JP2002206022A - ポリチオフェン - Google Patents

ポリチオフェン

Info

Publication number
JP2002206022A
JP2002206022A JP2001355941A JP2001355941A JP2002206022A JP 2002206022 A JP2002206022 A JP 2002206022A JP 2001355941 A JP2001355941 A JP 2001355941A JP 2001355941 A JP2001355941 A JP 2001355941A JP 2002206022 A JP2002206022 A JP 2002206022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polythiophene
solution
carbon atoms
solvent
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001355941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4163867B2 (ja
Inventor
Stephan Dr Kirchmeyer
シユテフアン・キルヒマイアー
Klaus Dr Wussow
クラウス・ブソウ
Friedrich Dipl Chem Dr Jonas
フリードリヒ・ヨナス
Andreas Dr Elschner
アンドレアス・エルシユナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002206022A publication Critical patent/JP2002206022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163867B2 publication Critical patent/JP4163867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/127Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/48Conductive polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無水溶媒又は低含水率溶媒に容易に溶解性又
は分散性である高い品質のポリチオフェンの製造方法を
提供すること。 【解決手段】 無水溶媒又は低含水率溶媒に可溶性又は
分散可能なポリチオフェンは、ポリチオフェンを無水又
は低含水率溶媒中で且つ相間移動触媒を反応中に添加す
る場合に得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無水溶媒又は低含水
率溶媒中に溶解可能であるか又は分散可能であるポリチ
オフェンの製造方法、この方法により得ることができる
ポリチオフェン及びこれらのポリチオフェンの使用に関
する。
【0002】
【従来の技術及び課題】有機伝導性ポリマーは産業界で
ますます普及してきている。使用分野は例えば回路板
(circuit boards)のスルーメッキ(t
hrough plating)(EP553,671
A1)、写真フイルムの帯電防止仕上げ(EP440,
957A2)であり又は固体電解質キヤパシタにおける
電極としてである(EP340,512A2)。特別な
重要性は高い安定性及び電気伝導度により区別されるポ
リ−3,4−アルキレンジオキシチオフェンにより達成
された。
【0003】EP440,957A2は、水溶性又は水
に分散性のポリアルキレンジオキシチオフェンを記載し
ている。これらは水性相でポリアニオンの存在下に直接
合成される。水性調製物は伝導性コーティング又は帯電
防止コーティングの製造に使用される。しかしながら、
多くの用途で、例えばコーティングの乾燥時間を短縮す
るため又は湿潤挙動を改良するために、無水もしくは低
含水率溶液又は分散液の形態で処理されうるポリアルキ
レンジオキシチオフェンにたいする要求がある。EP4
40,957A2に記載の溶液から水を除去した後、得
られる固体は水及び有機溶媒に不溶性である。
【0004】EP339,340A2は、対応するモノ
マーと酸化剤との反応による3,4−ポリアルキレンジ
オキシチオフェンの製造を記載している。このようにし
て製造される3,4−ポリアルキレンジオキシチオフェ
ンは同様に有機溶媒及び無機溶媒に不溶性である。
【0005】EP440,957A2は、水溶性又は水
に分散性のポリアルキレンジオキシチオフェンの製造は
一般にプロトン性溶媒、例えば、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール及び他の水に混和性の有機溶媒、
例えばアセトンの存在下で行うこともできることを教示
している。しかしながら、この場合少量の有機溶媒しか
混合することができず、その結果として無水もしくは低
含水率溶液又は分散液はこの方法では得ることができな
い。
【0006】ポリアルキレンジオキシチオフェンは好ま
しくは酸化重合により製造される。既知の酸化剤は遷移
金属、塩様化合物及び他の酸化剤である。遷移金属及び
塩様酸化剤、特にペルオキソ二硫酸アルカリ金属又はペ
ルオキソ二硫酸アンモニウムの使用がこの場合に好まし
い。
【0007】例えば、クロロホルム、アセトニトリル及
びメタノールの如き有機溶媒中でのチオフェンの重合の
ために遷移金属含有酸化剤、例えば鉄(III)塩を使
用することが試みられたけれども、これは困難及び欠点
により悩まされる。このようにして製造されるポリチオ
フェンは溶媒に分散性ではないかもしくは部分的にしか
分散性ではなく、又は更なる分散助剤の助けにより溶媒
に分散性であるにすぎない。(この点について、例え
ば、Lee,S.Park and Y.Son,Mo
l.Cryst.Liq.Cryst.327(199
9)237−240参照)。酸化剤の遷移金属含有残留
物は反応溶液から除去するのが困難であり、そして例え
ばそれらの耐老化性の如き伝導性もしくは帯電防止コー
ティングの品質に対する不利な効果を有する。
【0008】塩様酸化剤、例えばペルオキソ二硫酸塩又
はペルオキソホウ酸塩、並びに他の塩様化合物は、もし
水の全く存在しない場合又は少量の水しか存在しない場
合には非常に遅くしか反応せず、反応を低含水率溶媒中
で行う場合には反応時間は許容できない程長い。このよ
うにして得ることができる反応溶液は大量のモノマーを
含有しそして実質的にポリチオフェンを含有せず、従っ
て使用することはできない。
【0009】
【課題を解決するための手段】驚くべきことに、今回、
ポリチオフェンを無水溶媒又は低含水率溶媒中で製造し
そして反応期間中に相間移動触媒を加えると、無水溶媒
又は低含水率溶媒に容易に溶解性又は分散性である高い
品質のポリチオフェンを製造することができることが見
いだされた。この製造方法は、処理後に低い金属及び塩
含有率しか有していない溶媒含有無水もしくは低含水率
ポリチオフェン分散液又は溶液を製造することが可能で
あるという利点を有する。本発明に従う方法により製造
されるポリチオフェンは固体、分散液及び溶液として貯
蔵時に安定であり、そして高品質の伝導性層もしくは帯
電防止層の製造に適当である。
【0010】同じ化学的組成で、本発明に従うポリチオ
フェンは驚くべきことに当該技術分野の水準に従って製
造されたポリチオフェンとは有意に異なる。本発明に従
うポリチオフェンは、高い濃度ですら、沈殿、膨潤又は
他の所望されない効果、例えば粘度の増加が起こること
なく、溶媒及び水にも自然に溶解する。
【0011】これは驚くべきことでありそして当業者に
予想できなかったことである。何故ならば、当業者は同
じ酸化剤を使用する同じチオフェンの重合反応は知られ
た性質を有する生成物をもたらすはずであり、そして相
間移動触媒の添加は単に重合期間中の反応速度を増加さ
せるであろうと想定したにちがいないからである。しか
しながら、これは真実ではない。本発明に従うポリチオ
フェンは水及び有機溶媒に自然に溶解する。
【0012】従って、本発明は、 a)一般式(I)
【0013】
【化2】
【0014】式中、R1は1〜10個の炭素原子を有す
る未置換のもしくは置換されたアルキレン又はアルケニ
レン基であり、そしてR及びR2は互いに独立に水素、
1〜18個の炭素原子を有する線状もしくは分岐状アル
キル基、OH、O−CH2−CH2−CH2−SO3H又は
1〜18個の炭素原子を有するO−アルキルである、で
示される1種又はそれ以上のチオフェン、 b)1個又はそれ以上のスルホン酸基を含有する少なく
とも1種の化合物、 c)少なくとも1種の酸化剤、 d)少なくとも1種の相間移動触媒、及び e)所望により1種又はそれ以上の触媒、を少なくとも
1種の無水溶媒又は低含水率溶媒中で0〜150℃の温
度で反応させ、次いで生成物を処理することによるポリ
チオフェンの製造方法に関する。
【0015】本発明はまたこの方法により製造すること
ができるポリチオフェンにも関する。
【0016】最後に、本発明は伝導性及び/又は帯電防
止コーティング及び成形品の製造のための、例えば固
体、分散液又は溶液の形態にある本発明に従って製造さ
れたポリチオフェンの使用に関する。
【0017】本発明に従う方法は、好ましくは、一般式
(II)又は(III)
【0018】
【化3】
【0019】式中、R3、R4、R5、R6、R7及びR8
各々互いに独立に水素原子、1〜20個の炭素原子を有
するアルキル基、ヒドロキシメチル基、未置換のもしく
はスルホン酸基により置換されている1〜20個の炭素
原子を有するアルコキシメチル基(R−O−CH2−)
である、で示されるチオフェンを使用して行われる。
【0020】本発明に従う方法で使用されるチオフェン
は、特に好ましくは、一般式(IV)
【0021】
【化4】
【0022】式中、R9は水素又は1〜20個の炭素原
子を有するアルキル基である、で示されるチオフェンで
ある。
【0023】挙げることができる極めて特に適当なチオ
フェンは下記のもの:3,4−メチレンジオキシチオフ
ェン、3,4−エチレンジオキシチオフェン、3,4−
プロピレンジオキシチオフェン、例えば米国特許第5,
111,327号に記載の如きヒドロキシル又はアルコ
キシ基を有するチオフェン及び[−CH2−O−(C
2n−SO3H]基を有するチオフェンである。
【0024】1個又はそれ以上のスルホン酸基を含有す
る適当な化合物は、脂肪族、環状脂肪族又は芳香族炭素
原子に連結された少なくとも1個のスルホン酸を有する
化合物である。これらは、好ましくはポリスルホン酸、
例えば2000〜2,000,000、好ましくは50
00〜500,000の分子量(Mw)を有するポリス
チレンスルホン酸及びポリビニルスルホン酸、トルエン
スルホン酸、1〜20個の炭素原子を有するアルキル基
を有していてもよいベンゼンスルホン酸、例えば、ドデ
シルベンゼンスルホン酸、1〜20個の炭素原子を有す
るアルキルスルホン酸、例えばメタンスルホン酸、及び
ラウリルスルホン酸である。しかしながら、所望によ
り、[−O−SO2−OH]基を有する化合物(即ち、
硫酸モノエステル)を使用すること又は追加的に使用す
ることも可能である。
【0025】好ましい酸化剤は塩様酸化剤、好ましくは
ペルオキソ二硫酸塩、例えばペルオキソ二硫酸アルカリ
金属及びペルオキソ二硫酸アンモニウム、及びペルオキ
ソ炭酸塩、例えばペルオキソ炭酸アルカリ金属である。
【0026】ポリチオフェンは相間移動触媒の存在下に
本発明に従って製造される。相間移動触媒は溶媒中の酸
化剤の溶解度を増加させる。適当な相間移動触媒の例
は、アルカリ金属イオンを錯化する化合物又は溶媒中に
可溶性である対イオンを有しており、かくして酸化剤の
溶解度を増加させる長鎖アルキル基を含有するイオン性
化合物である。好ましい相間移動触媒は、−CH2−及
び−O−構造単位を含有する化合物、例えばクラウンエ
ーテル、例えば、12−クラウン−4もしくは18−ク
ラウン−6、ベンゾ−もしくはジベンゾ−18−クラウ
ン−6又はエチレンオキシドから製造されたポリエーテ
ルである。第四級アンモニウム塩、特に好ましくは4〜
20個の炭素原子を有するアルキル基もしくはアリール
アルキル基を含有する第四級アンモニウム塩、例えばブ
チル−、デシル−、ラウリル−又はベンジルトリメチル
アンモニウム塩及び対応するリン化合物が同様に好まし
い。
【0027】所望により、重合の速度を増加させる1種
又はそれ以上の触媒が本発明に従う方法において加えら
れる。適当な触媒の例は、鉄(III)化合物又は他の
遷移金属化合物、例えばマンガン塩である。挙げること
ができる例は塩化鉄(III)、硫酸鉄(III)、ト
ルエンスルホン酸鉄(III)、二酸化マンガン及びマ
ンガン(II)塩である。
【0028】本発明に従う方法は無水溶媒又は低含水率
溶媒中で行われる。適当な溶媒は水5重量%までを含有
する溶媒である。これらの溶媒は好ましくは水2重量%
未満を含有する。
【0029】適当な無水溶媒又は低含水率溶媒は一般に
有機溶媒である。これらは、例えばアルコール、例えば
メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、
ペンタノール又は高級アルコール、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール又
は高級同族体、ケトン、例えばアセトンもしくはブタノ
ン、塩素化炭化水素、例えば塩化メチレン、クロロホル
ム、トテラクロロメタン、ジクロロエタンもしくはトリ
クロロエタン、芳香族化合物、例えばトルエン、キシレ
ン、クロロベンゼンもしくはジクロロベンゼン、脂肪族
又は環状脂肪族炭化水素、例えば、ペンタン、ヘキサ
ン、ヘプタン、シクロヘキサン及びオクタン、エーテ
ル、例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、メ
チルtert−ブチルエーテル、エチレングリコールモ
ノメチルエーテルもしくはジメチルエーテル又はその高
級同族体、アミド、例えばジメチルホルムアミド、ジメ
チルアセトアミド、もしくはN−メチルピロリドン、及
びエステル、例えば酢酸エチルもしくは酢酸ブチルであ
る。
【0030】無水溶媒又は低含水率溶媒は好ましくは1
〜8個の炭素原子を有する低級アルコール、好ましくは
メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノ
ール、ブタノール及び/又はペンタノールである。
【0031】本発明に従う方法は、使用されるチオフェ
ンもしくは使用される複数のチオフェンの混合物1モル
当たり、スルホン酸基を含有する化合物のスルホン酸基
0.1〜20モル当量、好ましくは0.2〜10モル当
量、特に好ましくは0.5〜5モル当量、1当量の酸化
剤が2モルの電子を吸収することができる酸化剤0.9
〜5.0モル当量、好ましくは1.0〜3.0モル当
量、特に好ましくは1.1〜2.0モル当量、酸化剤を
基準として相間移動触媒0.1〜10モル%、好ましく
は1〜5モル%、チオフェンを基準として触媒0〜10
モル%、及びチオフェンと溶媒の比が0.001〜0.
1:1であるような量の溶媒を0〜150℃、好ましく
は15〜70℃、特に好ましくは20〜40℃の温度で
反応させ、次いで反応生成物を処理することにより通常
行われる。
【0032】処理(work−up)は好ましくは反応
混合物中に残っているイオンの除去、即ち好ましくは脱
塩からなる。しかしながら、可能な望まれない二次成分
も処理期間中に反応溶液から除去することができる。
【0033】可能な処理段階は、例えば、反応溶液のろ
過もしくはデカンテーション、ポリチオフェンの沈殿、
洗浄及び乾燥、並びに当業者にとって普通でありそして
当業者に知られている更なる精製段階である。しかしな
がら、多くの場合に、当業者に知られているイオン交換
体樹脂の助けにより、又はイオンの選択的除去のための
他の特定の方法、例えばイオン選択性膜の助けにより、
塩を更に除去することが推奨される。
【0034】本発明に従う方法により製造されるポリチ
オフェンは固体、分散液又は溶液として貯蔵時に安定で
ある。
【0035】本発明に従うポリチオフェンは、電気伝導
性コーティングもしくは帯電防止コーティングの製造の
ための分散液又は溶液として使用することができる。適
当な使用分野は電子部品のパッケージング及びクリーン
ルームパッケージングのためのプラスチックフイルムの
仕上げ、ブラウン管の帯電防止仕上げ、写真フイルムの
帯電防止仕上げ、透明電極としてであり、例えば、タッ
チスクリーン(touch screen)及び有機も
しくは無機エレクトロルミネセンスディスプレーのた
め、キャパシタ、電池、回路板又は電気的に着色するこ
とができる窓ガラスの製造のためである。
【0036】コーティングの製造の前に、結合剤及び/
又は架橋剤、例えばポリウレタンもしくはポリウレタン
分散液、ポリオレフィン分散液、エポキシシラン、例え
ば3−グリシドキシプロピルトリアルコキシシランを本
発明に従うポリチオフェン分散液に加えることが可能で
ある。更に、コーティングの引っ掻き抵抗を増加させる
ために、例えばテトラエトキシシランをベースとするシ
ラン加水分解物を加えることができる。
【0037】コーティングは知られている方法、例えば
噴霧、グラビア印刷、オフセット印刷、カーテンコーテ
ィング、アプリケーションロールによる塗布及びブラシ
ングにより製造することができる。
【0038】
【実施例】実施例1(エタノール性ポリスチレンスルホ
ン酸溶液の製造) 約70,000の分子量(Mw)を有するポリスチレン
スルホン酸の水性溶液400mlを蒸発乾固しそしてエ
タノール1000mlに溶解した。溶液の固体含有率は
10.4重量%であることが見いだされた。
【0039】実施例2(溶液の形態にある本発明に従う
ポリチオフェンの製造) エタノール133ml、トルエンスルホン酸鉄(II
I)14.77g(0.0256モル)、実施例1から
のポリスチレンスルホン酸溶液1399.76g、18
−クラウン−6、3.7g(0.014モル)、ペルオ
キソ二硫酸カリウム74.66g(0.2765モル)
及び3,4−エチレンジオキシチオフェン27.97g
(0.1967モル)を反応器中で一緒にし、そして商
業的に入手可能な分散器(disperser)(IK
Aからのウルトラ−ターラックス(商標名)(Ultr
a−TurraxR))を使用して1分間均質化した。
微細に分割された懸濁液が形成された。次いで懸濁液を
室温で24時間撹拌した。反応器内容物は反応時間中に
暗青色となった。反応転化率はガスクロマトグラフィー
による分析により95.1%であることが見いだされ
た。
【0040】実施例3(本発明に従うポリチオフェンの
精製) 実施例2からの溶液をろ過し、カチオン交換体(商標名
レバチット(LewatitR)S100、レーフェル
クーゼンのBayer AGからの商業的製品である、
架橋されたポリスチレンをベースとするスルホネート基
を含有する強酸性イオン交換体)455ml及びアニオ
ン交換体(商標名レバチットMP62、レーフェルクー
ゼンのBayer AGからの商業的製品である、架橋
されたポリスチレンをベースとする第三級アミノ基を含
有する塩基性イオン交換体)525mlを加え、そして
混合物を1時間撹拌しそしてろ過した。暗青色の透明な
溶液が得られた。この溶液のサンプルを0.4重量%の
固体含有率となるようにエタノールで希釈し、そして6
0μmの厚さを有するコーティングを、ハンドコーター
を使用してプラスチックフイルム(ポリエチレンテレフ
タレート)にこの薄い溶液から塗布しそして80℃で1
5分間乾燥した。乾燥コーティングの厚さは約240n
mであった。塗布された層の表面抵抗はIEC標準93
(VDE0303Part30)又はASTM D25
7に従って7Mohm/平方であった。
【0041】実施例4(本発明に従うポリチオフェンの
精製及び単離) 実施例2に記載の如くしてポリチオフェン溶液を製造し
た。溶液をろ過した。トルエン1500mlをポリチオ
フェン溶液1000mlに撹拌しながら加え、そして混
合物を更に15分間撹拌した。暗青色沈殿がえられ、そ
れから透明な上澄液をデカンテーションした。残留物を
各回100mlのトルエンで2回洗浄し、乾燥しそして
粉末化して、暗青/黒粉末97gを得た。
【0042】実施例5(エタノール中の本発明に従うポ
リチオフェンの溶液の製造) 実施例4からのポリチオフェン粉末10gをエタノール
90ml中で30分間撹拌した。暗青色の透明な溶液が
得られた。溶液を0.2μmフィルタを通してろ過し
た。ろ過残留物は得られなかった。溶液の粒度分布(p
articlesize distribution)
は超遠心機における光散乱により測定した。平均粒度
(mean particle size)は約30n
m(d50)であった。
【0043】実施例3に記載の溶液から約240nmの
厚さを有するコーティングを製造した。塗布された層の
表面抵抗はIEC標準93(VDE0303Part3
0)又はASTM D257に従って6.7Mohm/
平方であった。
【0044】実施例6(水中の本発明に従うポリチオフ
ェンの溶液の製造) 実施例4からのポリチオフェン粉末10gを水90ml
中で30分間撹拌した。暗青色の透明な溶液が得られ
た。溶液を0.2μmフィルターを通してろ過した。残
留物は得られなかった。溶液の粒度分布は超遠心機にお
いて光散乱により測定された。平均粒度は約30nm
(d50であった)。
【0045】約240nmの厚さを有するコーティング
を実施例3に記載のとおりの溶液から製造した。塗布さ
れた層の表面抵抗はIEC標準93(VDE0303P
art30)又はASTM D257に従って5.2M
ohm/平方であった。
【0046】比較実施例1(相間移動触媒なしの実施例
2の繰り返し) エタノール133ml、トルエンスルホン酸鉄(II
I)14.77g(0.0256モル)、実施例1から
のポリスチレンスルホン酸溶液1399.76g、ペル
オキソ二硫酸カリウム74,66g(0.2765モ
ル)及び3,4−エチレンジオキシチオフェン27.9
7g(0.1967モル)を反応器中で一緒にし、そし
て商業的に入手可能な分散器(IKAからのUltra
−TurraxR)を使用して1分間均質化した。微細
に分割された懸濁液が形成された。次いで懸濁液を室温
で24時間撹拌した。反応器内容物は反応時間中色を変
えなかった。1週間の反応時間の後、内容物は僅かに緑
色がかっていた。反応転化率はガスクロマトグラフィー
による分析により2.5%であることが見いだされた。
【0047】比較実施例1は相間移動触媒の添加なしで
は十分な反応速度は達成されずそして実質的にポリチオ
フェンは得られないことを示す。
【0048】比較実施例2(水中の実施例2の繰り返
し) 水724g、トルエンスルホン酸鉄(III)14.7
7g(0.0256モル)、水中のポリスチレンスルホ
ン酸溶液808.75g(Mw約70,000g/モ
ル、水中18%濃度)、18−クラウン−6、3.7g
(0.014モル)、ペルオキソ二硫酸カリウム74.
66g(0.2765モル)及び3,4−エチレンジオ
キシチオフェン27.97g(0.1967モル)を反
応器において一緒にしそして商業的に入手可能な分散器
(IKAからのウルトラ−ターラックス(商標名)(U
ltra−TurraxR))を使用して1分間均質化
した。乳状分散液が形成され、これは数分の後青色にな
った。次いで分散液を撹拌しそして室温で24時間均質
化した。粗いゲル粒子を含有する高度に粘性の懸濁液が
形成された。ゲル粒子はエタノールに不溶性であった。
【0049】この比較実施例は、水中の同じ反応が本発
明に従うポリチオフェンとは溶解性が有意に異なるポリ
チオフェンをもたらすことを示す。
【0050】比較実施例3(より低い固体含有率を有す
る水中のEP440957A2の実施例2におけると同
じ組成のポリチオフェンの製造) 水1588.13g、1重量%濃度の水性硫酸鉄(II
I)溶液15.08g、水中のポリスチレンスルホン酸
溶液(Mw約70,000g/モル、水中5.5重量%
濃度)359.79g及び3,4−エチレンジオキシチ
オフェン8.02g(0.056モル)を室温で反応器
に導入しそして商業的に入手可能に分散器(IKAから
のウルトラ−ターラックス(商標名)(Ultra−T
urraxR))を使用して15分間均質化した。乳状
懸濁液が形成された。ペルオキソ二硫酸ナトリウム1
9.24g(0.081モル)を加えた。10分後溶液
は青色になった。次いで分散液を撹拌しそして室温で2
4時間均質化した。暗青色の僅かに粘性の溶液が形成さ
れた。カチオン交換体(商標名レバチット(Lewat
itR)S100、レーフェルクーゼンのBayer
AGからの商業的製品である、架橋されたポリスチレン
をベースとするスルホネート基を含有する強酸性イオン
交換体)106.65g及びアニオン交換体(商標名レ
バチットMP62、レーフェルクーゼンのBayer
AGからの商業的製品である、架橋されたポリスチレン
をベースとする第三級アミノ基を含有する塩基性イオン
交換体)160.6gをこの溶液に加え、そして混合物
を30分間撹拌した。次いでイオン交換体を8μmのフ
ィルターを通してろ別した。実施例3に記載のとおり、
約240nmの厚さを有するコーティングを溶液から製
造した。塗布された層の表面抵抗はIEC標準93(V
DE0303Part30)又はASTM D257に
従って2.5Mohm/平方であった。
【0051】溶液10mlを乾燥しそして粉末化した。
得られる粉末は水又はエタノールのいずれにも可溶性で
はなかった。
【0052】この比較実施例は、水性ポリチオフェン溶
液が先行技術に従って製造することができるが、それら
は本発明に従うポリチオフェンとは溶解性が異なること
を示す。本発明の主なる特徴及び態様は以下のとおりで
ある。
【0053】1. a)一般式(I)
【0054】
【化5】
【0055】式中、R1は1〜10個の炭素原子を有す
る未置換もしくは置換されたアルキレン又はアルケニレ
ン基であり、そしてR及びR2は互いに独立に水素、1
〜20個の炭素原子を有する線状もしくは分岐状アルキ
ル基、OH、O−CH2−CH2−CH2−SO3H又は1
〜18個の炭素原子を有するO−アルキルである、で示
される1種又はそれ以上のチオフェン、 b)1個又はそれ以上のスルホン酸基を含有する少なく
とも1種の化合物、 c)少なくとも1種の酸化剤、 d)少なくとも1種の相間移動触媒、及び e)所望により1種又はそれ以上の触媒、を少なくとも
1種の無水溶媒又は低含水率溶媒中で0〜150℃の温
度で反応させ、次いで生成物を処理することを特徴とす
るポリチオフェンの製造方法。
【0056】2.式(I)のチオフェンが一般式(I
I)又は(III)
【0057】
【化6】
【0058】式中、R3、R4、R5、R6、R7及びR8
水素原子、1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、
ヒドロキシメチル基、又は未置換のもしくはスルホン酸
基により置換されている1〜20個の炭素原子を有する
アルコキシメチル基である、で示されるチオフェンであ
ることを特徴とする上記1に記載の方法。
【0059】3.式(I)のチオフェンが式(IV)
【0060】
【化7】
【0061】式中、R9は水素又は1〜20個の炭素原
子を有するアルキル基である、で示されるチオフェンで
あることを特徴とする上記1又は2に記載の方法。
【0062】4.1個又はそれ以上のスルホン酸基を含
有する化合物が、ポリスチレンスルホン酸及び1〜20
個の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルキルベ
ンゼンスルホン酸から選ばれる少なくとも1種の化合物
であることを特徴とする上記1、2又は3に記載の方
法。
【0063】5.酸化剤がペルオキソ二硫酸アンモニウ
ム、ペルオキソ二硫酸ナトリウム及びペルオキソ二硫酸
カリウムよりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合
物であることを特徴とする上記1〜4のいずれかに記載
の方法。
【0064】6.相間移動触媒がクラウンエーテル、及
び少なくとも4個の炭素原子を有する少なくとも1個の
炭化水素基を有する第四級アンモニウム塩よりなる群か
ら選ばれる少なくとも1種の化合物であることを特徴と
する上記1〜5のいずれかに記載の方法。
【0065】7.溶媒が1〜8個の炭素原子を有する低
級アルコール、好ましくはメタノール、エタノール、プ
ロパノール、イソプロパノール、ブタノール及びペンタ
ノールであることを特徴とする上記1〜6のいずれかに
記載の方法。
【0066】8.上記1〜7に従って製造することがで
きる固体、分散液又は溶液の形態にあるポリチオフェ
ン。
【0067】9.伝導性コーティング及び帯電防止コー
ティングの製造のための上記8に記載のポリチオフェン
の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591063187 D−51368 Leverkusen,Ge rmany (72)発明者 フリードリヒ・ヨナス ドイツ52066アーヘン・クルーゲンオーフ エン15 (72)発明者 アンドレアス・エルシユナー ドイツ45479ミユルハイム・レダーシユト ラーセ6 Fターム(参考) 4J032 BA04 BB01 BC02 BC03 4J038 CR071 DA011 DF001 GA12 NA20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)一般式(I) 【化1】 式中、R1は1〜10個の炭素原子を有する未置換のも
    しくは置換されたアルキレン又はアルケニレン基であ
    り、そしてR及びR2は互いに独立に水素、1〜20個
    の炭素原子を有する線状もしくは分岐状アルキル基、O
    H、O−CH2−CH2−CH2−SO3H、又は1〜18
    個の炭素原子を有するO−アルキルである、で示される
    1種又はそれ以上のチオフェン、 b)1個又はそれ以上のスルホン酸基を含有する少なく
    とも1種の化合物、 c)少なくとも1種の酸化剤、 d)少なくとも1種の相間移動触媒、及び e)所望により1種又はそれ以上の触媒、を少なくとも
    1種の無水溶媒又は低含水率溶媒中で0〜150℃の温
    度で反応させ、次いで生成物を処理することを特徴とす
    るポリチオフェンの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に従って製造されうる固体、分
    散液又は溶液の形態にあるポリチオフェン。
  3. 【請求項3】 伝導性コーティング及び帯電防止性コー
    ティングの製造のための請求項2に記載のポリチオフェ
    ンの使用。
JP2001355941A 2000-11-22 2001-11-21 ポリチオフェン Expired - Fee Related JP4163867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058116A DE10058116A1 (de) 2000-11-22 2000-11-22 Polythiophene
DE10058116.1 2000-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002206022A true JP2002206022A (ja) 2002-07-26
JP4163867B2 JP4163867B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=7664356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355941A Expired - Fee Related JP4163867B2 (ja) 2000-11-22 2001-11-21 ポリチオフェン

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7053174B2 (ja)
EP (1) EP1215224B1 (ja)
JP (1) JP4163867B2 (ja)
KR (1) KR100818381B1 (ja)
CN (1) CN1239576C (ja)
AT (1) ATE334155T1 (ja)
BR (1) BR0105402A (ja)
CZ (1) CZ20014170A3 (ja)
DE (2) DE10058116A1 (ja)
HK (1) HK1047442B (ja)
IL (1) IL146604A0 (ja)
MX (1) MXPA01011886A (ja)
SG (1) SG113395A1 (ja)
TW (1) TW583213B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004096098A (ja) * 2002-08-16 2004-03-25 Hc Starck Gmbh 電解コンデンサ、該電解コンデンサの製造法、固体電解質としてのポリチオフェンの使用、導電性層およびそのような層の製造法並びにそのような層の使用
JP2004140359A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Xerox Corp 自己組織化ポリマーを用いる方法及びデバイス
JP2004137497A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Xerox Corp ゲル化可能組成物を用いる方法及びデバイス
JP2006249302A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止塗料、帯電防止性ハードコート層および光学フィルタ
JP2006249303A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液およびその製造方法
JP2006522182A (ja) * 2003-04-02 2006-09-28 ハー ツェー シュタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 導電性ポリマー製造用の遅延酸化剤
WO2006109895A1 (ja) 2005-05-19 2006-10-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. リン酸エステルを有するチオフェン化合物及びその製造法
WO2006115305A1 (ja) 2005-08-18 2006-11-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. スルフォニル基を有するチオフェン化合物及びその製造法
JP2006321840A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液及び導電性塗膜
JP2007051173A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止性粘接着剤、帯電防止性粘接着層および保護材
JP2010209342A (ja) * 2003-04-02 2010-09-24 Hc Starck Gmbh 導電性ポリマー製造用の遅延酸化剤
DE102011005950A1 (de) 2010-03-25 2011-12-15 Nec Tokin Corp. Leitfähiges Polymer und Verfahren zu seiner Herstellung, leitfähige Polymerdispersion und Festelektrolyt-Kondensator und Verfahren zu ihrer Herstellung
US8414801B2 (en) 2005-03-11 2013-04-09 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Conductive polymer solution, antistatic coating material, antistatic hard coat layer, optical filter, conductive coating film, antistatic tacky adhesive, antistatic tacky adhesive layer, protective material, and method for producing the same
JP2013147707A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Sunarrow Ltd 電解メッキ用プライマー組成物、メッキ物の製造方法及びメッキ物
JP2013539806A (ja) * 2010-10-12 2013-10-28 ヘレウス プレシャス メタルズ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 明確なチオフェン単量体含有量を持つポリチオフェンを含む分散液
JP2020007470A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 信越ポリマー株式会社 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6632472B2 (en) * 2000-06-26 2003-10-14 Agfa-Gevaert Redispersable latex comprising a polythiophene
US6890584B2 (en) * 2000-06-28 2005-05-10 Agfa-Gevaert Flexographic ink containing a polymer or copolymer of a 3,4-dialkoxythiophene
DE10100442A1 (de) * 2001-01-08 2002-07-11 Bayer Ag Transparente Kunststoff-Formmasse
DE10103416A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Bayer Ag Elektrolumineszierende Anordnungen
US7105620B2 (en) * 2001-12-20 2006-09-12 Agfa Gevaert 3,4-alkylenedioxy-thiophene copolymers
US6995223B2 (en) * 2001-12-20 2006-02-07 Agfa-Gevaert 3,4-alkylenedioxy-thiophene copolymers
DE10229218A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-22 H.C. Starck Gmbh Alkylendioxythiophen-Dimere und Trimere
JP4239560B2 (ja) * 2002-08-02 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 組成物とこれを用いた有機導電性膜の製造方法
US20050235852A1 (en) * 2002-10-31 2005-10-27 Agfa-Gevaert N.V. Process for the offset printing of functional patterns
US7380500B2 (en) * 2002-10-31 2008-06-03 Agfa-Gevaert Process for the offset printing of patterns via the fountain medium
MY159369A (en) * 2003-01-28 2016-12-30 Toppan Forms Co Ltd Conductive polymer gel and method of producing the same, actuator, iontophoretic patch label, biomedical electrode, toner, conductive functional member, antistatic sheet, printed circuit member, conductive paste, electrode for fuel cell, and fuel cell
DE10324533A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-16 H.C. Starck Gmbh Stabile Lösungen von organischen halbleitenden Verbindungen
US7351359B2 (en) * 2003-10-08 2008-04-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method for producing conductive polyaniline and organic polymer composition
US7320813B2 (en) * 2003-12-15 2008-01-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of highly conducting and transparent thin polymer films
DE102004012319A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-22 H.C. Starck Gmbh Funktionsschichten für optische Anwendungen auf Basis von Polythiophenen
CN100345888C (zh) * 2004-11-01 2007-10-31 中国科学院化学研究所 一种支链共轭聚噻吩衍生物材料及其制备方法
US7563392B1 (en) * 2004-12-30 2009-07-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Organic conductive compositions and structures
KR100655656B1 (ko) * 2005-05-04 2006-12-08 부산대학교 산학협력단 전기적 특성이 개선된 폴리티오펜 유도체 및 이의 제조방법
KR100715548B1 (ko) * 2005-07-29 2007-05-07 광 석 서 부분 치환된 고분자 도판트를 사용하여 합성된 전도성고분자
DE102005043828A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-22 H.C. Starck Gmbh Verfahren zur Herstellung von Elektrolytkondensatoren
DE102005043829A1 (de) * 2005-09-13 2007-04-05 H.C. Starck Gmbh Verfahren zur Herstellung von Elektrolytkondensatoren mit hoher Nennspannung
DE102005060159A1 (de) * 2005-12-14 2007-06-21 H. C. Starck Gmbh & Co. Kg Transparente polymere Elektrode für elektro-optische Aufbauten
KR101255234B1 (ko) * 2006-02-20 2013-04-16 삼성디스플레이 주식회사 전도성 박막 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2007119525A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 有機化合物及びそれを用いた半導体薄膜電極、光電変換素子、光電気化学太陽電池
US7608679B2 (en) * 2006-03-31 2009-10-27 3M Innovative Properties Company Acene-thiophene copolymers
US8153029B2 (en) * 2006-12-28 2012-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Laser (230NM) ablatable compositions of electrically conducting polymers made with a perfluoropolymeric acid applications thereof
DE102007048212A1 (de) * 2007-10-08 2009-04-09 H.C. Starck Gmbh Verfahren zur Herstellung von Elektrolytkondensatoren mit polymerer Zwischenschicht
CN101489351B (zh) * 2008-01-18 2012-10-31 郑州泰达电子材料科技有限公司 线路板埋入型固体电解电容器以及使用该线路板埋入型固体电解电容器的线路板
DE102008053589A1 (de) * 2008-10-28 2010-04-29 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur Reinigung halbleitender Polymere
KR101092607B1 (ko) * 2009-01-16 2011-12-13 에스케이씨 주식회사 전도성 고분자 용액 조성물을 이용한 고분자 막과 그 구조
US8784690B2 (en) 2010-08-20 2014-07-22 Rhodia Operations Polymer compositions, polymer films, polymer gels, polymer foams, and electronic devices containing such films, gels and foams
US8493713B2 (en) 2010-12-14 2013-07-23 Avx Corporation Conductive coating for use in electrolytic capacitors
US8576543B2 (en) * 2010-12-14 2013-11-05 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor containing a poly(3,4-ethylenedioxythiophene) quaternary onium salt
US8451588B2 (en) 2011-03-11 2013-05-28 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor containing a conductive coating formed from a colloidal dispersion
US8971019B2 (en) 2012-03-16 2015-03-03 Avx Corporation Wet capacitor cathode containing an alkyl-substituted poly(3,4-ethylenedioxythiophene)
CN104031244B (zh) * 2014-01-08 2016-11-23 上海大学 混合溶剂体系中快速制备聚噻吩的方法
CN104774622B (zh) * 2014-01-15 2018-01-26 江苏和成显示科技股份有限公司 负性液晶组合物及包含该液晶组合物的显示器件
US11183342B2 (en) 2018-08-10 2021-11-23 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor containing polyaniline
CN112889123A (zh) 2018-08-10 2021-06-01 阿维科斯公司 包含本征导电聚合物的固体电解电容器
US11114250B2 (en) 2018-08-10 2021-09-07 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor formed from conductive polymer particles
CN118213199A (zh) 2018-12-11 2024-06-18 京瓷Avx元器件公司 含有本征导电聚合物的固体电解电容器
JP2022533161A (ja) 2019-05-17 2022-07-21 キョーセラ・エイブイエックス・コンポーネンツ・コーポレーション 固体電解キャパシタ
DE112020004416T5 (de) 2019-09-18 2022-06-15 KYOCERA AVX Components Corporation Festelektrolytkondensator zur Verwendung bei hohen Spannungen
DE112020006024T5 (de) 2019-12-10 2022-10-06 KYOCERA AVX Components Corporation Tantalkondensator mit erhöhter Stabilität
DE112020006028T5 (de) 2019-12-10 2022-10-06 KYOCERA AVX Components Corporation Festelektrolytkondensator, der eine Vorbeschichtung und ein intrinsisch leitfähiges Polymer enthält
CN111393678B (zh) * 2020-03-27 2023-03-28 徐宁 水性聚合物的有机溶剂分散液的制备方法
US11631548B2 (en) 2020-06-08 2023-04-18 KYOCERA AVX Components Corporation Solid electrolytic capacitor containing a moisture barrier
TWI772934B (zh) * 2020-10-26 2022-08-01 鈺邦科技股份有限公司 生產電解電容器的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3843412A1 (de) 1988-04-22 1990-06-28 Bayer Ag Neue polythiophene, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3814730A1 (de) 1988-04-30 1989-11-09 Bayer Ag Feststoff-elektrolyte und diese enthaltende elektrolyt-kondensatoren
DE59010247D1 (de) 1990-02-08 1996-05-02 Bayer Ag Neue Polythiophen-Dispersionen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
US5111327A (en) 1991-03-04 1992-05-05 General Electric Company Substituted 3,4-polymethylenedioxythiophenes, and polymers and electro responsive devices made therefrom
DE4202337A1 (de) 1992-01-29 1993-08-05 Bayer Ag Verfahren zur durchkontaktierung von zweilagigen leiterplatten und multilayern
DE4226757A1 (de) * 1992-08-13 1994-02-17 Bayer Ag Verbundglasscheiben
US5621069A (en) * 1994-10-11 1997-04-15 Lucent Technologies Inc. Method for preparation of conjugated arylene and hetroarylene vinylene polymers
DE19841804A1 (de) * 1998-09-12 2000-03-16 Bayer Ag Leiterbahnen aus Polyalkylendioxythiophen

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004096098A (ja) * 2002-08-16 2004-03-25 Hc Starck Gmbh 電解コンデンサ、該電解コンデンサの製造法、固体電解質としてのポリチオフェンの使用、導電性層およびそのような層の製造法並びにそのような層の使用
JP2004140359A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Xerox Corp 自己組織化ポリマーを用いる方法及びデバイス
JP2004137497A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Xerox Corp ゲル化可能組成物を用いる方法及びデバイス
JP4574975B2 (ja) * 2002-10-17 2010-11-04 ゼロックス コーポレイション 自己組織化ポリマーを用いる方法及びデバイス
JP2010209342A (ja) * 2003-04-02 2010-09-24 Hc Starck Gmbh 導電性ポリマー製造用の遅延酸化剤
KR101174515B1 (ko) * 2003-04-02 2012-08-16 하.체. 스타르크 게엠베하 전도성 중합체를 제조하기 위한 특정 산화제
JP2006522182A (ja) * 2003-04-02 2006-09-28 ハー ツェー シュタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 導電性ポリマー製造用の遅延酸化剤
US7972534B2 (en) 2003-04-02 2011-07-05 H. C. Starck Gmbh Retarding oxidants for preparing conductive polymers
US8414801B2 (en) 2005-03-11 2013-04-09 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Conductive polymer solution, antistatic coating material, antistatic hard coat layer, optical filter, conductive coating film, antistatic tacky adhesive, antistatic tacky adhesive layer, protective material, and method for producing the same
JP2006249303A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液およびその製造方法
JP2006249302A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止塗料、帯電防止性ハードコート層および光学フィルタ
JP2006321840A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液及び導電性塗膜
WO2006109895A1 (ja) 2005-05-19 2006-10-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. リン酸エステルを有するチオフェン化合物及びその製造法
US8030438B2 (en) 2005-05-19 2011-10-04 Nissan Chemical Industries, Ltd. Thiophene compound having phosphoric ester and process for producing the same
JP5251124B2 (ja) * 2005-05-19 2013-07-31 日産化学工業株式会社 リン酸エステルを有するチオフェン化合物及びその製造法
JP2007051173A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Shin Etsu Polymer Co Ltd 帯電防止性粘接着剤、帯電防止性粘接着層および保護材
US8008425B2 (en) 2005-08-18 2011-08-30 Nissan Chemical Industries, Ltd. Thiophene compound having sulfonyl group and process for producing the same
JP5170386B2 (ja) * 2005-08-18 2013-03-27 日産化学工業株式会社 スルフォニル基を有するチオフェン化合物及びその製造法
WO2006115305A1 (ja) 2005-08-18 2006-11-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. スルフォニル基を有するチオフェン化合物及びその製造法
DE102011005950A1 (de) 2010-03-25 2011-12-15 Nec Tokin Corp. Leitfähiges Polymer und Verfahren zu seiner Herstellung, leitfähige Polymerdispersion und Festelektrolyt-Kondensator und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2013539806A (ja) * 2010-10-12 2013-10-28 ヘレウス プレシャス メタルズ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 明確なチオフェン単量体含有量を持つポリチオフェンを含む分散液
JP2013147707A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Sunarrow Ltd 電解メッキ用プライマー組成物、メッキ物の製造方法及びメッキ物
JP2020007470A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 信越ポリマー株式会社 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルムの製造方法
JP7045276B2 (ja) 2018-07-10 2022-03-31 信越ポリマー株式会社 導電性高分子含有液の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1354192A (zh) 2002-06-19
BR0105402A (pt) 2002-06-25
SG113395A1 (en) 2005-08-29
KR100818381B1 (ko) 2008-04-01
US20020077450A1 (en) 2002-06-20
KR20020040586A (ko) 2002-05-30
CZ20014170A3 (cs) 2002-07-17
DE10058116A1 (de) 2002-05-23
HK1047442A1 (en) 2003-02-21
EP1215224A1 (de) 2002-06-19
IL146604A0 (en) 2002-07-25
HK1047442B (zh) 2006-09-22
DE50110540D1 (de) 2006-09-07
CN1239576C (zh) 2006-02-01
TW583213B (en) 2004-04-11
ATE334155T1 (de) 2006-08-15
EP1215224B1 (de) 2006-07-26
US7053174B2 (en) 2006-05-30
MXPA01011886A (es) 2003-08-20
JP4163867B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163867B2 (ja) ポリチオフェン
EP1979393B1 (de) Verfahren zur herstellung von polythiophenen
JP5719096B2 (ja) ポリ(3,4−ジアルコキシチオフェン)とポリ陰イオンとの複合体の水分散体の製造方法
JP4095894B2 (ja) 分散性ポリマー粉末
US20020173579A1 (en) Novel polythiophene dispersions
WO2010015468A1 (de) Verfahren zur herstellung von polythiophenen mit wasserstoffperoxid als oxidationsmittel
DE10357571A1 (de) Multifunktionelle 3,4-Alkylendioxythiophen-Derivate und diese enthaltende elektrisch leitfähige Polymere
WO2007066353A2 (en) Novel polymers of 3,4-propylenedioxythiophene derivatives with pendant functional groups
US8691117B2 (en) Organic solvent dispersible conductive polymer and method for manufacture thereof
JPH11279279A (ja) 透明電気伝導性ポリマー
JPH0656987A (ja) 導電性高分子の製造方法
KR100374719B1 (ko) 가용성 폴리(3,4-에틸렌다이옥시싸이오펜) 분말제조방법
US6814888B2 (en) Dopant agent and electroconductive polymer material comprising the same
JPH0574467A (ja) 高分子固体電解質
KR100481665B1 (ko) 전기전도성 폴리(싸이오펜) 비-수계 분산액, 이의제조방법 및 이의용도
JP2012224721A (ja) 導電性膜用高分子複合体及びその製造方法、並びにその用途
KR20010112574A (ko) 여러 유기용매에 가용성인, 다양한 분자량의 폴리피롤제조방법
US20240084134A1 (en) Electric conductive polymer composition
KR100439061B1 (ko) 고체 전해질 및 그의 제조방법
JP2004307479A (ja) 3,4−アルキレンジオキシチオフェンジオール、その製造方法、その使用、それにより誘導される構造単位を含有する導電性オリゴマーおよびポリマー、そのオリゴマーおよびポリマーの使用、ならびにジオールの製造における中間体
JP2819679B2 (ja) 導電性ポリピロール溶液の製造方法
DE10155238A1 (de) Dispergierbare Polymerpulver
KR20120135690A (ko) 전도성 수분산성 나노입자의 제조방법
JP2017171746A (ja) 水溶性導電性共重合体、その製造方法、及びその水溶液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees