JP2003530410A - 血管の健康状態を改善するための組成物および方法 - Google Patents

血管の健康状態を改善するための組成物および方法

Info

Publication number
JP2003530410A
JP2003530410A JP2001575840A JP2001575840A JP2003530410A JP 2003530410 A JP2003530410 A JP 2003530410A JP 2001575840 A JP2001575840 A JP 2001575840A JP 2001575840 A JP2001575840 A JP 2001575840A JP 2003530410 A JP2003530410 A JP 2003530410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cocoa
food
polyphenol
sterol
stanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001575840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003530410A5 (ja
JP4970690B2 (ja
Inventor
エイチ シュミッツ,ハロルド
エイ シェヴォー,ケイティ
ドンブロスキ,エイミー
ジェローム,ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mars Inc
Original Assignee
Mars Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22728187&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003530410(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mars Inc filed Critical Mars Inc
Publication of JP2003530410A publication Critical patent/JP2003530410A/ja
Publication of JP2003530410A5 publication Critical patent/JP2003530410A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970690B2 publication Critical patent/JP4970690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/42Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • A23G1/426Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins containing vitamins, antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/48Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/56Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor making liquid products, e.g. for making chocolate milk drinks and the products for their preparation, pastes for spreading, milk crumb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/48Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/111Aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/116Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/116Heterocyclic compounds
    • A23K20/121Heterocyclic compounds containing oxygen or sulfur as hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/168Steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • A23L33/11Plant sterols or derivatives thereof, e.g. phytosterols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/04COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing vitamins, antibiotics, other medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも1つのコレステロール降下剤と共にポリフェノール(例えばプロシアニジンのようなカカオポリフェノール等)を含有する組成物、ならびに粥状動脈硬化症および心血管疾患を治療および予防することを含む血管の健康状態を改善する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明は、少なくとも1つのコレステロール降下剤と共にポリフェノール(例
えばプロシアニジンのようなカカオポリフェノール)を含む組成物、ならびに粥
状動脈硬化症および心血管疾患を治療および予防することを含む血管の健康状態
を改善する方法に関する。
【0002】発明の背景 心血管疾患(CVD)の主要な形態である冠動脈疾患は、今日、米国における
主な死因である。脳血管疾患は3番目の死因である。冠動脈疾患および脳血管疾
患の両方の病因は粥状動脈硬化症によるものと考えられている。その臨床兆候を
介して、粥状動脈硬化症は、100万件以上の心臓発作、毎年約400,000
件の脳梗塞、ならびに非常に多くの血液循環の不具合の主な原因となっている。
多くの患者が高血圧を煩っている。
【0003】 実質的な一連の証拠が、高コレステロール血症と若年性粥状動脈硬化症との因
果関係を確立している:血漿コレステロールレベルが上昇するにつれ、その結果
生じる心臓発作の危険性が高まる(例えば、Steinberg, D., JAMA 264: 3047 (1
990)を参照)。粥状動脈硬化症につながる一連の事象において、最初の事象は、
頚動脈、冠動脈および大脳動脈、ならびに大動脈における「脂肪層」の形成であ
る。それら病変は、脈管内膜層の平滑筋細胞およびマクロファージ内に主に認め
られる、コレステロールおよびコレステロールエステルを含有する脂肪沈着を含
む。血管平滑筋の遊走および増殖は、最初の脂肪沈着の後の粥状動脈硬化症の病
原性において重要な役割を果たす。
【0004】 さらには、粥状動脈硬化症および心血管疾患の発症は、LDL酸化、シクロオ
キシゲナーゼ(COX)活性、リポオキシゲナーゼ(LOX)活性、一酸化窒素
(NO)産生、および一酸化窒素シンターゼ(NOS)活性によって調節されお
よび/またはそれらに関連している。それらに関連する様々な経路および過程が
図1に表されており、国際特許出願第PCT/US97/05693号(WO9
7/36497として公開)(参照によって関連部分がこの中に組み込まれてい
る)に詳細に記載されている。簡単に説明すると、LDL酸化は、マクロファー
ジが酸化的修飾LDLを取り込んでいわゆる「泡沫細胞」に変化した時に生じる
病変(アテローム病変)の開始における重要な工程である。酵素COXおよびL
OXは、プロスタグランジンおよびトロンボキサンA2の産生につながるアラキ
ドンサン経路に関連し、トロンボキサンA2は、血管収縮および血小板凝集、さ
らには粥状動脈硬化症の進行を生じさせることが知られている。一酸化窒素は、
血小板凝集、単球接着/走化性、および血管平滑筋の増殖(それらの全てが粥状
動脈硬化症の進行を担うと考えられている)を阻害することが知られている。カ
カオポリフェノールは、LDL酸化を阻害し、NO/NOS活性を増強し、さら
にCOX/LOX活性を阻害することによって、上記の過程に対する有益な効果
を有することが分かっている。それら効果は、例えば、国際特許出願第PCT/
US97/05693号(WO97/36497として公開)およびその出願で
報告されている実施例に示されている。例えばアスピリン等の非ステロイド性抗
炎症剤の投与によって効果があることが分かっている症状を治療または予防する
ために、カカオポリフェノールを用いることができる。
【0005】 粥状動脈硬化症およびCHDの誘導および進行に関連する多くの経路および症
状に対するカカオポリフェノールの有益な効果にも関わらず、それら化合物は顕
著なコレステロール降下効果を有していないことが見出された。従って、本発明
者は、少なくとも1つのコレステロール降下剤と共にポリフェノールを含有する
改善された組成物を調製した。その組成物は、ポリフェノールまたはコレステロ
ール降下剤を含有する既に公知の組成物と比較して、哺乳類、特にヒトの血管の
健康状態に増強された効果を有する。
【0006】発明の概要 本発明は、哺乳類、特にヒトまたは家畜動物における血管の健康状態を改善す
るための組成物および方法に関する。
【0007】 1つの態様において、本発明は、例えばカカオポリフェノールとコレステロー
ル降下剤とを含む食品、食品添加物、栄養補助食品、または薬剤等の組成物に関
する。本組成物は、必要に応じて、L−アルギニンを含んでいて差し支えない。
【0008】 別の実施形態において、本発明はコレステロール降下菓子、最も好ましくはコ
レステロール降下チョコレート(例えばブラックチョコレート)、およびコレス
テロール降下チョコレートを含有する菓子に関する。
【0009】 別の態様において、本発明は、カカオポリフェノール、およびコレステロール
降下化合物、ならびに必要に応じてL−アルギニンを含有する組成物を投与する
ことによって、例えばヒトまたは家畜動物のような哺乳類における粥状動脈硬化
症および心血管疾患を予防または治療することを含む、血管の健康状態を改善す
る方法に関する。本発明の組成物および方法において、例えばステロールおよび
/またはスタノールベースのコレステロール降下剤等のコレステロール降下剤と
共に、カカオポリフェノールの特性に類似の特性を有する他の供給源からのポリ
フェノールを用いて差し支えない。
【0010】 さらに別の実施形態において、本発明は、フィトステロールおよび/またはフ
ィトスタノールと共に、ポリフェノールを哺乳類に投与することによって、例え
ばフラバノールまたはフラボノールのようなポリフェノールの吸収を高める方法
に関する。本方法において用いるための組成物および製品も提供する。
【0011】詳細な説明 本出願において挙げられている全ての特許、特許出願、および引例が、参照に
よってこの中に組み込まれる。矛盾がある場合には、本開示が適用される。
【0012】 本発明は、例えばステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロー
ル降下剤のようなコレステロール降下剤と共にカカオポリフェノールを含有する
組成物に関するものであり、本組成物は、哺乳類における血管の健康状態を改善
または増進させるのに有用である。本組成物は、必要に応じて、L−アルギニン
、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンE、ビタミンC、任意のビタ
ミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、あるいはモノまたはポリ不飽和脂
肪酸(例えばオメガ−3脂肪酸)を含んでいて差し支えない。また、本発明の組
成物および方法において、例えばステロールおよび/またはスタノールベースの
コレステロール降下剤のようなコレステロール降下剤と共に、カカオポリフェノ
ールの特性と類似の特性を有する他の供給源からのポリフェノールを含有する組
成物を用いて差し支えなく、それらも本願発明の範囲に包含される。
【0013】 この中で用いられている「カカオポリフェノール」(CP)の用語は、プロア
ントシアニジン、より詳細には、カカオ豆中に存在しまたはカカオ豆またはカカ
オ原料から抽出されたプロシアニジンを含む、ポリフェノール物質(polyphenoli
c substance)を称する。「プロシアニジン」の用語は、カテキンおよびエピカテ
キンのモノマー(単量体)およびオリゴマーの両方を含む。この中でのカカオポ
リフェノールへの言及は、カカオプロシアニジンにも適用されることを理解すべ
きである。「カカオ原料」の用語は、例えばチョコレート液、および部分または
完全脱脂カカオ固形物(例えばケーキまたは粉末)のような、殻を含まないカカ
オニブに由来するカカオ固形物含有物質を称する。「コレステロール降下剤」の
用語は、効果量で投与した場合に哺乳類においてコレステロールレベルを低下さ
せる特性を有する、天然のまたは加工された、任意の化合物、化合物の配合物、
抽出物または植物成分を意味する。そのようなコレステロール降下剤が、ステロ
ールまたはスタノール型の化合物または化合物の配合物(すなわち誘導体および
異性体を含む)である場合、そのコレステロール降下剤は、「ステロールおよび
/またはスタノールベースのコレステロール降下剤」と称される。例えば「コレ
ステロール降下ブラックチョコレート」のような組成物に関してその用語が用い
られる場合、その組成物がコレステロール降下特性を有することを意味する。当
業者がこの中での使用から理解するように、「血管」の用語は、全血管系を称し
、すなわち、その用語は心臓を含み、さらに「血管の健康状態」の用語は、心血
管の健康状態および/または冠動脈の健康状態を含む。「血管の健康状態を増進
させる」は、この中に記載の有益な健康的効果を達成することを称する。
【0014】 カカオポリフェノールは、天然由来のもの、すなわちカカオ豆由来のものであ
っても、あるいは合成によって調製されたものであっても差し支えない。当業者
は、可用性およびコストに応じて、天然または合成カカオポリフェノールを選択
して差し支えない。カカオポリフェノールは、例えばチョコレート中のチョコレ
ート液のようなカカオポリフェノール含有カカオ原料として組成物中に含まれて
いて差し支えなく、あるいは例えば抽出物、抽出画分、プールした抽出画分のよ
うなカカオ原料、または合成によって調製された化合物として、カカオ原料とは
無関係に添加されても差し支えない。カカオポリフェノールは、エピカテキンお
よびカテキンのモノマーおよび/またはオリゴマーであるカカオプロシアニジン
を含む。
【0015】 プロシアニジンモノマーは、(+)カテキン、(−)エピカテキン、ならびにそれ
らの対応するエピマー(例えば(−)カテキンおよび(+)エピカテキン)を含み、
以下の構造を有する:
【化1】 プロシアニジンオリゴマーは、2から約18、好ましくは2から約12、さら
に最も好ましくは2から約10のモノマー単位を有する。例えば、オリゴマーは
、ダイマー(二量体)、トリマー(三量体)、テトラマー(四量体)、ペンタマ
ー(五量体)、ヘキサマー(六量体)、ヘプタマー(七量体)、オクタマー(八
量体)、ノナマー(九量体)、およびデカマー(十量体)であって差し支えない
。オリゴマーでは、モノマーが(4→6)および/または(4→8)のフラバン
間結合を介して結合している。もっぱら(4→8)結合のみを有するオリゴマー
は直鎖であり;一方、1つ以上の(4→6)結合が存在すると分枝オリゴマーと
なる。
【0016】 カカオ豆、カカオニブ、あるいは例えばチョコレート液、部分脱脂カカオ固形
物および/または完全脱脂カカオ固形物からの抽出によって、カカオポリフェノ
ールを調製することができる。好ましくは、完全または部分脱脂カカオ粉末から
抽出物を調製する。テオブロマ、ヘラニア(Herrania)、またはそれらの種内およ
び種間の交配物の任意の種類の豆を用いて差し支えない。発酵した、発酵途中の
、または未発酵の豆から抽出物を調製して差し支えなく、発酵豆が最も少ない量
のカカオポリフェノールを有し、未発酵豆が最も多い量のカカオポリフェノール
を有する。豆の発酵因子に基づいて豆の選択を行うことができ、例えば、275
以下の発酵因子を有する豆から抽出が行われる。国際特許出願第PCT/US9
7/15893号(WO98/09533号として公開)(参照によって関連部
分がこの中に組み込まれている)に記載のように、発酵の程度を操作することに
よって、カカオ原料またはその抽出物中のポリフェノールレベルを最適化するこ
とができる。
【0017】 従来のカカオ加工法(例えば、Industrial Chocolate Manufacture and Use,
ed. Beckett, S.T., Blackie Acad. & Professional, New York, 1997例えば1、
5および6章に記載)、あるいは米国特許第6,015,913号(Kealey et al)
に記載の改善された加工法(従来の方法に比べて、カカオ原料中のポリフェノー
ルが、その破壊を防止することによって保存される)を用いて加工されたカカオ
原料から、カカオポリフェノールを抽出する。改善された加工法は、従来の焙煎
工程を省略する。以下の工程によってカカオ原料が得られる:(a)カカオニブ
を焙煎することなくカカオ殻を軟らかくするのにちょうど十分な時間および温度
でカカオ豆を加熱する工程;(b)カカオ殻からカカオニブをふるい分ける工程
;(c)カカオニブを回転圧搾する工程、および(d)保存レベルのカカオポリ
フェノールを含有するカカオバターおよび部分脱脂カカオ固形物を回収する工程
。本方法は、従来の方法よりも非常に高レベルの高プロシアニジンオリゴマーを
保持する。本方法によって作成されたカカオ固形物は、無脂肪固形物1g当り20
,000μgを超える量の全プロシアニジンを含有し;好ましくは25,000μg/gを
超える量、より好ましくは28,000μg/gを超える量、さらに最も好ましくは30
,000μg/gを超える量の全プロシアニジンを含有する。本願発明の目的におい
て、全プロシアニジン量は実施例3に記載のように特定される。
【0018】 ポリフェノールを溶解させる溶媒を用いて上記のような供給源からカカオポリ
フェノールを抽出する。適切な溶媒として、水、あるいは例えばメタノール、エ
タノール、アセトン、イソプロピルアルコールおよび酢酸エチルのような有機溶
媒が挙げられる。溶媒混合物を用いても差し支えない。溶媒として水を用いる場
合、例えば酢酸でわずかに酸性化したものが好ましい。好ましい溶媒は、水と、
例えば水性メタノール、エタノールまたはアセトン等の有機溶媒との混合物であ
る。水性有機溶媒は、例えば約50%から約95%の有機溶媒を含有する。従っ
て、水中の50%、60%、70%、80%、および90%有機溶媒を用いて差
し支えない。また、溶媒は、少量(例えば約0.5%から約1.0%の量)の例
えば酢酸を含んでいて差し支えない。抽出物の組成、すなわち表示(すなわちオ
リゴマープロフィール)、およびプロシアニジンオリゴマーの量は、溶媒の選択
に依存するであろう。例えば、水抽出物は主にモノマーを含有し、酢酸エチル抽
出物はモノマーおよび低オリゴマー(主にダイマーおよびトリマー)を含有し、
さらに水性メタノール、エタノールまたは酢酸抽出物はモノマーおよび一連の高
オリゴマーを含有する。モノマーならびに高プロシアニジンオリゴマーの抽出に
好ましい溶媒の1つは、70%アセトンである。しかしながら、いずれのポリフ
ェノール含有抽出物も本発明において有用である。カカオフェノール抽出方法は
当業界で公知であり、例えば米国特許第5,554,645号(Romanczyk et a
l.)および国際特許出願第PCT/US97/05693号(WO97/364
97として公開)に記載されている。従って、1つの実施形態では、カカオ豆を
カカオ粉末に粉砕し、その粉末を脱脂し、カカオポリフェノールを抽出し、さら
にその抽出物を精製することによって、カカオ抽出物を調製する。カカオ豆およ
びパルプを凍結乾燥し、凍結乾燥カカオ豆を脱パルプ化しまたは外皮を剥ぎ、外
皮を剥いだカカオ粉末を粉砕することによってカカオ粉末を調製して差し支えな
い。
【0019】 例えば、カフェインおよび/またはテオブロミンの除去によって抽出物を精製
し、さらにその後、ゲル浸透クロマトグラフィーおよび/または高圧液体クロマ
トグラフィー(HPLC)によって精製する。ゲル浸透クロマトグラフィー(例
えばセファデックスLH−20)を用いて、高プロシアニジンオリゴマーに関し
て抽出物の質を高めた。例えば、選択したオリゴマーがカラムから溶出を始める
まで、モノマーおよび低オリゴマーを含有する溶出物を集めない。そのような抽
出の例は当業界で公知であり、国際特許出願第PCT/US97/05693号
(WO97/36497として公開)(参照によって関連部分がこの中に組み込
まれている)の実施例5に記載されている。例えば順相HPLCのような予備H
PLCを用いることによって、例えば50重量%以上のモノマーまたは特定オリ
ゴマーを含有するモノマー画分およびオリゴマー画分に、抽出物を分画すること
ができる。その画分がモノマーおよび低オリゴマー(テトラマーまで)を含む場
合、その画分は約90から95重量%の特定オリゴマー画分を含む。分離後、所
望の画分をプールし、例えばオリゴマー3−10または5−10を含有するよう
に選択したオリゴマーの混合物を得ることができる。本願明細書におけるガイダ
ンスおよび当業界における一般知識(例えば米国特許第5,554,645号(
Romanczyk et al.)および国際特許出願第PCT/US97/05693号(W
O97/36497として公開)に記載の技術)を鑑みて、当業者はクロマトグ
ラフィー条件を操作して、所望のプロシアニジンプロフィールを達成することが
できる。
【0020】 ポリフェノールを含有するカカオ原料を加えることによって、あるいはチョコ
レート(ミルクチョコレート、スウィートチョコレートおよびセミスウィートチ
ョコレートであって差し支えなく、好ましくはブラックチョコレートおよび低脂
肪チョコレートである)を加えることによって、本発明の組成物中にカカオポリ
フェノールを含めて差し支えない。従来のカカオ加工法を用いてカカオ原料を調
製して差し支えないが、好ましくは、米国特許第6,015,913号(Kealey
et al)に記載の方法を用いて調製する。あるいは、カカオポリフェノールレベル
を高めるために、275以下の発酵因子を有するカカオ豆から調製したチョコレ
ート液およびカカオ固形物を用いる。それら原料は、従来のカカオ加工法(例え
ば焙煎工程を含む)および完全発酵豆を用いて得られるよりも高いカカオポリフ
ェノール含有量を有する。従来技術を用いて上記の原料から、あるいは国際特許
出願第PCT/US99/05414号(WO99/45788として公開)(
参照によって関連部分がこの中に組み込まれている)に記載のように、チョコレ
ート製造においてカカオポリフェノールを保護するために改善された方法を用い
て、チョコレートを調製することができる。少なくとも1つの以下の非従来的方
法によって調製されたチョコレートは、この中で、「保存量のカカオポリフェノ
ールを有するチョコレート」と称される:(i)発酵途中または未発酵のカカオ
豆からカカオ原料を調製する;(ii)カカオ原料製造においてカカオポリフェノー
ルを保護する;および(iii)チョコレート製造工程においてカカオポリフェノー
ルを保護する。
【0021】 合成プロシアニジンを用いても差し支えなく、それらは、当業界で公知の方法
、および国際特許出願第PCT/US98/21392号(WO99/1931
9として公開)(参照によって関連部分がこの中に組み込まれている)の実施例
に記載の方法によって調製できる。カカオポリフェノール誘導体も有用である。
それらは、没食子酸モノマーおよびオリゴマー、グリコシル化モノマーおよびオ
リゴマー、ならびにそれらの混合物;例えば硫酸化、グルクロン酸化、およびメ
チル化形態のようなプロシアニジンモノマーおよびオリゴマーの代謝物;ならび
に大腸微小植物代謝または体内哺乳類代謝によるプロシアニジンの酵素切断産物
を含む。それら誘導体は、天然由来であっても合成によって調製されたものであ
っても差し支えない。
【0022】 本組成物は、コレステロール降下剤をさらに含む。その作用の態様に関わらず
任意のコレステロール降下剤を用いて差し支えない。適切な物質は、哺乳類の胆
汁におけるコレステロール吸収を減らすことによって、あるいはコレステロール
合成を減らすことによって作用する。適切な物質の例として、フィトステロール
、フィトスタノール、ならびにそれらの誘導体および異性体;大豆蛋白;例えば
カラスムギ、オオバコ、木の実、糠油由来のβ−グルカン等の可溶性繊維(それ
らの各々は食品、栄養補助食品、食品添加物組成物における使用に特に適してい
る);が挙げられる。公知のコレステロール低下薬も用いて差し支えないが、そ
れらは食品および食品添加物組成物における使用にはあまり好ましくなく、薬剤
において使用される。当業者にとって、コレステロール降下剤の選択が、意図さ
れた運搬手段(例えば食品、栄養補助食品、薬剤)ならびに投与形態に依存する
ことは明白である。従って、胆汁におけるコレステロールの吸収を減らす物質は
、静脈投与に適さないであろう。同様に、運搬手段が食品である場合には、薬の
強い味または臭いを有するコレステロール降下剤は望ましくない。
【0023】 フィトステロールは水に溶けない植物ステロールであり、コレステロールに類
似の分子量および構造を有する。フィトステロールは、それ自体吸収されること
なく、胆汁におけるコレステロール吸収(内因性コレステロールおよび食事性コ
レステロールの両方)、ならびに血清コレステロールレベル(全コレステロール
およびLDL)を低下させる。40を超える植物ステロールが同定されているが
、β−シトステロール、カンペステロールおよびスチグマステロールが最も豊富
にある。有用なステロールの他の例として、ブラシカステロール(brassicastero
l)、デスモステロール(demosterol)、カリノステロール(chalinosterol)、ポリ
フェラステロール(poriferasterol)、クリオナステロール(clionasterol)が挙げ
られる。個々のステロールまたはステロール混合物、天然供給源から単離したも
のまたは合成したもの、ならびにそれらの異性体および誘導体を用いることがで
きる。特に有用なものは、スタノールとして知られている、環における全ての炭
素−炭素結合が飽和であるステロールの飽和誘導体である。適切なスタノールは
28または29炭素原子を有し、β−シトスタノール、クリオナスタノール、2
2、23−ジヒドロブラシカスタノール、およびカンペステノールを含む。フィ
トステロールは、固体形状(例えば粉末、顆粒)であっても液体形状(例えば油
)であっても差し支えない。
【0024】 ステロールおよびスタノールは、国際特許出願第PCT/EP96/0234
4号中の実施例に記載のように、いくつかの植物材料中に見出されている。ステ
ロール/スタノールの例示的供給源は、松の樹皮、大豆油、トール油、タケノコ
抽出物(国際特許出願第PCT/US98/12556号(WO98/5754
5号として公開)に記載)、カカオ殻および脂、ならびに米糠油である。パルプ
および製紙業の副生成物であるトール油は、スタノール、すなわちβ−スタノー
ルの優れた供給源である。
【0025】 例えば植物性油、植物性油スラッジ(sludge)、植物性油蒸留物のような天然供
給源、あるいは例えばトール油のような他の植物油供給源から、比較的簡単で安
価な手段によって、植物ステロールを得ることができる。例えば、メタノールの
ような溶媒を用いることによる植物性油スラッジからのステロールの調製は、米
国特許第4,420,427号(Hamunen)に記載されている。スタノールは、天然
では少量でのみ認められているが、当業者に公知のいくつかの任意の方法によっ
て水素化することによってステロールから容易に調製できる。ステロール開始物
質が植物材料から調製される場合、それはいくつかの様々なステロールの混合物
を含んでおり、従って、水素化の後得られるスタノールも様々なスタノールの混
合物であろう。その混合物は本発明における使用に適している。しかしながら、
純粋な特定ステロール調製物を同様に水素化して純粋なスタノールを作成するこ
とができ、それも利用可能である。
【0026】 カカオ殻から抽出されたカカオ脂はフィトステロールの優れた供給源である。
カカオフィトステロールは、フィトステロールの約90%までの遊離ステロール
を含む遊離および結合ステロールの混合物である。フィトステロールは、カンペ
ステロール、β−シトステロール、スティグマステロール、シクロアルテノイル
、24−メチレンシクロアルテノイル、ならびに少量の他のフィトステロールを
含む。結合フィトステロールは、フィトステロールの脂肪酸エステルまたはフェ
ルラ酸誘導体(ferulate derivatives)を含む。また、カカオ脂はトコフェノール
(抗酸化特性を有する)およびトコトリエノール(コレステロール降下活性を有
する)を含むトコール(tocols)を含有する。以下の工程によってカカオ脂を調製
する:(i)カカオ殻を挽く工程;(ii)フィトステロールに関して、挽いたカカオ
殻を溶媒で抽出する工程;(iii)溶媒を除去する工程;(iv)カカオ脂を回収する
工程。カカオ豆焙煎の副生成物であるカカオ殻は,乾燥発酵カカオ豆、微粉カカ
オ豆、焙煎カカオ豆、および好ましくは、より高い全ステロール含有量を含む乾
燥未発酵豆に由来するものである。好ましいカカオ豆はテオブロマカカオ由来で
ある。好ましい溶媒は石油エーテル、ヘキサン、ペンタン、およびエチルエーテ
ルである。溶媒は減圧蒸留によって回収して差し支えない。1つの実施形態にお
いて、凍結乾燥殻をTEKMARミル(Cincinatti, OH)で微粉末に挽き、次いで
、Soxtec装置(Fisher Scientific, Springfield, NJ)において、再蒸留石油エー
テル(b.p. 38-39.6℃)を用いて挽いた塊を1晩抽出する。次の朝、窒素流の下、
ゆっくり蒸留することによって溶媒を注意深く除去し、得られた抽出物を−40
℃で保存する。さらに、予備HPLCまたはカラムクロマトグラフィーによって
フィトステロールを精製しても差し支えない。
【0027】 ステロールおよびスタノールの両方のエステル形態を用いても差し支えない。
エステル化は、ステロール/スタノールを脂肪および脂により溶け易くし、その
ことは、ある場合には、食品または他の運搬手段にそれらを組み込むのを助ける
。例えば、ステロールを脂肪酸エステルとエステル結合させて差し支えない。そ
のようなエステル化ステロールの例として、酢酸シトステロール、オレイン酸シ
トステロールおよびオレイン酸スティグマステロールが挙げられる。当業界で公
知の方法および例えば米国特許第6,031,118号(van Amerongen et al.)
、米国特許第5,892,068号(Higgins)、米国特許第5,502,045
号(Mietienen et al.)、および国際特許出願第PCT/CA99/00655号
(WO00/04887として公開)に記載の方法のように、スタノールエステ
ルを調製することができる。1つの実施形態では、米国特許第5,958,91
3号(Miettenen et al.)に記載のように、少なくとも1つのステロールを、C からC22脂肪酸エステルとエステル結合させることによって有用なスタノール
エステルを調製する。当業界で公知の他の方法を用いて、哺乳類に投与した際の
ステロール/スタノールの安定性を高めることができる。そのような方法の1つ
は、米国特許第5,932,562号(Ostlund)に記載されており、そこでは、
ステロール/スタノールをレシチンと混合して水溶性の粉末が得られる。
【0028】 他の材料と混合することによって、粉末形態の組成物にステロール/スタノー
ルを添加しても差し支えない。食品組成物の場合、スタノール/ステロール、な
らびに他のコレステロール降下剤を混合工程にタイミング良く添加する。コレス
テロール降下チョコレートの調製の間に、糖、融けたバター;製粉前のニブ; または融けたチョコレートを含有する乾燥混合物に、例えばステロール/スタノ
ールを添加しても差し支えないが、あまり好ましくはない。混合を容易にするた
め、例えば脂肪、植物性油、モノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリド、
トコフェノールおよびそれらの混合物のような溶媒に、ステロール/スタノール
をまず溶解させても差し支えない。ステロール/スタノールの懸濁液およびエマ
ルジョンを作るのに効果的な担体は、水、アルコール、ポリオール、ステロール
/スタノールが少なくとも部分的に溶解する食用化合物(例えばチョコレート液
)、およびそれらの混合物である。
【0029】 例えば、大豆蛋白単離物、大豆蛋白濃縮物、加工大豆蛋白、または大豆粉、フ
レークおよび粗挽き大豆のような、任意の公知の形態で大豆蛋白を組成物に添加
して差し支えない。例えば実施例5に記載のように、大豆全体またはその一部を
用いても差し支えない。様々な形態の大豆蛋白が当業界で公知であり、かつ市販
されている。その特性およびそれを得る方法は、例えば、Soy Protein and Huma
n Nutrition, Wilcke et al., eds., Acad. Press, NY, 1979に記載されている
。任意のステロール/スタノールベースのコレステロール降下剤と併用して大豆
蛋白を用いて差し支えない。
【0030】 例えばβ−グルカンのような適切な植物繊維は、血漿コレステロールを低下さ
せることができる。本発明において使用するための繊維は、当業界で公知の方法
に基づいて調製し、さらに組成物に添加することができる。それら繊維は、例え
ば食品および栄養補助食品のような経口輸送組成物に特に適している。任意のス
テロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤と併用して、
β−グルカンおよび他の可溶性植物繊維を用いて差し支えない。また、本発明の
組成物はL−アルギニンを含んでいて差し支えなく、それは、例えば精製化合物
、L−アルギニン含有植物からの抽出物、または種/木の実原料(例えば木の実
粉末もしくは全体の種/木の実)の形態等の様々な形態で、本発明の組成物中に
提供される。合成のまたは天然の、任意のL−アルギニン供給源を用いて差し支
えない。好ましいL−アルギニン供給源は、大豆および木の実の仁(例えばピー
ナッツ、クルミ、アーモンド、およびヘーゼルナッツ(hezelnuts))である。脱
脂および部分脱脂した木の実の仁を用いても差し支えない。それらを挽いたもの
を木の実粉末と称する。
【0031】 本組成物は、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンE、ビタミンC
、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、あるいはモノまたは
ポリ不飽和脂肪酸(例えばオメガ−3脂肪酸)を含んでいて差し支えなく、それ
らは当業界で公知の方法に基づいて得られる。オリーブ油、魚油、または木の実
の形態で、モノまたはポリ不飽和脂肪酸を用いて差し支えない。そのような使用
に適した木の実の例として、ピーナッツ、アーモンド、およびクルミが挙げられ
る。
【0032】 血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性の阻害;LDL酸化の阻
害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単球接着、および血管
平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的ストレスの調節;よ
りなる群から選択される特性の少なくとも1つを有するポリフェノールと、コレ
ステロール降下剤とを含む組成物も本発明の範囲に含まれる。例えばステロール
および/またはスタノールベースのコレステロール降下剤のような任意のコレス
テロール降下剤を用いて差し支えない。そのような組成物において、ステロール
および/またはスタノールベースのコレステロール降下剤は、ポリフェノールの
生体利用率を高める。そのようなポリフェノールの例として、フラバノール(例
えばカテキン、エピカテキン、およびそれらの没食酸誘導体)、フラボノール(
例えば、ケルセチン、ケンプセロール(kaempserol)、ミリセチン、およびそれら
のグリコシル化誘導体)、ならびにプロシアニジン(例えばカカオ由来のプロシ
アニジンダイマー)が挙げられる。
【0033】 本発明の組成物は、食品、食品添加物、栄養補助食品、または薬剤として有用
である。本組成物は、担体、希釈剤、または賦形剤を含んでいて差し支えない。
意図された用途に応じて、ヒトまたは家畜での使用、食品、食品添加物、栄養補
助食品、または薬剤における使用に適するように、担体、希釈剤、または賦形剤
が選択される。
【0034】 この中で用いられている「食品」は、成長、修復および生活過程を維持し、か
つエネルギーを供給するために生物の体内で用いられる、タンパク質、炭水化物
および/または脂肪から実質的に成る物質である。食品は、例えばミネラル、ビ
タミン、および調味料のような補助的物質も含んでいて差し支えない。Merriam-
Webster’s Collegiate Dictionary, 10th Edition, 1993を参照。食品の用語は
、ヒトまたは動物が摂取するのに適合させた飲料を含む。この中で用いられてい
る「食品添加物」は、FDA(21 C.F.R. 170.3(e)(1))によって定義されており
、直接的および間接的添加物を含む。この中で用いられている「薬剤」は医薬で
ある。Merriam-Webster’s Collegiate Dictionary, 10th Edition, 1993を参照
。薬剤は医薬品とも称される。この中で用いられている「栄養補助食品」は、食
事を補足することが意図された、以下の食物原料の1つ以上を有するまたは含有
する製品(タバコ以外)である:ビタミン、ミネラル、ハーブまたは他の植物、
アミノ酸、全1日摂取量を増やすことによって食事を補足するために男性に用い
られる栄養物質、あるいはそれら原料の濃縮物、代謝物、構成成分、抽出物また
は配合物。
【0035】 例えばカカオポリフェノールのようなポリフェノールまたはその誘導体と共に
、さらに必要に応じてL−アルギニン、カルシウム、カリウム、マグネシウム、
ビタミンE、ビタミンC、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガ
ム、あるいはモノまたはポリ不飽和脂肪酸(例えばオメガ−3脂肪酸)と共に、
コレステロール降下剤によって改良された任意の飲料を含む、任意の従来の食品
も本発明の範囲に含まれる。
【0036】 カカオポリフェノールの場合、(i)カカオポリフェノールを含有しない食品に
カカオポリフェノールまたはその誘導体を添加することによって、あるいは(ii)
食品が従来から例えばチョコレートのようなポリフェノールを含有する場合には
、従来の食品中に含まれるレベルを越えてポリフェノールレベルを強化すること
によって、改良を行う。例えば抽出物の形態の追加のカカオポリフェノールを添
加することによって;原料を含む別のポリフェノール(例えば木の実の表皮)と
共にカカオポリフェノールを添加することによって;食品の製造に用いられるカ
カオ原料中のカカオポリフェノールを保存するように、上記のようにカカオ原料
加工およびカカオ豆選択を操作することによって;あるいは、上記のようにチョ
コレート製造工程を操作することによって;強化を行うことができる。従って、
それら食品(飲料を含む)は、匹敵する従来の食品(飲料を含む)と比較して、
「高められたレベルのポリフェノール」(カカオプロシアニジンを含む)。高め
られたレベルのポリフェノールを有するチョコレートの例は、チョコレート製造
業者が、既に市販されている製品に、カカオポリフェノール含有カカオ抽出物を
添加した場合に生じる。そのような食品は、「高カカオポリフェノール食品」と
も称され、すなわち、それら食品は従来の対応物よりも高レベルのポリフェノー
ルを含有する。
【0037】 カカオポリフェノール、および少なくとも1つのコレステロール降下剤(例え
ばステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤)、さら
に必要に応じてL−アルギニン、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミ
ンE、ビタミンC、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、あ
るいはモノまたはポリ不飽和脂肪酸(例えばオメガ−3脂肪酸)を含む食品を、
ヒトまたは家畜における使用(ペットフードを含む)に適合させて差し支えない
。その食品は菓子以外であっても差し支えないが、好ましいコレステロール降下
食品は、例えばミルクチョコレート、スウィートチョコレート、およびセミスウ
ィートチョコレート(ブラックチョコレート、低脂肪チョコレート、およびチョ
コレートでキャンディーを覆ったようなキャンディーを含む)のような、同一性
規格(standard of identity)(SOI)または非SOIチョコレートのような菓子
類である。他の例として、焼き製品(例えばチョコレートケーキ、焼きスナック
、クッキー、ビスケット等)、調味料、グラノーラバー(granola bar)、キャラ
メル(toffee chew)、食事代用バー(meal replacement bar)、スプレッド(spread
)、シロップ、粉末飲料混合物、カカオまたはチョコレート風味飲料、プディン
グ、もち、米混合物(rice mix)、風味の良いソース等が挙げられる。望ましい場
合には、食品はチョコレートまたはカカオ風味である。カカオポリフェノールお
よびコレステロール降下剤に加えて、L−アルギニンを含有する食品は、好まし
くは、チョコレート、または例えば、木の実(例えばピーナッツ、クルミ、アー
モンド、およびヘーゼルナッツ等)を含有するグラノーラバーのようなキャンデ
ィーバーである。例えばピーナッツの表皮は約17%のプロシアニジンを含有し
、さらにアーモンドの表皮は約30%のプロシアニジンを含有するため、この中
に記載の食品に、表皮を有する木の実を加えると、全ポリフェノール含有量が高
められることに注意すべきである。1つの実施形態では、コレステロール降下剤
を含有するチョコレートキャンディーのヌガー(nougat)に、木の実の表皮を添加
する。
【0038】 好ましい実施形態において、コレステロール降下剤を含有する非チョコレート
食品は、約5μg/g以上から約10mg/g(例えば5μg/g以上、好まし
くは10μg/g以上、より好ましくは100μg/g以上)のカカオプロシア
ニジンを含有する。望ましい場合には、非チョコレート食品は、以下に記載のチ
ョコレート食品中に含まれるレベルよりもさらに高レベルのカカオプロシアニジ
ンを含んでいて差し支えない。
【0039】 特に好ましい食品は、コレステロール降下チョコレート菓子であり、最も好ま
しいのはブラックチョコレートである。ある実施形態では、チョコレートは、そ
の製品中の無脂肪カカオ固形物の全体量に基づいて、チョコレート1g当り、3
,600μg以上、好ましくは4,000μg以上、より好ましくは4,500
μg以上、さらに好ましくは5,000μg以上、最も好ましくは5,500μ
g以上のカカオプロシアニジンを含有する。他の実施形態では、チョコレートは
、その製品中の無脂肪カカオ固形物の全体量に基づいて、チョコレート1g当り
、6,000μg以上、好ましくは6,500μg以上、より好ましくは7,0
00μg以上、最も好ましくは8,000μg以上のカカオプロシアニジンを含
有し、さらにより好ましくは10,000μg含有する。
【0040】 コレステロール降下ミルクチョコレート菓子は、そのミルクチョコレート製品
中の無脂肪カカオ固形物の全体量に基づいて、チョコレート1g当り、1,00
0μg以上、好ましくは1,250μg以上、より好ましくは1,500μg以
上、最も好ましくは2,000μg以上のカカオプロシアニジンを含有する。よ
り好ましい実施形態では、ミルクチョコレート菓子は、そのミルクチョコレート
製品中の無脂肪カカオ固形物の全体量に基づいて、チョコレート1g当り、2,
500μg以上、好ましくは3,000μg以上、より好ましくは4,000μ
g以上、最も好ましくは5,000μg以上のカカオプロシアニジンを含有する
【0041】 食品中のL−アルギニンの量は変化して差し支えない。通常、カカオは、10
0gの部分脱脂カカオ固形物100g当り、1から1.1gのL−アルギニンを
含有する。それはカカオ100g当り0.8から1.5gの範囲に亘るであろう
。本発明のチョコレート食品は、カカオ原料中に天然で生じる量よりも多い量で
、L−アルギニンを含有する。食品中で用いられるカカオ原料およびL−アルギ
ニンの量が分かれば、当業者は容易に最終製品中のL−アルギニンの全体量を特
定できるであろう。食品は、通常、食品1g当り、5μg/g以上、好ましくは
30μg/g以上あるいは60μg/g以上、さらに好ましくは200μg/g
以上でL−アルギニンを含むであろう。
【0042】 食品中のコレステロール降下剤の量は、用いられる薬剤のタイプに依存し、本
明細書、特に以下に提供する1日用量、ならびに当業技術に基づいて、当業者は
その量を特定することができる。例えば、食品組成物は、45gの1人前分量当
り約0.5から約10g、好ましくは45gの1人前分量当り約1.5から約5
g、最も好ましくは、45gの1人前分量当り約2gから約4.5gのステロー
ル/スタノールを含有する。大豆蛋白、およびカラスムギ由来の可溶性繊維に関
して、FDAは、健康促進効能表示を行うことができる食品1人前当りの最少量
を提供している。FDAによると、β−グルカン含有食品1人前は、0.75g
以上含む必要があり、さらに大豆蛋白含有食品1人前は、6.25g大豆蛋白を
含む必要がある。それらの値は、食品中のコレステロール降下剤の量を特定する
ためのガイドとしても用いることができる。
【0043】 好ましい実施形態の1つにおいて、コレステロール降下剤およびカカオポリフ
ェノールの1日効果量を単一の1人前量で提供する。従って、コレステロール降
下菓子(例えばチョコレート)は、1人前当り、1.5g以上(例えば1.5−
4.5g)のステロール/スタノール、ならびに1人前当り約100mg以上(
例えば150−200mg、または200−400mg)のカカオプロシアニジ
ンを含有する。
【0044】 コレステロール降下剤、および必要に応じてL−アルギニンと共に、この中に
挙げられた特性を有するポリフェノール(例えばカカオポリフェノールまたはそ
の誘導体)を含む薬剤を、例えば経口、口腔内、経鼻、直腸、静脈内、非経口、
および局所等の様々な経路で投与して差し支えない。当業者は、投与形態に応じ
て、適切なコレステロール降下剤を特定することができる。従って、各投与形態
に適合させた剤形も本発明の範囲に含まれ、例えば錠剤、カプセル剤、ゼラチン
カプセル剤(ゲルカップ)、バルクまたは単位量の粉末または顆粒、エマルジョ
ン、懸濁液、ペースト、クリーム、ゲル、フォームまたはゼリー等の固形剤形、
液体剤形、および半固形剤形が挙げられる。徐放性剤形も本発明の範囲に含まれ
、米国特許第5,024,843号;第5,091,190号;第5,082,
668号;第4,612,008号;および第4,327,725号(参照によ
って関連部分がこの中に組み込まれている)に記載のように調製することができ
る。適切な薬剤的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤は、当業界で周知で
あり、当業者は容易にそれらを特定できる。例えば錠剤は、効果量のポリフェノ
ール含有組成物、ならびに例えばソルビトール、ラクトース、セルロースまたは
リン酸2カルシウムのような担体を含む。カカオポリフェノール、少なくとも1
つのコレステロール降下剤、および必要に応じてL−アルギニンを含有する栄養
補助食品を、当業界で公知の方法を用いて調製することができ、例えば、リン酸
2カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、硝酸カルシウム、ビタミン、および
ミネラルのような栄養素を含んでいて差し支えない。
【0045】 さらに、食品、栄養補助食品または薬剤、ならびに(i)ポリフェノールおよび
/またはその誘導体の存在、またはそれらの増強された含有量;および(ii)コレ
ステテロール降下剤の存在;を指示するラベルを含むパッケージも本発明の範囲
に含まれる。
【0046】 必要に応じて、そのラベルは、L−アルギニン含有量、ポリフェノール、コレ
ステロール降下剤および必要に応じてL−アルギニンを併用することの有益な特
性、ならびに使用説明を指示していて差し支えない。この中に用いられる有益な
特性とは、血漿コレステロール(全コレステロールおよびLDL)の降下、CO
X活性(COX−1活性を含む)の阻害、LOX活性の阻害、一酸化窒素産生の
増大、アテロゲニック因子(atherogenic factors)(すなわち産生されるエイコ
サノイドおよびエンドセリン)に対するアテロスタティック因子(atherostatic
factors)の比の上昇、さらにLDL酸化の阻害を含み、それらは、個々でまたは
組み合わさって、血管収縮および血小板凝集を減らし、単球接着を阻害し、血管
平滑筋の過剰な増殖を阻害し、血栓を減らし、血圧を低下させ、さらに例えば粥
状動脈硬化症および心血管疾患のような血管および心血管の疾患に関連する危険
性を減らす。
【0047】 (i) 血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性の阻害;LDL酸化
の阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単球接着、および
血管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的ストレスの調節
;よりなる群から選択される特性の少なくとも1つを有するポリフェノールと、
コレステロール降下剤(例えばステロールおよび/またはスタノールベースのコ
レステロール降下剤)とを含む組成物;ならびに(ii) 血管の健康状態(心血管
の健康状態の用語を用いても差し支えない)を増進させおよび/または心疾患の
危険性を減らすための組成物のラベルおよび/または使用説明書;を含むパッケ
ージも本発明の範囲に含まれる。ステロールおよび/またはスタノールベースの
コレステロール降下剤が用いられる場合、ラベルおよび/または使用説明書は、
その組成物がポリフェノールの吸収を増進または増強することを述べて差し支え
ない。ラベルおよび/または使用説明書は、上述した他の有益な特性も指示して
差し支えない。それらの有益な特性とは、血漿コレステロール(全コレステロー
ルおよびLDL)の降下、COX活性の阻害、LOX活性の阻害、一酸化窒素産
生の増大、アテロゲニック因子(すなわち産生されるエイコサノイドおよびエン
ドセリン)に対するアテロスタティック因子の比の上昇、ならびにLDL酸化の
阻害を含み、それらは、個々でまたは組み合わさって、血管収縮および血小板凝
集を減らし、単球接着を阻害し、血管平滑筋の過剰な増殖を阻害し、血栓を減ら
し、血圧を低下させ、さらに例えば粥状動脈硬化症および心血管疾患のような血
管および心血管の疾患に関連する危険性を減らす。
【0048】 COX活性、LOX活性、NO産生、NOS活性、LDLの酸化、ならびに血
漿の全コレステロールおよびLDLコレステロールの上昇に関連し、またはそれ
らによって調節される疾患および/または症状を治療および/または予防する方
法も本発明の範囲に含まれる。この中で用いられている「治療」は、疾患の病状
またはそれに関連する症状に影響を及ぼすことによって、例えば高血圧または粥
状動脈硬化症のような現在の病状を改善することを意味する。「予防する」の用
語は、疾患の兆候を減らすことを含む、疾患を発症することに関連する危険性を
減らすことを意味する。予防は、疾患を発症する危険性が高いことが分かってい
る個体、あるいは例えば血管の健康状態を維持する等、良好な健康状態を維持す
るために広い個体群において用いられるであろう。本方法は、ヒト、または例え
ばイヌ、ネコ、ウマ等の家畜動物において用いることができる。
【0049】 COX活性、LOX活性、NO産生、NOS活性、LDLの酸化および/また
は高コレステロールに関連し、またはそれらによって調節される疾患および/ま
たは症状として、粥状動脈硬化症、高血圧、冠状動脈性心疾患(CHD)、脳血
管疾患、心臓発作、脳梗塞、抹消血管疾患、および腎不全が挙げられる。また、
高コレステロール血症(軽い高コレステロール血症も含む)を治療または予防し
、血管緊張低下を誘導し、COX(COX1を含む)およびLOX活性を阻害し
、LDLの酸化を阻害し、NOS活性を強化し、NOレベルを高め、血小板凝集
、単球接着、および血管平滑筋増殖を阻害し、血圧を降下させ、血栓を減らし、
さらに酸化的ストレスを調節する方法も含まれる。
【0050】 本方法は、コレステロール降下に加えて、1つ以上の上記の有益な効果を達成
するのに効果的な量の、例えばカカオポリフェノールのようなポリフェノールお
よびコレステロール降下剤、さらに必要に応じてL−アルギニンを含む組成物を
、哺乳類、好ましくはヒトまたは家畜動物に投与することを含む。本方法は、例
えば血漿コレステロールレベルを特定することによって、治療の効果を特定する
ことをさらに含んでいて差し支えない。
【0051】 予防目的で健康な哺乳類に、あるいは治療を必要とするまたは1つ以上の関連
する危険因子を有する哺乳類に、本組成物を投与して差し支えない。高いコレス
テロールレベルの家族性の病歴を有する任意の個体、更年期あたりまたは更年期
後の女性、心筋の虚血後の障害を有する閉経後の女性、外科的にまたは化学的に
誘発されたエストロゲン欠乏の女性、高血糖、糖尿病、高血圧、および肥満症を
有する老人、ならびに紙巻タバコ喫煙者は、全てこの中に記載の治療を必要とす
る感受性のある個体である。血管の健康状態の問題を発症しやすい他の哺乳類の
集団も当業者に明白であろう。
【0052】 本方法は、レステノシス(restenosis)を治療または予防するのに特に有用であ
る。米国で毎年約330,000人もの患者が、正常な血流を回復するために、
アテローム斑によって塞がれた例えば冠動脈のような血管を開通させるように設
計された方法である、冠動脈および/または抹消血管形成術を受ける(Marx, 26
5 Science 320, 1994)。しかしながら、それら患者のほぼ33%はレステノシ
スを発症し、すなわち処置された動脈が直ぐに再び塞がる。それら患者は、症状
が全く良くならず、しばしば血管形成術前の症状よりも悪化する。血管壁におけ
る平滑筋細胞(SMCs)の過剰な増殖がレステノシスに寄与する。従って、カ
カオポリフェノールおよびコレステロール降下剤(さらに必要に応じてL−アル
ギニン)を含有する組成物を、血管形成術の前、あるいは熟練した医師が定める
ようにその後直ぐに投与して差し支えない。
【0053】 例えばイヌ、ネコ、およびウマのような家畜動物に上記の組成物を投与して、
心不全、心臓弁膜症、および慢性腎不全を治療または予防することができる。例
えば、本発明の組成物をイヌに投与して、以下の症状に対処できる:慢性心臓弁
膜症(心内膜症または房室弁の粘液腫性変性)、拡張型心筋症、心膜疾患、心内
膜炎、突発性不整脈、および糸状虫疾患。
【0054】 ヒトまたは家畜動物(例えばペット)の血液へのポリフェノールの吸収を増強
させる方法も提供する。本質的に、ヒトまたは動物の健康に有益であるポリフェ
ノールの生体利用率を高める本方法は、ヒトまたは家畜動物に、以下の(i)およ
び(ii)を併用して投与することを含む: (i)血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性の阻害;LDL酸化の
阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単球接着、および血
管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的ストレスの調節;
よりなる群から選択される特性の少なくとも1つを有するポリフェノール; (ii)ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤。
ポリフェノールは、例えばフラバノールまたはフラボノール等であって差し支え
なく、それらの例は上記で挙げられている。
【0055】 本方法は、同じ組成物中の成分として、あるいは別々に、ポリフェノールおよ
びステロール/スタノールを投与することによって実施できる。
【0056】 効果量は、この中に記載のガイダンスおよび当業界の一般知識を用いて等業者
が特定できる。例えば、ステロール/スタノールを用いてコレステロール降下効
果を得るためには、非菜食主義者の平均的食事に一般的に含まれる量よりも多い
量を投与すべきである。一般的な北アメリカの食事に基づく人は、約200−4
00mg/日の量で摂取する。従って、例えばシトステロールのようなフィトス
テロールを用いてコレステロールレベルを下げる場合、約1g/日以上、好まし
くは約3g/日以上を投与すべきである。好ましくは、約1g/日以上、より好
ましくは約4.5g/日以上から、約20g/日までの量を用いる。しかしなが
ら、その量は、フィトステロールのコレステロール降下効力によって変化し、例
えばより強力なシトスタノールが用いられる場合、効果量は約1から3g/日程
度になるであろう。その量は、Roger et al., J. Amer. Oil Chem. Soc. 70(30)
1993およびCarpenter, et al., J. Amer. Oil Chem. Soc. 71(8) 1994に記載の
解析方法を用いて特定される。例えば、約25g/日以上の量で大豆蛋白を投与
する。さらに、Recommended Daily Allowances, 9th ed., National Res. Counc
il/national Acad. sci., Washington, D.C.にガイダンスを見つけることができ
る。例えば3g/日以上の量で可溶性繊維を投与する。カカオポリフェノールは
、約50mg/日から約1000mg/日、好ましくは約100−150mg/
日から約900mg/日、さらにもっとも好ましくは約300mg/日から約5
00mg/日で投与する。しかしながら、ポリフェノールが食品中に天然に含ま
れ、さらに非毒性である場合には、上述した量より多くの量を用いて差し支えな
い。L−アルギニンは、約2g/日から約50g/日、好ましくは約3g/日か
ら約10g/日、さらにもっとも好ましくは約6g/日から約8g/日で投与す
る。この場合にも、L−アルギニンが食品中に天然に含まれる場合には、上述さ
れた量よりも多くの量を用いて差し支えない。ポリフェノールは、通常、当業界
で公知の量で投与される。効果量を特定する際に、ステロール/スタノールの存
在下での増強された吸収も考慮することができる。
【0057】 必要な回数に関して熟練した医者によって特定されたように、例えば毎日、1
ヶ月に1回、2ヵ月に1回、半年に1回、1年に1回といった投薬計画、あるい
は他の投薬計画に従って、治療/予防的投与を継続して差し支えない。好ましく
は、毎日組成物を投与し、最も好ましくは、哺乳類の体内の効果的な化合物レベ
ルを維持するために、例えば朝と夜というように、1日2回または3回組成物を
投与する。最も有益な結果を得るために、少なくとも約30日から約60日間組
成物を投与する。そのような投薬計画を定期的に繰り返して差し支えない。
【0058】 以下の非限定的な実施例において本発明をさらに説明する。
【0059】 実施例 実施例1:リポキシゲナーゼ活性に対するカカオプロシアニジンの効果 米国特許第5,554,645号(Romanczyk et al.)の実施例1−5および
国際特許出願第PCT/US97/05693号(WO97/36497号とし
て公開)の実施例5に記載のように、フェノール画分(モノマーからヘキサマー
)および抽出物(粗アセトンおよび濃縮されたペンタマー)を調製した。大豆か
らのI−B型リポキシゲナーゼ、リノール酸(約99%)、Tween20(ポ
リオキシエチレン−ソルビタンモノラウリン酸)、および対照フェノール(ノル
ジヒドログアヤレト酸(Nordihydroguaiaretic acid)(NDGA)、(+)−カテキンおよ
び(-)−エピカテキンは、Sigma Chemicalから購入した。
【0060】 Grossman & Zakut(Methods Biochem. Anal. 25: 303-329, 1979)に基づいて
、乳化剤Tween20を用いてリノール酸を可溶化させた。PBS(pH8.
6)中にリポキシゲナーゼを5000U/mLで溶解させた。カカオフェノール
を純水に溶解させ、以下のストック溶液から希釈した。モノマーからヘキサマー
を1mMで溶解させ、抽出物を1mg/mLで溶解させた(1gの粗アセトン抽
出物/L〜3.0mMモノマー、1gのペンタマー濃縮抽出物/L〜3.4mM
)。
【0061】 以下の式に基づいて、6つの反応キュベット(1つの水が入った対照キュベッ
トと、5つの水に溶かしたフェノールが入った実験キュベット)の各試料セット
に関して阻害を計算した:%阻害=(Δ吸光度(対照)−Δ吸光度(実験)/Δ
吸光度(対照))x100。反応混合物は、PBS(pH7.4)±水中の試験
フェノール中に、溶解したリノール酸(100μM)を含有する。最終濃度10
0U/mLまでリポキシゲナーゼを添加することによって反応を開始させた。リ
ノール酸のヒドロペルオキシド形成の共役ジエン測定を、ベックマンDU−60
0UV分光光度計(37℃、237nmでの吸光度)で、5または10分間に亘
り、動的スキャンを記録することによって行った。
【0062】 カカオ成分の高いUV吸光度は、実際の濃度でのIC50の測定を不可能にし
た。その理由で、試験物質によってリポキシゲナーゼ活性の50%阻害が達成さ
れる濃度まで、対数回帰曲線(フェノール濃度の対数に対する%阻害)を外挿す
ることによってIC50を計算した。外挿IC50値は、カカオポリフェノール
抽出物のリポキシゲナーゼ阻害活性の概算をもたらす。NDGAは、大豆および
哺乳類のリポキシゲナーゼの確立された阻害剤である(Kemal et al., Biochemi
stry 26: 7064-7072, 1987)。それは、脂肪および油における抗酸化剤として市
販されている。2x10−6MのIC50値は他の試験フェノールでは達成され
ないため、NDGAは陽性対照として働く。(+)−カテキンおよび(-)−エピカ
テキンは構造的にカカオポリフェノールに類似していると想定されている。
【0063】 フェノールをモルベースで比較した。(+)−カテキンによるリポキシゲナーゼ
阻害(3x10−3M)は、(−)−エピカテキンによるリポキシゲナーゼ阻害(
3x10−1M)よりも2桁強く、+カカオモノマー(5x10−3M)、ダイ
マー(2x10−3M)、およびトリマー(2x10−3M)による阻害に非常
に類似する。高オリゴマーによるリポキシゲナーゼ阻害は、モル濃度の対数とあ
まり相関しない。0.3から25μMまでの最終濃度で、テトラマー、ペンタマ
ー、およびヘキサマーは、5−30%リポキシゲナーゼ活性を阻害した。しかし
ながら、フェノール濃度と阻害は有意に相関しなかった。粗アセトン抽出物は、
モノマーからトリマー画分よりも約3桁弱い、濃度依存的なリポキシゲナーゼ阻
害を示した(モノマーベースで、IC50=5μM)。ペンタマー濃縮抽出物は
、意味のあるレベルでリポキシゲナーゼ活性を阻害しなかった(IC50=59
M)。
【0064】 カカオフェノール抽出物の大豆リポキシゲナーゼ阻害活性は、(+)−カテキン
の阻害活性に類似していた。モルベースで比較した場合、モノマーからトリマー
までの活性にほとんど差は無く、酵素の立体阻害を示唆する。テトラマーからヘ
キサマー成分は著しく低いリポキシゲナーゼ阻害活性を示し、さらにペンタマー
濃縮抽出物は、より多くのモノマーからトリマーまでのオリゴマー画分を含有す
る粗抽出物よりも阻害が少ないため、阻害は低分子量成分(モノマーからトリマ
ー)に特異的であろう。従って、補欠分子の鉄イオンをキレート化することによ
って、あるいは、酸化反応において、フェノールの水酸基を介してフリーラジカ
ル(フリーラジカル中間体を含む)を除去することによって、カカオポリフェノ
ールは大豆リポキシゲナーゼを阻害する。より大きなオリゴマー(テトラマーか
らヘキサマー)は立体的に妨げられ、従って酵素の触媒部位を読み取ることがで
きない。
【0065】 実施例2:プロスタノイドおよび全エンドセリン(ET)の基底内皮細胞によ る遊離に対する、カカオプロシアニジン抽出物およびカカオプロシアニジンオリ ゴマー画分の効果 ウシおよびヒトの培養内皮細胞における、プロスタノイドであるプロスタサイ
クリン、プロスタグランジン(PGE2)およびトロンボキサン、ならびに全エ
ンドセリンの遊離に対する、カカオポリフェノール抽出物由来の精製プロシアニ
ジンモノマーおよびペンタマーの効果について調べた。
【0066】 インドメタシンはCayman(Ann Arbor, MI USA)から購入した。米国特許第5,
554,645号(1996年9月10日に発行)の実施例1−5に記載されて
いる方法によって、プロシアニジンモノマーおよびペンタマー画分をプロシアニ
ジン豊富なカカオ豆(米国特許第6,015,913号(2000年1月18日
発行)に記載の方法に基づいて加工された)から精製した。
【0067】 Hammerstone らの方法(J. Agric. Food Chem., 47:2:490-496, 1999)によって
試料を分析した。分子量の純度を質量分析によって確認した。
【0068】 Schrammら (J. Nutr. Biochem. 8: 647-651, 1997;J.Agric. and Food. Chem.
46(5): 1900-1905, 1998) によって以前報告されているように、ウシ大動脈内皮
細胞(BAEC)およびヒト大動脈内皮細胞(HAEC)をイーグル最小必須培
地(EMEM)中において培養した。
【0069】 2mmol/Lのグルタミン、10%のウシ胎児血清、100U/Lのペニシ
リン、0.1mg/Lのストレプトマイシン、および0.25pg/Lのアンフ
ォテリシンを含有するEMEMと共にECs(継代<11)を24穴プレートに
蒔いた。処理化合物を含有する(該当する場合には)、フェノールレッドを含ま
ないEMEM(250ml)中においてコンフルエント細胞を処理した。プロシ
アニジン画分(10、20、および30pmol/L)を添加し、さらに0およ
び20分間ECsと共にインキュベートした後、ECsと共にインキュベートし
た培地を分析した。下記のような免疫測定法で分析を行うまで、培地を−70℃
で保存した。Bioadjieras et al., Methods in Lab. Invest. 50: 239-246, 198
4に記載のように、ECの完全な状態をトリパンブルー排除法によってモニター
した。
【0070】 Westcott et al., Prostaglandins 32:857-873, 1986; Yakota et al., Adv. P
rostgl. Thrombox. Leukot. Res. 15:33-34, 1985; Schramm et al., 1997; 199
8; 1999に記載されているように、免疫測定法を実施した。培地の全ET(ET-
1+ET−2+ET−3)は、Cayman免疫測定法#583151を用いて測定した。プロ
スタサイクリン(PGI)代謝物である6−ケトプロスタグラニジンF1−α
はCayman酵素免疫測定法#515211を用いて測定し、トロンボキサン(TXA
代謝物であるTXBはCayman酵素免疫測定法519031を用いて測定し、さらにP
GEはCayman免疫測定法#514016を用いて特定した。
【0071】 それら確立された測定条件は、質量<3000ダルトンを有するワイン画分が
、ECプロスタノイド合成に対して、質量>3000を有するワイン画分とは異
なる効果を誘導することを示すために以前用いられた条件(Schramm et al., J.
Agric. and Food. Chem, 46(5): 1900-1905, 1998)を模倣する。基底細胞の機能
に対する効果を調べた。細胞の生存性および細胞の形態は何れもカカオプロシア
ニジン処理によって影響を受けなかった。BAEGsと共に20分間インキュベ
ートした1mLの対照培地は、73.5±0.044ngのTXB、および2
94±6.3pgのPGEを含有していた。
【0072】 図2に示すように、BAECsと共にインキュベートした培地へのカカオプロ
シアニジンモノマーまたはペンタマーの添加は、対照培地単独と比較した場合に
、培地のプロスタノイドおよびET濃度を変化させた。プロシアニジンモノマー
(A)またはプロシアニジンペンタマー(A)のいずれかを含有する培地は
、対照培地よりも多くの6−ケト−PGF−αを含有していた。培地のPGE は、モノマー画分(B)によって用量依存的に減少し、さらに30μMでの
ペンタマー画分(B)によって減少した。何れのカカオプロシアニジン画分も
培地のTXB(C1−2)に対して有意な効果を示さなかった。カカオプロシア
ニジンのモノマー画分とペンタマー画分は、培地の6−ケト−PGF−αおよ
びPGEに対して類似の効果を有していたが、培地のETに対しては逆の効果
を示し、モノマー画分(D)は30μMで培地中のET濃度を高めたのに対し
て、ペンタマー画分(D)は用量依存的に培地のET濃度を低下させた。
【0073】 図3A−Bのデータは、カカオプロシアニジンのモノマーとペンタマーが、ウ
シ大動脈ECs(BAEC)およびヒト大動脈ECs(HAEC)に効果を及ぼ
している、類似の態様を示す。
【0074】 上記のデータは、カカオプロシアニジンが、血管を弛緩させ、血小板凝集/血
栓形成を減らすエイコサノイドおよびエンドセリン効果、すなわち、プロスタサ
イクリンの誘導ならびにエンドセリンおよびプロスタグランジンの阻害を誘導す
ることを示す。
【0075】 実施例3:血小板活性に対する、プロシアニジン−豊富なカカオ飲料の摂取の 効果 血小板活性化および初期の止血の調節に対するカカオ飲料の摂取の効果につい
て調べた。
【0076】 心疾患または止血障害の病歴が無い、喫煙者でない健康な30名の大人を以下
の3つの処置群に分けた:(a)カカオ飲料を摂取する10名の被験者(男性4
、女性6、年齢24−49歳);(b)対照としてカフェイン飲料を摂取する1
0名の被験者(男性4、女性6、年齢26−50歳);(c)対照として水を摂
取する10名の被験者(男性4、女性6、年齢24−50歳)。全ての女性が閉
経前であり、エストロゲンを服用していない。参加者は、非ステロイド性抗炎症
剤を少なくとも試験前4日間、アルコール飲料を少なくとも試験前2日間、さら
にカフェイン−またはテオブロミン−含有食品を少なくとも試験前24時間、な
らびに試験期間中控えるように指示された。
【0077】 午前8時から10時の間に、各被験者から血液を採取した。0.5mlの3.
2%緩衝クエン酸ナトリウム溶液を含む2本の5ml真空チューブ(Becton Dick
inson, Franklin Lakes, NJ)に試料を採取した。その後、試験被験者は、18.
75gのプロシアニジン豊富なカカオ粉末(約960mgの全プロシアニジン、
17mgのカフェイン、および285mgのテオブロミンを供給する)ならびに
12.5gのスクロースを蒸留水と混合して含む300mlの黒っぽい飲料を飲
んだ(Adamson, G.E.et al., J.Ag.Food Chem.; 1999; 47(10) 4184-4188を参照
)。対照被験者は、17mgのカフェインおよび12.5gのスクロースを含有
する飲料、あるいは純水の何れかを飲んだ。それら飲料を摂取した2および6時
間後にさらに血液試料を採取した。1名の女性被験者は、カカオ摂取の6時間後
の血液採取を行わなかった。
【0078】 以下のようにプロシアニジンを定量化した:市販されている(−)−エピカテ
キン、ならびに以下の方法によって精製状態で得られたダイマーからデカマーを
用いて複合標準を作成した:Hammerstone, J.F. et al., J. Ag. Food Chem.; 1
999; 47(10)490-496, Lazarus, S.A.et al., J.Ag. Food Chem.; 1999; 47(9);
3693-3701、Adamson, G.E. et al., J. Ag. Food Chem.; 1999; 47(10) 4184-41
88。励起波長276nmおよび発光波長316nmでの蛍光検出を利用して、以
前挙げられたAdamson引例に記載の順相HPLC法を用いて、それら化合物を使
用した標準ストック溶液を分析した。ピークを集め、任意の1つのオリゴマー類
内の全ての異性体が含まれるようにその面積を合計し、さらに2次フィット (qu
adratic fit)を用いて校正曲線を作成した。モノマーおよび小さなオリゴマーは
ほとんど直線プロットを有しており、それはモノマーおよびダイマーに基づく校
正曲線を作成するために直線回帰を事前に行ったものと一致していた。
【0079】 それら校正曲線を用いて、以下のように調製した試料中のプロシアニジンレベ
ルを計算した:最初に、ヘキサン(各45mL)を用いて、カカオまたはチョコ
レート試料(約8g)を3回脱脂処理した。次に、5mLのアセトン/水/酢酸
混合物(70:28.5:0.5 v/v)を用いて1gの脱脂材料を抽出した
。次に、試料のHPLCデータを、上記のように得られた校正曲線(精製オリゴ
マーを用いた)と比較することによって、脱脂材料中のプロシアニジンの量を特
定した。Association of Official Analytical Chemists(AOAC Official Method
920.177)による標準化方法を用いて、試料(チョコレートに関して1gの試料
を用い、または液体に関して0.5gの試料を用いた)の脂肪の割合(%)を特
定した。さらに、元の試料(脂肪を含む)中の全プロシアニジンの量を計算した
。カラム間の変動を防ぐため、各試料について実施する前に校正を行った。
【0080】 採血の10分内に、ペプチドArg-Gly-Asp-Ser(Sigma, St. Louis, MO)の存在
下または不在下、10μm HEPESバッファー(pH7.4、未刺激対照)
、20または100μM ADP、あるいは20μMエピネフリン(BioData, Hor
sham, PA)と共に、ポリスチレンチューブ中において全血を室温で5分間インキ
ュベートした。5分後、試料を1ml HEPESバッファー中に懸濁させ、1
00mlの試料を、飽和濃度(20μL)の下記の蛍光標識モノクロナール抗体
の各々を含むチューブに移した:PAC1−フルオレセインイソチオシアネート
(FITC)、抗−CD62P−ピコエリスリン(PE)、および抗CD42a
−PerCP。PAC1は、フィブリノーゲン結合受容体GPIIb−IIIaの活
性化形態を認識し、抗CD62Pは、活性化血小板の表面に存在するP−セレク
チンを認識する。抗CD42aは、活性化および休止血小板の両方の表面に存在
するGP1b−1Xを認識する。マウスIgG、FITCおよびマウスIgG、
PEをアイソタイプ対照として用いた。Arg-Gly-Asp-Serペプチドを用いて血小
板に対するPAC1抗体の結合をブロックし、それによってフローサイトメトリ
ーにおける陰性対象マーカーを設定した。抗体およびアイソタイプ対照はBecton
Dickinson Immunocytometry Systems, Inc., San Jose, CAから購入した。
【0081】 アゴニストADPおよびエピネフリンの存在下または不在下において、モノク
ロナール抗体またはアイソタイプ対照と共に、全血試料を20分間暗がりにおい
て室温でインキュベートした。その後、濾過した1%パラホルムアルデヒド(p
H7.2)中において試料を固定し、暗がりにおいて2−8℃で保存した。48
時間以内に、LYSYS IIソフトウェアを用いたFACScanフローサイト
メーターで全ての試料を分析した。1、2および10μmキャリブレーションビ
ーズ(Becton Dickinson Immunocytometry Systems, Inc., San Jose, CA and Fl
ow Cytometry Systems, Research Triangle Park, NC)を用いてフローサイトメ
トリーの性能を確認した。対数コードにおける全ての光散乱および蛍光パラメー
ターを用いたリストモードにおいて、20,000イベントを収集した。光散乱および
CD42a発現に基づいて血小板を限定した。活性化血小板は、活性化形態のG
PIIb−IIIaまたはP−セレクチンを共発現するCD42a陽性イベントの割
合(%)と定義した。血小板微粒子は、2μm未満のサイズのCD42a陽性イ
ベントの割合(%)と定義した。
【0082】 使用説明書に基づいて血小板機能分析機(PFA-100(登録商標)Dade Behring
International, Miami, Fl.)を用いて、3つの各試験時点において採取した血
液試料を4時間以内に分析した(Mammen et al., Sem.Thromb.Hemostas.24:
195-202, 1998およびFressinaud et al., Blood 91: 1325-31, 1998を参照)。
試験カートリッジ膜中の孔を血液が塞ぐのに必要な時間として定義された閉鎖時
間(病)として機能を測定した。
【0083】 差に関して、ランクに基づくフリードマン累次尺度(Friedman’s repeated mea
sures) ANOVA(SigmaStat for Windows(登録商標), SPSS, Richmond, CA)
を用いて各処置群または対照群のデータ−を解析した。基線と、摂取の2時間後
および6時間後の結果の間の差を特定するために、Dtudent-Newman-Keuls 多重
比較法を用いた。P値が0.05未満である場合に差が有意と考えられた。
【0084】 カカオの摂取は、摂取の2および6時間後において、未刺激活性化GPIIb/I
IIa発現(P=0.035、図4A)ならびにex vivoエピネフリン誘導活性化GPIIb/
IIIa発現(p=0.008、図4B)を抑制した。摂取の0、2、および6時間後の活
性化GPIIb/IIIaを発現する血小板の割合(%)の平均は、未刺激でそれぞ
れ0.9%、0.5%、および0.3%であり、エピネフリン刺激でそれぞれ9
.6%、6.8%、および3.3%であった。一方、カフェイン飲料を飲んだ対
照群では、エピネフリン刺激活性化GPIIb/IIIa発現が増加した(P=0.048、
摂取の0、2、および6時間後において、平均はそれぞれ5.3%、6.5%、
および7.5%)。水を飲んだ対照群では全く変化が無かった。
【0085】 カカオは、摂取の2および6時間後において、血小板での20μM ADP誘導
活性化GPIIb/IIIa発現を減少させた(P<0.001、図4C、摂取の0、2、お
よび6時間後において、平均はそれぞれ58.5%、44.2%、および38.
8%)。その傾向は、100pm ADPによって活性化が誘導される場合に、
カカオ摂取後において血小板での活性化GPIIb/IIIa発現が減少することを
示唆する(P=0.067、摂取の0、2、および6時間後において、平均はそれぞれ
76.5%、68.7%、および57.6%)。カフェイン飲料および水を摂取
した対照群では、ADP誘導活性化GPIIb/IIIa発現に全く変化は無かった
【0086】 カカオ摂取後に、P−セレクチン発現が減少する有意でない傾向が認められた
(P=0.053、図5A)。カカオ摂取は、摂取の2および6時間後において、20
μM ADP誘導P−セレクチン発現を減少させ(P=0007、図5C)、摂取の0
、2、および6時間後において、100μM ADP誘導P−セレクチン発現は
それぞれ56.1%、54.7%、および41.7%であった。
【0087】 カフェイン含有飲料または水を摂取した対照群では、血小板刺激または阻害の
証拠は全く無かった。
【0088】 カカオ飲料の摂取後におけるフローサイトメトリーで検出された血小板微粒子
の数は、2時間後に基線より減少し、6時間後にさらに減少した(表1参照)。
一方、血小板微粒子の数は、水の摂取の2および6時間後、ならびにカフェイン
含有飲料の摂取の6時間後に増加した。血小板微粒子は止血活性を有し、生理的
血小板活性化の間に形成されるリン脂質豊富な微小小胞である。
【0089】
【表1】 カカオ飲料の摂取6時間後、コラーゲン−エピネフリン誘導閉鎖時間は延びた
(表2を参照)。このことは、カカオ摂取によって血小板関連初期止血が遅延す
ることを示唆する。コラーゲン−ADP誘導後の閉鎖時間が延びる傾向が観察さ
れた(P=0.097);カフェイン対照群では閉鎖時間は変化しなかった。
【0090】
【表2】 結果は、チョコレート飲料の摂取が、ヒトにおける血小板機能を変化させるこ
とを示した。第1に、in vitroでの弱いアゴニストに応答した血小板活性化マー
カー発現によって測定した血小板活性化が、カカオ摂取後に低下した。第2に、
カカオ摂取後、血小板微粒子形成が減少した。第3に、カカオ摂取は、血小板関
連初期止血によって測定した血小板機能に対して、アスピリン様効果を生じさせ
た。カフェイン飲料対照が、エピネフリン誘導活性化GPIIb−IIIa発現およ
び微粒子形成の増加を生じさせたという事実は、カカオ飲料中に存在するカカオ
プロシアニジンが血小板の活性化および機能の阻害を担うことを意味する。
【0091】 実施例4:コレステロールによる血管内皮依存性弛緩(EDR)の阻害に対す る、カカオの経口摂取の効果 フラボノイドを含有するいくつかの植物は、ウサギの大動脈においてin vitro
でEDRを誘導することが分かっている。EDRに対する、長期に亘るカカオの
経口投与の効果、ならびにコレステロール供給によって生じるEDRの喪失に対
するその防御活性について検討した。ニュージーランドホワイトウサギに以下の
4種類の食事を7週間与えた:(1)食事;(2)食事+200mgカカオ/日
;(3)2%コレステロールを3週間、その後食事を4週間;(4)2%コレス
テロールを3週間、その後食事+200mgカカオ/日を4週間。臓器浴(organ
bath)中に懸濁させた大動脈環でEDRを測定した。ノルエピネフリン(NE)
(10−5M)で環を予備収縮させた。アセチルコリン(Ach)およびカカオ
ペンタマー抽出物(10−7−10−5M)に対するEDRを、NEに対する%
弛緩として測定した。
【0092】
【表3】 実施例5:カカオプロシアニジン、フィトステロール、およびそれらの組み合 わせの経口摂取の効果 本実験の結果は、(1)酸化的ストレスおよび損傷の指標に対する、および(
2)コレステロールレベルに対する、トール油から利用可能な非エステル化フィ
トステロールおよびフィトスタノール(「フィトステロール」)と、約70mg
/gの全カカオプロシアニジンを含有するカカオ粉末(CPd)との組み合わせ
の供給の効果、ならびにフィトステロールとカカオプロシアニジンの併用投与の
相乗効果を示す。
【0093】 精製卵殻食(purified egg shell diet)にフィトステロール(2wt%)およ
び/またはCPd(0、0.5、1、2wt%)を補足し、2週間オスラットの
給餌に用いた。そのラットを8つの群(各群3匹のラット)に分け、以下に従っ
て対照食および試験食を20−25g/日与えた:
【表4】 自由に水を供給し、残り物/食事カップの底に集められたこぼれた食事を量るこ
とによって消費量を特定した。食事摂取量を毎日測り、さらにラット体重を1日
おきに測定した。
【0094】 酸化的損傷/ストレスのパラメーター、コレステロールレベル、および血漿へ
のエピカテキン吸収を測定した。
【0095】 Yagi(Biochem Med 15: 212-6, 1976)に記載の方法を改変させた方法を用いて
血漿TBARSを測定した。100μLの全血を1mLの生理食塩水に加えて、
1700gで15分間遠心分離した。上清を回収し、分析するまで−70℃で凍
結した。リンタングステン酸/硫酸系を用いて脂質を沈殿させて、脂質を単離し
た。脂質画分をチオバルビツール酸と反応させ、標準として1,1’,3,3’−テト
ラエトキシプロパンを用いて、得られた付加生成物を蛍光的に測定した。結果は
、血漿1mL当りのMDA(ナノモル)として、および血漿ポリ不飽和脂肪酸の
濃度関数として表された。
【0096】 8−ヒドロキシ−2’−デオキシグアノシン(8OH2’dG)を以下のよう
に測定した。WAKO DNA Extractor WBキット(Wako Chemical USA, Inc., Richmon
d, VA)を用いて核DNAを単離した。キット溶解バッファー中において組織(1
00−250mg)または細胞(10細胞)をホモジナイズし、さらに4℃に
おいて10,000gで20秒間遠心分離した。ペレットを溶解バッファーで処
理し、得られたペレットをキット酵素反応溶液に溶解させた。RNaseを最終
濃度20μg/mlまで添加し、さらに50℃で10分間試料をインキュベート
した。キットプロテイナーゼ溶液を添加し、50℃でのインキュベーションをさ
らに1時間継続した。室温において10,000gで5分間試料を遠心分離し、
キットNaI溶液およびイソプロパノールで上清を処理して、DNAを精製した
。室温において10,000gで10分間遠心分離して沈殿を回収し、さらにキ
ット溶液AおよびBで洗浄した。最終ペレットを簡単に空気乾燥させ、さらに0
.1mMデスフェリル/20mM酢酸ナトリウム(pH4.8)200μl中に
再懸濁させた。Shigenagaらの方法(Methods Enzymol 234: 16-33, 1994)に基づ
いて、DNA消化および分析を実施した。簡単に説明すると、最終濃度0.1m
g/mlでヌクレアーゼP1と共に65℃で15分間インキュベートすることに
よって、DNAをヌクレオチド5’−モノリン酸に消化した。1M Tris-HCl(
pH8.5)でpHを調整し、仔牛の腸のアルカリホスファターゼを用いて同じ
試料をヌクレオチドにさらに消化した(37℃、1時間)。3Mの酢酸バッファ
ー(pH5.1)を用いて試料のpHを調整し、さらに0.1mM EDTA/
0.1mMデスフェリルを添加して、金属媒介酸化を防止した。30,000M
Wカットオフスピンフィルターに試料を通し、HPLC注入バイアルに入れた。
人為的な影響を防ぐために、調製の48時間内に試料を分析した。分析のために
、電気化学検出器(ESA, Coulochem II)を備えたHewlett Packard 1100 HPLCに試
料を注入した。Supelcosil LC-18-DBカラム(150x4.6mm, 3μm粒子サイズ)、お
よび5%メタノールを含む100mM酢酸ナトリウムバッファー(pH5.2)
の移動相を用い、定組成で、流速1.0ml/分において分離を行った。電気化
学検出器を用いて450mVでOHdGを検出し、さらにUV検出器を用いて
248nmで2’−デオキシグアノシン(dG)を検出した。OHdGのレベ
ルを、試料中のdGの量に対して表した。
【0097】 Rein et al., J. of Nutr., 2000, 130 (8S), 2109S-2114Sに記載のように、
エピカテキン吸収を測定した。
【0098】 結果 結果は、フィトステロールとポリフェノールの併用投与の予想外の利益を確立
した。
【0099】 図6を参照すると、吸収されたエピカテキンの量は用量依存的に増加した。驚
くべきことに、フィトステロールの投与はエピカテキンの吸収を増強させ、例え
ば2wt%CPd食において、フィトステロールを含まない対応食と比較して、
エピカテキン血漿レベルが約30%高められた。従って、フィトステロールはエ
ピカテキンの生体利用率を増大させた。
【0100】 図7を参照すると、CPdは用量依存的にDNAに対する酸化的損傷を阻害し
た。驚くべきことに、高用量のCPd(2wt%)で、DNAに対する酸化的損
傷の予想外の減少が観察され、DNAに対する酸化的損傷の予防におけるフィト
ステロールとCPdとの相乗効果を示唆する。
【0101】 図8を参照すると、フィトステロール含有食を与えると、驚くべきことに、対
照食よりも高い酸化的ストレスを生じさせ、すなわち、本出願の出願日前の当業
界で推奨されていた食事と共にフィトステロールを摂取することは、酸化的スト
レスを悪化させた。カカオプロシアニジンを与えると、フィトステロールのその
ようなネガティブ効果を逆転させまたは鈍くさせた。
【0102】 全血漿コレステロールも測定し、以下の表3にその結果を示す。
【0103】
【表5】 表3を参照すると、予想通り、フィトステロールはコレステロールレベルを低下
させた。しかしながら、驚くべきことに、フィトステロールをCPdと共に投与
した場合、コレステロールレベルは用量依存的にさらに低下した。例えば、フィ
トステロール含有食を与えられた3匹のラットの平均全コレステロールレベルは
84mg/dlであった。その食事に2wt%CPdを補足すると、結果的に8
0mg/dlまで全コレステロールがさらに低下し、それら2つの化合物の相乗
効果を示唆した。対照食を与えられたラットは、88.3mg/dlの平均コレ
ステロールレベルを有する。
【0104】 実施例6:カカオプロシアニジン含有カカオまたはチョコレートと共にコレス テロール降下剤を含む組成物 コレステロール降下剤を含有するブラックチョコレート、キャラメル、および
グラノーラバーを調製した。
【0105】 キャラメルは、砂糖とカカオを事前に混合し、それをキャラメルと混ぜ合わせ
ることによって、表4に示す材料から調製された。遊離フィトステロール(粉砕
されたものとして)を糖とカカオとの混合物に添加した。
【0106】
【表6】 遊離ステロールを含有するブラックチョコレートは、市販されているブラック
チョコレート(マーズから市販されているDOVE Dark)を用いて調製された。融
けたチョコレートとの混合を容易にするため、およびチョコレートのきめに対す
る不都合な影響を避けるため、顆粒形態の植物ステロール/スタノールを、IKA
によって製造されているUniversal Muche M20で30−60秒間挽き、混合し、
さらに粒子径がチョコレートの粒子径に匹敵するようになるまでさらに30秒間
挽いた。ブラックチョコレートを融かし、ゆっくり混合しながらステロールを添
加して、ステロール粒子を確実に均一に分布させた。得られた組成を表5に示す
【0107】
【表7】 コレステロール降下カラスムギ繊維を含有するグラノーラバーは、表6および
表7に挙げられた材料から調製された。ヤシ仁油(palm kernel oil)を45℃で
融かすことによってシロップ結合剤を調製し、使える状態になるまでその温度で
維持した。コーンシロップ、グリセリン、カカオ粉末、黒砂糖、塩、レクチン、
および没食子酸プロピルを混合し、ヤシ仁油を加えた。その混合物を保温した。
グラノーラを調製するため、カラスムギまたは大豆パフ(soy puffs)(Sovex Food
, Collegedale, TNから市販されている)をチョコレート片と共に混合し、上記の
ように調製した暖かいシロップ結合剤をその混合物中に軽く混ぜ入れる。その後
、グラノーラ混合物を板状にし、10X糖(62%)、カカオ粉末(33%)、
およびシナモン(5%)の混合物をまぶし、さらにいくつかに切り分けた。混合
物中において用いられるカカオ粉末は、米国特許第5,015,913号(Kealey
ら)の方法に基づいて調製された。
【0108】
【表8】
【表9】
【0109】
【図面の簡単な説明】
【0110】
【図1】 図1は、冠状動脈性心疾患(CHD)の進行に寄与する主要な因子を表し、さ
らにその疾患の進行の予防にカカオポリフェノールがどのように寄与するかを示
すチャートである
【0111】
【図2】 図2は、BAECSにおけるプロスタノイドおよびエンドセリンの基底内皮細
胞での合成に対する植物化学物質の効果を示す(*=p<0.05での対照からの有意
差)
【0112】
【図3】 図3は、プロスタサイクリンおよびエンドセリンのEC遊離におけるプロシア
ニジン誘導変化に対する細胞種の効果を示す
【0113】
【図4】 図4は、弱いアゴニストでの刺激後および刺激無しでの活性化GPIIb-IIIa
の血小板表面発現に対する、カカオ飲料摂取の効果を示す
【0114】
【図5】 図5は、弱いアゴニストでの刺激後および刺激無しでの活性化P−セレクチン
の血小板表面発現に対する、カカオ飲料摂取の効果を示す
【0115】
【図6】 図6は、血漿へのエピカテキンの吸収に対する、フィトステロール、カカオプ
ロシアニジン、およびそれらの併用の効果を示す
【0116】
【図7】 図7は、DNAに対する酸化的損傷への、フィトステロール、カカオプロシア
ニジン、およびそれらの併用の効果を示す
【0117】
【図8】 図8は、脂質に対する酸化的損傷への、フィトステロール、カカオプロシアニ
ジン、およびそれらの併用の効果を示す
