JP2003500188A - 高攪拌反応システムにおけるフィシャー・トロプシュ触媒摩滅損失の低減 - Google Patents

高攪拌反応システムにおけるフィシャー・トロプシュ触媒摩滅損失の低減

Info

Publication number
JP2003500188A
JP2003500188A JP2000619549A JP2000619549A JP2003500188A JP 2003500188 A JP2003500188 A JP 2003500188A JP 2000619549 A JP2000619549 A JP 2000619549A JP 2000619549 A JP2000619549 A JP 2000619549A JP 2003500188 A JP2003500188 A JP 2003500188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
cobalt
alumina
amount
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000619549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048182B2 (ja
JP2003500188A5 (ja
Inventor
シングルトン,アラン・エイチ
オウカチ,ラチド
グッドウィン,ジェイムス・ジー
Original Assignee
エナジー・インターナショナル・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エナジー・インターナショナル・コーポレーション filed Critical エナジー・インターナショナル・コーポレーション
Publication of JP2003500188A publication Critical patent/JP2003500188A/ja
Publication of JP2003500188A5 publication Critical patent/JP2003500188A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048182B2 publication Critical patent/JP5048182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • B01J23/868Chromium copper and chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8913Cobalt and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/894Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8946Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0207Pretreatment of the support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/06Washing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0425Catalysts; their physical properties
    • C07C1/043Catalysts; their physical properties characterised by the composition
    • C07C1/0435Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0425Catalysts; their physical properties
    • C07C1/0445Preparation; Activation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • C10G2/331Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals
    • C10G2/332Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals of the iron-group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • C10G2/331Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals
    • C10G2/333Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals of the platinum-group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • B01J37/18Reducing with gases containing free hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法、摩滅抵抗触媒を製造する方法、そのような方法で製造された触媒、摩滅抵抗触媒担体を製造する方法、そのような方法で製造された触媒担体、本発明方法及び触媒はいくつかの側面を有する、一側面において、触媒は好ましくは触媒の摩滅抵抗を増大させるのに有効な量のチタニウムを含有するγ−アルミナ担体を含む。別の側面において、本触媒は、γ−アルミナ担体上にコバルトを含むのが好ましく、そのコバルトは完全な水性前兆湿潤タイプの含浸によってγ−アルミナ担体に付着されたものである。別の側面において、本触媒は、γ−アルミナ担体上にコバルトを、触媒の摩滅抵抗を増大させるのに有効な量のランタナ促進剤と共に含む。別の側面において、本触媒は、021面において約30ないし約55オングストロームの範囲内の結晶寸法を有するベーマイトから作られたγ−アルミナ担体を含むのが好ましい。高攪拌反応システムでの本触媒の使用は、低減された触媒摩滅損失をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1.技術分野 一側面において、本発明は、高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合
成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法に関する。更に特定的には、し
かし限定するものではないが、本発明は、三相反応システムにおいて行われる炭
化水素合成プロセスのための触媒摩滅損失を低減する方法に関する。別の側面に
おいて、本発明は、一般的には、フィッシャー・トロプシュ合成を行うための摩
滅抵抗触媒に関する。 2.背景 フィッシャー・トロプシュ・プロセスにおいて、炭素酸化物類及び水素から成
る合成ガスは、液体炭化水素を製造するために、フィッシャー・トロプシュ触媒
の存在下に反応させられる。フィッシャー・トロプシュ合成プロセスは、最も一
般的には、固定床、ガス−固体またはガス同伴流動床反応システムで十失される
。しかしながら、当技術において、スラリー・バブル塔反応システムは、これら
の一般的に使用されるフィッシャー・トロプシュ反応システムよりもとても大き
な潜在的利点を与えることが認識されている。しかしスラリー・バブル塔システ
ムの商業的利用性は、疑問視されてきている。スラリー・バブル塔システムにお
いて経験される独特な反応条件は、極端に過酷である。従って、スラリー・バブ
ル塔システムにおける触媒摩滅損失は極めて大きくまた極めて経費を嵩む。事実
、他のフィッシャー・トロプシュ反応システムにおいて採用される最良の性能の
触媒は、スラリー・バブル塔システムにおいて使用されるときに、迅速に破壊さ
れる。
【0002】 今まで、スラリー・バブル塔反応器プロセスにおいて経験される過酷な条件を
評価またはモデル化することさえ殆んど行われておらず、摩滅損失問題の解消す
らしなかった。従って、(a)触媒損失を低減すると共に、(b)スラリー・バ
ブル塔プロセスにおける及び他の「高攪拌」のような反応システムにおけるより
高い性能の触媒の寿命を増加させる手段に対する要求が存在する。
【0003】 発明の概要 本発明は、それらの必要性を満足させ、かつ前記検討の問題を解消する。本発
明は、高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセスにおける触媒
摩滅損失を低減する方法を提供する。この明細書及び請求の範囲で使用される場
合に、「高攪拌反応システム」は、スラリー・バブル塔反応器プロセス、及び破
砕、磨耗及びその他の類似のまたは関連する機構からもたらされる触媒摩滅損失
がスラリー・バブル塔プロセスで経験される摩滅損失に少なくとも近似となるそ
の他の反応システム、を指称する。
【0004】 一側面において、本発明方法は、γ−アルミナ担体を含む触媒の存在下に高攪
拌反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を含み、その際にγ−アルミ
ナ担体が触媒の摩滅抵抗を増大させるのに有効な量のチタニウムまたはチタニア
を含むことを特徴とする。チタニウムまたはチタニアは、好ましくは、800重
量パート・パー・ミリオン(ppm)以上のチタニウムの量で存在することとな
ろう。
【0005】 別の側面において、本発明の高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合
成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法は、焼成後に、酸性の水溶液で
処理されたγ−アルミナ担体を含む触媒の存在下に高攪拌反応システムにおいて
合成ガスを反応させる工程を含む。その賛成水溶液は、好ましくは、5以下のp
Hを持つであろう。
【0006】 更に別の側面において、本発明の高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水
素合成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法は、コバルトがγ−アルミ
ナの100重量部(pbw)当たり約10pbwないし約70pbwの範囲内の
量で存在し、且つそのコバルトが、所望量のコバルトでγ−アルミナ担体の前兆
湿潤を達成するのに有効な水溶液組成及び有効な水溶液量を使用しての完全水性
共含浸によって、γ−アルミナ担体へ付着されたものである。その水溶液は、好
ましくは5以下のpHを有する。
【0007】 更に別の側面において、本発明の高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水
素合成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法は、触媒の存在下に高攪拌
反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を含み、その際にその触媒がγ
−アルミナ担体上にコバルトを含み、触媒が更に触媒の摩滅抵抗を増大させるの
に有効な量のランタナ促進剤を含む。その触媒中に存在するコバルトの量は、好
ましくはγ−アルミナ担体100pbw当たり約10pbwないし約70pbw
の範囲内である。その触媒中に存在するランタナの量は、好ましくはγ−アルミ
ナ担体100pbw当たり約0.5pbwないし約8pbwの範囲内のである。
【0008】 更に別の側面において、本発明の高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水
素合成プロセスにおける触媒摩滅損失を低減する方法は、γ−アルミナ担体を含
む触媒の存在下に高攪拌反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を含み
、その際にその触媒がγ−アルミナ担体上にコバルトを含み、そのγ−アルミナ
担体が021面において約30ないし約55オングストロームの範囲内の結晶寸
法を有するベーマイトから作られたものである。
【0009】 本発明方法の好ましい具体例において、高攪拌反応システムは3相(すなわち
、固体、液体、及びガス/蒸気)反応システムである。本発明方法の殊に好まし
い具体例において、高攪拌反応システムはスラリー・バブル・塔反応システムで
ある。
【0010】 本発明は、摩滅抵抗触媒を製造する方法も提供する。本発明方法で作られた触
媒は、焼成γ−アルミナ担体を包含する。一側面において、本発明方法は、担体
の焼成後、ただしそれへの触媒物質の添加前に、担体を、触媒の摩滅抵抗を増大
させるのに有効な酸性水準を有する酸性水溶液で処理する工程を含む。本発明は
、その本発明方法で製造された摩滅抵抗触媒をも提供する。
【0011】 本発明は、更に摩滅抵抗触媒担体を製造する方法も提供する。本発明の摩滅抵
抗触媒担体製造方法は、焼成γ−アルミナを、焼成アルミナの摩滅抵抗を増大さ
せるのに有効な酸性水準を有する酸性水溶液で処理する工程を含む。本発明は、
その方法で製造された摩滅抵抗触媒担体をも提供する。
【0012】 本発明の更なる目的、特徴及び利点は、添付図を検討し、以下の好ましい具体
例の説明を読むときに明らかとなろう。 好ましい具体例の詳しい説明 触媒組成 本発明は、フィッシャー・トロプシュ合成プロセスにおける使用に非常に適当
な担持コバルト触媒を提供する。これらの触媒は、三相反応器プロセスその他の
高攪拌反応システムにおける使用のために殊に良好に適している。本発明によっ
て提供される一般的触媒組成は、(a)好ましくはγ−アルミナまたはドープド
γ−アルミナに担持され、いずれの促進剤も含まないコバルト、(b)好ましく
はγ−アルミナまたはドープドγ−アルミナに担持され、1種またはそれ以上の
貴金属促進剤を含むコバルト、(c)好ましくはγ−アルミナまたはドープドγ
−アルミナに担持され、貴金属促進剤及び1種またはそれ以上の選択性促進剤(
好ましくは、アルカリもしくは希土類酸化物)の両方で促進されたコバルト、及
び(d)好ましくはγ−アルミナまたはドープドγ−アルミナに担持され、1種
またはそれ以上の選択性促進剤で促進され、貴金属促進剤を含まないコバルト、
を包含する。典型的な促進剤の例は、これらに限定されるものではないが、ルテ
ニウムのような貴金属、ジルコニウム、ランタナもしくはカリウムの酸化物のよ
うな金属酸化物、あるいはその他周期律表のIA,IIA,IVA,VA及びV
IA族からの元素の酸化物を包含する。
【0013】 好ましい触媒組成は、(担体の100重量部当たり)約10ないし約70pb
wのコバルト、約0.1ないし約8pbwのルテニウム(存在する場合)、約0
.1ないし約8pbwのカリウム(存在する場合)、及び約0.1ないし約8p
bwのランタナ(存在する場合)を含む。本触媒は、その他の促進剤物質をも含
み得る。我々は、摩滅抵抗、選択性及び活性の殊に望ましい組合わせを得るため
には(殊にスラリー・バブル塔反応器のような高攪拌反応システムにおいて)、
触媒は、最も好ましくは、(担体100重量部当たり)約15ないし約55pb
w(更に好ましくは約20ないし約45pbw)のコバルト、約0.2ないし約
1.5pbwのルテニウム(存在する場合)、約0.2ないし約1.0pbwの
カリウム(存在する場合)、及び約0.5ないし約5.0pbw(最も好ましく
は約0.9ないし約2.5pbw)のランタナ(存在する場合)を含むこととな
ることを見出した。
【0014】 触媒担体 図1は、固定床及びスラリー・バブル塔反応器の両方で使用されたコバルト触
媒について、その採用された特定の担体が、生成物選択性に殆んどまたは全く影
響を与えることなく、総合的な炭化水素生成速度(すなわち、触媒活性)に影響
を与える主役をなすことを、示す。試験された担体について、触媒活性は下記の
順位であった:Al23>SO2>>TiO2。アルミナ担体については、文献デ
ータ及び追加試験との比較は、使用したアルミナ源及び前処理操作も得られるコ
バルトに基づくフィッシャー・トロプシュ触媒の性能を決定する主要な役割をな
すことを明らかにした。
【0015】 試験された全て促進剤不含有または促進剤含有のチタニア担持コバルト触媒は
、固定床及びSBCRシステムの両方において、劣ったフィッシャー・トロプシ
ュ合成特性を有することが判明した。γ−アルミナ及びシリカに比較して、チタ
ニア担体は、はるかに小さい表面積及び細孔容積を有する。従って、チタニア担
体は、高コバルト負荷量を容易には保持しない。
【0016】 比較的高表面積を有するけれども、シリカ担持コバルト触媒は、低いフィッシ
ャー・トロプシュ合成性能を示した。シリカ担持コバルト触媒は、著量の水が存
在する場合に、フィッシャー・トロプシュ反応システムにおいて通常遭遇する反
応条件のような反応条件では不安定である。それらの条件下でのコバルト−シリ
カ化合物の生成は、この低い性能を生じさせるものと信じられる。シリケート生
成を防止ないし少なくとも減速するためには、シリか表面は典型的には、コバル
ト含浸前に、ZrO2のような、酸化物促進剤で被覆されなければならない。
【0017】 好ましいアルミナ担体の特性及び調製 本発明において採用される触媒担体は、好ましくは、低水準の不純物、殊に硫
黄(好ましくは100ppm未満の硫黄);球状形態;約10ないし約150μ
m(最も好ましくは約20ないし約80ミクロン)の範囲内の平均粒子寸法;焼
成後約200ないし約260m2/gの範囲内のBET表面積;及び約0.4な
いし約1.0cm3/gの細孔率;を有するγ−アルミナ担体である。
【0018】 アルミナ担体は、好ましくは、比較的高純度の合成ベーマイトから作られる。
以下に述べるように、ベーマイトは、合成脂肪族アルコールの製造で得られるタ
イプのアルミニウムアルコキシドから作られ得る。あるいは、適当な、高純度ベ
ーマイト物質は、アルコール/アルミニウム金属反応によって作られるアルミニ
ウムアルコキシドから形成され得る。
【0019】 アルミニウムアルコキシドは、好ましくは加水分解されて、高純度、合成アル
ミナ一水和物を形成する。次いで、この物質を好ましくは噴霧乾燥させて、比較
的高表面積の高度多孔質球状ベーマイト粒子を作る。この粒状ベーマイト物質は
、微細物及び大きな粒子を除去するために篩を掛けられ、かくしてある所望の粒
子寸法範囲が得られる(最も好ましくは約20ないし約80ミクロン)。死別さ
れた材料は、焼成されて、ベーマイト粒子を、所望の表面積及び気孔率を有する
γ−アルミナ担体材に変える。好ましくはベーマイト物質は、少なくとも350
℃(さらに好ましくは約400℃ないし約700℃、最も好ましくは約500℃
)の温度で約3ないし約24時間(さらに好ましくは約5ないし約16時間、最
も好ましくは約10時間)焼成される。所望される焼成温度は、好ましくはその
系を約0.5〜2.0°C/分)の速度でゆっくりと加熱することによって接近
される。
【0020】 以下に挙げられる実施例に示されるように、我々は、担持触媒の摩滅抵抗はア
ルミナ担体が(021面において)約30ないし約55オングストロームの範囲
内、好ましくは約40ないし約50オングストロームの範囲内の結晶寸法を有す
る合成ベーマイトから形成されるときに、予想外にも改善されることを発見した
。当業者によって了解されるように、ベーマイト生成プロセスは、これらの好ま
しい範囲内の望まれる結晶寸法を得るために容易に制御され得る。
【0021】 所定の焼成条件の組合せについて、ベーマイト物質の結晶寸法は、得られる焼
成γ−アルミナ担体物質の平均細孔寸法、細孔分布及び表面積を決定する。ベー
マイト結晶寸法が増加するにつれて、焼成アルミナ生成物の表面積が減少し、そ
して焼成アルミナ生成物の平均細孔半径が増大する。我々は、一般的に、焼成ア
ルミナ生成物の平均細孔半径が減少すると、その摩滅抵抗が増大することを発見
した。
【0022】 本発明において採用される好ましいγ−アルミナ担体を形成するために適当な
商業的に供給されるベーマイト物質の例は、Condea/Vistaによって
供給されるCATAPAL及びPURALアルミナを包含する。以下に述べるよ
うに、このタイプの物質は、ある目的を持ったチタニウム「不純物」濃度を有す
るように意図的に製造された場合に、殊に効果的である。CATAPAL製品に
ついての製品品質報告は、現在生産され販売されているこれらの製品が元素チタ
ニウムとして重量で3000ppmまでの全域で変わるチタニウム濃度を有し得
ることを明らかにしている。他方、PURAL製品は、典型的には、約600p
pmまでの変わるチタニウム不純物濃度を有する。
【0023】 γ−アルミナ担体のチタニウムドーピング 以下に明らかにするように、我々は、γ−アルミナ担体材料中のチタニウムの
存在は、予想外にかつ驚くべきことに、高攪拌反応システムにおいて使用される
γ−アルミナ担持フィッシャー・トロプシュ触媒の摩滅抵抗を著しく改善するこ
とを発見した。このチタニウムドーパントは、γ−アルミナ担体中に重量で少な
くとも800ppmのチタニウムの量で存在するのが好ましいであろう。このド
ーパントは、さらに好ましくは、担体中に約800ないし約2000ppmのチ
タニウムの量で存在し、最も好ましくは担体中に約1000ないし約2000p
pmの量で存在するであろう。チタニウムドーパントは、実質的に任意の時点で
添加し得るが、最も好ましくはベーマイトの結晶化の前に添加されよう。
【0024】 当業者に周知のように、合成ベーマイト物質を製造するための一方法は、合成
脂肪族アルコールの製造するために採用されるあるプロセス(例:チーグラー法
)の副生物として回収されるアルミニウムアルコキシドを使用する。チーグラー
法は、典型的には、(1)高純度アルミナ粉末をエチレン及び水素と反応させて
アルミニウムトリエチルを生成させ;(2)エチレンをアルミニウムトリエチル
と接触させてそれを重合させて、かくしてアルミニウムアルキルの生成をもたら
し;(3)そのアルミニウムアルキルを空気で酸化させてアルミニウムアルコキ
シドを生じさせ;そして(4)アルミニウムアルコキシドを加水分解してアルコ
ール及びアルミナ副生物を生成する;諸工程を含む。チーグラー法の酸化工程は
、典型的には、それ自体はチタニウムアルコキシドへ転化される有機チタニウム
化合物によって接触される。このチタニウムアルコキシドは、アルミニウムアル
コキシドと共に残り、そして同時に加水分解され、従って少量のチタニアでドー
プされたアルミナ副生物をもたらす。
【0025】 合成ベーマイトを形成するための別の方法は、アルコールを高純度アルミニウ
ム粉末と反応させることにより生成されるアルミニウムアルコキシドを使用する
。このアルミニウムアルコキシドは、加水分解されて、アルコール(これはアル
コキシド生成工程での使用のためにリサイクルされる。)及びアルミナを生じる
。 この方法は、酸化工程を含まないので、そのアルミナ生成物は典型的にはチタニ
ウムを含まない。しかし、本発明の目的のために、例えば、アルミニウムアルコ
キシドへ転化し、アルミニウムアルコキシドと同時にそのチタニウムアルコキシ
ドを加水分解することにより、任意の所望量のドーパントをアルミナに含ませる
ことができる。所望ならば、同プロセスを、シリカ、ランタン、またはバリウム
のような他のドーパントを添加するために利用できる。
【0026】 従来、担体製造者及び触媒使用者は、チタニアがもしもアルミナ担体中に存在
しても、それは無害な不純物であると単に考えていた。市場において現在入手で
きる合成ベーマイト製品のうちで、あるものは、チーグラー法で製造され、他の
ものは上述のアルミニウムアルコキシド加水分解法によって製造され、さらに別
のものは、結果の生成物または生成物前駆体を一緒に混ぜ合わせるこれらの方法
の組合せによって製造される。そのような生成物は、存在する少量のチタニウム
(存在するならば)に関心を払うこと無く互換可能的に販売され、使用されてい
る。
【0027】 かくして、市販γ−アルミナ担体中に存在するチタニウムの量は、チタニウム
として0ppmから3000ppmまたはそれ以上のような高くまで変動し得る
。チタニウム濃度もまた同じ市販品において異なるバッチ毎に著しく変わり得る
【0028】 前述のように、今日普通に使用される固定床及び他の反応システムは、殆ど過
酷であるので、当技術は主としてフィッシャー・トロプシュ触媒の活性及び/ま
たは選択性を改善することに焦点を置いてきた。図2はルテニウム促進剤含有、
アルミナ上担持コバルト触媒に対するチタニアの有害な影響を説明している。図
2は、以下の実施例7で記載されるように製造され、試験された三つの触媒(触
媒20、23、及び24)の活性(g−HC/kg−cat/hr)を示してい
る。触媒20、23、及び24は、触媒24が、チタニウムとして表して約7重
量ppmのチタニウム濃度を有することが判明したγ−アルミナ担体上に形成さ
れ、触媒23が、約500ppmのチタニウム濃度を有することが判明したγ−
アルミナ担体上に形成され、そして触媒20が、約1000ppmのチタニウム
濃度を有することが判明したγ−アルミナ担体上に形成され、たことを除く全て
の点で同一であった。図2は、担体中のチタニアの量が増すにつれて、触媒の活
性が触媒24についての約1340から、触媒23についての約1322へ、そ
して触媒20についての約1112へ低減した。従って、チタニウムの存在につ
いての当業での何らかの選択は、今まではチタニアドーパントがγ−アルミナ担
体中に含まれないことであった。
【0029】 しかしながら、我々は、γ−アルミナ担体材料中に制御された量のチタニウム
を意図的に含ませることは、予想外にかつ驚くべきことに、高攪拌反応システム
における触媒摩滅損失を、触媒活性の付随的低減に大いにまさる程度にまで低減
することを発見した。我々の発見でもたらされる改善は、スラリー・バブル塔及
び他の3相反応システムで経験される独特な過酷な条件の問題解消にとって効果
的である。事実、この発見は、今やこれらのシステムにおいてある種の「より高
性能」の触媒を使用できるようにすることによって、高攪拌反応システムにおい
て得られる触媒活性を実際に増加させるといい得る。
【0030】 触媒調製 好ましい触媒の触媒成分は好ましくは担体に対して、所望の金属添加量を持つ
触媒の前兆湿潤を達成するために適当な水性溶液組成及び容積を用いての完全水
性含浸によって担体へ添加される。促進剤添加触媒は完全水性同時含浸によって
最も好ましく調製される。典型的な促進剤の例は、これに限定されるものではな
いが、貴金属;Zr、La、Kの酸化物のような金属酸化物;及びIA,IIA
,IVA,VA,及びVIA族からの元素の酸化物;を包含する。
【0031】 本発明によれば、担体に対してのコバルトの完全水性含浸(所望の1種または
それ以上の促進剤と共に、またはそれらを伴わないで)は、好ましくは、(a)
上述の方法でアルミナ担体を焼成し;(b)その担体を硝酸コバルト、または硝
酸コバルトと1種またはそれ以上の促進剤化合物(好ましくは1種またはそれ以
上の促進剤硝酸塩〔例えば、ルテニウム(III)ニトロシルナイトレート〕及
び/または促進剤塩化物〔例えば、ルテニウムIIIクロライド〕、最も好まし
くは促進剤硝酸塩)の水溶液で、所望のコバルト及び所望の促進剤の負荷量で前
兆湿潤を達成するのに十分な量の溶液を使用して、含浸し;(c)得られる触媒
前駆物質を中度の攪拌をしながら、約80〜130℃で約5〜24時間乾燥させ
て、溶媒水を除いて、乾燥触媒を得;そして(d)その乾燥触媒を空気または窒
素中で系の温度を約0.5〜2.0℃/分の速度で約250〜400℃までゆっ
くりと上昇させ、次いで少なくとも2時間保持することにより焼成して、酸化物
型の触媒を得る、諸工程によって達成される。多重含浸/同時含浸工程(b)は
、より高いコバルト負荷が所望される場合に使用され得る。
【0032】 水性含浸及び水性同時含浸のために用いられる好ましい硝酸コバルト濃度は、
典型的には、1〜3の範囲内のpHを与える。以下に示すように、この範囲内の
pHは、予想外にかつ驚くべきことに、摩滅抵抗に著しい改善を与える。
【0033】 一例として、殊に好ましいルテニウム促進剤添加コバルト触媒は、下記の操作
に従って製造される。まず、担体、好ましくはγ−アルミナは、約400℃から
約700℃、好ましくは約500℃で約10時間焼成される。焼成された担体は
、次いで硝酸コバルト〔Co(NO32−6H2O〕及びルテニウム(III)
ニトロシルナイトレート〔Ru(NO)(NO32―xH2O〕の両者を含む水溶
液で、所望のコバルト及びルテニウム負荷量で前兆湿潤を達成するのに適当な量
を使用して、含浸される。得られる触媒前駆物質は、次いで中度の攪拌をしなが
ら115℃で5時間乾燥して、溶媒水を除去する。乾燥触媒は次いで空気中で、
1℃/分の速度でその温度を300℃まで上昇させ、少なくとも2時間保持する
ことにより焼成される。
【0034】 別の例において、二重の促進剤を含むコバルト触媒は、同様な方法で、上記と
同じコバルト及びルテニウム化合物を含む溶液に溶解した第2の促進剤硝酸塩(
例えば、硝酸カリウム〔KNO3〕または硝酸ランタン〔La(NO33―H2
〕を用いて調製され得る。
【0035】 本発明に使用されるような許容しえるルテニウム塩は、非常に限られた水溶性
を有する。これらの塩は、冷水には中度に溶解するだけであり、溶解度を上げよ
うとして加熱されると分解し、沈殿する傾向がある。しかしながら、本発明の水
性同時含浸(共含浸)方法を使用することによって、上述の好ましい濃度範囲を
有する優れたルテニウム促進剤添加コバルト触媒が困難なく製造され得る。
【0036】 最近まで、ルテニウム促進剤添加コバルト触媒は、典型的には、担体材料へ金
属成分を同時沈殿(共沈殿)させることによって製造された。そのような方法は
典型的には、良好に分散された系を生じさせず、従って活性金属の不十分な利用
をもたらす。同時沈殿方法は、一般的には、二つの溶液の使用をも伴い、その第
1の溶液は担体物質と溶解された促進剤塩を含み、第2の溶液は沈殿剤(例:炭
酸カリウム)を含む。それらの溶液は比較的大量に使用され、典型的には、前兆
湿潤含浸におい手使用されるものの数倍多量である。
【0037】 同時沈殿方法の欠点に鑑み、含浸法は、多孔質担体へコバルト及びその促進剤
を導入するための好ましい手段となった。しかしながら、ルテニウムが促進剤と
して使用される場合には必ず、含浸法は有機溶剤に溶解された有機ルテニウム前
駆物質を採用してきた。ルテニウム促進剤のための含浸媒体としてのこのような
有機溶剤の使用は、もちろん、実用的ルテニウム塩の劣った水溶性からもたらさ
れてきた。前兆湿潤は、比較的少量の含浸溶液を使用する。使用される溶液の量
は、典型的には、担体物質の細孔を満たすのに十分な量だけである。しかし促進
剤塩は、この少量の溶液中に完全に溶解されなければならない。
【0038】 有機含浸方法が使用される場合に、乾燥工程はその有機溶剤の蒸発を伴い、こ
れは溶剤上記の廃棄の環境に受け容れられるある種の方法を必要とする。さらに
は、触媒の乾燥及び焼成のための特殊な防爆装置が必要とされる。そのような装
置及び操作の必要性は、触媒の価格を著しく高くする。
【0039】 これと対照的に、ルテニウム促進剤添加コバルト触媒及び他の促進剤添加コバ
ルト触媒を製造するために本発明で採用される好ましい方法は、完全水性同時含
浸技法を使用し、次いで結果の触媒前駆物質の乾燥、焼成を行う。貴金属につい
ては、促進剤金属は、好ましくは、促進剤硝酸塩(例:ルテニウム(III)ニ
トロシルナイトレート)または促進剤塩化物(例:塩化ルテニウム(III))
にいずれかである。
【0040】 我々は、本発明のために所望される量の硝酸コバルト及び硝酸ルテニウム(ま
たは塩化ルテニウム)を含む水性同時含浸溶液を使用する場合に、ルテニウム塩
は予想外にも、使用される少量の溶液中に溶解することを発見した。さらには、
ルテニウムは、酸またはその他の試薬の添加無しで、また加熱無しで溶解する。
この結果の理由は解明されていないが、硝酸コバルトによってその溶液に与えら
れた酸性pHが、少なくともその原因であると信じられる。
【0041】 担体の酸性水性含浸及び/または前処理 以下に示されるように、γ−アルミナ担体の摩滅抵抗及びそれから形成される
触媒の摩滅抵抗もまた、(a)酸性水性含浸溶液を使用すること及び/または(
b)触媒担体を(好ましくは焼成後であるが触媒成分の添加前に)酸性水溶液で
前処理するによって予想外に改善される。各場合に、水溶液は摩滅抵抗を増大す
るために有効な酸性水準を有しなければならない。本発明において使用される水
性コバルト含浸溶液及び同時含浸溶液は典型的にはそのような範囲内のpH値を
有する。しかしながら、必要ならば、含浸溶液のpHを調節するために、例えば
硝酸を使用することができる。
【0042】 触媒活性化 最適性能を与えるために、現在のところ、触媒を水素含有ガス中で、触媒の温
度をゆっくりと、好ましくは約0.5〜2.0℃/分の速度で、約250〜40
0℃(好ましくは約350℃)まで上昇させ、その所望温度に少なくとも2時間
保持することによって、活性化/還元されるのが好ましい。還元後、好ましくは
、触媒は流動窒素中で冷却される。
【0043】 還元用のガスは好ましくは、容量で約1%ないし100%の水素を含み、(存
在するならば)残部は不活性ガス、典型的には窒素である。還元用ガスは、好ま
しくは、触媒1g当たり毎時約2〜4(好ましくは約3)リットルの速度で供給
される。還元操作は、好ましくは流動床反応器ちゅうで実施される。最も好まし
くは、還元操作は極めて低い蒸気分圧が操作中に維持されることが確保されるの
に有効な条件(すなわち、温度、流量、水素濃度等)で実施される。
【0044】 フィッシャー・トロプシュ反応プロセス 本発明により調製され、還元された触媒は一般的にいずれのフィッシャー・ト
ロプシュ合成プロセスにおいても採用され得る。スラリー・バブル塔及び他の3
相反応システムにつては、触媒は好ましくは、フィッシャー・トロプシュ・ワッ
クス中に、またはフィッシャー・トロプシュ・ワックスと類似の性質を有する合
成流体(例:商標SYNFLUIDでChevronから入手できるもののよう
なC30〜C50の範囲のイソパラフィンポリアルファオレフィン)中に、スラ
リー化される。触媒スラリーは、好ましくは、スラリーの全重量に基いて、約5
重量ないし約40重量の範囲内の触媒濃度を有する。
【0045】 反応プロセスにおいて使用される合成ガス原料は、約0.5ないし約3.0の
CO:H2容量比を有し、また好ましくは原料の全容量に基いて0ないし約60
容量%の不活性ガス(すなわち、窒素、アルゴン、またはその他の不活性ガス)
を含む。不活性ガスは、好ましくは窒素である。
【0046】 反応プロセスの開始に先立って、活性化された触媒は、最も好ましくは、不活
性雰囲気中に維持される。それに触媒を添加する前に、好ましくはスラリー流体
は窒素またはその他の不活性ガスでパージされ、溶存酸素を除去する。スラリー
組成物も、好ましくは不活性雰囲気下に反応システムへ移される。
【0047】 殊に好ましいSBCR反応操作は、(a)不活性雰囲気下に、SBCRに活性
化商売スラリーを満たし、(b)SBCRを不活性雰囲気下に、所望の前処理条
件(好ましくは約220℃ないし約250℃の範囲内の温度及び約50ないし約
500psig)まで加熱及び加圧し、そして所望の温度に少なくとも2時間保
持し、(c)不活性ガスを水素に置換え、そしてシステムを蒸気のような条件下
に約2ないし約20時間維持し、(d)システムを不活性ガスでパージし、その
反応システム温度を、必要により、所望の反応温度よりも少なくとも約10℃低
い点にまで低め、(e)慎重に不活性ガスを所望の合成ガスで置換え、そして(
f)反応システムを、必要に応じて、所望の運転温度(好ましくは約190℃な
いし約300℃の範囲内)及び所望の運転圧(好ましくは約50ないし約900
psigの範囲内)に加熱及び加圧する、諸工程を含む。
【0048】 実施例 以下の実施例において記載されるように、実際の研究室用SBCR及び二つの
他の別個の試験技術、ジェット・カップ(Jet Cup)試験及び超音波試験
、を使用して、種々の触媒の摩滅抵抗性を測定し、特性化した。ジェット・カッ
プ試験及び超音波試験は、スラリー・バブル塔反応器で起こる摩滅機構(すなわ
ち、破砕、磨耗等)をシミュレートすることが判明した。
【0049】 ジェット・カップ装置2は、図3に図解されている。この装置は、試料カップ
4;試料カップのそこに連結された空気入口管6;沈降室8;捕集シンブル12
を含む微細物捕集アセンブリー10を備えている。各試験の前に、微細物捕集ア
センブリーを秤量し、その質量を記録した。5グラムの試料を試料カップに入れ
、次いで試料カップを沈降室へ取付けた。全ての結合部がシールされた後、加湿
された空気(60±5%の相対湿度)をその装置を通して制御された流量で1時
間通過させた。
【0050】 加湿空気は試料カップに対してアッセンブリーの底の所から接戦方向に導入さ
れ、装置からシンブルを介して流出した。シンブルは空気流により沈降室から運
び出される微細物を保留するように機能するセルロースフィルターであった。試
験中に空気流を中断しないために、二つの捕集シンブルを交互に使用し、試験開
始5分、15分、次いで30分の時点で一つのシンブルを他のシンブルで迅速に
置換え、秤量した。1時間の後に、空気流を停止し、シンブル中の微細物の並び
にジェット・カップ中に集められた粗粒子を回収し、分析した。
【0051】 超音波試験装置20は、図4に図解されている。この装置は、容器22;CV
26ホーン26及び0.5インチのチップ28を備えた20kHz Tekma
r TM5501 Sonic Disrupter 24;及びホーン支持枠
30;を有する。各試験において、予備秤量試料を400mlの蒸留水に攪拌し
て分散させた。各懸濁液は約2.5容量%の固形分を有した。懸濁液は350ワ
ットにセットしたSonic Disrupterで15分間処理した。おんど
は超音波エネルギー出力に影響を与える因子であると報告されているので、水浴
を使用して、懸濁液温度を相対的に一定に保った。各試験の最後に、スラリーを
移行し、サンプリングし、粒子寸法分析器を用いて特性化した。スラリーの残部
を濾過し、次いで篩い分けまたは粒子寸法分析のために、110℃の炉中で乾燥
させた。
【0052】 SBCR,ジェット・カップ及び超音波試験で発生した粒状試料、並びに使用
した出発原料を、特性化するために用いた装置は、Leeds & North
rup Microtrcレーザー粒子寸法分析器モデル7990−11であっ
た。各SBCR及びジェット・カップ試験試料は、試料を予備混合することによ
り分析のために準備し、その予備混合試料を50mlの脱イオン水に入れ、次い
で超音波浴を使用して粒状試料を分散させた。得られた試料懸濁液の各々は、約
2.5容積%の固形分濃度であった。
【0053】 各超音波試験の後で、試験懸濁液を攪拌し、懸濁液の上部、中央部及び下部か
ら部分を引き出した。これらのそれぞれの部分を、次いで、粒子寸法分析器で分
析し、それらの部分の結果を平均した。
【0054】 実施例1 この実施例において、摩滅抵抗はスラリー・バブル塔反応器(SBTR)にお
いて約240時間運転後、Microtrac粒子寸法分析器を用いて測定した
平均容積直径に基く粒子寸法の減少率として定義される。多数の触媒の摩滅抵抗
を比較した。使用した担体、調製方法、及び添加剤に関して著しく異なる一連の
7つの触媒をこの目的のために選択した。試験した触媒配合は以下の通りであっ
た: 触媒1:(13重量%のコバルトを含む、促進剤無し、γ−アルミナ担持触媒
) 調製方法: ベーマイト型のCondea/VistaからのCATAPAL Bを500
℃で10時間焼成し、それをγ−アルミナへ転化した。次いでそれを予備篩い分
けして400〜0メッシュ(すなわち、38ミクロンより大きな粒子寸法)とし
た。次いでそのγ−アルミナを、所望のCo添加量で前兆湿潤(約1.2ml/
g)を達成するのに適切な量用いて、Co硝酸塩〔Co(NO32/6H2O〕
の水溶液で含浸した。得られた触媒前駆物質を115℃の空気中で12時間乾燥
し、300℃の空気中で2時間焼成した(300℃まで約1℃/分の加熱速度で
)。
【0055】 反応前の還元操作 触媒を3000cc/g/hrの純粋水素流中で350℃まで1℃/分で加熱
し、10時間保持することにより還元した。
【0056】 触媒2:(20wt%コバルト、0.43wt%のルテニウム及び1wt%の
ランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) ベーマイト型のCATAPAL Bを600℃で10時間焼成し、それをγ−
アルミナへ転化した。次いでそれを予備篩い分けして400〜0メッシュ(すな
わち、38ミクロンより大きな粒子寸法)とし、二つの工程で含浸した。第1の
工程では、γ−アルミナを所望のCo添加量で前兆湿潤(約1.2ml/g)を
達成するのに適切な量用いて、Co硝酸塩〔Co(NO32/6H2O〕の水溶
液で含浸した。得られた触媒前駆体を空気中で120℃において16時間乾燥さ
せ、空気中で300℃で2時間焼成した(約1℃/分の加熱速度で)。第2の段
階において、触媒前駆体を硝酸ランタン6水和物及び硝酸ルテニウムニトロシル
の水溶液で含浸し、その際水溶液はRu及びLa23の所望の添加量で前兆湿潤
を達成するのに適切な量用いた。得られた触媒前駆物質を120℃で12時間空
気中で乾燥し、次いで純粋水素中で720cc/g/hrの流量で下記の逐次工
程で予備還元した;(a)含浸された触媒を1℃/分の速度で100℃まで加熱
し、次いでその触媒を100℃に1時間維持し、(b)その触媒を200℃まで
1℃/分の速度で加熱し、200℃に2時間維持し、次いで(c)10℃/分の
速度で350℃まで加熱し、16時間保持した。最後に触媒を200℃以下にま
で冷却し、窒素でパージし、さらに冷却した。空気を、触媒5g当たり1cc空
気/50cc窒素/分の割合で、窒素流中へ16時間吹き込んだ。
【0057】 反応前の還元操作:触媒1と同じ。 触媒3(20wt%のコバルト、0.5wt%のルテニウム及び0.3wt%
のカリウムを含むγ―アルミナに担持されたコバルト触媒) 調製操作 含浸のために使用される硝酸コバルト溶液中にルテニウムニトロシルナイトレ
ート及び硝酸カリウムを添加して用い触媒1と同じ。 反応前の還元操作:触媒1と同じ。
【0058】 触媒4(20wt%のコバルト、5wt%の銅及び4wt%のクロムを含むγ
―アルミナに担持されたコバルト触媒) 調製操作 ベーマイト形態のCATAPAL Bアルミナを500℃で10時間焼成して
、それをγ―アルミナへ変換した。次いでそれを400〜0メッシュに予備篩い
分けし、硝酸銅〔Cu(NO32.xHQ〕及び硝酸クロム〔Cr(NO33
9H2O〕の水溶液で所望のCu及びCr負荷量でもって前兆湿潤(約1.2m
l/g)を達成するのに適切な量を用いて含浸した。結果の前駆物質を次いで空
気中で110℃において16時間乾燥し、次いで750℃の空気中で24時間焼
成した(750℃まで約1℃/分の加熱速度で)。次いで焼成前駆物質を硝酸コ
バルト〔Co(NO32.6H2O〕の水溶液で、所望のCo負荷量でもって前兆
湿潤を達成するのに適切な量を用いて含浸した。この前駆物質を次いで115℃
の空気中で12時間乾燥させ、300℃の空気中で2時間焼成した(300℃ま
で約1℃/分の加熱速度で)。
【0059】 反応前の還元操作:触媒1と同じ。 触媒5:(促進剤無しの、シリカに担持された20wt%のコバルトを含む触
媒) 調製操作 シリカ担体(DAVISONグレード952)を500℃で10時間焼成した。
次いでそれを予備篩い分けして400〜250メッシュとした(すなわち、38
〜63ミクロンの粒子寸法)。その単体及び硝酸コバルト〔Co(NO32.6
2O〕の水溶液を含む混合物を3.5時間混練した。使用したその水溶液の量
は、シリカ担体の細孔容積の110%であった。得られた触媒前駆物質を次いで
空気中で5時間中度の攪拌下に110℃で乾燥させ、次いで300℃で2時間焼
成した(300℃まで約1℃/分の加熱速度で)。
【0060】 反応前の還元操作: 触媒を3000cc/g/hrの純粋水素流ちゅうで、1℃/分で250℃ま
で加熱し、10時間保持することにより還元した。
【0061】 触媒6:(20wt%のコバルト及び8.5wt%のジルコニウムを含むジル
コニウム促進剤添加、シリカ担持触媒) 調製操作 シリカ担体(DAVISON グレード952)を10時間500℃で焼成し
た。次いでそれを400〜0メッシュに予備篩い分けし、ジルコニウムオキシ硝
酸塩〔ZrO(NO32〕の水溶液を所望のZr負荷量で前兆湿潤を達成するの
に適切な量用いて含浸した。このZr添加SiO2を次いで中度の攪拌下に11
0℃において5時間乾燥し、300℃の空気中で2時間焼成した(300℃まで
約1℃/分の加熱速度で)。焼成されたZr添加シリカを次には、硝酸コバルト
〔Co(NO32.6H2O〕水溶液を所望のCo負荷量で前兆湿潤を達成する
のに適切な量用いて含浸した。次いで、乾燥及び焼成操作を繰り返した。
【0062】 反応前の還元操作:触媒5と同じ。 触媒7:(20wt%のコバルト、8.5wt%のジルコニウム、0.5wt
%のRu及び0.3wt%のKを含むジルコニウム促進剤添加、シリカ担持触媒
) 調製操作 触媒6と同じであるが、第2含浸工程で使用の硝酸コバルト溶液にルビジウム
ニトロシルナイトレート及び硝酸カリウムを添加した。
【0063】 反応前の還元操作:触媒5と同じ。 触媒1〜7のスラリー・バブル塔反応器中でのフィッシャー・トロプシュ合成
のための触媒の性質、ならびに摩滅性は表1に示されている。これらの実施例は
、摩滅抵抗が使用される特定の担体、調製方法及び添加剤に基いて著しく変動す
ることを明らかにする。種々の配合を有し、また球状アルミナあるいは球状シリ
カ担体を用いた、上記の触媒1〜7を包含する広範囲なコバルト触媒を用いての
64のSBCR試験に基づいて、各カテゴリーの担体についての平均粒子寸法低
減率は下記の通りであった: 全てのAl23担持Co触媒 8.4% 全てのSiO2担持Co触媒 13.7%
【0064】
【表1】
【0065】 粒子寸法は、Microtrac粒子寸法分析器によって測定した平均容積直
径として報告されている。粒子寸法低減率は反応(約220〜250時間操業)
の前後に行ったMicrotrac測定値から推定された。反応条件:触媒重量
:約15g、150×400メッシュ通過、外部で焼成及び還元、T=240℃
、P=450psi,H2/CO比=2、全流量:約15L/分:N2:約60
% 実施例2 ジェット・カップ、超音波及びSBCR試験から得られた摩滅結果の比較 約240時間のSBCR試験後の平均直径の低減率に基いて比較的に低い摩滅
抵抗を示したシリカ担持触媒(実施例1の触媒5)を使用して、ジェット・カッ
プ及び超音波試験技法の有効性及び精度を評価した。ジェット・カップ及び超音
波試験は、前述のように実施された。図5は(a)SBCR実験、(b)ジェッ
ト・カップ試験及び(c)超音波試験の前後のシリカ担持触媒粒子寸法分布の比
較を与えている。図5に示されるように、20分の超音波試験の後及び1時間の
ジェット・カップ試験後に得られた分布は、240時間のSBCR実験後に得ら
れた粒子寸法分布と著しく良く匹敵した。
【0066】 実施例3 アルミナ、シリカ及びチタニア担体の比較 コバルトを添加され、または添加されない種々の担体を前記のジェット・カッ
プ及び超音波操作を用いて試験した。試験に先立って、対応するコバルト触媒を
製造するのに使用したのと実質的に同じ操作に従って担体を焼成し、400−0
メッシュに予備篩い分けした。これらの試験に使用した触媒は、下記の通りであ
った: 触媒8:(20wt%コバルト、0.43wt%のルテニウム及び1wt%の
ランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) 調製操作 触媒2と同じであるが、第2含浸工程は硝酸ランタン6水和物及びルテニウム
アセトネートのアセトン/エタノール(2:1)溶液を用いて実施した。使用し
た溶液の量は約2ml/gであった。溶媒は回転蒸発器で0.01気圧及び25
〜30℃において除去し、触媒前駆物質を中度の攪拌下に90℃で乾燥した。次
いで前駆物質を、触媒2について採用したのと同じ操作に従って予備還元し、ま
た活性化した。
【0067】 反応前の管元操作:触媒2と同じ。 触媒9:(20wt%のコバルト及び8.5wt%のジルコニウムを含むジル
コニウム促進剤添加、γ−アルミナ担持触媒) 調製操作: 触媒1と同じであるが、含浸に使用した硝酸コバルト溶液中にジルコニウムオ
キソナイトレートを添加した。
【0068】 反応前の還元操作:触媒1と同じ。 触媒10:(20wt%のコバルトを含む促進剤無しのシリカ担持触媒) 調製操作: 触媒5と同じであるが、過剰容積の溶剤と混練するのではなく前兆湿潤含浸を
使用した。
【0069】 反応前の還元操作:触媒5と同じ。 触媒11:(20wt%のコバルト及び8.5wt%のジルコニウムを含むジ
ルコニウム促進剤添加、シリカ担持触媒) 調製操作 触媒5と同じであるが、含浸に使用した硝酸コバルト溶液中にジルコニウムオ
キソナイトレートを添加した。
【0070】 反応前の還元操作:触媒5と同じ。 触媒12:(20wt%のコバルト及び8.5wt%のジルコニウムを含むジ
ルコニウム促進剤添加、シリカ担持触媒) 調製操作 触媒11と同じであるが、コバルト含浸後に混練法によって別個の前兆湿潤含
浸工程においてジルコニウムオキソナイトレートを添加した。この触媒前駆物質
をジルコニウム含浸工程後に、コバルト含浸工程後に使用されたものと同じ操作
で、乾燥し、また焼成した。
【0071】 反応前の還元操作:触媒5と同じ。 触媒13:(20wt%コバルトを含む、促進剤無しのチタニア担持コバルト
触媒) 調製操作: アナターゼチタニア(DEGASSA P25)を蒸留水で前兆湿潤させ、次
いで中度の攪拌下に60℃の炉中で乾燥させた。それを次に650℃で16時間
焼成し、約97%のルチル担体を得た。焼成したチタニアを予備篩い分けして4
00−0メッシュとし、硝酸コバルト〔Co(NO32.6H2O〕のアセトン
溶液を、所望のコバルト負荷量を持つスラリーを得るために適切な量用いて、含
浸した。次に、得られた触媒前駆物質を25℃において回転蒸発器中で乾燥させ
、そして140℃において16時間真空下に乾燥させた。この前駆物質をさらに
250℃の空気中で3時間焼成した。最後に、乾燥触媒を再度篩い分けして微細
物を除去した。
【0072】 反応前の還元操作: 触媒を1000cc/g/hrの純粋水素流中で350℃に加熱し、16時間
保持することにより還元した。
【0073】 触媒14:(20wt%のコバルトを含む促進剤無し、チタニア担持コバルト
触媒) 調製操作 アナターゼチタニアを蒸留水で前兆湿潤させ、次いで中度の攪拌下に60℃の
炉中で乾燥させた。それを次に350℃で16時間焼成し、主としてアナターゼ
構造を有する担体を得た。それを次に予備篩い分けして400−0メッシュとし
、2工程で含浸した。第1の工程では、硝酸コバルト〔Co(NO32.6H2
O〕の水溶液を、所望の最終の60%のコバルト負荷量で前兆湿潤を達成するた
めに適切な量用いて、含浸した。次に、得られた触媒前駆物質を中度の攪拌下に
115℃で5時間空気中で乾燥させた。乾燥前駆体物質を次いでその温度を約1
℃/分の加熱速度で250℃まで上昇させ、3時間保持することにより、焼成し
た。第2の含浸工程においてコバルトの残部40%を同じ方法で適用した。工程
1と同じ乾燥及び焼成操作を繰り返し、ついで触媒を再度篩い分けて微細物を除
去した。
【0074】 反応前の還元操作:触媒13と同じ。 触媒15:(12wt%のコバルトを含む促進剤無しの、チタニア担持コバル
ト触媒) 調製操作: 触媒13と同じであるが、20wt%ではなく12wt%のコバルト負荷量を
与えた。
【0075】 反応前の還元操作:触媒13と同じ。 触媒8〜15についての摩滅試験結果を表2に示す。結果は、Microtr
ac分析によって測定された微細物(16ミクロン未満の粒子)の割合に関して
示されている。摩滅抵抗結果は、コバルト含浸に先だっては、チタニアガ最も摩
滅抵抗性物質であり、次いではアルミナであり、遥かに劣ってシリカが続いてい
たことを示している。対照的に、同じ担体絵お使用して作られたコバルト触媒に
ついて得られた結果の比較は、γ−アルミナ担持触媒が驚くべきことに最高の摩
滅抵抗を有したことを示している。
【0076】
【表2】
【0077】 実施例4 γ−アルミナ担体を有するコバルト触媒の摩滅抵抗に対する調製方法の影響 摩滅抵抗に対する種々の調整方法、殊に有機及び水性含浸法の影響を、一連の
SBCR実験で測定した。各実験は 約240時間続けた。同じアルミナ担体、
Condea/Visatによって製造されるCATAPAL Bを全ての触媒
のために使用した。また触媒は同じ量のルテニウム及びランタナを含んだ。試験
されたが、未だ紹介されていないそれらの触媒の配合は、下記の通りである: 触媒16:(20wt%のコバルト、0.5wt%のルテニウム及び1wt%
のランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) 調製操作 ベーマイト型のCATAPAL Bアルミナ750℃で16時間焼成して、そ
れをγ−アルミナに変換した。次いでそれを予備篩い分けして400〜0メッシ
ュとし、3工程(40%、30%及び30%)で含浸した。各工程は、硝酸コバ
ルト〔Co(NO32.6H2O〕、ルテニウムアセチルアセトネート及び硝酸
ルテニウム〔La(NO33.H2O〕のアセトン溶液を所望のコバルト、ルテ
ニウム及びルテニウムの負荷量で前兆湿潤(約1ml/g)を達成するのに適切
な量で含浸した。各工程に引き続いて、触媒前駆物質は回転蒸発器中で少なくと
も40分間40℃で乾燥させ、空気中で300℃で2時間焼成した。次いで含浸
触媒を720cc/g/hrの純粋水素流中で予備還元した。触媒を先ず、1℃
/分の速度で100℃まで加熱し、そして1時間保持し、次いで1℃/分の速度
で200℃まで加熱し、そして2時間保持した。次いで、触媒を10℃/分の速
度で360℃まで加熱し、さらに16時間保持した。最後に、触媒を200℃以
下にまで冷却し、窒素でパージし、さらに冷却した。触媒5gにつき毎分、空気
を窒素流中へ16時間にわたり触媒5gにつき毎分、1cc空気/50cc窒素
の割合で添加した。
【0078】 反応前の還元操作:触媒8と同じ。 触媒17:(20wt%のコバルト、0.43wt%のルテニウム及び1wt
%のランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) 調製操作:触媒8と同じ。
【0079】 反応前の還元操作:触媒8と同じ。 触媒18:(20wt%のコバルト、0.43wt%のルテニウム及び1wt
%のランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) 調製操作:触媒8と同じ、但し完全水性含浸使用。
【0080】 反応前の還元操作:触媒8と同じ。 触媒19:(20wt%のコバルト、0.43wt%のルテニウム及び1wt
%のランタナを含むγ−アルミナ担持コバルト触媒) 調製操作: ベーマイト型のCATAPAL Bアルミナ750℃で16時間焼成して、そ
れをγ−アルミナに変換した。次いでそれを予備篩い分けして400〜0メッシ
ュとした。、3工程(40%、30%及び30%)で含浸した。各工程は、硝酸
コバルト〔Co(NO32.6H2O〕、ルテニウム(III)アセチルアセト
ネート〔Ru(NO)NO3).XH2O〕及び硝酸ルテニウム〔La(NO33 .H2O〕の水溶液を所望のコバルト、ルテニウム及びルテニウムの負荷量で前
兆湿潤(約1ml/g)を達成するのに適切な量で含浸した。触媒前駆物質は空
気中で120℃で12時間乾燥させた。
【0081】 予備還元操作: 次いで触媒を720cc/g/hrの純粋水素流で予備還元した。触媒を先ず
1℃/分の速度で100℃へ加熱し、2時間保持した。ついで触媒を10℃/分
の速度で380℃の温度へ加熱し、16時間保持した。最後に、触媒を200℃
以下に冷却し、窒素でパージし、さらに冷却した。触媒5gにつき毎分、空気を
窒素流中へ16時間にわたり触媒5gにつき毎分、1cc空気/50cc窒素の
割合で添加した。
【0082】 反応前の還元操作 触媒2と同じ。 これらの触媒及び触媒2及び8で得られた反応及び摩滅結果を表3に示す。表
3に挙げられた触媒は、同一または実質的に同一の組成を有するが、異なる方法
で調製された。表3は完全水性含浸で調製された触媒は、予想外にかつ驚くべき
ことに、その多の方法で作られた触媒よりも高い摩滅抵抗を有する。
【0083】
【表3】
【0084】 実施例5 コバルト触媒の摩滅抵抗に対するランタナ促進剤添加の影響 我々は、コバルト触媒の摩滅抵抗がランタナ(La23)促進剤の添加によっ
て予想外にかつ驚くべきことに、増強されることを発見した。La23の添加に
よって与えられる改善された摩滅抵抗は、フィッシャー・トロプシュ活性または
フィッシャー・トロプシュ選択性に有害でない。好ましいランタナ濃度はんいは
前記されている。
【0085】 下記の摩滅抵抗結果は、上記の実施例1〜4のアルミナ担持触媒を含む、sh
寿の組成の多様なアルミナ上担持コバルト触媒を使用しての47のスラリー・バ
ブル塔反応器実験から得られた。結果は、約250時間の実験の前後に、Mac
rotrac粒子寸法分析器を用いて測定した触媒の平均容積直径の差に基く触
媒粒子寸法の低減率として示されている。ランタナ無し、及び有りの触媒の平均
粒子寸法低減率は下記の通りである: 摩滅抵抗(平均粒子寸法低減率) 全てのLa23添加Al23担持Co触媒 6.6% 水性含浸法で作った全てのLa23添加 Al23担持Co触媒 5.2% 全てのLa23添加無しの Al23担持Co触媒 9.2% 実施例6 アルミナ担体の摩滅抵抗に対する溶液pHの影響 この実施例では、500℃で焼成されたCATAPAL Bアルミナ試料を1
.0〜12.5のpH値範囲の水溶液で処理した。酸性溶液は、蒸留水に硝酸を
加えて調製した。塩基溶液は蒸留水に水酸化アンモニウムを加えて調製した。酸
性、中性または塩基性溶液で10分間前兆湿潤に付した後に、各四両を120℃
で一晩乾燥し、再び350℃で2時間焼成して硝酸イオンまたはアンモニウムイ
オンを除去した。処理試料を、再篩い分けして、45から90ミクロンの粒子分
布となるようにした。得られたアルミナをジェット・カップ試験に付して摩滅抵
抗を測定した。Microtrac分析によって決定された試験結果を表5に示
す。これらの結果は、最も摩滅抵抗性のγ−アルミナが、意外にもかつ驚くべき
ことに、低pHで処理されたもの、殊に5又はそれ以下(好ましくは3又はそれ
以下、最も好ましくは約3ないし約1)のpH値を有する溶液で処理されたこと
を明らかにしている。既に述べたように、水性含浸及び水性同時含浸のために採
用される好ましい硝酸コバルト濃度は1〜3の範囲内のことに望ましいpH値を
与える。
【0086】
【表4】
【0087】 実施例7 コバルトベースのフィッシャー・トロプシュ触媒の触媒特性及び摩滅抵抗に対
する種々のアルミナの影響 使用されるアルミナのタイプの摩滅抵抗及び触媒特性に対する影響を、特定の
アルミナ担体を除いては同一の組成を有する一連の触媒を用いて調べた。アルミ
ナ担体はCondea/Vista製であった。各場合にアルミナを500℃で
10時間焼成した。全ての触媒は前兆湿潤含浸出製造し、20wt%のCo及び
0.5wt%のルテニウムを含んでいた。
【0088】 触媒20:(20wt%のCo及び0.5wt%のルテニウムを含むCATA
PAL B状のRu促進剤添加コバルト触媒) 調製操作 ベーマイト型のCATAPAL Bアルミナを500℃で10時間焼成してγ
−アルミナに転化した。それを予備篩い分けして400〜170メッシュ(38
ミクロンより大きく、88ミクロンより小さい粒子寸法)とした。硝酸コバルト
〔Co(NO32.6H2O〕、ルテニウム(III)アセチルアセトネート〔
Ru(NO)NO3).XH2O〕の水溶液を所望のCo、Ruの負荷量で前兆湿
潤(約1ml/g)を達成するのに適切な量で含浸した。触媒前駆物質は空気中
で115℃で5時間乾燥させ、300℃の空気中で2時間焼成した(300℃ま
で約1℃/分の加熱速度で)。
【0089】 反応前の還元操作 触媒を3000cc/g/hrの純粋水素中で350℃まで1℃/分で加熱す
ることにより還元した。
【0090】 下記の触媒21〜23を触媒20と同様に調製した。触媒21〜23において
使用された特定のアルミナは下記の通りである: 触媒21:Condea/Vista製でありCATAPAL Bと実質的に
同様に製造されるCATAPAL A担体 触媒22:Condea/Vista製でありCATAPAL Bと実質的に
同様に製造されるCATAPAL D担体 触媒21:Condea/Vista製であるPURAL SB担体。PUR
AL SBはCATAPAL Bと実質的に同様に製造されるが、異なる工場で
製造されている。
【0091】 触媒21〜23の担体は、全て球状のガンマ−アルミナである。である CATAPAL A、CATAPAL B、CATAPAL Dは僅かに異な
る結晶寸法を有するベーマイトである。これらの材料につてのX−線回折分析に
より決定される結晶寸法は下記の通りである。
【0092】 CAPAL A B D 020面 26 30 47 021面 41 43 72 触媒24:(20wt%のコバルト、0.5wt%のルテニウム含むγ−アル
ミナ担持コバルト触媒) 触媒24において使用された担体PURAL SB1
はCondea/Vistaから供給され、PURAL SBと同じであるが、
PURAL SB1はチタニウムでドープされていない。
【0093】 調製及び還元操作:触媒20と同じである。 触媒24において使用された特定のγ−アルミナPURAL SB1はCon
dea/Vistaによって我々のために特別に作られた。PURAL SB1
はPURAL SBと同じであるが、チタニウムを転化しないための特別の努力
が為された。元素分析はPURAL SB1がチタニウムを僅か7ppmしか含
まないことを示した。触媒20〜24はスラリー・バブル塔反応器で試験された
。表5Aは最初の24時間使用時の平均活性及び選択性を示す。同じSBCR反
応条件(230℃、45psi、合成ガス及び窒素900L/hr;窒素は全供
給ガスの60%)が使用された。
【0094】
【表5】
【0095】
【0096】 実施例8 触媒摩滅抵抗にたいするコバルト負荷量の影響 触媒25:(15wt%のコバルト及び0.4wt%のルテニウムを含むRu
促進剤添加CATAPAL Bアルミナ上のコバルト触媒) 調製操作:触媒20と同じであるが、僅かに15wt%のコバルト及び0.4
wt%のルテニウムを含む。
【0097】 触媒26:(30wt%のコバルト及び0.8wt%のルテニウムを含むRu
促進剤添加CATAPAL Bアルミナ上のコバルト触媒) 調製操作:触媒20と同じであるが、30wt%のコバルト及び0.8wt%
のルテニウムを含む。含浸は、2工程で実施され先ず所要金属前駆物質の60%
分を含む溶液を用い、次いで残りの40%分を含む溶液を用いて達成された。
【0098】 触媒27:(40wt%のコバルト及び1.0wt%のルテニウムを含むRu
促進剤添加CATAPAL Bアルミナ上のコバルト触媒) 調製操作:触媒26と同じであるが、40wt%のコバルト及び1.0wt%
のルテニウムを含む。含浸は、3工程で実施され先ず所要金属前駆物質の40%
分を含む溶液を用い、次いで残りの30%分を含む溶液更に、30%分を含む溶
液を用いて達成された。各工程において、乾燥及び焼結を行った。これらの触媒
及び触媒20の摩滅抵抗が表6に比較して示されている。230℃及び450p
siでのスラリー・バブル塔反応器で測定された触媒の摩滅抵抗も表6に示され
ている。コバルト負荷量を30wt%まで増加させるときに摩滅抵抗及び活性が
増加することを明らかにしている。
【0099】
【表6】
【0100】 従って、本発明は目的を実施しそして前述の目標及び利点並びにそれらに固有
の目標及び利点を得るのに良く適している。本発明をある詳細度で説明したが、
本開示の精神及び範囲を逸脱することなく、多くの変更がなしうることは自明で
ある。本発明はここに例示の目的で示された具体例に限定されるものでないこと
は理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミナ、シリカ、及びチタニアに担持された促進剤添加コバルト
触媒の固定床反応器及びスラリー・バブル塔反応器でのフィッシャー・トロプシ
ュ合成性能を比較するグラフを示す。
【図2】ルテニウム促進剤を添加したアルミナ上担持コバルト触媒の活性に
対するチタニウム濃度の効果を明らかにするグラフを示す。
【図3】摩滅抵抗試験を実施するために使用されるジェット・カップ・シス
テムの概略図を示す。
【図4】摩滅抵抗試験を実施するために使用される超音波システムの概略図
を示す。
【図5】SBCR、ジェット・カップ及び超音波摩滅試験前後のシリカ担持
コバルト触媒の粒度分布の比較を明らかにするグラフを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C07B 61/00 300 B01J 23/74 311M (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 グッドウィン,ジェイムス・ジー アメリカ合衆国ペンシルバニア州16066, クランベリー・タウンシップ,ラグラン デ・ドライブ 219 Fターム(参考) 4G069 AA03 AA08 BA01A BA01B BA02B BA04A BA04B BA05B BB06A BB06B BC03B BC31B BC42A BC42B BC50A BC50B BC58B BC67A BC67B BC70A BC70B CC23 DA08 EA02X ED03 FA02 FB14 4H006 AA00 AA02 AC29 BA10 BA20 BA23 BA55 4H039 CA10 CL35

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセ
    スにおける触媒摩滅損失を低減する方法であって、γ−アルミナ担体を含む触媒
    の存在下で高攪拌反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を含み、その
    γ−アルミナ担体がその高攪拌反応システムでのその触媒の摩滅抵抗を増加させ
    るのに有効な量のチタンを含有することを特徴とする上記触媒摩滅損失を低減す
    る方法。
  2. 【請求項2】 チタニウムがγ−アルミナ担体中に少なくとも800重量p
    pmの量で存在する請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 チタニウムがγ−アルミナ担体中に少なくとも1000重量
    ppmの量で存在する請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 チタニウムがγ−アルミナ担体中に約1000ないし約20
    00重量ppmの範囲内の量で存在する請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 γ−アルミナ担体が噴霧乾燥された合成ベーマイトから製造
    されたものである請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 合成ベーマイトの結晶化に先立って、チタニウムをγ−アル
    ミナ担体へ添加する請求項1の方法。
  7. 【請求項7】 ガンマ−アルミナ担体は、焼成後に、酸性水溶液で処理され
    たものである請求項1の方法。
  8. 【請求項8】 酸性水溶液は3以下のpHを有する請求項8の方法。
  9. 【請求項9】 触媒が、γ−アルミナ担体100pbw当たり約10ないし
    約70重量部(pbw)の範囲内の選択された量で、γ−アルミナ担体上に担持
    されたコバルトを含む請求項1の方法。
  10. 【請求項10】触媒が選択された量のルテニウムで促進される請求項9の方
    法。
  11. 【請求項11】ルテニウムがγ−アルミナ担体100pbw当たり約0.2
    pbwないし約1.5pbwの範囲内の量で存在する請求項10の方法。
  12. 【請求項12】該コバルト及びルテニウムは、該選定された量のコバルト及
    びルテニウムでのγ−アルミナの前兆湿潤を達成するのに有効な組成及び有効な
    量の水溶液を用いての完全水性共含浸によって、γ−アルミナ担体へ付着された
    ものである請求項10の方法。
  13. 【請求項13】水溶液が5以下のpHを有する請求項12の方法。
  14. 【請求項14】高攪拌反応システムが3相反応システムである請求項1の方
    法。
  15. 【請求項15】高攪拌反応システムがスラリーバブル塔反応器システムであ
    る請求項1の方法。
  16. 【請求項16】高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセス
    における触媒摩滅損失を低減する方法であって、焼成後に酸性水溶液で処理され
    たγ−アルミナ担体を含む触媒の存在下で高攪拌反応システムにおいて合成ガス
    を反応させる工程を含むことを特徴とする上記触媒摩滅損失を低減する方法。
  17. 【請求項17】酸性の水溶液が5以下のpHを有する請求項16の方法。
  18. 【請求項18】酸性の水溶液が約3ないし約1の範囲内のpHを有する請求
    項16の方法。
  19. 【請求項19】高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセス
    における触媒摩滅損失を低減する方法であって、γ−アルミナ担体上にコバルト
    を含む触媒の存在下で高攪拌反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を
    含み、そのコバルトがγ−アルミナ担体100pbw当たり約10ないし約70
    pbwの範囲内の量でγ−アルミナ担体上に存在し、該コバルトは、該量のコバ
    ルトでのγ−アルミナの前兆湿潤を達成するのに有効な組成及び有効な量の水溶
    液を用いての完全水性共含浸によって、γ−アルミナ担体へ付着されたものであ
    り、その水溶液が5以下のpHを有することを特徴とする上記触媒摩滅損失を低
    減する方法。
  20. 【請求項20】水溶液が約3ないし約1の範囲内のpHを有する請求項19
    の方法。
  21. 【請求項21】コバルトの選定量がγ−アルミナ担体100pbw当たり約
    15ないし約55pbwの範囲内である請求項19の方法。
  22. 【請求項22】コバルトの選定量がγ−アルミナ担体100pbw当たり約
    20ないし約45pbwの範囲内である請求項19の方法。
  23. 【請求項23】触媒が選定された量のルテニウムによって促進されている請
    求項19の方法。
  24. 【請求項24】該コバルト及びルテニウムは、水溶液を用いての完全水性共
    含浸によって、γ−アルミナ担体へ付着されたものであり、その水溶液が該選定
    された量のコバルト及びルテニウムでのγ−アルミナの前兆湿潤を達成するのに
    有効な組成及び有効な量で使用される請求項23の方法。
  25. 【請求項25】高攪拌反応システムが3相反応システムである請求項19の
    方法。
  26. 【請求項26】高攪拌反応システムがスラリーバブル塔反応器システムであ
    る請求項19の方法。
  27. 【請求項27】スラリーバブル塔反応器中で実施される炭化水素合成プロ
    セスにおける触媒摩滅損失を減少させる方法であって、γ−アルミナ担体上にコ
    バルト及び、そのスラリーバブル塔反応器中での触媒の摩滅抵抗を増大させるの
    に有効な量のランタナ促進剤を含む触媒の存在下にスラリーバブル塔反応器中で
    合成ガスを反応させる工程を含むことを特徴とする上記触媒摩滅損失を減少させ
    る方法。
  28. 【請求項28】コバルトがγ−アルミナ担体100pbw当たり約15pb
    wないし約55pbwの範囲内の量で存在し、そしてランタナがγ−アルミナ担
    体100pbw当たり約0.5pbwないし約5.0pbwの範囲内の量で存在
    する請求項27の方法。
  29. 【請求項29】ランタナがγ−アルミナ担体100pbw当たり約0.9p
    bwないし約2.5pbwの範囲内の量で存在する請求項28の方法。
  30. 【請求項30】焼成γ−アルミナ担体を有する摩滅抵抗触媒を製造する方法
    であって、焼成後であるがその担体への触媒物質の添加前に、その担体を触媒の
    摩滅抵抗を増大させるのに有効な酸性水準を有する酸性水溶液で処理する工程を
    ふくむことを特徴とする摩滅抵抗触媒を製造する方法。
  31. 【請求項31】酸性の水溶液が水及び硝酸を含む請求項30の方法。
  32. 【請求項32】酸性の水溶液が5以下のpHを有する請求項30の方法。
  33. 【請求項33】酸性の水溶液が約3ないし約1の範囲内のpHを有する請求
    項30の方法。
  34. 【請求項34】焼成γ−アルミナ担体を含み、焼成後であるがその担体への
    触媒物質の添加前に、その担体を触媒の摩滅抵抗を増大させるのに有効な酸性水
    準を有する酸性水溶液で処理する工程によって作られたことを特徴とする改善さ
    れた摩滅抵抗を有する触媒。
  35. 【請求項35】酸性の水溶液が水及び硝酸を含む請求項34の触媒。
  36. 【請求項36】酸性の水溶液が5以下のpHを有する請求項34の触媒。
  37. 【請求項37】酸性の水溶液が約3ないし約1の範囲内のpHを有する請求
    項34の触媒。
  38. 【請求項38】高攪拌反応システムにおいて行われる炭化水素合成プロセス
    における触媒摩滅損失を低減する方法であって、γ−アルミナ担体を含む触媒の
    存在下で高攪拌反応システムにおいて合成ガスを反応させる工程を含み、そのγ
    −アルミナ担体が、021面において約30ないし約55オングストロームの範
    囲内の結晶寸法を有するベーマイトから作られることを特徴とする上記触媒摩滅
    損失を低減する方法。
  39. 【請求項39】021面における結晶寸法が約40ないし約50オングスト
    ロームの範囲内である請求項38の方法。
  40. 【請求項40】ガンマ−アルミナ担体が少なくとも800重量ppmの量の
    チタニウムを含む請求項38の方法。
JP2000619549A 1999-05-21 2000-05-15 高攪拌反応システムにおけるフィシャー・トロプシュ触媒摩滅損失の低減 Expired - Lifetime JP5048182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/316,562 1999-05-21
US09/316,562 US6262132B1 (en) 1999-05-21 1999-05-21 Reducing fischer-tropsch catalyst attrition losses in high agitation reaction systems
PCT/US2000/013282 WO2000071253A2 (en) 1999-05-21 2000-05-15 Reducing fischer-tropsch catalyst attrition losses in high agitation reaction systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003500188A true JP2003500188A (ja) 2003-01-07
JP2003500188A5 JP2003500188A5 (ja) 2012-02-02
JP5048182B2 JP5048182B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=23229572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000619549A Expired - Lifetime JP5048182B2 (ja) 1999-05-21 2000-05-15 高攪拌反応システムにおけるフィシャー・トロプシュ触媒摩滅損失の低減

Country Status (19)

Country Link
US (3) US6262132B1 (ja)
EP (3) EP1187674B1 (ja)
JP (1) JP5048182B2 (ja)
KR (1) KR20020010150A (ja)
CN (1) CN1384771A (ja)
AR (1) AR024047A1 (ja)
AT (2) ATE409521T1 (ja)
AU (1) AU777852B2 (ja)
BR (1) BR0010831A (ja)
CA (1) CA2374600A1 (ja)
CO (1) CO5190732A1 (ja)
DE (1) DE60040387D1 (ja)
EA (3) EA200301280A1 (ja)
GC (1) GC0000337A (ja)
MX (1) MXPA01011910A (ja)
MY (1) MY125370A (ja)
NO (2) NO325478B1 (ja)
OA (1) OA11947A (ja)
WO (1) WO2000071253A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511343A (ja) * 2003-11-14 2007-05-10 ソルヴェイ 触媒及び該触媒を用いる気相方法
JP2007528787A (ja) * 2004-03-12 2007-10-18 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 噴霧乾燥アルミナ触媒担体材料及びそれを含む触媒
WO2008023851A1 (fr) * 2006-08-25 2008-02-28 Nippon Steel Engineering Co., Ltd. Catalyseur pour produire un hydrocarbure à partir de gaz synthétique, procédé pour produire le catalyseur, procédé pour régénérer le catalyseur et procédé pour produire un hydrocarbure à partir de gaz synthétique
WO2012132905A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 活性化されたフィッシャー・トロプシュ合成反応用触媒および炭化水素の製造方法
WO2014034462A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 合成ガスから炭化水素を製造する触媒、触媒の製造方法、触媒の再生方法、及び合成ガスから炭化水素を製造する方法
WO2014046009A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 フィッシャー・トロプシュ合成用触媒及びその製造方法、並びに炭化水素の製造方法
JP2021520992A (ja) * 2018-04-13 2021-08-26 ハイケム株式会社 合成ガスから航空灯油を合成する際に使用される触媒の製造方法、その方法により得られた触媒、及びその使用

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19836821A1 (de) * 1998-08-14 2000-02-24 Rwe Dea Ag Böhmitische Tonerden und aus diesen erhältliche phasenreine, hochtemperaturstabile und hochporöse Aluminiumoxide
US6262132B1 (en) * 1999-05-21 2001-07-17 Energy International Corporation Reducing fischer-tropsch catalyst attrition losses in high agitation reaction systems
DE19931204A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-18 Rwe Dea Ag Verfahren zur Herstellung von in organischen Lösungsmitteln dispergierbaren Metalloxiden
KR100711321B1 (ko) * 1999-08-11 2007-04-27 알베마를 네덜란드 비.브이. 첨가제를 함유하는 준결정성 보에마이트
US7208446B2 (en) * 1999-08-11 2007-04-24 Albemarle Netherlands B. V. Quasi-crystalline boehmites containing additives
JP3715482B2 (ja) * 1999-11-04 2005-11-09 エヌ・イーケムキャット株式会社 水素含有ガス中の一酸化炭素選択酸化触媒並びに該触媒を用いた一酸化炭素除去方法及び固体高分子電解質型燃料電池システム
BR0016078B1 (pt) * 1999-12-01 2014-04-01 Sasol Tech Pty Ltd Processo para preparar um precursor de catalisador de cobalto de fischer-tropsch.
IT1317868B1 (it) * 2000-03-02 2003-07-15 Eni Spa Catalizzatore a base di cobalto supportato, particolarmente utilenella reazione di fischer-tropsch.
US6255358B1 (en) * 2000-03-17 2001-07-03 Energy International Corporation Highly active Fischer-Tropsch synthesis using doped, thermally stable catalyst support
JP4920858B2 (ja) * 2000-06-12 2012-04-18 サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド コバルト触媒
AU2002216754B2 (en) 2000-07-03 2005-11-03 Conocophillips Company Fischer-tropsch processes and catalysts using aluminum borate supports
US6706661B1 (en) * 2000-09-01 2004-03-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Fischer-Tropsch catalyst enhancement
ITMI20010478A1 (it) * 2001-03-08 2002-09-08 Inst Francais Du Petrole Catalizzatore a base di cobalto e suo utilizzo nel processo di fischer-tropsch
US7452844B2 (en) * 2001-05-08 2008-11-18 Süd-Chemie Inc High surface area, small crystallite size catalyst for Fischer-Tropsch synthesis
JP2005506190A (ja) * 2001-10-25 2005-03-03 サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド コバルト触媒を活性化するための方法
US6706660B2 (en) * 2001-12-18 2004-03-16 Caterpillar Inc Metal/metal oxide doped oxide catalysts having high deNOx selectivity for lean NOx exhaust aftertreatment systems
RU2005115063A (ru) * 2002-10-16 2005-10-10 КонокоФиллипс Кампэни (US) Способ изготовления носителя для катализатора из стабилизированного переходного оксида алюминия (варианты), способ изготовления катализатора фишера-тропша и способ синтеза парафиновых углеводородов из синтез-газа
EP1558554A2 (en) * 2002-10-16 2005-08-03 Conocophillips Company Fischer-tropsch processes and catalysts made from a material comprising boehmite
US7071239B2 (en) * 2002-10-16 2006-07-04 Conocophillips Company Fischer-Tropsch processes and catalysts using stabilized supports
US7341976B2 (en) * 2002-10-16 2008-03-11 Conocophillips Company Stabilized boehmite-derived catalyst supports, catalysts, methods of making and using
US7176160B2 (en) * 2002-10-16 2007-02-13 Conocophillips Company Method for forming a Fischer-Tropsch catalyst using a boehmite support
US20040127352A1 (en) * 2002-10-16 2004-07-01 Conocophillips Company High hydrothermal stability catalyst support
US7276540B2 (en) * 2002-11-11 2007-10-02 Conocophillips Company Supports for high surface area catalysts
US7067562B2 (en) * 2002-12-20 2006-06-27 Conocophillips Company Iron-based Fischer-Tropsch catalysts and methods of making and using
US20040127584A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Phillips Petroleum Company Chemical vapor deposition synthesis of polymerization catalyst composition
TW200503991A (en) * 2003-04-14 2005-02-01 Teva Pharma Hydrogenation of imine intermediates of sertraline with catalysts
US7045554B2 (en) * 2003-09-03 2006-05-16 Conocophillips Company Method for improved Fischer-Tropsch catalyst stability and higher stable syngas conversion
US7163963B2 (en) * 2003-09-08 2007-01-16 Conocophillips Company Chemically and thermally stabilized alumina for Fischer-Tropsch catalysts
WO2005046855A2 (en) * 2003-10-16 2005-05-26 Conocophillips Company Silica-alumina catalyst support, catalysts made therefrom and methods of making and using same
US7186757B2 (en) * 2003-10-16 2007-03-06 Conocophillips Company Silica-alumina catalyst support with bimodal pore distribution, catalysts, methods of making and using same
US20050233898A1 (en) * 2003-12-12 2005-10-20 Robota Heinz J Modified catalyst supports
GB2410449B (en) * 2004-01-28 2008-05-21 Statoil Asa Fischer-Tropsch catalysts
US20050182145A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Conocophillips Company Methods of reducing and loading a metal-based catalyst into a reactor
GB2416715A (en) * 2004-07-30 2006-02-08 Statoil Asa Fischer-Tropsch catalyst
WO2006048421A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-11 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Attrition resistant particulate catalyst
GB0510316D0 (en) * 2005-05-20 2005-06-29 Johnson Matthey Plc Catalyst manufacture
US20070004810A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Yong Wang Novel catalyst and fischer-tropsch synthesis process using same
EP1945350A1 (en) * 2005-10-07 2008-07-23 Midwest Research Institute, Inc. Attrition resistant fluidizable reforming catalyst
US7393876B2 (en) * 2005-12-16 2008-07-01 Eltron Research, Inc. Fischer-tropsch catalysts
US20070169412A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Georgia Tech Research Corporation Sulfur- and alkali-tolerant catalyst
JP3987555B1 (ja) 2006-03-28 2007-10-10 三洋化成工業株式会社 粘度指数向上剤および潤滑油組成物
RU2326732C1 (ru) * 2006-12-27 2008-06-20 ООО "Объединенный центр исследований и разработок" Катализатор для синтеза фишера-тропша и способ его получения
GB2446127A (en) * 2007-01-30 2008-08-06 Gtl F1 Ag Preparation of Fischer-Tropsch Catalysts
US20090023822A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Tijm Peter J Method for activating and regenerating catalyst for a fischer-tropsch synthesis reaction
KR100885311B1 (ko) * 2007-09-04 2009-02-24 한국화학연구원 피셔-트롭쉬 합성용 코발트/인-알루미나 촉매와 이의 제조방법
US20090143493A1 (en) * 2007-10-04 2009-06-04 Jacobus Johannes Cornelis Geerlings Catalyst and method
FR2926084B1 (fr) 2008-01-04 2010-03-19 Inst Francais Du Petrole Procede ameliore de synthese fischer-tropsch par controle de la pression partielle d'eau dans la zone reactionnelle
DE102008025307A1 (de) * 2008-05-27 2009-12-03 Süd-Chemie AG Kobalt-Fischer-Tropsch-Katalysator
KR100991012B1 (ko) 2008-07-14 2010-10-29 한국화학연구원 저온영역에서 탄소섬유 제조가 가능한코발트/알루미늄포스페이트 촉매 및 이의 제조방법
CN102348504B (zh) * 2009-03-17 2015-03-18 株式会社日本触媒 制氢催化剂和使用该制氢催化剂的制氢方法以及用于氨燃烧的催化剂及其制备方法和使用该催化剂的氨燃烧方法
GB2473071B (en) 2009-09-01 2013-09-11 Gtl F1 Ag Fischer-tropsch catalysts
GB2475492B (en) 2009-11-18 2014-12-31 Gtl F1 Ag Fischer-Tropsch synthesis
KR101094077B1 (ko) 2010-02-16 2011-12-15 한국에너지기술연구원 금속 폼 표면에 코발트 촉매 분말이 코팅된 코발트 금속 폼 촉매의 제조방법 및 그 코발트 금속 폼 촉매, 이 코발트 금속 폼 촉매를 이용한 열매체 순환 열교환형 반응기 및 이 열매체 순환 열교환형 반응기를 이용한 피셔-트롭쉬 합성 반응에 의한 액체 연료의 생산 방법
US9156022B2 (en) 2010-08-09 2015-10-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Attrition resistant supports for fischer-tropsch catalyst and process for making same
PL2603316T3 (pl) 2010-08-09 2018-02-28 Gtl. F1 Ag Katalizatory fischer-tropsch
UA113520C2 (xx) 2011-06-07 2017-02-10 Спосіб одержання щонайменше одного продукту зі щонайменше одного газоподібного реагенту в суспензійному шарі
PL406362A1 (pl) 2011-06-07 2014-11-10 Sasol Technology (Proprietary) Limited Sposób wytwarzania co najmniej jednego produktu z co najmniej jednego reagenta gazowego w złożu zawiesinowym
US20130105440A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Az Electronic Materials Usa Corp. Nanocomposite negative photosensitive composition and use thereof
CA2876042C (en) * 2012-08-02 2019-10-15 Sasol Technology (Proprietary) Limited Modified support material for fischer-tropsh synthesis catalyst
MY171504A (en) * 2013-07-24 2019-10-16 Shell Int Research Process for preparing a chlorine comprising catalyst, the prepared catalyst, and its use
KR101373823B1 (ko) 2013-10-22 2014-03-11 한국에너지기술연구원 선택적 합성오일 생성을 위한 피셔-트롭쉬 반응용 금속 구조체 기반 코발트계 촉매 및 그 제조 방법, 이 금속 구조체 기반 코발트계 촉매를 이용한 선택적 합성 오일 제조 방법
US9358526B2 (en) 2013-11-19 2016-06-07 Emerging Fuels Technology, Inc. Optimized fischer-tropsch catalyst
US9180436B1 (en) 2013-11-19 2015-11-10 Emerging Fuels Technology, Inc. Optimized fischer-tropsch catalyst
EP3071538B1 (en) * 2013-11-20 2021-02-17 Lummus Technology LLC Olefin double bond isomerization catalyst with high poison resistance
BR112017013010A2 (pt) * 2014-12-19 2018-04-10 Bp Plc processo para preparação de um catalisador de síntese de fischer-tropsch contendo cobalto suportado
US10010877B2 (en) * 2016-06-14 2018-07-03 Chevron U.S.A. Inc. Stable support for Fischer-Tropsch catalyst and methods for making and using
EP3513872A1 (en) * 2018-01-22 2019-07-24 SASOL Germany GmbH Catalyst support comprising homogeneously distributed titanium dioxide and method for production
US11376567B2 (en) * 2019-12-05 2022-07-05 GM Global Technology Operations LLC Methods for preparing catalytic systems

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US799378A (en) * 1904-08-20 1905-09-12 Harold James Hedderwick Life-boat.
JPS6339634A (ja) * 1981-10-13 1988-02-20 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ Ror−活性化触媒を使用する合成ガス変換
JPS6438142A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Kansai Coke & Chemicals Catalyst for synthesizing hydrocarbon
JPH04317742A (ja) * 1991-04-15 1992-11-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 炭化水素油の水素化処理用触媒組成物及びその製造方法
JPH0910589A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Phillips Petroleum Co 触媒組成物の製造方法
JP2000204050A (ja) * 1998-06-25 2000-07-25 Agip Petroli Spa 合成ガスからの炭化水素の製造法

Family Cites Families (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735802A (en) 1956-02-21 jahnig
US2393909A (en) 1945-04-02 1946-01-29 Standard Oil Co Chemical reaction with fluidized solids
US2540109A (en) 1946-05-15 1951-02-06 Phillips Petroleum Co Process for reactivating catalysts
US2635110A (en) 1946-11-26 1953-04-14 Texas Co Regeneration of hydrocarbon synthesis catalysts
US2515245A (en) 1947-06-11 1950-07-18 Standard Oil Dev Co Process of regenerating a fluidized fischer-tropsch catalyst
US2544574A (en) 1947-09-25 1951-03-06 Stanolind Oil & Gas Co Catalyst regeneration
US2605234A (en) 1947-12-01 1952-07-29 Phillips Petroleum Co Regeneration of a carbonized fischer-tropsch catalyst
US2608568A (en) 1948-04-12 1952-08-26 Phillips Petroleum Co Regeneration of catalyst
US2661338A (en) 1948-12-13 1953-12-01 Phillips Petroleum Co Regeneration of a fischer-tropsch reduced iron catalyst
US2598186A (en) 1948-12-20 1952-05-27 Phillips Petroleum Co Process for use of spent fischertropsch catalyst for manufacture of carbon monoxide-hydrogen synthesis gas
US2620313A (en) 1949-06-01 1952-12-02 Standard Oil Dev Co Regeneration of fluidized iron oxide catalyst
US2632015A (en) 1949-06-29 1953-03-17 Stanolind Oil & Gas Co Regeneration of hydrocarbon synthesis catalyst by treatment with ethanol
US2662912A (en) 1950-07-28 1953-12-15 Standard Oil Dev Co Hydrocarbon synthesis reaction
US2775607A (en) 1952-11-17 1956-12-25 Rheinpreussen Ag Reactivation of catalysts
US2852350A (en) 1952-12-27 1958-09-16 Rheinpreussen Ag Fur Bergbau A Carbon monoxide hydrogenation synthesis reactors
GB799378A (en) * 1954-12-24 1958-08-06 Houdry Process Corp Method of preparing attrition resistant alumina particles
US3340012A (en) * 1963-12-19 1967-09-05 Universal Oil Prod Co Hydrogen production in a fluidized bed of attrition resistant catalyst
US3617517A (en) 1969-06-23 1971-11-02 Cities Service Oil Co Hydroforming catalyst
US3669904A (en) 1970-05-28 1972-06-13 Air Prod & Chem Particles featuring gamma alumina
US3853789A (en) * 1971-03-26 1974-12-10 J Warthen Preparation of macroporous alumina extrudates
US3943052A (en) 1973-08-16 1976-03-09 Exxon Research & Engineering Co. Regeneration procedure
FR2245408B1 (ja) * 1973-09-04 1981-03-27 Norton Co
US3966586A (en) 1974-07-31 1976-06-29 Mobil Oil Corporation Method for upgrading heavy petroleum type stocks
US4090949A (en) 1974-07-31 1978-05-23 Mobil Oil Corportion Upgrading of olefinic gasoline with hydrogen contributors
US3988263A (en) 1974-10-02 1976-10-26 Union Oil Company Of California Thermally stable coprecipitated catalysts useful for methanation and other reactions
US4102978A (en) * 1975-11-10 1978-07-25 Norton Company Process for producing alumina catalyst carriers
US4088671A (en) 1976-03-19 1978-05-09 Gulf Research & Development Company Conversion of synthesis gas using a cobalt-ruthenium catalyst
DD128777A1 (de) 1976-03-26 1977-12-07 Inst Francais Du Petrole Verfahren zur veredelung von ausstroemenden stoffen aus fischer-tropsch-syntheseverfahren oder aehnlichen syntheseverfahren
US4089811A (en) 1976-11-01 1978-05-16 Texaco Inc. Preparation of catalyst support
US4079072A (en) 1976-11-15 1978-03-14 Phillips Petroleum Company Methanation process
US4179408A (en) * 1977-03-25 1979-12-18 W. R. Grace & Co. Process for preparing spheroidal alumina particles
US4279830A (en) 1977-08-22 1981-07-21 Mobil Oil Corporation Conversion of synthesis gas to hydrocarbon mixtures utilizing dual reactors
US4218388A (en) 1977-12-22 1980-08-19 Shell Oil Company Process for preparing hydrocarbons from gasification of coal
US4208191A (en) 1978-05-30 1980-06-17 The Lummus Company Production of pipeline gas from coal
JPS5527830A (en) * 1978-08-15 1980-02-28 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Production of alumina carrier
US4207208A (en) 1978-12-18 1980-06-10 Mobil Oil Corporation Method for regeneration and activity improvement of syngas conversion catalyst
FR2449474A1 (fr) * 1979-02-26 1980-09-19 Rhone Poulenc Ind Billes d'alumine a double porosite, leur procede de preparation et leurs applications comme supports de catalyseurs
US4219445A (en) 1979-02-26 1980-08-26 Phillips Petroleum Company Methanation of carbon monoxide over tungsten carbide-containing alumina catalyst for methanation of carbon monoxide
US4260518A (en) 1979-05-15 1981-04-07 University Of Delaware Process for the regeneration of metallic catalysts
US4252736A (en) 1979-06-01 1981-02-24 Mobil Oil Corporation Conversion of synthesis gas to hydrocarbon mixtures utilizing dual reactors
US4235754A (en) 1979-08-10 1980-11-25 Mobil Oil Corporation Cracking catalyst
NL8001342A (nl) 1980-03-06 1980-07-31 Shell Int Research Werkwijze voor het uitvoeren van katalytische omzettingen.
US4548912A (en) 1980-04-14 1985-10-22 Ashland Oil, Inc. Microspherical catalysts
NL8003313A (nl) 1980-06-06 1982-01-04 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van middeldestillaten.
US5244648A (en) * 1980-12-23 1993-09-14 Rhone-Poulenc Industries Process for the preparation of alumina agglomerates
US4379134A (en) * 1981-02-13 1983-04-05 Union Carbide Corporation Process of preparing high purity alumina bodies
NL8101447A (nl) 1981-03-24 1982-10-18 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van koolwaterstoffen uit koolstofhoudend materiaal.
US4585798A (en) 1981-10-13 1986-04-29 Gulf Research & Development Company Synthesis gas conversion using ruthenium-promoted cobalt catalyst
US4729981A (en) 1981-10-13 1988-03-08 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. ROR-activated catalyst for synthesis gas conversion
US4605676A (en) 1981-10-13 1986-08-12 Chevron Research Company Synthesis gas conversion using ROR-activated catalyst
US4493905A (en) 1981-10-13 1985-01-15 Gulf Research & Development Company Fluid bed catalyst for synthesis gas conversion and utilization thereof for preparation of diesel fuel
US4565831A (en) 1981-12-16 1986-01-21 Exxon Research And Engineering Co. Process for producing aromatic hydrocarbons from carbon monoxide and water
US4477595A (en) 1982-03-31 1984-10-16 Exxon Research And Engineering Co. Liquid hydrocarbon synthesis using supported ruthenium catalysts
US4606811A (en) 1982-07-29 1986-08-19 Ashland Oil, Inc. Combination process for upgrading reduced crude
ATE21340T1 (de) 1982-11-22 1986-08-15 Shell Int Research Verfahren zur herstellung eines fischer-tropsch- katalysators, der auf diese weise hergestellte katalysator und seine verwendung zur herstellung von kohlenwasserstoffen.
US4476245A (en) * 1982-11-29 1984-10-09 Atlantic Richfield Company Preparative process for alkaline earth metal, aluminum-containing spinels
US4523047A (en) 1982-12-01 1985-06-11 Mobil Oil Corporation Process for syngas conversions to liquid hydrocarbon products utilizing ZSM-45 zeolite
US4423265A (en) 1982-12-01 1983-12-27 Mobil Oil Corporation Process for snygas conversions to liquid hydrocarbon products
US4863890A (en) 1983-09-09 1989-09-05 Berol Kemi Ab Process for preparing a ruthenium-promoted, halogen-containing nickel and/or cobalt catalyst and a catalyst prepared by the process
US4507400A (en) 1983-09-28 1985-03-26 Standard Oil Company (Indiana) Cadmium- and thorium-containing catalyst
US4605678A (en) 1984-03-12 1986-08-12 Mobil Oil Corporation Separation of catalyst from slurry bubble column wax and catalyst recycle
US4595703A (en) 1984-06-29 1986-06-17 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of hydrocarbons from synthesis gas
US4567205A (en) 1984-06-29 1986-01-28 Exxon Research And Engineering Co. Ruthenium catalysts, and use thereof for Fischer-Tropsch synthesis
US4568663A (en) 1984-06-29 1986-02-04 Exxon Research And Engineering Co. Cobalt catalysts for the conversion of methanol to hydrocarbons and for Fischer-Tropsch synthesis
CA1256090A (en) 1984-10-04 1989-06-20 Willibrord A. Van Erp Catalyst containing cobalt
JPS61111140A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 炭化水素合成用触媒
US4686313A (en) 1984-12-31 1987-08-11 Mobil Oil Corporation Low nitrogen iron-containing Fischer-Tropsch catalyst and conversion of synthesis gas therewith
US4717702A (en) 1985-04-26 1988-01-05 Shell Internationale Research Maatschappij Bv Catalyst for conversion of synthesis gas to diesel fuel and process for preparation of such catalyst
US4788222A (en) 1985-05-20 1988-11-29 Exxon Research And Engineering Company Method for the production of hydrocarbons using iron-carbon-based catalysts
US4619910A (en) 1985-06-05 1986-10-28 Air Products And Chemicals, Inc. Catalyst for selective conversion of synthesis gas and method of making the catalyst
US4670472A (en) 1985-06-05 1987-06-02 Air Products And Chemicals, Inc. Fischer-Tropsch process
US4673993A (en) 1986-01-09 1987-06-16 Mccaughey Michael P Method for synchronizing a tape recorder to a computer under program control
US4684756A (en) 1986-05-01 1987-08-04 Mobil Oil Corporation Process for upgrading wax from Fischer-Tropsch synthesis
US5504118A (en) 1986-05-08 1996-04-02 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
US5324335A (en) 1986-05-08 1994-06-28 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
US4822824A (en) 1986-07-02 1989-04-18 Exxon Research And Engineering Company Cobalt-ruthenium catalysts for Fischer-Tropsch synthesis
GB8623233D0 (en) 1986-09-26 1986-10-29 British Petroleum Co Plc Syngas conversion catalyst
US4908341A (en) 1986-12-04 1990-03-13 Mobil Oil Corp. Method for reactivating spent catalyst by contact with one or more aromatic compounds
US4738939A (en) 1987-06-29 1988-04-19 Exxon Research And Engineering Company Regeneration and reactivation of reforming catalysts while passivating iron scale carryover from the regenerator circuit to the reactors
US4874732A (en) * 1987-07-13 1989-10-17 Uop Cobalt Fischer-Tropsch catalysts having improved selectivity
US4801573A (en) * 1987-10-23 1989-01-31 501 Den Norske Stats Oljeslenskap A.S. Catalyst for production of hydrocarbons
US4880763A (en) 1987-10-23 1989-11-14 Den Norske Stats Olijeselskap A.S. Catalyst for production of hydrocarbons
US5036032A (en) 1988-03-25 1991-07-30 Exxon Research And Engineering Company Selective catalysts and their preparation for catalytic hydrocarbon synthesis
US5037791A (en) * 1988-07-28 1991-08-06 Hri, Inc. Porous metal oxide supported carbon-coated catalysts and method for producing same
US4872970A (en) 1988-09-23 1989-10-10 Exxon Research And Engineering Company Reactivation of iridium-containing catalysts
US4910227A (en) 1988-10-11 1990-03-20 Air Products And Chemicals, Inc. High volumetric production of methanol in a liquid phase reactor
US5140050A (en) 1988-11-23 1992-08-18 Exxon Research And Engineering Co. Titania catalysts, their preparation, and use in Fischer-Tropsch synthesis
US4992406A (en) 1988-11-23 1991-02-12 Exxon Research And Engineering Company Titania-supported catalysts and their preparation for use in Fischer-Tropsch synthesis
US5102851A (en) 1988-12-28 1992-04-07 Den Norske Stats Oljeselskap A.S. Supported catalyst for hydrocarbon synthesis
US4978689A (en) 1989-03-17 1990-12-18 Mobil Oil Corp. Conversion of synthesis gas to liquid hydrocarbons
US5070064A (en) 1989-08-07 1991-12-03 Exxon Research And Engineering Company Catalyst pretreatment method
US5028634A (en) 1989-08-23 1991-07-02 Exxon Research & Engineering Company Two stage process for hydrocarbon synthesis
US5102852A (en) 1989-12-28 1992-04-07 Chevron Research And Technology Company Catalyst system for removal of calcium from a hydrocarbon feedstock
US5157054A (en) 1990-04-04 1992-10-20 Exxon Research And Engineering Company Catalyst fluidization improvements (C-2546)
US5348982A (en) 1990-04-04 1994-09-20 Exxon Research & Engineering Co. Slurry bubble column (C-2391)
GB9010075D0 (en) * 1990-05-04 1990-06-27 Shell Int Research Process for the preparation of alumina based extrudates
US5258411A (en) 1990-10-15 1993-11-02 Exxon Research And Engineering Co. Activation conditions to maximize the HCS activity of supported cobalt catalysts (OP-3706)
US5116800A (en) 1990-12-11 1992-05-26 Allied-Signal Inc. High durability and exhuast catalyst with low hydrogen sulfide emissions
US5206202A (en) 1991-07-25 1993-04-27 Corning Incorporated Catalyst device fabricated in situ and method of fabricating the device
US5334570A (en) * 1991-07-25 1994-08-02 Corning Incorporated Pore impregnated catalyst device
US5248701A (en) 1991-08-05 1993-09-28 Exxon Research And Engineering Company Substituted cobalt catalysts for Fischer-Tropsch synthesis
US5162284A (en) 1991-08-05 1992-11-10 Exxon Research And Engineering Co. Copper promoted cobalt-manganese spinel catalyst and method for making the catalyst for Fischer-Tropsch synthesis
GB9203959D0 (en) 1992-02-25 1992-04-08 Norske Stats Oljeselskap Method of conducting catalytic converter multi-phase reaction
GB9203958D0 (en) 1992-02-25 1992-04-08 Norske Stats Oljeselskap Catalytic multi-phase reactor
US5334790A (en) 1992-02-26 1994-08-02 Catalytica Process and catalyst for partially hydrogenating aromatics to produce cycloolefins
US5411927A (en) 1992-08-14 1995-05-02 Council Of Scientific & Industrial Research Process of preparing composite catalysts for production of synthesis gas by oxidative conversion of methane or natural gas
US5283216A (en) 1992-09-24 1994-02-01 Exxon Research And Engineering Company Rejuvenation of hydrocarbon synthesis catalyst
US5292705A (en) 1992-09-24 1994-03-08 Exxon Research & Engineering Co. Activation of hydrocarbon synthesis catalyst
IT1255710B (it) 1992-10-01 1995-11-10 Snam Progetti Procedimento integrato per produrre olefine da miscele gassose contenenti metano
CA2105940C (en) 1992-10-05 2001-12-25 Robert M. Koros Bubble column, tube side slurry process and apparatus
US5382748A (en) 1992-12-18 1995-01-17 Exxon Research & Engineering Co. Hydrocarbon synthesis reactor employing vertical downcomer with gas disengaging means
US5268344A (en) 1992-12-18 1993-12-07 Exxon Research & Engineering Company Draft tube for catalyst rejuvenation and distribution
US5252613A (en) 1992-12-18 1993-10-12 Exxon Research & Engineering Company Enhanced catalyst mixing in slurry bubble columns (OP-3723)
US5288673A (en) 1992-12-18 1994-02-22 Exxon Research And Engineering Company Temperature control in draft tubes for catalyst rejuvenation
US5260239A (en) 1992-12-18 1993-11-09 Exxon Research & Engineering Company External catalyst rejuvenation system for the hydrocarbon synthesis process
US5461022A (en) 1992-12-31 1995-10-24 Sandia Corporation Thin film hydrous metal oxide catalysts
US5356845A (en) 1993-05-11 1994-10-18 Exxon Research And Engineering Company Process for the reactivation of nickel-alumina catalysts
US5527473A (en) 1993-07-15 1996-06-18 Ackerman; Carl D. Process for performing reactions in a liquid-solid catalyst slurry
GB2281224B (en) 1993-08-24 1998-02-11 Norske Stats Oljeselskap Solid/liquid slurry treatment apparatus and catalytic multi-phase reactor
US5498638A (en) 1994-04-29 1996-03-12 Exxon Research & Engineering Co. Staged hydrocarbon synthesis process
US5484757A (en) 1994-06-02 1996-01-16 Norton Chemical Process Products Corp. Titania-based catalyst carriers
US5780381A (en) * 1994-12-15 1998-07-14 Syncrude Technology Inc. Cobalt/molybdenum/zirconium catalyst for Fischer-Tropsch synthesis
US5639798A (en) 1994-12-15 1997-06-17 Wexford P.A. Syncrude Limited Partnership Process and catalyst for production of hydrocarbons
US5648312A (en) 1994-12-29 1997-07-15 Intevep, S.A. Hydrogenation catalyst with improved attrition resistance and heat dissipation
US5939350A (en) * 1997-02-10 1999-08-17 Energy International Corporation Processes and catalysts for conducting fischer-tropsch synthesis in a slurry bubble column reactor
GB2322633A (en) * 1997-02-28 1998-09-02 Norske Stats Oljeselskap Fischer-Tropsch reactor
IT1292462B1 (it) * 1997-07-03 1999-02-08 Agip Petroli Composizione catalitica utile nel processo di fischer-tropsch
US5905094A (en) * 1997-10-21 1999-05-18 Exxon Research And Engineering Co. Slurry hydrocarbon synthesis with reduced catalyst attrition and deactivation
US6365544B2 (en) * 1998-05-22 2002-04-02 Conoco Inc. Fischer-Tropsch processes and catalysts using fluorided alumina supports
KR20020010673A (ko) * 1998-05-27 2002-02-04 에너지 인터내셔날 코포레이션 알루미나상 코발트 촉매의 개선된 피셔-트롭슈 활성
US6262132B1 (en) * 1999-05-21 2001-07-17 Energy International Corporation Reducing fischer-tropsch catalyst attrition losses in high agitation reaction systems
US6100304A (en) * 1999-05-26 2000-08-08 Energy International Corportion Processes and palladium-promoted catalysts for conducting Fischer-Tropsch synthesis

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US799378A (en) * 1904-08-20 1905-09-12 Harold James Hedderwick Life-boat.
JPS6339634A (ja) * 1981-10-13 1988-02-20 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ Ror−活性化触媒を使用する合成ガス変換
JPS6438142A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Kansai Coke & Chemicals Catalyst for synthesizing hydrocarbon
JPH04317742A (ja) * 1991-04-15 1992-11-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 炭化水素油の水素化処理用触媒組成物及びその製造方法
JPH0910589A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Phillips Petroleum Co 触媒組成物の製造方法
JP2000204050A (ja) * 1998-06-25 2000-07-25 Agip Petroli Spa 合成ガスからの炭化水素の製造法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511343A (ja) * 2003-11-14 2007-05-10 ソルヴェイ 触媒及び該触媒を用いる気相方法
JP2007528787A (ja) * 2004-03-12 2007-10-18 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 噴霧乾燥アルミナ触媒担体材料及びそれを含む触媒
US9295976B2 (en) 2006-08-25 2016-03-29 Nippon Steel Engineering Co., Ltd Catalyst for producing hydrocarbon from syngas, method for producing catalyst, method for regenerating catalyst, and method for producing hydrocarbon from sysngas
WO2008023851A1 (fr) * 2006-08-25 2008-02-28 Nippon Steel Engineering Co., Ltd. Catalyseur pour produire un hydrocarbure à partir de gaz synthétique, procédé pour produire le catalyseur, procédé pour régénérer le catalyseur et procédé pour produire un hydrocarbure à partir de gaz synthétique
WO2012132905A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 活性化されたフィッシャー・トロプシュ合成反応用触媒および炭化水素の製造方法
JP2012213678A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Oil Gas & Metals National Corp 活性化されたフィッシャー・トロプシュ合成反応用触媒および炭化水素の製造方法
EA027378B1 (ru) * 2011-03-31 2017-07-31 Джэпэн Ойл, Гэз Энд Металз Нэшнл Корпорейшн Активированный катализатор реакции синтеза фишера-тропша и способ производства углеводородов
US9458387B2 (en) 2011-03-31 2016-10-04 Japan Oil, Gas And Metals National Corporation Activated fischer-tropsch synthesis reaction catalyst and method for producing hydrocarbons
US9808792B2 (en) 2012-09-03 2017-11-07 Nippon Steel & Sumikin Engineering Co., Ltd. Catalyst for producing hydrocarbon from syngas, method for producing catalyst, method for regenerating catalyst, and method for producing hydrocarbon from syngas
JP2014046298A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Nippon Steel & Sumikin Engineering Co Ltd 合成ガスから炭化水素を製造する触媒、触媒の製造方法、触媒の再生方法、及び合成ガスから炭化水素を製造する方法
WO2014034462A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 合成ガスから炭化水素を製造する触媒、触媒の製造方法、触媒の再生方法、及び合成ガスから炭化水素を製造する方法
EA029161B1 (ru) * 2012-09-03 2018-02-28 Ниппон Стил Энд Сумикин Инджиниринг Ко., Лтд. Способ получения катализатора для получения углеводорода из синтез-газа
JP5698851B2 (ja) * 2012-09-21 2015-04-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 フィッシャー・トロプシュ合成用触媒及びその製造方法、並びに炭化水素の製造方法
WO2014046009A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 フィッシャー・トロプシュ合成用触媒及びその製造方法、並びに炭化水素の製造方法
JP2021520992A (ja) * 2018-04-13 2021-08-26 ハイケム株式会社 合成ガスから航空灯油を合成する際に使用される触媒の製造方法、その方法により得られた触媒、及びその使用
JP7320532B2 (ja) 2018-04-13 2023-08-03 ハイケム株式会社 合成ガスから航空灯油を合成する際に使用される触媒の製造方法、その方法により得られた触媒、及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1666141B1 (en) 2017-11-08
EP1187674B1 (en) 2008-10-01
JP5048182B2 (ja) 2012-10-17
AR024047A1 (es) 2002-09-04
NO325478B1 (no) 2008-05-13
AU5015400A (en) 2000-12-12
EA200301283A1 (ru) 2004-04-29
EP1666141A1 (en) 2006-06-07
CA2374600A1 (en) 2000-11-30
NO20064922L (no) 2002-01-17
MY125370A (en) 2006-07-31
ATE530254T1 (de) 2011-11-15
WO2000071253A2 (en) 2000-11-30
EA005389B1 (ru) 2005-02-24
NO332801B1 (no) 2013-01-14
US20040214904A1 (en) 2004-10-28
KR20020010150A (ko) 2002-02-02
AU777852B2 (en) 2004-11-04
MXPA01011910A (es) 2003-09-04
US6740621B2 (en) 2004-05-25
BR0010831A (pt) 2002-06-04
OA11947A (en) 2006-04-13
CO5190732A1 (es) 2002-08-29
US20010036967A1 (en) 2001-11-01
GC0000337A (en) 2007-03-31
EA200301280A1 (ru) 2004-04-29
EP1661618A1 (en) 2006-05-31
EP1661618B1 (en) 2011-10-26
ATE409521T1 (de) 2008-10-15
WO2000071253A3 (en) 2001-07-19
US7011809B2 (en) 2006-03-14
EP1187674A2 (en) 2002-03-20
EA004578B1 (ru) 2004-06-24
DE60040387D1 (de) 2008-11-13
CN1384771A (zh) 2002-12-11
NO20015685D0 (no) 2001-11-21
EA200101226A1 (ru) 2002-06-27
NO20015685L (no) 2002-01-17
US6262132B1 (en) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003500188A (ja) 高攪拌反応システムにおけるフィシャー・トロプシュ触媒摩滅損失の低減
JP2003500188A5 (ja)
EP0482753B1 (en) Methanol synthesis catalyst
EP0736326B1 (en) Fischer-Tropsch catalysts containing iron and cobalt
JP4933014B2 (ja) ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成
EP1203061B1 (en) Improved fischer-tropsch activity for "non-promoted" cobalt-on-alumina catalysts
JP5795393B2 (ja) フィッシャー−トロプシュ反応に触媒作用を及ぼすために適切な触媒、及び該触媒をフィッシャー−トロプシュ反応に使用する方法、及び該触媒を使用したフィッシャー−トロプシュ法
JP5284963B2 (ja) 金属硝酸塩の転化方法
EA010429B1 (ru) Кобальтовый катализатор и способ его получения
US7560412B2 (en) Fluid/slurry bed cobalt-alumina catalyst made by compounding and spray drying
JP2003024786A (ja) フィッシャー・トロプシュ合成用触媒および炭化水素の製造法
JP2001500058A (ja) フィッシャー―トロプシュ触媒及び炭化水素の製造方法
EP3262018B1 (en) Hydrocarbon synthesis catalyst, its preparation process and its use
AU2019239617B2 (en) A supported cobalt-containing Fischer-Tropsch catalyst, process for preparing the same and uses thereof
JP2003517913A (ja) 促進剤無しの、アルミナ上コバルト触媒のための改善されたフィッシャー・トロプシュ活性
JP2009082889A (ja) アルコール製造用触媒
JP2000254504A (ja) 排ガス浄化触媒およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111208

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120620

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5048182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term