JP2003231359A - 光学記録材料 - Google Patents

光学記録材料

Info

Publication number
JP2003231359A
JP2003231359A JP2002033599A JP2002033599A JP2003231359A JP 2003231359 A JP2003231359 A JP 2003231359A JP 2002033599 A JP2002033599 A JP 2002033599A JP 2002033599 A JP2002033599 A JP 2002033599A JP 2003231359 A JP2003231359 A JP 2003231359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
group
compound
added
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002033599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3659922B2 (ja
JP2003231359A5 (ja
Inventor
Toru Yano
亨 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2002033599A priority Critical patent/JP3659922B2/ja
Priority to TW099116889A priority patent/TW201035080A/zh
Priority to TW092100236A priority patent/TW200306334A/zh
Priority to KR1020030008182A priority patent/KR100814215B1/ko
Priority to CNB031043860A priority patent/CN1266693C/zh
Publication of JP2003231359A publication Critical patent/JP2003231359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3659922B2 publication Critical patent/JP3659922B2/ja
Publication of JP2003231359A5 publication Critical patent/JP2003231359A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • C09B23/08Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines
    • C09B23/083Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines five >CH- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • C09B23/06Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups three >CH- groups, e.g. carbocyanines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速記録に対応できる光学記録媒体に合致し
たシアニン系化合物を含有してなる光学記録材料を提供
すること。 【解決手段】 基体上に光学記録層が形成された光学記
録媒体の該光学記録層に用いられ、下記一般式(I)又
は(II)で表される化合物を含有してなる光学記録材
料。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報をレーザ等に
よる熱的情報パターンとして付与することにより記録す
る光学記録媒体に使用される光学記録材料に関し、詳し
くは、可視及び近赤外領域の波長を有し、かつ低エネル
ギーのレーザ等により高密度の光学記録及び再生が可能
な光学記録媒体に使用される光学記録材料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】光学記
録媒体は、一般に記憶容量が大きく、記録又は再生が非
接触で行われる等の優れた特徴を有することから広く普
及している。WORM、CD−R、DVD−R等の追記
型の光ディスクでは光学記録層の微少面積にレーザを集
光させ、光学記録層の性状を変えて記録し、未記録部分
との反射光量の違いによって再生を行っている。
【0003】光ディスクに代表される光学記録媒体の光
学記録層には、光学記録層を形成するのが容易なので、
有機系の色素が使用されており、特にシアニン系の化合
物が感度が高く、高速化に対応できることから検討され
ている。
【0004】現在、上記の光ディスクにおいては、記録
及び再生に用いる半導体レーザの波長は、CD−Rは7
50〜830nmであり、DVD−Rは620〜690
nmであり、また、更に高密度の600nm以下の光デ
ィスクも開発されている。これらの光ディスクに対応し
たシアニン系の化合物は、例えば、特開昭59−557
95号公報、特開平5−173282号公報、特開平1
0−278426号公報、特開平11−53761号公
報、特開平11−170695号公報、特開特開平11
−227331号公報、特開平11−277904号公
報、平11−34499号公報、特開2000−108
510号公報、特開平2000−289335号公報、
特表2001−506933号公報等で報告されてい
る。
【0005】しかし、上記のシアニン系化合物は、熱分
解特性に問題がある。高速記録には熱干渉が小さいこと
が必要であり、光学記録材料としては、分解温度が低い
もの及び熱分解が急峻であるものが適合するが、上記報
告の各シアニン系化合物は、この点で充分な特性を有し
ているものではなかった。
【0006】従って、本発明の目的は、高速記録に対応
できる光学記録媒体に合致したシアニン系化合物を含有
してなる光学記録材料を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、高速記録
に対応できる感度を実現するには熱分解挙動の適正化及
び吸収波長の適正化が有効と考え、検討を重ねた結果、
特定の分子構造を有するシアニン系化合物が、上記課題
を解決し得ることを知見し、本発明に到達した。
【0008】本発明は、上記知見に基づいてなされたも
のであり、下記の一般式(I)又は(II)で表される化
合物を含有してなることを特徴とする光学記録材料、及
び基体上に該光学記録材料からなる薄膜を形成したこと
を特徴とする光学記録媒体を提供するものである。
【化2】
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
詳細に説明する。
【0010】本発明に係る上記一般式(I)又は(II)
で表されるシアニン系化合物は、特定の部位にベンジル
基を有し、光学記録材料に用いられる他のシアニン系化
合物よりも分解温度が低い、吸収波長が適正であるとい
う特徴を有するものである。
【0011】なお、特開平5−173282号公報、特
開平10−278426号公報、特開平11−2273
31号公報、特開平11−277904号公報には、本
発明に係る上記一般式(I)及び/又は(II)で表され
る化合物を一部含む概念であるシアニン系化合物の一般
式が記載されている。これらの報告には、インドール骨
格の3位に結合する置換基としてアラルキル基が記載さ
れているが、具体的にベンジル基は例示されておらず、
シアニン系化合物にベンジル基、アラルキル基を導入す
る方法、ベンジル基の効果についても記載されていな
い。
【0012】上記一般式(I)又は(II)において、環
A及び環Bで表される置換基を有してもよいベンゼン環
又はナフタレン環の置換基としては、フッ素、塩素、臭
素、ヨウ素等のハロゲン基;メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
イソブチル、アミル、イソアミル、第三アミル、ヘキシ
ル、シクロヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、第三ヘ
プチル、n−オクチル、イソオクチル、第三オクチル、
2−エチルヘキシル等のアルキル基;フェニル、ナフチ
ル、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、4−メ
チルフェニル、4−ビニルフェニル、3−イソプロピル
フェニル等のアリール基;メトキシ、エトキシ、プロポ
キシ、イソプロポキシ、ブトキシ、第二ブトキシ、第三
ブトキシ等のアルコキシ基;メチルチオ、エチルチオ、
プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、第二ブ
チルチオ、第三ブチルチオ等のアルキルチオ基;ニトロ
基、シアノ基等が挙げられる。R1で表される炭素数1
〜4のアルキル基としては、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
イソブチル等が挙げられる。R2及びR3で表される炭
素数1〜4のアルキル基としては、メチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、ブチル、第二ブチル、第三ブチ
ル、イソブチル等が挙げられ、R2とR3が連結して形
成される3〜6員環の基としては、シクロプロパン−
1,1−ジイル、シクロブタン−1,1−ジイル、2,
4−ジメチルシクロブタン−1,1−ジイル、3−ジメ
チルシクロブタン−1,1−ジイル、シクロペンタン−
1,1−ジイル、シクロヘキサン−1,1−ジイル、テ
トラヒドロピラン−4,4−ジイル、チアン−4,4−
ジイル、ピペリジン−4,4−ジイル、N−置換ピペリ
ジン−4,4−ジイル、モルホリン−2,2−ジイル、
モルホリン−3,3−ジイル、N−置換モルホリン−
2,2−ジイル、N−置換モルホリン−3,3−ジイル
等が挙げられ、そのN−置換基としては、環Aで例示の
ものが挙げられる。
【0013】また、Xで表されるハロゲン原子として
は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等が挙げられ、炭素数
1〜4のアルキル基としては、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
イソブチルが挙げられ、フェニル基、ベンジル基の置換
基としては、環Aで挙げた置換基が挙げられる。Y1又
はY2で表される有機基としては特に制限を受けず、例
えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、第二ブチル、第三ブチル、イソブチル、アミル、イ
ソアミル、第三アミル、ヘキシル、シクロヘキシル、シ
クロヘキシルメチル、2−シクロヘキシルエチル、ヘプ
チル、イソヘプチル、第三ヘプチル、n−オクチル、イ
ソオクチル、第三オクチル、2−エチルヘキシル、ノニ
ル、イソノニル、デシル、ドデシル、トリデシル、テト
ラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ペプタデシ
ル、オクタデシル等のアルキル基;ビニル、1−メチル
エテニル、2−メチルエテニル、プロペニル、ブテニ
ル、イソブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニ
ル、オクテニル、デセニル、ぺンタデセニル、1−フェ
ニルプロペン−3−イル等のアルケニル基;フェニル、
ナフチル、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、
4−メチルフェニル、4−ビニルフェニル、3−イソプ
ロピルフェニル、4−イソプロピルフェニル、4−ブチ
ルフェニル、4−イソブチルフェニル、4−第三ブチル
フェニル、4−ヘキシルフェニル、4−シクロヘキシル
フェニル、4−オクチルフェニル、4−(2−エチルヘ
キシル)フェニル、4−ステアリルフェニル、2,3−
ジメチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,5
−ジメチルフェニル、2,6−ジメチルフェニル、3,
4−ジメチルフェニル、3,5−ジメチルフェニル、
2,4−ジ第三ブチルフェニル、シクロヘキシルフェニ
ル等のアルキルアリール基;ベンジル、フェネチル、2
−フェニルプロパン−2−イル、ジフェニルメチル、ト
リフェニルメチル、スチリル、シンナミル等のアリール
アルキル基及びこれらの炭化水素基がエーテル結合、チ
オエーテル結合で中断されたもの、例えば、2−メトキ
シエチル、3−メトキシプロピル、4−メトキシブチ
ル、2−ブトキシエチル、メトキシエトキシエチル、メ
トキシエトキシエトキシエチル、3−メトキシブチル、
2−フェノキシエチル、2−メチルチオエチル、2−フ
ェニルチオエチルが挙げられ、更にこれらの基は、アル
コキシ基、アルケニル基、ニトロ基、シアノ基、ハロゲ
ン原子等で置換されていてもよい。
【0014】また、Anm-で表されるアニオンとして
は、例えば、一価のものとして、塩素アニオン、臭素ア
ニオン、ヨウ素アニオン、フッ素アニオン等のハロゲン
アニオン;過塩素酸アニオン、塩素酸アニオン、チオシ
アン酸アニオン、六フッ化リンアニオン、六フッ化アン
チモンアニオン、四フッ化ホウ素アニオン等の無機系ア
ニオン;ベンゼンスルホン酸アニオン、トルエンスルホ
ン酸アニオン、トリフルオロメタンスルホン酸アニオン
等の有機スルホン酸アニオン;オクチルリン酸アニオ
ン、ドデシルリン酸アニオン、オクタデシルリン酸アニ
オン、フェニルリン酸アニオン、ノニルフェニルリン酸
アニオン、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ第三ブ
チルフェニル)ホスホン酸アニオン等の有機リン酸系ア
ニオン等が挙げられ、二価のものとしては、例えば、ベ
ンゼンジスルホン酸アニオン、ナフタレンジスルホン酸
アニオン等が挙げられる。また、励起状態にある活性分
子を脱励起させる(クエンチングさせる)機能を有する
クエンチャーアニオンやシクロペンタジエニル環にカル
ボキシル基やホスホン酸基、スルホン酸基等のアニオン
性基を有するフェロセン、ルテオセン等のメタロセン化
合物アニオン等も必要に応じて用いることができる。
【0015】上記のクエンチャーアニオンとしては、例
えば、下記一般式(A)又は(B)で表されるもの、特
開昭60−234892号公報、特開平5−43814
号公報、特開平6−239028号公報、特開平9−3
09886号公報、特開平10−45767号公報等に
記載されたようなアニオンが挙げられる。
【0016】
【化3】
【0017】上記の一般式(I)又は(II)において、
Xについては、水素原子が熱分解特性、特に熱分解温度
が高速記録に適しているので好ましく、また、Y1につ
いては、R1と同様の基が製造工程が少ないので低コス
トであり好ましい。また、R2、R3については、これ
らが連結して3〜6員環を形成する基であるものがUV
吸収が記録に用いられるレーザ光に特に適合しているの
で好ましい。
【0018】本発明に係る上記の一般式(I)で表され
る化合物の具体例としては、下記化合物No.1〜51
が挙げられる。なお、以下の例示では、アニオンを省い
たシアニンカチオンで示している。
【0019】
【化4】
【0020】
【化5】
【0021】
【化6】
【0022】
【化7】
【0023】
【化8】
【0024】また、上記一般式(II)で表される化合物
の具体例としては、上記例示の化合物No.1〜51の
ポリメチン鎖の炭素数が5である化合物が挙げられる。
【0025】上記の本発明に係る上記一般式(I)又は
(II)で表されるシアニン系化合物は、その製造法によ
って制限を受けるものではない。これらシアニン系化合
物の製造方法としては、例えば、R1とY1が同じ場合
は、以下のルートが挙げられる。また、R1とY1が異
なる場合は、予めヒドラジン化合物にY1基を導入した
ものを合成し、それを原料として下記と同様に製造する
ルートが挙げられる。
【0026】
【化9】
【0027】上記のDで表されるハロゲンとしては、塩
素、臭素、ヨウ素が挙げられ、置換スルホニルオキシと
しては、フェニルスルホニルオキシ、4−メチルフェニ
ルスルホニルオキシ、4−クロロフェニルスルホニルオ
キシ等が挙げられる。
【0028】本発明の光学記録材料としての上記のシア
ニン系化合物は、光学記録媒体の光学記録層として適用
され、該光学記録層の形成にあたっては特に制限を受け
ない。一般には、メタノール、エタノール等の低級アル
コール類;メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチ
ルセロソルブ、ブチルジグリコール等のエーテルアルコ
ール類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン、シクロヘキサノン、ジアセトンアルコール
等のケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸メトキシ
エチル等のエステル類;アクリル酸エチル、アクリル酸
ブチル等のアクリル酸エステル類、2,2,3,3−テ
トラフルオロプロパノール等のフッ化アルコール類;ベ
ンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類;メチレン
ジクロライド、ジクロロエタン、クロロホルム等の塩素
化炭化水素類等の有機溶媒に溶解した溶液を基体上にス
ピンコート、スプレー、ディッピング等で塗布する湿式
塗布法が用いられる。その他の方法としては蒸着法、ス
パッタリング法等が挙げられる。
【0029】上記光学記録層の厚さは、通常、0.00
1〜10μmであり、好ましくは0.01〜5μmの範
囲が適当である。また、本発明の光学記録材料を光学記
録媒体の光学記録層に含有させる際の該光学記録層に対
する使用量は、好ましくは50〜100重量%である。
【0030】また、上記光学記録層は、本発明の光学記
録材料の他に必要に応じてシアニン系化合物、アゾ系化
合物、フタロシアニン系化合物等の光学記録層に用いら
れる化合物;ポリエチレン、ポリエステル、ポリスチレ
ン、ポリカーボネート等の樹脂類を含有してもよく、界
面活性剤;帯電防止剤;滑剤;難燃剤;ヒンダードアミ
ン等のラジカル捕捉剤;フェロセン誘導体等のピット形
成促進剤;分散剤;酸化防止剤;架橋剤;耐光性付与剤
等を含有してもよい。
【0031】さらに、上記光学記録層は、一重項酸素等
のクエンチャーとして芳香族ニトロソ化合物、アミニウ
ム化合物、イミニウム化合物、ビスイミニウム化合物、
遷移金属キレート化合物等を含有してもよい。これら
は、光学記録層に対して好ましくは0〜50重量%の範
囲で使用される。
【0032】このような光学記録層を設層する基体の材
質は、書き込み(記録)光及び読み出し(再生)光に対
して実質的に透明なものであれば特に制限はなく、例え
ば、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリカーボネート等の樹脂、ガラス等が用いら
れる。また、その形状は、用途に応じ、テープ、ドラ
ム、ベルト、ディスク等の任意の形状のものが使用でき
る。
【0033】また、上記光学記録層上に、金、銀、アル
ミニウム、銅等を用いて蒸着法あるいはスパッタリング
法により反射膜を形成することもできるし、アクリル樹
脂、紫外線硬化性樹脂等による保護層を形成することも
できる。
【0034】本発明の光学記録材料は、記録、再生に半
導体レーザを用いる光学記録媒体に好適であり、特に高
速記録タイプのCD−R、DVD−R等の光ディスクに
好適である。
【0035】
【実施例】以下、製造例、製造実施例、評価例及び実施
例をもって本発明を更に詳細に説明する。しかしなが
ら、本発明は以下の実施例等によって何ら制限を受ける
ものではない。
【0036】[製造例1](中間体化合物Aの製造) 窒素置換した反応フラスコに4−メチルフェニルヒドラ
ジン塩酸塩39.7gとエタノール117.2gを仕込
み、窒素気流下70℃で発熱に注意しながら3−フェニ
ルプロピルメチルケトン40.8gを滴下した。更に3
5%塩酸水114.7gを滴下して、2時間還流した。
冷却後にトルエン500gと水500gを加え、更に5
0%水酸化ナトリウム水溶液を加えて、pHを8以上に
して油水分離を行った。油相を温水500gで3回洗浄
し、脱水、脱溶媒を行った。得られた残渣をエタノール
117.2gで晶析を行い、得られた結晶を濾取し、8
0℃での真空乾燥を行い、白色結晶を35.6g(収率
60.8%)を得た。得られた白色結晶11.8g、ヨ
ウ化メチル28.4g、メタノール19.6gを反応フ
ラスコに仕込み、オートクレーブ中100℃で5時間反
応させた。脱溶媒後、酢酸エチル40gを加えて30分
還流させ、室温まで冷却後、結晶を濾取し、80℃で真
空乾燥を行い、中間体Aの黄色結晶を11.4g(収
率:58.3%)得た。
【0037】[製造例2](中間体化合物Bの製造) 窒素置換した反応フラスコに4−メトキシフェニルヒド
ラジン塩酸塩34.9gとエタノール100gを仕込
み、窒素気流下80℃で発熱に注意しながら3−フェニ
ルプロピルメチルケトン35.6gを滴下した。1時間
還流した後、硫酸5.9gを滴下して、更に2時間還流
した。冷却後にトルエン200gと水200gを加え、
更に50%水酸化ナトリウム水溶液を加えて、pHを8
以上にして油水分離を行った。油相を温水200gで3
回洗浄し、脱水、脱溶媒を行った。得られた残渣をトル
エン100gで晶析を行い、得られた結晶を濾取し、8
0℃での真空乾燥を行い、白色結晶を25.4g(収率
50.5%)を得た。得られた白色結晶10.1g、ヨ
ウ化メチル28.4g、メタノール19.6gを反応フ
ラスコに仕込み、オートクレーブ中100℃で5時間反
応させた。脱溶媒後、酢酸エチル32.0gを加えて3
0分還流させ、室温まで冷却後、結晶を濾取し、80℃
で真空乾燥を行い、中間体Bの黄色結晶を9.5g(収
率:58.3%)得た。
【0038】[製造例3](中間体化合物Cの製造) 窒素置換した反応フラスコに2−ナフチルヒドラジン7
9.1gとエタノール274.1gを仕込み、窒素気流
下55℃で3−フェニルプロピルメチルケトン88.9
gを滴下した。30分撹拌した後、発熱に注意しながら
硫酸49gを滴下して、1時間還流した。冷却後にトル
エン1000gと水1000gを加え、更に50%水酸
化ナトリウム水溶液を加えて、pHを8以上にして油水
分離を行った。油相を温水500gで3回洗浄し、脱
水、脱溶媒を行った。得られた残渣をトルエン137g
で晶析を行い、得られた結晶を濾取し、80℃での真空
乾燥を行い、白色結晶を72.4g(収率53.4%)
を得た。得られた白色結晶13.6g、ヨウ化メチル2
8.4g、メタノール21.4gを反応フラスコに仕込
み、オートクレーブ中100℃で15時間反応させた。
脱溶媒後、酢酸エチル100gとメタノール6.0gの
混合溶媒で晶析した。結晶を濾取し、140℃で真空乾
燥を行い、中間体Cの粗結晶(HPLC純度60%)を
6.9g(収率:32.3%)得た。
【0039】[製造例4](中間体化合物Dの製造) 窒素置換した反応フラスコにフェニルヒドラジン硫酸塩
157gとエタノール221gを仕込み、窒素気流下7
0℃で発熱に注意しながら3−フェニルプロピルメチル
ケトン178gを滴下した。更に硫酸4.9gを滴下し
て、8時間還流した。冷却後にトルエン250gと温水
300gを加え、更に50%水酸化ナトリウム水溶液を
加えて、pHを8以上にして油水分離を行った。油相を
温水300gで3回洗浄し、脱水、脱溶媒を行った。得
られた残渣をエタノール300gで晶析を行い、得られ
た結晶を濾取し、80℃での真空乾燥を行い、白色結晶
を116.1g(収率52.5%)を得た。得られた白
色結晶22.1g、ヨウ化メチル56.8g、メタノー
ル37.7gを反応フラスコに仕込み、オートクレーブ
中100℃で16時間反応させた。脱溶媒後、メタノー
ル3.80gを加え加熱溶解し、酢酸エチル38.0g
を加えて室温まで冷却し晶析した。結晶を濾取し、80
℃で真空乾燥を行い、中間体Dの白色結晶を17.5g
(収率:46.4%)得た。
【0040】[製造例5](中間体化合物Eの製造) 窒素置換した反応フラスコに4−イソプロピルフェニル
ヒドラジン塩酸塩19.0gとエタノール54.0gを
仕込み、窒素気流下70℃で発熱に注意しながら3−フ
ェニルプロピルメチルケトン18.1gを滴下した。1
時間還流の後、硫酸2.0gを滴下して、更に1時間還
流した。冷却後にトルエン120gと水120gを加
え、更に50%水酸化ナトリウム水溶液を加えて、pH
を8以上にして油水分離を行った。油相を温水60.0
gで3回洗浄し、脱水、脱溶媒を行った。得られた残渣
をトルエン100gで晶析を行い、得られた結晶を濾取
し、80℃での真空乾燥を行い、薄茶色結晶を18.1
g(収率67.4%)を得た。得られた薄茶色結晶1
0.5g、ヨウ化メチル28.4g、メタノール16.
8gを反応フラスコに仕込み、オートクレーブ中100
℃で5時間反応させた。脱溶媒後、酢酸エチル40.0
gを加えて30分還流させ、室温まで冷却後、結晶を濾
取し、80℃で真空乾燥を行い、中間体Eの黄色結晶を
10.3g(収率:59.6%)得た。
【0041】[製造実施例1](化合物No.4六フッ
化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体A4.5g、下記
式で表される中間体a3.9g、無水酢酸3.1g、ピ
リジン15.8gを仕込み、50℃で3時間反応させ
た。クロロホルム50.0g、水50g、六フッ化リン
カリウム5.5gを加え、30分撹拌して塩交換を行っ
た。水層を除去後、水50.0g、六フッ化リンカリウ
ムを更に1.0gを加え、30分撹拌した後、水相を除
去した油相を50.0gの水で3回洗浄し、無水硫酸ナ
トリウム乾燥後、減圧脱溶媒して残渣を得た。この残渣
にメタノール30.0g を加えて晶析を行い、濾取し
た結晶を洗浄後、140℃真空乾燥して目的物である化
合物No.4の六フッ化リン塩の緑色結晶2.5g(収
率:38.9%)を得た。これについて下記分析を行
い、構造等を確認した。
【0042】
【化10】
【0043】<分析結果> 純度:HPLC測定;99.3% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.77;s;3)(1.79;s;3)(2.0
4;s;3)(3.34;s;3)(3.37〜3.4
1;d;1)(3.59〜3.63;d;1)(4.2
1;s;3)(6.45〜6.50;d;1)(6.6
3〜6.66;d;2)(6.99〜7.05;m;
3)(7.07〜7.09;d;1)(7.17〜7.
19;d;1)(7.55;s;1)(7.58〜7.
65;m;2)(7.80〜7.83;d;1)(7.
92〜7.95;d;1)(8.06〜8.09;d;
1)(8.31〜8.54;t;1)(8.63〜8.
66;d;1) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;593nm、ε;1.17×105
【0044】[製造実施例2](化合物No.7六フッ
化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体B4.1g、中間
体a4.5g、無水酢酸3.1g、ピリジン15.8g
を仕込み、50℃で3時間反応させた。クロロホルム5
0.0g、水50.0g、六フッ化リンカリウム5.5
gを加え、30分撹拌し塩交換を行った。水層を除去
後、水50.0g、六フッ化リンカリウムを更に1.0
gを加え、30分撹拌した後、水相を除去した油相を5
0.0gの水で3回洗浄し、無水硫酸ナトリウム乾燥
後、減圧脱溶媒して残渣を得た。この残渣にメタノール
100g を加えて晶析を行い、濾取した結晶を洗浄
後、140℃真空乾燥して目的物である化合物No.7
の六フッ化リン塩の緑色結晶2.4g(収率:35.7
%)を得た。これについて下記分析を行い、構造等を確
認した。
【0045】<分析結果> 純度:HPLC測定;99.1% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.83;s;3)(2.00;s;3)(2.0
6;s;3)(3.49;s;3)(3.55〜3.5
8;d;1)(3.69〜3.72;d;1)(3.8
9;s;3)(4.34;s;3)(6.56〜6.6
0;d;1)(6.66〜6.69;d;1)(6.7
9〜6.80;d;2)(6.95〜6.97;d;
1)(7.02〜7.09;m;3)(7.12〜7.
15;d;1)(7.36;s;1)(7.58〜7.
66;m;2)(7.75〜7.77;d;1)(7.
91〜7.93;d;1)(8.06〜8.08;d;
1)(8.68〜8.78;t+d;2) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;602nm、ε;1.09×105
【0046】[製造実施例3](化合物No.34六フ
ッ化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに中間体C6.0g、N,
N’−ジフェニルアミジン1.4g、無水酢酸2.1
g、ピリジン11.1gを仕込み、55℃で2時間反応
させた。クロロホルム20.0g、水40.0g、六フッ
化リンカリウム3.9gを加え、50℃で30分撹拌し
て塩交換を行った。水層を除去後、水50.0g、六フ
ッ化リンカリウムを更に1.0gを加え、30分撹拌し
た後、水相を除去した油相を40.0gの水で3回洗浄
し、無水硫酸ナトリウム乾燥後、減圧脱溶媒して残渣を
得た。この残渣にメタノール40.0gを加えて晶析を
行い、濾取した結晶にジメチルホルムアミド5.0gに
加熱溶解させ、これにメタノールを加え再結晶を行っ
た。結晶を洗浄後、80℃で真空乾燥して目的物である
化合物No.34の六フッ化リン塩の緑色結晶0.6g
(収率:10.6%)を得た。これについて下記分析を
行い、構造等を確認した。
【0047】<分析結果> 純度:HPLC測定;98.0% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (2.19;s;6)(3.56;s;6)(3.68
〜3.72;d;2)(4.20〜4.24;d;2)
(6.49〜6.52;d;4)(6.64〜6.6
8;d;2)(6.85〜6.90;t;6)(6.9
4〜6.98;t;2)(7.54〜7.60;m;
4)(7.75〜7.80;t;2)(8.02〜8.
09;m;4)(8.51〜8.53;d;2)(8.
82〜8.90;t;3) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;608nm、ε;1.23×105
【0048】[製造実施例4](化合物No.36六フ
ッ化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに中間体D7.5g、N,
N’−ジフェニルアミジン2.0g、無水酢酸3.1
g、ピリジン15.8gを仕込み、60℃で3時間反応
させた。クロロホルム25.0g、水25.0g、六フッ
化リンカリウム5.5gを加え、30分撹拌して塩交換
を行った。水層を除去後、水25.0g、六フッ化リン
カリウムを更に1.0gを加え、30分撹拌した後、水
相を除去した油相を25.0gの水で3回洗浄し、無水
硫酸ナトリウム乾燥後、減圧脱溶媒して残渣を得た。こ
の残渣にメタノール60.0g を加えて晶析を行い、濾
取した結晶を洗浄後、140℃で真空乾燥して目的物で
ある化合物No.36の六フッ化リン塩の赤色結晶2.
2g(収率:33.6%)を得た。これについて下記分
析を行い、構造等を確認した。
【0049】<分析結果> 純度:HPLC測定;100% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.91;s;6)(3.40〜3.52;m+s;
2+6)(3.59〜3.71;m;2)(6.52〜
6.60;d;2)(6.64〜6.72;m;4)
(6.98〜7.09;m;6)(7.19〜7.2
5;d;2)(7.28〜7.39;m;4)(7.7
3〜7.76;d;2)(8.60〜8.66;t;
1) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;561nm、ε;1.42×105
【0050】[製造実施例5](化合物No.41六フ
ッ化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体D5.4g、下記
式で表される中間体b3.8g、無水酢酸3.1g、ピ
リジン15.8gを仕込み、25℃で10時間反応させ
た。50℃に加温してからクロロホルム30.0g、水
30.0g、六フッ化リンカリウム5.5gを加え、3
0分撹拌して塩交換を行った。水層を除去後、水30.
0g、六フッ化リンカリウムを更に1.0gを加え、3
0分撹拌した後、水相を除去した油相を30.0gの水
で3回洗浄し、無水硫酸ナトリウム乾燥、減圧脱溶媒し
て残渣を得た。この残渣にジメチルホルムアミド2.0
gを加え加熱溶解した溶液にメタノール20.0gを加
えて晶析を行い、濾取した結晶を再度ジメチルホルムア
ミド4.0gとメタノール20.0gを用いて再結晶し
た。これを濾取して得た結晶を洗浄後、140℃真空乾
燥して目的物である化合物No.41の六フッ化リン塩
の濃緑色結晶1.4g(収率:20.9%)を得た。こ
れについて下記分析を行い、構造等を確認した。
【0051】
【化11】
【0052】<分析結果> 純度:HPLC測定;99.0% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.66〜1.89;br;4)(1.80;s;
3)(2.49〜2.62br+br;4)(2.49
〜2.62;m;2)(3.38;s;3)(3.42
〜3.47;m;2)(4.04;s;3)(6.56
〜6.79;m;4)(6.98〜7.06;m;3)
(7.14〜7.17;d;1)(7.21〜7.2
6;t;1)(7.31〜7.36;t;1)(7.5
4〜7.59;t;1)(7.62〜7.65;d;
1)(7.69〜7.74;t;1)(7.81〜7.
84;d;1)(7.86〜8.17;m;2)(8.
30〜8.37;m;2) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;579nm、ε;1.00×105
【0053】[製造実施例6](化合物No.43六フ
ッ化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体A3.9g、下記
式で表される中間体c4.9g、無水酢酸3.1g、ピ
リジン15.8gを仕込み、50℃で3時間反応させ
た。クロロホルム50.0g、水50.0g、六フッ化
リンカリウム5.5gを加え、30分撹拌し塩交換を行
った。水層を除去後、水50.0g、六フッ化リンカリ
ウムを更に1.0gを加え、30分撹拌した後、水相を
除去した油相を50.0gの水で3回洗浄し、無水硫酸
ナトリウム乾燥後、減圧脱溶媒して残渣を得た。この残
渣にメタノール30.0gを加えて晶析を行い、濾取し
た結晶を洗浄後、140℃真空乾燥して目的物である化
合物No.43の六フッ化リン塩の緑色結晶4.3g
(収率:62.9%)を得た。これについて下記分析を
行い、構造等を確認した。
【0054】
【化12】
【0055】<分析結果> 純度:HPLC測定;99.3% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.74〜1.96;br;7)(2.09〜2.1
9;br;6)(2.32;s;3)(3.36;s;
3)(3.41〜3.45;d;1)(3.52〜3.
56;d;1)(4.30;s;3)(6.44〜6.
48;d;1)(6.52〜6.55;d;1)(6.
64〜6.66;d;2)(6.88〜6.96;m;
4)(7.09〜7.11;d;1)(7.42;s;
1)(7.42〜7.57;m;2)(7.78〜7.
80;d;1)(7.96〜7.99;d;2)(8.
06〜8.08;d;1)(8.57〜8.59;d;
1)(8.66〜8.73;t;1) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;596nm、ε;1.34×105
【0056】[製造実施例7](化合物No.44六フ
ッ化リン塩の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体E4.2g、中間
体c4.9g、無水酢酸3.1g、ピリジン15.8g
を仕込み、50℃で3時間反応させた。クロロホルム5
0.0g、水50.0g、六フッ化リンカリウム5.5g
を加え、30分撹拌し塩交換を行った。水層を除去後、
水50.0g、六フッ化リンカリウムを更に1.0gを
加え、30分撹拌した後、水相を除去した油相を50.
0gの水で3回洗浄し、無水硫酸ナトリウム乾燥後、減
圧脱溶媒して残渣を得た。この残渣にメタノール30.
0gを加えて晶析を行い、濾取した結晶を洗浄後、14
0℃真空乾燥して目的物である化合物No.44の六フ
ッ化リン塩の緑色結晶3.3g(収率:46.3%)を
得た。これについて下記分析を行い、構造等を確認し
た。
【0057】<分析結果> 純度:HPLC測定;99.5% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.30〜1.35;t;6)(1.88〜2.0
8;br;7)(2.24〜2.34;br;6)
(3.03〜3.07;m;1)(3.53〜3.5
8;s+d;4)(3.69〜3.73;d;1)
(4.43;s;3)(6.63〜6.66;d;1)
(6.68〜6.71;d;1)(6.81〜6.8
3;d;2)(7.03〜7.12;m;4)(7.2
7〜7.30;d;1)(7.62〜7.72;m;
3)(7.92〜7.94;d;1)(8.10〜8.
13;d;1)(8.20〜8.22;d;1)(8.
72〜8.74;d;1)(8.83〜8.90;t;
1) 光学的特性:クロロホルム溶媒でのUVスペクトル測
定 λmax;597nm、ε;1.15×105
【0058】[製造実施例8](ペンタメチン型シアニ
ン系化合物の製造) 窒素置換した反応フラスコに、中間体A3.9g、下記
式で表される中間体d4.5g、無水酢酸3.1g、ピ
リジン15.8gを仕込み、25℃で10時間反応させ
た。クロロホルム30.0g、水30.0g、六フッ化
リンカリウム5.5gを加え、50℃で30分撹拌し塩
交換を行った。水層を除去後、水30.0g、六フッ化
リンカリウムを更に1.0gを加え、30分撹拌した
後、水相を除去した油相を30.0gの水で3回洗浄
し、無水硫酸ナトリウム乾燥後、減圧脱溶媒して残渣を
得た。この残渣にメタノール45.0gを加えて晶析を
行い、濾取した結晶を洗浄後、150℃真空乾燥して目
的物である下記式で表すペンタメチン型化合物No.5
2の六フッ化リン塩の緑色結晶4.7g(収率:70.
4%)を得た。これについて下記分析を行い、構造等を
確認した。
【0059】
【化13】
【0060】<分析結果> 純度:HPLC測定;100% 構造解析:1H−NMR測定 (ケミカルシフトppm;多重度;プロトン数) (1.79;s;3)(1.96〜1.99;d;6)
(2.40;s;3)(3.28;s;3)(3.48
〜3.52;d;1)(3.66〜3.70;d;1)
(3.73;s;3)(6.22〜6.26;d;1)
(6.31〜6.36;d;1)(6.55〜6.6
3;m;3)(6.95〜7.05;m;4)(7.1
3〜7.15;d;1)(7.48〜7.50;t;
1)(7.58s;1)(7.64〜7.70;t;
1)(7.73〜7.76;d;1)(8.04〜8.
09;t;2)(8.23〜8.26;d;1)(8.
41〜8.49;m;2) 光学的特性:メタノール溶媒でのUVスペクトル測定 λmax;667nm、ε;2.26×105
【0061】[評価例]上記の製造実施例で得た化合物
及び以下に示す比較化合物1〜4について、窒素気流中
の示差熱分析を行い熱分解温度と熱分解の急峻性を評価
した。熱分解温度は、DTAの発熱のピークトップ温度
で比較評価し、急峻性は、DSCの融解〜発熱分解終了
の温度及びその幅で評価した。結果を表1〜4に示す。
【0062】
【化14】
【0063】
【表1】
【0064】
【表2】
【0065】
【表3】
【0066】
【表4】
【0067】上記の表1〜4の結果から、本発明に係る
3位にベンジル基を導入したシアン系化合物が低温で分
解し、熱分解の急峻性も優れることが確認できた。これ
らの性質は、高速記録に適するものである。
【0068】[実施例1〜6](記録媒体の製造及び評
価) チタンキレート化合物(T−50:日本曹達社製)を塗
布、加水分解して下地層(0.01μm)を設けた直径
12cmのポリカーボネートディスク基板上に、上記の
製造実施例1〜3、5、7〜8で得たシアニン系化合物
について、2,2,3,3−テトラフルオロプロパノー
ル溶液(濃度2%)によるスピンコーティング法にて塗
布して、厚さ100nmの光学記録層を形成し光学記録
媒体を得た。これらの光学記録媒体について、現在、光
学記録ディスクに用いられている記録光の波長につい
て、UVスペクトル吸収の測定による評価を行った。各
記録媒体のλmaxの強度を1として、これに対する相
対強度の値が0.15より小さいと記録及び再生の特性
が悪化し、0.50を超えると光学記録層の耐光性が悪
くなり、記録の保存安定性が悪くなる。従って、相対強
度が、好適な範囲である0.15〜0.50を示すもの
を適正記録光波長とした。結果を表5に記す。
【0069】
【表5】
【0070】
【発明の効果】本発明は、高速記録に対応できる光学記
録媒体に合致したシアニン系化合物を含有してなる光学
記録材料を提供できるものである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に光学記録層が形成された光学記
    録媒体の該光学記録層に用いられ、下記一般式(I)又
    は(II)で表される化合物を含有してなる光学記録材
    料。 【化1】
  2. 【請求項2】 上記一般式(I)又は(II)において、
    R2、R3が連結して3〜6員環を形成する基である請
    求項1に記載の光学記録材料。
  3. 【請求項3】 上記一般式(I)又は(II)において、
    Xが水素原子である請求項1又は2に記載の光学記録材
    料。
  4. 【請求項4】 上記一般式(I)又は(II)において、
    Y1がR1と同じ基である請求項1〜3に記載の光学記
    録材料。
  5. 【請求項5】 基体上に、請求項1〜4のいずれかに記
    載の光学記録材料からなる薄膜を形成してなる光学記録
    媒体。
JP2002033599A 2002-02-12 2002-02-12 光学記録材料 Expired - Fee Related JP3659922B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033599A JP3659922B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 光学記録材料
TW099116889A TW201035080A (en) 2002-02-12 2003-01-07 Otical recording material
TW092100236A TW200306334A (en) 2002-02-12 2003-01-07 Optical recording material
KR1020030008182A KR100814215B1 (ko) 2002-02-12 2003-02-10 광학기록 재료
CNB031043860A CN1266693C (zh) 2002-02-12 2003-02-12 光学记录材料和使用了该光学记录材料的光盘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033599A JP3659922B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 光学記録材料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003231359A true JP2003231359A (ja) 2003-08-19
JP3659922B2 JP3659922B2 (ja) 2005-06-15
JP2003231359A5 JP2003231359A5 (ja) 2005-07-07

Family

ID=27678004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002033599A Expired - Fee Related JP3659922B2 (ja) 2002-02-12 2002-02-12 光学記録材料

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3659922B2 (ja)
KR (1) KR100814215B1 (ja)
CN (1) CN1266693C (ja)
TW (2) TW201035080A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1505125A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-09 Asahi Denka Co., Ltd. Cyanine compound, optical recording material, and optical recording medium
WO2005014722A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Asahi Denka Co., Ltd. シアニン化合物、光学記録材料及び光学記録媒体
EP1528548A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-04 Sony Corporation Optical recording medium
JP2005194509A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Asahi Denka Kogyo Kk シアニン化合物、該化合物を用いた光学フィルター、光学記録材料及び光学記録媒体
WO2006011306A1 (ja) 2004-07-29 2006-02-02 Adeka Corporation 光学記録材料及び光学記録媒体
WO2006038464A1 (ja) * 2004-10-07 2006-04-13 Adeka Corporation シアニン化合物及び光学記録材料
EP1653458A1 (en) * 2004-10-27 2006-05-03 Sony Corporation Optical recording medium and optical recording-reproducing method using thereof
WO2006046374A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Adeka Corporation インドリウム化合物及び光学記録材料
WO2006051922A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium, recording and reproducing method thereof, and optical recording and reproducing apparatus
WO2006057113A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Adeka Corporation シアニン化合物、該化合物を用いた光学記録材料、及び光学記録媒体
WO2006123807A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Mitsui Chemicals, Inc. トリメチン二量体化合物及びこれを用いた光記録媒体
WO2007037194A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Tdk Corporation 光記録材料及び光記録媒体
WO2007086512A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Sony Corporation 光記録媒体及びその製造方法
WO2007105829A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium
WO2007114074A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Adeka Corporation インドリウム化合物及び光学記録材料
WO2007114073A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Adeka Corporation シアニン化合物及び光学記録材料
WO2007135924A1 (ja) 2006-05-23 2007-11-29 Adeka Corporation 光学記録材料及びシアニン化合物
JP2008091001A (ja) * 2006-09-06 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
WO2009050999A1 (ja) 2007-10-15 2009-04-23 Adeka Corporation インドリウム化合物及び該化合物を用いた光学記録材料
US8049018B2 (en) 2006-03-13 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Methine dyes and uses of the same

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5086027B2 (ja) * 2007-10-15 2012-11-28 株式会社Adeka インドリウム化合物及び該化合物を用いた光学記録材料
CN101255129B (zh) * 2008-03-26 2011-12-28 太仓市茜泾化工有限公司 一种花菁的合成工艺
JP6428619B2 (ja) * 2013-08-14 2018-11-28 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443078A (ja) * 1990-06-09 1992-02-13 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光情報記録媒体
WO1993022142A1 (en) * 1992-04-23 1993-11-11 Eastman Kodak Company Stabilizers for cyanine ir dyes
JP4127925B2 (ja) * 1999-04-06 2008-07-30 株式会社Adeka 光学記録材料
JP4467206B2 (ja) * 2000-06-01 2010-05-26 株式会社Adeka 光学記録材料

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100430444C (zh) * 2003-08-07 2008-11-05 株式会社艾迪科 花青化合物、光学记录材料和光学记录介质
WO2005014722A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Asahi Denka Co., Ltd. シアニン化合物、光学記録材料及び光学記録媒体
EP1505125A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-09 Asahi Denka Co., Ltd. Cyanine compound, optical recording material, and optical recording medium
KR101027229B1 (ko) 2003-08-07 2011-04-06 가부시키가이샤 아데카 시아닌 화합물, 광학 기록 재료 및 광학 기록 매체
US7425401B2 (en) 2003-08-07 2008-09-16 Adeka Corporation Cyanine compounds, optical recording materials and optical recording media
US7553604B2 (en) 2003-08-07 2009-06-30 Adeka Corporation Cyanine compound, optical recording material, and optical recording medium
EP1528548A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-04 Sony Corporation Optical recording medium
EP1528548A3 (en) * 2003-10-31 2006-04-19 Sony Corporation Optical recording medium
US7316836B2 (en) * 2003-10-31 2008-01-08 Sony Corporation Optical recording medium
JP2005194509A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Asahi Denka Kogyo Kk シアニン化合物、該化合物を用いた光学フィルター、光学記録材料及び光学記録媒体
JP4614751B2 (ja) * 2003-12-10 2011-01-19 株式会社Adeka シアニン化合物、該化合物を用いた光学フィルター、光学記録材料及び光学記録媒体
US7674569B2 (en) * 2004-07-29 2010-03-09 Adeka Corporation Optical recording material and optical recording medium
WO2006011306A1 (ja) 2004-07-29 2006-02-02 Adeka Corporation 光学記録材料及び光学記録媒体
KR101099292B1 (ko) 2004-07-29 2011-12-26 가부시키가이샤 아데카 광학 기록 재료 및 광학 기록 매체
JP4640769B2 (ja) * 2004-10-07 2011-03-02 株式会社Adeka シアニン化合物及び光学記録材料
US7709181B2 (en) 2004-10-07 2010-05-04 Adeka Corporation Cyanine compound and optical recording materials
JP2006104387A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Asahi Denka Kogyo Kk シアニン化合物及び光学記録材料
WO2006038464A1 (ja) * 2004-10-07 2006-04-13 Adeka Corporation シアニン化合物及び光学記録材料
US8029976B2 (en) * 2004-10-27 2011-10-04 Sony Corporation Optical recording medium and optical recording-reproducing method using thereof
EP1653458A1 (en) * 2004-10-27 2006-05-03 Sony Corporation Optical recording medium and optical recording-reproducing method using thereof
