JP5179855B2 - バスバーブロックの組付構造 - Google Patents

バスバーブロックの組付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5179855B2
JP5179855B2 JP2007329991A JP2007329991A JP5179855B2 JP 5179855 B2 JP5179855 B2 JP 5179855B2 JP 2007329991 A JP2007329991 A JP 2007329991A JP 2007329991 A JP2007329991 A JP 2007329991A JP 5179855 B2 JP5179855 B2 JP 5179855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
block
circuit board
terminal
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007329991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009153320A (ja
Inventor
明紀 中島
浩記 白岩
和臣 清末
智宏 杉浦
哲由 山崎
稔 梅崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007329991A priority Critical patent/JP5179855B2/ja
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to CA2709787A priority patent/CA2709787C/en
Priority to EP08863421.7A priority patent/EP2224563B1/en
Priority to CN200880126335.0A priority patent/CN101939884B/zh
Priority to AU2008341945A priority patent/AU2008341945B2/en
Priority to PCT/JP2008/071932 priority patent/WO2009081701A1/ja
Priority to US12/735,196 priority patent/US8564964B2/en
Publication of JP2009153320A publication Critical patent/JP2009153320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179855B2 publication Critical patent/JP5179855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2458Electrical interconnections between terminal blocks
    • H01R9/2466Electrical interconnections between terminal blocks using a planar conductive structure, e.g. printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/68Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Description

本発明は、ジャンクションブロックにおけるカバーにバスバーブロックを位置決めして組み付けるバスバーブロックの組付構造に関するものである。
図8は、従来のジャンクションブロックの一形態の要部を示すものである(特許文献1参照)。
このジャンクションブロックは、各種電子部品72を搭載した回路基板73と、回路基板73の左右両側に端子74で接続されたコネクタブロック75と、回路基板73の前側に端子76で接続されたヒューズブロック77とを備えるものである。これら回路基板73や各ブロック75,77で成る回路基板組立体71は、各ブロック75,77の開口75a,77a側を露出させた状態で上下のカバー(図示せず)で覆われて保護される。
コネクタブロック75は絶縁樹脂製のコネクタハウジング(符号75で代用)と、コネクタハウジング内に一端側を挿着され、回路基板73に他端側をハンダ接続された略L字状の端子74とで構成されている。また、ヒューズブロック77は、絶縁樹脂製のヒューズホルダ(ブロック本体)78内に一端側を挿着され、回路基板73に他端側をハンダ接続された略L字状の端子76と、ヒューズホルダ78内に挿着された導電金属製の櫛歯状のバスバー(図示せず)と、バスバーの一側部を収容した電源入力用のコネクタ80とで構成されている。
このヒューズホルダ78には上下二段に且つ左右方向に並列に複数のブレード型のヒューズ(図示せず)が装着され、ヒューズの上下一対の端子に対応して、上下の収容室77a内に上下一対の端子76と上下一対のバスバーとの各音叉状端子部(挟持端子)が挿着される。コネクタ80にはバッテリ電源やオルタネータ電源が入力される。
なお、上記特許文献1には、ヒューズホルダ78に別体の端子ホルダ(図示せず)を接合して、端子ホルダ内に各段のL字状の端子76(上記バスバーに代えて端子を使用する)を収容する構成例も記載されている。回路基板73には厚さ方向中間部に銅コア層(図示せず)を配設している。
特開2006−333583号公報(図6,図1〜図2)
しかしながら、上記従来のジャンクションブロックにあっては、車両のグレードに応じて電源回路等が増加するに伴って、ヒューズブロック77の段数の異なる形態のものを新たに製造し直さなければならず、コスト高になるという問題があった。
また、特にヒューズブロック77が多段になるに伴って、カバー(図示せず)への回路基板組立体71(特にヒューズブロック部分)の組付作業性が低下するという懸念があった。また、ヒューズを挿入した際に(特に複数のヒューズを一本の端子の複数のヒューズ接続端子部に同時に挿入した際に)、端子に挿入方向の強い押圧力がかかり、回路基板73のハンダ接続部に悪影響を及ぼし兼ねないという懸念があった。
本発明は、上記した点に鑑み、例えばヒューズブロックをカバーに簡単且つ確実に組み付けることができ、また、車両のグレードアップによる回路数の増加に容易に対応することができ、しかも、ヒューズ等の電気部品の挿抜力による回路基板と例えばヒューズブロックとの接続部への悪影響を防ぐことのできるバスバーブロックの組付構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係るバスバーブロックの組付構造は、一端側に電気部品接続用の端子部、他端側に回路基板接続用の端子部を有する複数本のバスバーが絶縁性のブロック本体に並列に設けられてバスバーブロックが構成され、該複数本のバスバーが該ブロック本体と一体のバスバー横断方向のリブで該ブロック本体に固定されて浮き上がり防止され、該リブに対する位置決め用の凹部が絶縁性のカバーに設けられ、該バスバーブロックを該カバーに組み付けると同時に該リブが該凹部に係合して該バスバーブロックが位置決めされることを特徴とする。
上記構成により、バスバー浮き上がり防止用のリブが位置決め部を兼ねてバスバーブロックとカバーとの位置決めを正確に行わせる。バスバーの電気部品接続用の端子部にはヒューズ等の電気部品が接続される。電気部品の着脱時にバスバーには長手(前後)方向の力(押し力や引き力)が作用するが、リブが凹部の前側又は後側の端面に当接することで、これらの力が受け止められて、回路基板接続用の端子部と回路基板との接続部への応力負荷が防止される。
請求項2に係るバスバーブロックの組付構造は、請求項1記載のバスバーブロックの組付構造において、前記バスバーブロックと前記カバーとが段差状に屈曲形成され、前記リブが、該バスバーブロックの上層前側のバスバー部分と下層後側のバスバー部分とに対して一対配設され、該一対のリブに対応して前記凹部が一対配設されたことを特徴とする。
上記構成により、組み付けにくい複雑な屈曲形状のバスバーブロックが前後の各リブでカバーの前後の各凹部に位置決めされつつ確実に組み付けられる。二カ所で位置決めすることで、カバーに対するバスバーブロックの位置決め精度が高まる。「下層」とは回路基板に近い側を言い、「前側」とは電気部品に近い側を言う。
請求項3に係るバスバーブロックの組付構造は、請求項2記載のバスバーブロックの組付構造において、一端側に電気部品接続用の端子部、他端側に回路基板接続用の端子部を有する複数本の端子と、該複数本の端子を保持する絶縁性のブロック本体とで成る端子ブロックが、前記バスバーブロックの上層部と回路基板との間に配設されたことを特徴とする。
上記構成により、端子ブロックでローグレード車両の少ない回路数に対応し、端子ブロックにバスバーブロックを重ねて配置することで、ハイグレード車両の多い回路数(回路数の増大)に対応することができる。
請求項4に係るバスバーブロックの組付構造は、請求項1〜3の何れかに記載のバスバーブロックの組付構造において、前記バスバーブロックを接続配置する回路基板にコネクタブロックや他の電気部品が接続配置されて回路基板組立体が構成され、該回路基板組立体を前記カバーに組み付ける際に、前記リブが前記凹部に係合して該回路基板組立体が位置決めされることを特徴とする。
上記構成により、少なくとも回路基板とバスバーブロックとコネクタブロックとリレー等の他の電気部品とで回路基板組立体が構成され、その回路基板組立体がリブと凹部との係合でカバーに正確に位置決めされつつスムーズ且つ確実に組み付けられる。回路基板組立体とカバーとでジャンクションブロックが構成される。
請求項1記載の発明によれば、凹部とリブとの係合でカバーにバスバーブロックを正確に位置決めしつつスムーズ且つ簡単確実に組み付けることができ、バスバーブロックやカバーを含むジャンクションブロックの組付作業性が向上する。また、バスバー浮き上がり防止用のリブを位置決め手段として兼用することで、新たに位置決め手段を設ける手間がかからず、構造が簡素化・低コスト化される。また、ヒューズ等の電気部品の着脱時に、リブが凹部に当接することで、着脱時の力を受け止めて、回路基板とバスバーとの接続部への悪影響を防ぐことができ、これにより、回路基板の接続の信頼性が高まる。
請求項2記載の発明によれば、組み付けにくい複雑な屈曲形状のバスバーブロックを前後の各リブでカバーの前後の各凹部に精度良く位置決めしつつ確実に組み付けることができる。
請求項3記載の発明によれば、端子ブロックに加えてバスバーブロックを用いることで、カバーや回路基板等の構成部品は共通使用して、ハイグレード車両等の回路数の増大に容易に対応することができ、その場合において、回路基板と端子ブロックとバスバーブロックとの組立体をリブと凹部で正確に位置決めしてスムーズ且つ簡単確実に組み付けることができる。
請求項4記載の発明によれば、少なくとも回路基板とバスバーブロックとコネクタブロックとリレー等の他の電気部品とで回路基板組立体を構成して、その回路基板組立体をリブと凹部との係合でカバーに正確に位置決めしつつスムーズ且つ確実に組み付けることができ、これにより、これら回路基板組立体とカバーとで成るジャンクションブロックの組立作業性が向上する。
図1は、本発明におけるジャンクションブロックの一実施形態を示すものである。
このジャンクションブロック1は、厚さ方向中間部に銅コア層(図示せず)を配設したプリント回路基板2と、回路基板2の前部側に接続配置されるローグレード用の端子ブロック3と、回路基板2の長手方向中間部に接続され、端子ブロック3に重ねて回路基板2の前部側に配置されるハイグレード用のバスバーブロック4と、端子ブロック3とバスバーブロック4との組立体5(図3)に組み付けられる絶縁樹脂製のヒューズホルダ6と、回路基板2に装着接続される複数のリレー(電気部品)7と、回路基板2の左右両側に接続配置されるコネクタブロック8と、端子ブロック3とバスバーブロック4とコネクタブロック8とヒューズホルダ6とを支持する絶縁樹脂製のインナカバー(カバー)9と、インナカバー9とは上下反対側で回路基板2を支持する絶縁樹脂製のアウタカバー10とを備えたものである。
図1においては、バスバーブロック4を下側に配置し、その上に端子ブロック3を配置し、さらにその上に回路基板2を配置しているが、これらを上下反転して使用することも可能である。明細書で上下前後左右の方向性は説明の便宜状のものであり、必ずしもジャンクションブロック1の搭載方向と一致するとは限らない。ジャンクションブロック1をジャンクションボックス又は電気接続箱と呼称することもある。インナカバー9とアウタカバー10を一方のカバーと他方のカバーと呼称してもよい。
図1でインナカバー9の下側には箱状の電子制御ユニット(図示せず)が配置され、回路基板2の後端側に、電子制御ユニット接続用のコネクタ部11(図7)が配置される。インナカバー9は別体のブラケット(図示せず)で車両ボディ等に固定される。ヒューズホルダ6はヒューズ(電気部品)39を覆う蓋部6aを有する。
図2(a)(b)は、ローグレード用の回路基板組立体12を示すものである。上記端子ブロック3は、絶縁樹脂製のブロック本体(端子ホルダ)13と、ブロック本体13に複数段(本例で四段)で且つ左右方向に並列に配設された略L字状の(L字状に屈曲された)端子14とで構成されている。端子14は例えば下(基板側)から二層目と三層目が音叉状の挟持端子部(電気部品接続用の端子部)14aを有する一本ずつの端子で、四層目が複数の挟持端子部14aを有する幅広の端子となっており、幅広の端子に電源入力用のタブ端子15が一体に形成されている。
各端子14はブロック本体13の縦溝ないし縦孔(図示せず)に挿入されて、端子14の中間の屈曲部の近傍の水平部分14cがブロック本体13の水平な壁面で当接支持される。各端子14をブロック本体13に一体モールド成形することも可能である。本例のブロック本体13は二部品で構成され、両部品13a,13bは係止手段で接合され、上側の部品13bが各端子14を下側の部品13aとの間に挟んで固定する。
ブロック本体13の底面が回路基板2の表面2aに接合し、各端子14の一方の挟持端
子部14aがブロック本体13の前端から突出し、各端子14の他方のピン状の端子部1
4bが回路基板2のスーホール16に挿通されて回路基板2の表裏のプリント回路(図
示せず)又は中間の銅コア層に接続され、電源入力用のタブ端子15がブロック本体13
の側端から突出する。銅コア層は表裏の絶縁基板に挟まれて位置する。
図3(a)(b)は、ハイグレード用の回路基板組立体17を示すものである。ハイグレード用の回路基板組立体17はローグレード用の回路基板組立体12にハイグレード用のバスバーブロック4を付加して構成される。本発明はこのバスバーブロック4をインナカバー9(図1)に正確に位置決めすることで、回路基板組立体17をインナカバー9に容易に且つ確実に組付できるようにしたものである(詳細については図4以降で説明する)。
図4にも示す如く、バスバーブロック4は、側面視で段差状(クランク状)に屈曲した絶縁樹脂製のブロック本体18と、ブロック本体18の表裏面に二層に等ピッチで並列に配設される複数本の電源バスバー19とで構成されている。
ブロック本体18は、前部側の厚肉で水平な上層の板状の壁部20と、薄肉で水平な下層の板状の壁部21と、両壁部20,21を連結する垂直な板状の壁部22とで構成され、下層の壁部21は上下のバスバー19が長く延長されている部分21aのみ、バスバー19に沿って延長されている。下層(第五層)のバスバー19は短く、上層(第六層)のバスバー19は長い。上層のバスバー19は種々の長さで回路基板2(図3)の長手方向に直線的に配索される。
各バスバー19はブロック本体18に沿って段差状(クランク状)に屈曲形成され、前端側に水平なヒューズ接続用の挟持端子部(電気部品接続用の端子部)19aを有し、後端側に垂直なピン状の基板接続用の端子部19bを有している。挟持端子部19aは水平部(上層のバスバー部分)19cに同一面で続き、水平部は垂直部(屈曲部分)19d(図6)に続き、垂直部19dは下層の水平部(下層のバスバー部分)19eに続き、水平部19eは下向きの垂直部19fに続き、垂直部19fに基板接続端子部19bが延設されている。
基板接続端子部19bは回路基板2(図3)の主に中間のコア層にハンダ接続される。コア層は電源を分配供給するためのものである。図3の如く、ローグレード用の端子ブロック本体13の上側の部品13bの上面にハイグレード用のバスバーブロック本体18の上層の壁部20の下面が当接した状態で、各バスバー19の端子部19bが回路基板2にハンダ固定される。
本例ではブロック本体18に上層のバスバー19がインサート成形され、下層のバスバー19がブロック本体18に熱溶着で固定されている。両層のバスバー19ともにインサート成形で固定することも可能である。上層の各バスバー19は、ブロック本体18の横断方向に一体に形成されたリブ23で浮き上がりが防止されている。
リブ23はブロック本体18の前側の壁部20と後側の壁部21とにおいて一本ずつ計二本けられ、前側のリブ231がバスバー19の前側の水平部19cを固定し、後側のリブ232がバスバー19の後側の水平部19eを固定している。各リブ23は縦断面略矩形状を呈してブロック本体18の表面からバスバー板厚方向に突出し、バスバー19の表面はブロック本体20の表面と同一面に位置している。
リブ23の底面はバスバー19の表面に密着し、且つ横方向に隣接する各バスバー19の間でブロック本体18の表面に一体に続いている。このバスバー浮き上がり防止用の各リブ23が、インナカバー9(図1)に対するバスバーブロック4(回路基板組立体17、正確には図7の組立体25)の組付時の位置決め突起を兼ねている。
図5は、インナカバー9の一形態を示すものである。インナカバー9は、バスバーブロック4(図4)の段部形状に合わせて、水平な広い基板部32の前端側で深く掘り下げられた膨出部33を有している。図4のバスバーブロック4を上下反転させた状態で、膨出部33にバスバーブロック4の上層の壁部20が配置され、基板部32に沿って下層の壁部21が配置される。
膨出部33は、基板部32の前端に続く垂直な段差状の壁部34と、垂直な壁部34から前方に短く続く水平な壁部(第二の基板部)35と、水平な壁部35の側方に立設された側壁36とを備え、水平な壁部35の内面に複数のリブ37が等ピッチで並列に立設され、垂直な壁部34に沿って柱状部38が立設され、柱状部38の先端にピン28が立設されている。
リブ37は、水平な壁部35に沿って長く延びる低い突出部分37aと、垂直な壁部34に交差して続く短く高い突出部分(リブ)37bとで構成され、低い突出部分37aに段差状に高い突出部分37bが続いている。柱状部38の前端は高い突出部分37bの前端と同一面に位置している。
リブの低い突出部分37aの前部側に、バスバーブロック4(図4)に対する位置決め用の凹溝(凹部)50が設けられている。凹溝50は前後の垂直な端面50a,50bと水平な底面50cとを有して矩形状に形成されている。凹溝50にバスバーブロック4の前側のリブ231が進入係合する。リブ231の前端面23aが凹溝50の前端面50aに当接し、リブ231の後端面23bが凹溝50の後端面50bに当接可能である。
インナカバー9の基板部32の内面(底面)にはクロス状のリブ48が一体に設けられ、前側の段差壁34の近傍で基板部32にバスバーブロック4(図4)に対する位置決め用のリブ49がカバー横断方向に真直に設けられている。クロス状のリブ48は位置決め用のリブ49に斜めに交差して続いている。
リブ49の垂直な前端面49aは基板部32の水平な前端部32aの内面に直交し、前端部32aはリブ49よりも前側に位置し、前端部32aが垂直な段差壁34に交差して続き、前端部32aとリブ49とで略L字状の位置決め用の段差部(凹部)51を構成している。段差部51内にバスバーブロック4(図4)の後側のリブ232が進入係合する。リブ232の後端面23bが段差部51の後端面(リブ49の前端面)49aに当接可能である。
図6は、本発明に係るバスバーブロックの組付構造の一実施形態として、図4のバスバーブロック4に図5のインナカバー9を上下反転して組み付けた状態を示すものである(図5のインナカバー9に図4のバスバーブロック4を上下反転して組み付けた場合も同様である)。バスバーブロック4は後述の回路基板組立体25(図7)の状態でインナカバー9に組み付けられる。
図6の如く、バスバーブロック4をインナカバー9に組み付けると同時に、バスバーブロック4の前後の各リブ23がインナカバー9の前後の凹部すなわち前側の凹溝50と後側の段差部51とにそれぞれ進入係合することで、インナカバー9に対するバスバーブロック4の前後方向の位置決めが正確に行われ、組み付けにくい段差形状のバスバーブロック4を含む回路基板組立体25(図7)とインナカバー9との組付が容易に且つ確実に行われる。
バスバー19の挟持端子部19aにヒューズ39(図1)のタブ端子を挿入接続させる際に、ヒューズ39の押し力でバスバー19に長手方向の押し力が作用しても、バスバー19と一体の前側のリブ231がインナカバー9の凹溝50の後端面50bに当接すると共に、同じく後側のリブ232が段差部51のリブ49の前端面49aに当接することで、ヒューズ39の押し力(挿入力)が受け止められて、バスバー19の後方移動が阻止され、バスバー19のピン状端子部19bと回路基板2(図3)とのハンダ接続部への力の伝播が阻止されてハンダ接続部が安全に維持される。
また、ヒューズ39の脱抜時にバスバー19が前方に引っ張られても、前側のリブ231が凹溝50の前端面50aに当接することで、バスバー19の前方移動が阻止されて、バスバー19のピン状端子部19bと回路基板2とのハンダ接続部への力の伝播が阻止されてハンダ接続部が安全に維持される。
本例においては、上記ヒューズ39の挿入力はインナカバー9の前側の膨出部33内のリブ37の立ち上げ部37bで受け止められることで、回路基板2とのハンダ接続部へのヒューズ挿入力の伝播が二重に阻止されている。
インナカバー9の幅広な基板部32のクロス状のリブ48は各バスバー19を小さな接触面積で絶縁性良く当接支持させる。インナカバー9(図5)のピン部28はバスバーブロック4(図4)の位置決め用の孔部27に挿入され、ピン部28の先端で回路基板2を支持した状態で、ピン部28のねじ孔29にビス31(図1)が螺挿されて回路基板2がインナカバー9に締付固定される。
図7は、回路基板2と端子ブロック3とバスバーブロック4とコネクタブロック8とコネクタ11とリレー7等で構成される回路基板組立体25の一形態を示すものである。バスバーブロック4から後方に延びた各バスバー19は、コネクタブロック8の端子26やリレー7の上方を水平に通過して、端子26やリレー7の間の空間を利用して回路基板2の孔部16に挿入接続されている。
図1の如く、端子ブロック3とバスバーブロック4とにヒューズホルダ6が組み付けられでヒューズブロックが構成され、この状態で回路基板組立体25がインナカバー9に組み付けられる。ヒューズブロックはインナカバー9の前部開口に配置され、コネクタブロック8はインナカバー9の左右の側部開口に配置される。回路基板2の上からアウタカバー10が挿着される。両カバー9,10は係止手段で相互に固定される。
なお、上記実施形態においては、バスバーブロック4の後側のリブ232をインナカバー9のリブ49の前側の段差部51に係合させたが、段差部51に代えて前側の凹溝50と同様の凹溝(凹部)をフロントホルダ9に形成することも可能である。
また、上記実施形態においては、バスバーブロック4を回路基板組立体(完成品)25(図7)の状態でインナカバー9に組み付けたが、ジャンクションブロック1の構成等によっては、回路基板組立体17(図3)の状態でインナカバー9に組み付けたり、バスバーブロック4を単品(単独)の状態でインナカバー9に組み付けることも可能である。
また、上記実施形態においては、バスバーブロック4の前後のリブ23をインナカバー9の前後の凹部50,51に係合させたが、位置決め性はやや低下するものの、例えばインナカバー9の前又は後の何れか一方の凹部(50又は51)のみにバスバーブロック4の前又は後のリブ23を係合させることも可能である。
また、上記実施形態においては、バスバー19や端子14にヒューズ39を接続させたが、電気部品としてヒューズ39に代えてヒュージブルリンクやリレー等を適用することも可能である。
また、上記した本発明の構成は、バスバーブロックの組付構造として以外に、ジャンクションブロック自体としても有効なものである。
本発明におけるジャンクションブロックの一実施形態を示す分解斜視図である。 ローグレード用の回路基板組立体の一形態を示す、(a)は斜視図、(b)は側面図である。 ハイグレード用の回路基板組立体の一形態を示す、(a)は斜視図、(b)は側面図である。 ハイグレード用のバスバーブロックの一形態を示す斜視図である。 インナカバーの一形態を示す斜視図である。 本発明に係るバスバーブロックの組付構造の一実施形態として、インナカバーにバスバーブロックを配置した状態を示す縦断面図である。 回路基板組立体のほぼ完成した状態の一形態を示す斜視図である。 従来のジャンクションブロックの一形態を示す要部斜視図である。
符号の説明
2 回路基板
3 端子ブロック
4 バスバーブロック
7 リレー(他の電気部品)
8 コネクタブロック
9 インナカバー(カバー)
13 ブロック本体
14 端子
14a,14b 端子部
18 ブロック本体
19 バスバー
19a,19b 端子部
19c,19e 水平部(バスバー部分)
23(231,232) リブ
25 回路基板組立体
39 ヒューズ(電気部品)
50 凹溝(凹部)
51 段差部(凹部)

Claims (4)

  1. 一端側に電気部品接続用の端子部、他端側に回路基板接続用の端子部を有する複数本のバスバーが絶縁性のブロック本体に並列に設けられてバスバーブロックが構成され、該複数本のバスバーが該ブロック本体と一体のバスバー横断方向のリブで該ブロック本体に固定されて浮き上がり防止され、該リブに対する位置決め用の凹部が絶縁性のカバーに設けられ、該バスバーブロックを該カバーに組み付けると同時に該リブが該凹部に係合して該バスバーブロックが位置決めされることを特徴とするバスバーブロックの組付構造。
  2. 前記バスバーブロックと前記カバーとが段差状に屈曲形成され、前記リブが、該バスバーブロックの上層前側のバスバー部分と下層後側のバスバー部分とに対して一対配設され、該一対のリブに対応して前記凹部が一対配設されたことを特徴とする請求項1記載のバスバーブロックの組付構造。
  3. 一端側に電気部品接続用の端子部、他端側に回路基板接続用の端子部を有する複数本の端子と、該複数本の端子を保持する絶縁性のブロック本体とで成る端子ブロックが、前記バスバーブロックの上層部と回路基板との間に配設されたことを特徴とする請求項2記載のバスバーブロックの組付構造。
  4. 前記バスバーブロックを接続配置する回路基板にコネクタブロックや他の電気部品が接続配置されて回路基板組立体が構成され、該回路基板組立体を前記カバーに組み付ける際に、前記リブが前記凹部に係合して該回路基板組立体が位置決めされることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のバスバーブロックの組付構造。
JP2007329991A 2007-12-21 2007-12-21 バスバーブロックの組付構造 Active JP5179855B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329991A JP5179855B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 バスバーブロックの組付構造
EP08863421.7A EP2224563B1 (en) 2007-12-21 2008-12-03 Structure for assembling bus bar block
CN200880126335.0A CN101939884B (zh) 2007-12-21 2008-12-03 汇流条块的组装结构
AU2008341945A AU2008341945B2 (en) 2007-12-21 2008-12-03 Structure for assembling bus bar block
CA2709787A CA2709787C (en) 2007-12-21 2008-12-03 Busbar-block mounting structure
PCT/JP2008/071932 WO2009081701A1 (ja) 2007-12-21 2008-12-03 バスバーブロックの組付構造
US12/735,196 US8564964B2 (en) 2007-12-21 2008-12-03 Busbar-block mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329991A JP5179855B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 バスバーブロックの組付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009153320A JP2009153320A (ja) 2009-07-09
JP5179855B2 true JP5179855B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=40801012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329991A Active JP5179855B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 バスバーブロックの組付構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8564964B2 (ja)
EP (1) EP2224563B1 (ja)
JP (1) JP5179855B2 (ja)
CN (1) CN101939884B (ja)
AU (1) AU2008341945B2 (ja)
CA (1) CA2709787C (ja)
WO (1) WO2009081701A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110084549A1 (en) * 2008-04-23 2011-04-14 Littelfuse, Inc. Flexible power distribution module
US9415730B2 (en) 2008-04-23 2016-08-16 Littlefuse, Inc. Flexible power distribution module cover assembly
JP5307052B2 (ja) * 2010-02-19 2013-10-02 古河電気工業株式会社 車載電気接続箱、及びこれに用いられる回路材、回路ユニット
US8585422B2 (en) * 2011-04-15 2013-11-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. System for connecting motor drives
JP5841761B2 (ja) * 2011-07-07 2016-01-13 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5716599B2 (ja) * 2011-08-01 2015-05-13 株式会社デンソー 電源装置
JP5716598B2 (ja) * 2011-08-01 2015-05-13 株式会社デンソー 電源装置
CN103078281B (zh) * 2011-10-26 2016-08-03 现代摩比斯株式会社 车辆的逆变器输出母线组件
JP5950336B2 (ja) * 2012-03-22 2016-07-13 矢崎総業株式会社 電子部品モジュール
DE202013104784U1 (de) * 2012-10-30 2014-01-31 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Reihenbausteinanordnung mit einem Energiebussystem
JP6023556B2 (ja) * 2012-11-09 2016-11-09 矢崎総業株式会社 電気接続箱の接地構造
JP6131494B2 (ja) * 2013-05-08 2017-05-24 矢崎総業株式会社 回路構成体および電気接続箱
JP5975062B2 (ja) * 2014-05-09 2016-08-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2016015821A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
US20160190722A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Yazaki Corporation Connector
US10269466B2 (en) 2016-05-17 2019-04-23 Lear Corporation High efficiency bus bar for use in conducting an alternating current and method for manufacturing same
JP6618510B2 (ja) * 2017-07-04 2019-12-11 矢崎総業株式会社 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP6596046B2 (ja) * 2017-08-30 2019-10-23 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US10667426B2 (en) 2018-09-25 2020-05-26 Apple Inc. Housing construction

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587774Y2 (ja) * 1978-07-12 1983-02-10 矢崎総業株式会社 組立式積層配線板
JPS5512728A (en) 1978-07-14 1980-01-29 Hitachi Ltd Regin sealing type power transistor
US4599679A (en) * 1984-08-03 1986-07-08 Baader Edward J Fuse bus bar assembly
JPS62181610A (ja) * 1986-02-04 1987-08-10 古河電気工業株式会社 電子回路内蔵ジヨイントボツクス
US4963099A (en) 1988-03-25 1990-10-16 Yazaki Corporation Electrical junction box
DE69103028T2 (de) * 1990-01-16 1994-11-17 Yazaki Corp Abzweigverbindergehäuse und Sammelschiene für eine Abzweigverbindung.
US5112233A (en) * 1991-05-30 1992-05-12 Thomas & Betts Corporation Electrical connector having contact retention means
US5490794A (en) * 1993-11-05 1996-02-13 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Branch joint box
JP2971746B2 (ja) * 1994-08-31 1999-11-08 矢崎総業株式会社 ブスバー配線板の積層構造
JP3214380B2 (ja) * 1997-01-07 2001-10-02 住友電装株式会社 メールコネクタ、分岐接続箱
JP3442667B2 (ja) * 1998-10-16 2003-09-02 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP4022440B2 (ja) * 2002-07-01 2007-12-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路ユニット
US6926541B2 (en) * 2002-08-30 2005-08-09 Yazaki Corporation Mounting structure of electric junction box
US7354318B2 (en) * 2002-09-19 2008-04-08 The Furukawa Electric Co., Ltd. Joint connector
JP4098678B2 (ja) * 2003-06-26 2008-06-11 矢崎総業株式会社 バスバー装置および電気接続箱
WO2005013449A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 Yazaki Corporation Junction block
JP2006174602A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Yazaki Corp 配線板の積層構造
JP4597659B2 (ja) * 2004-12-24 2010-12-15 矢崎総業株式会社 ジャンクションブロック
JP4342433B2 (ja) * 2004-12-24 2009-10-14 矢崎総業株式会社 ジャンクションボックス
DE102005009992B3 (de) * 2005-03-04 2006-06-01 Rittal Gmbh & Co. Kg Geräte- oder Anschlussadapter
JPWO2006109597A1 (ja) * 2005-04-11 2008-11-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2006333583A (ja) 2005-05-24 2006-12-07 Yazaki Corp 電源ホルダー構造
DE102006028518A1 (de) * 2005-06-23 2007-02-01 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Elektrischer Verbinderkasten
JP4524229B2 (ja) * 2005-09-01 2010-08-11 矢崎総業株式会社 電装モジュール及び電装ユニット
US7760511B2 (en) * 2005-10-14 2010-07-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical connection box
JP2008182797A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車載用の電気接続箱
JP4917927B2 (ja) * 2007-03-15 2012-04-18 太平洋精工株式会社 車両用多連型ヒューズ装置
JP5026947B2 (ja) * 2007-12-21 2012-09-19 矢崎総業株式会社 回路基板の熱対策構造
JP5179854B2 (ja) * 2007-12-21 2013-04-10 矢崎総業株式会社 板状端子の組付構造
JP5185608B2 (ja) * 2007-12-21 2013-04-17 矢崎総業株式会社 ジャンクションブロック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009153320A (ja) 2009-07-09
CA2709787A1 (en) 2009-07-02
US20100328908A1 (en) 2010-12-30
CN101939884A (zh) 2011-01-05
EP2224563A4 (en) 2012-03-07
CA2709787C (en) 2013-03-19
CN101939884B (zh) 2014-04-23
AU2008341945B2 (en) 2013-06-13
WO2009081701A1 (ja) 2009-07-02
EP2224563A1 (en) 2010-09-01
AU2008341945A1 (en) 2009-07-02
US8564964B2 (en) 2013-10-22
EP2224563B1 (en) 2015-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179855B2 (ja) バスバーブロックの組付構造
JP5185608B2 (ja) ジャンクションブロック
JP5179854B2 (ja) 板状端子の組付構造
JP4597659B2 (ja) ジャンクションブロック
US8840408B2 (en) Crank-shaped board terminal with a protruding support portion
WO2016208448A1 (ja) 電気接続箱
JP2009153321A (ja) バスバー相互の保持構造とそれを備えた回路基板組立体
JP5648981B2 (ja) 電気接続箱
JP4800079B2 (ja) 電気接続箱
JP5421471B2 (ja) ジャンクションブロック
JP5421470B2 (ja) ジャンクションブロック
JP5605635B2 (ja) 回路構成体及び電気接続箱
JP5495133B2 (ja) 電気接続箱
JP2006313690A (ja) オンボードコネクタ
JP4426470B2 (ja) 電気接続箱の取付構造
JP5835672B2 (ja) バスバーを備えた電気接続箱
JP4286772B2 (ja) ジャンクションブロック
JP5641421B2 (ja) 電気接続箱
JP2012147535A (ja) 電気接続箱
JP5935095B2 (ja) 電気接続箱
JP5935095B6 (ja) 電気接続箱
JP5859762B2 (ja) バスバーと基板の接続構造、及び電気接続箱
JP5839862B2 (ja) ピンヘッダーユニット及び電気接続箱
JP2011216321A (ja) 基板用コネクタ
JP2012060732A (ja) 回路構成体及び電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250