JP3456329B2 - 車両用駆動装置の制御装置 - Google Patents

車両用駆動装置の制御装置

Info

Publication number
JP3456329B2
JP3456329B2 JP34591995A JP34591995A JP3456329B2 JP 3456329 B2 JP3456329 B2 JP 3456329B2 JP 34591995 A JP34591995 A JP 34591995A JP 34591995 A JP34591995 A JP 34591995A JP 3456329 B2 JP3456329 B2 JP 3456329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor generator
engine
motor
torque
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34591995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09158998A (ja
Inventor
賢司 表
繁男 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP34591995A priority Critical patent/JP3456329B2/ja
Priority to US08/754,996 priority patent/US5735770A/en
Priority to DE19650723.5A priority patent/DE19650723B4/de
Publication of JPH09158998A publication Critical patent/JPH09158998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3456329B2 publication Critical patent/JP3456329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • F16H3/725Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines with means to change ratio in the mechanical gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • Y10S903/919Stepped shift
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/945Characterized by control of gearing, e.g. control of transmission ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/946Characterized by control of driveline clutch

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用駆動装置に
関し、特に、燃焼機関(本明細書を通じてエンジンとい
う)と電動・発電機(同じくモータジェネレータとい
う)とを組み合わせた車両用駆動装置の制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近時、車両用駆動装置において、燃費の
向上と排ガスの浄化を図る種々の対策がなされており、
その一環として、エンジンとモータジェネレータを組み
合わせ、エンジン出力に対して車両走行負荷が大きい加
速時は、モータジェネレータをバッテリ電源で作動する
電動機として機能させてエンジン出力を補助し、車両走
行負荷に対してエンジン出力に余剰を生じる減速時に
は、モータジェネレータを発電機として機能させて、エ
ンジン出力の余剰分を電気エネルギとしてバッテリに蓄
えるようにするハイブリッドパワートランスミッション
がある。
【0003】こうしたハイブリッドパワートランスミッ
ションの一形態として、エンジンとモータジェネレータ
をプラネタリギヤを介して出力軸に連結した構成の、特
開昭50−30223号公報に開示の技術がある。この
トランスミッションは、主として車両を発進加速させる
ための走行制御モードの一つとして、エンジンの出力ト
ルクの反力をモータジェネレータに出力させ、プラネタ
リギヤのトルクバランスで、反力に応じたトルクを出力
軸に出力させて車両を推進させる、スプリットモードを
実現可能としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術では、運転者のN→Dシフト操作により、車両を停止
状態からスプリット発進させるときに、アイドリング状
態にあるエンジンのトルクを発進クラッチの係合でプラ
ネタリギヤに伝達する作動が行われるが、この発進クラ
ッチ係合の際に、モータジェネレータの回転数は、停止
状態の0回転からトルクバランスする所定回転数まで一
気に上昇しなければならないことになる。しかしなが
ら、こうした急速な回転の立ち上がりは、モータジェネ
レータのロータ等に慣性質量があることから不可能であ
り、発進クラッチ係合に伴う回転数差分のイナーシャト
ルクが出力軸に伝達され、シフトショックが発生してし
まう。更に、このイナーシャトルクがエンジンの出力ト
ルクを上回ると、エンジンストールに至ることになる。
【0005】こうしたイナーシャトルクを抑える対策
を、従来の一般的な自動変速機についてみると、通常の
自動変速機では、イナーシャトルクによるクラッチ係合
ショックを低減するために、油圧回路中のアキュムレー
タ、オリフィス、ソレノイド弁等により係合圧を調圧
し、運転者に作動遅れを感じさせない許容されうる所定
時間内でクラッチを緩徐に係合させることで、イナーシ
ャトルクを抑え、発進時のシフトショックを低減させて
いる。しかしながら、こうした技術をそのままハイブリ
ッドパワートランスミッションに適用した場合、通常の
自動変速機のクラッチ周りの慣性質量に比して、モータ
ジェネレータのロータ周りの慣性質量はかなり大きいた
め、イナーシャトルクを同様の値に抑えるには、係合時
間をかなり長く設定しなけらばならないことになり、車
両の発進がもたついてしまう。
【0006】そこで、本発明は、エンジンとモータジェ
ネレータを備えた車両用駆動装置において、発進クラッ
チの係合ショックを、係合に要する時間を長くさせるこ
となく低減させることのできる制御装置を提供すること
を第1の目的とする。
【0007】次に、本発明は、上記制御装置において、
発進クラッチの係合時間と係合ショックの低減を、作動
条件に係わりなく安定して達成させることを第2の目的
とする。
【0008】更に、本発明は、上記制御装置において、
発進クラッチの係合ショックを実質的になくすことを第
3の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】 上記第1の目的を達成
するため、本発明は、モータジェネレータと、変速機
、エンジンに発進クラッチを介して連結されるととも
に、前記モータジェネレータ及び変速機に連結されたプ
ラネタリギヤと、を備える車両用駆動装置の制御装置に
おいて、前記発進クラッチを係合させて前記エンジンと
モータジェネレータとを前記プラネタリギヤを介して駆
動連結し、エンジン出力トルクの反力をモータジェネレ
ータに出力させる車両のスプリット発進時に、前記発進
クラッチの係合に先行させて、前記モータジェネレータ
を所定方向に駆動させるモータ駆動手段を有する、こと
を特徴とする。
【0010】そして、第2の目的を達成するため、前記
モータ駆動手段は、前記モータジェネレータのイナーシ
ャトルクに応じて該モータジェネレータの駆動力を変更
する構成とされる。
【0011】更に、第3の目的を達成するため、前記モ
ータ駆動手段は、前記エンジンと連結されるプラネタリ
ギヤの回転要素の回転数が、エンジン回転数と同期する
ように、前記モータジェネレータの駆動力を変更する構
成とされる。
【0012】
【発明の作用及び効果】上記請求項1記載の構成では、
モータ駆動手段が、発進クラッチの係合に先立ち、モー
タジェネレータを予め所定方向(発進クラッチ係合後に
モータジェネレータが回転する方向、本実施形態では負
の方向)に駆動させることで、モータジェネレータの回
転の立ち上がりの遅れによるイナーシャトルクの発生を
本質的に低減させることができる。また、このようにイ
ナーシャトルクが低減されるので、従来の自動変速機の
係合圧の制御と同様の制御を行った場合でも、係合時間
が長くなることがない。
【0013】また、請求項2に記載の構成では、モータ
駆動手段が、発生するであろうイナーシャトルクに応じ
て、モータジェネレータの駆動力を変更するので、暖気
運転等によりエンジン回転数が上昇した状態にあり、イ
ナーシャトルクが大きくなる条件下での発進において
も、係合ショックが大きくなったり、係合時間が長くな
ることがない。
【0014】更に、請求項3記載の構成では、モータ駆
動手段が、発進クラッチの係合によりエンジンの出力軸
と連結するプラネタリギヤの回転要素の回転数と、エン
ジン回転数とが同期するように、モータジェネレータの
駆動力を変更するので、発進クラッチの係合時にはモー
タジェネレータの回転数も規定回転になるため、本質的
に係合ショックをなくすことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿い、本発明の実施
形態を説明する。図1は、車両用駆動装置の制御装置の
システム構成の概略をブロックで示す。この駆動装置
は、エンジン(E/G)1と、永久磁石式同期モータ形
式のモータジェネレータ(M/G)2と、変速機(T/
M)4と、パワースプリット部3とから構成され、パワ
ースプリット部3は、プラネタリギヤ30と、それを制
御する2つのクラッチ31,36と、ブレーキ38とか
ら構成されている。
【0016】制御装置は、モータジェネレータ2をイン
バータ20を介して、またパワースプリット部3及び変
速機4を図示しない油圧制御手段を介して制御するモー
タジェネレータ・トランスミッション制御コンピュータ
(M/G&T/M−ECU)70(以下、実施形態の説
明においてECUと略記する)を有し、更に制御のため
の情報検出手段として、エンジン回転数センサ71、ア
クセル開度センサ72、車速センサ73、モータジェネ
レータ(M/G)回転数センサ74、シフトポジション
センサ75等を備えている。なお、モータジェネレータ
2はバッテリ8を電源とし、インバータ20を介して制
御される。また、本発明の主題に係るモータ駆動手段
は、上記ECU70内のプログラムとして構成されてい
るが、その詳細については、後のフローチャートを用い
た説明で明らかにする。
【0017】図2は、車両用駆動装置のパワートレイン
をスケルトンで示す。前記パワースプリット部3のプラ
ネタリギヤ30は、リングギヤ32、サンギヤ33及び
両ギヤ32,33に噛み合うピニオンギヤ35のキャリ
ア34を回転要素とする最も単純なギヤ構成とされ、リ
ングギヤ32が発進クラッチ31を介してエンジン(E
/G)1に、サンギヤ33がモータジェネレータ2のロ
ータ21に、そして、キャリア34が変速機4の入力軸
41にそれぞれ連結されている。更に、リングギヤ32
とサンギヤ33を相互に連結及び切離しさせるダイレク
トクラッチ36が設けられ、プラネタリギヤ30を直結
又は遊星回転可能としている。また、リングギヤ32
は、リバースブレーキ38により停止可能とされてい
る。更に、エンジン1に連結するパワートスプリット部
3の入力軸11には、油圧制御手段の圧源を構成するオ
イルポンプ51が駆動連結されている。
【0018】変速機4は、2つのプラネタリギヤ(P
1,P2)を変速要素とし、複数のクラッチ及びブレー
キの係合・解放により制御される前進3段の変速機構
に、同じく複数のクラッチ及びブレーキの係合・解放に
より制御されるオーバドライブ機構を構成するプラネタ
リギヤ(P0)を組み合わせた4速構成の自動変速機と
されている。変速機4の入力軸41に連結したプラネタ
リギヤ(P0)のキャリアCr0とサンギヤS0は、並
列するクラッチC0とワンウェイクラッチF0を介して
連結され、サンギヤS0はブレーキB0で停止可能とさ
れている。プラネタリギヤ(P0)の出力要素を構成す
るリングギヤR0は、プラネタリギヤ(P1)のリング
ギヤR1に連結されるとともに、クラッチC2を介して
サンギヤS2に連結されている。プラネタリギヤ(P
2)のサンギヤS2とリングギヤR2は、それぞれプラ
ネタリギヤ(P1)のサンギヤS1とキャリアCr1に
連結され、リングギヤR2が自動変速機4の出力要素と
されている。そして上記両サンギヤS1,S2は、ブレ
ーキB1により停止可能とされ、プラネタリギヤ(P
2)のキャリアCr2は並列するワンウェイクラッチF
2とブレーキB3により停止可能とされている。
【0019】ところで、図2のパワートレインを参照し
てわかるように、この実施形態に係る変速機4は、機構
簡素化のために変速機内において動力を遮断するニュー
トラルクラッチを備えていない。したがって、パワース
プリット部3から出力されるトルクは、発進時の1速ギ
ヤ段においても、ギヤ比分だけトルク増幅されてホイー
ル側に伝達されることになり、それがシフトショックに
つながるわけである。これと同様のことが、変速機を無
段変速機(例えば、CVTやトロイダル伝動装置等)と
した場合についてもいえる。
【0020】そこで、この実施形態における制御装置は
以下に述べるような制御動作を行う。以下、制御装置に
よる制御を各フローチャートを主とし参照しつつ詳細に
説明する。図4は車両制御メインルーチンを示してお
り、先ず、ステップS1でアクセル開度センサ72から
の情報に基づき、アクセルペダルが操作(ON)されて
いるか否かが判断される。この判断がノー(N)の場合
には、次のステップS2で車速センサ75からの情報に
より、車速が0か否かをみる。これがイエス(Y)の場
合には、車両停車状態と判断されるので、ステップS3
の停車制御サブルーチンに入る。
【0021】図5に示す停車制御サブルーチンに入る
と、最初にステップS10でシフトポジションセンサ7
5の情報から“D”レンジが選択されているか否か、す
なわち運転者が走行を意図しているか否かがシフトポジ
ションから判断される。この判断がイエス(Y)の場
合、次のステップS11で、発進クラッチ31の係合
(ON)・非係合(N)を判断する。発進クラッチ31
が既に係合している場合は、ステップS13によりモー
タジェネレータ(M/G)によるトルク出力を行わない
で処理を終了する。そして、発進クラッチ31が非係合
(N)の場合のみ、本発明の主題に係るステップS12
のシフト制御サブルーチンに入る。なお、ステップS1
0で、“D”レンジが選択されていないと判断された場
合も、当然にモータジェネレータ(M/G)によるトル
ク出力を行わないで処理を終了する。
【0022】図6に示すシフト制御サブルーチンに入る
と、最初にステップS20で、エンジン回転数センサ7
1から実測されるエンジン回転数(Ne)とプラネタリ
ギヤ30のギヤ比(λ)からモータジェネレータ2の目
標回転数を算出する。次に、ステップS21で、前ステ
ップで得られたモータジェネレータの目標回転数、プラ
ネタリギヤ30のギヤ比、モータジェネレータのロータ
関連の慣性モーメント(Im)及び発進クラッチ係合時
間(ts)からイナーシャトルク(Im・ωドット)を
算出する。次のステップS22では、前ステップで算出
されたイナーシャトルク相当分のトルク(Tm)をモー
タジェネレータ(M/G)2に出力させるトルク指令を
インバータ20に発し、インバータ20による電流の制
御で所定のトルク出力がなされる。かくして、最後のス
テップS23で、発進クラッチ(CF)を係合(ON)
させる。
【0023】ここで、上記シフト制御サブルーチンによ
るシフト制御を行う場合のプラネタリギヤの挙動を該制
御を行わない場合の挙動と比較して説明する。図7に
「シフト制御なし」として示すトルクバランスの場合、
非回転状態のサンギヤ33に対して、発進クラッチ31
(図1参照)の係合によりエンジントルク(Te)が伝
達されてリングギヤ32が図示時計周り方向に回転した
場合、ピニオンギヤ35はリングギヤ接線力Frを受け
て時計周り方向に自転しようとするが、非回転状態のサ
ンギヤ33のイナーシャトルク(Ti)による反力Fs
を受けて自転を妨げられる。そのため、ピニオンギヤは
2Fsの力で公転させられようとする。この力がピニオ
ンギヤ35を支持するキャリア34に出力されて、シフ
トショックが生じる。また、反力Fsが接線力Frより
大きいと、エンジンストールに至る。
【0024】これに対して、図に「シフト制御あり」と
して示すトルクバランスの場合、予めサンギヤ33がモ
ータジェネレータ2の出力トルク(Tm)により反時計
回り方向に回転させられ、それによりリングギヤ32も
キャリア固定のピニオンギヤ35の時計回り方向の自転
により時計回り方向に回転しているため、発進クラッチ
31の係合によりリングギヤ32にエンジントルク(T
e)が伝達されても、両トルク(Te,Tm)の過渡的
なアンバランス分は、ピニオンギヤ35を自転させる力
となるだけで、キャリアからトルクが出力されることは
ない。
【0025】こうした発進時のプラネタリギヤの挙動か
らシフトショックが生じる理由を速度線図で示すと図8
に示すようになる。図に示すN→Dシフトの場合、当初
のニュートラル“N”の状態では、図に一点鎖線で示す
ようにプラネタリギヤの各回転要素、すなわちリングギ
ヤR、キャリアC、サンギヤSとも停止状態にある。こ
こで、エンジン回転数Neの状態で発進クラッチを係合
すると、エンジン回転数Neと同期するリングギヤRの
回転数にバランスするためには、サンギヤ回転は、瞬間
的に、逆回転のNmとなって、図に実線で示すドライブ
“D”の状態にならなければならないが、慣性モーメン
トによる回転の立ち上がりの遅れで、図に点線で示す回
転数差を生じる。この回転数差分がキャリアCを回転さ
せようとする力となるわけである。参考までに、図にN
→Rシフトの場合の速度線図を併せて示してあるが、こ
の場合は、発進クラッチ解放、ダイレクトクラッチ係合
状態でモータジェネレータを逆転させる操作となるの
で、サンギヤ回転の上昇につれてキャリア回転が立ち上
がるだけで、イナーシャトルクの問題は生じない。
【0026】図9は、上記シフト制御の実施例を示す。
この例では、イナーシャトルクによりホイールに出力さ
れる出力トルク(Tout)の計算を、エンジン回転数
Ne=650rpm、プラネタリギヤ30をリングギヤ
入力、サンギヤ反力支持、キャリア出力とした場合のギ
ヤ比λ=0.5、サンギヤを含むモータジェネレータ
(M/G)周りの慣性モーメントIm=0.04kgm
2 、変速機(T/M)の1速ギヤ比i=3.1、ディフ
ァレンシャルギヤのギヤ比id=4.3として行ってい
る。なお、パワートレインの下に示す計算式において、
角加速度を表すωドットの計算値は、シフト時間tsを
通常の自動変速機に倣い0.3秒に設定した場合の値で
ある。この結果からわかるように、出力トルク(Tou
t)の値は726Nm(72.6kgm)となり、通常
の自動変速機の値250Nm程度に比べて明らかに過大
であり、エンジンストールの可能性が大きい。そこで、
上記計算式中のイナーシャトルクIm・ωドットをキャ
ンセルする分の駆動トルクTm=18Nm(1.8kg
m)でモータジェネレータ(M/G)を駆動する制御を
行うわけである。
【0027】ここで、図4に戻って停車制御以外の制御
について簡単に説明すると、ステップS1のアクセルオ
ン(ON)判断がイエス(Y)の場合、ステップS5の
走行制御ルーチンが実行される。この制御では、エンジ
ン1、モータジェネレータ2及びパワースプリット部3
は、例えばスプリットモード、パラレルハイブリッドモ
ード、モータモード及びエンジンモードで作動させるこ
とができる。すなわち、本発明の主題に係るシフト制御
に続けて実行されるスプリットモードでの走行時は、発
進クラッチ31は係合、ダイレクトクラッチ36は解放
とされ、エンジン1は所定回転に維持され、モータジェ
ネレータ(M/G)2は車速の上昇に合わせて発電から
電動制御に移行させられる。このとき、エンジン出力ト
ルクは、発進クラッチ31を経てプラネタリギヤ30の
リングギヤ32に入力され、モータジェネレータ2によ
るサンギヤ33の反力トルク支持に応じた出力トルクが
キャリア34から変速機4に出力される。
【0028】また、パラレルハイブリッドモードでの走
行時は、発進クラッチ31、ダイレクトクラッチ36と
も係合とされ、モータジェネレータ(M/G)2は、エ
ンジン出力に対する車両走行負荷に応じて発電又は電動
制御される。このとき、エンジン出力トルクは、発進ク
ラッチ31及び直結とされたプラネタリギヤ30を経て
変速機4に、また、モータジェネレータ2の出力トルク
は、直結状態のプラネタリギヤ30を経て変速機4に出
力される。
【0029】モータモードによる走行時は、発進クラッ
チ31は解放、ダイレクトクラッチ36は係合とされ、
エンジン(E/G)1はアイドリング回転、モータジェ
ネレータ(M/G)2は電動制御される。このとき、図
2に示すパワートレインにおいて、モータジェネレータ
2の出力トルクが直結状態のプラネタリギヤ30を経て
変速機4に伝達される。
【0030】また、エンジンモードでの走行時は、発進
クラッチ31、ダイレクトクラッチ36とも係合とされ
る。このとき、エンジン1の出力トルクは、発進クラッ
チ31及び直結状態のプラネタリギヤ30を経て変速機
4に出力される。
【0031】一方、ステップS2の車速0判断がノー
(N)で、アクセルがオフであるにもかかわらず走行中
と判断される場合は、ステップS4の回生モードの制御
を行う。この回生モードでの走行時は、発進クラッチ3
1は解放、ダイレクトクラッチ36は係合とされ、モー
タジェネレータ(M/G)2は発電制御される。このと
き、ホイール側から変速機4を経て直結状態のプラネタ
リギヤ30に伝達される逆駆動トルクは、発電制御状態
のモータジェネレータ2のトルク制御に応じて車両の制
動力に利用される。
【0032】このようにして各モードでの走行時に、プ
ラネタリギヤ30から変速機4に伝達されるトルクは、
通常の自動変速機の場合と同様に変速されて、ホイール
に伝達されて車両を推進させる。各レンジ位置とギヤ段
での各摩擦係合要素の作動を図3に図表で示し、自動変
速機4の作動説明に代える。図表中の○印はクラッチ及
びブレーキについては係合、ワンウェイクラッチについ
てはロックを表し、×印はクラッチ及びブレーキについ
ては解放、ワンウェイクラッチについてはフリーを表
し、括弧付の○印は、エンジンブレーキ作動のための係
合を表す。なお、この変速機は、リバース達成用のギヤ
段を有していないため、リバース(“R”)ギヤ段は、
変速機を“D”レンジでの1速ギヤ段として、モータジ
ェネレータ(M/G)を逆転駆動することで達成される
ようにしている。
【0033】以上詳述したように、この実施形態では、
モータ駆動手段が、発進クラッチ31の係合に先立ち、
モータジェネレータ2を予め発進クラッチ係合後にモー
タジェネレータ2が回転する方向、すなわち逆回転方向
に駆動させることで、モータジェネレータ2の回転の立
ち上がりの遅れによるイナーシャトルクの発生を本質的
に低減させることができる。また、イナーシャトルクが
かなり低減されるので、従来の自動変速機の係合圧の制
御を行った場合でも、係合時間が長くなることがない。
また、モータ駆動手段が、発生するであろうイナーシャ
トルクに応じて、目標回転数を算出してモータジェネレ
ータ2の駆動力を変更するので、暖気運転等によりエン
ジン回転数が上昇した状態にあり、イナーシャトルクが
大きくなる条件下での発進においても、係合ショックが
大きくなったり、係合時間が長くなることがない。更
に、モータ駆動手段が、発進クラッチ31の係合により
エンジン1に連結するプラネタリギヤ30のリングギヤ
32の回転数と、エンジン回転数とが同期するように、
モータジェネレータ2の駆動力を変更するので、発進ク
ラッチ31の係合時にはモータジェネレータ2の回転数
も規定の値になるため、本質的に係合ショックをなくす
ことができる。
【0034】以上、本発明を一実施形態に基づき詳説し
たが、本発明はこの実施形態に限るものではなく、特許
請求の範囲に記載の事項の範囲内で種々に具体的構成を
変更して実施することができる。例えば、図6を参照し
て説明した前記シフト制御のステップS22とステップ
S23との間で、モータジェネレータ2の回転数をモー
タジェネレータ回転数センサ74で監視して、目標回転
数になったことを確認してから発進クラッチ31を係合
させる処理を行う制御も可能であり、そのようにした場
合、制御精度上の誤差を無視すれば完全にシフトショッ
クをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る車両用駆動装置の制御
装置をブロックで示すシステム構成図である。
【図2】上記車両用駆動装置のパワートレインを示すス
ケルトン図である。
【図3】上記パワートレインの変速機の係合図表であ
る。
【図4】上記制御装置のECUによるメインルーチンを
示すフローチャートである。
【図5】上記メインルーチン中の停車制御サブルーチン
を示すフローチャートである。
【図6】上記停止制御サブルーチン中のシフト制御サブ
ルーチンを示すフローチャートである。
【図7】上記車両用駆動装置のパワースプリット部の車
両発進時における作動を示す作動説明図である。
【図8】上記車両用駆動装置のパワースプリット部の車
両発進時における作動を示す速度線図である。
【図9】上記実施形態のモータ駆動手段による制御の一
実施例をパワートレインと共に示す説明図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 モータジェネレータ 3 パワースプリット部 4 自動変速機 30 プラネタリギヤ 31 発進クラッチ 70 ECU(モータジェネレータ・トランスミッショ
ン制御コンピュータ) S20〜S22 モータ駆動手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B60K 6/04 400 B60K 6/04 400 530 530 733 733 41/02 ZHV 41/02 ZHV B60L 11/14 B60L 11/14 F16D 48/02 F16H 3/72 A F16H 3/72 61/02 61/02 F16D 25/14 640Z (56)参考文献 特開 平9−109705(JP,A) 特開 平9−58301(JP,A) 特開 平9−46820(JP,A) 特開 平9−39613(JP,A) 特開 平9−37411(JP,A) 特開 平5−319110(JP,A) 特開 平3−273933(JP,A) 特開 昭50−30223(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60K 41/00 - 41/28 B60K 6/02 - 6/06 F16D 48/00 - 48/12 B60L 11/02 - 11/14 F16H 3/72 F16H 59/00 - 61/12 F16H 61/16 - 61/24 F16H 63/40 - 63/48

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータジェネレータと、 変速機と ンジンに発進クラッチを介して連結されるとともに、
    前記モータジェネレータ及び変速機に連結されたプラネ
    タリギヤと、を備える車両用駆動装置の制御装置におい
    て、 前記発進クラッチを係合させて前記エンジンとモータジ
    ェネレータとを前記プラネタリギヤを介して駆動連結
    し、エンジン出力トルクの反力をモータジェネレータに
    出力させる車両のスプリット発進時に、 前記発進クラッチの係合に先行させて、前記モータジェ
    ネレータを所定方向に駆動させるモータ駆動手段を有す
    る、ことを特徴とする車両用駆動装置の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記モータ駆動手段は、前記モータジェ
    ネレータのイナーシャトルクに応じて該モータジェネレ
    ータの駆動力を変更する、請求項1記載の車両用駆動装
    置の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記モータ駆動手段は、前記エンジンと
    連結されるプラネタリギヤの回転要素の回転数が、エン
    ジン回転数と同期するように、前記モータジェネレータ
    の駆動力を変更する、請求項1又は2記載の車両用駆動
    装置の制御装置。
JP34591995A 1995-12-08 1995-12-08 車両用駆動装置の制御装置 Expired - Lifetime JP3456329B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34591995A JP3456329B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 車両用駆動装置の制御装置
US08/754,996 US5735770A (en) 1995-12-08 1996-11-22 Control system for vehicular drive unit
DE19650723.5A DE19650723B4 (de) 1995-12-08 1996-12-06 Steuersystem für Fahrzeugantriebseinheit sowie ein dazugehöriges Verfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34591995A JP3456329B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 車両用駆動装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09158998A JPH09158998A (ja) 1997-06-17
JP3456329B2 true JP3456329B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=18379890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34591995A Expired - Lifetime JP3456329B2 (ja) 1995-12-08 1995-12-08 車両用駆動装置の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5735770A (ja)
JP (1) JP3456329B2 (ja)
DE (1) DE19650723B4 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3047792B2 (ja) * 1995-10-18 2000-06-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
DE19545922A1 (de) * 1995-12-08 1997-09-18 Magnet Motor Gmbh Motorfahrzeug
DE19546707A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Bayerische Motoren Werke Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP3531332B2 (ja) * 1996-02-29 2004-05-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
US5923093A (en) * 1996-07-02 1999-07-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive system adapted to assure smooth brake application by motor/generator or engine
JP3050141B2 (ja) * 1996-09-24 2000-06-12 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法
JP3216589B2 (ja) * 1996-10-29 2001-10-09 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置,原動機制御装置並びにこれらの制御方法
JPH10243502A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置の制御装置
JP3775012B2 (ja) * 1997-08-29 2006-05-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ハイブリッド駆動装置
ATE522393T1 (de) * 1997-12-05 2011-09-15 Toyota Motor Co Ltd Hybridantrieb
JP3454133B2 (ja) 1998-01-16 2003-10-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動制御装置
FR2777231B1 (fr) * 1998-04-10 2000-05-26 Renault Procede d'assistance pour une faible vitesse du moteur thermique d'un vehicule hybride
JP3409701B2 (ja) * 1998-07-03 2003-05-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
SE9802411L (sv) * 1998-07-06 1999-06-14 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för en drivenhet hos ett fordon
JP4045657B2 (ja) * 1998-08-04 2008-02-13 株式会社デンソー 車両用発電装置
DE19941705A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Luk Lamellen & Kupplungsbau Antriebsstrang
JP3893778B2 (ja) * 1998-11-09 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 ロックアップクラッチ制御装置
US6186925B1 (en) * 1998-11-13 2001-02-13 Cummins Engine Company, Inc. System for protecting drive train components from excessive engine inertial forces
DE19901414B4 (de) * 1999-01-17 2006-05-24 Boisch, Richard, Prof. Dr. Automatisiert schaltbare Getriebe mit Drehmaschine und Bremseinrichtung zur Synchronisierung und Hauptankupplung sowie Verfahren zur Steuerung derselben
US6217479B1 (en) 1999-07-15 2001-04-17 Ford Global Technologies, Inc. Converterless multiple-ratio automatic transmission
JP3547347B2 (ja) * 1999-09-20 2004-07-28 株式会社日立製作所 車両用電動発電装置
JP3584809B2 (ja) * 1999-10-08 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US7185722B1 (en) * 2000-02-04 2007-03-06 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus of motor vehicles
US6396161B1 (en) * 2000-04-17 2002-05-28 Delco Remy America, Inc. Integrated starter alternator troller
JP4314723B2 (ja) * 2000-04-24 2009-08-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド型車両の制御装置及び制御方法
FR2813368A1 (fr) * 2000-08-23 2002-03-01 Jean Claude Kapikian Systeme de transmission a rapport variables et continus
SE516313C2 (sv) * 2000-09-07 2001-12-17 Volvo Personvagnar Ab Förfarande och anordning för styrning av ett drivssystem
JP4682416B2 (ja) * 2000-11-16 2011-05-11 トヨタ自動車株式会社 車両駆動装置
JP3579888B2 (ja) 2000-11-24 2004-10-20 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
DE10152471B4 (de) * 2001-10-24 2015-12-03 Zf Friedrichshafen Ag Elektrodynamisches Antriebssystem
FR2833538B1 (fr) * 2001-12-18 2004-02-20 Renault Dispositif de transmission de puissance et groupe motopropulseur hybride associe
FR2839023B1 (fr) * 2002-04-29 2004-10-29 Renault Sa Groupe motopropulseur hybride pour un vehicule automobile
AU2003277807A1 (en) * 2002-09-21 2004-04-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Method for reducing a jerk movement generated by the range selection of a cvt gearbox with power branching
DE10312391A1 (de) * 2003-03-20 2004-10-07 Bayerische Motoren Werke Ag Hybridantrieb für Fahrzeuge
US7231994B2 (en) * 2003-11-24 2007-06-19 Daimlerchrysler Corporation Hybrid vehicle with integral generator for auxiliary loads
US7487757B2 (en) * 2004-01-07 2009-02-10 Cummins, Inc. Engine tuned for hybrid electric and continuously variable transmission applications
US6981931B2 (en) * 2004-03-12 2006-01-03 Eaton Corporation Method and apparatus for providing momentary torque reversal for a transmission having an automated shift system
DE102004045424A1 (de) * 2004-09-18 2006-04-06 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine in einem Parallel-Hybrid-Antriebsstrang
JP4259494B2 (ja) * 2005-03-04 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
FR2887495B1 (fr) * 2005-06-27 2007-09-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede pour piloter le couplage et le decouplage du premier moteur et du deuxieme moteur d'un groupe motopropulseur hybride parallele
DE102005039928B4 (de) * 2005-08-24 2018-12-27 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung oder Regelung des Antriebssystems beim Anfahren
DE102006003723A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-02 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Antriebsstrangs
JP5001566B2 (ja) * 2006-03-23 2012-08-15 三菱ふそうトラック・バス株式会社 電気自動車の制御装置
DE102006052864A1 (de) 2006-11-09 2008-05-21 Denteler Präzisionsteile GmbH Stufenloser Fahrzeugantrieb
US20080242498A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle integrated transmission system
US8688299B2 (en) * 2007-05-02 2014-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Mode change control system for hybrid vehicle
DE102007038772A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Durchführung einer Schaltung im Hybridbetrieb bei einem parallelen Hybridfahrzeug
CN101468597B (zh) * 2007-12-28 2011-09-07 重庆长安汽车股份有限公司 并联式汽车油电混合动力系统
US20090187298A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Cuppetilli Robert D Vehicle propulsion arrangement
CN102015400B (zh) * 2008-04-28 2014-07-16 马克卡车公司 输入轴速度和发动机速度同步的动力传动系
DE102008002382A1 (de) * 2008-06-12 2009-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Hybridantriebsstrangs
JP4557061B2 (ja) * 2008-07-11 2010-10-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
DE102008041887A1 (de) 2008-09-09 2010-03-11 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
KR101000180B1 (ko) * 2008-12-02 2010-12-10 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 파워트레인
DE102009019485A1 (de) * 2008-12-09 2010-06-10 Isatec Gmbh Antriebsstrang mit einem ersten Elektromotor und einem Planetengetriebe sowie Windenergieanlagen, Gasturbinen und Wasserturbinen und Fahrzeuge, die diesen Antriebsstrang aufweisen
DE102009046367A1 (de) 2009-11-04 2011-05-05 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Ansteuern eines Anfahrvorganges
KR101773350B1 (ko) 2010-09-10 2017-08-31 알리손 트랜스미션, 인크. 하이브리드 시스템
DE102010063311A1 (de) 2010-12-17 2012-06-21 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung für einen Antriebsstrang eines Hybridfahrzeugs, Antriebsstrang und Verfahren zum Betreiben derselben
BR112013023328A2 (pt) * 2011-03-18 2016-12-13 Tata Motors Ltd sistema de acionamento para um veículo
US8517892B2 (en) * 2011-08-08 2013-08-27 Bae Systems Controls Inc. Method and apparatus for controlling hybrid electric vehicles
US9487205B2 (en) * 2011-11-29 2016-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller of hybrid system
DE102011089710A1 (de) 2011-12-23 2013-06-27 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantrieb eines Kraftfahrzeugs
DE102011089708B4 (de) 2011-12-23 2023-11-02 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantrieb eines Kraftfahrzeugs
DE102011089711A1 (de) 2011-12-23 2013-06-27 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantrieb eines Kraftfahrzeugs
SE1350768A1 (sv) 2012-06-27 2013-12-28 Scania Cv Ab Förfarande för framförande av ett fordon
SE536640C2 (sv) 2012-06-27 2014-04-22 Scania Cv Ab Förfarande för styrning av ett drivsystem hos ett fordon, ett drivsystem, ett datorprogram, en datorprogramprodukt och ett fordon
CN103009994B (zh) * 2012-11-27 2017-09-19 奇瑞控股有限公司 一种混合动力汽车动力耦合装置及变速系统
CN103978881B (zh) * 2013-02-08 2016-06-15 财团法人工业技术研究院 混合动力机构及其动力混合模式
DE102013214750A1 (de) 2013-07-29 2015-01-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinheit für ein Hybridfahrzeug
DE102013227024B4 (de) * 2013-12-20 2019-07-04 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
KR101794889B1 (ko) 2013-12-23 2017-11-07 스카니아 씨브이 악티에볼라그 차량을 주행할 때 유성 기어 장치의 잠금을 해제하는 방법
US10604142B2 (en) 2013-12-23 2020-03-31 Scania Cv Ab Method for control of a propulsion system of a vehicle, a propulsion system, a computer program product and a vehicle
JP6617668B2 (ja) * 2016-09-12 2019-12-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3732751A (en) * 1969-03-17 1973-05-15 Trw Inc Power train using multiple power sources
JPS5030223A (ja) * 1973-07-20 1975-03-26
US5024633A (en) * 1990-07-09 1991-06-18 General Motors Corporation Hydromechanical transmission with adjunct flywheel
ATA6192A (de) * 1992-01-16 1997-05-15 Avl Verbrennungskraft Messtech Antriebsvorrichtung antriebsvorrichtung
US5415603A (en) * 1992-04-01 1995-05-16 Kabushikikaisha Equos Research Hydraulic control system for hybrid vehicle
US5258651A (en) * 1992-04-17 1993-11-02 General Motors Corporation Electrically biased starting reaction device for a power transmission
US5285111A (en) * 1993-04-27 1994-02-08 General Motors Corporation Integrated hybrid transmission with inertia assisted launch

Also Published As

Publication number Publication date
DE19650723A1 (de) 1997-06-12
JPH09158998A (ja) 1997-06-17
DE19650723B4 (de) 2016-02-04
US5735770A (en) 1998-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3456329B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP3173450B2 (ja) ハイブリッド車の駆動制御装置
JP3712652B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3291916B2 (ja) ハイブリッド型車両
JP3927325B2 (ja) 車両の制御装置
JP3292113B2 (ja) 動力出力装置およびこの装置における原動機の停止方法
EP1979214B1 (en) Control device of vehicle, vehicle, and method of controlling vehicle
US20070225113A1 (en) Control device for an electric vehicle
US20070114081A1 (en) Electric vehicle drive control device and control method therefor
JP2004211600A (ja) ハイブリッド車輌の制御装置
JP3227905B2 (ja) 電気モータ駆動車輌
JPH09158961A (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP2004312935A (ja) ハイブリッド車輌の制御装置
JP2005125876A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP2004108342A (ja) 車両用駆動制御装置
JPH09150638A (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JPH11299006A (ja) ハイブリッド車両のクリープ走行制御装置
JP5029592B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3775568B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3861486B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP3925723B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3852345B2 (ja) 車両の制御装置
JP2003348708A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5541151B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP3763223B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20041209

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term