JP2003532771A - Ir吸収組成物 - Google Patents

Ir吸収組成物

Info

Publication number
JP2003532771A
JP2003532771A JP2001582428A JP2001582428A JP2003532771A JP 2003532771 A JP2003532771 A JP 2003532771A JP 2001582428 A JP2001582428 A JP 2001582428A JP 2001582428 A JP2001582428 A JP 2001582428A JP 2003532771 A JP2003532771 A JP 2003532771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atoms
alkyl
oxide
composition
replaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001582428A
Other languages
English (en)
Inventor
マルティン・デーブラー
ヴェルナー・ホーアイゼル
ヘルムート・シュミット
ラルフ・ノンニンガー
マルティン・シッヒテル
マルティン・ヨスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003532771A publication Critical patent/JP2003532771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2947Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Abstract

(57)【要約】 本発明は、透明熱可塑性ポリマー、200nm未満の粒度を有する表面改質酸化物粒子および有機NIR吸収剤を含有する組成物に関する。また、本発明は、該組成物の製造、その使用およびそれから製造された製品にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、透明熱可塑性ポリマーおよび200nm未満の粒度を有する表面改
質酸化物粒子および有機NIR吸収剤を含有する組成物、その製造、使用および
それから製造される製品に関する。
【0002】 (背景技術) 自動車分野および建築において、透明熱可塑性ポリマー、例えばポリカーボネ
ートを含有する組成物から製造される板ガラス系は、ガラスから製造される通常
の板ガラス系に対して多くの利点、例えばより大きな耐破壊性または軽量化を提
供する。それらは、自動車用板ガラス系の場合、交通事故の際におけるより大き
な乗客安全性を提供し、軽量化は、燃料消費量を削減する。最後に、透明熱可塑
性ポリマーおよび透明熱可塑性ポリマー含有組成物は、そのより容易な成形性の
故に、実質的により大きな設計自由度を提供する。
【0003】 しかしながら透明熱可塑性ポリマーの高い透熱性(即ちIR放射に対する透過
性)は、日光の影響下で自動車内部の望ましくない温度上昇につながる。Parry
Moon により Journal of the Franklin Institute 230, 第583〜618頁(1940年
)に記載されているように、ほとんどの太陽エネルギーは、400〜750nm
の間の可視光範囲に隣接する、750〜2500nmの間の近赤外(NIR)範
囲に存在する。透過性太陽光線は、例えば自動車内部で吸収され、5〜15μm
の長波長熱放射として放出される。この範囲で、通常の板ガラス材料および透明
熱可塑性ポリマーは特に透明ではないので、熱放射を、外側に放散することがで
きない。即ち温室効果が得られる。この効果を可能な限り小さくするためにNI
Rにおける板ガラスの透過性を、できる限り低く維持すべきである。しかしなが
ら通常の透明熱可塑性ポリマー、例えばポリカーボネートは、可視領域およびN
IRの両方で透明である。それゆえ例えば、可視範囲のスペクトルにおいてでき
る限り高い透明性と共に、NIRにおいてできる限り低い透明性を示す添加剤が
必要である。
【0004】 自動車の板ガラス分野については、ほとんどの場合、少なくとも70%の可視
光範囲における透過率(LTA値)が指定されている。この値は、SAE J 1
976(1995年5月発行)に規定されている。
【0005】 SAE J 1796(1995年5月発行)に準拠したTDA値(Solar-dire
ct transmittance: 直接太陽光透過率)は、熱吸収の効率について使用される。
この値は、試料を通過し、従って内部の加熱に寄与する太陽エネルギーの割合を
示す。
【0006】 NIR低透過性を有する様々な断熱系は、文献に記載されている。一方で表面
塗膜またはペイント系が知られており、他方で透明熱可塑性ポリマーのための赤
外吸収添加剤も存在する。NIR吸収添加剤は、ポリマーおよび添加剤を含む組
成物をより高い費用効率で製造することができるので、望ましい。
【0007】 既知のNIR吸収添加剤の例は、例えば J. Fabian, H. Nakazumi, H. Matsuo
ka, Chem. Rev. 92, 第1197頁以降(1992年)に記載されているような有機赤外
吸収剤を含む。
【0008】 しかしながら、これまで、一方で適当な熱および光安定性を示し、他方で、7
0%を超えるLTAを有しながら50%未満のTDSに到達する有機NIR吸収
剤は知られていない。
【0009】 他方、インジウムスズ酸化物(ITO)からなるNIR吸収粒子を有するペイ
ント系が、文献(例えば、WO00/14017)に記載されている。その組成
および濃度に依存して、そのような添加剤は、同様にNIR範囲で吸収する。ペ
イントの有機または無機マトリックス中に埋設されており、NIR光を効率的に
吸収し、可視領域において高透明性であるITO粒子が、JP-A 08011266、JP-A
0707482 および JP-A 08041441 から知られている。
【0010】 しかしながら上記段落で記載したペイント系の欠点は、それらが複雑なペイン
ト段階を必要とし、付随的に、充分な量のITOを不安定にさせずに既知のペイ
ント系に組込むことができないことである。
【0011】 JP-A 070278795 ではポリカーボネートを、混練機の補助により通常のITO
と混合する。しかしながら該混合物の透明性について、言及されていない。通常
のITOは、ポリカーボネートと曇った複合物を生ずる。これは、本発明の場合
における多くの望ましい用途のために、例えば板ガラス系のために不適である。
【0012】 それらを微分散する場合、その小さな寸法の故に目に見えない通常のNIR吸
収ナノ粒子(以下、ナノ粒子とは、200nm未満の寸法を有する粒子を言及す
ると理解すべきである。)は、ペイント系中への包含には適するが、しかしなが
ら熱可塑性ポリマーへの組込みには適さない。なぜなら通常の組込み条件下では
ナノ粒子は凝集し、その凝集物での光散乱の故に曇った組成物を形成するからで
ある。
【0013】 70%を超えるLTAを有しながら50%未満のTDSに到達するNIR吸収
ナノ粒子を含む熱可塑性成形組成物は、これまで知られていない。
【0014】 NIR吸収ナノ粒子が高価格である場合、できるだけ少ない量のNIR吸収ナ
ノ粒子を必要とする組成物を開発することがさらに望ましい。
【0015】 従って、一方で広いNIR範囲で吸収し、なお同時に電磁スペクトルの可視領
域で高透明性を示し、凝集せずに透明熱可塑性ポリマーに組込むことができるN
IR吸収剤が、望ましい。
【0016】 (発明の開示) (発明が解決しようとする技術的課題) それ故に本発明の目的は、70%以上のLTA値および50%未満、好ましく
は40%未満のTDS値を示し、従って、板(窓)ガラス系および類似の用途に
とって効果的な断熱性を示す組成物を提供することである。組成物の材料特性の
残りの部分は、できる限り損なわれるべきではない。先行技術から既知の組成物
の欠点は、克服されるべきである。 提供される組成物は、好ましくは70%以上のLTA値および50%未満、好
ましくは40%未満のTDS値を示し、従って、板(窓)ガラス系および類似の
用途にとって効果的な断熱性を示すべきである。
【0017】 (その解決方法) 驚くべきことに、200nm未満の粒度を有する表面改質酸化物を有機NIR
吸収剤と共に透明熱可塑性ポリマーに添加することにより、可視光領域で高透明
性を示し、同時に近赤外で強い吸収を示す組成物が得られることを見出した。こ
の組成物を、例えば押出、または混練機により製造することができる。
【0018】 本発明の組成物は、多くの利点を有する。透明熱可塑性ポリマーおよび任意に
存在する他の添加剤により定められる組成物の材料特性は、本発明の酸化物粒子
および有機NIR吸収剤により実質的に損なわれない。 さらに本発明の組成物は、高い耐光性、高い熱安定性および薄い固有着色を有
するという利点を有する。
【0019】 加えて、本発明の組成物は、本発明に従うNIR吸収ナノ粒子はごく少量で使
用すればよいという利点も有する。このことは、NIR吸収ナノ粒子が高価であ
るが故に、有益である。このことは、NIR吸収ナノ粒子と有機NIR吸収剤と
の組み合わせがNIR吸収に対して相乗効果を有することによる。
【0020】 (発明を実施するための形態) それゆえ本発明は、 a)透明熱可塑性ポリマー、 b)インジウム原子の2〜30%がスズ原子により置き換えらている酸化イン
ジウム、酸素原子の10〜70%がフッ素原子により置き換えられている酸化イ
ンジウム、スズ原子の2〜60%がアンチモン原子により置き換えられている酸
化スズ、酸素原子の10〜70%がフッ素原子により置き換えられている酸化ス
ズ、亜鉛原子の1〜30%がアルミニウム原子により置き換えられている酸化亜
鉛、亜鉛原子の2〜30%がインジウム原子により置き換えられている酸化亜鉛
、亜鉛原子の2〜30%がガリウム原子により置き換えられている酸化亜鉛、ペ
ロブスカイト、および組成:AxBO3-y 〔式中、 0.01<x<3、好ましくは0.1<x<1、 0.001<y<1.5、好ましくは0.1<y<0.5、 A=Ca、Sr、Ba、Al、In、Sn、Pb、Cu、Ag、Cd、Li、
Na、K、Rb、Cs、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、D
y、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、HまたはNH4、 B=W、MoまたはRe〕 を有する化合物からなる群から選ばれ、その平均粒度(超遠心分離により測定)
が200nm未満である酸化物粒子、並びに c)有機NIR吸収剤 を含有し、 該酸化物粒子の表面が、ポリビニルアセタールにより、または一般式(I): SiR1234 (I) 〔式中、 R1=1〜30個、好ましくは6〜20個、特に好ましくは12〜18個のC
原子を有するアルキル置換基、 R2=1〜30個、好ましくは1〜18個、特に好ましくは1〜6個のC原子
を有するアルキル置換基、または1〜30個、好ましくは1〜6個、特に好まし
くは1〜2個のC原子を有するアルコキシ置換基、またはCl、Br若しくはI
、 R3=1〜30個、好ましくは1〜18個、特に好ましくは1〜6個のC原子
を有するアルキル置換基、または1〜30個、好ましくは1〜6個、特に好まし
くは1〜2個のC原子を有するアルコキシ置換基、またはCl、Br若しくはI
、 R4=1〜30個、好ましくは1〜6個、特に好ましくは1〜2個のC原子を
有するアルコキシ置換基またはCl、Br若しくはI〕 で示される化合物により改質されている組成物を提供する。
【0021】 本発明の有機NIR吸収剤は、好ましくは0.1ppm〜1質量%、特に好まし
くは1〜1000ppm、最も好ましくは30〜200ppmの濃度で使用される。 本発明の酸化物粒子は、好ましくは1ppm〜10質量%、特に好ましくは10
0ppm〜5質量%、最も好ましくは0.2〜2質量%の濃度で、本発明の組成物
に含まれる。 これら濃度は、厚さ1mm〜10mmの層に関連する。より薄い層、例えばフィル
ムまたは共押出層では、相応してより高い濃度が要求される。
【0022】 また、本発明は、 a)透明熱可塑性ポリマー、 b)透明熱可塑性ポリマー100質量部につき、好ましくは0.01〜30質
量部、特に好ましくは0.1〜2部の量の酸化物粒子、および c)有機NIR吸収剤 を含有する組成物を製造するための上記酸化物粒子の使用を提供する。
【0023】 更に本発明は、透明熱可塑性ポリマーの重合前、その間またはその後に、透明
熱可塑性ポリマーに、または透明熱可塑性ポリマーの重合に使用するモノマーに
、酸化物粒子および有機NIR吸収剤を同時にまたは別個に添加することによる
該組成物の製造方法を提供する。
【0024】 本発明は、シート、フィルム、板ガラス系、屋根系または他の製品の製造にお
ける該組成物の使用をさらに提供する。 本発明は、押出または射出成形により組成物を加工することから本質的になる
該組成物からの製品の製造方法をさらに提供する。
【0025】 本発明は、該組成物を含有する製品をさらに提供する。好ましくは該製品は、
実質的に該組成物を含む。特に好ましくは該製品は、該組成物からなる 本発明は、特に該組成物を含有するシートまたはフィルムまたは板ガラス系ま
たは屋根系を提供する。好ましくは該シートまたはフィルムまたは板ガラス系ま
たは屋根系は、実質的に該組成物を含む。特に好ましくは該シートまたはフィル
ムまたは板ガラス系または屋根系は、該組成物からなる。
【0026】 本発明の好ましい酸化物粒子は、インジウム原子の2〜30%がスズ原子によ
り置き換えらている酸化インジウム(ITOと略されるスズドープ酸化インジウ
ムとして知られている。)からなる酸化物粒子である。特に好ましいものは、イ
ンジウム原子の4〜12%がスズ原子により置き換えらている酸化インジウムで
ある。 好ましい酸化物粒子は、さらに、スズ原子の2〜60%がアンチモン原子によ
り置き換えられている酸化スズ(ATOと略されるアンチモンドープ酸化スズと
して知られている。)からなる粒子である。
【0027】 好ましい酸化物粒子は、さらに、酸素原子の10〜70%がフッ素原子により
置き換えられている酸化インジウム(FTOと略されるフッ素ドープ酸化スズと
して知られている。)からなる粒子である。 好ましい酸化物粒子は、さらに、亜鉛原子の1〜30%がアルミニウム原子に
より置き換えられている酸化亜鉛(AZOと略されるアルミニウムドープ酸化亜
鉛として知られている。)からなる粒子である。 本発明の酸化物粒子の平均粒度(超遠心分離により測定)は、200nm未満
である。該平均粒度は、好ましくは3〜200nmの間、より好ましくは5〜5
0nmの間、特に好ましくは5〜30nmの間である。
【0028】 本発明の酸化物粒子は、加工(例えば本発明の組成物の製造)中の凝集に対し
て、表面改質剤を用いる特別な表面処理(表面改質としても知られている。)に
より保護されている。ポリビニルアセタールおよび一般式(I): SiR1234 (I) 〔式中のR1、R2、R3およびR4について、上記の定義を適用する。〕 で示される化合物が、表面処理のために適している。
【0029】 特に適当なものは、n-オクタデシルトリメトキシシラン、n-ヘキサデシルト
リメトキシシラン、メチル-n-オクタデシルジメトキシシラン、ジメチル-n-オ
クタデシルメトキシシラン、n-ドデシルトリエトキシシラン、n-オクタデシル
メチルジエトキシシランである。 最も適当なものは、n-オクタデシルトリメトキシシランおよびn-ヘキサデシ
ルトリメトキシシランである。 ポリビニルアセタール、特にポリビニルブチラール(PVB)も適当である。 複数の上記表面改質剤の混合物も適当である。
【0030】 一般式(I):SiR1234で示される化合物は、既知の方法により製造
することができる。それらはまた、例えば Aldrich(D-89555 シュタインハイム
、ドイツ)から市販されている。 本発明の酸化物粒子の表面改質を、当業者に既知のあらゆる方法により行うこ
とができる。
【0031】 本発明の酸化物粒子を、既知の方法により製造することができる。例としてお
よび好ましくは、1種またはそれ以上の表面改質成分の存在下における、使用成
分の塩の共沈法を使用することができる。溶媒除去後に得られる粉末を、還元条
件下で焼成し、その後に、添加剤およびさらなる表面改質剤(分散剤)の添加に
次いで、機械的粉砕処理に付す。
【0032】 以下の化合物を、本発明の酸化物粒子の製造において使用するための表面改質
成分として使用することができる: 1. モノカルボン酸およびポリカルボン酸の群、例えば酢酸、プロピオン酸、
酪酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、クエ
ン酸、アジピン酸、コハク酸、グルタン酸(Glutansaeure)、シュウ酸、マレイ
ン酸、ステアリン酸および特にトリオキサデカン酸、並びに対応する無水物、 2. ベータカルボニル化合物、特にアセチルアセトン、2,4-ヘキサンジオン
、3,5-ヘプタンジオン、アセト酢酸およびアルキルアセトアセテート、 3. アミノ酸、特にβ-アラニン、 4. ダブルコームポリマー、特に Tween80(商標)、 5. 酸アミド、特にカプロラクタム。
【0033】 特に好ましい酸化物ITOの製造のために適当な出発物質は、特に塩化インジ
ウム、硝酸インジウム、酢酸インジウム、硫酸インジウムまたはインジウムアル
コキシド、または塩化スズ、硫酸スズまたはスズアルコキシドである。第1級、
第2級、第3級脂肪族または芳香族アミン、テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シド、NaOH、KOH、アンモニア(ガス状)および特にアンモニウムヒドロ
キシドを、インジウムおよびスズ前駆体を沈殿させるために好ましくは使用する
。こうして得られた粉末(インジウムスズ酸化物/水酸化物混合物)の焼成を、
好ましくは還元条件下で、200〜400℃の間の温度(好ましくは250℃)
で好ましくは行う。等温滞留時間は、例えば15〜120分の間、好ましくは6
0分である。還元を、一酸化炭素または一酸化炭素窒素または水蒸気、水素また
はフォーミングガス(水素、窒素)により行うことができる。懸濁物を、例えば
、既に上で記載した表面活性物質を使用する機械的粉砕法によって、粉末を分散
させることにより製造する。粉砕を、例えばプラネタリーボールミル、アトリシ
ョンミル、および特にとろこね機およびロールミル内で、溶媒、例えば水、トル
エン、特にエチレングリコールまたはジエチレングリコールモノブチルエーテル
中で行う。
【0034】 表面改質剤を、本発明の酸化物粒子100質量部に対し、好ましくは10〜2
000質量部の量、特に好ましくは90〜1000質量部の量、最も好ましくは
90〜600質量部の量で使用する。
【0035】 本発明の適当な有機NIR吸収剤は、特に高い耐光安定性および高い熱安定性
を示し、常套の方法により透明熱可塑性ポリマーに配合できる有機NIR吸収剤
である。 フタロシアニンおよびナフタロシアニンは、それらの高い耐光退色性および熱
安定性の故に、有機NIR吸収剤として特に適している。
【0036】 フタロシアニンとして特に適しているのは、一般式(II):
【化3】 〔式中、Mは、金属中心または水素、好ましくはVO、Cu、Al、Zn、Ni
、HH、SiR、AlR、Mg、Fe、GaR、MnR、SnR、Na、L
、TiO、特に好ましくはVOまたはCuであり、Rは、脂肪族または芳香
族基、アルコキシ基またはアリーロキシ基であり、 X〜X16は、相互に独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、芳香族基、アル
コキシ基、アリーロキシ基、−Sアルキル、−Sアリール、−NHアルキル、−
NHアリール、−N(アルキル)、−N(アリール)、−NHCOアルキルまた
は−NHCOアリールであり、嵩高い基、例えばt−ブチル、フェノキシまたは
フェニルが好ましい〕 で示される化合物である。
【0037】 銅(II)1,4,8,11,15,18,22,25-オクタブトキシ-29H,31H-
フタロシアニンまたはバナジル2,9,16,23-テトラフェノキシ-29H,31
H-フタロシアニンが特に好ましい。
【0038】 本発明のフタロシアニンは、本発明の組成物中に、好ましくは0.1ppm〜1
質量%、特に好ましくは1ppm〜0.1質量%、とりわけ好ましくは30〜20
0ppmの濃度で含まれる。
【0039】 ナフタロシアニンとして特に適しているのは、一般式(III):
【化4】 〔式中、Mは、金属中心または水素、好ましくはVO、Cu、Al、Zn、Ni
、HH、SiR、AlR、Mg、Fe、GaR、MnR、SnR、Na、L
、TiO、特に好ましくはVOまたはCuであり、Rは、脂肪族または芳香
族基、アルコキシ基またはアリーロキシ基であり、 X〜X24は、相互に独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、芳香族基、アル
コキシ基、アリーロキシ基、−Sアルキル、−Sアリール、−NHアルキル、−
NHアリール、−N(アルキル)、−N(アリール)、−NHCOアルキルまた
は−NHCOアリールであり、嵩高い基、例えばt-ブチル、フェノキシまたは
フェニルが好ましい〕 で示される化合物である。
【0040】 バナジル5,14,23,32-テトラフェニル-2,3-ナフタロシアニンおよび
バナジル2,11,20,29-テトラ-t-ブチル-2,3-ナフタロシアニンが特に
好ましい。
【0041】 本発明のナフタロシアニンは、本発明の組成物中に、好ましくは0.1ppm〜
1質量%、特に好ましくは1ppm〜0.1質量%、とりわけ好ましくは30〜2
00ppmの濃度で含まれる。
【0042】 種々のナフタロシアニンおよびフタロシアニンの混合物も適している。異なる
NIR波長に最大吸収を有する数種のナフタロシアニンおよびフタロシアニンの
混合物が好ましい。 1種またはそれ以上のナフタロシアニンおよびフタロシアニンと他のNIR吸
収剤との混合物も使用できる。
【0043】 可視光領域で吸収する通常の染料との混合物も、所望の色を出すために使用す
ることができる。 染料は、0.1ppm〜1質量%、好ましくは1ppm〜0.1質量%、特に好まし
くは10〜200ppmの濃度で使用することができる。
【0044】 本発明のNIR吸収剤は、既知の方法により製造することができる。NIR吸
収剤は、"Phthalocyanines and Related Compound", Hanack, Heckmann及びPoll
ey, Houben-Weyl, Vol. E9d, 717-824頁,Thiene Verlag, Stuttgart, 1998に記
載されている。それらの幾つかは市販されている。
【0045】 本発明の意味での透明熱可塑性ポリマーは、例えばポリカーボネート、芳香族
ポリエステル、例えばPET、PENまたはPETG、透明熱可塑性ポリウレタ
ン、透明アクリレートおよびメタクリレート、例えばPMMA、およびポリオレ
フィン、例えば透明ポリプロピレングレードまたは環式オレフィンをベースとす
るポリオレフィン(例えば TOPAS(商標)、Ticonaの製品)である。複数の透明熱
可塑性ポリマーの混合物も可能である。
【0046】 ポリカーボネートまたはコポリカーボネートが好ましい。 特に好ましいポリカーボネートは、ビスフェノールAをベースとするホモポリ
カーボネート、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシク
ロヘキサンをベースとするホモポリカーボネート、並びに2つのモノマー、ビス
フェノールAおよび1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチル
シクロヘキサンをベースとするコポリカーボネートである。
【0047】 本発明の意味におけるポリカーボネートは、ホモポリカーボネートおよびコポ
リカーボネートの両方である。ポリカーボネートは、既知の手段により、直鎖ま
たは分枝であり得る。 ポリカーボネートを、ジフェノール、炭酸誘導体、任意に連鎖停止剤および 任意に分枝剤から既知の手段により製造する。
【0048】 ポリカーボネート製造の詳細は、約40年で多くの特許明細書中に示されてい
る。ここで、例としてのみ Schnell, "Chemistry and Physics of Polycarbonat
es", Polymer Reviews, 第9巻, Interscience Publishers, ニューヨーク, ロン
ドン, シドニー 1964年、D. Freitag, U. Grigo, P.R. Mueller, H. Nouvertne'
, BAYER AG, "Polycarbonate", Encyclopedia of Polymer Science and Enginee
ring, 第11巻, 第2版, 1988年, 第648〜718頁、および最後に Dr. U. Grigo, K.
Kirchner および P.R. Mueller "Polycarbonate", Becker/Braun, Kunststoff-
Handbuch, 第3/1巻, ポリカーボネート, ポリアセタール, ポリエステル, セル
ロースエステル, Carl Hanser Verlag, ミュンヘン, ウィーン 1992年, 第117〜
299頁を言及する。
【0049】 ポリカーボネートを製造するために適当なジフェノールの例は、ヒドロキノン
、レソルシノール、ジヒドロキシジフェニル、ビス(ヒドロキシフェニル)アルカ
ン、ビス(ヒドロキシフェニル)シクロアルカン、ビス(ヒドロキシフェニル)スル
フィド、ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(ヒドロキシフェニル)ケトン
、ビス(ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(ヒドロキシフェニル)スルホキシド
、α,α'-ビス(ヒドロキシフェニル)ジイソプロピルベンゼン、並びにこれらの
環アルキル化および環ハロゲン化化合物を含む。
【0050】 好ましいジフェノールは、4,4'-ジヒドロキシジフェニル、2,2-ビス(4-
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチル
ブタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼン、2,
2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-クロロ-
4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニ
ル)メタン、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビ
ス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)スルホン、2,4-ビス(3,5-ジメ
チル-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、1,1-ビス(3,5-ジメチル-
4-ヒドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼン、2,2-ビス(3,5-ジク
ロロ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロ
キシフェニル)プロパンおよび1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-ト
リメチルシクロヘキサンである。
【0051】 特に好ましいジフェノールは、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン
、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(
3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジブロモ
-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロ
ヘキサンおよび1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシク
ロヘキサンである。
【0052】 これらおよび他の適当なジフェノールは、例えば US-A 3 028 635、US-A 2 99
9 835、US-A 3 148 172、US-A 2 991 273、US-A 3 271 367、US-A 4 982 014 お
よび US-A 2 999 846、DE-A 1 570 703、DE-A 2 063 050、DE-A 2 036 052、DE-
A 2 211 956 および DE-A 3 832 396、FR-A 1 561 518、研究論文 "H. Schnell,
Chemistry and Physics of Polycarbonates, Interscience Publishers, ニュ
ーヨーク 1964年" 並びに JP-A 62039/1986、JP-A 62040/1986 および JP-A 105
550/1986 に記載されている。 ホモポリカーボネートの場合は1種だけのジフェノールを使用し、コポリカー
ボネートの場合は1種より多いジフェノールを使用する。
【0053】 適当な炭酸誘導体は、例えばホスゲンまたはジフェニルカーボネートを含む。 ポリカーボネートの製造において使用し得る適当な連鎖停止剤は、モノフェノ
ールおよびモノカルボン酸の両方を含む。適当なモノフェノールは、フェノール
自身、アルキルフェノール、例えばクレゾール、p-t-ブチルフェノール、p-
n-オクチルフェノール、p-イソオクチルフェノール、p-n-ノニルフェノール
およびp-イソノニルフェノール、ハロフェノール、例えばp-クロロフェノール
、2,4-ジクロロフェノール、p-ブロモフェノール、2,4,6-トリブロモフェ
ノール、2,4,6-トリヨードフェノールおよびp-ヨードフェノール並びにこれ
らの混合物である。 好ましい連鎖停止剤は、p-t-ブチルフェノールである。
【0054】 適当なモノカルボン酸はまた、安息香酸、アルキル安息香酸およびハロ安息香
酸を含む。 好ましい連鎖停止剤は、式(IV)
【化5】 〔式中、Rは、水素、または直鎖若しくは分枝C1〜C30アルキル基、好ましく
はt-ブチル基、または分枝若しくは未分枝C8および/若しくはC9アルキル基
である。〕 で示されるフェノールである。
【0055】 連鎖停止剤の使用量は、各場合使用するジフェノールのmol数に対して、好
ましくは0.1〜5mol%である。連鎖停止剤を、ホスゲン化の前、その間ま
たはその後に添加することができる。
【0056】 適当な分枝剤は、ポリカーボネート化学において既知の三官能性またはそれ以
上の化合物、特に3つまたはそれ以上のフェノール性OH基を有する化合物であ
る。 適当な分枝剤の例は、フロログルシノール、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-(
4-ヒドロキシフェニル)-2-へプテン、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ(4-ヒド
ロキシフェニル)ヘプタン、1,3,5-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)ベンゼン、
1,1,1-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)エタン、トリ-(4-ヒドロキシフェニル
)フェニルメタン、2,2-ビス[4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキ
シル]プロパン、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノール、
2,6-ビス(2-ヒドロキシ-5'-メチルベンジル)-4-メチルフェノール、2-(4
-ヒドロキシフェニル)-2-(2,4-ジヒドロキシフェニル)プロパン、ヘキサ-(4
-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェニル)オルトテレフタル酸エステル
、テトラ-(4-ヒドロキシフェニル)メタン、テトラ-(4-(4-ヒドロキシフェニ
ルイソプロピル)フェノキシ)メタンおよび1,4-ビス(4',4''-ジヒドロキシト
リフェニル)メチルベンゼン並びに2,4-ジヒドロキシ安息香酸、トリメシン酸
、シアヌール酸および3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキ
ソ-2,3-ジヒドロインドールを含む。
【0057】 所望により添加する分枝剤の量は、各場合ジフェノールのmol数に対して好
ましくは0.05〜2mol%である。 分枝剤を、ジフェノールおよび連鎖停止剤と共にアルカリ性水相に含めるか、
またはホスゲン化前に有機溶媒に溶かして添加することができる。エステル交換
法を使用する場合、分枝剤を、ジフェノールと共に添加する。
【0058】 本発明の組成物は、例えば EP-A 0 839 623、WO 96/15102 および EP-A 0 500 496 に記載されている他の通常のポリマー添加剤、例えばUV安定剤、酸化防
止剤および離型剤、さらに文献から知られている難燃剤、ガラス繊維、フィラー
、発泡剤、顔料、螢光増白剤または染料も、関連する熱可塑性樹脂のために通常
の量で含有し得る。その量は、組成物量に対し、好ましくは5質量%まで、より
好ましくは0.01〜5質量%、特に好ましくは0.01〜1質量%である。複数
の添加剤の混合物も適当である。 本発明に特に適しているUV吸収剤および酸化防止剤は、例えばEP-A 0 839
623、WO 96/15102 および EP-A 0 500 496 に記載されている。
【0059】 UV吸収剤として特に適当なものは、ベンゾトリアゾール、トリアジン、ベン
ゾフェノン、およびアリール化シアノアクリレートのような他の化合物である。
本発明にとって最も好適なものは、ヒドロキシベンゾトリアゾール、例えば2-(
3',5'-ビス(1,1-ジメチルベンジル)-2'-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
ゾール(Tinuvin(商標) 234、Ciba Spezialitaetenchemie、バーゼル)、Tinuvi
n(商標) 326 FL(Ciba Spezialitaetenchemie、バーゼル)、2-(2'-ヒドロキ
シ-5'-(t-オクチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(商標) 329、Ciba
Spezialitaetenchemie、バーゼル)、2-(2'-ヒドロキシ-3'-(2-ブチル)-5
'-t-ブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(商標) 350、Ciba Spezial
itaetenchemie、バーゼル)、ビス(3-(2H-ベンゾトリアゾリル)-2-ヒドロキ
シ-5'-t-オクチル)メタン(Tinuvin(商標) 360、Ciba Spezialitaetenchemie
、バーゼル)、2-(4-ヘキソキシ-2-ヒドロキシフェニル)-4,6-ジフェニル-
1,3,5-トリアジン(Tinuvin(商標) 1577、Ciba Spezialitaetenchemie、バー
ゼル)およびベンゾフェノン、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン(Chimasorb2
2(商標)、Ciba Spezialitaetenchemie、バーゼル)である。
【0060】 UV吸収剤を、各場合に好ましくは0.001〜10質量%の間、より好まし
くは0.01〜1質量%の間、さらに好ましくは0.1〜1質量%の間、最も好ま
しくは0.2〜0.6質量%の間の量で使用する。 本発明の組成物中の汚染物として存在するイオンの含有量は、好ましくは10
ppm未満、特に好ましくは5ppm未満である。 熱可塑性ポリカーボネートの製造に含まれる処置は、当業者に良く知られてい
