JP2002525013A - 駆動トレイン - Google Patents

駆動トレイン

Info

Publication number
JP2002525013A
JP2002525013A JP2000568705A JP2000568705A JP2002525013A JP 2002525013 A JP2002525013 A JP 2002525013A JP 2000568705 A JP2000568705 A JP 2000568705A JP 2000568705 A JP2000568705 A JP 2000568705A JP 2002525013 A JP2002525013 A JP 2002525013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
gear
drive
electric machine
drive train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000568705A
Other languages
English (en)
Inventor
マン ラースロー
ライク ヴォルフガング
ミュラー ブルーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Buehl Verwaltungs GmbH
Original Assignee
LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG filed Critical LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
Publication of JP2002525013A publication Critical patent/JP2002525013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/46Gearings having only two central gears, connected by orbital gears
    • F16H3/48Gearings having only two central gears, connected by orbital gears with single orbital gears or pairs of rigidly-connected orbital gears
    • F16H3/52Gearings having only two central gears, connected by orbital gears with single orbital gears or pairs of rigidly-connected orbital gears comprising orbital spur gears
    • F16H3/54Gearings having only two central gears, connected by orbital gears with single orbital gears or pairs of rigidly-connected orbital gears comprising orbital spur gears one of the central gears being internally toothed and the other externally toothed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears

Abstract

(57)【要約】 本発明は、駆動軸を備えた駆動ユニットと、被駆動ユニットと、駆動トレインに作用結合される電気機械とを有する、特に自動車用の駆動トレインに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に自動車用の駆動トレインであって、駆動軸を備えた内燃機関の
ような駆動ユニット、伝動装置入力軸を備えた伝動装置のような、入力軸を備え
た被駆動ユニット並びに駆動トレインに作用結合される少なくとも1つの電気機
械及び駆動軸と被駆動ユニットの入力軸との間の力の流れ内に配置された、駆動
ユニットと被駆動ユニットとの連結及び連結解除プロセスを可能にする少なくと
も1つのクラッチが設けられている形式のものに関する。
【0002】 この種の装置は、電動機及び内燃機関を有するハイブリッド駆動装置(ドイツ
国特許公開第3230121号明細書)又はスタータジェネレータを有する内燃
機関として(ヨーロッパ特許第4112215号明細書)公知である。
【0003】 電気機械の配置は、要求に応じて、内燃機関の回転軸線に対して同軸的に(例
えばドイツ国特許公開第3335923号明細書)に行われるか又は電気機械の
回転軸線に関し内燃機関の回転軸線に対して平行に(例えばフランス国特許公開
第8119324号明細書)行われる。
【0004】 始動プロセス中に電気機械の制限されたトルクを最良に利用できるようにする
ために、通常ベルト駆動装置、摩擦車装置、歯車対又は類似のものであってよい
作用結合手段は、電気機械を駆動ユニット、例えば内燃機関よりも高速で回転さ
せるように、変速する。内燃機関が作動していてかつ電気機械が電流発生器とし
て作動されるばあいに、電気機械がその効率を改善するために理想的な変速比で
作動されると有利であり、このために伝動装置の使用が必要になる。
【0005】 ドイツ国特許第4112215号明細書では、プラネタリ伝動装置を有する装
置が提案されており、この場合変速は、付加的に必要とされる噛合いモータ(Ei
nspurmotor)によって切換えられるクラッチを介して外部から制御され、これに
より、付加的なセンサ及び制御手段によって重量及びコストが高められる。
【0006】 従って本発明の課題は、冒頭に述べた形式の駆動トレインを改良して、変速切
換えをコスト的に有利にしかも簡単に制御可能に行える電気機械と駆動ユニット
との間の作用結合手段が提供され、作用結合手段の耐用寿命が延長され、更に、
できるだけケーシングの変更を行わずに駆動ユニットのケーシングにおける簡単
な取付けが行えるようにする。
【0007】 前記課題は本発明によれば、駆動ユニット、例えば内燃機関、駆動軸並びに少
なくともモータ及びジェネレータとして使用される、駆動トレインに作用結合さ
れる少なくとも1つの電気機械を有する、特に自動車用の駆動トレインにおいて
、電気機械と駆動トレインとの間の作用結合手段が、少なくとも始動段階及び運
転段階に分割された電気機械の運転モードに関連した自動調節可能な少なくとも
2つの変速段を有していることによって解決された。
【0008】 同期原理、非同期原理又はリラクタンス原理等に従って作動可能な本発明の思
想による電気機械は、有利には、内燃機関、タービン又は類似のものであってよ
い駆動ユニットの被駆動軸に対して平行な、被駆動軸とは異なる軸に配置できる
。この場合更に有利には、作用結合手段は電気機械と駆動軸との間、駆動ユニッ
トと被駆動ユニットとの間又は通常二次ユニットを駆動する駆動軸の反対側の端
部に設けられ、この場合有利には、電気機械を関与させて多数の二次ユニットの
ために単一のベルト駆動装置が使用される。
【0009】 作用結合手段を、巻掛け手段を介して摩擦結合式に互いに連結される対のトラ
ンスミッションプーリよって構成できる。この場合、トランスミッションプーリ
は自体公知のベルトプーリでありかつ巻掛け手段はベルト又は特に有利には特に
大きなトルク伝達のために円錐プーリ対であってよい。この場合、巻掛け手段と
してチェーンが両円錐プーリの間で摩擦結合部材を形成する。更に、作用結合手
段を少なくとも1対の互いに係合し合う歯車又は摩擦ホイールから構成でき、こ
の場合、各変速段のために別個の歯車対又は別個のトランスミッションプーリ対
と所属の巻掛け手段とが設けられている作用結合手段も有利である。
【0010】 本発明による駆動トレインは適当な形式で、電気機械が少なくともスタータと
して使用されるが、有利には別の利用も可能であるように、使用することができ
る。このために、例えば電気機械の出力特性は、電気機械がジェネレータ又はス
タータとして作動されるのみならず、場合によっては電気機械によって車両が独
占的に作動されるまで、トルクを被駆動ユニット内に導入できるように、設計す
ることができる。
【0011】 被駆動ユニットとして例えば、少なくとも切換えクラッチを介して駆動ユニッ
トから連結解除可能な速度変換伝動装置を設けることもできる。この場合、電気
機械は有利には駆動ユニットと作用結合されて被駆動ユニットから連結解除可能
であるが、場合によっては速度変換伝動装置と作用結合することもでき、この場
合駆動ユニットは電気機械及び伝動装置から連結解除可能である。特に、電気機
械及び/又は該機械の伝動装置がその効率を最善に利用するためにスペース的に
及び/又は機能的に伝動装置に収容されるような配置形式も可能であり、この場
合、始動プロセスは有利には速度変換伝動装置のアイドリング中に行われる。こ
のために、電気機械は伝動装置入力軸を中心に同軸的に又は該入力軸と作用結合
される固有の軸を中心に配置できる。駆動ユニットと電気機械との間の作用結合
について更に言及すれば、電気機械に作用結合される伝動装置入力軸の形状の被
駆動ユニットと本構成の電気機械との間の作用結合手段も共に関連する。
【0012】 更に有利には、電気的なエネルギを獲得するため及び/又は駆動ユニットのパ
ルス始動のために必要な回転パルスを得るため自由回転する電気機械においては
ずみ車効果を利用するために、電気機械を2つの切換え可能なクラッチの間で駆
動ユニットから並びに被駆動ユニットから連結解除可能に配置することができる
。この場合、電気機械には駆動軸に配置された回転質量、例えばはずみ車を配属
できる。
【0013】 本発明の思想によれば有利には、駆動ユニットと電気機械との間で作用結合手
段が、電気機械に種々の要求が課せられる場合に電気機械の作業回転数と効率と
の最善の適合を許容する伝動装置を装備していて、しかも1つの変速段から別の
変速段への切換えが伝動装置自体によって自動的に制御され、この場合有利には
、多数の変速段を設けることができる。しかしながら、僅かな構造費用で得られ
る2つだけの伝動段を有する簡単な構成が特に有利である。このために、電気機
械をスタータジェネレータとして、つまり駆動ユニットを始動させかつ電気的な
エネルギを発生させる装置として使用される場合には、始動プロセス用の第1の
変速段と電気的なエネルギを発生させるプロセス(本来の運転モード)用の第2
の変速段とが設けられる。第1の変速段は、電気機械の回転数を被駆動軸の低速
の回転数に変換し、これにより被駆動軸において高いトルクが得られひいては所
要の始動トルクが得られる。第2変速段は運転モード中に低速への変速を生ぜし
めるので、駆動軸の回転数は電気機械の軸に比して小さくなるか又はこれと同じ
になる、つまり、駆動ユニットに対する電気機械の変速比は1:2乃至2:1の
範囲にある。有利には作用結合手段は、前記変速段において変速が行われないよ
うに、設計されている。第1の変速段のためには、3:2乃至7:1の変速比範
囲が特に有利である。場合によっては、モータ回転数を電気機械に比して減速す
る一定の所定の変速比、例えば3:2乃至5:1範囲の変速比が有利であり、従
って、モータ回転数は電気機械の回転数に比して相応の変速ファクタだけ減少さ
れる。この場合前記一定の変速は両変速段に重畳される。
【0014】 可変な変速段を調節するためにあらゆる形式の伝動装置、例えば定置伝動装置
又は回転伝動装置を有利な形式で設けることができ、作用結合手段は、ベルト駆
動装置、歯車対、摩擦ホイール対、チェーン駆動装置等から構成され、この場合
、定置伝動装置の場合有利には作用結合手段は少なくとも1つの歯車対によって
構成される。
【0015】 変速比の制御は、伝動装置において規定の歯車組合せもしくは力経路を解放も
しくは遮断するフリーホイルとクラッチとの組合せによって行われ、この場合、
使用個所に応じて回転数が増大した場合に閉鎖又は開放されるクラッチは、外部
から制御されるのではなく、遠心力によって連結及び連結解除される。回転数に
関連してスタータジェネレータによって発生される電気的な信号によって制御さ
れる電磁式のクラッチを有する構成も有利である。従って例えば2つのフリーホ
イル又は1つのクラッチと1つのフリーホイル又は2つのクラッチの組合せが2
つの種々の変速段を切り換えることができる。
【0016】 伝動装置の変速比は、トルクが可変な回転数で伝動装置に作用する方向により
、即ち、始動プロセスに際して電気機械から及び運転中に駆動ユニットから伝動
装置に作用する方向により、次のように適合される。つまり、始動プロセス中に
トルクが電気機械から導入された場合に、例えば第2の変速段用のフリーホイル
が空転しかつ運転中にトルクが駆動ユニットから導入された場合に、第1の変速
段用の第2のフリーホイルが空転するように、適合されている。
【0017】 本発明の思想によれば有利な伝動装置は例えば、太陽歯車と、少なくとも1つ
の遊星歯車と、中空歯車とを有するプラネタリ伝動装置から構成されており、こ
の場合中空歯車はケーシングに不動に結合することができる。ウェブも同様に電
気機械の軸に回動不能に結合されており、この場合、ウェブと電気機械と遊星歯
車と電気機械との間の力の流れ内にはそれぞれ変速段のためにフリーホイル又は
クラッチが配置されている。
【0018】 プラネタリ伝動装置の別の本発明の構成は、軸方向にシフト可能な中空歯車が
設けられていて、該中空歯車は、ケーシングに結合することにより中空歯車を抑
止することによって第1の変速段を生ぜしめ、この場合、力の流れは電気機械に
不動に結合される太陽歯車から遊星歯車を介して駆動部材に向けてウェブに伝達
されひいては低速への変速を生ぜしめ、また中空歯車は、駆動軸に連結されるウ
ェブに結合することによって第2の変速段を生ぜしめ、この場合、変速比は1:
1である。軸方向にシフト可能な中空歯車は特に遊星歯車のはす歯によって制御
されるので、電気機械から駆動ユニットへのトルク流れの場合、作用するトルク
によって軸方向の中空歯車はケーシングの方向にシフトしかつ該ケーシングと形
状結合手段及び/又は摩擦結合手段を形成する。駆動ユニットからトルクが到達
する場合には、軸方向の中空歯車ははす歯に沿って形状結合手段及び/又は摩擦
結合手段を形成するウェブの面の方向にシフトする。形状結合手段もしくは摩擦
結合手段を形成するために、ウェブ及びケーシングの接触面には対応して中空歯
車の端面に形成された部材に適合して例えばセレーション、クロー又は突起が設
けられる。補助されて又は自体単独で前記部材並びに摩擦面にこれらに対応して
適合された摩擦ライニングを配置することができ、この場合、摩擦面は中空歯車
又はウェブもしくはケーシングに設けることができる。
【0019】 更に有利には、電気機械のブースタ・作動のために、即ち、電気機械から被駆
動ユニットの方向にトルクが流れる間に始動プロセスの場合のように変速比を変
化させない車両前進時に電気機械により駆動ユニットを補助するために、特に始
動プロセス中よりも高い回転数の場合に第1の変速段がロックされる。このため
に、ウェブの外周面の切欠き内に収容される少なくとも1つの部材が高回転数の
場合にこの際増大する遠心力により中空歯車の内周面に対応して切り欠かれた孔
内に係合し、これによって、ブースタ・作動によりトルク方向が逆転されるとは
いえ、形状結合が行われかつ変速段が遮断される。有利には、例えば球形状を有
するか又は丸め成形されたピンであってよい、周方向に亘って分配された多数の
部材を設けることができる。この場合中空歯車側の切欠きの縁部は軸方向及び半
径方向で丸め成形できる。有利には球を必要に応じて調節されるばね力によって
遠心力に抗して支持することができる。
【0020】 同じ形式で、伝動装置を変速段毎それぞれ1つの歯車対から構成でき、この場
合歯車対は、相応のフリーホイル及びクラッチを対応配置することによって制御
される。従って例えば、2つの変速段の場合変速段毎1つのクラッチ又は1つの
フリーホイルを設けることができる。
【0021】 更に本発明の思想によれば、2つの変速段を調節するために異なるトランスミ
ッションプーリ直径を有する2つのトランスミッションプーリ対が軸方向で間隔
を置いて配置されている構成が有利であり、この場合、トランスミッションプー
リはそれぞれ1つの別個の巻掛け手段を備えて、電気機械の軸及び駆動軸に支承
されていてかつトランスミッションプーリ毎フリーホイルが設けられていて、こ
の場合、両フリーホイルは空転方向に関し互いに逆向きに設計されている。
【0022】 伝動装置の空間的な配置は、スペースの理由から同軸的に配置された電気機械
の場合ロータの半径方向内側で行われ、この場合、ステータによってケーシング
に定置の中空歯車が形成される。更に、駆動機械の被駆動軸とは異なる駆動軸も
しくは被駆動軸をを有する電気機械機械が、2つのディスク状の伝達部材、例え
ばトランスミッションプーリ、摩擦ディスク又は歯車を有する作用結合手段と共
に、選択的に駆動ユニット側で又は電気機械側で前記伝達部材の半径方向内側に
配置されると有利であり、これにより電気機械機械を小さな直径で製作できる。
電気機械のケーシングは、電気機械機械側に設けられたベルトプーリの半径方向
内側に伝動装置が配置される場合には同時に伝動装置用の中空歯車であってよく
かつ伝達部材は別個に不変の変速を生ぜしめる。
【0023】 本発明の思想の別の構成では、電気機械と駆動ユニットとの間でのダンパ装置
及び又は吸振器の使用にあり、この場合ダンパ装置及び又は吸振器は電気機械機
械と駆動ユニットとの間及び特に有利には伝動装置と駆動ユニットとの間に配置
できる。この場合、本発明に対応して使用するために構成されている自体公知の
構成部材が使用される。従ってダンパ装置及び又は吸振器は、例えば電気機械の
軸に伝動装置を配置する場合ロータの半径方向内側に収容できるか又は選択的に
駆動ユニット又は電気機械に伝動装置を取付ける場合作用結合手段を形成する構
成部材の半径方向内側、つまり例えばトランスミッションプーリ又は歯車の半径
方向内側に収容できる。
【0024】 伝動装置は本発明の思想によれば、伝動装置ケーシングを介して電気機械のケ
ーシング又は駆動ユニットに固定可能である。更に特に有利は、駆動ユニット又
は電気機械の側で固定手段を設けなくてよい場合には特に、ケーシングは固定軸
を中心に、例えば電気機械の軸又は駆動軸を中心に回動可能に支承される。次に
駆動軸における支承形式を例示し、この場合、電気機械の軸におけるそれぞれの
支承形式が含まれかつ適用形式、特に構造スペースの構成に関連して同様に有利
である。
【0025】 前記形式の伝動装置は静的に未規定でありかつ本発明の熟考により、ケーシン
グが駆動軸に回動可能に支承されるように設けられ、この場合、ケーシングは巻
掛け手段の方向で、巻掛け手段緊張装置が配置されているレバーアームを有して
いる。前記緊張装置にはケーシングが巻掛け手段に作用するトルクに関連して支
持されかつこれにより巻掛け手段をトルクに関連して緊張するのに役立ち、この
場合有利には基本張力が生ぜしめられる。特に有利には、伝動装置ケーシング及
び/又はトランスミッションプーリの支承は転がり軸受け又は類似のものを用い
て巻掛け手段と同じ軸方向高さで、つまり巻掛け手段平面で行われる。それとい
うのも、これによって軸受けに対する曲げ力を無視できかつ軸受けの耐用寿命を
延長できるからである。(別の構成においても)伝動装置の採算のとれた製造は
、駆動ユニットを始動する変速段用の、例えばプラスチック軸受け等を使用した
滑り軸受けとしての軸受けの簡単な構成にある。それというのも、前記始動プロ
セスは、ジェネレータ作動に比して比較的短くひいては摩耗の点でさほど重要で
はないからである。
【0026】 静的に未規定の軸受けの別の構成の可能性は、トランスミッションプーリ軸と
駆動軸との分離にあり、この場合、両軸は互いに摩擦結合式又は伝力結合式に、
例えば歯車によって連結されている。このために伝動装置ケーシングは両軸に回
動可能に支承されていてかつ伝動装置は駆動軸を取り囲んで構成されている。ト
ルクで伝動装置が負荷された場合には、トランスミッションプーリは駆動軸の回
転点を中心として変移するが、巻掛け手段の張力によって支持される。この場合
、駆動軸の軸線とトランスミッションプーリの軸線との間の間隔dは、安全ファ
クタを考慮してトランスミッションプーリが完全な一回転(スリップ)を阻止さ
れるように、小さく選ばれている。上の選ばれた間隔dは、まず構造寸法によっ
て予め規定されるので、20cm>d>1cmの条件を満たす間隔dが有利であ
る。実施例では有利には(上述の軸方向にシフト可能な中空歯車を有する)プラ
ネタリ伝動装置が使用される。
【0027】 本発明の思想によれば、歯車伝動装置も静的に未規定に構成でき、この場合、
例えば2つの変速段のために2つの歯車対を、2つの歯車が空転方向に関して互
いに逆向きのフリーホイルによって駆動軸に支承できかつこれに対応する歯車が
駆動軸に対して軸線のずれを以って配置されているトランスミッションプーリに
摩擦結合式に又は伝力結合式に連結されるように、配置できる。この場合にもト
ランスミッションプーリは巻掛け手段に対して支持される。
【0028】 更に有利には、駆動トレインの主要構成部材、例えば伝動装置及び/又は伝動
装置の歯車を金属及び/又はプラスチックから又はこれら材料の組合せから製作
することができる。更に、例えばケーシング、カバー及び/又はフランジのよう
な構成部材を打抜き加工、プレス加工及び/又は深絞り加工することができる。
更に有利には、製作条件の要求に応じて結合手段としてねじ、リベット、溶接及
び/又はかしめ手段を使用することもできる。
【0029】 本発明の思想によれば特に有利には、電気機械を、本来ベルトプーリ側として
設けられる駆動軸側で駆動軸を中心に同軸的に配置することができる。速度変換
伝動装置とは反対側の駆動軸側で電気機械を配置することは、適当な構成に関連
して、前記側で軸平行に配置するよりも及び/又は軸方向で駆動ユニットと伝動
装置との間に電気機械を同軸的に配置するよりも有利である。
【0030】 従って例えば、電気機械のロータはその質量に従う慣性モーメントによっては
ずみ車機能を担うので、例えば切換え伝動装置においてクラッチ摩擦面を除いて
伝動装置側に配置されたはずみ車を省略することができ、この場合、駆動トレイ
ン内で作用する吸振器を電気機械の領域又は駆動軸の伝動装置側の端部に設ける
ことができる。ねじり振動緩衝装置は有利には、電気機械のロータと駆動軸との
間の力の流れ内に接続されるので、ロータはほぼねじり振動から絶縁され及び/
又は存在するロータ質量に基づきねじり振動が生じた際の駆動軸のねじり負荷は
減結合によって減少される。ねじり振動緩衝装置が臨界値を越える振動絶縁作用
を考慮して設計されていると、特に有利であり、この場合、周方向で作用する蓄
力部材が一方では二次質量としてのロータ質量によってかつ駆動軸に直接対応配
置された質量によって、例えば所要質量に関し最良に設計されたはずみ車によっ
て負荷されかつこの際互いに相対的に回動可能でありひいては前述のポジティブ
な特性を有する自体公知の2回転質量効果を生ぜしめ、この場合、駆動トレイン
の共振回転数はアイドリング回転数以下の範囲にひいては走行範囲外に変移する
。同様に、ダンパが駆動トレインの作動領域の一区分においてのみ、例えば駆動
軸とロータとの間の所定の変速段において及び/又は所定の運転モード中に、例
えば走行運転中に作動しかつ電気機械による駆動ユニットの始動中に作動しない
と、有利である。
【0031】 更に、クランク軸吸振器がダンパに対して平行に作動すると、有利である。更
に、別の構成においてはロータ質量は吸振質量として使用される。この場合、ロ
ータと駆動軸との間の結合部の緩衝作用及びねじり剛性は駆動軸のその都度の固
有振動数に適合される。
【0032】 更に有利には、伝動装置はロータと駆動軸との間でクランク軸吸振器と捩り振
動ダンパとを有する構成ユニット内に設けることができ、この場合、構成ユニッ
トは部分的に潤滑媒体、例えばオイル又はグリースで充填することができかつ主
要構成部材を連続潤滑で作動することができる。この場合、車両の耐用寿命に亘
って騒音のない作動及び機能を実現するためにねじり振動の伝動噛合い歯が構成
されていると、有利である。
【0033】 少なくとも2つの伝動段を有する駆動軸とロータとの間の伝動装置は、本発明
の構成では変速段の間で自動的に例えばすぐ歯を有する変速歯車のシフト力によ
って、遠心力調節によって、フリーホイル等によって切り換えられる。別の選択
的な構成では、伝動装置は、例えば変速歯車がマグネットクラッチ、マグネット
ブレーキ、例えばマグネットスイッチによって操作される噛合いクラッチ及び/
又はアクチュエータによって操作される摩擦クラッチを介して制動及び/又は連
結されることによって、外部からアクチブに切り換えられるので、作動状態の組
合せによって種々の変速段を実現できる。
【0034】 自動的に生ぜしめられる切換えプロセス又は外部から生ぜしめられる切換えプ
ロセスを同期化するために、遮断リング等のような適当な同期化手段が使用され
、該同期化手段は、回転数差に関連した切換えを可能にし及び/又は電気機械は
アクチブな制御により同期回転数を調節するために使用される。このために電気
機械は、例えば高速への変速切換えの前に、即ち、電気機械の高回転数から低回
転数に切換える前に入力を低調整されるので、電気機械は同期化プロセス中に新
たな変速比の形状結合手段を形成する伝動装置構成部材の高速回転する構成部材
をほぼ同じ回転数にもたらす。同じ形式で低速への変速切換え前に電気機械の出
力ひいては電気機械の回転数が例えば消費機の短時間の接続によって高調整され
るので、形状結合手段によって新たな変速段を形成する両構成部材の差回転数は
最小化され、この場合低速回転する電気機械の予期されるドラッグトルクが補償
されるか又は電気機械が短時間駆動装置として低速回転する構成部材に加速する
ように作用する。
【0035】 電気機械により同期化するために必要な、数kWまでの範囲にある出力ジャン
プは、所属の同期化回転数を有する同期化トルクによって得られる。同期化の場
合変速段を生ぜしめる構成部材の回転数は定義的に近似しているので、同期化開
始時に出力ジャンプは最大である。クラッチ及び切換え部材の構造形式によって
予め規定される同期化時間中には、トルクは加速すべき質量の慣性によって及び
伝動装置の変速機能である角速度の変更によって確定される。
【0036】 電気機械の補助的に作用する出力を高さは、その都度の運転状態に関連してい
る。例えば電気機械が例えば最大の出力を供給する場合には、電気機械は基本的
にジェネレータトルクを増大できない。この場合このような増大が、ジェネレー
タ出力の低下によって、例えば切換えプロセス前のバッテリーによる給電又は種
々の消費機の遮断によって生ぜしめられると有利である。つまり、電気機械は人
工的に、同期化時に衝撃的に高いトルクをかけることのできる状態にされる。こ
の場合、別の電気的な消費機の出力能を制限しないために、回路網電圧は充電電
圧以上に維持される。
【0037】 ソフトな同期化プロセスは特に、変速段を形成する両構成部材の形状結合手段
を形成するために同期化回転数が電気機械を用いてできるだけ低いグラジェント
で始動されることによって、達成される。
【0038】 このことは電気機械の低回転数から高回転数に切換える場合に該当し、この際
電気機械は、切換え時に負荷を放出するために、付加的な消費機の接続によって
人工的にそのトルクを増大する。この場合一層重要な効果は、電気機械が動力作
動式の運転に切り換えられることによって、達成される。高い入力は、電気機械
が人工的に悪い効率で作動されることによって、達成される。
【0039】 切換えプロセスを回転数変動が迅速である場合でもドライバにとってできるだ
け最適に行うことができるようにするために、切換え回転数を運転中に、即ち、
走行モードで変えることが提案されている。例えば排ガスターボチャージャを有
するモータの場合切換え回転数は、排ガスの運動エネルギによって重要な過給圧
力が形成される回転数に設定されるので、切換えプロセスのためにターボホール
(Turbolochs)の端部で増大した加速が利用されひいては同期化中に電気的な損
失が補償される。
【0040】 有利には駆動トレインのために、特に本発明の思想による駆動トレインのため
に、減速プロセス中に機械的なエネルギが駆動システム内に供給され、この場合
、機械的なエネルギは機械的に、例えば回転エネルギとしてはずみ車、例えばロ
ータ質量内に貯蔵できかつ次いで行われる内燃機関の加速又は始動プロセス中に
使用されるか及び/又は電気的なエネルギに変換することによって貯蔵される。
例えば電気機械がクラッチを介して内燃機関から連結解除不能である場合に、レ
キュペレーション段階中でも内燃機関のような駆動ユニットの駆動軸が回転する
ような構想のために、駆動ユニットのドラッグトルクは、個々に又は組み合わせ
て適用可能な以下の有利な措置によってエンジンブレーキ運転中でも減少するこ
とが、提案されている。つまり; エンジンブレーキ運転中に弁を強制的に開放することによって過給交換及び不
気密性に基づく損失が減少される。このことは、電気機械式、電磁式、液力式及
び空気力式の弁操作の場合に実現されるが、原則的に機械的な調節部材又はサー
ボ機構(Stellglied)の使用も有利である。
【0041】 E・ガスを有する自動車の場合に例えば既存のアクチュエータ(Steller)、例
えばトランジスターアクチュエータを用いてスロットルバルブを開放することに
より絞り損失を減少する。
【0042】 例えば電気的なオイル及びウォータポンプによりベルト駆動装置を使用して二
次ユニットの摩擦出力を減少する。オイルポンプ及びウォータポンプは、電気的
な駆動装置の場合に特性フィールドを制御されて作動されるので、オイルポンプ
及びウォータポンプは、必要であればエンジンブレーキ運転中最小の損失で作動
する。
【0043】 クランク軸によって直接駆動されない弁駆動装置を使用しかつこれによりエン
ジンブレーキ運転中遮断して弁駆動装置の摩擦出力を排除する。
【0044】 変速調節によりモータ回転数に伴って著しく上昇するドラッグ出力を制限する
。例えば最適な変速調節は無段の伝動装置(CTV、出力を分岐するハイブリッ
ド駆動装置)、自動的な多段トランスミッション又は自動的なマニュアルトラン
スミッションを介して実現される。この場合、ドラッグ出力を減少するための変
速調節は、電気機械の変速及びこれにより生ぜしめられる最良の作動点(運転回
転数)に関連して行われ、この場合、最良の変速の規定は制御ユニットにおいて
両値を評価して行われる。
【0045】 二次ユニット及び消費機が走行安全に役立たず又は乗り心地悪さが直接感知可
能である場合に、二次ユニット及び消費機、例えば電気的な加熱器、空調コンプ
レッサー等の入力を制限又は遮断することによりエンジンブレーキ運転段階中に
ドラッグ出力を減少する。この場合有利には、例えば制御ユニットを用いて消費
機を目的通り断続するために、消費機は共通のインターフェース(例えばCAN
)を介して互いにネットワーク化される。この場合エネルギ上の観点から、内燃
機関はその運転段階中に僅かな固有の燃料消費量を伴う高い中間圧力下で運転さ
れる。
【0046】 例えばコスト上の理由からクラッチを介して連結解除されないスタータジェネ
レータ及び内燃機関を有する駆動トレインのために、内燃機関のドラッグトルク
もしくはドラッグ出力が以下の特徴の少なくとも1つ又は組合せによって減少さ
れることによって、レキュペレーション出力が高められると有利である。つまり
: 圧縮及び/又は膨張損失の減少 エンジンブレーキ運転中の制御及び絞り機構における流れ抵抗を最小化するこ
とによる過給交換損失の減少。
【0047】 内燃機関とは無関係な二次ユニットの使用、例えばオイルポンプ及び/又はウ
ォータポンプ及び/又は少なくともエンジンブレーキ運転中に内燃機関によって
駆動されな弁駆動装置の使用による摩擦損失の減少。
【0048】 必要不可欠ではない消費機、例えば電気的な加熱器、空調装置等の遮断。
【0049】 この場合有利には不気密性及び過給交換による損失は、少なくともエンジンブ
レーキ運転中に弁駆動装置を作動するための電気機械式、電磁式、液力式又は空
気力式、原則的に機械式の調節部材又はサーボ機構を用いて、エンジンブレーキ
運転中に弁を強制的に開放することによって、減少される。絞り損失は、E・ガ
スのような自動式のスロットルバルブ・アクチュエータ、例えばスロットルバル
ブ・トランジスターアクチュエータによってスロットルバルブを開放することに
よって減少される。電気的に作動される二次ユニットの摩擦出力は、エンジンブ
レーキ運転中に特性フィールドを制御される運転形式によって相応に損失なく排
除され、弁駆動装置の摩擦出力はエンジンブレーキ運転の遮断によって排除され
る。
【0050】 ドラッグ出力は、一般に内燃機関の回転数の増大に伴って上昇するので、エン
ジンブレーキ運転中に伝動装置の変速比、例えばCVT伝動装置、自動的なマニ
ュアルトランスミッション、多段トランスミッション又は出力分岐されたハイブ
リッド伝動装置の変速比が大きな変速比の方向(オーバードライブ)の方向で予
め規定されていると有利であり、この場合変速は、電気機械の最良の運転点に同
調して行われかつ両パラメータは経済的な最善の変速調節に関し相応の制御によ
って調節される。
【0051】 直接走行安全性に役立たず又は直接的な乗り心地悪さによって感知される二次
ユニット及び消費機が完全に遮断されるまで入力は、有利には中央のコミュニケ
ーションシステムによって、例えばCAN・バスによって制御され、この場合電
流消費機が優先的に調整、もしくは断続されるので、内燃機関はその運転段階中
に僅かな固有の燃料消費量を伴う高い中間圧力下で運転される。
【0052】 次に図示の実施例につき本発明を説明する。
【0053】 第1a図乃至第1d図では、本発明による駆動トレイン1,1′,1″,1′
″の種々の配置可能性が図示されていて、前記駆動トレインは、クラッチ4,4
′,4″,4′″を介して被駆動ユニット6,6′,6″,6′″の入力軸5,
5′,5″,5′″、例えば切換え伝動装置、自動的な多段トランスミッション
、又は連続調節可能な伝動装置(CVT)のような伝動装置の入力軸5,5′,
5″,5′″に連結可能な駆動軸3,3′,3″,3′″を備えた駆動ユニット
2,2′,2″,2′″、例えば内燃機関を有している。発生するトルクを伝達
する作用結合手段7,7′,7″,7′″及びトルク方向に関連して自動的に切
換えられる伝動装置9,9′,9″,9′″を介して、第1a図乃至第1c図で
図示の実施例では電気機械8,8′,8″,8′″が駆動軸3,3′,3″,3
′″にかつ第1d図で図示の実施例では入力軸5,5′,5″,5′″に連結さ
れる。
【0054】 第1a図の実施例では、作用結合手段7は、駆動軸3の周りでクラッチ4と駆
動ユニット2との間に配置されていてかつ発生するトルクを駆動ユニット2から
伝動装置9を介して電気機械8に伝達するか又は、電気機械8がトルクを伝達す
る場合には、電気機械8から伝動装置9を介して駆動ユニット2に伝達する。図
示されていない実施例では、伝動装置9は駆動軸3に配置されていてかつ作用結
合手段7は直接電気機械8の軸8aに回転連動式に連結されている。電気機械8
は、固定手段8bによって直接駆動ユニット2に連結されているか又は駆動トレ
イン1が組み込まれる自動車(図示せず)の別の定置の構成部材に連結されてい
る。作用結合手段7はベルト及び所属のベルトプーリを有するベルト駆動装置と
して、円錐プーリ及び巻き掛け手段、例えばチェーンを有する駆動装置として又
は摩擦又は歯車伝達手段として構成できる。伝動装置9は図示しない形式で電気
機械8又は駆動ユニット2のケーシング又は自動車の任意の別の定置の構成部材
に固定できるか又は静的に規定されない伝動装置として該伝動装置のケーシング
によって又は駆動軸3と伝動装置軸との間の軸線のずれにより形成されたレバー
によって作用結合手段7に支持されている。
【0055】 第1b図では、次の相違点を除いて、即ち、当該実施例において電気機械8が
作用結合手段7′を介して被駆動ユニット6′とは反対側の駆動軸3′の端部に
配置されている点を除いて駆動トレイン1に一致する駆動トレイン1′を図示し
ている。このために自己切換えされる伝動装置9′は駆動軸3′に設けられてい
て、図示しない実施例では電気機械8′の軸の周りに設けることができる。
【0056】 第1c図で図示の実施例では、電気機械8″は駆動軸3″の周りに配置された
同心的な構成でクラッチ4″と駆動ユニット2″との間の力の流れ内に配置され
ていて、この場合ステータ8a″は駆動ユニットのケーシングに固定されていて
かつロータ8b″は伝動装置9″の主要構成部材であり、該伝動装置はロータ8
b″の半径方向内側に配置されていて、この場合、作用結合手段7″は例えば摩
擦車及び/又は歯車を介して駆動軸3″に連結されている。
【0057】 駆動軸″の周りに同軸的に配置された電気機械8″は、アメリカ合衆国特許第
4458156号明細書(その内容全てが本願明細書に包含されている)から既
に公知であるように、被駆動ユニット6″とは反対側の駆動軸の端部に配置する
ことができしかも本発明によればロータ8″の外周面の半径方向内側に電気機械
8″と駆動ユニット2″との間で変速比を調節するための適当な伝動装置9″を
有することができる。有利には、駆動ユニット2″と被駆動ユニット6″との間
のインターフェース、例えば伝動装置ベル形体における著しい変更が省略される
【0058】 第1d図では、自己切換えされる伝動装置9′″が被駆動ユニット6′″、例
えば速度変換伝動装置内に組み込まれている実施例が図示されている。この場合
にも、第1a図及び第1b図の実施例に従って、伝動装置9′″は入力軸5′″
の周りに又は電気機械8′″の軸の周りに配置できる。この場合有利には作用結
合手段7′″として、既述例以外に、特に伝動装置において別の変速機能を実施
できる歯車対が設けられている。
【0059】 このような配置形式では有利には、電気機械を直接伝動装置入力軸に又は伝動
装置入力軸に作用結合手段を介して摩擦結合式又は伝力結合式に連結できる。こ
の場合、内燃機関の電気機械がクラッチを介して連結解除可能に配置されしかも
伝動装置と被駆動装置との間に別のクラッチが設けられると、特に有利である。
この場合、クラッチは伝動装置のその他の構成に関連して摩擦クラッチ及び/又
は形状結合式クラッチ(噛合い式クラッチ)であってよい。
【0060】 第2図では、電気機械(図示せず)の軸線110に沿った上側半部で本発明に
よる伝動装置109の一実施例を部分的に図示している。伝動装置はプラネタリ
伝動装置として構成されていて、該プラネタリ伝動装置は、電気機械の軸112
に型押し加工された又は焼きばめされた太陽歯車113と、プラネットユニット
114と、伝動装置ケーシング115の内周面に成形された又はケーシング11
5に不動に結合された中空歯車116とを有している。プラネットユニット11
4は、プラネットユニット114の遊星歯車の数に相応する数の軸118を有す
るウエブ117によって受容されていて、前記軸には遊星歯車が支承されている
。この場合、ウエブ117は、軸118を受容するために半径方向に延びるフラ
ンジ部分117aと、電気機械の軸112に支承するために軸方向に延びるスリ
ーブ117bとを有している。
【0061】 図示の実施例では、回動可能にしかも揺動することなく支承するために軸方向
でスペーサリング119aによって間隔をおいて保持された2つの転がり軸受け
119が設けられていて、該転がり軸受けは、両側でそれぞれ確保リング119
b,119cによって確保されている。半径方向のフランジ部分117aとは反
対側の、軸方向のフランジ117bの端部においてウエブ117の外周面には、
第1のフリーホイル120が配置されていて、該フリーホイルには、電気機械に
属するベルトプーリ121が支承されており、この場合、フリーホイル120は
、ベルトプーリ121内においてストッパ121aとして用いられる肩に押し付
けられていてかつこれとは反対側で確保リング121bによって軸方向のずれを
阻止されている。プラネットユニット114とは反対側のベルトプーリ121の
側でベルトプーリの内周面には、ベルトプーリの減少した直径領域の所に第2の
フリーホイル122が受容されていてかつ直接電気機械の軸112に支承されて
いる。この場合フリーホイルは、一方では軸112内に設けられた肩112aに
よって軸方向のずれを阻止されていてかつ他方では確保リング112bによって
確保されている。ベルトプーリ121は確保リング121b,121cによって
軸方向のずれを防止されている。ベルトプーリ121の、溝121を備えた摩擦
面は、ベルト(図示せず)を受容し、該ベルトは、発生するトルクを電気機械か
ら駆動軸側のベルトプーリに又はこれとは逆方向で伝達する。
【0062】 伝動装置109のケーシング115はウエブ117によって補完されているの
で、プラネットユニット114及び転がり軸受け119は、閉じられたスペース
内でグリス潤滑されるか又はオイル浴内で回転する。この場合、ウエブ117と
ケーシング115と軸112との間のギャップはシール123,124,125
によってシールされている。
【0063】 ケーシング115には電気機械に向いて固定フランジ又は固定ヨーク126が
ねじ締結、リベット結合又は溶接されていて、前記固定フランジ又は固定ヨーク
によって伝動装置109は、半径方向外側に設けられた切欠き126aを用いて
電気機械に結合されてセンタリングされる。
【0064】 電気機械からトルクが駆動軸の方向に伝達された場合には、第2のフリーホイ
ル122が空転しかつトルクが、駆動軸に伝達するために、軸112からプラネ
ットユニット114を介してウエブ117にかつ該ウエブからフリーホイル12
0を介してベルトプーリ121に導かれる。この結果低速への変速が生ぜしめら
れ、これにより電気機械は大きな回転数及びこれに相応して減少したトルクで駆
動ユニットを始動することができる。前記プロセスを補助するために、付加的に
ベルトプーリ直径の選択によって低速への変速を行うことができる。
【0065】 駆動ユニットから電気機械の方向にトルクが流れる場合には、トルクはベルト
プーリ121から直接フリーホイル122を介して電気機械の軸112に導入さ
れかつ電気機械を変速することなく駆動する。電気機械はこの運転モードで電流
を発生できる。この場合フリーホイル120は空転する。
【0066】 第3図では、第2図の第1のフリーホイル120の代わりに電磁石227を介
して制御されるクラッチ220を使用した、伝動装置109の変化実施例として
の伝動装置209を図示している。
【0067】 このために電磁石227は環状のコア229によって取り囲まれていて、該コ
アは、ケーシング215に回動不能に連結されていてかつその外周面に差込み結
合手段228を有していて、該差込み結合手段は、例えば電磁石227を電気機
械における電流方向に関連して断続する外部の電流源及び制御導路によって電磁
石227を給電する。コア229は、両側で確保リング230a,230bによ
って軸方向のずれを阻止されている軸受け230を介して、回動可能にクラッチ
フランジ231に支承されている。クラッチフランジ231は、軸212にセン
タリングされていてかつ、電気機械の軸212の溝212a内に係合する嵌合い
キー(図示せず)によって回転連動式に連結されている。
【0068】 クラッチフランジ231の半径方向に延びる部分は、クラッチ220の圧着板
231aを成しかつ外周面領域で端面側にクロー220aを支持していて、該ク
ローは、クラッチ連結時に、軸212上にセンタリングされた加圧板233の端
面側に設けられたクロー220bと共に摩擦結合式又は伝力結合式の噛合い機構
を形成する。加圧板233は、電磁石作動状態でクラッチ220の連結プロセス
中に軸方向で圧着板231aに向けて移動するのに対して、圧着板はギャップ2
27aを介して磁化される。加圧板は電磁石227を遮断した場合に軸方向で作
用する蓄力部材(図示せず)を介して連結解除される。
【0069】 引き続く力の流れ経過においては加圧板233は、軸方向に突出する突起23
3aの内周面に圧刻加工された噛合い歯233bを介して軸方向にシフト可能で
かつ太陽歯車213に回転連動式に連結されていて、該太陽歯車は、内周面に転
がり軸受け212bを設けられた軸方向に延びるフランジ部分213aによって
軸212に回動可能に支承されている。フランジ部分213aの外周面にはプラ
ネットユニットと噛合する歯環213bが設けられている。プラネットユニット
用の軸218は、直接ベルトプーリ221に連結されていて、従ってベルトプー
リは同時にプラネットユニット214用のウエブを形成する。プラネットユニッ
ト214の軸方向高さでは、ケーシング215は半径方向に拡大されていてかつ
内側噛合い歯216によって伝動装置209の中空歯車を形成している。
【0070】 ベルトプーリ221は、軸受け219及び軸方向で確保リング221b,22
1cによって確保されているフリーホイル222を介して同様に軸212に支承
されている。ケーシングは、軸212に対して及びベルトプーリ221に対して
シール223,224,225によってシールされている。
【0071】 クラッチが閉じられた場合には、例えば駆動ユニットの始動プロセス中には、
フリーホイル222が空転しかつ太陽歯車213、プラネットユニット214及
びベルトプーリを介して駆動ユニットが低速に変速された回転数で電気機械によ
って始動される。駆動ユニットの回転数が増大した場合には、正確に規定された
時点に、例えば電気機械における電流逆転時にクラッチ220が連結解除されか
つ駆動ユニットから到達するトルクがフリーホイル222を介して直接にしかも
変速なしに伝動装置209により軸212に伝達されて電気機械を駆動する。
【0072】 第4図実施例の部分断面図では、それぞれベルトによって連結された変速比の
異なる2つのベルトプーリ対を有する、トルク方向に関連して2つの変速段を自
動的に調節する伝動装置309が図示されている。この場合、ベルトプーリ対に
属するベルトプーリ321,334を有する伝動装置309のみが図示されてい
る。
【0073】 伝動装置309の軸方向に延びる環状のフランジ331は、フランジ内周面で
軸方向両端部間の中央領域に設けられた半径方向内向きのフランジによって駆動
ユニットの駆動軸303にねじ303aを介して結合されていて、この場合、フ
ランジ331と駆動軸303との間の回動不能性は噛合い歯303bを介して生
ぜしめられる。フランジ331bの第1の環状の部分片331bは、軸方向で駆
動軸を介してかつ第2の部分片331cは、駆動軸303とは逆方向で軸方向に
方向付けられている。これによって、フランジ331の外周面に環状のプラット
フォームが形成され、該プラットフォームには、第1のフリーホイル332a,
332bと、軸方向で該フリーホイルの間に位置する、確保リング319aを介
して軸方向のずれを阻止された転がり軸受け319とが配置されている。半径方
向で駆動軸303を介してフランジ331の部分片331bに配置されたフリー
ホイル332aを取り囲んで、フランジ部分321aが設けられていて、該フラ
ンジ部分は、半径方向外向きに延びるディスク部材321によってその外周面領
域で、周方向に亘って分配された切欠き及びリベット321cを介して環状ディ
スク状の部分321dを受容していて、該部分は、半径方向外側で、軸方向でみ
て駆動軸303とは逆向きに成形された環状の付加部321eによって、ベルト
を受容するためのベルトプーリリング321fを溶接部321gを介して受容し
ている。フランジ部分321a及び環状ディスク状の部分321dは一体に構成
することもできる。できるだけ高いトルクを伝達できるようにするために、フリ
ーホイル322b、転がり軸受け319並びにフランジ部分321aの外周面に
は別のフランジ部分335が配置されてセンタリングされていて、該フランジ部
分は、端面側でフランジ部分321aに、周方向に亘ってほぼ均一に分配された
ねじ335aを介して連結されている。半径方向に突出する肩335bにおいて
フランジ部分335の外周面に転がり軸受け336が配置されていてかつ確保リ
ング336aによって確保されていて、転がり軸受けにはケーシング315が回
動可能に支承されている。軸方向のずれに対してケーシングを確保するために及
びシールのために、ケーシングの端面にカバー薄板315aが設けられていて、
該カバー薄板は、周方向に亘って分配されたねじ315bを介して、対応する切
欠きを備えた半径方向外向きに延びるケーシングのフランジ部分315cに固定
されていてかつケーシングを転がり軸受け336において軸方向で軸方向に成形
された突起315dを介して位置決めしかつケーシング315をフランジ部分3
35に対してシール324によってシールしている。ケーシングは、所要スペー
スを最良に利用するためにフランジ部分335,331の半径方向輪郭に従って
形成されかつ駆動軸303から最大間隔を置いた個所で軸方向に引き込まれてい
てかつ軸方向で駆動軸の方向に形成されたフランジ337を有している。フラン
ジ337の外周面にはフリーホイル320a,320bが配置されていて、該フ
リーホイルは矢張り駆動軸303に不動に連結されたフランジ331のフランジ
部分331cを受容する。ケーシング315の輪郭の中央の軸方向領域に設けら
れた半径方向に突出する肩315eを介して、ベルトプーリ334用のストッパ
が形成されていて、該ベルトプーリは、環状ディスク状の部分334aと、ベル
トを受容するベルトプーリリング334bと、補強リング334とから構成され
ており、この場合、3つの構成部分はそれぞれ互いに溶接されている。
【0074】 伝動装置309は次のように機能する、即ち、電気機械による駆動ユニットの
始動プロセス中にトルクが電気機械のベルトプーリから両ベルトに伝達されかつ
駆動軸側の両ベルトプーリ321,334がトルクで負荷されるように、機能す
る。ベルトプーリ321の、ベルトプーリ334に比して大きな直径は、電気機
械のベルトプーリの直径が同じであると仮定した場合、低速への電気機械の回転
数の大きな変速を許容する。フランジ部分321a,321bを介してトルクは
フランジ331にかつ次いで駆動軸303に伝達される。この場合フリーホイル
322a,322bは閉じられかつフリーホイル320a,320bは空転する
【0075】 電流発生器としての電気機械の作動中には、フリーホイル320a,320b
は空転しかつフリーホイル322a,322bは閉じられているので、駆動軸3
03から到達するトルクはフランジ331、フリーホイル320a,320bを
介してケーシング315に伝達されかつ該ケーシングからベルトプーリ334に
伝達される。ベルトプーリ334の小さな直径は、ベルトプーリ321に比較し
てより高い回転数を電気機械に供給し、この場合変速比を規定するためにベルト
プーリ対のベルトプーリの直径比が考慮され、この場合両変速段は同じ形式の基
本変速を基礎とすることができる。
【0076】 第5図では、本発明による伝動装置409の実施例が図示されている。伝動装
置は、支持フランジ438を介して及び太陽歯車413の円形の開口402を介
して締め付けられるねじ403aを介して駆動軸403に支承されている。ケー
シング415は、駆動ユニットのケーシング402に横断面L字形のフランジ部
分437を介してセンタリングされていてかつ該フランジ部分にねじ円402a
を介して結合されている。軸方向に延びる脚部437aは、ケーシング415の
対応する切欠き内に差し込まれかつ噛合い歯437bによって回転連動式にケー
シングに結合されている。
【0077】 ケーシング415は、溶接されてケーシング部分415a,415b,415
cから(しかしながらその他の部分のように同様に変形技術により一体に製作さ
れた部分から製作することもできる)製作されていてかつチャンバ445を形成
しており、該チャンバ内には、ダンパ装置439及び吸振器440並びに太陽歯
車413と遊星歯車414と軸方向にシフト可能で回動可能な中空歯車416と
から成るプラネタリ伝動装置409aを収容している。
【0078】 フランジ部分415aの外周面では、ケーシング部分415b及びフランジ部
分415aによって半径方向で構成された肩415dに対して転がり軸受け41
9が配置されていて、該転がり軸受けは、軸方向で遊びなしに、転がり軸受け4
19に向けて開放された横断面U字形のリング419aの、フランジ部分415
aにセンタリングされた延長脚部に固定されていて、前記リング419aは、確
保リング419bによって軸方向のずれを阻止されている。転がり軸受け419
には、最小のギャップ441を形成してケーシング415の輪郭に従ってベルト
プーリケージ442がケーシング415に対して回動可能に配置されていてかつ
フランジ部分442aに設けられた半径方向内向きの突起442bと確保リング
419cとによって軸方向でずれを阻止されており、前記ベルトプーリケージは
、L字形のフランジ442と、ベルトプーリ421と、中間リング443と、デ
ィスク部材444とから構成されている。L字形のフランジ442aは、半径方
向外向きのフランジ部分の外周面に該フランジ部分に溶接されたベルトプーリ4
21を支持していて、該ベルトプーリは環状構成部材として構成されている。ベ
ルトプーリ421に続いて該ベルトプーリには軸方向で中間リング443が溶接
されていて、該中間リングにはディスク部材444がねじ444aによってねじ
締結されている。ディスク部材444の内周面には軸方向で両側の補強部444
bが設けられていて、該補強部内には、太陽歯車413をねじ締結するために周
方向に亘って分配されたねじ孔が切り込まれている。このために太陽歯車は、ね
じ413bを受容するための適当な円孔を備えた半径方向外向きのフランジ41
3aを有している。これによって、太陽歯車413とディスク部材444との間
で回動不能な結合及びシールが得られる。
【0079】 プラネタリ伝動装置409aのウエブ417は、軸418及び間挿された滑り
軸受け414a,414bを介して遊星歯車414を受容しかつ駆動軸403に
配置された支持フランジ438の軸方向に延びる突起438aに、半径方向で突
出する肩438b及び確保リング436aを介して軸方向で固定された転がり軸
受け436を用いて回動可能に支承されている。ウエブ417の外周面には噛合
い歯446を介してダンパ装置439に対する形状結合手段が設けられている。
【0080】 2つの変速段を有する伝動装置409の機能原理は、例えば低速への始動プロ
セス中の(存在するジオメトリー(Geometrie)1:5を基礎とした場合)電気
機械からベルトプーリ421に伝達される回転数の変速にある。このためにトル
クはベルトプーリ421からディスク部材444を介して太陽歯車413に伝達
される。太陽歯車413ははす歯413eを介して有利には3つの遊星歯車41
4を駆動する。ウエブ417は駆動軸403によりダンパ装置439を介してブ
ロックされるので、ははす歯416aを介して、中空歯車406は軸方向で駆動
軸403から離反移動しかつ中空歯車416及びケーシング415のクロー41
6b,415dを介して形状結合が形成される。この場合ははす歯416aのリ
ードは、中空歯車を駆動軸403の対向する力よりも小さな力で軸方向にしかも
半径方向で作用するばねリング449aを備えた3部分から成る滑り軸受け44
9に抗してシフトさせるように、選ばれていて、該滑り軸受けは、負荷摩擦モー
メントを制御するために設けられかつウエブ417の軸方向に延びるフランジ部
分417aと中空歯車416との間で作用する。中空歯車の著しい変位を阻止す
るためにクロー415dの端面において確保リング415eがケーシング部分5
14c内にスナップ結合されている。形状結合によって中空歯車416は不動に
ケーシング415に連結されるので、駆動軸はプラネタリ伝動装置409aの出
力部材438cに対する蓄力部材448用の負荷装置と入力部材内への噛合い歯
446の経路を介して適当な変速比で駆動される。出力部材438内には、蓄力
部材を受容及び負荷するためにポケット438dが成形されていて、これによっ
て、入力部材447及び出力部材438cは、駆動トレイン内で生ずる回転不整
性を減衰するために少なくとも部分的に周方向に亘って延びる少なくとも1つの
蓄力部材448の作用に抗して互いに相対的に回動可能である。出力部材438
cからトルクは支持フランジ438を介して駆動軸403に継送され、これによ
って、駆動ユニットは電気機械に比して減少した回転数で始動される。
【0081】 ダンパ装置439に対して平行に、環状の質量部材440によって回転不整性
を吸振するための吸振器が設けられていて、前記質量部材内には、少なくとも1
つの蓄力部材440cを受容及び負荷するための少なくとも1つのポケット44
0bが設けられている。前記蓄力部材440cは、少なくとも部分的に周方向に
亘って延びていてかつ蓄力部材の作用に抗して質量部材440は支持フランジ4
38に結合される、例えば溶接される入力部材438dに対して相対的に回動可
能である。
【0082】 始動プロセス後にトルクが逆転されかつ駆動軸403が駆動された場合には、
ウエブ417は電気機械の慣性モーメントに抗して移動しかつ中空歯車ははす歯
416aを介して作用するトルクに基づき軸方向で駆動軸の方向に変位する。ウ
エブ417との形状結合を形成するために、ウエブに面した端面にクロー416
cが設けられていて、該クローは、ウエブ417の対応する窓状の切欠き417
b内に係合する。
【0083】 ウエブ417が回転していてかつ中空歯車416がほぼ停止している場合に既
に前記形状結合部内で切換えが行われるので、破壊からクロー416cを防護す
るために、遮断リング450が設けられていて、該遮断リングは、外周面で円錐
状の摩擦結合部を介して中空歯車416に連結されていてかつ内周面の半径方向
内向きの突起450aによってウエブ417の対応する溝内に遊びをもって懸架
されている。中空歯車416とウエブ417との間の回転数がほぼ等しい場合に
は、はす歯に作用するトルクによって生ぜしめられて、遮断リング450の軸方
向に延びる噛合い歯450bの歯が戻し作用を有する軸方向で作用する蓄力部材
450cの力に抗して中空歯車の円孔416d内に係合しかつこれによりクロー
416c,417bの間の形状結合を形成するための経路を解放する。トルク流
が逆転された場合には、構成部材450b,416dの間の噛合い歯は蓄力部材
450cにより確保リング450とウエブ417とが軸方向で間隔を置いて保持
されるため再び解除される。
【0084】 クロー416c及び切欠き417bによって形状結合を形成した後でウエブ4
17は直接プラネットユニットによって回転させられる。それというのも、中空
歯車416がウエブによってブロックされかつトルク流が変速なしに軸418及
びプラネットユニット414を介して太陽歯車413に達しかつ太陽歯車からデ
ィスク部材444を介してベルトプーリ421に達し、ベルトプーリ421から
ベルトにより電気機械に達するからである。
【0085】 電気機械をブースターとして、つまり駆動ユニットを補助するために又は自動
車用の単独の駆動源として利用できるようするために、始動回転数よりも大きな
回転数の場合に電気機械からのトルク流において始動変速への新たな切換えをブ
ロックすることが所望される。このために、遠心力装置が設けられていて、該遠
心力装置は、中空歯車416の外周面の切欠き451内に埋め込まれた周方向に
亘って分配された球、リングセグメント又はピン452から構成され、該構成部
材は、遠心力下でウエブの対応する切欠き453内に係合しかつ高回転数の場合
にウエブ417と中空歯車416とを互いに不動に結合する。駆動ユニットが停
止した場合には新たな始動プロセスに際して球452はほぼ力をかけられずに切
欠き内に押し込まれる。プロセスを経過させるために切欠き449,453の縁
部を適当に成形することができる。例えば軸方向及び周方向で相応に形成される
成形形状を与えるか又は球を小さなばねを介して押し戻すことができる。
【0086】 第6図では、機能形式及び構造の点で第5図で図示の伝動装置409の実施例
に相応する伝動装置509が下記の異なる特徴をもって部分的な図で図示されて
いる。
【0087】 伝動装置509は駆動ユニットのケーシング515にねじ締結されるのではな
く、静的に規定されずに構成されている、即ち、ケーシング515の支持トルク
は、電気機械のベルトプーリ(図示せず)及びベルトプーリ521によって張設
されたベルトプーリ平面に沿って配置された半径方向に延びるレバー554を介
してベルト(図示せず)555に支持され、これによって、駆動ユニットのケー
シングの変更が省略されかつ伝動装置509は別の変更なしに駆動ユニットの構
造を使用できる。このためにレバー554の半径方向外側に位置する端部に軸5
56aを介してベルト緊張装置559用の軸方向で補強された貫通部556が設
けられていて、前記軸は軸受け556bを介して軸556aに対して回動可能な
緊張ローラ557を受容している。緊張ローラ557は回転方向に応じて作用す
るトルクに比例した支持トルクによってベルト555の両ベルト側の一方に支持
されるので、ベルト555は作用するトルクが小さい場合には余り負荷されずか
つこれによってベルトの耐用寿命及び軸受け519,558の耐用寿命が延長さ
れる。レバー554は、その端部に軸方向でケーシング515の方向に成形され
た、内歯554bを有するリング554aを介して、ケーシング515の外歯5
15bを有する軸方向の突起515aに回動不能にしかも確保リング515cに
よって軸方向遊びなく連結されている。駆動ユニットの回転軸線からのケーシン
グ515の傾きを阻止するために、駆動軸に噛合する支持フランジ538とケー
シング5151との間の第1の転がり軸受け519とは別に、ケーシングをベル
トプーリケージ543に対して回動可能に支持する転がり軸受け558が設けら
れている。両転がり軸受け519,558は、ベルトプーリ平面RE内部での負
荷傾倒モーメントを回避するために配置されている。本発明による思想によれば
、全ての実施例においてベルト駆動装置内に別の二次ユニットを設けることがで
き、従ってこの場合、二次ユニットの軸受けも最良の傾倒モーメント経過によっ
て防護できる。ベルトの初張力又はプレロードは前記の最良の機能のために役立
つ。
【0088】 第7図では、ベルト駆動装置754用の実施例が概略的に図示されている。こ
の場合、伝動装置ケーシング715に結合されるレバー754には、両緊張ロー
ラ757a,757bを直接互いに連結する蓄力部材761が固定されている。
この場合、蓄力部材761は両緊張ローラ757a,757bに引張り力を及ぼ
す。緊張ローラ757a,757bと蓄力部材761との間には、ベルト755
のそれぞれ1つのベルト区分が延びているので、両ベルトプーリ762,721
を電気機械もしくは駆動軸に配置されたベルトプーリ軸703,762aに連結
するベルト755は、両側で蓄力部材761の力に抗してプレロードをかけられ
る。必要であればベルト駆動装置659内並びに駆動軸と電気機械の軸との間の
作用結合部の各別の構成部内に付加的な二次ユニットを収容できる。
【0089】 第8図の伝動装置809の実施例は、間隔dをもって駆動軸803及びベルト
プーリ821の2つの種々の軸803a,865を有している。ベルトプーリ8
21は半径方向内向きに順次、ベルト面821a、L字形のフランジ821b、
プラネタリ伝動装置809aを受容するために駆動軸803の半径方向高さで軸
方向に成形されたディスク部材821c、軸線865を中心に配置された外歯機
構821eを備えた切頭部材821dを有していて、この場合、これら構成部材
は互いに溶接されている。歯車813は内歯813aによって回転連動式に切頭
部材821dに連結されていてかつねじ813bによって切頭部材821dにね
じ締結されている。転がり軸受け813cを用いた歯車813ひいてはベルトプ
ーリ821の回動可能な支承は、ケーシング815において行われ、該ケーシン
グは、歯車813を周方向で取り囲み、更にシール830によってシールが行わ
れている。歯車813は別の歯車866を噛合していて、該歯車は、間隔dを補
償しかつ駆動軸803の軸線803aを中心に配置されたプラネタリ伝動装置8
09aのために太陽歯車を形成する。この場合、太陽歯車866の周りに軸81
8によってウエブ817に受容される遊星歯車814が配置されていてかつ構成
部分815a,815bから成るケーシング815は、内歯機構816によって
中空歯車を形成する。ケーシングは軸方向で固定されてシールされた転がり軸受
け819,836によって、一方では駆動軸803に噛合してねじ締結された支
持フランジ838にかつ他方では太陽歯車866の軸方向に形成された突起86
6aに支承されていて、太陽歯車自体は、伝達可能なトルクを増大する方向と同
じ方向でL字形のフランジ866bの外周面に配置された2つのフリーホイル8
20によって支承されていて、該フリーホイルは、支持フランジ838の、駆動
軸803とは反対側の軸方向の突起838aの内周面に設けられている。更に、
支持フランジ838の外周面には3部分から成る第2のフリーホイル822を介
してウエブ817が支承されているので、伝動装置809の次の作用形式が得ら
れる: 駆動軸803にトルクが作用した場合には、駆動軸803は回転しかつ太陽歯
車866はこの方向で閉鎖されるフリーホイル820に基づき回転し、この場合
、フリーホイル822は空転する。トルクは歯車813に伝達されかつ電気機械
を駆動するためにベルトプーリ821に継送される。この場合ベルトプーリ軸8
56は、支持トルクがこの際緊張されるベルトによって対向保持されるまで、駆
動軸803の軸線803aを中心に回転する。この場合、軸線803a,865
間の軸線のずれの間隔が十分大きいこと、ベルトの所定の張力の場合に摩擦面8
21aとベルトとの摩擦力に関連して軸865がスリップすることがなくしかも
軸803aを中心に完全な一回転を実施でき、これが標準条件でd>10mmの
場合に排除できることが考慮されねばならい。間隔dのための上の値は伝動装置
の組込みスペースに関連しかつ250mmを越えてはならない。
【0090】 トルクが電気機械からベルトプーリ821を介して導入された場合には、伝動
装置809はベルトの反対側で所要の支持トルクに達するまで軸803aを中心
に回転する。
【0091】 次いで、トルクは歯車813aから、フリーホイル820の開放状態で遊星歯
車814を駆動する太陽歯車866に伝達されかつこの際生ずる回転数減少によ
ってトルクはウエブ817を介してかつ閉じられたフリーホイル822により支
持フランジ838を介して駆動ユニットを始動するために駆動軸軸803に案内
される。
【0092】 第9図では、自動的な変速を調節するために2つのフリーホイル920,92
2及び2つの歯車対976,968を備えた、ベルトプーリ921の軸線965
と駆動軸903の軸線との間で軸線のずれを有する伝動装置909を図示してい
る。
【0093】 歯車対976,968の第1の歯車967a,968aは回動不能にベルトプ
ーリ軸965に配置されていて、第2の歯車967b,968bは空転方向に関
し互いに逆方向のフリーホイル920,922に支承されていて、該フリーホイ
ルは駆動軸903に配置されている。ケーシング915は、伝動装置909を取
り囲みかつ転がり軸受け936a,936bを介して駆動軸903に支承されて
いる。
【0094】 始動プロセス時にはフリーホイル920が閉じられかつフリーホイル922が
空転するので、低速への電気機械の回転数の変速が行われる。ジェネレータ作動
時にはフリーホイル922が閉じられかつフリーホイル920が空転して小さな
変速が行われる。第8図で既述のように、ケーシングはベルトに支持されるので
、駆動ユニットのケーシングにおける取付が省略される。
【0095】 第10図で断面図で図示の伝動装置1009は、直接電気的なスタータ・ジェ
ネレータ機械によって支持されている。このために、スリーブ1038の形状の
結合部材1038が電気機械(図示せず)の軸1012に連結されている。この
連結は、一面ではトルク伝達のために形状結合式の結合によってかつ他面では軸
方向固定のためにねじ締結によって行われる。
【0096】 伝動装置はケーシング1010を有していて、該ケーシングは、例えば特に中
空歯車1016、遊星歯車1014、遊星歯車支持体1017、太陽歯車のよう
な種々の伝動部材並びに種々の作動・切換え部材を受容している。
【0097】 ケーシング1010は結合部材1038に対して、この場合玉軸受けを有する
転がり軸受け1019を介して、回動可能に支承されている。ケーシング101
0は環状構成部材1020を有していて、該構成部材は、横断面をL字形に形成
されていてかつ第2のケーシング部分1021に、この場合ねじを介して、不動
に結合されている。ケーシング部分1020は、有利にはエンドレスな伝達部材
用の、特に歯付きベルト用の成形部1022を有している。図示の実施例では成
形部1022は直接ケーシング構成部材1020によって形成されている。
【0098】 プラネタリ伝動装置1009は、はす歯を備えた歯車1014,1016,1
018を有している。中空歯車1016は軸方向にシフト可能にケーシング10
10内に受容されている。更に、中空歯車1010は太陽歯車1018に対して
回動可能に支承されている。図示に実施例では、太陽歯車1018は直接ハブ状
に構成された結合部材1038によって形成されている。結合部材1038には
直接軸受け1019の玉軸受けが受容されている。
【0099】 この場合、ベルトプーリを形成するケーシング部材1020は、ねじ結合部材
1023を介して遊星歯車支持体1017に不動に結合されている。軸方向にシ
フト可能な中空歯車1016は、球ランプ機構1024を介して軸1012の周
りを延びる環状構成部材1025に駆動結合されている。中空歯車1016と環
状構成部材1025との間には、波形ばねの形状の蓄力部材が軸方向で緊定され
ている。環状構成部材1025は、ケーシング1010内に、この場合ケーシン
グ部分1021に、軸受け1027を介して回動可能に支承されている。軸受け
1027を介して環状構成部材125は、軸方向でケーシング1010に対して
固定されている。玉軸受けを有する軸受け1027を介して軸方向力が吸収され
、該軸方向力は以下に詳述のように球ランプ機構1024によって生ぜしめられ
る。環状構成部材1025は、半径方向内側で、クラッチディスク1029を支
持する軸方向の環状付加部1028を有している。少なくともクラッチディスク
1029の摩擦領域1030は、制限されて軸方向にシフト可能である。このた
めに図示の実施例では、クラッチディスク1029と軸方向の環状付加部102
8との間で、軸方向の噛合い歯1031を介した連結が行われる。しかしながら
、摩擦領域1030は、所望の軸方向変位を可能にする薄膜状もしくは板ばね状
の手段を介して環状構成部材1025に連結することもできる。クラッチディス
ク1029は、例えば電磁式のブレーキもしくはクラッチとして構成できるブレ
ーキもしくはクラッチユニット1031の主要構成部材である。第10図では、
電磁石は符号1032によって概略的に図示されてる。
【0100】 既に述べたように、中空歯車1016は軸方向にシフト可能であるので、中空
歯車は伝動装置1009のはす歯に基づき及びトルク伝達方向に関連して右向き
又は左向きに軸方向シフト可能である。中空歯車1016に作用する軸方向の力
成分の方向は、始動及びジェネレータ作動において異なるトルク伝達方向に関連
している。
【0101】 中空歯車1016はクラッチ1033を介してケーシング1010に回動不能
に結合されている。図示の実施例では、クラッチ1033は軸方向の噛合いクラ
ッチとして構成されていて、この場合、クローは周方向ではす歯に類似した構造
を有している。噛合いクラッチ1033を形成する成形部のはす歯に類似した構
造は、同様に中空歯車1016に及ぼされるトルク伝達方向に関連して中空歯車
1016にシフト力を作用させる。更に、クラッチ1033はケーシング101
0と中空歯車1016との間で一方の相対回動方向にフリーホイルに類似して作
用するのに対して、対応する構成部材の間で他方の相対回動方向にトルクの形状
結合式の伝達を行う。従って、クラッチ1033が閉鎖された場合には、中空歯
車1016は少なくとも一方の相対回動方向でケーシング1010に対してもし
くは遊星歯車1014に回動不能に結合、つまり駆動結合され、これによって、
プラネタリ伝動装置が短絡される。従って、中間軸1012とケーシング101
0との間では変速比i=1が存在する。有利には伝動装置1009は、軸101
2を介して伝動装置1009に連結された電気機械のジェネレータとしての作動
時に前記変速比i=1が存在するように、構成されていて、この場合、前記作動
状態ではクラッチ1031は開放されている。
【0102】 更に、伝動装置1009は、一方は中空歯車1016によってかつ他方は遊星
歯車支持体1017によって支持されるクラッチ1033の成形部が係合する前
に、中空歯車1016と遊星歯車支持体1017との間で少なくとも所定の同期
性を可能にする遮断リング1034を有している。クラッチ1033を閉鎖する
ために必要な軸方向力は、蓄力部材もしくは波形ばねを介して作用する。歯車1
014,1016,1018のはす歯は有利には次のように方向付けられている
、つまり、電気機械に対する伝動装置1009に駆動結合される(特に自動車の
内燃機関のような)駆動モータのトルク伝達に際して(つまり、このことは軸1
012を介して伝動装置1009に連結される電気機械のジェネレータ作動の場
合を意味する)中空歯車1016に対し付加的な軸方向力が左向き方向に、つま
りクラッチ1033の閉鎖方向に生ぜしめられ、これによりプラネタリ伝動装置
1009がロックするように、方向付けられている。この状態では、環状構成部
材1025並びにこれに結合されるクラッチディスク1029は共に空転する。
球ランプ機構1024を介して環状構成部材1025に生ぜしめられる軸方向力
は、軸受け1027によって軸方向で吸収される。
【0103】 クラッチユニットもしくはブレーキ1031の閉鎖によって、環状構成部材1
025は回動を阻止されるので、電気機械のジェネレータ作動時には右向きの軸
方向力が伝動装置1009のはす歯を介して中空歯車1016に及ぼされる。従
って、クラッチユニット1031及び球ランプ機構1024は、スタータとして
の電気機械の作動時の方向とは逆方向に方向付けられたトルクを吸収もしくは支
持する必要がある。球ランプ機構1024は、中空歯車1016が制動プロセス
中にクラッチユニット1031を介して左位置から蓄力部材1026の力に抗し
てまず軸方向で右向きに移動し、次いで構成部材1025に対して位置決めもし
くは固持されるように、構成されている。つまりこのことは、これによりクラッ
チ1033が開放され、伝動装置1009の変速機能が得られるということを、
意味している。クラッチユニット1031の開放によって中空歯車1016はベ
ルト駆動中に作用するトルクに基づき加速されかつこの際同時に軸方向で作用す
る蓄力部材1026によって左向き方向にシフトされるので、少なくともほぼ中
空歯車1016の回転数と遊星歯車支持体1017との間で同期性が得られた後
で、クラッチが再び閉鎖されひいては伝動装置1009の変速機能が架橋される
。従って、伝動装置は再び小さな変速比i=1を有する。解放された伝動装置1
009における変速比は有利には1.5乃至5、有利には2乃至4の大きさであ
る。
【0104】 クラッチユニットもしくはブレーキ1031は、有利には軸1012を有する
電気的なスタータ・ジェネレータ機械のケーシング1035(図示せず)によっ
て支持される。軸1012は、有利には直接電気機械のロータに連結されている
かもしくはロータを支持している。
【0105】 第11図で図示の電気的なスタータ・ジェネレータ機械の実施例は、同様に成
形部1122aを備えたベルトプーリ1122を有している。本実施例でもベル
トプーリ1122は、プラネタリ伝動装置1109aを受容するケーシング11
10の主要構成部材である。プラネタリ伝動装置1109aは、軸1012を有
する構成部材1038と類似の形式で電気機械の軸1112に不動に連結されて
いる結合部材1138を有している。スリーブとして構成された結合部材103
8は、構成部材1138と一体に構成された太陽歯車1118を有している。遊
星歯車支持体1117は、同様にベルトプーリ1122と一体に構成されている
。ケーシング1110内に回動可能に支承された中空歯車1116は、クラッチ
ユニット1131の主要構成部材であるクラッチディスク1129に連結されて
いる。クラッチディスクは、ベルトプーリに1122に駆動結合された自動車の
内燃機関の所定の運転状態に関連して切換え可能である。簡単には、クラッチユ
ニット1131は電磁式のクラッチもしくはブレーキによって構成できるか又は
このようなクラッチもしくはブレーキを有している。少なくとも中空歯車111
6,太陽歯車1118及び遊星歯車1114を有する伝動装置の噛合い歯は、有
利にはすぐ歯として構成されている。
【0106】 ベルトプーリ1122は、結合部材1138に対してフリーホイル113を介
して回動可能に支承されている。フリーホイル113は、ほぼ第10図によるク
ラッチ1033の機能を担う。第11図による実施例の利点は、伝動装置におい
て軸方向力が発生せずしかも第10図の実施例において必要なランプ機構が省略
されるということにある。
【0107】 始動時にクラッチ1131が閉じられている場合には、これにより中空歯車1
116は回動不能に固持される。クラッチディスク1129の制動によって、伝
動装置1109aの大きな変速が得られる。伝動装置は、軸1112に連結され
た電気機械が内燃機関用のスタータとして作動される場合に、中空歯車1116
制動状態で太陽歯車1118と遊星歯車支持体1117との間で作用するように
配置されたフリーホイル113が空転するように、構成されている。内燃機関が
応答しかつ相応の回転数を有する場合には、トルク伝達方向が逆転される。つま
りこのことは、軸1112に連結された電気機械が内燃機関によって駆動される
ことを意味している。更にこの状態で中空歯車1116もしくはクラッチディス
ク1129が回動に抗して固持された場合には、ジェネレータ駆動のためにプラ
ネタリ伝動装置の大きな変速が生ずる。中空歯車1116もしくはクラッチディ
スク1129が解放された場合には、中空歯車1116もしくはクラッチディス
ク1129は事実上自由回転しかつジェネレータ作動でプラネタリ伝動装置の歯
車を用いて駆動出力をベルトプーリ1122から軸1112に伝達することはな
く、これによってフリーホイル1133がロックされかつベルトプーリ122が
軸1112と同期的に回転する。中空歯車1116が制動された場合には、ジェ
ネレータ作動で軸1112が構成部材1122よりも高速で回転するので、フリ
ーホイル1133のフリーホイル機能が発揮される。
【0108】 電気的なスタータ・ジェネレータ機械用の、第12図及び第13図に図示の伝
動装置1200は、第10図及び第11図に関連して記述したのと類似の形式で
、電気機械のロータの軸1212に駆動結合されている。ベルトプーリ1222
は遊星歯車支持体1217にかつ軸1212は太陽歯車1218に連結されてい
る。遊星歯車1214、遊星歯車支持体1217及び太陽歯車1218を有する
プラネタリ伝動装置ははす歯を有していて、該はす歯を介して適当なトルク伝達
の場合に、生ずるトルク伝達方向に関連して伝動装置1200の種々の変速段を
切り換えるために、中空歯車1216が軸方向にシフト可能である。
【0109】 中空歯車1216は構成部材1238に対して軸方向にシフト可能であり、前
記構成部材はブレーキ1031と類似の形式で作用するブレーキ1231を介し
て回動に抗して固持される。
【0110】 プラネットユニット1214,1216,1218の歯車ははす歯を有してい
る。斜角は、中空歯車1216が歯の領域で生ずる力によって軸方向にシフトさ
れるように、選ばれている。軸1212が中空歯車1218を駆動しかつ内燃機
関のクランク軸が遊星歯車支持体1217を介して駆動された場合には、中空歯
車1216ははす歯によって左向きに(第12図)にシフトされかつ常時外側の
定置の構成部材1238に押し付けられる。発生する支持トルクは形状結合手段
1233、例えばセレーション(Hirtverzahnung)、クロー等を介して及び/又
は力の流れ(摩擦)によって接触面に伝達される。前記作動状態で構成部材12
31がブレーキ1231によって回動不能に保持されるため、中空歯車1216
は固持されるので、この配置形式に基づき、プーリ1222を介して内燃機関の
始動を可能にする低速への最大の変速が生ぜしめられる。プーリ1222もしく
は遊星歯車支持体1217がクランク軸によってひいては軸1212が太陽歯車
1218によって駆動された場合には、中空歯車1216における力方向が逆転
する。これによって中空歯車1216は右向きにシフトしかつ遊星歯車支持体1
217に押し付けられる。中空歯車1216と定置の構成部材1238との間の
連結は中断されかつ摩擦又は伝力結合手段及び/又は形状結合手段(第13図参
照)によって遊星歯車支持体1217と中空歯車1216との間で別の連結が行
われる。これによって、プラネットユニットはブロックされかつ太陽歯車121
8、遊星歯車支持体1217、遊星歯車1214及び中空歯車1216が剛性的
なユニットとして軸1212と共に回転する。従って、ジェネレータ作動のため
に1の直接的な変速比が生ずる。
【0111】 更に伝動装置1200は、遠心部材1237を有する遠心クラッチ1236を
有していて、該遠心部材は少なくとも1つの蓄力部材1238を介して半径方向
内向きに押圧される。遠心クラッチ1236を介して伝動装置1200は付加的
にベルトプーリ1222の回転数もしくは内燃機関の駆動回転数に関連して第1
3図で図示の切換え状態でブロックされる。
【0112】 第12図及び第13図で図示の伝動装置1200は、第5図による伝動装置4
09と類似の作用及び機能を有しているが、第12図及び第13図による構成で
はダンパもしくは吸振器は設けられていない。しかしながら多くの使用ケースに
おいて、本実施例においてもダンパ及び/又は吸振器が設けられると有利である
。しかしながら、伝動装置1200を支持するかもしくは有する電気的なスター
タ・ジェネレータ機械と関連してダンパ及び場合によっては更に付加的に設けら
れる吸振器が伝動装置1200を駆動する内燃機関のクランク軸に配置されると
有利である。この場合ダンパもしくは吸振器は、自体公知のように、内燃機関側
に設けられるベルトプーリに組み込まれる。
【0113】 第10図乃至第13図による伝動装置構成を使用することによって内燃機関を
より高い始動トルクで始動することもできる。伝動装置を適当に設計することに
よってベルト駆動装置においてより大きな変速が保証されるので、つまり、電気
機械の回転数のデマルチプリケーション(Demultiplikation)のために、ベルト
駆動装置においてより大きな変速が保証されるので、内燃機関を始動するために
必要なトルクおよびこのために必要な回転数を準備できる。ジェネレータ作動の
ために変速が必要である、つまり、電気機械の軸に伝達される回転数のデマルチ
プリケーションのために、変速が必要である。電気機械のロータ用の前記の低い
回転数は電気的なスタータ・ジェネレータ機械において伝動装置を本発明による
ように構成及び配置することによって得られる。更に、スタータ・ジェネレータ
機械における伝動装置の配置の利点は、前記伝動装置を著しく小さく設計できる
ということにある。
【0114】 第14図では、駆動トレイン1301内部での電気的なスタータ・ジェネレー
タ機械1308の別の配置の可能性が図示されている。駆動トレイン1301は
駆動ユニット1302、例えば内燃機関を有していて、該内燃機関の被駆動軸1
303はクラッチ1304を介して回転質量1310に連結可能である。回動可
能に支承された回転質量1310は、第2のクラッチ1304aを介して被駆動
ユニット1306の入力軸1305、例えば伝動装置に連結可能である。このよ
うなはずみ車1310及びクラッチ1304及び1304aの可能な構成に関し
ては、ドイツ国特許公開第2917138号、第2931513号及び第274
8697号明細書を参照されたい。電気機械1308はベルト又はチェーン駆動
装置を介して又は場合によっては歯車連結を介してはずみ車1310に駆動結合
されている。有利には、電気機械1308に変速伝動装置1309が連結されて
いて、この場合、前記伝動装置1309は有利には電気機械1308のロータの
軸と同軸的に配置されている。伝動装置1309は既述の伝動装置に相応して構
成でき、特に第2図、第3図、第10図、第11図、第12図及び第13図の構
成を有している。
【0115】 第15図では速度変換伝動装置1406が変速比を連続的に調節可能な巻掛け
手段伝動装置(CVT)として構成されている、第1c図の駆動トレイン1″に
類似の駆動トレイン1401の実施例を図示している。伝動装置1406の変速
変更は、自体公知の形式で、伝動装置入力軸1454及び伝動装置出力軸145
3に配置された、それぞれ2つの円錐プーリ1450a,1450b,1451
a,1451bを有する2つの円錐プーリ対1450,1451を介して行われ
、この場合、軸方向で円錐プーリ1450a,1450bと1451a,145
1bとの間に巻掛け手段1452が摩擦結合式に受容されかつ円錐プーリ対の円
錐プーリは互いに軸方向で適当に構成された液力式、機械式及び/又は電気式の
シフト手段を用いてシフト可能でありかつこれによって調節される巻掛け手段の
作動直径を介して内燃機関1402と伝動装置1406の被駆動軸1453との
間で所望の変速が調節される。
【0116】 内燃機関1402と伝動装置1406との間の力の流れ内では電気機械140
8が伝動装置入力軸1454を中心に同軸的に配置されていて、この場合、伝動
装置入力軸は製作に起因する偏差を除いて内燃機関のクランク軸1402aの軸
方向の延長部を成しかつ両軸1402a,1454の間には始動クラッチ140
4が配置されている。有利には電気機械1408と伝動装置1406との間の力
の流れ内に始動クラッチ1404が配置されていて、この場合、始動クラッチは
伝動装置1406の外部で乾式クラッチのクラッチベル形体内に配置できるか又
は伝動装置ケーシング内に収容する場合湿式クラッチとしても構成できる。クラ
ッチ1404はねじり振動を減衰するためにねじり振動緩衝装置(図示せず)を
装備できるか又は分割されたはずみ車の一部として構成でき、この場合、電気機
械1408のロータ1408aは一次はずみ車部分としてかつクラッチ1404
は二次はずみ車部分として構成でき、この場合、回動方向とは逆方向で両はずみ
車部分1408a,1404が相対回動した場合には、自体公知のように、緩衝
装置が作用する。
【0117】 必要な場合には、ロータ1408aとクランク軸1402aとの間の力の流れ
内でロータ外周面の半径方向内側で伝動装置1409を配置することができ、該
伝動装置は、駆動装置1401の運転状態に関連して適当な変速を自動的に調節
する。
【0118】 運転状態は少なくとも、クラッチ1404が有利には開放され(クラッチ14
04が閉じられかつ自動車が転動する場合エネルギ節約の理由から停止した内燃
機関1402はクラッチ1404の制御された閉鎖により電気機械1408に補
助されて又は補助されずに始動される)かつ伝動装置1409が電気機械140
8の回転数を低速に変速している内燃機関1402の始動プロセス、及び、電気
機械1408の回転数が高速に変速されていないか又は高速に変速されているジ
ェネレータ作動である。更に、両モータ(内燃機関1402及び電気機械140
8)が自動車を駆動する運転形式並びにパルス始動(Impulsstart)及び/又は
レキュペレーション(Rekuperation)が可能であり、パルス始動及び/又はレキ
ュペレーションはいずれにせよ、内燃機関1402が電気式、例えば圧電式に、
目的通り制御可能な燃焼室弁1402bを有する場合にのみ可能であり、前記弁
は目的通り制御可能でしかもその作業ストロークとは無関係であるので、内燃機
関の圧縮作業に関連したドラッグトルクは少なくとも部分的に排除される。パル
ス始動の場合にはまず弁1402の開放状態で内燃機関が電気機械1408によ
って加速され、次いで、弁1042bが閉鎖される。レキュペレーションの場合
には電気機械1408は車両減速のために利用され、この場合減速トルクは、電
気的な貯蔵部材(図示せず)内に導入される電気的なエネルギの発生によって形
成される。この場合、内燃機関の弁1402bは内燃機関のドラッグトルクを減
少するために目的通り開放されるので、場合によっては弁の閉鎖によって、特に
電気機械1408が負荷された場合、車両を付加的に制動することができる。前
記制御及び調整プロセスは、コンピュータユニット(図示せず)によって担うこ
とができ、更に、前記作動状態で燃料供給は燃料消費量を減少するために、例え
ば個々のシリンダが燃料を供給しないことにより、適当に調整され、前記シリン
ダの圧縮作業は弁1402bの開放により作業ストローク中でも開いていており
ひいては膨張作業を実施しない。
【0119】 第16図及び第17図では、第15図の実施例に類似の駆動トレイン1501
,1601の実施例が図示されていて、該駆動トレインは、駆動トレイン140
1とは異なって、異なる配置のクラッチ1504,1604及び電気機械150
8,1608と駆動ホイール1560,1660との間の力の流れ内の付加的な
クラッチ1504a,1604aを有している。この場合、駆動トレイン150
1の電気機械1508は伝動装置入力軸1554を中心に同心的にかつ電気機械
1608は伝動装置入力軸1654に対して平行にしかも該伝動装置入力軸に作
用結合手段1607を介して摩擦結合式又は伝力結合式に連結されて配置されて
いる。
【0120】 クラッチ1504,1604は、駆動ユニット1602,1602と電気機械
1508,1608との間の力の流れ内に配置されているので、内燃機関150
2,1602をその他の駆動トレインから絶縁できひいては内燃機関1502,
1602のドラッグトルクとは無関係にレキュペレーションすることができる。
更に、クラッチ1504,1604が閉じられていてかつクラッチ1504a,
1604aが開放されている場合にはダイレクト始動が可能であり、また、クラ
ッチ1504,1604が開放されていてかつクラッチ1504a,1604a
が開放されている場合にはパルス始動が可能であり、この場合、電気機械150
8,1608の加速後もしくはロータ1508a,1608aに設けられた電気
機械の質量の加速後にクラッチが閉じられかつ内燃機関1502,1602が始
動する。クラッチ1504,1604が開放された場合に特にアイドリング中に
内燃機関1502,1602の回転数を安定させるために、クランク軸1502
a,1602aに付加的な回転質量1502c,1602cが設けられると、有
利であり、この場合、若干の使用ケースにおいてはクラッチ1504,1604
が開放された場合に駆動ユニット1502,1602が停止されると有利である
。この場合、駆動ユニットはクラッチ1504,1604が閉鎖された場合に自
動的に再び始動できる。ロータ1508a,1608aの回転質量は、レキュペ
レーションプロセス中に付加的に機械的な蓄力部材として用いられる。このこと
は、第15図乃至第17図による連続的に調節可能な伝動装置1406,150
6,1606を使用した場合に、レキュペレーション中に伝動装置によってホイ
ール1560,1660からロータ1508a,1608aに向けて高速(オー
バードライブ)への変速を調節できるので、ロータの急速な加速によって高い減
速を生ぜしめることができ、従って、ロータは電気的なエネルギを発生する以外
に又は電気的なエネルギを発生するのに選択的に回転エネルギの形式で機械的に
貯蔵できる。次いで車両の加速が行われた場合には、前記エネルギは伝動装置1
406,1506,1606の適当な変速調節によってホイールに放出される。
機械的なレキュペレーションは変換損失が排除されるためエネルギ的にみて有利
である。
【0121】 クラッチ1504a,1604bは電気機械1508と伝動装置1506,1
606との間の力の流れ内にも配置できる。クラッチ1504,1694,15
04a,1604aは、乾式構成又は湿式構成で構成できかつ伝動装置1506
,1606のクラッチベル形体又は伝動装置ケーシング内に組み込むことができ
る。第15図乃至第17図においてCVTとして構成された伝動装置1406,
1506,1606の代わりに、任意の異なる伝動装置、例えば自動的な多段ト
ランスミッション、マニュアルトランスミッション又は類似のものを使用するこ
ともできる。
【0122】 第18図では、第5図の伝動装置409に類似する伝動装置1609の実施例
が図示されている。しかしがら伝動装置409においては、電気機械が作動、即
ち、駆動された場合、例えば遠心力によるブースト運転中に遠心力で制御される
ロック機構が高速への変速調節を保証するのに対して、本実施例では外部から制
御可能なロック装置1680を介して両変速段のそれぞれがロック可能である。
【0123】 ロック装置1680は、外部から制御可能な電磁石1681及び周方向に亘っ
て分配されたユニットから構成されており、該ユニットは、それぞれ1つのプラ
ンジャ1682と、引張りくさび1683と、掛止部材、例えば球1685とか
ら構成されていて、この場合電磁石1681は引張りくさび1683を軸方向で
作用する蓄力部材1684の作用に抗して軸方向で緊締する。前記蓄力部材は、
太陽歯車1613の軸方向の付加部1613fの内周面に懸架されている。掛止
球1685は、該掛止球が中空歯車1616と軸方向の付加部1613fとの間
で軸方向の形状結合手段を形成することによって、中空歯車1616の軸方向位
置をロックする。このために掛止球は電磁石1681による引張りくさびの操作
中に引張りくさび1683を介して半径方向で付加部1613fから両変速段に
対応配置された周方向の溝1686a,1686b内にシフトされ、この場合、
引張りくさび1683は対応するランプ幾何学形状1683aを有する。半径方
向内向きの掛止球1685の戻りシフトは、電磁石1681が通電された場合ひ
いては電磁石1681が蓄力部材1684の軸方向作用に抗して引張りくさび1
683をシフトさせた場合に行われ、この場合中空歯車1616が電気機械によ
ってシフトされかつ溝1686a又は場合によっては1686bのプロフィルが
この位置で球1685を凹部を有する引張りくさび1683のプロフィル内に半
径方向内向きに押し込む。
【0124】 ロック装置1680を用いて及びVベルト面1618を介して太陽歯車161
3に回転駆動式に作用を及ぼす電気機械を用いて、両変速状態がロックされ、こ
の場合、電気機械は同期化するように伝動装置回路に作用を及ぼす。噛合い歯1
616cを介して中空歯車1616をケーシングにおいて制動しひいては低速へ
の変速を実現する第18図で図示の状態では、内燃機関が始動されていてかつ電
気機械が駆動された場合にトルクが逆転された場合には、はす歯1616aを介
した中空歯車1616の軸方向シフトに基づき変速は高速に変更されない。それ
というのも、高速への変速変更は、中空歯車1616の溝1686aと共に軸方
向の形状結合手段を形成する掛止球1685によって阻止されるからである。電
磁石が通電された場合に初めて引張りくさび1683は、掛止球1685が半径
方向内向きにシフトすることによって、中空歯車1616の軸方向運動を解放す
る。中空歯車1616は軸方向で鎖線で図示の位置1616′にシフトしかつ伝
動装置の直接的な変速を生ぜしめる。この位置は、掛止球1685が蓄力部材1
684の作用に抗した引張りくさび1683の軸方向シフトによって及びランプ
1683aによって生ぜしめられて半径方向で溝1686a内にシフトされるこ
とによって、再びロックされる。例えば電気機械を介した車両の通常の運転中又
はブースタ運転中にトルク方向が逆転された場合、高い変速段は維持される。
【0125】 第19図で図示の伝動装置1709の実施例は、第5図の伝動装置409に類
似しかつ特に効率に関して狭いギャップを介したグリース又はオイル損失の減少
により最適に制御される。
【0126】 このために、概略的に図示の保持体1702を介して駆動ユニットのケーシン
グ(図示せず)に回動不能に固定されたケーシング1715は、その構造スペー
ス及び回転部分に関し互いに回転する隣接する面の狭いギャップを回避して最適
化される。このために(第5図の伝動装置409に比較して)機能原理の変更が
必要である。プラネットユニット1714と中空歯車1716との間の噛合い歯
1715aの歯筋方向は逆転されるので、中空歯車は低速への伝動段の切換えの
ために軸方向で保持体1702の方向にシフトしかつケーシング1715と形状
結合される。これによってトルクは電気機械から、太陽歯車1713に連結され
ているベルトプーリ1743を介して到達して、プラネットユニット1714を
介してウェブ1717にかつ該ウェブからウェブに結合された内燃機関の駆動軸
1703に、例えば内燃機関を始動するために、導入される。
【0127】 トルク逆転によって、中空歯車1716のはす歯1716aに基づき駆動軸1
703から離反する方向の軸方向のシフトが生ぜしめられる。この場合、ケーシ
ング1715に対する中空歯車1716の形状結合が解除されるのに対して、噛
合い歯1717aを介して中空歯車は半径方向外向きに延びるフランジ1717
bによりウェブ1717に連結される。フランジ1717bの外周面には軸方向
の付加部1717cが設けられていて、該付加部の、半径方向のフランジ171
7に対する移行部にはダンパ1739が受容されていてかつ前記付加部の端部で
内周面には吸振器1740が受容されている。従ってダンパ1739は最早、第
5図のようにプラネットユニットと駆動軸との間の力の流れ内に配置されるので
はなく、ウェブ1717と中空歯車1716との間に配置されかつ高速への変速
の場合にのみ作用し、このようにして内燃機関の始動中に過度の振動状態を連結
解除し、これによりダンパを弱く設計できる。
【0128】 高い変速段において中空歯車1716をロックするために、周方向に亘って分
配されて軸方向に形成された付加部1716d内に切り欠かれた対応する開口1
716eを介して、半径方向外向きに遠心力に関連して作用する、周方向に亘っ
て分配された遠心セグメント1752が用いられ、該遠心セグメントは、高速へ
の変速段が作動している間、蓄力部材1752bの半径方向の作用に抗してダン
パ1739の、周方向に亘って配置された半径方向に拡大する対応する肩175
2a内に掛止されかつこのようにして高回転数で、例えばブースタ・プロセスに
おいてトルクが逆転された場合に中空歯車をこの変速段階でロックする。回転数
が低下した場合半径方向で作用する蓄圧部材1752bは遠心セグメントの解除
を生ぜしめひいては中空歯車1716のロックを解除する。
【0129】 前記配置形式によって、伝動装置1709はほぼ回動可能な部分及び定置の部
分と制限面との間に狭いギャップを設けなくてもよく、これによって、室178
5内に設けられた潤滑材は減少した剪断損失で負荷されひいては伝動装置170
9の効率が向上する。
【0130】 第20図では、伝動装置1809が電気機械1808の半径方向内側でしかも
直接駆動軸、例えば部分的に図示の内燃機関1802のクランク軸に配置されて
いる駆動トレインの一区分を図示している。この場合伝動装置1809は車両を
駆動するための伝動装置(図示せず)とは反対側に、つまりクランク軸1803
の本来のベルトプーリ側に配置されている。その他の二次駆動装置、例えば操舵
補助ポンプ、空調装置等並びに弁駆動装置は別の形式で、例えば電気的に作動さ
れる。
【0131】 電気機械1808及び伝動装置から成るスタータジェネレータユニット180
1aは完全に組み立てられて駆動ユニット1802のケーシング1802aに配
置されている。これによって、電気機械1808は、ロータ1808bとステー
タ1808cとの間のギャップ1808aに関しすでに調整されて取り付けられ
、この場合このために、組立てアダプタ1802bは同時にケーシング1815
とステータ1808cとを互いに位置決めして受容しかつ、かつ、伝動装置18
09のウェブ1817はセンタリングされかつ駆動軸1803と形状結合部材を
形成する軸方向プロフィル(この場合軸方向に方向付けられた少なくとも1つの
ピン1803aの形状)を介して駆動軸に回動不能にしかもセンタリングされて
受容されかつ固定手段1802cを介して駆動ユニット1802のケーシング1
802aに回動不能に連結され、この場合ウェブ1817は駆動ユニット180
2側から伝動装置1809の入力部材として中央のねじ1803bによって駆動
軸1803にねじ締結され、かつ、組立て工具を貫通係合させるための太陽歯車
1813内の中央の開口1813aは閉鎖キャップ1813bによって閉鎖可能
である。
【0132】 図示の実施例では組立てアダプタ1802bは薄板成形部材から形成されてい
て、該薄板成形部材の外周面には、周方向に亘って分配されて軸方向に延びる舌
片1802dを介してステータ1808cが回動不能にしかも軸方向で不動に受
容されていて、この場合、ステータは舌片1802dに例えばねじ締結、溶接、
リベット結合されている。薄板成形部材1802bの内周面の領域にはケーシン
グ1815を受容及び支承するための軸方向の付加部1802eが、かつ、付加
部の半径方向外側で、駆動ユニット1802のケーシング1802aに伝動装置
ケーシング1815を回転連動式に連結するための軸方向に方向付けられたピン
1802fが設けられており、該ピンは対応して構成された切欠き1817a,
1802g内に軸方向で係合している。薄板成形部材1802aは、駆動ユニッ
ト1802のケーシング1802aに周方向に亘って分配された固定手段、例え
ばねじ又は中空リベットを介して軸方向で確保されている。
【0133】 ロータの半径方向内側に配置された伝動装置1809は、トルク方向に関連し
て軸方向にシフト可能な中空歯車1816を備えて第5図、第18図、第19図
で図示の構成パターン409,1609,1709と類似の形式で機能する。中
空歯車1816は、はす歯1816aを介して該はす歯とプラネットユニット1
814との間で軸方向にシフトされひいては噛合い歯1815a,1817aを
介して両変速段を切り換え、この場合、噛合い歯1815aにより中空歯車18
16がケーシング1815に回転連動式に連結されひいてはプレネットユニット
1814を介して、ロータ1808bからフランジ部分1813cを介して太陽
歯車1813に供給されるトルクをウェブ1817に導入し、該ウェブはこれに
よって低速への変速により駆動軸の回転によって駆動ユニット1802を始動す
る。
【0134】 トルク方向を交換する場合、例えば駆動ユニット1802が始動しかつジェネ
レータ作動が開始された場合、中空歯車1861にはす歯1816aを介して軸
方向の力成分が与えられ、該力成分は、中空歯車の軸方向シフト及びこれに関連
したケーシング1815と噛合い歯1815との形状結合の分離並びに噛合い歯
1817aを介したねじり振動緩衝装置1848の入力部材1848aとの形状
結合形成を生ぜしめ、ねじり振動緩衝装置1848の出力部材1848bは回動
不能にロータ1808b並びに太陽歯車1813に連結されている。この場合、
入力部材1848a及び出力部材1848bは周方向に亘って配置された蓄力部
材1848cの作用に抗して互いに相対的に回動可能であるので、ダンパ184
8を間挿してロータ1808bもしくは太陽歯車1813は直接ウェブ1817
ひいては駆動軸1803に連結されかつ1:1の変速比を有する第2の変速段が
切換えられる。
【0135】 切換えプロセスを簡略化するために(軸方向にシフト可能な中空歯車を有する
その他の伝動装置409,1609,1709において同様に有利であるように
)中空歯車1816はウェブ1817に対して制動されるので、中空歯車181
6が多少回転した場合に中空歯車1816の軸方向シフトなしに中空歯車181
6とプラネットユニット1814の歯車との噛合いが回避される。このために、
本実施例では中空歯車1816の歯環1816bが周方向に亘って分配された(
有利には3つの)ばねセグメント1816cによって軸方向で緊締され、該ばね
セグメントは、半径方向内向きに延びる舌片1816dを介して半径方向内向き
に切り欠かれた開口1817c内に回転連動式に係合しひいてはウェブ1817
に対して中空歯車1816が相対運動した場合に周方向でみてウェブと中空歯車
との間で摩擦モーメントを形成しひいては軸方向の力成分を増大する。更に、ば
ねセグメント1816cは開口1817cと関連して噛合い歯1817aの同期
化手段として用いられる。前記機能は、中空歯車(第20図)の歯環1816b
の一区分を図示している第21図で詳述されており、該歯環にはばねクランプ1
816cが歯環の内周面及び側部を取り囲むように設けられていてかつ起立した
舌片1816dによって歯環に摩擦接触している。半径方向内向きに延びる舌片
1816dは、ウェブ1817の外周面に設けられている切欠き1817c内に
係合する。切欠き1817cは、舌片1816cひいては歯環1816bが中空
歯車1816と共に第1の区分1817c内でウェブ1817に対して相対的に
ストッパ1817c″までシフト可能であるように、構成されている。このこと
は、定置の支持体1815と中空歯車1816との間の形状結合の分離によって
低速から高速にトルクが逆転された際の中空歯車1816の軸方向シフトに相応
する。ストッパ1817c″は、歯環1816aとウェブ1817との間で差速
度がほぼ零になるまで、中空歯車1816の軸方向運動をダンパ1848aの出
力部材と中空歯車1816との間で噛合い歯1817aの形状結合部が形成され
る前に阻止するので、舌片1816dは僅かに迅速に回転するウェブ1817に
基づき周方向で開口1817cの第2の区分1817c′″内にシフトし、次い
ではす歯1816aの軸方向の力成分を介して舌片1816dひいては中空歯車
1816は更に軸方向にシフトすることができかつほぼ両構成部材1816,1
848aがほぼ同じ回転数である場合に噛合い歯1817aの同期化された形状
結合部が形成される。トルク方向の新たな変更は、開口1817c内での舌片1
816dの運動に関し逆の経過を生ぜしめるが、この運動は両構成部材1848
b,1816の運動のためには重要ではない。それというのも、この方向では同
期化作業が実施されないからである。噛合い歯1815aのために同様に同期化
が行われるが、第20図で図示の実施例では中断される。それというのも、大抵
この変速段への切換えは極めて小さな回転数の場合に行われるからである。
【0136】 第20図で図示の実施例の高速の変速段のロックは、周方向に亘って分配され
た(有利には3つの)遠心セグメント1852を介して行われ、該遠心セグメン
トは、半径方向で中空歯車1816内に埋め込まれていてかつ半径方向外側に設
けられた中空歯車内の開口を介して遠心力作用下で半径方向でストッパ(図示せ
ず)まで変位しかつ中空歯車1816によって噛合い歯1817aが閉じられた
場合にダンパ1848に設けられた軸方向の付加部1848dの自由端部と共に
軸方向の形状結合部を形成しひいてはトルク方向が交換された場合に中空歯車を
はす歯1816aによって生ぜしめられる軸方向の力成分に抗して高速の変速段
を形成するための位置で次のように保持する、つまり、回転数が低下しかつ遠心
セグメントに配置された遠心力に抗して半径方向に作用する蓄力部材(詳細に図
示せず、第19図の符号1752b参照)が遠心セグメント1852を小さな半
径に戻し移動させかつ中空歯車が軸方向で開放され、これにより低速への変速が
調節できるまで、保持する。更に、ロックは別の機構によって、例えば第18図
のロック装置によって生ぜしめることもできる。
【0137】 スタータジェネレータユニット1801a用の個々の構成部材の配置及び構成
は、第20図から明らかであり、該ユニットの直径は電気機械1808及び電気
機械の出力要求にによって予め規定されている。ロータ1808bの半径方向内
側で伝動装置1809は回転又は遊星伝動装置として配置されているが、伝動装
置は定置伝動装置又は摩擦伝動装置としても構成できる。この場合いずれの場合
でも電気機械式、電磁式、液力式、空気力式等で行われる伝動段の切換えは、外
部から、例えば、場合によっては所要のフリーホイルを対応して配置して、組み
込まれたクラッチ及び/又はブレーキの操作によっても行うことができる。
【0138】 本実施例の構造は、ウェブ1817が駆動軸、例えばクランク軸1803にか
つ太陽歯車1816がロータ1808bに摩擦結合式又は伝力結合式に連結され
るのに対して、中空歯車1816がダンパ1848を間挿してケーシング181
5又は太陽歯車1813との形状結合部を形成するような形式での遊星伝動装置
の使用にある。更に、遊星伝動装置は、駆動軸1816とロータ1808bとの
間で少なくとも2つの変速段を形成するために別のバリエーションでも配置でき
る。図示の実施例ではウェブ1817は半径方向で多段のハブとして構成されて
いて、該ハブ上には軸方向で駆動軸1803の受容部とほぼウェブ1816の直
径内に組み込まれる有利には3つの遊星歯車を有するプラネットユニット181
4との間で、軸受け1836を介してケーシング1815の支承を行い、該軸受
けは互いに支承される構成部分1817,1815相互の揺動運動を減少するた
めにダブル軸受けであってもよい。ケーシング1815は本実施例ではケーシン
グ機能のみならず定置の支持体の機能を満たす。それというのも、伝動装置18
09によって必要な容積はほぼ、太陽歯車1813に連結されたフランジ部分1
813cと、軸方向の付加部として構成されてフランジ部分1813cに端面側
でねじ締結されたロータ支持体1813dと、ロータ支持体の他端に連結される
、例えば溶接される、軸方向に延びる脚部1613fで支持体1815に支承さ
れる横断面L字形のフランジ部分1813eとによって、少なくとも部分的に潤
滑材によって充填された閉じられたチャンバ1885を形成して制限されるから
である。更に、チャンバ1885は半径方向でフランジ部分1813eと支持体
1815との間でシール1890によってかつウェブ1817と支持体1815
との間でシール1891によって外部に対してシールされている。
【0139】 支持体1815並びに中空歯車1816は有利には薄板成形部材から形成され
、この場合、中空歯車1816はその内周面に設けられた環状面1816eにお
いてはす歯を有する歯環1816fを受容し、該歯環に摩擦結合式又は伝力結合
式に連結、例えばかしめ加工されている。
【0140】 ねじり振動を減少するために設けられた手段1848,1839はほぼ、伝動
装置の外周面で直接ロータ1808bの半径方向内側に配置されていて、この場
合、吸振質量1839aを有する吸振器1839は、周方向で作用する蓄力部材
1839bの作用に抗して吸振質量1838aに連結されるフランジ部分173
9bにより周方向に亘って交互に配置される遊星歯車軸1814d及び差込みピ
ン1814cを介してウェブ1817に連結されている。これによって、吸振器
は伝動装置1809の全作業領域に亘って両伝動段において作用する。吸振器の
配置は、詳細に図示しない実施例では駆動軸1803の他方の端部でも行われる
【0141】 ダンパ1848は噛合い歯1817aが閉じられた場合に高速の変速段におい
てのみ接続されかつ入力部材1848aと太陽歯車1813に連結されたフラン
ジ部分1813cとの間で作用する摩擦装置1840を有していて、該摩擦装置
は、摩擦ディスク1840aと摩擦ディスク1840aをフランジ部分1813
cに対して軸方向で緊締する軸方向に作用する蓄力部材1840bとから構成さ
れている。ダンパ1848は、ロータ1808bの回転質量を介して及び場合に
よっては力の流れ内で蓄力部材1848cに後置された、例えば駆動軸1803
の他端に配置された質量を介して、始動回転数以下に共振回転数を減少された2
回転質量効果実現されるように、設計されており、この場合、最初に駆動ユニッ
ト1802から駆動ストレイン内に導入されるねじり振動の特に効果的な減衰が
行われる。
【0142】 回転質量の最適な制御は、前記観点に基づき及び全回転質量を最小化するとう
観点に基づき行われる。この場合、ロータ質量は同様に駆動側の回転質量を成し
ひいては伝動装置側の固有の回転質量は対応して小さくなりひいてはこの個所で
構造スペースが節減される。例えば切換え伝動装置の場合に回転質量のサイズは
クラッチ加圧板に限定され、これによって、別の機構、例えばクラッチ及び/又
は伝動装置の自動的なアクチュエータのための構造スペースが自由に増大される
。更に、例えば駆動ユニット1802の低速回転数の場合に電気機械が接続され
ることによって及び特に、ねじり振動を電気機械1808の、ねじり振動に抗し
て作用するアクチブな切換えによって減衰するために、電気機械1808が電気
的な回転質量として利用されると、有利である。
【0143】 第22図では駆動トレイン2001の実施例が概略的に図示されており、この
場合、内燃機関2002と、可変な巻掛け伝動装置(CVT)として構成された
伝動装置2006と、力の流れに関し伝動装置2006内に組み込まれた電気機
械2008とが設けられており、この場合電気機械はその配置に関し伝動装置2
006内又は伝動装置ケーシング2006a外に配置できかつ力伝達2009を
ベルト、歯車伝動装置によって又は、電気機械2008が一次軸2005に直接
受容される場合、一次軸2005におけるロータ2008bの直接的な結合によ
って行われる。作用結合手段2009は自己切換えされる伝動装置又は定置の変
速手段である。
【0144】 図示の実施例では、内燃機関2002は、ねじり振動緩衝装置2039が後置
されるクランク軸2002aを介して伝動装置入力軸2005aに連結されてい
る。伝動装置入力軸2005aは、一次軸2005にクラッチ2004を介して
連結可能である。一次軸2005は巻掛け手段伝動装置の第1のプーリユニット
2050を回動不能に受容し、該プーリユニットは巻掛け手段を介して、二次軸
2053に回動不能に受容される第2のプーリユニット2051に摩擦結合式又
は伝力結合式に連結されている。CVTの機能は自体公知である(例えばドイツ
国特許第19544644号明細書参照)。二次軸2053は第2のクラッチ2
057を介して差動装置2059及び後続の駆動手段2060対し連結及び連結
解除可能である。クラッチ2004,2057は摩擦クラッチ、有利にはオイル
浴内で回転する多板式クラッチであってよい。更に、駆動トレイン2001内に
は可逆装置(図示せず)が設けられている。
【0145】 第22図の駆動トレイン2001においては内燃機関2002とは反対側の伝
動装置入力軸2005の端部に電気機械2008が配置されている。この配置形
式は、後輪に対するカルダン軸を用いない内燃機関2002のフロント横組込又
はフロント縦組込みの構成のために特に有利である。このために、伝動装置入力
軸2005は延長できかつ軸シールリングによってシールしてケーシング200
6aから導出することができる。この場合、電気機械2008は直接同軸的に伝
動装置入力軸2005に受容でき、この場合、ステータは有利には回動不能にケ
ーシング2006aにかつロータは回動不能に伝動装置入力軸2005に連結さ
れるか又は、図示のように、軸平行に伝達手段、例えば平歯車伝動装置又は巻掛
け手段伝動装置2009を間挿して連結でき、前記巻掛け手段伝動装置のプーリ
ユニット2009a,2009bは、巻掛け手段を異なる作動直径に案内しひい
ては可変な変速を調節できる。この場合、調節は外部から、例えば制御機械を用
いて又は自動的に、例えば遠心力を用いて行われる。電気機械2008が同軸的
に配置されている場合に適当に適合させて、例えばロータの半径方向内側で摩擦
結合式に又は伝力結合式にロータと伝動装置入力軸2005との間に設けること
のできる中間伝動装置2009の使用によって、伝動装置入力軸2005の回転
数範囲に電気機械の回転数を適合させることができ、この場合、特にこれより構
造サイズが縮小されるためコスト及び重量が節減される。
【0146】 第23図では、以下に既述の相違点を除いてほぼ第22図の駆動トレインに合
致する駆動トレイン2101の実施例が概略的に図示されている。
【0147】 電気機械2108は、軸方向でみてクラッチ2104とプーリユニット215
0との間で同軸的に又は、図示のように、軸平行に配置されている。軸平行な配
置の場合には電気機械2108は、伝動装置ケーシング(図示せず)の内部又は
外部に配置でき、この場合電気機械は、伝動装置2109の内部に配置する場合
、伝動装置オイルに対して密閉収容できる。更に、密閉収容は伝動装置2109
内に組み込まれた本発明による全ての電気機械のために有利である。電気機械の
ケーブル配線は、伝動装置2109の制御のために設けられるケーブルハーネス
内で行われ、この場合有利には、共通のインターフェース、例えば共通の差込み
結合手段が伝動装置構成部材及び電気機械の給電のために設けられる。
【0148】 第24図a乃至第24図cは、自動車減速時のエンジンブレーキ運転(Schubb
etrieb)から新たな加速への引張り運転(Zugbetrieb)への交換の一時的なトル
ク経過の図式による対比を図示している。
【0149】 第24図aは、内燃機関がその押しトルクM(schub)(エンジンブレーキ)
を介して自動車を減速するレキュペレーションなしの自動車のための時間tに関
連したトルク経過Mを図示している。時点Iでドライバによって出力要求が例え
ばアクセルペダル操作によって導入されかつ内燃機関は、自動車が全負荷特性曲
線に沿って作動できるよう時点IIにおいて回転数が増大するまで、ほぼ衝撃な
く引張り運転に交換される。
【0150】 第24b図では、従来技術のレキュペレーションのための方法を用いた自動車
のエンジンブレーキ運転/引張り運転挙動を図示している。図示の開始点で時点
tに関連した駆動ホイールに作用するトルクMの関連性は、ブレーキトルクM(
rek)によって与えられ、該ブレーキトルクは電気的なエネルギを発生させるた
めに電気機械から駆動トレインに供給される。この場合経済的な理由から内燃機
関は停止されている。ドライバによる出力要求が生じた場合には、内燃機関は時
点Iaで始動されねばならない。このことは、付加的にトルクM(gen)を必要
とするジェネレータ運転で電気機械を作動する場合に自動車の残存する運動エネ
ルギを利用して行われる。この場合、自動車において時点IaとIbとの間の時
間インターバルで衝撃が生ずる、即ち、自動車はまず加速されるのではなく減速
されかつ内燃機関が時点Ibで始動するまで自発的なトルク上昇は行われずかつ
時点IIまでの時間的な経過中に回転数増大によりトルクが形成されかつ領域I
IIで全負荷下で作動される。このような挙動は第24図aによる自動車のトル
ク経過に比して多くのドライバにおいて乗り心地悪く感知されかつ自動車の確実
な運転に関して認容できないものである。
【0151】 第24図cによる電気機械を制御するプロセスによって前記問題点が回避され
る。電気機械が電流を発生させて自動車をトルクM(rek)で制動する制動トル
クM(rek)から出発して、電気機械はドライバによる出力要求が生じた場合に
直ちに時点Iaで駆動モードに切り換えられかつ内燃機関の始動前にトルクM(
E)が自動車を推進するのに役立つ。内燃機関は時点IaとIbとの間で始動さ
れ、この場合、走行クラッチがない場合又は走行クラッチが閉じられている場合
、配分されて自動車の運動エネルギ及び電気機械のトルクM(E)が始動に役立
つか又は走行クラッチが存在する場合には走行クラッチは衝撃を回避して短時間
で開放されるか又はスリップするよう作動されかつ電気機械が内燃機関のみを始
動する。実施例によれば、第24図cの線図で図示のように、電気機械はドライ
バの出力要求後直ちにトルクM(E)を形成しかつ自動車の推進及び内燃機関の
始動を補助する。時点Ibで、内燃機関は始動しかつ回転数増大によって、時点
IIで全負荷特性曲線IIIに移行するトルクM(BKM)が形成される。
【0152】 電気機械の調整は、両トルクM(E)及びM(BKM)の和が、出力要求の時
点Iaから時点IIの全負荷特性曲線IIIへのトルク特性曲線M(BKM)の
移行まで、例えば高い速度勾配なしに及び/又は勾配零通過(Gradientennulldu
rchgang)なしに、ソフトな移行を生ぜしめるように、行われる。このことは、
電気機械が出力要求の開始時点に、有利には時間的に内燃機関の始動前にある時
点Icまでに、少なくとも継続トルクに加速されるか又は短時間で継続トルクを
介して加速されかつ時点c後再び減少した回転数で、即ち、トルクM(E)で作
動されるように、行われ、この場合、零通過ひいてはトルクM(gen)でのジェ
ネレータ作動への移行は、例えば早くとも、内燃機関が全負荷IIIに達する時
点IIで行われる。更に、この段階中に電気機械は、付加的なトルクを駆動手段
に伝達することなく、内燃機関の始動衝撃を減衰するためにのみ使用される。こ
のために、電気機械は少なくとも伝動装置変速比に関連して、内燃機関の回転数
にジェネレータ作動中に制動するように又は駆動モード中に加速するように作用
する。
【0153】 以下の明細書の内容は本発明にも関連する; ドイツ国特許第19812417号、第19838036号、第198337
84号、第19925332号及び第19918787号明細書。
【0154】 本発明により提示された特許請求の範囲は、広範の特許防護を得るための先例
のない定式化提案である。本願出願人は、これまで明細書及び/又は図面でのみ
開示された特徴以外の別の特徴を請求することを保留する。
【0155】 従属請求項で記載の構成によって本発明の別の構成が可能である。しかし、従
属請求項の独自の特徴を放棄するものではない。
【0156】 従属請求項の構成によって、その他の請求項とは無関係な独自の構成が得られ
る。
【0157】 本発明は図示の実施例に限定されるものではない。むしろ本発明の範囲におい
て種々の変更及び修正が可能である。明細書及び図面並びに請求の範囲記載の特
徴及びエレメント並びにプロセスステップに関連して、個々に及び組み合わせて
発明性を有する変化構成、エレメント、組み合わせ及び/又は材料も可能である
。組み合わされた特徴により、新たな構成並びに新たなプロセスステップもしく
はプロセスステップ順序、特に製作、チェック及び作業プロセスが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図a乃至図dは、本発明による駆動トレインの種々の配置の可能性を示す図。
【図2】 2つのフリーホイルを備えて電気機械の軸に配置された本発明による伝動装置
の一部を示す図。
【図3】 1つのフリーホイルと1つのクラッチを備えて電気機械の軸に配置された本発
明による伝動装置の一部を示す図。
【図4】 直径の異なるトランスミッションプーリ対を備えてクランク軸に支承された本
発明による伝動装置の一部を示す図。
【図5】 軸方向にシフト可能な中空歯車を備えて駆動軸に配置された本発明による伝動
装置の一部を示す図。
【図6】 軸方向にシフト可能な中空歯車を備えて駆動軸に配置された静的に未規定に支
承された本発明による伝動装置の一部を示す図。
【図7】 緊張装置を備えたトランスミッションプーリ対を示す図。
【図8】 駆動軸に対して軸線をずらされた駆動軸側のトランスミッションプーリを備え
てクランク軸に配置された本発明による遊星歯車伝動装置の一部を示す図。
【図9】 駆動軸に対して軸線をずらされた駆動軸側のトランスミッションプーリを備え
てクランク軸に配置された本発明による平歯車式伝動装置の一部を示す図。
【図10】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図11】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図12】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図13】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図14】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図15】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図16】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図17】 本発明による伝動装置の構成及び配置の可能性を示す図。
【図18】 変速段の外部ロック手段を有する実施例図。
【図19】 改善された効率を有する、駆動軸に配置された伝動装置を有する別の実施例図
【図20】 駆動軸を中心に同心的に配置された電気機械を有する実施例図。
【図21】 第20図を詳細に示した図。
【図22】 伝動装置に組み込まれた電気機械の実施例図。
【図23】 伝動装置に組み込まれた電気機械の実施例図。
【図24】 図a乃至図cはレキュペレーション中の電気機械の制御プロセスを示す図。
【符号の説明】
1,1′,1″,1′″,1301,1401,1501,2001 駆動ト
レイン、 2,2′,2″,2′″,1302,1602,1802 駆動ユニ
ット、 3,3′,3″,3′″,303,403,803,903,1303
,1703,1803 駆動軸、 4,4′,4″,4′″,202,1033
,1031,1304,1304a,1404,1504,1604,1504
a ,1604a ,2004,1057 クラッチ、 5,5′,5″,5′″
入力軸、 6,6′,6″,6′″,306 被駆動ユニット、 7,7′,
7″,7′″,1607,2009 作用結合手段、 8,8′,8″,8′″
,1308,1408,1508,1608,01808,2008,2108
電気機械、 9,9′,9″,9′″,109,209,309,409,5
09,1609,1709,1809 伝動装置、 113 太陽歯車、 11
4 プラネットユニット、 115 伝動装置ケーシング、 116 中空歯車
、 117 ウェブ、 120,122 フリーホイル、 121 ベルトプー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16D 27/09 F16D 27/09 F16H 37/06 F16H 37/06 D // B60K 6/02 B60K 9/00 D (31)優先権主張番号 199 15 166.0 (32)優先日 平成11年4月1日(1999.4.1) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (31)優先権主張番号 199 16 936.5 (32)優先日 平成11年4月15日(1999.4.15) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 AT,AU,BR,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,ES,GB,HU,IN,J P,KR,MX,NO,RU,SE,SK,UA,US ,ZA (72)発明者 ヴォルフガング ライク ドイツ連邦共和国 ビュール ゾンハルデ 8 (72)発明者 ブルーノ ミュラー ドイツ連邦共和国 ビューラータール シ ュヴァルツヴァーゼンヴェーク 40 Fターム(参考) 3D041 AA01 AA09 AA11 AA21 AA28 AA30 AB01 AC06 AC12 AC14 AD01 AD18 AD30 AE14 AE30 3J062 AA02 AB12 AB34 AC03 CG32 CG37 CG52 CG73 CG82 5H115 PA15 PC06 PG04 PI24 PU22 PU23 PU25 PU29 SE04 SE05 SE08 SE09 【要約の続き】

Claims (67)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に自動車用の駆動トレインであって、駆動軸を備えた内燃
    機関のような駆動ユニット並びに駆動軸に作用結合される少なくとも1つの電気
    機械が設けられていて、該電気機械が、少なくともモータ及びジェネレータとし
    て使用される形式のものにおいて、電気機械と駆動軸との間の作用結合手段が、
    少なくとも始動段階と運転段階とに分割された電気機械の運転モードに関連して
    自動的に調節可能な少なくとも2つの変速段を有していることを特徴とする、駆
    動トレイン。
  2. 【請求項2】 電気機械が、伝動装置のような被駆動ユニットの入力軸と駆
    動ユニットの駆動軸との間の作用結合手段内に配置されており、被駆動ユニット
    が場合によっては、摩擦クラッチ、フェッチンガークラッチ、トルクコンバータ
    又は類似のもののような少なくとも1つの力伝達ユニットを用いて駆動ユニット
    から連結解除可能である、請求項1記載の駆動トレイン。
  3. 【請求項3】 電気機械が、駆動ユニットの駆動軸の、被駆動ユニットとは
    反対側の端部に作用結合されている、請求項1記載の駆動トレイン。
  4. 【請求項4】 電気機械の回転軸線が、駆動軸の回転軸線に対してほぼ平行
    に配置されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  5. 【請求項5】 作用結合手段が、少なくとも1対のトランスミッションプー
    リと該プーリに摩擦結合式に結合される巻掛け手段とから構成されている、請求
    項1から4までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  6. 【請求項6】 トランスミッションプーリがベルトプーリから形成されかつ
    巻掛け手段がベルトとして形成されている、請求項1から5までのいずれか1項
    記載の駆動トレイン。
  7. 【請求項7】 少なくとも2つのトランスミッションプーリが、少なくとも
    2つの円錐プーリ対から形成されており、各円錐プーリ対の円錐プーリの間で巻
    掛け手段としてチェーンが摩擦結合式に案内されている、請求項1から6までの
    いずれか1項記載の駆動トレイン。
  8. 【請求項8】 円錐プーリ対が、各円錐プーリ対の円錐プーリの連続的な軸
    方向調節性に基づき、このような調節により調節される異なるチェーン作動直径
    を介して変速比の連続的な調節を可能にするようになっている、請求項1から7
    までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  9. 【請求項9】 作用結合手段が、少なくとも1つの歯車対から形成されてい
    る、請求項1から8までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  10. 【請求項10】 電気機械が、駆動ユニット用のスタータとして使用されて
    いる、請求項1から9までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  11. 【請求項11】 電気機械が、自動車を前進させるために使用されている、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  12. 【請求項12】 駆動ユニットの始動段階中に、電気機械の回転数が、駆動
    ユニットの回転数よりも大きい、請求項1から11までのいずれか1項記載の駆
    動トレイン。
  13. 【請求項13】 始動段階中に駆動ユニットに対する電気機械の変速比が、
    3:2乃至10:1の範囲にある、請求項1から12までのいずれか1項記載の
    駆動トレイン。
  14. 【請求項14】 トルク方向に関連して変速段の適合が行われる、請求項1
    から13までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  15. 【請求項15】 駆動ユニットから電気機械の方向にトルクが流れる場合の
    駆動ユニット側からみた変速比が、電気機械から駆動ユニットの方向にトルクが
    流れる場合の前記変速比よりも小さい、請求項1から14までのいずれか1項記
    載の駆動トレイン。
  16. 【請求項16】 ジェネレータ作動中に駆動ユニットに対する電気機械の変
    速比が、2:1乃至1:2の範囲にある、請求項1から15までのいずれか1項
    記載の駆動トレイン。
  17. 【請求項17】 作用結合手段の少なくとも2つの変速段を形成するために
    、電気機械と駆動ユニットとの間に少なくとも1つの伝動装置が配置されている
    、請求項1から16までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  18. 【請求項18】 少なくとも1つの伝動装置として、少なくとも1つの中空
    歯車と、少なくとも1つの太陽歯車と、少なくとも1つの遊星歯車とを有するプ
    ラネタリ伝動装置が設けられている、請求項1から17までのいずれか1項記載
    の駆動トレイン。
  19. 【請求項19】 少なくとも1つの伝動装置として、少なくとも2つの歯車
    対を有する定置伝動装置が設けられている、請求項1から18までのいずれか1
    項記載の駆動トレイン。
  20. 【請求項20】 異なる変速を制御するために少なくとも1つの伝動装置が
    、少なくとも2つのクラッチを有している、請求項1から19までのいずれか1
    項記載の駆動トレイン。
  21. 【請求項21】 少なくとも2つの変速を制御するために少なくとも1つの
    伝動装置が、少なくとも1つのフリーホイルと少なくとも1つのクラッチとから
    成る複合体を有している、請求項1から20までのいずれか1項記載の駆動トレ
    イン。
  22. 【請求項22】 少なくとも2つの変速を制御するために少なくとも1つの
    伝動装置が、少なくとも2つのフリーホイルを有している、請求項1から21ま
    でのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  23. 【請求項23】 少なくとも1つのクラッチが、遠心クラッチとして構成さ
    れている、請求項1から22までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  24. 【請求項24】 少なくとも1つのクラッチが、電磁クラッチとして構成さ
    れている、請求項1から23までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  25. 【請求項25】 少なくとも1つの切換え可能な伝動装置以外に、電気機械
    と駆動ユニットとの間の作用結合手段に不変に調節された変速比が与えられてる
    、請求項1から24までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  26. 【請求項26】 電気機械に対する駆動ユニットの不変に調節された変速比
    が、3:2乃至5:1の範囲にある、請求項1から25までのいずれか1項記載
    の駆動トレイン。
  27. 【請求項27】 不変に調節された変速比が、異なるトランスミッションプ
    ーリ直径を有するトランスミッション手段によって形成される、請求項1から2
    6までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  28. 【請求項28】 不変な変速比が、歯車対によって形成される、請求項1か
    ら27までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  29. 【請求項29】 プラネタリ伝動装置の中空歯車が、ケーシングに定置の構
    成部材に回動不能に結合されている、請求項1から28までのいずれか1項記載
    の駆動トレイン。
  30. 【請求項30】 第1の変速段が、電気機械による太陽歯車の駆動によって
    生ぜしめられかつ出力駆動が、少なくとも1つの遊星歯車を受容するウェブによ
    って行われ、この場合、第1の変速段の力の流れ内でトルクが第1のフリーホイ
    ル又は連結された第1のクラッチを介して伝達され、かつ、第2の変速段の力の
    流れ内に設けられる第2のフリーホイルが空転するか又は対応して設けられた第
    2のクラッチが連結解除されるようになっている、請求項1から29までのいず
    れか1項記載の駆動トレイン。
  31. 【請求項31】 第2の変速段が、駆動ユニットによる少なくとも1つの遊
    星歯車を受容するウェブの駆動によって生ぜしめられかつ出力駆動が太陽歯車を
    介して電気機械に対して行われ、この場合、第1のフリーホイルが空転するか又
    は場合によっては第1のクラッチが連結解除され、かつ、第2のフリーホイル又
    は場合によっては第2のクラッチが、駆動ユニットから到達するトルクを伝達す
    るようになっている、請求項1から30までのいずれか1項記載の駆動トレイン
  32. 【請求項32】 第1の変速段が、電気機械による第1の歯車対の駆動によ
    って生ぜしめられ、この場合、第1の変速段の力の流れ内でトルクが第1のフリ
    ーホイル又は連結された第1のクラッチを介して第1の歯車対の第1の歯車に伝
    達され、かつ、第2の変速段の力の流れ内に設けられる第2のフリーホイルが空
    転するか又は場合によっては対応して設けられた第2のクラッチが連結解除され
    るようになっている、請求項1から31までのいずれか1項記載の駆動トレイン
  33. 【請求項33】 第2の変速段が、駆動ユニットによる第2の歯車対の駆動
    によって生ぜしめられ、この場合、第1のフリーホイルが空転するか又は場合に
    よっては第1のクラッチが連結解除され、かつ、第2のフリーホイル又は場合に
    よっては第2のクラッチが、第2の変速段の力の流れ内でトルクを伝達するよう
    になっている、請求項1から32までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  34. 【請求項34】 第1のフリーホイル又は場合によっては第1のクラッチが
    、力の流れ内で、変速を規定する構成部材の上流側又は下流側に配置されている
    、請求項1から33までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  35. 【請求項35】 第2のフリーホイル又は場合によっては第2のクラッチが
    、力の流れ内で、変速を規定する構成部材の上流側又は下流側に配置されている
    、請求項1から34までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  36. 【請求項36】 伝動装置が変速のために駆動ユニットと電気機械との間で
    駆動ユニットの出力軸又は被駆動ユニットの入力軸に配置されている、請求項1
    から35までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  37. 【請求項37】 伝動装置が、電気機械のロータの半径方向内側に配置され
    ている、請求項1から36までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  38. 【請求項38】 伝動装置が、電気機械のトランスミッションプーリのほぼ
    半径方向内側に配置されている、請求項1から37までのいずれか1項記載の駆
    動トレイン。
  39. 【請求項39】 伝動装置が、電気機械に対するトランスミッション手段を
    形成する、駆動ユニットのトランスミッションプーリのほぼ半径方向内側に配置
    されている、請求項1から38までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  40. 【請求項40】 伝動装置が、被駆動ユニットの主要構成部材であるか及び
    /又は被駆動ユニットのケーシング内に収容されている、請求項1から39まで
    のいずれか1項記載の駆動トレイン。
  41. 【請求項41】 駆動ユニットの駆動軸と電気機械の軸とが、ダンパ装置を
    形成して少なくとも1つの蓄力部材の作用に抗して互いに相対的に回動可能であ
    る、請求項1から40までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  42. 【請求項42】 駆動ユニットと電気機械との間の力の流れ内に吸振器が配
    置されている、請求項1から41までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  43. 【請求項43】 吸振器及び/又はダンパ装置が、トランスミッションプー
    リ及び/又はロータの半径方向内側に配置されている、請求項1から42までの
    いずれか1項記載の駆動トレイン。
  44. 【請求項44】 吸振器及び/又はダンパ装置が、電気機械の軸及び/又は
    駆動軸に配置されている、請求項1から43までのいずれか1項記載の駆動トレ
    イン。
  45. 【請求項45】 トルク方向に関連して調節された2つの変速段が、軸方向
    にシフト可能で回動可能な中空歯車と、駆動軸に連結されるウェブに配置された
    少なくとも1つの遊星歯車と、電気機械に属するトランスミッションプーリに連
    結される太陽歯車とから構成された、はす歯を備えた歯車を有するプラネタリ伝
    動装置によって調節されるようになっていて、この場合、中空歯車の軸方向のシ
    フトにより第1の変速段が中空歯車と回動不能な構成部材との固定的な連結によ
    りかつ第2の変速段が中空歯車とウェブとの連結により生ぜしめられるようにな
    っている、請求項1から44までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  46. 【請求項46】 第1の変速段が、始動プロセスのために必要な回転数より
    も高い回転数の場合にロック可能である、請求項1から45までのいずれか1項
    記載の駆動トレイン。
  47. 【請求項47】 第1の変速段がウェブの外周面に設けられた少なくとも1
    つの部材を介して、該部材が遠心力作用により中空歯車の内周面に設けられた対
    応する切欠き内に摩擦又は伝力結合式に係合することによって、ロックされるよ
    うになっている、請求項1から46までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  48. 【請求項48】 少なくとも1つの部材が、球形状を有している、請求項1
    から47までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  49. 【請求項49】 軸方向にシフト可能な中空歯車が、端面両側に、一方では
    中空歯車を抑止するために駆動トレインの回動不能な構成部材との形状結合手段
    及び他方ではウェブとの形状結合手段を有している、請求項1から48までのい
    ずれか1項記載の駆動トレイン。
  50. 【請求項50】 前記形状結合手段が、セレーション、クロー及び/又は摩
    擦ライニングのような摩擦結合手段を形成する部材である、請求項1から49ま
    でのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  51. 【請求項51】 伝動装置のケーシングが、駆動ユニットのケーシングに不
    動に結合されている、請求項1から50までのいずれか1項記載の駆動トレイン
  52. 【請求項52】 伝動装置のケーシングが、駆動軸に回動可能に支承されて
    いてかつケーシングに設けられるレバーアームに配置された巻掛け手段緊張装置
    によって支持されている、請求項1から51までのいずれか1項記載の駆動トレ
    イン。
  53. 【請求項53】 伝動装置のケーシングが、電気機械の軸に回動可能に支承
    されていてかつケーシングに設けられるレバーアームに配置された巻掛け手段緊
    張装置によって支持されている、請求項1から52までのいずれか1項記載の駆
    動トレイン。
  54. 【請求項54】 巻掛け手段緊張装置が、巻掛け手段の基本張力に調節され
    ていてかつ巻掛け手段の緊張がトルクに関連して行われるようになっている、請
    求項1から53までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  55. 【請求項55】 伝動装置ケーシング用の軸受け及び/又は駆動軸側のトラ
    ンスミッションプーリ用の軸受けが、巻掛け手段平面内に配置されている、請求
    項1から54までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  56. 【請求項56】 伝動装置ケーシング用の軸受け及び/又は電気機械の軸に
    設けられるトランスミッションプーリ用の軸受けが、巻掛け手段平面内に配置さ
    れている、請求項1から55までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  57. 【請求項57】 伝動装置のケーシングが、駆動軸及び軸線をずらされた駆
    動軸側のトランスミッションプーリ軸に自由回転可能に支承されており、伝動装
    置が、トランスミッションプーリ軸に不動に連結される歯車によって摩擦又は伝
    力結合手段を形成しており、駆動軸側のトランスミッションプーリが、巻掛け手
    段を介して電気機械のトランスミッションプーリに連結されている、請求項1か
    ら56までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  58. 【請求項58】 伝動装置のケーシングが、電気機械の軸及び電気機械に対
    応配置された軸線をずらされたトランスミッションプーリ軸に自由回転可能に支
    承されており、伝動装置が、トランスミッションプーリ軸に不動に連結される歯
    車によって摩擦又は伝力結合手段を形成しており、電気機械に対応配置されたト
    ランスミッションプーリが、巻掛け手段を介して駆動軸のトランスミッションプ
    ーリに連結されている、請求項1から57までのいずれか1項記載の駆動トレイ
    ン。
  59. 【請求項59】 伝動装置が、プラネタリ伝動装置である、請求項1から5
    8までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  60. 【請求項60】 プラネタリ伝動装置が、はす歯を有する歯車と軸方向にシ
    フト可能で回動可能な中空歯車とを有していて、該中空歯車が、軸方向のシフト
    により、2つの種々の変速段を調節するために伝動装置のケーシングとの又はウ
    ェブとの摩擦又は伝力結合手段を形成するようになっている、請求項1から59
    までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  61. 【請求項61】 平歯車状の2つの歯車対から成る2つの変速段を備えた伝
    動装置のケーシングが、共に回動可能に駆動軸及び駆動軸側のトランスミッショ
    ンプーリ軸に支承されており、前記歯車対に属する2つの歯車が、駆動軸とは軸
    線をずらして配置された駆動軸側のトランスミッションプーリに回動不動に連結
    されており、別の両歯車が、互いに逆向きに作用するフリーホイルを介して駆動
    軸に支承されている、請求項1から60までのいずれか1項記載の駆動トレイン
  62. 【請求項62】 平歯車状の2つの歯車対から成る2つの変速段を備えた伝
    動装置のケーシングが、回動可能に電気機械の軸及び該軸に対して軸線をずらし
    て配置されたトランスミッションプーリ軸に該軸に不動に連結されるトランスミ
    ッションプーリと共に支承されており、前記歯車対に属する2つの歯車が、トラ
    ンスミッションプーリに回動不能に支承されており、別の両歯車が、互いに逆向
    きに作用するフリーホイルを介して電気機械の軸に支承されている、請求項1か
    ら61までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  63. 【請求項63】 トランスミッションプーリ軸と駆動軸もしくは電気機械の
    軸との間の軸線のずれdが安全ファクタを考慮して、巻掛け手段が延びた場合に
    トランスミッションプーリ軸が駆動軸もしくは電気機械の軸を中心に回転しない
    ように、大きく設定されている、請求項1から62までのいずれか1項記載の駆
    動トレイン。
  64. 【請求項64】 軸線のずれdのために20cm>d>1cmの条件が該当
    する、請求項1から63までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  65. 【請求項65】 駆動方向に関し選択可能な両変速段が、それぞれ巻掛け手
    段を備えた2つのトランスミッションプーリ対の異なる直径によって形成されて
    おり、両トランスミッションプーリ対のそれぞれ1つの第1のトランスミッショ
    ンプーリが、空転方向に関し互いに逆向きに作用するフリーホイルを介して電気
    機械の軸又は駆動軸に支承されていてかつ対応するトランスミッションプーリ対
    に属するそれぞれ第2のトランスミッションプーリが電気機械の軸もしくは駆動
    軸に不動に連結されている、請求項1から64までのいずれか1項記載の駆動ト
    レイン。
  66. 【請求項66】 電気機械が、車両を駆動するため伝動装置とは反対側の駆
    動軸の端部に駆動軸を中心に同軸的に配置されており、自動的に切り換えられる
    伝動装置の出力部材が駆動軸にかつ入力部材がロータに摩擦又は伝力結合式に連
    結されている、請求項1から65までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
  67. 【請求項67】 遊星歯車伝動装置のウェブが駆動軸にかつ遊星歯車伝動装
    置の太陽歯車が電気機械のロータに摩擦又は伝力結合式に連結されている、請求
    項1から66までのいずれか1項記載の駆動トレイン。
JP2000568705A 1998-09-09 1999-09-02 駆動トレイン Pending JP2002525013A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19841140 1998-09-09
DE19841140.5 1998-09-09
DE19913493.6 1999-03-25
DE19913493 1999-03-25
DE19915166 1999-04-01
DE19915166.0 1999-04-01
DE19916936.5 1999-04-15
DE19916936 1999-04-15
PCT/DE1999/002833 WO2000013927A2 (de) 1998-09-09 1999-09-02 Wirkverbindung zwischen antriebsstrang und elektromaschine mit mehreren sich selbstättig einstellenden übersetzungstufen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002525013A true JP2002525013A (ja) 2002-08-06

Family

ID=27438859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568705A Pending JP2002525013A (ja) 1998-09-09 1999-09-02 駆動トレイン

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20020117860A1 (ja)
JP (1) JP2002525013A (ja)
KR (1) KR100696743B1 (ja)
AU (1) AU1148700A (ja)
BR (1) BR9906937A (ja)
DE (2) DE19941705A1 (ja)
FR (1) FR2782959B1 (ja)
GB (1) GB2348630B (ja)
WO (1) WO2000013927A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023372A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Isuzu Motors Ltd ハイブリッド車の動力伝達機構

Families Citing this family (287)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10036504B4 (de) 1999-08-02 2011-05-19 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebsstrang
DE19953857A1 (de) * 1999-11-09 2001-05-10 Delphi Tech Inc Betriebsvorrichtung
DE19960366C1 (de) 1999-12-14 2001-02-01 Kontec Gmbh Kurbelwellen-Startergenerator
DE10014556C1 (de) * 2000-03-23 2001-08-23 Daimler Chrysler Ag Antriebsvorrichtung für Nebenaggregate eines Verbrennungsmotors
SE516434C2 (sv) * 2000-04-03 2002-01-15 Volvo Lastvagnar Ab Rangeväxellåda
JP3711323B2 (ja) * 2000-04-14 2005-11-02 三菱電機株式会社 車両用交流回転電機
AT4792U1 (de) * 2000-05-17 2001-11-26 Tesma Motoren Getriebetechnik Reduktionsgetriebe für einen starter-generator einer verbrennungskraftmaschine
DE10044493B4 (de) * 2000-09-08 2012-05-03 Zf Sachs Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung, insbesondere Doppel-Kupplungseinrichtung, für lastschaltbare Getriebe
JP4892756B2 (ja) * 2000-10-12 2012-03-07 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 伝動装置
DE10052231A1 (de) 2000-10-21 2002-05-02 Daimler Chrysler Ag Fahrzeug
DE10109093B4 (de) * 2001-02-24 2010-04-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsverbindung zur Drehmomentübertragung im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
DE10116989A1 (de) * 2001-04-05 2002-10-10 Univ Karlsruhe Anfahrelement und Momentenwandler für Arbeitsmaschinen mit Energierückgewinnung
FR2824599B1 (fr) * 2001-05-11 2005-09-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de demarrage d'un moteur a combustion interne de propulsion d'un vehicule automobile
DE10125703A1 (de) * 2001-05-25 2002-11-28 Ina Schaeffler Kg Nebenaggregat
DE10125692A1 (de) * 2001-05-25 2002-11-28 Ina Schaeffler Kg Nebenaggregat
DE10159210A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-18 Volkswagen Ag Antrieb von Hilfsaggregaten
NL1019457C2 (nl) * 2001-11-30 2003-06-03 Skf Ab Continu variabel transmissiesysteem in een zelfdragend huis.
DE60220987T2 (de) 2002-04-08 2007-10-25 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Steuerungsverfahren für ein Hybrid angetriebenes Kraftfahrzeug
NL1020498C2 (nl) * 2002-04-26 2003-10-28 Skf Ab Continu variabel transmissiesysteem alsmede werkwijze voor het bedrijven van dat systeem.
DE10219695A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-20 Daimler Chrysler Ag Antriebssystem für ein Kraftfahrzeug mit einer elektrischen Maschine
US20030224888A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Wilder Frank A. Two speed drive systems and methods
JP3810345B2 (ja) 2002-06-04 2006-08-16 三菱電機株式会社 車両用伝動制御装置
JP3922549B2 (ja) * 2002-07-10 2007-05-30 スズキ株式会社 車両の制御装置
DE50310445D1 (de) * 2002-09-18 2008-10-16 Continental Automotive Gmbh Antriebsstrang eines kraftfahrzeugs und verfahren zum steuern eines kraftfahrzeug-antriebsstrangs
DE10250853A1 (de) 2002-10-25 2004-05-19 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Starten eines Verbrennungsmotors und Verfahren zum Generieren von elektrischem Strom
FR2847960B1 (fr) * 2002-12-03 2005-11-04 Hutchinson Systeme de transmission associant un moteur a combustion interne et un alterno-demarreur.
DE10258907A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-15 Ina-Schaeffler Kg Freilaufriemenscheibe
DE10261278B4 (de) 2002-12-27 2018-12-13 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Drehmomentänderung
NL1022458C2 (nl) * 2003-01-22 2004-07-26 Skf Ab Riemschijfinrichting en startmotor/generator welke een dergelijke riemschijf omvat.
US7028794B2 (en) * 2003-02-26 2006-04-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Transmission gear apparatus for motor vehicle
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP1455085A3 (en) * 2003-03-04 2009-12-16 HONDA MOTOR CO., Ltd. Automotive internal combustion engine control system
EP1459931B1 (en) * 2003-03-18 2006-05-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Transmission gear apparatus for motor vehicle
JP2004332926A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg ドライブトレイン、特に自動車用のドライブトレイン
DE10360783B4 (de) * 2003-05-27 2015-02-05 Audi Ag Anordnung einer Starter-Generator-Vorrichtung
DE10331371A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Zf Friedrichshafen Ag Synchronmaschine
US7128061B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-31 Vortech Engineering, Inc. Supercharger
ITTO20030878A1 (it) * 2003-11-05 2005-05-06 Fiat Ricerche Sistema di trasmissione del moto fra l'albero di un motore a combustione interna di un autoveicolo e un gruppo di dispositivi ausiliari.
JP2005143169A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
KR100634589B1 (ko) * 2003-12-24 2006-10-13 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차용 이중 클러치 변속기 및 그모드별 작동방법
DE102004002061A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern und Regeln eines Antriebsstranges eines Hybridfahrzeuges und Antriebsstrang eines Hybridfahrzeugs
DE102004060991A1 (de) 2004-01-16 2005-08-04 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Steuerung eines Planetengetriebes mit einem Startergenerator im Nebenabtrieb durch Drehzahlsteuerung des Startergenerators
FR2865516B1 (fr) * 2004-01-23 2006-03-03 Valeo Embrayages Procede et dispositif de filtration des vibrations dans une transmission, en particulier pour vehicule automobile
DE102004009030B4 (de) 2004-02-23 2020-07-23 Renk Aktiengesellschaft Antrieb für ein Kettenfahrzeug
JP2005333690A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Denso Corp ハイブリッド車の制御装置
FR2871111B1 (fr) * 2004-06-03 2006-09-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Element de transmission pour une chaine de traction de type hybride parallele
CA2479890A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-27 Samuel Beaudoin High efficiency generator system and continuously variable transmission therefor
KR101276080B1 (ko) 2004-10-05 2013-06-18 폴브룩 테크놀로지즈 인크 연속 가변 변속기
DE102005003077B4 (de) * 2005-01-22 2011-06-16 Audi Ag Antriebseinheit für ein Kraftfahrzeug
US7367415B2 (en) * 2005-01-28 2008-05-06 Eaton Corporation Hybrid electric vehicle engine start technique
FR2882699B1 (fr) * 2005-03-01 2008-10-31 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de decollage d'un vehicule en pente montante et ou lourdement charge
DE102005009446A1 (de) * 2005-03-02 2006-09-14 Mtu Friedrichshafen Gmbh Antriebseinheit für ein Hybridfahrzeug
JP4667090B2 (ja) * 2005-03-16 2011-04-06 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド車両の駆動ユニット、ハイブリッド車両及び二輪車
DE112006000467A5 (de) * 2005-03-26 2007-12-06 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verbundgetriebe
DE102005024359B4 (de) * 2005-05-27 2015-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybridantriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US7370716B2 (en) 2005-06-01 2008-05-13 Caterpillar Inc. Motor/generator
DE112006001718B4 (de) * 2005-06-22 2018-02-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuervorrichtung für Fahrzeugantriebsvorrichtungen
JP4317535B2 (ja) * 2005-06-23 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド二輪車の駆動装置及びハイブリッド二輪車
JP4317536B2 (ja) * 2005-06-23 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド二輪車の駆動装置及びこれを搭載するハイブリッド二輪車
DE102005035824A1 (de) * 2005-07-30 2007-02-01 Renk Ag Hybridantrieb für ein Kraftfahrzeug
JP2007049880A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Fujinon Corp アクチュエータ
EP3521119A1 (en) 2005-10-28 2019-08-07 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Vehicle comprising a continuously variable transmission
US20070095587A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Hybrid Dynamics Corp. Hybrid vehicle drive train and method
US20070155567A1 (en) 2005-11-22 2007-07-05 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CA2858525C (en) 2005-12-09 2016-07-26 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP4244991B2 (ja) * 2005-12-26 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7780562B2 (en) * 2006-01-09 2010-08-24 General Electric Company Hybrid vehicle and method of assembling same
JP4674722B2 (ja) * 2006-03-17 2011-04-20 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源供給装置
JP5024811B2 (ja) 2006-03-17 2012-09-12 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源装置
DE102006022395B4 (de) * 2006-05-12 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Starten einer Verbrennungskraftmaschine in einem Hybridantrieb
EP1857315A3 (de) * 2006-05-17 2009-09-09 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Antriebsstrang, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
WO2008002457A2 (en) 2006-06-26 2008-01-03 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
DE102006042922B4 (de) * 2006-09-13 2015-08-13 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Hybridantriebsvorrichtung
DE102006048737B3 (de) * 2006-10-12 2008-04-30 Rheinmetall Landsysteme Gmbh Antrieb für ein Kettenfahrzeug
EP2081789B1 (en) * 2006-10-18 2012-06-27 Magna Powertrain Inc. Hybrid transmissions with planetary gearsets
FR2907849B1 (fr) * 2006-10-25 2012-04-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de decouplage d'un alternateur
EP2082130A2 (fr) * 2006-10-25 2009-07-29 Peugeot Citroen Automobiles S.A. Dispositif de decouplage d'un alternateur
US20080099258A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Berhan Michael T Vented sealed housing assembly for vehicle powertrain
US8387730B2 (en) * 2006-11-30 2013-03-05 Azure Dynamics, Inc. Method and apparatus for starting an engine in a hybrid vehicle
US20080153656A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Caterpillar Inc. Torsional damping assembly
DE102007004463A1 (de) * 2007-01-30 2008-08-21 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantriebsanordnung für ein Fahrzeug mit einem Antriebsstrang
EP2125469A2 (en) * 2007-02-01 2009-12-02 Fallbrook Technologies Inc. System and methods for control of transmission and/or prime mover
DE102007006284A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Motorpumpeneinheit für ein Hochdruckreinigungsgerät
US7547981B2 (en) * 2007-02-09 2009-06-16 Caterpillar Inc. Machine having electrical power system and method
WO2008100792A1 (en) 2007-02-12 2008-08-21 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmissions and methods therefor
EP2122198B1 (en) 2007-02-16 2014-04-16 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Method and assembly
US7846059B2 (en) * 2007-03-08 2010-12-07 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Automatic transmission with dry clutches, multi-purpose actuators, or damper
US7862459B2 (en) * 2007-03-20 2011-01-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Transmission, power unit having the same, vehicle, controller for transmission, and method of controlling transmission
CA2680889A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Litens Automotive Partnership Starter and accessory drive system and method for hybrid drive vehicles
US20080242498A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle integrated transmission system
WO2008131353A2 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Fallbrook Technologies Inc. Electric traction drives
US8596398B2 (en) * 2007-05-16 2013-12-03 Polaris Industries Inc. All terrain vehicle
WO2008154437A1 (en) 2007-06-11 2008-12-18 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
DE102007032137A1 (de) * 2007-06-30 2009-01-02 Robert Bosch Gmbh Rotorträger für eine elektrische Maschine sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE102007032131A1 (de) * 2007-06-30 2009-01-02 Robert Bosch Gmbh Rotorträger für eine elektrische Maschine sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US8142328B2 (en) * 2007-07-05 2012-03-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Method for controlling a starting clutch
CN103697120B (zh) 2007-07-05 2017-04-12 福博科技术公司 无级变速器
DE102007033677A1 (de) * 2007-07-19 2009-01-22 Robert Bosch Gmbh Brennkraftmaschine
DE102007034538A1 (de) * 2007-07-25 2009-01-29 Schaeffler Kg Momentenübertragungssystem
DE102007050235A1 (de) * 2007-10-20 2009-04-23 Zf Friedrichshafen Ag Antriebssystem für ein Fahrzeug
US8996263B2 (en) 2007-11-16 2015-03-31 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Controller for variable transmission
EP2232050B1 (en) 2007-12-11 2019-06-12 GE Hybrid Technologies, LLC Method and apparatus for starting an internal combustion engine
DE102007060943A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Antriebsstrangmodul und Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
US8798828B2 (en) * 2007-12-19 2014-08-05 Lester J. Erlston Kinetic energy recovery and electric drive for vehicles
US8321097B2 (en) 2007-12-21 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Automatic transmissions and methods therefor
AU2009205267B2 (en) * 2008-01-14 2013-06-13 Zen Technologies Limited Gear shifting mechanism
US8169100B2 (en) * 2008-01-30 2012-05-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Torque transmission for an aircraft engine
US8313405B2 (en) 2008-02-29 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
DE102008017581B4 (de) 2008-04-07 2010-05-27 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Vorrichtung zum Starten eines Verbrennungsmotors in einem Hybridantrieb
JP4459280B2 (ja) * 2008-05-13 2010-04-28 川崎重工業株式会社 エンジンの発電・スタータ装置
DE102008025497A1 (de) * 2008-05-28 2009-12-03 Continental Automotive Gmbh Motor-/Getriebeeinheit mit Elektromaschine
WO2009148461A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Fallbrook Technologies Inc. Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
DE102008002442A1 (de) * 2008-06-16 2009-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung für eine Antriebswelle eines Getriebes
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
WO2010017242A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8290653B2 (en) * 2008-08-27 2012-10-16 Ecomotors International, Inc. Powertrain with multiple, selectable power sources
US8337359B2 (en) * 2008-08-27 2012-12-25 EcoMotors International Hybrid engine system
DE102008049307A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Volkswagen Ag Antriebssteuerungssystem und Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine eines fahrenden Hybridfahrzeuges
ITBO20080597A1 (it) * 2008-09-30 2010-04-01 Cnh Italia Spa Controllo di una trasmissione variabile continua
CH699712A2 (it) * 2008-10-13 2010-04-15 Leonardo Grieco Sistema di trasmissione per veicoli a motore.
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8776935B1 (en) * 2008-11-25 2014-07-15 George H. Morgan Bi-directional overrunning clutch assembly
US7931107B2 (en) * 2009-02-02 2011-04-26 Jones Jr John Vehicle kinetic energy utilization transmission system
DE102009003784A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-21 Contitech Antriebssysteme Gmbh Riemengetriebener Starter-Generator-Trieb
ES2439647T3 (es) 2009-04-16 2014-01-24 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Conjunto de estator y mecanismo de cambio de velocidad para una transmisión continuamente variable
ITBO20090261A1 (it) 2009-04-28 2010-10-29 Ferrari Spa Metodo di avviamento di un motore termico di un veicolo ibrido
DE102009034510A1 (de) * 2009-07-24 2011-04-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit aufgeladenem Verbrennungsmotor sowie Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs mit aufgeladenem Verbrennungsmotor
DE102009035083A1 (de) 2009-07-28 2010-04-22 Daimler Ag Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
IT1395448B1 (it) 2009-09-03 2012-09-21 Ferrari Spa Metodo di avviamento di un motore termico di un veicolo con propulsione ibrida
SE534114C2 (sv) 2009-09-14 2011-05-03 Scania Cv Ab Metod och system för start av ett fordon
WO2011033528A2 (en) * 2009-09-15 2011-03-24 Kpit Cummins Infosystems Limited Motor assistance for a hybrid vehicle
CA2770401A1 (en) * 2009-09-15 2011-03-24 Kpit Cummins Infosystems Limited A power assisting system
EP2295300B1 (en) * 2009-09-15 2019-11-06 Volvo Car Corporation System and method for reducing energy consumption of a vehicle
EP2308708B1 (de) 2009-09-16 2016-08-17 swissauto powersport llc Elektrofahrzeug mit Reichweitenverlängerung
US9187083B2 (en) 2009-09-16 2015-11-17 Polaris Industries Inc. System and method for charging an on-board battery of an electric vehicle
KR101053675B1 (ko) * 2009-10-15 2011-08-02 정효용 차량 검사장치
GB2474659A (en) * 2009-10-20 2011-04-27 Gm Global Tech Operations Inc Internal combustion engine starter-generator drive system with two one-way clutches
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
DE102010010473A1 (de) 2010-03-06 2011-09-08 Daimler Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102010030690A1 (de) * 2010-06-30 2012-01-05 Zf Friedrichshafen Ag Antriebseinheit für ein Hybridfahrzeug
US8833324B2 (en) 2010-10-01 2014-09-16 Cummins Inc. Inertia assisted engine cranking
US8549838B2 (en) 2010-10-19 2013-10-08 Cummins Inc. System, method, and apparatus for enhancing aftertreatment regeneration in a hybrid power system
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP6192539B2 (ja) * 2010-12-02 2017-09-06 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG クランクシャフトプーリ
DE102010061238B4 (de) * 2010-12-15 2021-05-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit Startergenerator
US8742701B2 (en) 2010-12-20 2014-06-03 Cummins Inc. System, method, and apparatus for integrated hybrid power system thermal management
US8833496B2 (en) 2010-12-20 2014-09-16 Cummins Inc. System, method, and apparatus for battery pack thermal management
WO2012083927A1 (de) 2010-12-24 2012-06-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riementrieb mit von einem hebelaktor geschalteter übersetzung
DE102011087524A1 (de) 2010-12-24 2012-06-28 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Riementrieb mit schaltbarem Planetengetriebe
DE102011088205A1 (de) 2010-12-24 2012-06-28 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Riementrieb mit schaltbarer Übersetzung
US9096207B2 (en) 2010-12-31 2015-08-04 Cummins Inc. Hybrid vehicle powertrain cooling system
US9043060B2 (en) 2010-12-31 2015-05-26 Cummins Inc. Methods, systems, and apparatuses for driveline load management
US8473177B2 (en) 2010-12-31 2013-06-25 Cummins, Inc. Apparatuses, methods, and systems for thermal management of hybrid vehicle SCR aftertreatment
WO2012097349A2 (en) 2011-01-13 2012-07-19 Cummins Inc. System, method, and apparatus for controlling power output distribution in a hybrid power train
DE102011003175B4 (de) * 2011-01-26 2020-06-04 Seg Automotive Germany Gmbh Startvorrichtung mit Überlastsicherung zum Andrehen von Verbrennungskraftmaschinen
DE102011010090B4 (de) 2011-02-01 2020-11-05 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Maschine sowie Kraftfahrzeug mit Verbrennungskraftmaschine und elektrischer Maschine
DE102011010085B4 (de) 2011-02-01 2017-03-02 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Verbrennungskraftmaschine und elektrischer Maschine
DE102011010087A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Audi Ag Anordnung mit Verbrennungskraftmaschine und daran angekoppeltem Planetengetriebe
DE102011010088B4 (de) 2011-02-01 2016-11-24 Audi Ag Anordnung mit einem Planetengetriebe und einer daran koppelbaren Riemenscheibe
DE102011010086A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Audi Ag Anordnung mit einem Planetengetriebe für Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben eines Planetengetriebes
DE102011010084A1 (de) 2011-02-01 2012-08-02 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einer elektrischen Maschine über ein Planetengetriebe verbundenen Verbrennungskraftmaschine sowie ein Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
US8276693B2 (en) 2011-02-16 2012-10-02 American Challenge Technologies, Inc. Powertrain, vehicle, and method with electric motors and dual belt drive
US8387729B2 (en) * 2011-03-10 2013-03-05 Caterpillar Inc. Machine having electrical power system and centered drive coupling for same
DE102011014638B4 (de) * 2011-03-21 2015-10-22 Audi Ag Verbrennungskraftmaschine für einen Kraftwagen
WO2012135942A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 Litens Automotive Partnership Clutch mechanism and decoupler device with same
DE102012208671A1 (de) 2011-06-20 2012-12-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung zum Dämpfen von Schwingungen
DE102011051253A1 (de) * 2011-06-22 2012-12-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit Startergenerator
TW201304364A (zh) * 2011-07-11 2013-01-16 Sheng-Chuang Zhang 發電機裝置
US9580062B2 (en) * 2012-01-10 2017-02-28 Ford Global Technologies, Llc Method for increasing fuel economy of plug-in hybrid electric vehicles
RU2618553C2 (ru) 2012-01-23 2017-05-04 Фоллбрук Интеллекчуал Проперти Компани Ллс Прогрессивные трансмиссии, бесступенчатые трансмиссии, способы, узлы, подузлы и их компоненты
US8931471B2 (en) 2012-03-21 2015-01-13 Diamond Products, Limited Hybrid concrete saw
DE102012204771A1 (de) * 2012-03-26 2013-09-26 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugantriebsstranges mit einer Brennkraftmaschine, mit einer Getriebeeinrichtung und mit einer elektrischen Maschine
DE102012205142A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs und Steuerungseinrichtung
DE102012010496A1 (de) 2012-05-25 2013-11-28 Daimler Ag Kraftfahrzeugantriebsstrangvorrichtung
CN104364511B (zh) * 2012-06-13 2019-02-15 舍弗勒技术有限两合公司 用于控制具有皮带轮发电机的动力传动系的方法
WO2013189734A1 (de) * 2012-06-20 2013-12-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verwendung einer übersetzungswelle, kraftfahrzeugmotor sowie verfahren zum starten eines kraftfahrzeugmotors
US9511761B2 (en) * 2012-10-19 2016-12-06 Kubota Corporation Hybrid vehicle
DE102012220918B3 (de) * 2012-11-15 2014-03-13 Thyssenkrupp Marine Systems Gmbh Unterseeboot
RU2633091C2 (ru) * 2012-12-07 2017-10-11 Вольво Трак Корпорейшн Способ и устройство для запуска двигателя гибридного транспортного средства
US9011289B2 (en) 2012-12-14 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Transmission clutch assembly
US8892288B2 (en) * 2013-01-08 2014-11-18 Ford Global Technologies, Llc Method and device for controlling the drive train of an electric vehicle
DE102013203009B4 (de) * 2013-02-25 2021-09-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Riementriebvorrichtung für einen Starter-Generator
WO2014146659A1 (de) 2013-03-19 2014-09-25 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zum steuern einer elektromagnetischen kupplung eines kraftfahrzeugs und vorrichtung zur durchführung eines derartigen verfahrens
WO2014172422A1 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
FR3008037B1 (fr) * 2013-07-02 2015-07-31 Technoboost Chaine de traction d'un vehicule hybride hydraulique, comprenant un embrayage et un train planetaire
JP6264775B2 (ja) * 2013-08-09 2018-01-24 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッドシステム及びその制御方法
CN105745461B (zh) 2013-11-14 2020-06-09 利滕斯汽车合伙公司 具有简单结构的带有超越能力和带起动能力的解耦器
DE102013223909B4 (de) * 2013-11-22 2022-04-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betrieb einer Hybridantriebsanordnung eines Kraftfahrzeuges
DE102013022010A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Geräte- und Pumpenbau GmbH Vorrichtung zum Antrieb von Nebenaggregaten eines Verbrennungsmotors von Kraftfahrzeugen
US10378620B2 (en) 2014-01-10 2019-08-13 Litens Automotive Partnership Decoupler with overrunning and belt-start capability
KR20150086894A (ko) * 2014-01-21 2015-07-29 한국전자통신연구원 캔 통신 송신 전력 제어 장치 및 방법
US9261064B2 (en) * 2014-02-18 2016-02-16 Caterpillar Inc. System for transmitting torque with speed modulation
US9302575B2 (en) * 2014-03-13 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Powertrain for a vehicle and a method of assembling the powertrain
US9866088B1 (en) 2014-09-26 2018-01-09 Hydro-Gear Limited Partnership Combination electric generator with electric clutch
DE102014016172A1 (de) 2014-11-03 2016-05-04 Audi Ag Antriebsvorrichtung für ein hybridgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102015204836A1 (de) 2015-03-18 2016-09-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Hybrid-Fahrzeuges
US10400872B2 (en) 2015-03-31 2019-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Balanced split sun assemblies with integrated differential mechanisms, and variators and drive trains including balanced split sun assemblies
US9500259B1 (en) 2015-08-11 2016-11-22 Gm Global Technology Operations, Llc High performance torsional vibration isolator
US20150375609A1 (en) * 2015-09-09 2015-12-31 Caterpillar Inc. Retarder arrangement for electric drive system
US20170126159A1 (en) * 2015-10-29 2017-05-04 Hamilton Sundstrand Corporation Generation system with braking mechanism
DE102015015123A1 (de) 2015-11-21 2017-05-24 Audi Ag Hybridfahrzeug
DE102015224102A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
DE102016001199B4 (de) 2016-02-03 2022-10-13 Audi Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102016202540B3 (de) 2016-02-18 2017-07-06 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugantriebsstrang mit Kupplungsanordnung und Schwingungsdämpfer
DE102016202879A1 (de) * 2016-02-24 2017-08-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein Hybridfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen Antriebssystems
KR102364407B1 (ko) 2016-03-18 2022-02-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 무단 변속기 시스템 및 방법
JP6409816B2 (ja) * 2016-04-13 2018-10-24 トヨタ自動車株式会社 捩り振動低減装置
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
DE102016208665A1 (de) * 2016-05-19 2017-11-23 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zur lösbaren axialen Verbindung zweier Wellen eines Getriebes
WO2017218225A1 (en) 2016-06-14 2017-12-21 Polaris Industries, Inc. Hybrid utility vehicle
DE102016212994A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungseinheit, Hybridmodul und Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
WO2018052892A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-22 Borgwarner Inc. Starter disconnect assembly and system including same
US10690196B2 (en) * 2016-10-25 2020-06-23 Ge Aviation Systems Llc Shaft decoupler for electric generator
US10323698B2 (en) 2016-11-01 2019-06-18 GM Global Technology Operations LLC Torque transferring clutch separation
US10239516B2 (en) 2016-12-14 2019-03-26 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10343677B2 (en) * 2016-12-14 2019-07-09 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10532647B2 (en) 2016-12-14 2020-01-14 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US11807112B2 (en) 2016-12-14 2023-11-07 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10479180B2 (en) * 2016-12-14 2019-11-19 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10640103B2 (en) 2016-12-14 2020-05-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10112603B2 (en) 2016-12-14 2018-10-30 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10220830B2 (en) 2016-12-14 2019-03-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10486690B2 (en) 2016-12-14 2019-11-26 Bendix Commerical Vehicle Systems, Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10363923B2 (en) 2016-12-14 2019-07-30 Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10630137B2 (en) 2016-12-14 2020-04-21 Bendix Commerical Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and modular generator drive apparatus
US10220831B2 (en) 2016-12-14 2019-03-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10543735B2 (en) 2016-12-14 2020-01-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Hybrid commercial vehicle thermal management using dynamic heat generator
US10308240B2 (en) 2016-12-14 2019-06-04 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
EP3343017A1 (en) * 2016-12-27 2018-07-04 Volvo Car Corporation Method and system for starting an internal combustion engine of a hybrid vehicle and a hybrid vehicle comprising a system for starting an internal combustion engine
DE102017129280A1 (de) * 2017-03-06 2018-09-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul für einen Antriebsstrang eines Hybridfahrzeugs sowie ein solcher Antriebsstrang
US10717474B2 (en) 2017-03-21 2020-07-21 Arctic Cat Inc. Cab and fasteners for vehicle cab
US11046176B2 (en) * 2017-03-21 2021-06-29 Arctic Cat Inc. Off-road utility vehicle
DE102018107850A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-11 Borgwarner Inc., Patent Department Drehmomentübertragungsvorrichtung
SE541438C2 (en) 2017-07-12 2019-10-01 Scania Cv Ab A vehicle propulsion system
DE102017213225A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Zf Friedrichshafen Ag Startervorrichtung und Antriebsstrang mit einer Startervorrichtung
DE102017214787A1 (de) * 2017-08-23 2019-02-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Impulsstart in einem Hybrid-Antriebsstrang
JP6870545B2 (ja) 2017-09-05 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
DE102018201644A1 (de) * 2018-02-02 2019-08-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybrid-Antriebsaggregat für ein Fahrzeug
US11654766B2 (en) * 2018-05-04 2023-05-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybrid module including stamped rotor carrier
DE102018207001B4 (de) * 2018-05-07 2021-07-01 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Fluidpumpsystem
US10570871B2 (en) * 2018-06-06 2020-02-25 Ford Global Technologies, Llc Methods and system for starting an engine
US10663006B2 (en) 2018-06-14 2020-05-26 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Polygon spring coupling
US10895286B2 (en) 2018-06-14 2021-01-19 Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc Polygonal spring coupling
DE102018124489A1 (de) 2018-10-04 2020-04-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugantriebsvorrichtung
US10780770B2 (en) 2018-10-05 2020-09-22 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
DE102018127639B3 (de) * 2018-11-06 2020-02-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybrid Antriebsstrang und Montageverfahren für einen Hybrid Antriebsstrang
DE102018128520A1 (de) * 2018-11-14 2020-05-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Kraftfahrzeug, insbesondere Kraftwagen
US11066065B2 (en) * 2019-01-10 2021-07-20 Ford Global Technologies, Llc Methods and system for repositioning a vehicle
DE102019103380A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduzierung einer Drehungleichförmigkeit einer Hybrid-Antriebseinheit
WO2020176392A1 (en) 2019-02-26 2020-09-03 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions
US10975938B2 (en) 2019-04-16 2021-04-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with electromagnetic actuation assembly
US10920730B2 (en) * 2019-04-16 2021-02-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with dog clutch arrangement
US10968985B2 (en) 2019-04-16 2021-04-06 Deere & Company Bi-directional integrated starter-generator device
US10975937B2 (en) 2019-04-16 2021-04-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with cam arrangement
US10920733B2 (en) 2019-04-16 2021-02-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with preloaded clutch
US10933731B2 (en) 2019-04-16 2021-03-02 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with magnetic cam assembly
US10948054B2 (en) 2019-04-16 2021-03-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with solenoid cam actuation apparatus
US11156270B2 (en) 2019-04-16 2021-10-26 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with transmission assembly mounting arrangement
US10821820B1 (en) 2019-04-16 2020-11-03 Deere & Company Multi-mode starter-generator device transmission with single valve control
US11060496B2 (en) 2019-04-16 2021-07-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device
CN110043618B (zh) * 2019-04-17 2022-04-29 西南大学 行星轮系输入的双超越离合轴套输出自动变速电驱动系统
CN110014831B (zh) * 2019-04-18 2022-04-29 西南大学 行星系输出的双超越离合自适应自动变速电驱动系统
US11370266B2 (en) 2019-05-16 2022-06-28 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
JP2020189592A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
DE102019115002A1 (de) * 2019-06-04 2020-12-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Steuern eines Startvorgangs einer Brennkraftmaschine
IT201900009624A1 (it) * 2019-06-20 2020-12-20 Dayco Europe Srl Modulo di trasmissione per un veicolo a trazione ibrida
US10900454B1 (en) 2020-04-03 2021-01-26 Deere & Company Integrated starter-generator device with unidirectional clutch actuation utilizing a biased lever assembly
US11193560B1 (en) 2020-05-29 2021-12-07 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with bifurcated clutches
US11415199B2 (en) 2020-05-29 2022-08-16 Deere & Company Bi-directional multi-speed drive
DE102020209516A1 (de) * 2020-07-29 2022-02-03 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang für ein Hybridfahrzeug
DE102020127092A1 (de) * 2020-09-08 2022-03-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenscheibenentkoppler mit an einem Nabenbestandteil angebundenen Trägerblech eines Schwingungstilgers
US11326570B1 (en) 2020-10-26 2022-05-10 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with unidirectional input
US11623633B2 (en) 2021-01-12 2023-04-11 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a two-speed accessory drive of an engine
DE102021201453A1 (de) 2021-02-16 2022-08-18 Psa Automobiles Sa Kupplung für einen über einen Riemen angetriebenen Startergenerator
US11624170B2 (en) 2021-02-25 2023-04-11 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with clutch retention mechanism
US11866910B2 (en) 2021-02-25 2024-01-09 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with output control clutch
DE102021201886B4 (de) 2021-02-26 2023-02-16 Magna Pt B.V. & Co. Kg Antrieb mit Zweiganggetriebe mit Fliehkraftkupplung und Schaltelement
US11719209B2 (en) 2021-03-29 2023-08-08 Deere & Company Integrated starter-generator device with unidirectional clutch actuation utilizing biased lever assembly
FR3122407A1 (fr) 2021-04-30 2022-11-04 Airbus Helicopters Système de transmission et aéronef équipé d’un tel système de transmission.
US11761515B2 (en) 2021-05-20 2023-09-19 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with guided dog clutch
US11686374B2 (en) 2021-07-23 2023-06-27 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly providing multiple gear ratios at same step ratio
CN114776503A (zh) * 2022-03-31 2022-07-22 东风汽车集团股份有限公司 一种发动机系统及车辆
FR3136728A1 (fr) * 2022-06-17 2023-12-22 Psa Automobiles Sa Procédé de pilotage en roue libre d'un alterno-démarreur

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571172A (en) * 1939-12-13 1951-10-16 Robin Leo Transmission device
US2564393A (en) * 1945-04-16 1951-08-14 John F Clancy Differential transmission
CH268022A (de) 1947-09-16 1950-04-30 Sinclair Harold Antriebsvorrichtung.
US3142202A (en) * 1962-06-29 1964-07-28 Muhlbeyer Josef Two motor drive having a centrifugally controlled clutch
US3295395A (en) * 1964-03-30 1967-01-03 George W Willard Transmission
GB1199145A (en) * 1966-09-02 1970-07-15 English Electric Co Ltd Rotary Transmission System
US3585878A (en) * 1969-12-31 1971-06-22 Bell & Howell Co Variable speed drive mechanism for motion picture projectors
US3768715A (en) * 1972-05-01 1973-10-30 Bell & Howell Co Planetary differential and speed servo
JPS55127221A (en) 1979-03-20 1980-10-01 Daihatsu Motor Co Ltd Driving system of vehicle
DE2917138A1 (de) 1979-04-27 1980-11-06 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplungseinheit
DE2931513A1 (de) 1979-08-03 1981-02-19 Fichtel & Sachs Ag Trennkupplung
DE3048972C2 (de) 1980-12-24 1995-01-26 Luk Lamellen & Kupplungsbau Antriebseinheit
FR2514424B1 (fr) * 1981-10-14 1986-07-18 Marchal Equip Auto Vehicule automobile ayant un demarreur lie au moteur par une roue libre
DE3230121A1 (de) 1982-08-13 1984-02-16 Volkswagenwerk Ag Hybrid-antriebssystem fuer fahrzeuge
DE3335923A1 (de) 1983-03-07 1984-09-13 Volkswagenwerk Ag Hybrid-antriebsanordnung
DE3636286C2 (de) 1985-10-25 1996-12-12 Honda Motor Co Ltd Antriebsanordnung für ein Motorrad
DE4112215C1 (en) 1991-04-13 1992-09-10 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Starter for IC engine - has rotor driving engine via first clutch during starting and via second clutch during running
DE4202083C2 (de) 1992-01-25 1994-01-20 Daimler Benz Ag Hybridantrieb für ein Kraftfahrzeug
DE4335771C2 (de) * 1993-10-20 1999-11-04 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeugelektrische Anlage mit elektrischer Maschine mit Bordnetzgeneratorfunktion
FR2712650B1 (fr) 1993-11-19 1996-02-02 Univ Joseph Fourier Roue libre débrayable.
JP3441162B2 (ja) * 1994-05-27 2003-08-25 本田技研工業株式会社 電動車両の変速制御方法
JP3047792B2 (ja) * 1995-10-18 2000-06-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP3456329B2 (ja) 1995-12-08 2003-10-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP3933728B2 (ja) 1996-07-23 2007-06-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JPH11153038A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の内燃機関と電動発電機の複合装置
DE19801792A1 (de) * 1998-01-19 1999-07-22 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern eines Antriebssystems eines Kraftfahrzeuges mit Schwung-Nutz-Automatik (SNA)
DE19812417A1 (de) 1998-03-20 1999-09-23 Molex Inc Verfahren zur Montage einer elektrischen Baugruppe innerhalb eines Kraftfahrzeugs sowie elektrische Baugruppe
JP3336951B2 (ja) 1998-04-28 2002-10-21 株式会社日立製作所 自動車の動力伝達装置
US6155366A (en) 1998-10-13 2000-12-05 Lin; Yu Tsai Auxiliary electric driving system for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023372A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Isuzu Motors Ltd ハイブリッド車の動力伝達機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010015805A (ko) 2001-02-26
DE19941705A1 (de) 2000-03-16
BR9906937A (pt) 2000-10-03
DE19981672D2 (de) 2001-01-18
FR2782959B1 (fr) 2005-05-06
US7114585B2 (en) 2006-10-03
FR2782959A1 (fr) 2000-03-10
GB2348630A (en) 2000-10-11
GB2348630B (en) 2002-12-04
US20020117860A1 (en) 2002-08-29
AU1148700A (en) 2000-03-27
GB0010663D0 (en) 2000-06-28
US20040173393A1 (en) 2004-09-09
WO2000013927A2 (de) 2000-03-16
WO2000013927A3 (de) 2000-06-02
KR100696743B1 (ko) 2007-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002525013A (ja) 駆動トレイン
US6668953B1 (en) Power train having an internal combustion engine, energy converter, clutch, and accessory
KR100852595B1 (ko) 파워 트레인
US6634247B2 (en) Double-clutch transmission
US6506139B2 (en) Transmission with an electro-mechanical energy converter
US5558173A (en) Integrated hybrid transmission with mechanical accessory drive
US8454473B2 (en) Two-speed transmission and method for controlling a two-speed transmission
US8715126B2 (en) Powertrain for a vehicle
US20150149016A1 (en) Power unit and saddle-riding type vehicle
KR20010033540A (ko) 기어박스
JP6771486B2 (ja) クラッチシステム
CN107428332B (zh) 控制装置
RU2238193C2 (ru) Привод
CN110431055A (zh) 控制装置
US20210245729A1 (en) Hybrid-vehicle system
US20120103117A1 (en) Transmission device for an auxiliary or accessory of a variable-speed engine, an engine equipped therewith and uses thereof
KR101829439B1 (ko) 하이브리드 드라이브 라인의 연소 엔진 시동 방법
WO2020115259A1 (en) A hybrid drive module
JP6945565B2 (ja) 無段変速機を備えている原動機付き車両において該無段変速機を動作させるための方法
US10012298B2 (en) Torque converter for manual transmission and method of controlling the same
Reik Electrical Motor in the Drive Train April 9, 1999
MXPA00004118A (en) Drive train

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081121