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23K 1/14 A23K 1/14 4C062 1/16 301 1/16 301B 4C076 301F 4C086 302 302B 4C088 302N 1/175 1/175 1/18 1/18 A A23L 1/30 A23L 1/30 B 1/305 1/305 1/308 1/308 2/38 2/38 C 2/52 A61K 31/352 A61K 31/352 31/56 31/56 35/78 C 35/78 47/02 47/02 47/06 47/06 47/12 47/12 47/18 47/18 47/22 47/22 47/26 47/26 47/30 47/30 47/42 47/42 A61P 1/14 A61P 1/14 3/06 3/06 7/02 7/02 9/02 9/02 9/04 9/04 9/06 9/06 9/10 9/10 101 101 9/12 9/12 13/12 13/12 33/10 33/10 39/06 39/06 C07D 311/62 // C07D 311/62 A23L 2/00 F (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 シェヴォー,ケイティ エイ アメリカ合衆国 ワシントン州 98136 シアトル エスダブリュ フォーティーセ カンド アヴェニュー 6016 (72)発明者 ドンブロスキ,エイミー アメリカ合衆国 ニュージャージー州 07874 スタンホープ ブルックリン ロ ード 158 (72)発明者 ジェローム,ラルフ アメリカ合衆国 ニュージャージー州 07825 ブレアーズタウン モヒカン ロ ード 143 Fターム(参考) 2B005 AA06 KA02 LB07 MA03 MA05 MC04 2B150 AA01 AA06 AB03 AB10 CE08 DA02 DA09 DA58 DE02 DE03 DE13 DE15 DH03 DH04 DH05 4B014 GB01 GB04 GB05 GL01 GL03 GL07 GL09 GL11 4B017 LC03 LG05 LK01 LK06 LK13 LK15 4B018 LB01 LB08 MD03 MD04 MD07 MD08 MD20 MD23 MD25 MD26 MD47 MD57 ME04 4C062 FF56 FF63 4C076 AA06 AA09 AA16 AA17 AA22 AA29 AA31 AA36 AA53 BB01 BB13 BB22 BB25 BB29 CC11 CC13 CC14 CC17 CC31 DD21 DD22 DD34 DD41 DD51 DD59 DD60 DD69 EE01 EE41 EE58 FF02 FF04 FF13 4C086 AA01 AA02 BA08 DA08 GA02 GA17 MA01 MA02 MA21 MA22 MA23 MA28 MA41 MA43 MA52 NA14 ZA36 ZA42 ZA44 ZA45 ZA54 ZA66 ZA69 ZA81 ZB39 ZC33 4C088 AB12 AC04 BA06 BA14 MA02 MA03 MA04 MA06 MA07 MA08 MA09 MA21 MA22 MA23 MA28 MA41 MA43 MA52 NA14 ZA36 ZA42 ZA44 ZA45 ZA54 ZA66 ZA69 ZA81 ZB39 ZC33

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマーと
    、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤とを含ん
    でなる薬剤、栄養補助食品、または食品添加物。
  2. 【請求項2】 大豆蛋白、可溶性繊維および/またはL−アルギニンをさら
    に含むことを特徴とする請求項1記載の薬剤、栄養補助食品、または食品添加物
  3. 【請求項3】 カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンE、ビタミ
    ンC、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、およびモノまた
    はポリ不飽和脂肪酸よりなる群から選択される成分を少なくとも1つさらに含む
    ことを特徴とする請求項1記載の薬剤、栄養補助食品、または食品添加物。
  4. 【請求項4】 前記カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマ
    ーが、カカオ原料、プロシアニジン含有カカオ抽出物、または少なくとも1つの
    プロシアニジンモノマーまたはオリゴマーを含むカカオ抽出物画分の形態である
    ことを特徴とする請求項1記載の薬剤、栄養補助食品、または食品添加物。
  5. 【請求項5】 カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマーと
    、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤とを含ん
    でなる、菓子以外の食品。
  6. 【請求項6】 大豆蛋白、可溶性繊維および/またはL−アルギニンをさら
    に含むことを特徴とする請求項5記載の食品。
  7. 【請求項7】 カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンE、ビタミ
    ンC、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、およびモノまた
    はポリ不飽和脂肪酸よりなる群から選択される成分を少なくとも1つさらに含む
    ことを特徴とする請求項5記載の食品。
  8. 【請求項8】 前記カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマ
    ーが、カカオ原料、プロシアニジン含有カカオ抽出物、または少なくとも1つの
    プロシアニジンモノマーまたはオリゴマーを含むカカオ抽出物画分の形態である
    ことを特徴とする請求項5記載の食品。
  9. 【請求項9】 飲料であることを特徴とする請求項5記載の食品。
  10. 【請求項10】 ペットフードであることを特徴とする請求項5記載の食品
  11. 【請求項11】 カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマー
    と、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤とを含
    んでなるコレステロール降下菓子。
  12. 【請求項12】 大豆蛋白、可溶性繊維および/またはL−アルギニンをさ
    らに含むことを特徴とする請求項11記載の菓子。
  13. 【請求項13】 カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンE、ビタ
    ミンC、任意のビタミンB複合体、カロチノイド、グアールガム、あるいはモノ
    またはポリ不飽和脂肪酸よりなる群から選択される成分を少なくとも1つさらに
    含むことを特徴とする請求項11記載の菓子。
  14. 【請求項14】 前記カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴ
    マーが、カカオ原料、プロシアニジン含有カカオ抽出物、または少なくとも1つ
    のカカオプロシアニジンモノマーまたはオリゴマーを含むカカオ抽出物画分の形
    態であることを特徴とする請求項11記載の菓子。
  15. 【請求項15】 チョコレート、チョコレートで被覆されたキャンディー、
    焼き製品、またはグラノーラバーであることを特徴とする請求項11記載の菓子
  16. 【請求項16】 血管緊張低下の誘導;LOX活性の阻害;LDL酸化の阻
    害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単球接着、および血管
    平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的ストレスの調節;よ
    り成る群から選択される特性を少なくとも1つ有することを特徴とする請求項1
    1記載の菓子。
  17. 【請求項17】 カカオプロシアニジンモノマーおよび/またはオリゴマー
    と、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤とを含
    んでなるコレステロール降下チョコレート。
  18. 【請求項18】 請求項5から10何れか1項記載の食品または請求項11
    から17何れか1項記載の菓子、ならびに心血管の健康状態を増進させおよび/
    または心疾患の危険性を減らすための前記食品または菓子のラベルおよび/また
    は使用説明書を含んでなるパッケージ。
  19. 【請求項19】 請求項5から10何れか1項記載の食品または請求項11
    から17何れか1項記載の菓子、ならびに血管緊張低下を誘導し、LOX活性を
    阻害し、LDLの酸化を阻害し、NOS活性を強化し、NOレベルを高め、血小
    板凝集、単球接着、および血管平滑筋の増殖を阻害し、血圧を下げ、血栓を減ら
    し、さらに酸化的ストレスの影響に対抗するための前記食品または菓子のラベル
    および/または使用説明書を含んでなるパッケージ。
  20. 【請求項20】 請求項5から10何れか1項記載の食品または請求項11
    から17何れか1項記載の菓子、ならびに前記食品または菓子がカカオプロシア
    ニジンの吸収を増進させおよび/または増強させることを指示するラベルおよび
    /または使用説明書を含んでなるパッケージ。
  21. 【請求項21】 (i) 血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性
    の阻害;LDL酸化の阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集
    、単球接着、および血管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸
    化的ストレスの調節;よりなる群から選択される特性の少なくとも1つを有する
    ポリフェノールと、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロー
    ル降下剤とを含む組成物;ならびに (ii) 心血管の健康状態を増進させ、心疾患の危険性を減らし、および/または
    ポリフェノールの吸収を増進または増強させるための前記組成物のラベルおよび
    /または使用説明書;を含んでなるパッケージ。
  22. 【請求項22】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項21記載のパッケージ。
  23. 【請求項23】 前記ポリフェノールがフラボノールであることを特徴とす
    る請求項21記載のパッケージ。
  24. 【請求項24】 (i) 血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性
    の阻害;LDL酸化の阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集
    、単球接着、および血管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸
    化的ストレスの調節;よりなる群から選択される特性の少なくとも1つを有する
    ポリフェノールと、コレステロール降下剤とを含む組成物;ならびに (ii)血管の健康状態を増進させおよび/または心疾患の危険性を減らすための前
    記組成物のラベルおよび/または使用説明書;を含んでなるパッケージ。
  25. 【請求項25】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項24記載のパッケージ。
  26. 【請求項26】 前記フラバノールがカカオフラバノールであることを特徴
    とする請求項25記載のパッケージ。
  27. 【請求項27】 前記ポリフェノールがフラボノールであることを特徴とす
    る請求項24記載のパッケージ。
  28. 【請求項28】 前記ポリフェノールがフラバノール関連オリゴマーである
    ことを特徴とする請求項24記載のパッケージ。
  29. 【請求項29】 前記フラバノール関連オリゴマーがカカオプロシアニジン
    オリゴマーであることを特徴とする請求項28記載のパッケージ。
  30. 【請求項30】 血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性の阻
    害;LDL酸化の阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単
    球接着、および血管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的
    ストレスの調節;よりなる群から選択される特性を少なくとも1つ有するポリフ
    ェノールと、コレステロール降下剤とを含んでなる組成物。
  31. 【請求項31】 ヒトまたは家畜動物に、ポリフェノールとコレステロール
    降下剤とを含む組成物を投与することを含んでなる、ヒトまたは家畜動物の心血
    管および/または血管の健康状態を増進させる方法。
  32. 【請求項32】 前記ポリフェノールが、カカオプロシアニジンモノマーお
    よび/またはオリゴマーであることを特徴とする請求項31記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記コレステロール降下剤が、ステロールおよび/または
    スタノールベースのコレステロール降下剤であることを特徴とする請求項31記
    載の方法。
  34. 【請求項34】 前記コレステロール降下剤が、ステロールおよび/または
    スタノールベースのコレステロール降下剤であることを特徴とする請求項32記
    載の方法。
  35. 【請求項35】 ヒトまたは家畜動物に、以下の(i)および(ii)を併用
    して投与することを含んでなる、ヒトまたは家畜動物の血管へのポリフェノール
    の吸収を増強させる方法: (i)血管緊張低下の誘導;COX活性の阻害;LOX活性の阻害;LDL酸化
    の阻害;NOS活性の強化;NOレベルの上昇;血小板凝集、単球接着、および
    血管平滑筋増殖の阻害;血圧の降下;血栓の軽減;および酸化的ストレスの調節
    ;よりなる群から選択される特性の少なくとも1つを有するポリフェノール; (ii)ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤。
  36. 【請求項36】 前記ポリフェノールと、ステロールおよび/またはスタノ
    ールベースのコレステロール降下剤とを、別々に投与することを特徴とする請求
    項35記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記ポリフェノールと、ステロールおよび/またはスタノ
    ールベースのコレステロール降下剤とを、同じ組成物中において投与することを
    特徴とする請求項35記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項35記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項36記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項37記載の方法。
  41. 【請求項41】 ヒトまたは家畜動物の血管の健康状態を増進させるための
    薬剤、食品、栄養補助食品、または食品添加物の製造における、カカオプロシア
    ニジンならびにステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降
    下剤の使用。
  42. 【請求項42】 ヒトまたは家畜動物の血管の健康状態を増進させるために
    カカオプロシアニジンと共に使用するための薬剤、食品、栄養補助食品、または
    食品添加物の製造における、ステロールおよび/またはスタノールベースのコレ
    ステロール降下剤の使用。
  43. 【請求項43】 ヒトまたは家畜動物の血管の健康状態を増進させるために
    ステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降下剤と共に使用
    するための薬剤、食品、栄養補助食品、または食品添加物の製造における、カカ
    オプロシアニジンの使用。
  44. 【請求項44】 ヒトまたは家畜動物の血管へのポリフェノールの吸収を増
    強させるための薬剤、食品、栄養補助食品、または食品添加物の製造における、
    ポリフェノールならびにステロールおよび/またはスタノールベースのコレステ
    ロール降下剤の使用。
  45. 【請求項45】 ヒトまたは家畜動物の血管へのポリフェノールの吸収を増
    強させるためにカカオプロシアニジンと共に使用するための薬剤、食品、栄養補
    助食品、または食品添加物の製造における、ステロールおよび/またはスタノー
    ルベースのコレステロール降下剤の使用。
  46. 【請求項46】 ヒトまたは家畜動物の血管へのポリフェノールの吸収を増
    強させるためにステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロール降
    下剤と共に使用するための薬剤、食品、栄養補助食品、または食品添加物の製造
    における、ポリフェノールの使用。
  47. 【請求項47】 前記ポリフェノールがフラバノールであることを特徴とす
    る請求項44から46何れか1項記載の使用。
  48. 【請求項48】 前記フラバノールがカカオフラバノールであることを特徴
    とする請求項47記載の使用。
  49. 【請求項49】 血管の健康状態を増進させるために、別々に、同時に、ま
    たは連続して使用するための、ポリフェノールとステロールおよび/またはスタ
    ノールベースのコレステロール降下剤とを含む製品。
  50. 【請求項50】 血管の健康状態を増進させるために併用するための、ポリ
    フェノールならびにステロールおよび/またはスタノールベースのコレステロー
    ル降下剤。
JP2001575840A 2000-04-14 2001-04-10 血管の健康状態を改善するための組成物および方法 Expired - Lifetime JP4970690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19713500P 2000-04-14 2000-04-14
US60/197,135 2000-04-14
PCT/US2001/011542 WO2001078529A2 (en) 2000-04-14 2001-04-10 Compositions and methods for improving vascular health

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003530410A true JP2003530410A (ja) 2003-10-14
JP2003530410A5 JP2003530410A5 (ja) 2008-04-24
JP4970690B2 JP4970690B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=22728187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001575840A Expired - Lifetime JP4970690B2 (ja) 2000-04-14 2001-04-10 血管の健康状態を改善するための組成物および方法

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6610320B2 (ja)
EP (1) EP1274319B1 (ja)
JP (1) JP4970690B2 (ja)
KR (1) KR20030005280A (ja)
CN (1) CN1436047A (ja)
AT (1) ATE439051T1 (ja)
AU (1) AU2001253294A1 (ja)
BR (1) BR0110084A (ja)
CA (1) CA2405731C (ja)
DE (1) DE60139550D1 (ja)
ES (1) ES2331724T3 (ja)
IL (1) IL152175A (ja)
MX (1) MXPA02009956A (ja)
PL (1) PL357822A1 (ja)
RU (1) RU2303373C2 (ja)
WO (1) WO2001078529A2 (ja)
ZA (1) ZA200208130B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004107314A (ja) * 2002-07-23 2004-04-08 Orbis Inc 抗酸化用の経口投与組成物
JP2004519254A (ja) * 2001-04-12 2004-07-02 ライシオ ベネコール オサケユイチア コレステロール低下用改良食用組成物類
JP2006087352A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Meiji Seika Kaisha Ltd Ldl酸化抑制組成物
WO2006061915A1 (ja) * 2004-12-09 2006-06-15 Toyo Shinyaku Co., Ltd. 皮膚改善組成物
JP2007519750A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 マーズ インコーポレイテッド Aタイプのプロシアニジンを含有する組成物およびその使用方法
WO2007116819A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fuji Oil Company, Limited 蛋白含有油性食品
JP2008542305A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ホリズン サイエンス ピーティーワイ リミテッド 配送システム
WO2009054458A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Nutri Co., Ltd. 血中の糖、マロンジアルデヒド修飾ldl、ホモシステイン及び/又はc反応性タンパク質を低減するための組成物
JP2011006326A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Asahi Breweries Ltd レクチン様酸化ldl受容体阻害用医薬品及び動脈硬化予防医薬品
JP4866914B2 (ja) * 2005-11-30 2012-02-01 ラ モレラ ヌッツ ソシエダッド アノニマ 心血管系疾患の予防においてプラス効果を有する機能性食品
JP2012213339A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Lotte Co Ltd 植物性ステロール配合チョコレートおよびその製造方法
WO2016060259A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 株式会社明治 ポリフェノール含有機能性経口組成物

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8507018B2 (en) 1998-03-12 2013-08-13 Mars, Incorporated Products containing polyphenol(s) and L-arginine and methods of use thereof
US6562864B1 (en) * 1999-09-02 2003-05-13 Drake Larson Catechin multimers as therapeutic drug delivery agents
IL152175A (en) 2000-04-14 2005-08-31 Mars Inc Compositions and methods for improving vascular health
WO2001089543A2 (en) * 2000-05-26 2001-11-29 Horphag Research Limited Use of proanthocyanidins as an active ingredient of a stimulator and l-arginine or its salts as a source of nitric oxide to relieve symptoms of erectile dysfuntion
FR2812873B1 (fr) * 2000-08-11 2003-08-01 Barry Callebaut France Procede de production de polyphenols a partir de feves de cacao
US8669282B2 (en) 2000-10-31 2014-03-11 Hill's Pet Nutrition, Inc. Companion animal compositions including lipoic acid and methods of use thereof
US20020076470A1 (en) 2000-10-31 2002-06-20 Colgate-Palmolive Company Composition and method
ITMI20011240A1 (it) * 2001-06-13 2002-12-13 Nicox Sa Farmaci per le vasculopatie
ES2294180T3 (es) * 2001-12-11 2008-04-01 Ceapro Inc. Composiciones de beta-glucano de cereales, metodos de preparacion y usos de las mismas.
US7514107B2 (en) * 2002-03-21 2009-04-07 Mars, Incorporated Treatment of diseases involving defective gap junctional communication
SK502004A3 (en) * 2002-05-27 2004-07-07 Advance Holdings Ltd Dietary supplements from wine vinasses and relevant production process
KR20030097398A (ko) * 2002-06-21 2003-12-31 이노천 양념육용 폴리페놀을 함유한 소스
KR100567389B1 (ko) * 2002-11-08 2006-04-04 (주)바이오뉴트리젠 폴리페놀계 물질 또는 바이오플라보노이드계 물질을 포함하는 식물의 분말 또는 추출물을 유효성분으로 포함하는 항비만용 탄수화물 식품
US20040258674A1 (en) * 2003-04-10 2004-12-23 Thunder Jalili Quercetin supplementation to treat hypertenstion
US8025913B2 (en) 2003-07-17 2011-09-27 Conopco Inc. Process for the preparation of an edible dispersion comprising oil and structuring agent
US8463996B2 (en) * 2003-08-19 2013-06-11 Oracle America, Inc. Multi-core multi-thread processor crossbar architecture
WO2005027662A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-31 Ray And Terry's Health Products, Inc. Meal replacement beverage
US7329429B2 (en) * 2003-09-25 2008-02-12 Chimel Mark J Bars and confectioneries containing cocoa solids having a high cocoa polyphenol content and sterol/stanol esters and processes for their preparation
US7160771B2 (en) * 2003-11-28 2007-01-09 International Business Machines Corporation Forming gate oxides having multiple thicknesses
KR100656241B1 (ko) 2004-09-10 2006-12-11 롯데제과주식회사 고지혈증 및 혈소판 응집에 대해 억제작용을 갖는대두발효 추출물과 이를 이용한 조성물
WO2006063219A2 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Pro-Health, Inc. Product and method for oral administration of nutraceuticals
US20060134235A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Toyo Shinyaku Co., Ltd. External preparation for improving blood flow
CN104304671A (zh) 2004-12-29 2015-01-28 希尔氏宠物营养品公司 抑制动物学习和/或记忆减退的方法
WO2006087093A1 (en) 2005-02-17 2006-08-24 Unilever N.V. Process for the preparation of a spreadable dispersion comprising sterol
US7252834B2 (en) * 2005-04-25 2007-08-07 Clemson University Research Foundation (Curf) Elastin stabilization of connective tissue
WO2007002881A2 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Mars, Incorporated Compositions and methods of use of derivatized flavanols
WO2007002854A2 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Mars, Incorporated Inducing peripheral blood vessel vasodilation
DK1906912T3 (da) 2005-07-14 2012-12-03 Hills Pet Nutrition Inc Fremgangsmåde til forlængelse af et dyrs levetid
KR100712651B1 (ko) * 2005-07-29 2007-05-02 담양군 초콜릿 조성물 및 그 제조방법
US20070026126A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 Bryan Hitchcock Sterol fortified beverages
US20070042102A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Furcich Steven J Methods of forming phytosterol-fortified cocoa powder and the product formed therefrom
RU2400102C2 (ru) * 2005-08-26 2010-09-27 Нестек С.А. Композиция для лечения, замедления или предотвращения у животного слабоумия, старения мозга, когнитивного нарушения, инсульта или болезни альцгеймера и ее применение (варианты)
EP2258358A3 (en) 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
US7678363B2 (en) 2005-08-26 2010-03-16 Braincells Inc Methods of treating psychiatric conditions comprising administration of muscarinic agents in combination with SSRIs
AU2011221341B2 (en) * 2005-08-26 2013-11-28 Nestec S.A. Compositions and methods for improving functional vascular integrity, cellular survival and reducing apoptosis in ischemia or after ischemic episode in the brain
EP1940389A2 (en) 2005-10-21 2008-07-09 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by pde inhibition
US20070112017A1 (en) 2005-10-31 2007-05-17 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
US7976879B2 (en) * 2005-11-04 2011-07-12 Roizen Michael F Nutritional supplement product to suppress age-related decline in cognitive capacity and other aging functions
US20070104762A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Roizen Michael F Appetizer supplement to suppress age-related decline in capacity and appetite
JP4807563B2 (ja) * 2005-12-06 2011-11-02 株式会社 伊藤園 容器詰め飲料及びその製造方法
AU2006331531B2 (en) * 2005-12-23 2013-01-31 Mars, Incorporated Skin protection and improvement
US20070219146A1 (en) * 2006-02-06 2007-09-20 Sunil Bhaskaran Synergistic Pharmaceutical And/Or Neutraceutical Flavanoid Composition For Management Of Diabetes Mellitus
JP2009527487A (ja) * 2006-02-16 2009-07-30 ザ ハーシー カンパニー ココア製品及び心血管状態を無糖ココアで処置する方法
US20070218113A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-20 Miller Debra L Health bars and compositions for improving cardiovascular risk factors
US20100216734A1 (en) * 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
EP1991212A1 (en) * 2006-03-08 2008-11-19 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
DK1844664T3 (da) * 2006-04-10 2010-04-06 Barilla Flli G & R Fødevareapparat i form af en bar indeholdende funktionelle ingredienser (C- og E-vitaminer og katekiner) til forebyggelse af degenerative fænomener forårsaget af oxidationsmidler
US8110231B2 (en) * 2006-04-10 2012-02-07 Kraft Foods Global Brands Llc Methods for making improved texture cereal bars
AU2007249399A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
MX2008014320A (es) 2006-05-09 2009-03-25 Braincells Inc Neurogenesis mediada por el receptor de 5-hidroxitriptamina.
US20100009983A1 (en) * 2006-05-09 2010-01-14 Braincells, Inc. 5 ht receptor mediated neurogenesis
US8084065B2 (en) * 2006-05-29 2011-12-27 Fenchem Enterprises, Ltd Compositions for treating and preventing hyperlipidemia
US8821947B2 (en) * 2006-06-01 2014-09-02 Howard W. Selby, III Cholesterol-reducing diet
WO2007150063A2 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Cargill Incorporated Compositions for lowering blood serum cholesterol and use in foods, beverages, and health supplements
JP2010502722A (ja) * 2006-09-08 2010-01-28 ブレインセルス,インコーポレイティド 4−アシルアミノピリジン誘導体を含む組み合わせ
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
AU2007299920A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Braincells, Inc. PPAR Mediated Modulation of Neurogenesis
US9114114B2 (en) 2007-06-21 2015-08-25 Mars, Inc. Edible products having a high cocoa polyphenol content and improved flavor and the milled cocoa extracts used therein
EP2033526A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-11 Probelte Pharma, S.A. Nutritional products comprising pomegranate extracts containing ellagitannins and their use
WO2009064806A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-22 Endologix, Inc. Method and agent for in-situ stabilization of vascular tissue
GB0801119D0 (en) 2008-01-22 2008-02-27 Barry Callebaut Ag Composition
EP2090178A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-19 Bühler AG Pet food product and method for its manufacture
US20090214654A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Isenburg Jason C Treatment of aneurysm with application of connective tissue stabilization agent in combination with a delivery vehicle
US20100016833A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Ogle Matthew F Devices for the Treatment of Vascular Aneurysm
US20100055249A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Tropicana Products, Inc. Naturally sweetened juice beverage products with beta-glucan
US20100119605A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Isenburg Jason C Compositions for tissue stabilization
PL2367434T3 (pl) 2008-12-19 2017-09-29 Unilever BCS Europe B.V. Jadalne tłuszczowe proszki
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
CA2767335C (en) * 2009-07-14 2013-09-24 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food compositions including a sustained-release lipoic acid and methods of manufacture and use thereof
KR101323491B1 (ko) * 2009-08-11 2013-10-31 인두스 바이오텍 프라이빗 리미티드 새로운 표준 조성물, 제조 방법 및 rna 바이러스 감염의 해결을 위한 용도
WO2011044455A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Vatrix Medical, Inc. In vivo chemical stabilization of vulnerable plaque
US8444624B2 (en) * 2009-10-19 2013-05-21 Vatrix Medical, Inc. Vascular medical devices with sealing elements and procedures for the treatment of isolated vessel sections
EA024216B1 (ru) 2010-06-22 2016-08-31 Юнилевер Н.В. Порошкообразные пищевые жиры
ES2372381B1 (es) * 2010-06-29 2012-11-28 La Morella Nuts, S.A. Ingrediente reconstituido de fruto seco y/o algarroba.
MX342040B (es) 2010-12-17 2016-09-12 Unilever Nv Emulsion de agua en aceite comestible.
WO2012079955A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 Unilever Nv Process of compacting a microporous fat powder and compacted fat powder so obtained
FR2969496B1 (fr) * 2010-12-22 2013-11-08 Expanscience Lab Extrait de pulpe et/ou de peau d'avocat riche en polyphenols et compositions cosmetiques, dermatologiques et nutraceutiques le comprenant
US8911468B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Vatrix Medical, Inc. Devices, therapeutic compositions and corresponding percutaneous treatment methods for aortic dissection
WO2012158944A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Vatrix Medical, Inc. Coated balloons for blood vessel stabilization
WO2012171001A2 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Ambo Innovations, Llc Food products containing beta-glucans and omega-3 fatty acids
US9283241B2 (en) 2012-07-10 2016-03-15 Clemson University Treatment to render implants resistant to diabetes
US11173187B2 (en) * 2018-11-13 2021-11-16 Immortazyme Company Ltd. Concentrated oil-based polyphenol composition and a method of producing the oil-based polyphenol composition
US20220378771A1 (en) * 2021-05-25 2022-12-01 Louis Habash Modifying the expression level of a gene encoding an cyclooxygenase enzyme by treating a human subject with a nitroxide

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036497A2 (en) * 1996-04-02 1997-10-09 Mars, Incorporated Cocoa extract compounds and methods for making and using the same
WO1998009533A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 Mars, Incorporated Cocoa components, edible products having enhanced polyphenol content, methods of making same and medical uses
WO1999063841A1 (en) * 1998-06-05 1999-12-16 Forbes Medi-Tech Inc. Compositions comprising phytosterol and/or phytostanol having enhanced solubility and dispersability

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1099627A (en) 1975-09-11 1981-04-21 David J. Horvath Piezoelectric ignition system for gas burners
EP0097671A1 (en) 1981-12-03 1984-01-11 Acf Industries, Incorporated Filament wound vessel
US4883788A (en) * 1986-06-06 1989-11-28 Hauser-Kuhrts, Inc. Method and composition for reducing serum cholesterol
US4808574A (en) * 1986-12-03 1989-02-28 Nauchno-Issledovatelsky Institut Sadovodstva Composition inhibiting pathological addiction to alcohol
IT1201151B (it) * 1987-01-14 1989-01-27 Indena Spa Complessi fosfolipidici con estratti da vitis vinifera,procedimento per la loro preparazione e composizioni che li cntengono
JPS63214183A (ja) * 1987-03-03 1988-09-06 Mitsui Norin Kk アンジオテンシン1変換酵素阻害剤
DE4102054A1 (de) 1991-01-24 1992-07-30 Geb Szenasi Tamas Verwendung der pflanze euphorbia hirta l. und ihrer extrakte sowie ihrer wirkstoffe
JP2708633B2 (ja) 1991-05-03 1998-02-04 ライシオン テータート オサケユイチア アクティエボラーグ 血清における高コレステロールレベルを低めるための物質及びその物質を調製するための方法
US5244887A (en) 1992-02-14 1993-09-14 Straub Carl D Stanols to reduce cholesterol absorption from foods and methods of preparation and use thereof
CN1099627A (zh) 1993-08-30 1995-03-08 江苏省肿瘤防治研究所 一种用松针制备抗癌扶正冲剂的方法
US5554645A (en) 1994-10-03 1996-09-10 Mars, Incorporated Antineoplastic cocoa extracts and methods for making and using the same
FI955691A (fi) 1994-11-28 1996-05-29 Suntory Ltd Lipoproteiini(a):ta alentava aine, kolesterolia alentava aine ja näitä aineita sisältävät lääkkeet
JPH09291039A (ja) * 1995-12-26 1997-11-11 Suntory Ltd プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤
WO1997023210A1 (fr) * 1995-12-26 1997-07-03 Suntory Limited Agent anti-obesite dont le principe actif est la procyanidine
US5702752A (en) 1996-03-13 1997-12-30 Archer Daniels Midland Company Production of isoflavone enriched fractions from soy protein extracts
US6469053B1 (en) * 1996-04-02 2002-10-22 Mars Incorporated Use of procyanidins in the maintenance of vascular health and modulation of the inflammatory response
US6297273B1 (en) * 1996-04-02 2001-10-02 Mars, Inc. Use of cocoa solids having high cocoa polyphenol content in tabletting compositions and capsule filling compositions
PT906029E (pt) 1996-04-09 2002-11-29 Du Pont Produto de proteina de soja enriquecido em isoflavona e metodo para o seu fabrico
FI107015B (fi) 1996-08-09 2001-05-31 Raisio Benecol Oy Kasvistanolirasvahappoestereiden seos ja sen käyttö sekä elintarvike
US6312753B1 (en) * 1996-09-06 2001-11-06 Mars, Incorporated Cocoa components, edible products having enriched polyphenol content, methods of making same and medical uses
FI105887B (fi) 1996-09-27 2000-10-31 Suomen Sokeri Oy Elintarvike- ja terapeuttisiin sovelluksiin käyttökelpoiset, kasvisterolia sisältävät tuotteet, menetelmä niiden valmistamiseksi ja niiden käyttö
FI120290B (fi) * 1996-12-30 2009-09-15 Mirador Res Oy Ltd Menetelmä, jonka avulla voidaan valmistaa sellaisia mausteseos-, ruoan ainesosa- ja elintarvikekoostumuksia, jotka alentavat seerumin kolesterolia
JP2001511153A (ja) * 1997-02-04 2001-08-07 ブイ. コスバブ,ジョン 血管変性性疾患の予防および処置のための組成物および方法
FI108110B (fi) 1997-06-13 2001-11-30 Danisco Finland Oy Elintarvike- ja eläinravitsemusalalla käyttökelpoinen esiseos, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö
WO1998057545A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Rutgers, The State University Of New Jersey Hypocholesterolemic compositions from bamboo shoots
EP1298194B1 (en) 1997-08-22 2006-10-04 Unilever N.V. Stanol comprising compositions
DK0897970T3 (da) 1997-08-22 2004-11-08 Unilever Nv Fremgangsmåde til fremstilling af stanolestere
US6126943A (en) 1997-09-02 2000-10-03 The Ricex Company Method for treating hypercholesterolemia, hyperlipidemia, and atherosclerosis
FI974648A (fi) 1997-09-09 1999-05-06 Raisio Benecol Oy Hydroksihappo-, maitohappo- ja hydroksialkanoaattiesterit ja niiden käyttö
US5952374A (en) 1997-09-29 1999-09-14 Protein Technologies International, Inc. Method for inhibiting the development of Alzheimer's disease and related dementias- and for preserving cognitive function
US6054128A (en) * 1997-09-29 2000-04-25 Wakat; Diane Dietary supplements for the cardiovascular system
US6228993B1 (en) 1998-10-12 2001-05-08 Central Soya Company, Inc. Soy isoflavone concentrate process and product
US6394230B1 (en) 1997-12-16 2002-05-28 Cognis Corporation Sterol esters as food additives
US5985936A (en) 1997-12-18 1999-11-16 Forbes Medi-Tech, Inc. Method of preventing and delaying onset of Alzheimer's disease and composition therefor
FI109327B (fi) 1998-02-27 2002-07-15 Spice Sciences Oy Menetelmä seerumin kokonais- ja LDL-kolestrolipitoisuutta alentavan beta-sitosterolin rasvamaisen seoksen valmistamiseksi
US6132795A (en) 1998-03-15 2000-10-17 Protein Technologies International, Inc. Vegetable protein composition containing an isoflavone depleted vegetable protein material with an isoflavone containing material
US6025348A (en) 1998-04-30 2000-02-15 Kao Corporation Oil and fat composition containing phytosterol
AT407821B (de) 1998-03-24 2001-06-25 Franz Dr Stueckler Mittel auf der basis von naturstoffen
AU3567299A (en) 1998-04-17 1999-11-08 Medical Isotopes Inc. Phytosterol formulations to lower cholesterol absorption
SE512958C2 (sv) 1998-04-30 2000-06-12 Triple Crown Ab Kolesterolsänkande komposition innehållande beta-sitosterol och/eller beta-sitostanol samt förfarande för dess framställning
US6087353A (en) 1998-05-15 2000-07-11 Forbes Medi-Tech Inc. Phytosterol compositions and use thereof in foods, beverages, pharmaceuticals, nutraceuticals and the like
US5932562A (en) 1998-05-26 1999-08-03 Washington University Sitostanol formulation to reduce cholesterol absorption and method for preparing and use of same
US6013771A (en) 1998-06-09 2000-01-11 Protein Technologies International, Inc. Isoflavone rich protein isolate and process for producing
US6150399A (en) 1998-06-30 2000-11-21 Abbott Laboratories Soy-based nutritional products
US5892068A (en) 1998-08-25 1999-04-06 Mcneil-Ppc, Inc. Preparation of sterol and stanol-esters
AU5612199A (en) 1998-09-10 2000-04-03 Forbes Medi-Tech Inc. Compositions comprising one or more phytosterols, phytostanols or mixtures of both and one or more alpha, beta, delta, or gamma tocotrienols or derivatives thereof and use of the compositions in treating or preventing cardiovascular disease, its underlying conditions and other
WO2000024266A2 (en) 1998-10-26 2000-05-04 Galagen, Inc. Soy and immunoglobulin compositions
ATE398935T1 (de) 1998-11-09 2008-07-15 Taiyo Kagaku Kk Zusatz zur verbesserung der gefluegelproduktivitaet sowie verfahren zur verbesserung der gefluegelproduktivitaet
WO2000030663A1 (en) 1998-11-25 2000-06-02 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of type 2 diabetes, the metabolic syndrome and associated cardiovascular diseases
AU767245B2 (en) 1998-11-25 2003-11-06 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of cardiovascular diseases
DE69908809D1 (de) 1998-11-25 2003-07-17 Nutri Pharma Asa Oslo Verwendung einer zusammensetzung enthaltend sojaprotein, diätfasern und phytoestrogen zur vorbeugung und/oder behandlung von lungenerkrankungen
US6242001B1 (en) 1998-11-30 2001-06-05 Mcneil-Ppc, Inc. Method for producing dispersible sterol and stanol compounds
US6592910B1 (en) 1999-04-20 2003-07-15 Board Of Trustees, Southern Illinois University Methods of treating clinical diseases with isoflavones
US6544566B1 (en) 1999-04-23 2003-04-08 Protein Technologies International, Inc. Composition containing plant sterol, soy protein and isoflavone for reducing LDL cholesterol
US5972345A (en) * 1999-05-03 1999-10-26 Chizick; Stephen Natural preparation for treatment of male pattern hair loss
US6426112B1 (en) 1999-07-23 2002-07-30 University Of Kentucky Research Foundation Soy products having improved odor and flavor and methods related thereto
NZ505933A (en) 1999-07-26 2002-11-26 Mcneil Ppc Inc Incorporation of cholesterol lowering agents into confectionery dosage forms
US6313273B1 (en) 1999-08-25 2001-11-06 Abbott Laboratories Soy proteins and methods for their production
AU1135701A (en) 1999-10-14 2001-04-23 Schroeder, Fritz H. Compositions with anti-prostate cancer activity
EP1227780A4 (en) 1999-10-28 2006-09-06 Ingredient Innovations Interna STABLE AQUEOUS DISPERSION OF NUTRIENT ELEMENTS
AU1260801A (en) * 1999-11-03 2001-05-14 Forbes Medi-Tech Inc. Compositions comprising edible oils or fats and phytosterols and/or phytostanolssubstantially dissolved therein, method of making the same, and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease and its underlying conditions
US6207702B1 (en) * 1999-11-17 2001-03-27 Mars, Incorporated Method for reducing postprandial oxidative stress using cocoa procyanidins
FI20000004A0 (fi) 2000-01-03 2000-01-03 Slk Foundation Flavonoidilääke...
WO2001051088A1 (en) 2000-01-07 2001-07-19 Anthony Cincotta Composition for reducing plasma triglycerides, platelet aggregation, and oxidative capacity
IL152175A (en) 2000-04-14 2005-08-31 Mars Inc Compositions and methods for improving vascular health
BR0113290A (pt) 2000-08-18 2003-07-08 Central Soya Co Produto de proteìna de soja e processo para sua preparação

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036497A2 (en) * 1996-04-02 1997-10-09 Mars, Incorporated Cocoa extract compounds and methods for making and using the same
WO1998009533A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 Mars, Incorporated Cocoa components, edible products having enhanced polyphenol content, methods of making same and medical uses
WO1999063841A1 (en) * 1998-06-05 1999-12-16 Forbes Medi-Tech Inc. Compositions comprising phytosterol and/or phytostanol having enhanced solubility and dispersability

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519254A (ja) * 2001-04-12 2004-07-02 ライシオ ベネコール オサケユイチア コレステロール低下用改良食用組成物類
JP2004107314A (ja) * 2002-07-23 2004-04-08 Orbis Inc 抗酸化用の経口投与組成物
JP4527938B2 (ja) * 2002-07-23 2010-08-18 オルビス株式会社 抗酸化用の経口投与組成物
JP2007519750A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 マーズ インコーポレイテッド Aタイプのプロシアニジンを含有する組成物およびその使用方法
JP2006087352A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Meiji Seika Kaisha Ltd Ldl酸化抑制組成物
WO2006061915A1 (ja) * 2004-12-09 2006-06-15 Toyo Shinyaku Co., Ltd. 皮膚改善組成物
JP2008542305A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ホリズン サイエンス ピーティーワイ リミテッド 配送システム
JP4866914B2 (ja) * 2005-11-30 2012-02-01 ラ モレラ ヌッツ ソシエダッド アノニマ 心血管系疾患の予防においてプラス効果を有する機能性食品
WO2007116819A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fuji Oil Company, Limited 蛋白含有油性食品
JPWO2009054458A1 (ja) * 2007-10-25 2011-03-10 ニュートリー株式会社 血中の糖、マロンジアルデヒド修飾ldl、ホモシステイン及び/又はc反応性タンパク質を低減するための組成物
WO2009054458A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Nutri Co., Ltd. 血中の糖、マロンジアルデヒド修飾ldl、ホモシステイン及び/又はc反応性タンパク質を低減するための組成物
JP5798717B2 (ja) * 2007-10-25 2015-10-21 ニュートリー株式会社 血中の糖、マロンジアルデヒド修飾ldl、ホモシステイン及び/又はc反応性タンパク質を低減するための組成物
US10383893B2 (en) 2007-10-25 2019-08-20 Nutri Co., Ltd. Composition for reducing the level of glucose, malondialdehyde-modified LDL, homocysteine and/or C-reactive protein in blood
JP2011006326A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Asahi Breweries Ltd レクチン様酸化ldl受容体阻害用医薬品及び動脈硬化予防医薬品
JP2012213339A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Lotte Co Ltd 植物性ステロール配合チョコレートおよびその製造方法
WO2016060259A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 株式会社明治 ポリフェノール含有機能性経口組成物
JPWO2016060259A1 (ja) * 2014-10-17 2017-08-03 株式会社明治 ポリフェノール含有機能性経口組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE60139550D1 (de) 2009-09-24
ATE439051T1 (de) 2009-08-15
BR0110084A (pt) 2002-12-31
US20040081715A1 (en) 2004-04-29
WO2001078529A3 (en) 2002-03-21
RU2303373C2 (ru) 2007-07-27
PL357822A1 (en) 2004-07-26
EP1274319A2 (en) 2003-01-15
CN1436047A (zh) 2003-08-13
US20020018807A1 (en) 2002-02-14
WO2001078529A2 (en) 2001-10-25
CA2405731A1 (en) 2001-10-25
IL152175A0 (en) 2003-05-29
US6610320B2 (en) 2003-08-26
KR20030005280A (ko) 2003-01-17
EP1274319B1 (en) 2009-08-12
IL152175A (en) 2005-08-31
AU2001253294A1 (en) 2001-10-30
MXPA02009956A (es) 2003-02-12
ZA200208130B (en) 2004-01-22
CA2405731C (en) 2012-09-18
ES2331724T3 (es) 2010-01-14
JP4970690B2 (ja) 2012-07-11
RU2002130509A (ru) 2004-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970690B2 (ja) 血管の健康状態を改善するための組成物および方法
CA2479555C (en) Use of cocoa flavanols and oligomers thereof to treat cognitive dysfunction and improve cognitive function in neuro-compromised patients
EP1518464B1 (en) Bars and confectioneries containing cocoa solids having a high cocoa polyphenol content and sterol/stanol esters and processes for their preparation
US7115656B2 (en) Compositions for, and methods of, anti-platelet therapy
JP2002505864A (ja) 窒素酸化物の生成を促進するためにポリフェノールおよびl−アルギニンを含有する製品
WO2001041775A2 (en) Use of procyanidins in the maintenance of vascular health and modulation of the inflammatory response
AU2003232432A1 (en) Policosanol compositions, extraction from novel sources, and uses thereof
JP2006516540A (ja) ホメオスタシスを促進するフラバノールおよびプロシアニジン
CN101506190A (zh) 含有多酚类的产品
AU2006235822B2 (en) Composition and methods for improving vascular health
Farhat Effect of polyphenol-rich dark chocolate on anthropometric, nutritional, biochemical and physiological markers in normal weight and overweight adults

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4970690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term