る。
【0061】 本発明の組成物を、製品、即ち成形品、例えば玩具品、さらに繊維、フィルム
、フィルムテープ、シート、多層シート、容器、管および他のプロフィルに、通
常の方法、例えばホットプレス成形、紡糸、押出または射出成形により転換する
ことができる。多重被覆系の使用も関心がある。これらを、例えば同時押出また
はサンドイッチ成形により、基本形態の造形と同時またはその直後に適用するこ
とができる。しかしながらそれらを最終造形基本形態に、例えばフィルム積層ま
たは溶液塗装によっても適用し得る。 本発明の組成物を、例えば該組成物をペレットに押し出し、これらペレットを
、既知の方法、射出成形または押出により、場合により上記添加剤の添加後に様
々な製品に加工することによって、製品に加工することができる。
【0062】 本発明の組成物は、既知の方法で単離された透明熱可塑性ポリマーをペレット
に押し出し、それらペレットを、場合により添加剤の添加後、既知の手段により
射出成形により種々の物品に加工することにより、加工処理できる。また、組成
物は、混練機中で加工することもできる。
【0063】 本発明の組成物は、さらに通常の熱安定剤も含有し得る。本発明の熱安定剤と
して特に適当なものは、ヒンダードフェノール、例えばオクタデシル-3-(3',
5'-ジ-t-ブチル-4'-ヒドロキシフェニル)プロピオネート(Irganox(商標) 10
76、Ciba Specialty Chemicals、バーゼル、スイス)である。本発明にとって他
の特に適当な熱安定剤は、ホスファイト、特にトリス(2,4-ジ-t-ブチルフェ
ニル)ホスファイト(Irgafos(商標) 168、Ciba Specialty Chemicals、バーゼル
、スイス)またはホスフィン、例えばトリフェニルホスフィンである。 本発明の組成物は、通常の離型剤も含有し得る。特に適当な離型剤は、ペンタ
エリスリトールテトラステアレート(PETS)またはグリセロールモノステア
レート(GMS)である。
【0064】 本発明の好ましい製品は、本発明の組成物を含有するシート、フィルム、板ガ
ラス系、例えば自動車サンルーフ、屋根系または建築用板ガラス系である。本発
明の組成物の他に、本発明の製品のさらなる成分としてさらなる材料成分を、例
えば本発明の製品中に含めることができる。例えば板ガラス系は、板ガラス系の
縁にシーラントを含有し得る。屋根系は、例えば金属部品、例えばネジまたは屋
根要素を固定するために機能し得る類似物を含有することができる。
【0065】 本発明の組成物を、透熱性が望ましくない場所に普遍的に透明製品として使用
することができる。自動車部品、例えば板ガラス要素、サンルーフまたはプラス
チック製ヘッドランプ拡散器における使用が、特に適している。特に適当なもの
はまた、押出シート、例えば中実シート、任意に1つ若しくはそれ以上の同時押
出層を有する二層シートまたは多層シート、例えば建築物または温室用板ガラス
における使用、および射出成形品、例えば食品容器、電子装置部品における使用
、およびメガネレンズ、例えば安全ゴーグルのための使用である。
【0066】 実施例 試験片を製造するために、添加剤無含有未安定化ポリカーボネート(平均分子
量M約28,000を有するMakrolon(商標) 2808、または平均分子量M
31,000を有するMakrolon(商標)3208、共にBayer AG, レーフェルクーセ
ン の製品)を、押出機で記載量の添加剤と300℃で配合し、次いでペレット
化した。次いで、ペレットから、着色試験片(76mm×50mm×2.5mm
)を射出成形により製造した。
【0067】 LTA値(全光線透過率)は、可視光領域での透過率の指標であり、TDS値
(直接太陽光透過率)は、全太陽光エネルギーの透過率の指標である。目標は、
できる限り高いLTA値でありながら、できる限り低いTDS値を得ることであ
る。透過スペクトルは、通常のUV−VISNIR分光計 "lamda 9" (Perkin
Elmer 製)を用いて測定した。LTA値およびTDS値は、それから、SAE
J1796に従って決定することができた。
【0068】 実施例1 塩化インジウム(III)140g(0.63mol、無水)、塩化スズ(IV)・5H2 O 18gおよびカプロラクタム5.6gを、水1400mlに添加し、攪拌し
た。透明溶液が形成した後、これを50℃に加熱した。この温度に達した後、ア
ンモニウムヒドロキシド溶液(25%)105mlを、激しく攪拌しながら滴加
した。懸濁液を、温度50℃でさらに24時間攪拌した。次いでさらにアンモニ
ウムヒドロキシド溶液280mlを、充分に沈殿させるため混合物に添加した。
水酸化インジウムからなる白色析出物が形成し、これを遠心分離した(4000
rpmで30分)。粉末のわずかな黄色化が測定され得るまで、粉末を減圧乾燥
オーブン内190℃で乾燥した。乾燥粉末を乳鉢で微粉砕し、結晶トレイに広げ
、フォーミングガスオーブン内においた。オーブンを排気し、次いで窒素でみな
ぎらせた。オーブンを、窒素流250L/時間を用いながら加熱速度250℃/
時間で250℃に加熱した。この温度を、気流300L/時間でのフォーミング
ガス雰囲気下で60分間維持した。次いでオーブンを、窒素雰囲気下で室温に冷
却した(約5時間継続)。この結果、暗褐色のITO粉末が得られた。このIT
O粉末のエタノール中20%懸濁液100部に、n-オクタデシルトリメトキシ
シラン20部を加え、超音波浴中で1分間処理した。最後に、100ミリバール
、60℃で溶媒を留去した。平均粒度50nm未満のナノスケールインジウムス
ズ酸化物(ITO)を得た。
【0069】 実施例2 実施例1に従って新しく調製したナノスケールインジウムスズ酸化物(ITO
)を使用した。Makrolon(商標)2808 を、2軸スクリュー押出機により280
℃で溶融した。次いで、ポリカーボネート溶融物に、ナノスケールITOを0.
8質量%(実施例2a)または1.5質量%(実施例2b)添加した。ポリマー
押出物を冷却し、ペレット化した。ペレットを減圧乾燥オーブン内80℃で乾燥
し、射出成形機により280℃で寸法60nm×60nm×2nmの試験片に加
工した。
【0070】 実施例3 100部のMakrolon(商標)2808 を、0.3部の2'-ヒドロキシ-3'-(2-ブ
チル)-5'-(t-ブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(商標)350、Ci
ba Spezialitaetenchemie、バーゼル)、0.47部の実施例1により新しく調
製したITO、0.0012部のProjet 830 NP (Avecia, マンチェスター、英
国)、0.0025部の銅(II)1,4,8,11,15,18,22,25-オクタブト
キシ-29H,31H-フタロシアニン(Aldrich、D-89555, Steinheim, ドイツ)
および0.0096部のバナジル5,14,23,32-テトラフェニル-2,3-ナ
フタロシアニン(Aldrich)と、280℃で混合し、実施例2と同様に加工して
、着色試験片を得た。
【0071】 実施例4 100部のMakrolon(商標)2808 を、0.3部の2'-ヒドロキシ-3'-(2-ブ
チル)-5'-(t-ブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(商標)350、Ci
ba Spezialitaetenchemie、バーゼル、スイス)、0.33部の実施例1により
新しく調製したITO、0.0053部の銅(II)1,4,8,11,15,18,22
,25-オクタブトキシ-29H,31H-フタロシアニン(Aldrich)および0.0
122部のバナジル5,14,23,32-テトラフェニル-2,3-ナフタロシアニ
ン(Aldrich)と、280℃で混合し、実施例2と同様に加工して、着色試験片
を得た。
【0072】 実施例5 100部のMakrolon(商標)2808 を、0.0068部のバナジル5,14,2
3,32-テトラフェニル-2,3-ナフタロシアニン(Aldrich)、0.0072部
の銅(II)1,4,8,11,15,18,22,25-オクタブトキシ-29H,31H-
フタロシアニン(Aldrich)、0.0038部のバナジル2,9,16,23-テト
ラフェノキシ-29H,31H-フタロシアニン(Aldrich)および0.27部の2
-(3',5'-ビス(1,1-ジメチルベンジル)-2'-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリ
アゾール(Tinuvin(商標) 234、Ciba Spezialitaetenchemie、バーゼル、スイス
)と、300℃で混合し、加工して、厚さ2mmの着色試験片を得た。
【0073】 実施例6 100部のMakrolon(商標)2808 を、0.3部の2'-ヒドロキシ-3'-(2-ブ
チル)-5'-(t-ブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール(Tinuvin(商標)350、Ci
ba Spezialitaetenchemie、バーゼル、スイス)と混合し、実施例2と同様に加
工して、着色試験片を得た。
【0074】 実施例7 SAE J1796に従ってLTA値およびTDS値を測定した。実施例2〜
6で得られたLTA値およびTDS値を表1に示す。
【0075】
【表1】
【0076】 表1に示したLTA値およびTDS値は、本発明に従った実施例3および4が
他の例より優れていることを示している。TDS値は、実施例2bを除き、実施
例3および4で最も低い。実施例2bのLTA値は低すぎる(自動車用ガラスで
の要求は少なくとも70%のLTA値である)。未変性Makrolon(商標)(実施
例6)は、非常に高いLTA値を有しているが、TDS値が高すぎる。実施例2
aおよび2bと比較して、実施例3および4は、非常に少ないITOしか必要と
しない(相乗効果)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 9/02 C08K 9/02 9/04 9/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 インスティトゥト・フューア・ノイエ・マ テリアーリエン・ゲマインニュッツィゲ・ ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテ ル・ハフツング INSTITUT FUER NEUE MATERIALIEN GEMEINN UETZIGE GESELLSCHAF T MIT BESCHRAENKTER HAFTUNG ドイツ連邦共和国デー−66123ザールブリ ュッケン、ゲボイデ43、イム・シュタット ヴァルト (72)発明者 マルティン・デーブラー ドイツ連邦共和国デー−40593デュッセル ドルフ、フロトヴシュトラーセ13番 (72)発明者 ヴェルナー・ホーアイゼル ドイツ連邦共和国デー−51061ケルン、ゲ ルステンカンプ19番 (72)発明者 ヘルムート・シュミット ドイツ連邦共和国デー−66130ザールブリ ュッケン、イム・ケーニヒスフェルト29番 (72)発明者 ラルフ・ノンニンガー ドイツ連邦共和国デー−66129ザールブリ ュッケン、ローゼンシュトラーセ9番 (72)発明者 マルティン・シッヒテル ドイツ連邦共和国デー−66125ザールブリ ュッケン、リヒャルト−ヴァーグナー−シ ュトラーセ65番 (72)発明者 マルティン・ヨスト ドイツ連邦共和国デー−66113ザールブリ ュッケン、フィンケンシュトラーセ7番 Fターム(参考) 4F070 AA12 AA15 AA32 AA47 AA50 AA53 AC14 AC22 AC45 AC64 AC66 AC67 AC80 AD06 AD07 AE01 AE03 FA03 FB06 FB07 FC05 4F071 AA14 AA20 AA33 AA44 AA46 AA53 AB18 AB26 AC12 AC18 AC19 AD06 AE05 AE22 AF29 AG12 AH03 BA01 BB05 BB06 BC01 4J002 BB001 BB121 BG031 BG041 BG061 CF061 CF081 CG001 CK021 DE096 DE106 DE126 DE146 DJ006 EU027 FB076 FB096 FB266 FD047 GL00

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)透明熱可塑性ポリマー、 b)インジウム原子の2〜30%がスズ原子により置き換えらている酸化イン
    ジウム、酸素原子の10〜70%がフッ素原子により置き換えられている酸化イ
    ンジウム、スズ原子の2〜60%がアンチモン原子により置き換えられている酸
    化スズ、酸素原子の10〜70%がフッ素原子により置き換えられている酸化ス
    ズ、亜鉛原子の1〜30%がアルミニウム原子により置き換えられている酸化亜
    鉛、亜鉛原子の2〜30%がインジウム原子により置き換えられている酸化亜鉛
    、亜鉛原子の2〜30%がガリウム原子により置き換えられている酸化亜鉛、ペ
    ロブスカイト、および組成:AxBO3-y 〔式中、 0.01<x<3、 0.001<y<1.5、 A=Ca、Sr、Ba、Al、In、Sn、Pb、Cu、Ag、Cd、Li、
    Na、K、Rb、Cs、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、D
    y、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、HまたはNH4、および B=W、MoまたはRe〕 を有する化合物からなる群から選ばれ、その平均粒度が200nm未満である酸
    化物粒子、並びに c)有機NIR(近赤外線)吸収剤 を含有し、 該酸化物粒子の表面が、ポリビニルアセタールにより、または一般式(I): SiR1234 (I) 〔式中、 R1=1〜30個のC原子を有するアルキル置換基、 R2=1〜30個のC原子を有するアルキル置換基または1〜30個のC原子
    を有するアルコキシ置換基またはCl、Br若しくはI、 R3=1〜30個のC原子を有するアルキル置換基または1〜30個のC原子
    を有するアルコキシ置換基またはCl、Br若しくはI、 R4=1〜30個のC原子を有するアルコキシ置換基またはCl、Br若しく
    はI〕 で示される化合物により改質されている組成物。
  2. 【請求項2】 該有機NIR吸収剤は、一般式(II): 【化1】 〔式中、Mは、金属中心または水素であり、 X〜X16は、相互に独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、芳香族基、アル
    コキシ基、アリーロキシ基、−Sアルキル、−Sアリール、−NHアルキル、−
    NHアリール、−N(アルキル)、−N(アリール)、−NHCOアルキルまた
    は−NHCOアリールである〕 で示される化合物である請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 該有機NIR吸収剤は、一般式(III): 【化2】 〔式中、Mは、金属中心または水素であり、 X〜X24は、相互に独立して、水素、ハロゲン、脂肪族基、芳香族基、アル
    コキシ基、アリーロキシ基、−Sアルキル、−Sアリール、−NHアルキル、−
    NHアリール、−N(アルキル)、−N(アリール)、−NHCOアルキルまた
    は−NHCOアリールである〕 で示される化合物である請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 透明熱可塑性ポリマーの重合前、その間またはその後に、透
    明熱可塑性ポリマーに、または透明熱可塑性ポリマーの重合に使用するモノマー
    に、酸化物粒子および有機NIR吸収剤を同時にまたは別個に添加することによ
    る請求項1〜3のいずれかに記載の組成物の製造方法。
  5. 【請求項5】 シート、フィルム、板ガラス系、屋根系または他の製品の製
    造における請求項1〜3のいずれかに記載の組成物の使用。
  6. 【請求項6】 押出または射出成形により組成物を加工することからなる請
    求項1〜3のいずれかに記載の組成物から製品を製造する方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜3のいずれかに記載の組成物を含有する製品。
  8. 【請求項8】 請求項1〜3のいずれかに記載の組成物を含有するシートま
    たはフィルムまたは板ガラス系または屋根系。
JP2001582428A 2000-05-05 2001-04-23 Ir吸収組成物 Pending JP2003532771A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10022037A DE10022037A1 (de) 2000-05-05 2000-05-05 IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10022037.1 2000-05-05
PCT/EP2001/004548 WO2001085833A1 (de) 2000-05-05 2001-04-23 Ir-absorbierende zusammensetzungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532771A true JP2003532771A (ja) 2003-11-05

Family

ID=7640967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582428A Pending JP2003532771A (ja) 2000-05-05 2001-04-23 Ir吸収組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7074351B2 (ja)
EP (2) EP1674512B1 (ja)
JP (1) JP2003532771A (ja)
KR (1) KR20020091270A (ja)
CN (1) CN1427865A (ja)
AU (1) AU2001258359A1 (ja)
BR (1) BR0110467A (ja)
DE (3) DE10022037A1 (ja)
ES (2) ES2267766T3 (ja)
TW (1) TW572948B (ja)
WO (1) WO2001085833A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076665A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷現像用トナー、並びに、これを用いた静電荷現像用現像剤、静電荷現像用現像剤カートリッジ、及び画像形成装置
JP2008513319A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド ケイ酸塩被膜
JP2011126746A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Tohoku Univ Ito粉末、ito粒子の製造方法、透明導電材用塗料並びに透明導電膜
JP2016218167A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 山本化成株式会社 フタロシアニン化合物を含有して成るフィルタ

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006208A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10128704A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Bayer Ag Wärmeabsorbierende Polymer-Zusammensetzung
JP4187999B2 (ja) * 2002-05-13 2008-11-26 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽樹脂シート材及びその製造方法
US20050126338A1 (en) * 2003-02-24 2005-06-16 Nanoproducts Corporation Zinc comprising nanoparticles and related nanotechnology
DE10316472A1 (de) 2003-04-09 2004-10-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Trocknen einer Druckfarbe auf einem Bedruckstoff in einer Druckmaschine und Druckmaschine
PL1512802T3 (pl) * 2003-09-03 2008-08-29 Perlen Converting Ag Folia ognioodporna
US20050165148A1 (en) * 2004-01-28 2005-07-28 Bogerd Jos V.D. Infra-red radiation absorption articles and method of manufacture thereof
DE102004010504B4 (de) * 2004-03-04 2006-05-04 Degussa Ag Hochtransparente lasermarkierbare und laserschweißbare Kunststoffmaterialien, deren Verwendung und Herstellung sowie Verwendung von Metallmischoxiden und Verfahren zur Kennzeichnung von Produktionsgütern
BRPI0508433B1 (pt) * 2004-03-04 2012-12-25 materiais plÁsticos tingidos por corantes de modo transparente, translécido ou opaco, uso de partÍculas em nanoescala e processos para produÇço e solda do mesmo.
US8216559B2 (en) * 2004-04-23 2012-07-10 Jnc Corporation Deodorant fiber and fibrous article and product made thereof
EP1757566B1 (en) * 2004-06-01 2012-09-12 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer film for glass laminate and glass laminate
DE102004051354A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-27 Grafe Color Batch Gmbh Thermoplastische Erzeugnisse zur Wachstumsbeschleunigung, Ertragssteigerung und Qualitätsverbesserung von Nutzpflanzen in der Landwirtschaft
JP4355945B2 (ja) * 2004-11-08 2009-11-04 住友金属鉱山株式会社 近赤外線吸収繊維およびこれを用いた繊維製品
CN1321154C (zh) * 2004-11-19 2007-06-13 攀钢集团攀枝花钢铁研究院 一种阳光板用纳米复合功能母粒及其制备方法
US7632568B2 (en) * 2005-01-07 2009-12-15 3M Innovative Properties Company Solar control multilayer film
JP5242883B2 (ja) * 2005-01-20 2013-07-24 リンテック株式会社 反射防止フィルム
US7704586B2 (en) 2005-03-09 2010-04-27 Degussa Ag Plastic molded bodies having two-dimensional and three-dimensional image structures produced through laser subsurface engraving
US8900693B2 (en) * 2005-07-13 2014-12-02 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate compositions having infrared absorbance, method of manufacture, and articles prepared therefrom
KR100565475B1 (ko) * 2005-08-22 2006-03-30 씨엠에스테크놀로지(주) 근적외선 흡수 조성물
EP1939894A4 (en) * 2005-09-06 2015-01-14 Toray Industries PASTE COMPOSITION, DIELECTRIC COMPOSITION, CAPACITOR AND METHOD FOR PRODUCING A PASTEN COMPOSITION
KR100771361B1 (ko) * 2006-02-24 2007-10-29 주식회사 엘지화학 금속 착물계 염료를 포함하는 근적외선 흡수 필름, 이를포함하는 플라즈마 디스플레이 패널 필터 및 이를 포함하는플라즈마 디스플레이 패널
US20070248809A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Steven Vincent Haldeman Interlayers Comprising Stable Infrared Absorbing Agents
US20070286995A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Exatec, Llc Polycarbonate glazing system having solar reflecting properties
DE102007021199B4 (de) * 2006-07-17 2016-02-11 Evonik Degussa Gmbh Zusammensetzungen aus organischem Polymer als Matrix und anorganischen Partikeln als Füllstoff, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung und damit hergestellte Formkörper
US20080070142A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for electrostatic charge development, and developer for electrostatic charge development using the same, developer cartridge for electrostatic charge development and image forming apparatus
US20100032608A1 (en) * 2007-01-11 2010-02-11 Ciba Corporation Near infrared absorbing phthalocyanines and their use
JP5245283B2 (ja) * 2007-04-26 2013-07-24 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽塩化ビニルフィルム製造用組成物およびその製造方法、並びに、熱線遮蔽塩化ビニルフィルム
JP5686598B2 (ja) 2007-09-27 2015-03-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 分離可能な及び再分散可能な遷移金属ナノ粒子、それらの製造方法、並びにir吸収体としての使用
MX2010008991A (es) * 2008-03-31 2010-09-10 Sekisui Chemical Co Ltd Pelicula intercalada para vidrio laminado, y dispersion de micro-particulas de oxido de zinc.
MX2010008990A (es) * 2008-03-31 2010-09-10 Sekisui Chemical Co Ltd Pelicula intercalada para vidrio laminado, y dispersion de micro-particulas de oxido de zinc.
WO2010050962A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Phthalocyanine dye with extended conjugation, ink and detection system using same
CN102365127B (zh) 2009-03-24 2017-10-03 巴斯夫欧洲公司 成型金属颗粒的制备及其用途
CN101560343B (zh) * 2009-05-19 2011-11-30 上海师范大学 一种热反射隔热无机材料及其制备方法和应用
WO2011071052A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 旭硝子株式会社 光学部材、近赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、撮像装置用レンズ、およびそれらを用いた撮像・表示装置
CN102337603A (zh) * 2010-07-27 2012-02-01 财团法人工业技术研究院 具有吸收红外线功能的纤维、其制法及纺织品
CN103140541A (zh) * 2010-09-20 2013-06-05 3M创新有限公司 用于挤出和注模的纳米粒子加工助剂
DE102010042939A1 (de) 2010-10-26 2012-04-26 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Fugenlose Heckklappe
ES2663841T3 (es) 2010-11-24 2018-04-17 Covestro Deutschland Ag Procedimiento para la fabricación de cuerpos moldeados ópticos
ITRM20100667A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
IT1403380B1 (it) 2010-12-17 2013-10-17 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100670A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Colorante organico e composizioni polimeriche colorate ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100668A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Substrato-led a colorazione stabile.
DE102011007196A1 (de) 2011-04-12 2012-10-18 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Verbundes aus einem Polyamidformteil und einem Methacrylatcopolymer-Formteil
JP5884250B2 (ja) * 2011-07-04 2016-03-15 住友電工ファインポリマー株式会社 光学レンズの製造方法
DE102011084269A1 (de) 2011-10-11 2013-04-11 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polymer-Nanopartikel-Compounds mittels einerNanopartikel-Dispersion
JP5327346B2 (ja) * 2012-03-16 2013-10-30 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物および樹脂成形体
US8691915B2 (en) 2012-04-23 2014-04-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Copolymers and polymer blends having improved refractive indices
US20150225545A1 (en) * 2012-08-16 2015-08-13 Kureha Corporation Resin composition and application thereof
KR102258329B1 (ko) 2012-12-20 2021-06-01 코베스트로 도이칠란드 아게 우수한 가공 특성을 갖는 유기 착색제 및 착색된 중합체 조성물
US20150023643A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 State of Oregon acting by and through the State Board of Higher Education on behalf of the Univers Gradient optical polymer nanocomposites
CN104371281A (zh) * 2013-08-13 2015-02-25 台虹科技股份有限公司 吸光蓄热组合物及由其所制得的吸光蓄热结构
CN106103643B (zh) 2014-03-14 2019-10-18 科思创德国股份有限公司 具有均衡可加工性的导热的热塑性组合物
JP6174251B2 (ja) * 2014-05-22 2017-08-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 バッファ層の成膜方法
CN107107526B (zh) 2014-09-11 2019-08-13 科思创德国股份有限公司 用于机动车安装玻璃系统的边框
KR20170108947A (ko) * 2014-12-12 2017-09-27 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 플라스틱 재배 용도를 위한 열가소성 필름
JP6752202B2 (ja) * 2015-07-01 2020-09-09 日本化薬株式会社 有機着色顔料と赤外線吸収色素を含む顔料分散液、着色樹脂組成物および光学フィルター
EP3439056A4 (en) * 2016-03-30 2019-07-24 FUJIFILM Corporation PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT, SOLAR CELL, METHOD FOR MANUFACTURING PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT, SURFACE TREATMENT AGENT, SURFACE TREATMENT COMPOSITION, AND SURFACE TREATMENT FLUID
WO2018060081A1 (de) 2016-09-27 2018-04-05 Covestro Deutschland Ag Frontscheibe für kraftfahrzeug
EP3318920B1 (en) * 2016-11-04 2022-07-06 Essilor International Near infrared light-cutting optical articles with low residual color
EP3541621B1 (de) 2016-11-17 2020-10-07 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Transparenter mehrschichtkörper zum wärmemanagement
CN106967384A (zh) * 2017-01-22 2017-07-21 上海师范大学 一种红外吸收材料及其制备与应用
EP3395898B1 (de) 2017-04-28 2020-02-05 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
KR102547846B1 (ko) * 2017-05-17 2023-06-27 수미토모 케미칼 컴퍼니 리미티드 필름, 조성물의 제조 방법, 경화물의 제조 방법, 및 필름의 제조 방법
EP3499119A1 (de) 2017-12-18 2019-06-19 Covestro Deutschland AG Vorrichtung zum ableiten von wärme von einer wärmequelle und verwendung dieser vorrichtung
EP3502183B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Talk-gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
EP3502182B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Stabilisierte, gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
JP7324227B2 (ja) 2018-04-16 2023-08-09 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 電離放射線によるポリカーボネートから製造される滅菌適性成形品
KR20200143387A (ko) 2018-04-16 2020-12-23 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 이온화 방사선에 의해 멸균가능한, 폴리카르보네이트로 제조된 성형 부품
EP3794073B1 (de) 2018-05-17 2023-07-26 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen mit guter kratzfestigkeit und reduzierter vergilbung
EP3572469A1 (de) 2018-05-25 2019-11-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
US20210379817A1 (en) 2018-10-26 2021-12-09 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Additive manufacturing process using a building material that contains metal-oxide coated mica
CN109652011B (zh) * 2019-01-21 2021-07-06 广东工业大学 一种紫外-近红外吸收材料及其制备方法与应用
EP4045842A1 (en) 2019-10-15 2022-08-24 Covestro LLC Three part headlamp assembly
KR102162433B1 (ko) 2020-06-16 2020-10-07 황태경 친환경 열 차폐 복합 텅스텐 조성물 및 그 제조방법
WO2022096390A1 (de) 2020-11-06 2022-05-12 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung eines polyol-gemisches
WO2022112405A1 (de) 2020-11-30 2022-06-02 Covestro Deutschland Ag Zur verwendung als reflektor geeigneter multilagenaufbau
CN112882144B (zh) * 2021-01-21 2021-11-30 北京理工大学 基于纳米环图案化界面的紫外滤光结构及其设计方法
EP4286452A1 (en) 2022-05-30 2023-12-06 Covestro LLC Polycarbonate diagnostic components with reduced fluorescence
WO2024091777A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Consolidated human-machine interface (hmi) chassis
WO2024091776A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Recyclable plastic assembly
WO2024091778A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Clamshell housing for human-machine interface (hmi)

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US122114A (en) * 1871-12-26 Improvement in throat-checks for horses
NL104015C (ja) * 1953-10-16
DE1007996B (de) * 1955-03-26 1957-05-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Kunststoffe
US2991273A (en) * 1956-07-07 1961-07-04 Bayer Ag Process for manufacture of vacuum moulded parts of high molecular weight thermoplastic polycarbonates
US3148172A (en) * 1956-07-19 1964-09-08 Gen Electric Polycarbonates of dihydroxyaryl ethers
US2999846A (en) * 1956-11-30 1961-09-12 Schnell Hermann High molecular weight thermoplastic aromatic sulfoxy polycarbonates
US2999835A (en) * 1959-01-02 1961-09-12 Gen Electric Resinous mixture comprising organo-polysiloxane and polymer of a carbonate of a dihydric phenol, and products containing same
GB1122003A (en) 1964-10-07 1968-07-31 Gen Electric Improvements in aromatic polycarbonates
US3879348A (en) * 1970-12-22 1975-04-22 Bayer Ag Saponification-resistant polycarbonates
DE2063052A1 (de) 1970-12-22 1972-07-13 Bayer Verseifungsbeständige Polycarbonate
US3737409A (en) * 1971-03-08 1973-06-05 Gen Electric Copolycarbonate of bis-3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl)sulfone with bisphenol-a
DE2211956A1 (de) 1972-03-11 1973-10-25 Bayer Ag Verfahren zur herstellung verseifungsstabiler blockcopolycarbonate
DE3411759C1 (de) * 1984-03-30 1985-04-25 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen An ihrer Oberflaeche durch hydrophile und hydrophobe Gruppen modifizierte Teilchen
JPS6162039A (ja) 1984-09-04 1986-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS6162040A (ja) 1984-09-04 1986-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS61105550A (ja) 1984-10-29 1986-05-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
US5227458A (en) * 1988-08-12 1993-07-13 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate from dihydroxydiphenyl cycloalkane
NO170326C (no) * 1988-08-12 1992-10-07 Bayer Ag Dihydroksydifenylcykloalkaner
US5126426A (en) * 1989-04-21 1992-06-30 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Alicyclic diamines, alicyclic diisocyanates and polyisocyanato-isocyanurates and method for the preparation thereof
TW222292B (ja) * 1991-02-21 1994-04-11 Ciba Geigy Ag
JPH06184470A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Hitachi Chem Co Ltd 導電塗料組成物及び導電塗膜の製造法
KR100214428B1 (ko) * 1993-06-30 1999-08-02 후지무라 마사지카, 아키모토 유미 적외선차단재와 그것에 사용하는 적외선차단분말
US5834147A (en) * 1993-11-05 1998-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Photosensitive member for electrophotography
JPH07278795A (ja) 1994-04-13 1995-10-24 Showa Techno Kooto Kk 紫外線及び赤外線の遮蔽機能を有する透明な合成樹脂製スクリーン用材料の製造方法
JPH0841441A (ja) 1994-05-25 1996-02-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 紫外線、近赤外線遮へい用インジウム−錫酸化物粉末とこれを用いた紫外線、近赤外線遮へいガラスおよびその製造方法
WO1995033688A1 (fr) * 1994-06-06 1995-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Fines particules d'oxyde de zinc, procede de production de ces particules et leur utilisation
US5691838A (en) 1994-06-16 1997-11-25 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Infrared-blocking optical fiber
JPH0811266A (ja) 1994-06-30 1996-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 赤外線遮蔽積層体及びその製造方法
SK56097A3 (en) * 1994-11-10 1998-07-08 Basf Ag 2-cyanoacrylic acid esters
JP2957924B2 (ja) * 1995-08-21 1999-10-06 株式会社日本触媒 紫外線および熱線遮蔽用組成物、およびその用途
DE69614502D1 (de) * 1995-09-29 2001-09-20 Nippon Kayaku Kk Aktinische strahlungshärtbare und wärmestrahlungsabweisende harzzusammensetzung und damit beschichteter film
JPH09316363A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Nippon Kayaku Co Ltd 熱線遮断性樹脂組成物またはコーティングフィルム
JPH09208863A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱線吸収性コーティング組成物および熱線吸収性付与方法
JPH09324144A (ja) * 1996-04-03 1997-12-16 Dainippon Toryo Co Ltd 近赤外線カットフィルター形成用組成物及び近赤外線カットフィルター
JPH10101375A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 日射遮蔽膜用塗布液およびこれを用いた日射遮蔽膜
EP0839623B1 (de) * 1996-10-30 2001-01-31 Ciba SC Holding AG Stabilisatorkombination für das Rotomolding-Verfahren
AU6116098A (en) * 1997-03-03 1998-09-22 Nissan Chemical Industries Ltd. Process for producing composite sols, coating composition, and optical member
US6329058B1 (en) * 1998-07-30 2001-12-11 3M Innovative Properties Company Nanosize metal oxide particles for producing transparent metal oxide colloids and ceramers
PT1113992E (pt) 1998-09-06 2006-09-29 Leibniz Inst Neue Materialien Processo para o fabrico de suspensoes e de pos a base de oxido de indio-estanho e a sua utilizacao
WO2001018137A1 (fr) * 1999-09-06 2001-03-15 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Dispersion a base de solvant organique de poudre conductrice et materiau d'enduction conducteur
DE10006208A1 (de) 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
US6455158B1 (en) * 2000-06-16 2002-09-24 Crompton Corporation Treatment of minerals with alkylsilanes and alkylsilane copolymers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513319A (ja) * 2004-09-15 2008-05-01 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド ケイ酸塩被膜
JP2008076665A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷現像用トナー、並びに、これを用いた静電荷現像用現像剤、静電荷現像用現像剤カートリッジ、及び画像形成装置
JP2011126746A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Tohoku Univ Ito粉末、ito粒子の製造方法、透明導電材用塗料並びに透明導電膜
JP2016218167A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 山本化成株式会社 フタロシアニン化合物を含有して成るフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1674512A2 (de) 2006-06-28
DE50110344D1 (de) 2006-08-10
EP1287061A1 (de) 2003-03-05
TW572948B (en) 2004-01-21
EP1674512A3 (de) 2006-07-12
CN1427865A (zh) 2003-07-02
EP1674512B1 (de) 2008-02-20
KR20020091270A (ko) 2002-12-05
ES2301109T3 (es) 2008-06-16
DE10022037A1 (de) 2001-11-08
ES2267766T3 (es) 2007-03-16
BR0110467A (pt) 2003-04-08
DE50113647D1 (de) 2008-04-03
AU2001258359A1 (en) 2001-11-20
EP1287061B1 (de) 2006-06-28
US7074351B2 (en) 2006-07-11
WO2001085833A1 (de) 2001-11-15
US20030094600A1 (en) 2003-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532771A (ja) Ir吸収組成物
CA2399488C (en) Ir-absorbing compositions
JP5963210B2 (ja) 熱吸収特性および高い耐候性安定性を有するポリマー組成物
US8845920B2 (en) Polymer compositions with heat-absorbing properties and a high stability
JP6173910B2 (ja) 熱吸収特性と改良された色特性を有するポリマー組成物
JP5795326B2 (ja) 熱吸収特性と高い安定性を備えるポリマー組成物
KR101828641B1 (ko) 열흡수성 및 높은 내후성을 갖는 중합체 조성물
KR20130063506A (ko) 열 흡수성 및 개선된 염색성을 갖는 폴리머 조성물
TWI509053B (zh) 穩定劑組合物