KR101179852B1 (ko) 2004-10-29 2012-09-04 가부시키가이샤 아데카 인돌륨 화합물 및 광학기록재료
JP2006124542A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Asahi Denka Kogyo Kk インドリウム化合物及び光学記録材料
US7705162B2 (en) 2004-10-29 2010-04-27 Adeka Corporation Indolium compounds and optical recording materials
WO2006046374A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Adeka Corporation インドリウム化合物及び光学記録材料
US7964260B2 (en) 2004-11-10 2011-06-21 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium, recording and reproducing method thereof, and optical recording and reproducing apparatus
WO2006051922A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium, recording and reproducing method thereof, and optical recording and reproducing apparatus
JP2006151823A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Asahi Denka Kogyo Kk シアニン化合物、該化合物を用いた光学記録材料、及び光学記録媒体
JP4688480B2 (ja) * 2004-11-25 2011-05-25 株式会社Adeka シアニン化合物、該化合物を用いた光学記録材料、及び光学記録媒体
CN102675304B (zh) * 2004-11-25 2014-05-07 株式会社艾迪科 花青化合物、使用该化合物的光学记录材料和光学记录介质
WO2006057113A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Adeka Corporation シアニン化合物、該化合物を用いた光学記録材料、及び光学記録媒体
US7682773B2 (en) * 2004-11-25 2010-03-23 Adeka Corporation Cyanine compound, optical recording material using the same and optical recording medium
WO2006123807A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Mitsui Chemicals, Inc. トリメチン二量体化合物及びこれを用いた光記録媒体
JP4691098B2 (ja) * 2005-05-17 2011-06-01 三井化学株式会社 トリメチン二量体化合物及びこれを用いた光記録媒体
WO2007037194A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Tdk Corporation 光記録材料及び光記録媒体
US8105750B2 (en) 2006-01-27 2012-01-31 Sony Corporation Optical recording medium and method of manufacturing the same
JP2007196591A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Sony Corp 光記録媒体及びその製造方法
WO2007086512A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Sony Corporation 光記録媒体及びその製造方法
US8049018B2 (en) 2006-03-13 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Methine dyes and uses of the same
JP2007276451A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
WO2007105829A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium
US8067080B2 (en) 2006-03-16 2011-11-29 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium
WO2007114073A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Adeka Corporation シアニン化合物及び光学記録材料
WO2007114074A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Adeka Corporation インドリウム化合物及び光学記録材料
US8206806B2 (en) 2006-03-31 2012-06-26 Adeka Corporation Cyanine compound and optical recording material
JP5078877B2 (ja) * 2006-03-31 2012-11-21 株式会社Adeka シアニン化合物及び光学記録材料
EP2020302A4 (en) * 2006-05-23 2010-11-17 Adeka Corp OPTICAL RECORDING MATERIAL AND CYANINE COMPOUND
WO2007135924A1 (ja) 2006-05-23 2007-11-29 Adeka Corporation 光学記録材料及びシアニン化合物
EP2020302A1 (en) * 2006-05-23 2009-02-04 Adeka Corporation Optical recording material and cyanine compound
US8247577B2 (en) 2006-05-23 2012-08-21 Adeka Corporation Optical recording material and cyanine compound
JP5107239B2 (ja) * 2006-05-23 2012-12-26 株式会社Adeka 光学記録材料及びシアニン化合物
KR101308639B1 (ko) 2006-05-23 2013-09-23 가부시키가이샤 아데카 광학기록재료 및 시아닌화합물
JP2008091001A (ja) * 2006-09-06 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
WO2009050999A1 (ja) 2007-10-15 2009-04-23 Adeka Corporation インドリウム化合物及び該化合物を用いた光学記録材料
US8877315B2 (en) 2007-10-15 2014-11-04 Adeka Corporation Indolium compound and optical recording material containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3659922B2 (ja) 2005-06-15
TWI359146B (ja) 2012-03-01
TWI341858B (ja) 2011-05-11
TW201035080A (en) 2010-10-01
KR20030068414A (ko) 2003-08-21
TW200306334A (en) 2003-11-16
KR100814215B1 (ko) 2008-03-17
CN1438639A (zh) 2003-08-27
CN1266693C (zh) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3659922B2 (ja) 光学記録材料
JP4679520B2 (ja) 光学記録材料及び光学記録媒体
JP3698708B2 (ja) シアニン化合物、光学記録材料及び光学記録媒体
US20070259294A1 (en) Cyanine Compound and Optical Recording Materials
KR101027229B1 (ko) 시아닌 화합물, 광학 기록 재료 및 광학 기록 매체
KR101189859B1 (ko) 복소환 화합물 및 광학 기록재료
JP4488963B2 (ja) 光学記録材料
JP4467206B2 (ja) 光学記録材料
US7682773B2 (en) Cyanine compound, optical recording material using the same and optical recording medium
JP4070366B2 (ja) 光学記録材料
JP4056295B2 (ja) 光学記録材料
JP4401032B2 (ja) 光学記録材料
JP4265721B2 (ja) 光学記録材料
JP4869018B2 (ja) 光学記録材料
JP4076308B2 (ja) 光学記録材料
JP4265724B2 (ja) 光学記録材料
JP4454177B2 (ja) 光学記録材料
JP2007055043A (ja) 光学記録材料及び光学記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050315

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees