JP4933014B2 - ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成 - Google Patents

ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成 Download PDF

Info

Publication number
JP4933014B2
JP4933014B2 JP2001568579A JP2001568579A JP4933014B2 JP 4933014 B2 JP4933014 B2 JP 4933014B2 JP 2001568579 A JP2001568579 A JP 2001568579A JP 2001568579 A JP2001568579 A JP 2001568579A JP 4933014 B2 JP4933014 B2 JP 4933014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dopant
catalyst
alumina support
alumina
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001568579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003531716A (ja
Inventor
シングルトン,アラン・エイチ
オウカチ,ラキッド
Original Assignee
サソル・テクノロジー(ユーケイ)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サソル・テクノロジー(ユーケイ)リミテッド filed Critical サソル・テクノロジー(ユーケイ)リミテッド
Publication of JP2003531716A publication Critical patent/JP2003531716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4933014B2 publication Critical patent/JP4933014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • C10G2/33Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used
    • C10G2/331Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals
    • C10G2/332Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts characterised by the catalyst used containing group VIII-metals of the iron-group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8913Cobalt and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/894Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8946Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0207Pretreatment of the support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0425Catalysts; their physical properties
    • C07C1/043Catalysts; their physical properties characterised by the composition
    • C07C1/0435Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0045Drying a slurry, e.g. spray drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • B01J37/033Using Hydrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
1.技術分野:
本発明は、スラリー気泡塔及びその他の3相型反応器で行われるフィッシャー−トロプシュ(F−T)合成のための、安定性が改善され高活性なアルミナ担持コバルト触媒に関する。
2.背景:
フィッシャー−トロプシュ法では、液体の炭化水素を製造するため、一酸化炭素と水素とを含む合成ガスをフィッシャー−トロプシュ触媒の存在下において反応させる。フィッシャー−トロプシュ合成法は固定床、気相−固相、又は気相同伴流動床反応系で最も広く行われ、固定床反応系が最も広く使用される。しかし当該技術では、スラリー気泡塔反応器系(Slurry Bubble Reactor System)により、これら広く使用されるフィッシャー−トロプシュ反応系を上回る著しい利益が得られる可能性があることが認められている。
【0002】
上記のように、フィッシャー−トロプシュ法で使用される合成ガス、つまり“シンガス”は、典型的には主として水素と酸化炭素からなる混合物である。シンガスは、典型的には、例えば石炭ガス化の間に製造される。天然ガスを含むその他の炭化水素からシンガスを得る方法もまた、よく知られている。Chuらの米国特許第4,423,265号では、シンガスを製造するための主要な方法は炭化水素燃料の酸素含有ガスによる部分燃焼、若しくはその燃料の水蒸気との反応、又はこれら2つの反応の組み合わせのいずれかによると記されている。Benhamらの米国特許第5,324,335号は、メタンからシンガスを製造するための2つの主たる方法(つまり、水蒸気改質と部分酸化)を説明する。Chuらによると、Encyclopedia of Chemical Technology, 第2版, 10巻, 3553-433頁 (1966), Interscience Publishers, New York, N.Y. 及び第3版, 11巻, 410-446頁 (1980), John Wiley and Sons, New York, N.Y.は合成ガスの製造を含むガス製造の優れた概要を含有する。
【0003】
一酸化炭素の触媒的水素化により、シンガスを液体炭化水素に転換できることは長い間認識されてきた。フィッシャー・トロプシュ合成法の一般的な化学は、以下の通りである:
(1) CO+2H2 → (−CH2−) + H2
(2) 2CO+H2 → (−CH2−) + CO2
反応生成物の種類及び量、つまり、フィッシャー−トロプシュ合成により得られる炭素鎖の長さは、製法の速度論と選択される触媒とに依存して変化する。
【0004】
シンガスを液体炭化水素へ選択的に転換するための活性な触媒を提供する多くの試みが、以前に開示されてきた。Soledらの米国特許第5,248,701号は、関連する従来技術の概観を示す。これまでにフィッシャー−トロプシュ合成で用いられた触媒の最も知られた2つの種類は、鉄系の触媒及びコバルト系の触媒であった。Benhamらの米国特許第5,324,335号では、鉄系触媒はその高い水性ガスシフト活性により上記の(2)に示す全体的な反応に有利であるが、その一方、コバルト系触媒は反応スキーム(1)に有利な傾向にあると論じている。
【0005】
最近の進歩により、フィッシャー−トロプシュ合成に活性な数多くの触媒がもたらされている。鉄及びコバルトのほかにも、他のVIII族金属、特にルテニウムが、既知のフィッシャー−トロプシュ触媒である。そのような触媒を多孔性の無機耐熱性酸化物に担持することが、現在行われている。特に好ましい担体は、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、及びチタニアを含む。それに加え、III、IV、V、VI及びVIII族から選択されるその他の耐熱性酸化物が、触媒担体として使用しうる。
【0006】
担持触媒に促進剤を添加することも広く行われている。促進剤は、ルテニウム(主な触媒構成要素として使用されない場合)、レニウム、ハフニウム、セリウム、及びジルコニウムを含有することができる。促進剤は触媒の活性を増大させることが知られており、触媒の活性を促進剤が加えられていない対応物の3から4倍にする場合がある。
【0007】
典型的には、現在のコバルト触媒は担体を触媒材料で含浸することによって調製される。Changらの米国特許第5,252,613号明細書に記載されているように、典型的な触媒調製は含浸を伴ってもよく(例えば、コバルト硝酸塩のチタニア、シリカ、又はアルミナ担体上への初期湿潤(incipient wetness)又はその他の既知の手法)、場合によりその後に、又は先だって、促進剤材料の含浸が行われる。過剰の液体は除去され、触媒前駆体を乾燥する。乾燥に続き、又はそれに連続して、触媒を焼成して該塩又は化合物を対応する酸化物に変換する。その酸化物を十分に還元して金属を単体つまり触媒の形態とするのに充分な時間、酸化物を水素又は水素含有ガスによって処理し還元する。Longの米国特許第5,498,638号は、米国特許第4,673,993号、4,717,702号、4,477,595号、4,663,305号、4,822,824号、5,036,032号、5,140,050号及び5,292,705号が、よく知られた触媒調製法を開示すると指摘する。
【0008】
上にも述べたように、フィッシャー−トロプシュ合成はこれまで主に固定床、気相−固相反応器、及び気相同伴流動床反応器で行われ、固定床がもっともよく使用されている。Dyerらの米国特許第4,670,472号は、これらの系を記載する幾つかの参考文献の目録を提供する。米国特許第4,670,472号の開示全体をここに参照して取り込む。
【0009】
これらの他の炭化水素合成系と対照的に、スラリー気泡塔反応器は“3相”(つまり、固体、液体、及び気体/蒸気)反応系であり、炭化水素の液体中でスラリー化した触媒粒子を含有する反応器に流動ガスを導入することを伴う。触媒粒子は反応チャンバー内、典型的には高い塔内で、液体炭化水素中にスラリー化される。そして合成ガスを塔の底部に導入し、分散板を通過させ、小さい気泡を生成する。気泡は上方に移動して塔を通過し、有用な撹拌と乱流とを起こし、その一方、触媒存在下で反応して液体又は気体炭化水素生成物を生じる。気体の生成物はSBCRの上部で捕捉され、液体の生成物は、触媒微粒子から液体炭化水素を分離するフィルターを通じて回収される。米国特許第4,684,756号、4,788,222号、5,157,054号、5,348,982号及び5,527,473号はこの種類の系に言及し、適切な特許及び文献の技術を引用する。これらの特許各々の開示全体をここに参照して取り込む。
【0010】
SBCR系を用いるフィッシャー−トロプシュ合成を行うことにより、重要な利点がもたらされるということが認識されている。Riceらが米国特許第4,788,222号で述べているように、固定床法よりもスラリー法で見込まれる利益には、フィッシャー−トロプシュ反応で生成する発熱をより良好に制御し、連続的に行われるリサイクル、回収及び賦活の手順によって触媒活性をより良好に維持することが含まれる。米国特許第5,157,054号、5,348,982号、及び5,527,473号も、SBCR法の利点を論じる。
【0011】
F−T合成の通常の操作では、コバルト触媒上に炭素質の堆積物が蓄積し、ストリーム流動時間と共に触媒の劣化に帰着し、劣化のこの主要な源の量は用いられる反応条件に関連する。一般的に、コバルト触媒は比較的高温で(炭素残留物を燃焼して除去する)焼成し、続いて還元することにより再生しうる。しかし、これらの触媒を高温に連続してさらすと、結果として担体表面積がゆっくり減少し、続いてコバルト粒子が被包され、難還元性、又は全く非還元性のコバルト金属化合物が形成される。これらの変化の全ては、反応物が接近できるコバルト表面積の減少に関連し、結果として再生サイクルの度に活性がゆっくり失われる。
【0012】
アルミナはコバルト系F−T触媒の担体として使用される通例の酸化物の1つであるが、前処理温度と高温に置かれる時間とに敏感であることがよく知られている。触媒担体として最も広く使用されるアルミナの結晶形は、γ−アルミナである。一般的に、適切な条件下(典型的には、300−650℃)で加熱することによる水酸化アルミニウム(ベーマイト)の脱水によって得られる。前処理工程の間、触媒の使用の間、又は触媒再生の間の何れかでさらに加熱すると、ゆっくりとそして連続的に表面積が低下し、アルミナの形態がγ−アルミナ相から、もっと低表面積のその他の形態へ(δ−アルミナそしてθ−アルミナ)ゆっくりと転換される。最後に、非常に高温では特に、密で非常に安定で低表面積であるα−アルミナの形成に帰着する構造の崩壊が起こりうる。
【0013】
"Thermally Stable Carriers," Advances in Chemistry Series, 143巻 147 頁 (1975)では、Condea/Vistaにより、ならびにR. Gaugin, M. Graulier, 及び D. Papeeにより、アルミナに二価イオン(例えばカルシウム、マグネシウム若しくはバリウム)又は希土類酸化物(例えば酸化ランタン)を少量取り込むことにより、いくつかのγ−アルミナ材料の熱安定性が向上できることが示唆されている。これらはスピネルの正四面体の空隙を占有し、Al3+カチオンの拡散を妨げると信じられている。しかし、前記担体添加物が活性に与える影響と、それにより形成される任意の触媒の他の特徴とは知られていない。例えば、フィッシャー−トロプシュ触媒の活性及び選択性は、触媒又は担体組成物の変化に極めて敏感であることが知られている。
【0014】
本発明の要旨
本発明は、フィッシャー−トロプシュ合成法で使用するための非常に安定かつ非常に活性なアルミ担持コバルト触媒を、意外なことにそして驚くべきことに提供する。
【0015】
別の観点では、本発明の方法は、合成ガスをスラリー気泡塔反応器系中でγ−アルミナ担体を含む触媒の存在下に反応する工程を含み、そのγ−アルミナ担体は、触媒の熱安定性を増大するために効果的な量の酸化ランタン又は酸化バリウムを含有する。
【0016】
本発明のさらなる目的、特徴、及び利点は、添付の図を調べ、好ましい実施態様についての以下の詳細な説明を読むと明らかとなる。
好ましい実施態様の詳細な説明
触媒組成物
本発明は、フィッシャー−トロプシュ合成法での使用に適した担持コバルト触媒を提供する。これらの触媒は、3相反応器法での使用に特に適している。本発明によって提供される一般的な触媒組成物の例は:(a)好ましくはドープγ−アルミナに担持された、何れの促進剤も有さないコバルト;(b)好ましくはドープγ−アルミナに担持された、1以上の貴金属促進剤を有するコバルト;(c)好ましくはドープγ−アルミナに担持された、1つの貴金属促進剤と1以上の選択性促進剤(好ましくはアルカリ又は希土類酸化物)との両者を有するコバルト;(d)好ましくはドープγ−アルミナに担持された、1以上の選択性促進剤を有し、かつ貴金属促進剤は有さないコバルト;を包含する。典型的な促進剤の例は、貴金属(例えばルテニウム)、金属酸化物(例えばジルコニウム、ランタン、又はカリウム酸化物、及び、IA、IIA、IVB、VB及びVIB族元素のその他の酸化物)を包含するが、それらに限定されるものではない。
【0017】
好ましい触媒組成物は(担体の重量100部に対して):約10から約70pbwのコバルト;約0.1から約8pbwのルテニウム(存在する場合);約0.1から約8pbwのカリウム(存在する場合);約0.5から約8pbwのランタン(存在する場合);を含む。触媒はまた、その他の促進剤物質を包含できる。我々は、特にスラリー気泡塔反応器といった反応系における活性と選択性との特に望ましい組み合わせを得るため、触媒が(担体の重量100部に対して):約15から約55pbw(より好ましくは約20から約45pbw)のコバルト;約0.2から約1.5pbwのルテニウム(存在する場合);約0.2から約1.0pbwのカリウム(存在する場合);及び約0.5から約5.0pbw(最も好ましくは約0.9から約2.5pbw)のランタン(存在する場合);を含むことが最も好ましいということを見出した。
【0018】
触媒担体
本発明で使われる触媒担体は、好ましくはランタン又はバリウムのドープされたγ−アルミナ担体であり、この担体は:不純物、特に硫黄が低濃度であり(好ましくは硫黄100ppm未満);回転楕円体の形状であり;平均粒径が約10から約150μmの範囲(最も好ましくは約20から約80μm)にあり;焼成後のBET比表面積が約200から約260m2/gの範囲にあり;気孔率が約0.4から約1.0cm3/gの範囲にある。
【0019】
アルミナ担体は、好ましくは比較的高純度の合成ベーマイトから生成される。以下で述べるように、ベーマイトは、合成脂肪族アルコールの製造で得られる種類のアルミニウムアルコキシドから形成することができる。あるいはまた、適切で高純度のベーマイト材料は、アルコール/アルミニウム金属反応法で生成されるアルミニウムアルコキシドから形成することができる。
【0020】
アルミニウムアルコキシドを好ましくは加水分解して、高純度の合成アルミナ1水和物を生成する。次に、この材料を好ましくは噴霧乾燥し、比較的高比面積で多孔性が高く球状のベーマイト粒子を生ずる。粒子状のベーマイト材料は、好ましくは篩いがけされ、望ましい粒子サイズの範囲(最も好ましくは約20から約80μm)が得られるように微粒子と粗大粒子が除去される。篩いがけされた材料は焼成され、ベーマイト粒子が、望ましい表面積と気孔率とを有するγ−アルミナ担体材料へ転換される。ベーマイト材料は、好ましくは少なくとも350℃(より好ましくは約400℃から約700℃であり、最も好ましくは約500℃)の温度で、約3から約24時間の間(より好ましくは約5から約16時間であり、最も好ましくは約10時間)、焼成される。望ましい焼成温度には、約0.5−2.0℃/分の速度で系をゆっくり加熱して達することが好ましい。
【0021】
La23又はBaOドーパントはγ−アルミナ担体中に、担体総重量に基づき約1%から約5%のLa23又はBaOの範囲の量で存在することが好ましい。ドーパントは、担体中に2から3重量%の範囲の量が存在することがより好ましく、約3重量%の量が存在することが最も好ましい。ドーパントは実質的に何時でも添加することが出来るが、最も好ましくはベーマイトの結晶化の前に添加される。
【0022】
当業者にはよく知られているように、合成ベーマイト材料を生成する方法の1つは、合成脂肪族アルコール製造のための特定の方法(例えば、チーグラー法)における副生成物として回収されるアルミニウムアルコキシドを使用する。チーグラー法は:(1)高純度のアルミナ粉末をエチレン及び水素と反応させ、トリエチルアルミニウムを生成し;(2)エチレンをトリエチルアルミニウムと接触させることによって重合し、その結果アルキルアルミニウムが形成され;(3)アルキルアルミニウムを空気で酸化してアルミニウムアルコキシドを製造し;(4)アルミニウムアルコキシドを加水分解してアルコールとアルミナ副生成物とを製造する;工程を含む。
【0023】
別の方法では、アルミニウムアルコキシドが、アルコールを非常に高純度なアルミニウム粉末と反応させることにより形成される。次にアルミニウムアルコキシドが加水分解されてアルコールとアルミナとを生成し、アルコールはアルコキシド形成工程での使用にリサイクルされる。本発明の目的のため、望ましい量のドーパント(ランタン及び/又はバリウムであれ)をアルミナ生成物に包含させることができる。例えば、対応するドーパントのアルコキシドを、本方法の第1の工程で形成したアルミニウムアルコキシドに加え、ドーパントアルコキシドをアルミニウムアルコキシドと共加水分解(co−hydrolyze)することににより包含させることができる。
【0024】
比較のため、本発明で使われる別の種類の非ドープγ−アルミナ担体の形成に適した市販で供給されるベーマイト材料の例は、Condea/Vistaにより供給されるCATAPAL及びPURALアルミナを包含する。これらの材料はチタンを重量で200ppmまで含有する場合があり、製造に用いられる方法に依存する。この種類の市販材料は高活性なF−Tコバルト系触媒の作成に有効でありうるが、いつでも適切な熱安定性を提供するというわけではなく、これらの触媒の全体としての寿命の間に許容される反応−再生サイクルの数を制限する場合がある。
【0025】
図1は、Condea/Vistaが得たデータから再現したものであるが、ランタン及びバリウムドープがアルミナの熱安定性に与える報告された影響を示す。ドープアルミナは約3重量%の酸化ランタン及び酸化バリウムを各々含有する。これらの結果は、1000℃以上に数時間加熱した場合、従来の(非ドープ)アルミナであるPural SBの表面積が著しく低下することを示す。しかしドープアルミナでは、同じ熱処理を行った場合に、そのような表面積の激しい減少は起きなかった。このように、アルミナが表面積僅か数m2/gのα相へ転換されると予測される温度であってもこれらアルミナ自体の安定性を改善する上で、酸化ランタン及び酸化バリウムが主要な役割を果たしている。これらのアルミナを用いるF−T触媒がそのような高温に置かれることはないが、300−500℃という程度のもっと低い温度で再生を繰り返す場合でも、従来の非ドープアルミナ担体の表面積は最終的に著しく減少する。
【0026】
触媒調製
好ましい触媒の触媒成分は、適切な水溶液組成物及び量を用い、完全な水性液含浸によって担体に加え、担体材料の初期湿潤を望ましい金属の担持とあわせ実現することが好ましい。促進剤の添加された触媒は、最も好ましくは完全な水性液共含浸により調製される。典型的な促進剤の例は:貴金属;Zr、La、Kの酸化物といった金属酸化物;及びIA、IIA、IVB、VB及びVIB族元素のその他の酸化物を包含する。
【0027】
本発明により、担体へのコバルトの完全な水性液含浸(1以上の望ましい促進剤を有する場合でも有しない場合でも)は:(a)上記の方式でアルミナ担体を焼成し;(b)硝酸コバルトの水溶液、又は、硝酸コバルト及び1以上の促進剤化合物(好ましくは1以上の促進剤硝酸塩(例えば、硝酸ルテニウムニトロシル(III)及び/又は促進剤塩化物(例えば、塩化ルテニウム(III))の水溶液により、充分な量の溶液を用いて担体を含浸して初期湿潤を実現し、併せてコバルトと任意の望ましい促進剤とを望ましく担持し;(c)生じた触媒前駆体を、穏和に混合しながら約5―24時間、およそ80−130℃で乾燥し、溶媒の水を除去して乾燥触媒を得;(d)空気又は窒素中で、系の温度を1分あたり約0.5−2℃の速度でおよそ250℃−400℃にゆっくり上昇させることにより、乾燥触媒を焼成し、そして少なくとも2時間保持し、酸化物の形態の触媒を得る;工程によって達成されることが好ましい。高コバルト担持量が望ましい場合には、多段階の含浸/共含浸工程(b)を用いることが出来る。
【0028】
一例としては、以下の手順により特に好ましいルテニウム促進剤添加コバルト触媒が調製される。第一に、担体、好ましくはランタン又はバリウムがドープされたγ−アルミナを、約400℃から約700℃、好ましくは約500℃で、約10時間焼成する。次に、焼成した担体を、硝酸コバルト[Co(NO32・6H2O]及び硝酸ルテニウムニトロシル(III)[Ru(NO)(NO33・xH2O]の両者を含有する水溶液で適切な量を用いて含浸し、初期湿潤を望ましいコバルト及びルテニウム担持量とあわせ実現する。溶媒の水を除去するため、生成した触媒前駆体を穏和に撹拌しながら115℃で5時間乾燥する。温度を1℃/分の速度で300℃に上昇させ少なくも2時間保持することにより、乾燥触媒を空気中で焼成する。
【0029】
触媒活性化
最適な性能をもたらすため、水素含有ガス下で、触媒の温度を好ましくは約0.5−2.0℃/分の速度でおよそ250−400℃まで(好ましくは約350℃)ゆっくり増加させ、望ましい温度で少なくとも2時間保持することにより、触媒を活性化/還元することが現在好ましい。還元の後、触媒は好ましくは窒素流通下で冷却される。
【0030】
還元ガスは好ましくは約1体積%から100体積%の水素を含み、残余分(もしある場合には)は不活性ガス、典型的には窒素ガスである。還元ガスは、約2−4(好ましくは約3)L/時間/g−触媒の速度で流通させることが好ましい。還元手順は、好ましくは流動床反応器で行われる。還元手順は、最も好ましくは、その手順の間に水蒸気が極低分圧に維持されることを確実にするのに効果的な条件(つまり、温度、流速、水素濃度等)で行われる。
【0031】
フィッシャー−トロプシュ反応法
本発明により調製され活性化された触媒は、一般的に何れのフィッシャー−トロプシュ合成法でも使うことが出来る。スラリー気泡塔及びその他の3相反応系では、触媒は好ましくはフィッシャー−トロプシュワックス又はそれと類似した性質を有する合成流体(例えば、シェブロンからSYNFLUIDという名称で入手可能であるようなC30からC50の範囲のイソパラフィン ポリαオレフィン)中でスラリー化される。触媒スラリーでは、好ましくは触媒濃度がスラリー総重量に基づいて約5重量%から約40重量%の範囲にある。
【0032】
反応過程で用いられる合成ガスのフィードでは、好ましくはCO:H2体積比が約0.5から約3.0であり、不活性ガス(つまり、窒素、アルゴン、又はその他の不活性ガス)の濃度がフィードの総体積に基づいて0から約60体積%の範囲にある。不活性ガスは、好ましくは窒素である。
【0033】
反応過程を開始する前では、活性化触媒が不活性雰囲気中に維持されることが最も好ましい。触媒を加える前に、溶存酸素を除去するため、スラリー流体を窒素又は他の不活性ガスでパージすることが好ましい。スラリー組成物が不活性雰囲気下で反応系に写されることも好ましい。
【0034】
特に好ましいSBCR反応手順は:(a)SBCRを不活性雰囲気下で活性化触媒スラリーで充たし;(b)不活性雰囲気下、SBCRを望ましい条件に加熱、加圧し(好ましくは温度が約220℃から約250℃の範囲であり、圧力が約50から約500psigの範囲である);(c)不活性ガスを水素で置換し、系をこれらの条件で約2から約20時間保持し;(d)系を不活性ガスでパージし、必要ならば、反応系の温度を望ましい反応温度より少なくとも約10℃下げ;(e)不活性ガスを注意深く望ましい合成ガスで置換し;(f)反応系を必要に応じて望ましい操作温度、好ましくは約190℃から約300℃の範囲の温度に加熱し、望ましい操作圧力、好ましくは約50から約900psigの範囲の圧力に加圧する;工程を含む。
【0035】
実施例
以下の実施例は、様々な触媒の調製と、合成ガスを炭化水素へ転換するためにこれらの触媒を試験して得られる結果とを記載する。試験する前に、純水素ガス中で触媒温度を約1.0℃/分の速度で350℃までゆっくり上昇させ、この温度で10時間保持することにより、各々の触媒を還元した。水素は3L/hr/g−触媒の速度で流した。還元後、触媒を窒素流通下で冷却した。
【0036】
スラリー気泡塔反応器試験では、還元手順を流動床反応器で行った。周囲温度へ冷却後、触媒を計量し、Synfluid中にスラリー化し、不活性雰囲気下でSBCRへ移した。SBCRでのF−T反応試験は全て、230℃、450psig、60%の窒素を含有しH2/CO比が2である合成ガス2900sl/hrで行い、15−25gの還元触媒を用いた。触媒の比較は、ストリームの流通24時間後に得られた結果に基づき行った。
【0037】
以降の触媒は同じ方式で、同じコバルト及びルテニウム担持量で調製し、ただし異なるアルミナ担体を用いた。
触媒1:(CATPAL Bアルミナ上の、コバルト20重量%及びルテニウム0.5重量%であるルテニウム−促進剤添加コバルトF−T触媒)
調製手順:
ベーマイトの形態であるCondea/VistaのCatapal Bアルミナを500℃で10時間焼成し、γ−アルミナに転換した。そして400−170メッシュ(つまり粒子サイズが38μmより大きく88μm未満)に篩いがけした。
【0038】
このγ−アルミナを、硝酸コバルト[Co(NO32・6H2O]及び硝酸ルテニウムニトロシル(III)[Ru(NO)(NO33・xH2O]の水溶液で、初期湿潤(約1.2ml/g)と望ましいコバルト及びルテニウム担持量とのために適切な量を用いて含浸した。触媒前駆体を115℃で5時間、空気中で乾燥し、300℃で2時間(昇温約1℃/分で300℃まで)、空気中で焼成した。
【0039】
反応前の還元手順:
触媒を、純水素流量3000cc/g/hrにおいて、1℃/分で350℃に加熱して10時間保持することにより還元した。
【0040】
以下の触媒2−5の各々を、触媒1と同じ方式で調製した。触媒2−5で使われた特定の担体は以下の通りである。
触媒2:Condea/Vistaにより供給されるPURAL SB担体。PURAL SBはCATAPAL Bと類似した方式で、Codea/Vistaによって、しかしブレンド法を用いる別のプラントにおいて製造された。
【0041】
触媒3:担体PURAL SB1もCondea/Vistaによって供給され、PURAL SB1担体がチタンを含有していないという点を除き、PURAL SBと同一である。
【0042】
触媒4:担体PURALOX DP/L3もCondea/Vistaによって供給され、PURAL SBと同一であるが、PURALOX DP/L3担体が2.8重量%の酸化ランタン(La23)でドープされ、触媒1−3に匹敵する表面積(200−250m2/g)を得るために、触媒1−3に用いられるのと類似した条件で製造者により予備焼成されるという点で異なっている。
【0043】
触媒5:担体PURALOX DP/B3もCondea/Vistaによって供給され、PURAL SBと同一であるが、PURALOX DP/B3が2.7重量%の酸化バリウム(BaO)でドープされ、触媒1−3に匹敵する表面積(200−250m2/g)を得るために、触媒1−3に用いられるのと類似した条件で製造者により予備焼成されるという点で異なっている。
【0044】
触媒1に使われる特定のCATAPAL B担体材料は、チタニア“不純物”を重量で約1000ppm(チタンの重量ppmで表示)含有すると測定され、このチタニアは、ベーマイトの結晶化前のチーグラー法の一部で偶然に添加された。500℃で10時間焼成されたCATAPAL BアルミナのBET表面積は221m2/gであった。対照的に、触媒2で使われる特定のPURAL SB担体材料はブレンド法で形成され、チタンをわずか約500ppmを含有するのみである。500℃で10時間焼成されたPURAL SBアルミナのBET表面積は204m2/gであった。触媒3に使われる特定のγ−アルミナ担体、PURAL SB1は、我々のためにCondea/Vistaにより特別に製造された。このPURAL SB1は、チタンの添加を阻止するため特別の努力が為されている点を除き、PURAL SBと同じである。元素分析は、PURAL SB1担体はわずか7ppmのチタンを含有するにすぎないことを示している。500℃で10時間焼成されたPURAL SB1アルミナのBET表面積は209m2/gであった。
【0045】
触媒4に使われる特定のγ−アルミナ担体、PURALOX DP/L3は、我々のためにCondea/Vistaにより特別に製造された。PURALOX DP/L3はPURAL SBと同じであるが、PURALOX DP/L3担体はランタンでドープされ、触媒1−3に匹敵する表面積を得るために、触媒1−3に用いられるのと類似した条件で製造者により予備焼成されるという点で異なっている。元素分析は、PURALOX DP/L3が2.8重量%のランタン酸化物(La23)と1865ppm(重量による)の二酸化チタン(TiO2)を含有するのみであるということを示した。そのBET表面積は201m2/gであった。
【0046】
触媒5に使われる特定のγ−アルミナ担体、PURALOX DP/B3は、我々のためにCondea/Vistaにより特別に生成された。PURALOX DP/B3はPURAL L3と同じであるが、PURALOX DP/B3担体はバリウムでドープされ、触媒1−3に匹敵する表面積を得るために、触媒1−3に用いられるのと類似した条件で製造者により予備焼成されるという点で異なっている。元素分析は、PURALOX DP/B3が2.7重量%の酸化バリウム(BaO)と40ppm(重量による)の二酸化チタン(TiO2)を含有するのみであるということを示した。そのBET表面積は226m2/gであった。
【0047】
触媒1−5をスラリー気泡塔反応器で試験した。表1及び図2は、最初の24時間の使用後の触媒各々が示した活性(g−HC/kg−触媒/hrで表す)を示す。触媒1−3の比較から、チタニアがルテニウム促進剤添加アルミナ担持コバルト触媒の活性に有害な影響を及ぼすことがわかる。担体中のチタニアの量が増すにつれて触媒の活性は低下し、触媒3について約1400、触媒2について約1322、及び触媒1について約1195に低下した。
【0048】
しかし、ランタンでドープしたアルミナではチタンの影響が逆転すると考えられる。触媒4は触媒1とおよそ同量のチタンを含有するが、その活性は、より少ない量のチタンを含有する触媒3及び4の活性と、実験誤差の範囲内で同じである。
【0049】
触媒5の担体はほとんどチタンを含有せず、約3%の酸化バリウムでドープされている。このBaOドープ触媒の活性は、触媒4と実験誤差内でほとんど同じである。
【0050】
これらの望ましい、そして驚くべき結果に加え、5つの触媒の選択性の比較から、アルミナのドープは触媒の選択性に影響を及ぼさないことがわかる。5つの触媒のメタン及びC5+の選択性は、実験誤差内で同じとみなされる。
【0051】
このように、アルミナ担体にランタン又はバリウムをドープすることにより、意外にもそして驚くべきことに触媒の高い安定性が得られるだけでなく、フィッシャー−トロプシュ合成について選択性には負の影響を与えずに高い活性をも得られる。
【0052】
【表1】
Figure 0004933014
【0053】
このように本発明は、該目標をなし遂げ、上記のそして固有の目的及び利点に達するように、充分に適合されている。本発明を一定の程度特定して記載したが、この開示の趣旨と範囲から離れることなく、多くの変更をなしうることは明らかである。本発明は、例示のためにここで述べた実施態様に限定されるものではないということが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、ランタン−及びバリウム−ドープアルミナの熱安定性を、より一般的な非ドープアルミナの熱安定性と比較するグラフを提供する。
【図2】 図2は、非ドープ、ランタン−ドープ、及びバリウム−ドープアルミナ上に担持された促進剤添加コバルト触媒の、スラリー気泡塔反応器中におけるフィッシャー−トロプシュ合成性能を比較するグラフを提供する。

Claims (24)

  1. 酸化ランタンドーパント、酸化バリウムドーパント、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるドーパントを包含する内部構造を有するγ−アルミナ担体と、
    該γ−アルミナ担体上の、スラリー気泡塔反応系におけるフィッシャー−トロプシュ炭化水素合成のためのコバルトと、を含む触媒であって;
    該炭化水素合成についての該触媒の活性を損なうことなく、該スラリー気泡塔型反応系における使用についての該触媒の熱安定性を増大させるのに効果的な量の該ドーパントがγ−アルミナ担体の該内部構造に存在しており、
    ここで、該担体に存在する該ドーパントの該量が、該アルミナ担体の総重量に基づき1%から5%の範囲にあり、そして
    ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドに加え、該ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドと共加水分解することにより、該ドーパントを含有する内部構造を有する該γ−アルミナを得る、
    上記触媒。
  2. 該担体に存在する該ドーパントの該量が、該アルミナ担体の総重量に基づき約2%から約3%の範囲にある請求項1の触媒。
  3. 該担体に存在する該ドーパントの該量が、該アルミナ担体の総重量に基づき約3%である請求項1の触媒。
  4. 該γ−アルミナ担体が回転楕円体の形状であり;BET表面積が約200から約260m2/gの範囲にあり;気孔率が約0.4から約1.0cm3/gの範囲にある;ために効果的な噴霧乾燥及び焼成方法を用い、該γ−アルミナ担体がアルミニウムアルコキシドから製造される請求項1の触媒。
  5. 該スラリー気泡塔型反応系における該炭化水素合成についての該触媒の活性を増大させるのに効果的な量の該ドーパントが、該γ−アルミナ担体に存在する請求項1の触媒。
  6. 完全な水性液含浸により該コバルトが該担体に添加される請求項1の触媒。
  7. 少なくとも1つの促進剤をさらに含む請求項1の触媒。
  8. 完全な水性液共含浸により、該コバルトと該促進剤とが該担体に加えられる請求項の触媒。
  9. 該促進剤がルテニウム促進剤である請求項の触媒。
  10. 触媒の存在下でフィッシャー−トロプシュ反応系において合成ガスを反応させる工程を含むフィッシャー−トロプシュ炭化水素合成法であって、その触媒が: γ−アルミナと;酸化ランタンドーパント、酸化バリウムドーパント、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるドーパントの制御された量と;を含む内部構造を有するγ−アルミナ担体と、該γ−アルミナ担体上の、該フィッシャー−トロプシュ反応系における該フィッシャー−トロプシュ炭化水素合成のためのコバルトとを含み、該ドーパントの該制御された量が、該フィッシャー−トロプシュ炭化水素合成についての該触媒の活性を損なうことなく、該フィッシャー−トロプシュ反応系における使用についての該触媒の熱安定性を増大させるのに効果的な量であり
    該内部構造を有するγ−アルミナ担体の該内部構造に存在する該ドーパントの該制御された量が、該γ−アルミナ担体の総重量に基づき約1%から約5%の範囲にあり、そして
    ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドに加え、該ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドと共加水分解することにより、該ドーパントを含有する内部構造を有する該γ−アルミナ担体を得る、
    上記方法。
  11. 該γ−アルミナ担体の該内部構造に存在する該ドーパントの該制御された量が、該γ−アルミナ担体の総重量に基づき約2%から約3%の範囲にある請求項10の方法。
  12. 該γ−アルミナ担体の該内部構造に存在する該ドーパントの該制御された量が、該γ−アルミナ担体の総重量に基づき約3.0%である請求項10の方法。
  13. 該γ−アルミナ担体が回転楕円体の形状であり;BET表面積が約200から約260m2/gの範囲にあり;気孔率が約0.4から約1.0cm3/gの範囲にある;ために効果的な噴霧乾燥及び焼成方法を用い、該内部構造中の該ドーパントの該制御された量を有する該γ−アルミナ担体が、アルミニウムアルコキシドから製造された請求項10の方法。
  14. 該ドーパントが、スラリー気泡塔型反応系における該炭化水素合成についての該触媒活性を増大させるのに効果的な量で、該γ−アルミナ担体中に存在する請求項10の方法。
  15. 該コバルトが、完全な水性液含浸により該担体に加えられる請求項10の方法。
  16. 該触媒が少なくとも1つの促進剤をさらに含む請求項10の方法。
  17. 該コバルトと該促進剤とを、完全な水性液共含浸により該担体に加える請求項16の方法。
  18. 該促進剤がルテニウム促進剤である請求項16の方法。
  19. 該γ−アルミナ担体が合成ベーマイトから製造され;
    該ドーパントの該制御された量が、該合成ベーマイトの結晶化の前に該γ−アルミナに加えられる;請求項10の方法。
  20. 触媒の存在下でフィッシャー−トロプシュ反応系において合成ガスを反応させる工程を含むフィッシャー−トロプシュ炭化水素合成法であって、その触媒がγ−アルミナ担体;
    該γ−アルミナ担体に担持された、該フィッシャー−トロプシュ反応系における該フィッシャー−トロプシュ炭化水素合成のためのコバルト;及び該コバルトと共に該γ−アルミナ担体上にある少なくとも1つの促進剤;を含み、 該γ−アルミナ担体が:γ−アルミナと;少なくとも500ppmのチタニア(チタン元素として、γ−アルミナ担体の総重量に基づき表記)と;酸化ランタンドーパント、酸化バリウムドーパント、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるドーパントの制御された量と;を含む内部構造を有し、該ドーパントの該制御された量が、該フィッシャー−トロプシュ反応系におけるフィッシャー−トロプシュ炭化水素合成についての該触媒の活性と熱安定性の両者を増大させるのに効果的な量であり
    該γ−アルミナ担体の該内部構造に存在する該ドーパントの該制御された量が、該γ−アルミナ担体の総重量に基づき約1%から約5%の範囲にある、
    上記方法。
  21. 該1つの促進剤がルテニウムである請求項20の方法。
  22. 該γ−アルミナ担体の該内部構造に存在する該ドーパントの該制御された量が、該γ−アルミナ担体の総重量に基づき約2から約3%の範囲にある請求項20の方法。
  23. 該γ−アルミナ担体が、アルミナ製品を製造するため加水分解されるアルミニウムアルコキシドから製造され;該アルミナ担体の該内部構造中に該ドーパントの該制御された量をもたらすのに効果的な量で、ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドに加え、該ドーパントアルコキシドを該アルミニウムアルコキシドと共加水分解することにより、該ドーパントが該アルミナ担体に取り込まれた請求項20の方法。
  24. 該アルミナ担体が合成ベーマイトから製造され、該ドーパントの該制御された量が、該合成ベーマイトの結晶化の前に該γ−アルミナ担体に加えられた請求項20の方法。
JP2001568579A 2000-03-17 2001-03-14 ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成 Expired - Fee Related JP4933014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/528,163 2000-03-17
US09/528,163 US6255358B1 (en) 2000-03-17 2000-03-17 Highly active Fischer-Tropsch synthesis using doped, thermally stable catalyst support
PCT/US2001/008155 WO2001070394A2 (en) 2000-03-17 2001-03-14 Highly active fischer-tropsch catalyst comprising doped, thermally stable catalyst support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531716A JP2003531716A (ja) 2003-10-28
JP4933014B2 true JP4933014B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=24104498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568579A Expired - Fee Related JP4933014B2 (ja) 2000-03-17 2001-03-14 ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6255358B1 (ja)
EP (1) EP1263531B1 (ja)
JP (1) JP4933014B2 (ja)
KR (1) KR20030041105A (ja)
CN (1) CN1440310A (ja)
AR (1) AR027675A1 (ja)
AU (2) AU2001245713B2 (ja)
BR (1) BR0109337B1 (ja)
CA (1) CA2403087A1 (ja)
EA (1) EA005830B1 (ja)
EG (1) EG22430A (ja)
GC (1) GC0000273A (ja)
MX (1) MXPA02009122A (ja)
MY (2) MY137286A (ja)
NO (1) NO327790B1 (ja)
OA (1) OA12233A (ja)
WO (1) WO2001070394A2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0030170D0 (en) * 2000-12-11 2001-01-24 Norske Stats Oljeselskap Fischer-tropsch catalyst
GB0109555D0 (en) * 2001-04-18 2001-06-06 Kvaerner Process Tech Ltd Process
US6812179B2 (en) 2001-04-25 2004-11-02 Syntroleum Corporation Process for regenerating a slurry fischer-tropsch catalyst
US6706660B2 (en) * 2001-12-18 2004-03-16 Caterpillar Inc Metal/metal oxide doped oxide catalysts having high deNOx selectivity for lean NOx exhaust aftertreatment systems
EP1511564A1 (en) * 2002-06-12 2005-03-09 Sulzer Metco (Canada) Inc. Hydrometallurgical process for production of supported catalysts
US7071239B2 (en) 2002-10-16 2006-07-04 Conocophillips Company Fischer-Tropsch processes and catalysts using stabilized supports
US7341976B2 (en) * 2002-10-16 2008-03-11 Conocophillips Company Stabilized boehmite-derived catalyst supports, catalysts, methods of making and using
AU2003301268A1 (en) * 2002-10-16 2004-05-04 Conocophillips Company A stabilized transition alumina catalyst support from boehmite and catalysts made therefrom
US20040127352A1 (en) * 2002-10-16 2004-07-01 Conocophillips Company High hydrothermal stability catalyst support
RU2005115080A (ru) * 2002-10-16 2005-10-27 КонокоФиллипс Кампэни (US) Способ получения гидротермально стабильных катализаторов конверсии синтез-газа в углеводороды, способ получения углеводородов и катализатор с повышенной гидротермальной стабильностью
US7176160B2 (en) * 2002-10-16 2007-02-13 Conocophillips Company Method for forming a Fischer-Tropsch catalyst using a boehmite support
WO2004041969A1 (en) 2002-11-05 2004-05-21 Albemarle Netherlands B.V. Fischer-tropsch process using a fischer-tropsch catalyst and zeolite y
WO2004041970A1 (en) 2002-11-05 2004-05-21 Albemarle Netherlands B.V. Fischer-tropsch process using a fischer-tropsch catalyst and a zeolite-containing catalyst
AU2003297257A1 (en) * 2002-11-11 2004-06-03 Conocophillips Company Improved supports for high surface area catalysts
GB0226514D0 (en) * 2002-11-13 2002-12-18 Statoil Asa Fischer-tropsch catalysts
US7067562B2 (en) * 2002-12-20 2006-06-27 Conocophillips Company Iron-based Fischer-Tropsch catalysts and methods of making and using
US20040127584A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Phillips Petroleum Company Chemical vapor deposition synthesis of polymerization catalyst composition
US8580211B2 (en) * 2003-05-16 2013-11-12 Velocys, Inc. Microchannel with internal fin support for catalyst or sorption medium
US7776784B2 (en) * 2003-07-14 2010-08-17 Nippon Oil Corporation Hydrodesulfurization catalyst and hydrodesulfurization process for gasoline fractions
US20050203195A1 (en) * 2003-08-05 2005-09-15 Yong Wang Tailored Fischer-Tropsch synthesis product distribution
US7163963B2 (en) * 2003-09-08 2007-01-16 Conocophillips Company Chemically and thermally stabilized alumina for Fischer-Tropsch catalysts
US7186757B2 (en) * 2003-10-16 2007-03-06 Conocophillips Company Silica-alumina catalyst support with bimodal pore distribution, catalysts, methods of making and using same
WO2005046855A2 (en) * 2003-10-16 2005-05-26 Conocophillips Company Silica-alumina catalyst support, catalysts made therefrom and methods of making and using same
FR2862238B1 (fr) * 2003-11-14 2006-11-17 Solvay Catalyseur a base d'alumine contenant du titane et procede en phase gazeuse utilisant un tel catalyseur
US9023900B2 (en) 2004-01-28 2015-05-05 Velocys, Inc. Fischer-Tropsch synthesis using microchannel technology and novel catalyst and microchannel reactor
GB2410449B (en) * 2004-01-28 2008-05-21 Statoil Asa Fischer-Tropsch catalysts
US7084180B2 (en) * 2004-01-28 2006-08-01 Velocys, Inc. Fischer-tropsch synthesis using microchannel technology and novel catalyst and microchannel reactor
US7365040B2 (en) * 2004-04-26 2008-04-29 Sasoltechnology (Proprietary) Limited Catalysts
GB0418934D0 (en) * 2004-08-25 2004-09-29 Johnson Matthey Plc Catalysts
US7432222B2 (en) * 2004-11-01 2008-10-07 Council Of Scientific And Industrial Research High temperature stable non-noble metal catalyst, process for production of syngas using said catalyst
US20090208396A1 (en) * 2005-05-12 2009-08-20 Basf Catalysts Llc Alumina-Based Perovskite Catalysts and Catalyst Supports
US7504085B2 (en) * 2005-05-12 2009-03-17 Basf Catalysts Llc Alumina-based perovskite catalysts and catalyst supports
US20070004810A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Yong Wang Novel catalyst and fischer-tropsch synthesis process using same
ITMI20051410A1 (it) * 2005-07-22 2007-01-23 Eni Spa Procedimento per la preparazione di catalizzatori di fischer-tropsch ad alta stabilita' meccanica, termica e chimica
WO2007040097A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Japan Energy Corporation 炭化水素の水蒸気改質触媒
US20070098611A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Yang Xiaolin D Stabilized flash calcined gibbsite as a catalyst support
US7393876B2 (en) * 2005-12-16 2008-07-01 Eltron Research, Inc. Fischer-tropsch catalysts
JP5383508B2 (ja) 2007-01-19 2014-01-08 ヴェロシス,インク. マイクロチャネルプロセス技術を用いて天然ガスを分子量の高くなった炭化水素に変換するためのプロセスおよび装置
GB2446127A (en) * 2007-01-30 2008-08-06 Gtl F1 Ag Preparation of Fischer-Tropsch Catalysts
US20090023822A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Tijm Peter J Method for activating and regenerating catalyst for a fischer-tropsch synthesis reaction
DE102007041380A1 (de) * 2007-08-31 2009-03-05 Evonik Oxeno Gmbh Hydrierkatalysator und Verfahren zur Herstellung von Alkoholen durch Hydrierung von Carbonylverbindungen
DE102008036295A1 (de) * 2008-08-04 2010-02-11 Bayer Technology Services Gmbh Katalysatorzusammensetzung zur Umesterung
US8614158B2 (en) * 2008-02-29 2013-12-24 Schlumberger Technology Corporation Fischer-trospch and oxygenate synthesis catalyst activation/regeneration in a micro scale process
US8293805B2 (en) * 2008-05-29 2012-10-23 Schlumberger Technology Corporation Tracking feedstock production with micro scale gas-to-liquid units
US8148292B2 (en) * 2008-07-25 2012-04-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Preparation of high activity cobalt catalysts, the catalysts and their use
JP2010210118A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Jamco Corp 漏水防止用安全弁を備えた旅客機搭載用スチームオーブン
GB2473071B (en) * 2009-09-01 2013-09-11 Gtl F1 Ag Fischer-tropsch catalysts
GB2475492B (en) 2009-11-18 2014-12-31 Gtl F1 Ag Fischer-Tropsch synthesis
KR101094077B1 (ko) 2010-02-16 2011-12-15 한국에너지기술연구원 금속 폼 표면에 코발트 촉매 분말이 코팅된 코발트 금속 폼 촉매의 제조방법 및 그 코발트 금속 폼 촉매, 이 코발트 금속 폼 촉매를 이용한 열매체 순환 열교환형 반응기 및 이 열매체 순환 열교환형 반응기를 이용한 피셔-트롭쉬 합성 반응에 의한 액체 연료의 생산 방법
EP2603316B1 (en) 2010-08-09 2017-04-19 Gtl. F1 Ag Fischer-tropsch catalysts
WO2012021259A1 (en) 2010-08-09 2012-02-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Attrition resistant supports for fischer-tropsch catalysts and process for making the same
CN102441393B (zh) * 2010-10-12 2016-01-13 中国石油化工股份有限公司 一种以改性氧化铝为载体的费托合成催化剂及其应用
US8093306B2 (en) * 2010-12-22 2012-01-10 Rentech, Inc. Integrated biorefinery for production of liquid fuels
US8168686B2 (en) * 2010-12-22 2012-05-01 Rentech, Inc. Integrated biorefinery for production of liquid fuels
US8367741B2 (en) 2011-05-19 2013-02-05 Rentech, Inc. Biomass high efficiency hydrothermal reformer
US9127220B2 (en) 2011-05-19 2015-09-08 Res Usa, Llc Biomass high efficiency hydrothermal reformer
US9416066B2 (en) 2012-06-26 2016-08-16 Sicat Catalysts, Inc. Catalyst supports made from silicon carbide covered with TiO2 for Fischer-Tropsch synthesis
PE20150186A1 (es) 2012-08-02 2015-02-27 Sasol Tech Pty Ltd Catalizadores
GB201214122D0 (en) 2012-08-07 2012-09-19 Oxford Catalysts Ltd Treating of catalyst support
KR101373823B1 (ko) 2013-10-22 2014-03-11 한국에너지기술연구원 선택적 합성오일 생성을 위한 피셔-트롭쉬 반응용 금속 구조체 기반 코발트계 촉매 및 그 제조 방법, 이 금속 구조체 기반 코발트계 촉매를 이용한 선택적 합성 오일 제조 방법
WO2016201218A2 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Velocys, Inc. Synthesis gas conversion process
CN105344356B (zh) * 2015-11-19 2019-01-04 中科潞安能源技术有限公司 一种氧化铝负载钴催化剂及制法和在费托合成的应用
US10543470B2 (en) 2017-04-28 2020-01-28 Intramicron, Inc. Reactors and methods for processes involving partial oxidation reactions
US10544371B2 (en) 2018-05-11 2020-01-28 Intramicron, Inc. Channel reactors

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218254A (ja) * 1987-03-05 1988-09-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 触媒担体の製造方法
JPH0910589A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Phillips Petroleum Co 触媒組成物の製造方法
US5939350A (en) * 1997-02-10 1999-08-17 Energy International Corporation Processes and catalysts for conducting fischer-tropsch synthesis in a slurry bubble column reactor

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088671A (en) * 1976-03-19 1978-05-09 Gulf Research & Development Company Conversion of synthesis gas using a cobalt-ruthenium catalyst
US4585798A (en) * 1981-10-13 1986-04-29 Gulf Research & Development Company Synthesis gas conversion using ruthenium-promoted cobalt catalyst
US4493905A (en) * 1981-10-13 1985-01-15 Gulf Research & Development Company Fluid bed catalyst for synthesis gas conversion and utilization thereof for preparation of diesel fuel
US4399234A (en) * 1981-10-13 1983-08-16 Gulf Research & Development Company Process for preparing gasoline range hydrocarbons from synthesis gas and catalyst used therefor
US4670414A (en) * 1981-10-13 1987-06-02 Kobylinski Thaddeus P Activated cobalt catalyst and synthesis gas conversion using same
US5023276A (en) * 1982-09-30 1991-06-11 Engelhard Corporation Preparation of normally liquid hydrocarbons and a synthesis gas to make the same, from a normally gaseous hydrocarbon feed
US4423265A (en) 1982-12-01 1983-12-27 Mobil Oil Corporation Process for snygas conversions to liquid hydrocarbon products
DE3482094D1 (de) * 1983-07-01 1990-06-07 Hitachi Ltd Bei hoher temperatur stabiler katalysator, verfahren zu dessen herstellung und verfahren zur durchfuehrung von chemischen reaktionen unter dessen verwendung.
US4717702A (en) * 1985-04-26 1988-01-05 Shell Internationale Research Maatschappij Bv Catalyst for conversion of synthesis gas to diesel fuel and process for preparation of such catalyst
US4788222A (en) 1985-05-20 1988-11-29 Exxon Research And Engineering Company Method for the production of hydrocarbons using iron-carbon-based catalysts
US4681867A (en) 1985-06-05 1987-07-21 Air Products And Chemicals, Inc. Supported fischer-tropsch catalyst and method of making the catalyst
US4684756A (en) 1986-05-01 1987-08-04 Mobil Oil Corporation Process for upgrading wax from Fischer-Tropsch synthesis
US5324335A (en) 1986-05-08 1994-06-28 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
US4822824A (en) * 1986-07-02 1989-04-18 Exxon Research And Engineering Company Cobalt-ruthenium catalysts for Fischer-Tropsch synthesis
US5145876A (en) * 1988-06-15 1992-09-08 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst for use in a Fischer-Tropsch process
US5140050A (en) * 1988-11-23 1992-08-18 Exxon Research And Engineering Co. Titania catalysts, their preparation, and use in Fischer-Tropsch synthesis
US5157054A (en) 1990-04-04 1992-10-20 Exxon Research And Engineering Company Catalyst fluidization improvements (C-2546)
US5348982A (en) 1990-04-04 1994-09-20 Exxon Research & Engineering Co. Slurry bubble column (C-2391)
US5248701A (en) 1991-08-05 1993-09-28 Exxon Research And Engineering Company Substituted cobalt catalysts for Fischer-Tropsch synthesis
US5292705A (en) * 1992-09-24 1994-03-08 Exxon Research & Engineering Co. Activation of hydrocarbon synthesis catalyst
US5252613A (en) 1992-12-18 1993-10-12 Exxon Research & Engineering Company Enhanced catalyst mixing in slurry bubble columns (OP-3723)
US5527473A (en) 1993-07-15 1996-06-18 Ackerman; Carl D. Process for performing reactions in a liquid-solid catalyst slurry
US5498638A (en) 1994-04-29 1996-03-12 Exxon Research & Engineering Co. Staged hydrocarbon synthesis process
NO313086B1 (no) * 1995-08-04 2002-08-12 Inst Francais Du Petrole Fremgangsmåte for fremstilling av en katalysator, katalysator som kan oppnås derved, katalysatorblanding oppnådd derved samtfremgangsmåte for syntese av hydrokarboner
FR2758278B1 (fr) * 1997-01-15 1999-02-19 Inst Francais Du Petrole Catalyseur comprenant un sulfure mixte et utilisation en hydroraffinage et hydroconversion d'hydrocarbures
US6191066B1 (en) * 1998-05-27 2001-02-20 Energy International Corporation Fischer-Tropsch activity for non-promoted cobalt-on-alumina catalysts
US6271432B2 (en) * 1998-05-27 2001-08-07 Energy International Fischer-tropsch activity for non-promoted cobalt-on-alumina catalysts
WO1999061550A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-02 Energy International Corporation Improved fischer-tropsch activity for 'non-promoted' cobalt-on-alumina catalysts
US6182443B1 (en) * 1999-02-09 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Method for converting exhaust gases from a diesel engine using nitrogen oxide absorbent
US6262132B1 (en) * 1999-05-21 2001-07-17 Energy International Corporation Reducing fischer-tropsch catalyst attrition losses in high agitation reaction systems
US6100304A (en) * 1999-05-26 2000-08-08 Energy International Corportion Processes and palladium-promoted catalysts for conducting Fischer-Tropsch synthesis

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218254A (ja) * 1987-03-05 1988-09-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 触媒担体の製造方法
JPH0910589A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Phillips Petroleum Co 触媒組成物の製造方法
US5939350A (en) * 1997-02-10 1999-08-17 Energy International Corporation Processes and catalysts for conducting fischer-tropsch synthesis in a slurry bubble column reactor

Also Published As

Publication number Publication date
AU4571301A (en) 2001-10-03
WO2001070394A3 (en) 2002-03-14
US6255358B1 (en) 2001-07-03
CA2403087A1 (en) 2001-09-27
EG22430A (en) 2003-01-29
MY123600A (en) 2006-05-31
CN1440310A (zh) 2003-09-03
NO20024441L (no) 2002-10-28
US20010031793A1 (en) 2001-10-18
NO20024441D0 (no) 2002-09-17
BR0109337A (pt) 2004-12-07
EP1263531A2 (en) 2002-12-11
EA005830B1 (ru) 2005-06-30
WO2001070394A2 (en) 2001-09-27
BR0109337B1 (pt) 2013-10-29
JP2003531716A (ja) 2003-10-28
EP1263531B1 (en) 2013-05-01
GC0000273A (en) 2006-11-01
OA12233A (en) 2006-05-10
US6537945B2 (en) 2003-03-25
MXPA02009122A (es) 2003-03-12
AU2001245713B2 (en) 2005-10-13
NO327790B1 (no) 2009-09-28
KR20030041105A (ko) 2003-05-23
MY137286A (en) 2009-01-30
EA200200989A1 (ru) 2003-10-30
AR027675A1 (es) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4933014B2 (ja) ドープされ熱的に安定な触媒担体を用いた高活性なフィッシャー−トロプシュ合成
AU2001245713A1 (en) Highly active fischer-tropsch synthesis using doped, thermally stable catalyst support
US7011809B2 (en) Attrition resistant gamma-alumina catalyst support
EP1203061B1 (en) Improved fischer-tropsch activity for "non-promoted" cobalt-on-alumina catalysts
US6100304A (en) Processes and palladium-promoted catalysts for conducting Fischer-Tropsch synthesis
US6271432B2 (en) Fischer-tropsch activity for non-promoted cobalt-on-alumina catalysts
US6191066B1 (en) Fischer-Tropsch activity for non-promoted cobalt-on-alumina catalysts
US7341976B2 (en) Stabilized boehmite-derived catalyst supports, catalysts, methods of making and using
KR102061202B1 (ko) 피셔-트롭시 합성용 촉매의 재생 방법
AU2009309421A1 (en) Cobalt catalyst precursor
US20050096215A1 (en) Process for producing synthesis gas using stabilized composite catalyst
JP4118503B2 (ja) 二酸化炭素共存下の炭化水素類の製造方法
JP2009078267A (ja) オ―トサ―マルリフォ―ミング触媒および水素または合成ガスの製造方法
AU764183B2 (en) Improved fischer-tropsch activity for "non-promoted" cobalt-on-alumina catalysts
OA11949A (en) Improved fischer-tropsch activity for non-promotedcobalt-on-alumina catalysts.

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4933014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees