141A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2005353635A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Denso Corp 電子部品実装構造
JP2006042587A (ja) * 2004-06-23 2006-02-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱及びその製造方法
JP2006042501A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JPWO2006011478A1 (ja) * 2004-07-27 2008-05-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
US7619896B2 (en) 2004-07-27 2009-11-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical junction box
JP4718891B2 (ja) * 2004-08-02 2011-07-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2006074986A (ja) * 2004-08-02 2006-03-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006050814A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006115638A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2006158075A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006158071A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
WO2006057156A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Autonetworks Technologies, Ltd. 電気接続箱
US7632110B2 (en) 2004-11-29 2009-12-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric junction box
JP2006191772A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US7244141B2 (en) 2005-01-07 2007-07-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connector box
DE112006000539B4 (de) 2005-03-08 2019-01-10 Autonetworks Technologies, Ltd. Elektrisches Verbindungsgehäuse
US7633008B2 (en) 2005-03-08 2009-12-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical connection box
JP2006288117A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk スイッチングユニット
US7755908B2 (en) 2005-04-21 2010-07-13 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
JP4601486B2 (ja) * 2005-04-28 2010-12-22 矢崎総業株式会社 バスバー取付け構造
JP2006311755A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yazaki Corp バスバー取付け構造
JP4681350B2 (ja) * 2005-05-20 2011-05-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2006325352A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP4723907B2 (ja) * 2005-05-20 2011-07-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2006325356A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2006325355A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP4651092B2 (ja) * 2005-06-23 2011-03-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP4657025B2 (ja) * 2005-06-23 2011-03-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
US7270552B2 (en) 2005-06-23 2007-09-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
JP2007006610A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007006612A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US7408765B2 (en) 2005-06-23 2008-08-05 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
DE102006028519B4 (de) 2005-06-23 2018-03-08 Autonetworks Technologies, Ltd. Elektrischer Verbinderkasten
JP2007006611A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US7357650B2 (en) 2005-09-02 2008-04-15 Autoneworks Technologies, Ltd. Electrical connection box
JP2007087850A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Jtekt Corp 電子制御装置
US7532458B2 (en) 2005-10-14 2009-05-12 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric connection box
JP4542493B2 (ja) * 2005-10-14 2010-09-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2007110852A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2007158126A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Denso Corp 電子装置およびその製造方法
JP4687430B2 (ja) * 2005-12-06 2011-05-25 株式会社デンソー 電子装置およびその製造方法
JP2007195289A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路構成体及びその製造方法
JP2007259571A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用電気接続箱
JP2013099071A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体
JP2014056655A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 All Best Electronics Co Ltd 電気コネクタ
WO2022102344A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置、及び電気モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
DE10329650A1 (de) 2004-01-15
US7203073B2 (en) 2007-04-10
JP4022440B2 (ja) 2007-12-19
US20040001319A1 (en) 2004-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4022440B2 (ja) 回路ユニット
JP3927017B2 (ja) 回路構成体及びその製造方法
JP3958589B2 (ja) 電気接続箱
JP2004221256A (ja) 回路構成体及びその製造方法
US7167377B2 (en) Circuit-constituting unit and method of producing the same
JP4584600B2 (ja) 回路構成体
US6494723B2 (en) Terminal that provides connection between a wire circuit and a printed circuit, and electric junction box including said terminal
JP4005814B2 (ja) 電気接続箱用配電ユニット及び電気接続箱
US7215555B2 (en) Bus bar structure plate and producing method of circuit structure body by using of the same
US20040190272A1 (en) Control circuit board and circuit structural body
JP3958590B2 (ja) 電気接続箱用配電ユニット及び電気接続箱
WO2017047373A1 (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP5116427B2 (ja) 電気接続箱
JP2002293201A (ja) 車載用電装ユニット
JP2005080354A (ja) 回路構成体
JP2001319708A (ja) 車両の電気接続箱
JP3929781B2 (ja) 回路構成体
JP4089300B2 (ja) 基板収容箱
JP5116426B2 (ja) 電気接続箱
JP3977832B2 (ja) 回路構成体
US20030171026A1 (en) Electrical device
JP2006100553A (ja) 回路構成体
JP2004247562A (ja) 回路構成体及びその製造方法
JP4822050B2 (ja) 回路構成体及びその製造方法
JP2006074921A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees