JP2003326919A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2003326919A
JP2003326919A JP2002134426A JP2002134426A JP2003326919A JP 2003326919 A JP2003326919 A JP 2003326919A JP 2002134426 A JP2002134426 A JP 2002134426A JP 2002134426 A JP2002134426 A JP 2002134426A JP 2003326919 A JP2003326919 A JP 2003326919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
main groove
tire
block piece
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002134426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3682269B2 (ja
Inventor
Sonoko Kimijima
その子 君嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2002134426A priority Critical patent/JP3682269B2/ja
Priority to EP03010057A priority patent/EP1361075B1/en
Priority to DE60300302T priority patent/DE60300302T2/de
Priority to CN031243940A priority patent/CN1456452B/zh
Priority to CN2009101384243A priority patent/CN101665064B/zh
Priority to US10/434,268 priority patent/US7025100B2/en
Publication of JP2003326919A publication Critical patent/JP2003326919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682269B2 publication Critical patent/JP3682269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノイズ性能を略維持しながらハイドロプレー
ニング性能を向上する。 【解決手段】 トレッド部2に、中央側の縦主溝3とそ
の外側の縦主溝4と横主溝5とで囲む中間ブロック6か
らなる中間ブロック列Rmを具える。中間ブロック6
は、分割縦細溝9により中央側の中間ブロック部6Aと
外側の中間ブロック部6Bとに区分する。又中央側の中
間ブロック部6Aは、横補助溝10により長ブロック片
部6A1と短ブロック片部6A2とに区分し、かつ前記
外側の中間ブロック部6Bは、横補助溝11により長ブ
ロック片部6B1と短ブロック片部6B2とに区分す
る。各ブロック片部6A1〜6B2は、輪郭形状が互い
に相違する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、悪路を走行する四
輪駆動車用タイヤとして好適であり、ノイズ性能を略維
持しながらハイドロプレーニング性能を向上した空気入
りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】悪路
を走行する四輪駆動車に装着されるマッド&スノー用の
空気入りタイヤでは、ハイドロプレーニング性能及びマ
ッド(泥地)性能を充分に確保するために、タイヤ周方
向にのびる縦主溝およびこれと交差する向きの横主溝を
含めた溝面積の、トレッド面に占める割合(溝面積比)
を大きく形成する必要がある。
【0003】しかしながら、この溝面積比の増加は、ト
レッド面と路面との間で圧縮された空気が横主溝を通じ
て外部に流出してなる所謂ポンピング音、さらにはこの
ポンピング音に励起された縦主溝内での気柱共鳴音等に
よってノイズを大きくさせるという問題がある。
【0004】特に、タイヤ赤道の両側に中間ブロック列
を設けたタイヤでは、この中間ブロック列がタイヤが振
動し易い部位に位置する結果、ノイズの悪化をより顕著
なものとしている。
【0005】そこで本発明は、前記中間ブロック列を有
するタイヤにおいて、この中間ブロック列に設ける中間
ブロックを、タイヤ周方向の分割縦細溝および横補助溝
によって、形状が互いに相違する長短の4つのブロック
片部に分割することを基本として、ノイズ性能を略維持
しながらハイドロプレーニング性能を効率よく向上しう
る空気入りタイヤの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願請求項1の発明は、トレッド部に、タイヤ赤道
を含みかつ該タイヤ赤道からタイヤ軸方向にトレッド接
地巾TWの15%を両側に隔てるタイヤ赤道域内に設け
る少なくとも1本の中央側の縦主溝と、そのタイヤ軸方
向外側でタイヤ周方向にのびる外側の縦主溝との間を横
主溝により連結することにより形成される中間ブロック
からなる中間ブロック列を具える空気入りタイヤであっ
て、前記中間ブロックは、前記横主溝の間を連結するタ
イヤ周方向の分割縦細溝により中央側の中間ブロック部
と、外側の中間ブロック部とに区分されるとともに、前
記中央側の中間ブロック部は、前記中央側の縦主溝から
前記分割縦細溝に達しかつ前記外側の縦主溝に達するこ
となく途切れる中央側の横補助溝を設けてタイヤ周方向
の長さが異なる中央側の長ブロック片部と、短ブロック
片部とに区分し、かつ前記外側の中間ブロック部は、前
記外側の縦主溝から前記分割縦細溝に達しかつ前記中央
側の縦主溝に達することなく途切れる外側の横補助溝を
設けてタイヤ周方向の長さが異なる外側の長ブロック片
部と、短ブロック片部とに区分する一方、前記中央側の
長ブロック片部、中央側の短ブロック片部、外側の長ブ
ロック片部、及び外側の短ブロック片部は、トレッド面
における各形状が互いに相違することを特徴としてい
る。
【0007】又請求項2の発明では、前記横主溝は、タ
イヤ周方向に対して25〜45度の角度で傾斜するとと
もに、前記内側の縦主溝がタイヤ周方向に直線状にのび
る直線溝、かつ前記外側の縦主溝がタイヤ周方向に対し
て3〜10度の角度で傾斜する傾斜部分を返り部分を介
して繰り返す傾斜繰り返し溝からなり、しかも前記横主
溝は、少なくとも前記返り部分に形成されることによ
り、前記外側の中間ブロック部は、タイヤ軸方向の巾を
タイヤ周方向の一方側から他方側に漸増することを特徴
としている。
【0008】又請求項3の発明では、前記中央側の横補
助溝と中央側の縦主溝とが交わる交差中心位置から、前
記中央側の中間ブロック部の該交差中心位置に近い側の
周方向の端縁までのタイヤ周方向距離L1aと、前記中
央側の中間ブロック部のタイヤ周方向両側の端縁間の周
方向長さL1との比L1a/L1は、前記外側の横補助
溝と外側の縦主溝とが交わる交差中心位置から、前記外
側の中間ブロック部の該交差中心位置に近い側の周方向
の端縁までのタイヤ周方向距離L2aと、前記外側の中
間ブロック部のタイヤ周方向両側の端縁間の周方向長さ
L2との比L2a/L2と異なることを特徴としてい
る。
【0009】又請求項4の発明では、前記横主溝は、前
記中央側の縦主溝と分割縦細溝との間の中央側の横主溝
部と、前記外側の縦主溝と分割縦細溝との間の外側の横
主溝部とからなり、かつ中央側の横主溝部と分割縦細溝
との交差位置は、外側の横主溝部と分割縦細溝との交差
位置に対して、周方向に位置ずれするとともに、該位置
ずれ量K1は、前記横主溝の周方向巾の50〜90%で
あることを特徴としている。
【0010】又請求項5の発明では、前記中央側の長ブ
ロック片部と短ブロック片部、及び外側の長ブロック片
部と短ブロック片部は、該長,短ブロック片部のタイヤ
軸方向巾の1/2倍以上の長さでのびるサイピングが形
成されるとともに、中央側の短ブロック片部と外側の短
ブロック片部とのうちのタイヤ周方向の長さが小な短ブ
ロック片部に配されるサイピングの本数は、中央側の長
ブロック片部と外側の長ブロック片部とのうちの長さが
大きい長ブロック片部に配されるサイピングの本数より
も少ないことを特徴としている。
【0011】なお本明細書において、「トレッド接地巾
TW」とは、正規リムにリム組みしかつ正規内圧を充填
した正規内圧状態のタイヤに正規荷重を負荷した時に接
地するトレッド接地面のタイヤ軸方向巾を意味する。
【0012】又前記「正規リム」とは、タイヤが基づい
ている規格を含む規格体系において、当該規格がタイヤ
毎に定めるリムであり、例えばJATMAであれば標準
リム、TRAであれば "Design Rim" 、或いはETRT
Oであれば "Measuring Rim"を意味する。また前記「正
規内圧」とは、前記規格がタイヤ毎に定めている空気圧
であり、JATMAであれば最高空気圧、TRAであれ
ば表 "TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION P
RESSURES" に記載の最大値、ETRTOであれば "INFL
ATION PRESSURE" であるが、タイヤが乗用車用である場
合には180kPaとする。また前記「正規荷重」と
は、前記規格がタイヤ毎に定めている荷重であり、JA
TMAであれば最大負荷能力、TRAであれば表 "TIRE
LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES"
に記載の最大値、ETRTOであれば "LOAD CAPACITY"
であり、乗用車用である場合には、その88%に相当す
る荷重とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を、
図示例とともに説明する。図1は、本発明の空気入りタ
イヤが、悪路を走行する四輪駆動車に装着されるマッド
&スノー用のタイヤである場合のトレッドパターン示す
展開図である。
【0014】図1において、空気入りタイヤ1は、トレ
ッド部2に、タイヤ赤道Cを含みかつ該タイヤ赤道Cか
らタイヤ軸方向にトレッド接地巾TWの15%を両側に
隔てるタイヤ赤道域Yc内に設ける少なくとも1本の中
央側の縦主溝3と、そのタイヤ軸方向外側でタイヤ周方
向にのびる外側の縦主溝4との間を横主溝5により連結
することにより形成される中間ブロック6からなる中間
ブロック列Rmを具えている。
【0015】本例では、前記タイヤ赤道域Yc内かつタ
イヤ赤道Cの両側に、各1本(合計2本)の中央側の縦
主溝3が配される場合を例示している。従って、トレッ
ド部2には、前記中央側の縦主溝3,3間の中央陸部R
1、前記中央側の縦主溝3と前記外側の縦主溝4との間
の中間陸部R2、および前記外側の縦主溝4とトレッド
接地縁Teとの間の外陸部R3とが形成される。
【0016】このうち前記中央陸部R1は、本例では、
タイヤ周方向に連続してのびる周方向リブとして形成さ
れる。又前記外陸部R3は、本例では、前記外側の縦主
溝4とトレッド接地縁Teとの間を連結する横主溝7に
より、外ブロック8が周方向に隔置する外ブロック列と
して形成される。又前記中間陸部R2は、前述の如く、
中央側の縦主溝3と外側の縦主溝4との間を連結する横
主溝5により、中間ブロック6が周方向に隔置する前記
中間ブロック列Rmとして形成される。
【0017】そして本実施形態では、ノイズ性能の悪化
を最小限にとどめながらハイドロプレーニング性能を効
率よく向上させるために、ノイズへの影響が大きい中間
ブロック列Rmを改善している。
【0018】詳しくは、図2に拡大して示すように、中
間ブロック列Rmをなす前記中間ブロック6は、前記横
主溝5,5の間を連結するタイヤ周方向の分割縦細溝9
によって、この中間ブロック6を中央側の中間ブロック
部6Aと、外側の中間ブロック部6Bとに区分してい
る。
【0019】又前記中央側の中間ブロック部6Aは、前
記中央側の縦主溝3から前記分割縦細溝9に達しかつ前
記外側の縦主溝4に達することなく途切れる中央側の横
補助溝10により、この中間ブロック部6Aを、タイヤ
周方向の長さが異なる中央側の長ブロック片部6A1
と、短ブロック片部6A2とに区分している。
【0020】又前記外側の中間ブロック部6Bは、前記
外側の縦主溝4から前記分割縦細溝9に達しかつ前記中
央側の縦主溝3に達することなく途切れる外側の横補助
溝11により、この中間ブロック部6Bを、タイヤ周方
向の長さが異なる外側の長ブロック片部6B1と、短ブ
ロック片部6B2とに区分している。
【0021】このとき、中央側の長ブロック片部6A
1、中央側の短ブロック片部6A2、外側の長ブロック
片部6B1、及び外側の短ブロック片部6B2は、トレ
ッド面における各輪郭形状が互いに相違している。
【0022】このように、前記中間ブロック6を、分割
縦細溝9および横補助溝10,11を用いて、形状が互
いに相違する長短の4つのブロック片部6A1,6A
2,6B1,6B2に分割している。その結果、エンベ
ロープ効果が高まり、ロードノイズへの影響が大きい路
面からの振動入力を拾い難くするとともに、中間ブロッ
ク6が接地する際に発するインパクト音を分散せしめ、
しかも分散された各インパクト音の大きさ及び発生タイ
ミングを変化させることができる。従って、ノイズを低
く抑えながらハイドロプレーニング性能を向上すること
が可能となる。
【0023】ここで、前記分割縦細溝9は、図3に略示
する如く、溝巾W9が2.0mm以下の直線溝であっ
て、優れた排水性を発揮しハイドロプレーニング性能を
効果的に高めうる。又前述の振動入力の低減効果および
インパクト音の分散効果を大きく発揮する反面、溝巾が
小であることによりこの分割縦細溝9自体のノイズへの
悪影響がほとんどなく、ノイズ低減にも大きく貢献しう
る。この分割縦細溝9では、上記の効果をより高く発揮
するために、その溝深さH9を、前記縦主溝3、4の溝
深さH3、H4の50〜70%とすることが好ましい。
【0024】又前記縦主溝3、4は、溝巾W3,W4を
2.0mmより大、好ましくは5mm以上とした排水用
の巾広溝であって、本例では、中央側の縦主溝3を、溝
巾W3が5.0〜7.0mmの直線溝で構成するととも
に、外側の縦主溝4を、溝巾W4が7.0〜9.5mm
(W4>W3)、かつ図2の如くタイヤ周方向に対して
3〜10度の角度αで傾斜する傾斜部分4Aを返り部分
4Bを介して繰り返す略ジグザグ状の傾斜繰り返し溝1
2で構成している。
【0025】このように、前記外側の縦主溝4を巾広の
傾斜繰り返し溝12とすることにより、雪上性能を高め
るとともに溝内での気柱共鳴を軽減することができる。
なお前記角度αが3度未満では、気柱共鳴の軽減等が見
込まれず、逆に10度を超えると、横エッジ成分により
ノイズの新たな発生を招く傾向となる。又前記中央側の
縦主溝3をやや巾狭の直線溝とすることにより、タイヤ
赤道域Ycでの周方向剛性を高め、操縦安定性(特に直
進安定性)とハイドロプレーニング性能とを両立して向
上している。なお縦主溝3、4の溝深さH3,H4は、
8.0〜11.0mmとするのが好ましい。
【0026】又前記横主溝5は、タイヤ周方向に対して
25〜45度の角度βで、夫々同方向に傾斜している。
これによって排水性を高めるとともに、溝内でのポンピ
ング音およびインパクト音の低減が図られる。この横主
溝5の溝巾W5(図2に示す)、及び溝深さH5(図3
に示す)は、大きすぎるとポンピング音が増し、逆に小
さすぎると排水性を低下させる傾向があるため、溝巾W
5は、2.0mm以上かつ縦主溝3の前記溝巾W3以下
とするのが好ましく、又溝深さH5は、前記縦主溝3の
溝深さH3の50〜70%とするのが好ましい。
【0027】又横主溝5は、本例では、前記外側の縦主
溝4と、そのジグザグの返り部分4Bで導通することよ
り、前記外側の中間ブロック部6Bは、タイヤ軸方向の
巾W6をタイヤ周方向の一方側から他方側に漸増してい
る。これによって、ノイズの分散効果をさらに高めてい
る。
【0028】又本例では、前記横主溝5を、前記中央側
の縦主溝3と分割縦細溝9との間の中央側の横主溝部5
Aと、前記外側の縦主溝4と分割縦細溝9との間の外側
の横主溝部5Bに区分したとき、この中央側の横主溝部
5Aと分割縦細溝9との交差中心位置Qaは、外側の横
主溝部5Bと分割縦細溝9との交差中心位置Qbに対し
て、周方向に位置ずれしている。これによって、排水性
を維持しつつ、ポンピング音を分散しうる。そのため
に、位置ずれ量K1を、前記横主溝5の周方向巾W5a
の50〜90%とするのが好ましく、50%以下では、
ポンピング音の分散効果が過小となり、90%をこえる
と排水性が過度に低下する。
【0029】次に、前記中央側の横補助溝10と中央側
の縦主溝3とが交わる交差中心位置P1から、前記中央
側の中間ブロック部6Aの該交差中心位置P1に近い側
の周方向の端縁までのタイヤ周方向距離L1aと、前記
中央側の中間ブロック部6Aのタイヤ周方向両側の端縁
間の周方向長さL1の比L1a/L1は、前記外側の横
補助溝11と外側の縦主溝4とが交わる交差中心位置P
2から、前記外側の中間ブロック部6Bの該交差中心位
置P2に近い側の周方向の端縁までのタイヤ周方向距離
L2aと、前記外側の中間ブロック部6Bのタイヤ周方
向両側の端縁間の周方向長さL2との比L2a/L2と
相違している。
【0030】即ち、L1a/L1≠L2a/L2 とし
ており、これによって各ブロック片部6A1、6A2、
6B1、6B2の形状、サイズを互いに相違せしめ、ノ
イズの分散を図っている。このとき、前記比L1a/L
1を0.35〜0.45、かつ比L2a/L2を0.4
5〜0.55の範囲とするのが好ましく、夫々、下限値
を下回るとブロック片部の大きさの差が過大となって偏
摩耗を誘発し、又上限値を上回るとノイズの分散効果が
過小となってノイズ性能の低下を招く。
【0031】なお前記横補助溝10、11は、排水性、
ポンピング音およびインパクト音等の観点から、本例で
は、横主溝5と同様にタイヤ周方向に対して25〜45
度の角度γで互いに同方向で傾斜している。この横補助
溝10、11の溝巾W10,W11は、横主溝5の溝巾
W5と同程度、例えば4.0〜7.0mmが好ましい。
又その溝巾H10, H11は、図4に略示するように、
開口位置から終端位置に向かって徐々に減じており、開
口位置での最大溝巾H10a, H11aは、前記横主溝
5の溝深さH5と同程度としている。
【0032】又本例では、各ブロック片部6A1、6A
2、6B1、6B2には、各ブロック片部のタイヤ軸方
向巾の1/2倍以上の長さでのびるサイピング20が形
成され、これによって剛性の均一化が図られ偏摩耗が抑
制されている。
【0033】このとき、中央側の短ブロック片部6A2
と外側の短ブロック片部6B2とのうちのタイヤ周方向
の長さが小な短ブロック片部(本例では短ブロック片部
6A2)に配されるサイピング20の本数を、中央側の
長ブロック片部6A1と外側の長ブロック片部6B1と
のうちの長さが大きい長ブロック片部(本例では長ブロ
ック片部6A1)に配されるサイピング20の本数より
も少とすることが、偏摩耗の抑制のために好ましい。な
おサイピング20としては、両端が縦主溝3又は縦主溝
4と、分割縦細溝9とで開口するオープンタイプのサイ
ピング、或いは一端がブロック片部内で終端するクロー
ズドタイプのサイピングが適宜採用しうる。
【0034】以上、本発明の特に好ましい実施形態につ
いて詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定される
ことなく、種々の態様に変形して実施しうる。
【0035】
【実施例】タイヤサイズが275/60R18 112
Hでありかつ図1、表1に示す仕様のマッド&スノー空
気入りタイヤを試作するとともに、各試供タイヤのノイ
ズ性能及びハイドロプレーニング性能についてテストを
行った。タイヤの共通仕様及びテスト条件は次の通りで
ある。
【0036】<タイヤ共通仕様> 中央側の縦主溝(直線溝) 溝巾W3:6.0mm 溝深さH3:9.2mm 外側の縦主溝(傾斜繰り返し溝) 溝巾W4:8.5mm 溝深さH4:9.2mm 角度α:5度 横主溝 溝巾W5:6.4mm 溝深さH5:7.0mm
【0037】(1)ノイズ性能;供試タイヤを、リム
(8JJ)、内圧(200kPa)にて、車両(470
0ccの四輪駆動車)の全輪に装着し、スムースアスフ
ァルト路面を通過速度50km/hで惰行走行しJASO
規格に基づき通過騒音を規定して性能を比較した。なお
結果は、比較例1を100とする指数で表示し、指数が
大きいほど通過騒音が小さく良好である。
【0038】(2);ハイドロプレーニング性能 前記車両を使用し、半径100mのアスファルト路面
に、水深10mm、長さ20mの水たまりを設けたコース
上を、速度を段階的に増加させながら前記車両を進入さ
せ、横加速度(横G)を計測し、50〜80km/hの速
度における前輪の平均横Gを算出した。結果は、比較例
1を100とする指数で表示し、数値が大きい程良好で
ある。
【0039】
【表1】
【0040】テストの結果、実施例のタイヤは、ノイズ
性能を略維持しながら、ハイドロプレーニング性能を向
上していることが確認できた。
【0041】
【発明の効果】叙上の如く本発明は、中間ブロックの列
を有するタイヤにおいて、この中間ブロックを、タイヤ
周方向の分割縦細溝および横補助溝によって、形状が互
いに相違する長短の4つのブロック片部に分割している
ため、ノイズを分散でき、ノイズ性能を略維持しながら
ハイドロプレーニング性能を効率よく向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のタイヤのトレッドパターン
を示す展開図である。
【図2】その中間ブロックを拡大して示す展開図であ
る。
【図3】中間ブロックを分割縦細溝および横主溝ととも
に示す略断面図である。
【図4】中間ブロックを分割縦細溝および横補助溝とと
もに示す略断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 中央側の縦主溝 4 外側の縦主溝 4A 傾斜部分 4B 返り部分 5 横主溝 5A 中央側の横主溝部 5B 外側の横主溝部 6 中間ブロック 6A 中央側の中間ブロック部 6B 外側の中間ブロック部 6A1、6B1 長ブロック片部 6A2、6B2 短ブロック片部 9 分割縦細溝 10 中央側の横補助溝 11 外側の横補助溝 12 傾斜繰り返し溝 20 サイピング P1、P2、Q1,Q2 交差中心位置 Rm 中間ブロック列 Yc タイヤ赤道域

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部に、タイヤ赤道を含みかつ該タ
    イヤ赤道からタイヤ軸方向にトレッド接地巾TWの15
    %を両側に隔てるタイヤ赤道域内に設ける少なくとも1
    本の中央側の縦主溝と、そのタイヤ軸方向外側でタイヤ
    周方向にのびる外側の縦主溝との間を横主溝により連結
    することにより形成される中間ブロックからなる中間ブ
    ロック列を具える空気入りタイヤであって、 前記中間ブロックは、前記横主溝の間を連結するタイヤ
    周方向の分割縦細溝により中央側の中間ブロック部と、
    外側の中間ブロック部とに区分されるとともに、 前記中央側の中間ブロック部は、前記中央側の縦主溝か
    ら前記分割縦細溝に達しかつ前記外側の縦主溝に達する
    ことなく途切れる中央側の横補助溝を設けてタイヤ周方
    向の長さが異なる中央側の長ブロック片部と、短ブロッ
    ク片部とに区分し、 かつ前記外側の中間ブロック部は、前記外側の縦主溝か
    ら前記分割縦細溝に達しかつ前記中央側の縦主溝に達す
    ることなく途切れる外側の横補助溝を設けてタイヤ周方
    向の長さが異なる外側の長ブロック片部と、短ブロック
    片部とに区分する一方、 前記中央側の長ブロック片部、中央側の短ブロック片
    部、外側の長ブロック片部、及び外側の短ブロック片部
    は、トレッド面における各形状が互いに相違することを
    特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記横主溝は、タイヤ周方向に対して25
    〜45度の角度で傾斜するとともに、前記内側の縦主溝
    がタイヤ周方向に直線状にのびる直線溝、かつ前記外側
    の縦主溝がタイヤ周方向に対して3〜10度の角度で傾
    斜する傾斜部分を返り部分を介して繰り返す傾斜繰り返
    し溝からなり、 しかも前記横主溝は、少なくとも前記返り部分に形成さ
    れることにより、前記外側の中間ブロック部は、タイヤ
    軸方向の巾をタイヤ周方向の一方側から他方側に漸増す
    ることを特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記中央側の横補助溝と中央側の縦主溝と
    が交わる交差中心位置から、前記中央側の中間ブロック
    部の該交差中心位置に近い側の周方向の端縁までのタイ
    ヤ周方向距離L1aと、前記中央側の中間ブロック部の
    タイヤ周方向両側の端縁間の周方向長さL1との比L1
    a/L1は、前記外側の横補助溝と外側の縦主溝とが交
    わる交差中心位置から、前記外側の中間ブロック部の該
    交差中心位置に近い側の周方向の端縁までのタイヤ周方
    向距離L2aと、前記外側の中間ブロック部のタイヤ周
    方向両側の端縁間の周方向長さL2との比L2a/L2
    と異なることを特徴とする請求項1又は2記載の空気入
    りタイヤ。
  4. 【請求項4】前記横主溝は、前記中央側の縦主溝と分割
    縦細溝との間の中央側の横主溝部と、前記外側の縦主溝
    と分割縦細溝との間の外側の横主溝部とからなり、かつ
    中央側の横主溝部と分割縦細溝との交差位置は、外側の
    横主溝部と分割縦細溝との交差位置に対して、周方向に
    位置ずれするとともに、該位置ずれ量K1は、前記横主
    溝の周方向巾の50〜90%であることを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】前記中央側の長ブロック片部と短ブロック
    片部、及び外側の長ブロック片部と短ブロック片部は、
    該長,短ブロック片部のタイヤ軸方向巾の1/2倍以上
    の長さでのびるサイピングが形成されるとともに、 中央側の短ブロック片部と外側の短ブロック片部とのう
    ちのタイヤ周方向の長さが小な短ブロック片部に配され
    るサイピングの本数は、中央側の長ブロック片部と外側
    の長ブロック片部とのうちの長さが大きい長ブロック片
    部に配されるサイピングの本数よりも少ないことを特徴
    とする請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイ
    ヤ。
JP2002134426A 2002-05-09 2002-05-09 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3682269B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002134426A JP3682269B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 空気入りタイヤ
EP03010057A EP1361075B1 (en) 2002-05-09 2003-05-02 Tread pattern for a vehicle tyre
DE60300302T DE60300302T2 (de) 2002-05-09 2003-05-02 Laufflächenprofil für einen Fahrzeugluftreifen
CN031243940A CN1456452B (zh) 2002-05-09 2003-05-06 充气轮胎
CN2009101384243A CN101665064B (zh) 2002-05-09 2003-05-06 充气轮胎
US10/434,268 US7025100B2 (en) 2002-05-09 2003-05-09 Pneumatic tire including blocks and splitting grooves

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002134426A JP3682269B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003326919A true JP2003326919A (ja) 2003-11-19
JP3682269B2 JP3682269B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=29244183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002134426A Expired - Fee Related JP3682269B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7025100B2 (ja)
EP (1) EP1361075B1 (ja)
JP (1) JP3682269B2 (ja)
CN (2) CN1456452B (ja)
DE (1) DE60300302T2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126006A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2008149768A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010111219A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Bridgestone Corp タイヤ
JP2010168006A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2010188839A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2011077562A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
JP5018984B1 (ja) * 2011-05-12 2012-09-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2012218651A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013035316A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Bridgestone Corp タイヤ
JP2014227007A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2016027648A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2016027647A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2016163207A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2015182150A1 (ja) * 2014-05-29 2017-04-20 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2018192959A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2019137090A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50306396D1 (de) * 2003-11-27 2007-03-15 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
FR2894183B1 (fr) * 2005-12-06 2008-02-15 Michelin Soc Tech Bande de roulement pour pneumatique poids lourd
JP4350103B2 (ja) * 2006-05-10 2009-10-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4525727B2 (ja) * 2007-10-23 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5311841B2 (ja) * 2008-02-19 2013-10-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
USD642975S1 (en) 2010-02-16 2011-08-09 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread
JP5227355B2 (ja) * 2010-03-19 2013-07-03 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP5282807B2 (ja) * 2011-08-10 2013-09-04 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5462898B2 (ja) * 2012-01-25 2014-04-02 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5548232B2 (ja) * 2012-05-02 2014-07-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6047375B2 (ja) * 2012-11-05 2016-12-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5883373B2 (ja) * 2012-11-15 2016-03-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN103085607B (zh) * 2013-01-29 2015-05-13 上海轮胎橡胶(集团)股份有限公司轮胎研究所 低侧向噪声辐射轮胎花纹结构
JP6450140B2 (ja) * 2014-05-28 2019-01-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP6374826B2 (ja) * 2015-04-09 2018-08-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6561752B2 (ja) * 2015-10-09 2019-08-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
US10363781B2 (en) * 2015-10-26 2019-07-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
JP1553122S (ja) * 2015-11-05 2016-07-04
DE102015224290A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
JP6288119B2 (ja) * 2016-02-10 2018-03-07 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
FR3050402A1 (fr) * 2016-04-22 2017-10-27 Michelin & Cie Bande de roulement de pneu comprenant des decoupures de differentes profondeurs
JP6825252B2 (ja) 2016-07-12 2021-02-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
FR3057208A1 (fr) * 2016-10-07 2018-04-13 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique pour vehicule lourd de type genie civil
JP6926467B2 (ja) 2016-12-22 2021-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN110234520B (zh) * 2016-12-29 2022-03-01 倍耐力轮胎股份公司 汽车轮胎
JP6969474B2 (ja) * 2018-03-26 2021-11-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7437908B2 (ja) * 2019-10-25 2024-02-26 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP7437909B2 (ja) * 2019-10-25 2024-02-26 株式会社ブリヂストン タイヤ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1222420B (it) * 1986-08-05 1990-09-05 Uniroyal Englebert Gmbh Scolpitura di battistrada di pneumatici per autoveicoli
JPH02270609A (ja) * 1989-04-13 1990-11-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入タイヤ
US5088536A (en) * 1990-05-10 1992-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company All season type tire tread
DE9016454U1 (de) * 1990-12-04 1991-07-25 Uniroyal Englebert Reifen GmbH, 5100 Aachen Fahrzeugluftreifen
EP0599566B1 (en) * 1992-11-20 1996-08-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Method of selecting a tyre tread pattern for preventing vehicle skew
US5526860A (en) * 1993-08-27 1996-06-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP3481981B2 (ja) * 1993-11-22 2003-12-22 住友ゴム工業株式会社 低騒音タイヤ
JPH08183312A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 氷雪路用空気入りタイヤ
IT1276118B1 (it) * 1995-11-13 1997-10-24 Pirelli Pneumatico per autoveicoli con disegno battistrada particolarmente adatto per la marcia su fondi innevati
IT1289182B1 (it) * 1997-01-20 1998-09-29 Pirelli Pneumatico a bassa resistenza di rotolamento in particolare per ruote motrici di veicoli pesanti
JP3238101B2 (ja) * 1997-06-27 2001-12-10 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP3378789B2 (ja) * 1998-02-27 2003-02-17 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3332357B2 (ja) * 1999-07-26 2002-10-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN2396988Y (zh) * 1999-11-16 2000-09-20 上海轮胎橡胶(集团)股份有限公司轮胎研究所 花纹轮胎
DE60122975T2 (de) * 2000-07-06 2006-12-28 Sumitomo Rubber Industries Ltd., Kobe Luftreifen

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126006A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4678680B2 (ja) * 2005-11-04 2011-04-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2008149768A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010111219A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Bridgestone Corp タイヤ
JP2010168006A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2010188839A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2011077562A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
JP5462887B2 (ja) * 2009-12-25 2014-04-02 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
JP2012218651A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP5018984B1 (ja) * 2011-05-12 2012-09-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2013035316A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Bridgestone Corp タイヤ
JP2014227007A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2015182150A1 (ja) * 2014-05-29 2017-04-20 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US10195904B2 (en) 2014-05-29 2019-02-05 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
WO2016027648A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN106255604A (zh) * 2014-08-19 2016-12-21 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN106255604B (zh) * 2014-08-19 2018-08-03 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2016027647A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11027579B2 (en) 2014-08-19 2021-06-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US11059327B2 (en) 2014-08-19 2021-07-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2016199168A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2016163207A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10800211B2 (en) 2015-04-10 2020-10-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2018192959A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2019137090A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7069769B2 (ja) 2018-02-06 2022-05-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101665064A (zh) 2010-03-10
EP1361075B1 (en) 2005-02-02
JP3682269B2 (ja) 2005-08-10
DE60300302D1 (de) 2005-03-10
EP1361075A1 (en) 2003-11-12
US7025100B2 (en) 2006-04-11
US20030226629A1 (en) 2003-12-11
CN1456452B (zh) 2012-07-18
DE60300302T2 (de) 2006-04-06
CN101665064B (zh) 2012-02-08
CN1456452A (zh) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3682269B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4369734B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4015573B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9302553B2 (en) Pneumatic tire
CN105711342B (zh) 充气轮胎
US6823911B1 (en) Pneumatic tire including pseudo-land portion formed in circumferential groove
JP4410453B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2732981A2 (en) Pneumatic tire
US9630454B2 (en) Pneumatic tire
JP2004210189A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006051891A (ja) 空気入りタイヤ
JP6125142B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2014177262A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019189106A (ja) タイヤ
JP2002029224A (ja) 空気入りタイヤ
JP2016222207A (ja) 空気入りタイヤ
JP4569277B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR20180001438A (ko) 타이어
JPH09109613A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2008044441A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002254906A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7069995B2 (ja) タイヤ
JP2000272308A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2019182371A (ja) タイヤ
CN108081876B (zh) 轮胎

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3682269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees