JP2001507716A - エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用 - Google Patents

エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用

Info

Publication number
JP2001507716A
JP2001507716A JP50109599A JP50109599A JP2001507716A JP 2001507716 A JP2001507716 A JP 2001507716A JP 50109599 A JP50109599 A JP 50109599A JP 50109599 A JP50109599 A JP 50109599A JP 2001507716 A JP2001507716 A JP 2001507716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear
substituted
branched alkyl
following structure
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50109599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579351B2 (ja
JP2001507716A5 (ja
Inventor
ダニシェフスキー,サミュエル,ジェイ
ベイログ,アーロン
バーティネイト,ピーター
ス,ダイ−シ
チョウ,ティン−チャウ
メン,ドン,ファン
カメネッカ,テッド
ソーレンゼン,エリック,ジェイ
Original Assignee
スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27534391&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001507716(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ filed Critical スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ
Publication of JP2001507716A publication Critical patent/JP2001507716A/ja
Publication of JP2001507716A5 publication Critical patent/JP2001507716A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579351B2 publication Critical patent/JP4579351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/475Quinolines; Isoquinolines having an indole ring, e.g. yohimbine, reserpine, strychnine, vinblastine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/007Esters of unsaturated alcohols having the esterified hydroxy group bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D313/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、エポチロンA及びB、デスエポチロンA及びB、及びその類似物を提供する。また、本発明は、エポチロンA及びBに関連する類似物並びにその調製に有用な中間体も提供する。さらに本発明は、エポチロンの類似物に基づく新規な化合物、並びにガン及び多剤耐性表現型が進行したガンの治療方法も提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用 この出願は、各々、1996年12月3日、1997年1月14日、1997年5月22日、1997年5 月29日、及び1997年8月13日に出願した出願番号60/032,282、60/033,767、60/04 7,566、60/047,941、及び60/055,533の米国仮出願を基礎とするものであり、こ れらの出願の内容は、ここに、本出願に取りこむものとする。本発明は、国立衛 生機関から、CA-28824、CA-39821、CA-GM72231、CA-62948、及びA10-9355で認可 され、及び国立科学財団からCHE-9504805で認可され、政府の保護によってなさ れたものである。 発明の属する分野 本発明は、エポチロン(epothilone)マクロライド系抗生物質の分野に属する。 特に本発明は、高い特異性を持ち、非毒性の抗腫瘍治療薬であるエポチロンA及 びB、デスオキシエポチロン(desoxyepothilone)A及びB、及びそれらの類似物 の製造方法に関する。さらに、本発明は、多剤耐性細胞の阻害方法も提供する。 また、本発明は、エポチロン製造の中間体として提供される新規な組成物も提供 する。 この出願を通じて種々の文献が参照されるが、それら各々は、その全てを参考 として本出願に取り入れ、本発明がなされたときの技術水準をより十分に記載し たものとする。 発明の背景 エポチロンA及びBは、高活性の抗腫瘍薬であり、Sorangium属のミクソバク テリアから単離された。これらの化合物の全体構造は、X−線結晶構造解析から 、Hofleによって決定された、G.Hofle等,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1996 ,35,1水の浄化7。エポチロンの全合成は幾つかの理由によって極めて重要な目 標である。タキソールは、既に、卵巣及び乳ガンの化学治療における有用な供給 源 であり、その臨床応用の範囲は拡大している。G.I.Georg等,Taxane Anticance r Agents;American Cancer Society:SanDiego,1995。タキソールの細胞毒性の メカニズムは、少なくともin vitroレベルでは、微小管アセンブリの安定化を含 んでいる。P.B.Schiff等,Nature(London),1979,277,665。エポチロンでのi n vitro実験での一連の相補形は、それらが、おそらくタンパク質標的との結合 部位の下流側においてタキソールの機械的主題を共有していることを示した。D. M.Bollag等,Cancer Res.,1995,55,2325。さらに、エポチロンは、細胞毒性 の点でタキソールを凌ぎ、薬物耐性細胞に抗するin vitro効率の点でさらに凌い でいる。多剤耐性(MDR)は、タキソールの一連の制限の一つであるので(L. M.Landino及びT.L.MacDonald,The Chemistry and Pharmacology of Taxol an d its Derivatives,V.Farin,Ed。,Elsevier:New York,1995,ch.7,p.301) 、この問題を解決することを約束するあらゆる試薬が一連の注目の的であった。 さらに、エポチロンの臨床用製剤は、タキソールより直接的である。 従って、本発明者らは、エポチロンの全合成に着手し、その結果、エポチロン A及びB、対応するデスオキシエポチロン、並びにそれらの類似物を合成する有 効な方法を開発した。また本発明は、エポチロンA及びB及びそれらの類似物の 合成に有用な新規な中間体、そのようなエポチロン及び類似物から誘導される組 成物、エポチロンA及びB、及びデスオキシエポチロンA及びBの精製された化 合物、さらには、エポチロン類似物のガン治療における使用方法を提供する。予 想しないことに、エポチロンは、癌細胞における多剤耐性を逆転させことが判明 しただけではなく、in vitro及びin vivoの両方で、正常細胞よりMDR細胞に 対して細胞毒性である副行感受性薬として、さらに、ビンブラスチン等の他の細 胞毒性薬と組み合わせた場合に、個々の薬物を同じ濃度で単独使用した場合より 活性が高い相乗薬として活性であることが解った。特に、本発明のデスオキシエ ポチロンは、in vivoでの腫瘍細胞毒性薬として極めて優れた特異性を有し、タ キソール、ビンブラスチン、アドリアマイシン及びカンプトセシン(camptotheci n)を含む現在用いられている主要な化学治療薬より有効であるとともに正常細胞 に対する毒性が低い。 発明の概要 本発明の一の目的は、エポチロンA及びB、及びデスオキシエポチロンA及び B、及び抗腫瘍薬治療として有用な関連化合物の製造方法を提供することである 。本発明の他の目的は、エポチロンA及びB並びにそれらの類似物の製造におけ る中間体として有用な種々の化合物を提供することである。 本発明のさらなる目的は、それらの中間体の調製のための合成方法を提供する ことである。さらに本発明の目的は、本発明の製造方法を通して得られるエポチ ロンの任意の類似物と、任意に製薬的キャリアとの組み合わせを含み、ガン罹患 患者の治療に有用な組成物を提供することである。 本発明のさらなる目的は、本発明の製造方法を通して得られるエポチロンの任 意の類似物と、任意に製薬的キャリアとの組み合わせを用いて、ガン罹患患者を 治療する方法を提供することである。 図面の簡単な説明 図1(A)は、エポチロンA及びBの逆行合成分析を示す。 図1(B)は、化合物11の合成を提示する。(a)t-BuMe2OTf,2,6-ルチジン,C H2Cl2,98%;(b)(1)DDQ,CH2Cl2/H2O,89%;(2)(COCl)2,DMSO,CH2Cl2,-78℃ →rt(室温),90%;(c)MeOCH2PPh3Cl,t-BuOK,THF,0℃→rt,86%;(d)(1)p-T sOH,ジオキサン/H2O,50℃,99%;(2)CH3PPh3Br,NaHMDS,PhCH3,0℃→rt,76%;(e )Phl(OCOCF3)2,MeOH/THF,rt,0.25h,92%。 図2は、12,13-E-及び-Z-デオキシエポチロンの調製において鍵となる中間体 を提示する。 図3(A)は、ヒドロキシメチレン-及びヒドロキシプロピレン-置換エポチロ ン誘導体の調製に用いられる鍵となるヨウ素化中間体の合成を提示する。 図3(B)は、ヒドロキシメチレン-及びヒドロキシプロピレン-置換エポチロ ン誘導体の調製方法を提示し、当該方法は一般的に、12,13-E-エポチロンであっ て、Rがメチル、エチル、n-プロピル、及びn-ヘキシルであるものを、対応する E-ビニルヨウ化物から調製するのに有用である。 図3(B)は、ベンゾイル化ヒドロキシメチレン-置換デスオキシエポチロン 及びヒドロキシメチレン-置換エポチロン(エポキシド)に導く反応を示す。 図4(A)は、化合物19の合成を提示する。(a)DHP,PPTS,CH2Cl2,rt:( b)(1)Me3SiCCLi,BF3・OEt2,THF,-78℃,(2)MOMCl,I-Pr2NEt,Cl(CH2)Cl,55 ℃;(3)PPTS,MeOH,rt;(c)(1)(COCl)2,DMSO,CH2Cl2,-78℃;次いでEt3N,-78 ℃→rt;(2)MeMgBr,Et2O,0℃→rt,(3)TPAP,NMO,4A mol シーブス,CH2Cl2,0℃ →rt;(d)16,n-BuLi,THF,-78℃;次いで15,THf,-78℃→rt;(e)(1)N-ヨードスクシンイミド ,AgNO3,(CH3)2CO;(2)Cy2BH,Et2O,AcOH;(f)(1)PhSH,BF3・OEt2,CH2 Cl2,rt;(2)Ac2O,ピリジン,4-DMAP,CH2Cl2,rt。 図4(B)化合物1の合成を提示する。(a)11,p-BBN,THF,rt;次いでPdCl2 (dppf)2,Cs2CO3,Ph3As,H2O,DMF,19,rt,71%;(b)p-TsOH,ジオキサン/H2O,5 0℃;(c)KHMDS,THF,-78℃,51%;(d)(1)HF-ピリジン,ピリジン,THF,rt,97%;(2)t-BuM e2 SiOTf,2,6-ルチジン,CH2Cl2,-25℃,93%;(3) デス-マーチンペリオジナン(periodinane), CH2Cl2,87%;(4)HF・ピリジン,THF,rt,99%;(e)ジメチルジオキシラン;,CH2Cl2,0.5h,-50 ℃,45%(≧20:1)。 図5は、エポチロンAの”左翼(left wing)”の合成の機構を示す。 図6は、エポチロンA及び他の類似物へのオレフィン置換経路の機構を示す。 図7は、エポチロンA(1)の全合成のための収束方法、及び、ゲミナル(gem inal)メチル基を導入するためのグリカールシクロプロパンのソルボリシス方法 を例示する。 図8は、化合物15Bの鏡像(エナンチオ)選択的合成を提示する。 図9は、閉環オレフィン置換による、モデル系20B、21B及び22Bの構 造を示す。 図10は、天然、合成及びデスオキシエポチロンAの沈降試験を例示する。 図11は、4℃で天然、合成及びデスオキシエポチロンAの沈降試験を例示す る。 図12は、(A)エポチロンA(1)及び(B)タキソール(登録商標)(1A )の構造を示す。 図13は、ジヒドロビロン(dihydropyrone)マトリクスに基づく非環式立体化 学 的関係の立案方法を示す。 図14は、中間体4Aの調製を示す。 図15は、化合物17Aの代替的鏡像選択的合成を示す。 図16は、中間体13Cの合成経路を提示する。(a)1.トリブチルアリルチン,(S)-(- )-BINOL,Ti(Oi-Pr)4,CH2Cl2,-20℃,60%,>95%e.e.;2.Ac2O,Et3N,DMAP,C H2Cl2,95%;(b)1.OsO4,NMO,アセトン/H2O,0℃;2.NalO4,THF/H2O;(c)12 ,THF,-20℃,Z異性体のみ,10から25%;(d)Pd(dppf)2,Cs2CO3,Ph3As,H2 O,DMF,rt.77%。 図17は、中間体エポチロンB(2)への合成経路を提示する。(a)p-TsOH ,ヂオキサン/H2O,55℃,71%;(b)KHMDS,THF,-78℃,67%,α/β:1.5:1;(c)デス-マーチンペリオジナン ,CH2Cl2;(d)NaBH4,MeOH,2工程につき67%;(e)1.HF・ ピリジン,ピリジン ,THF,rt,93%;2.TBSOTf,2,6-ルチジン,CH2Cl2,-30℃,89%;3.デス-マーチンペリオジナン ,CH2Cl2,67%;(f)HF・ピリジン,THF,rt,80%;(g)ジメチルジオキシラン,CH2Cl2,- 50℃,70%。 図18は、8-デスメチルデオキシエポチロンAのための保護された中間体へ の合成経路を提示する。 図19は、8-デスメチルデオキシエポチロンAへの合成経路、及び、トラン ス-8-デスメチル-デオキシエポチロンA及びそれへのトランス-ヨードオレフィ ン中間体の構造を提示する。 図20は、(上部)エポチロンA及びB及び8-デスメチルエポチロン、並び に(下部)デスメチルエポチロンAの調製に用いられる中間体TBSエステル1 0への合成経路を示す。(a)(Z)-クロチル-B[(-)-lpc]2,-78℃,Et2O,次いで3N N aOH,30% H2O2;(b)TBSOTf,2,6-ルチジン,CH2Cl2(2工程につき74%,87%ee);(c) O3,CH2Cl2/MeOH,-78℃,次いでDMS,(82%);(d)t-ブチルイソブチリルアセテート,NaH,Bu Li,0℃,次いで,6(60%,10:1);(e)Me4NBH(OAc)3,-10℃(50%,10:1 α/β); (f)TBSOTf,2,6-ルチジン,-40℃,(88%);(g)デス-マーチンペリオジナン,(90%);(h)Pd(O H)2,H2,EtOH(96%);(i)DMSO,オキサリルクロリド,CH2Cl2,-78℃(78%);(j)メチルトリフェニルホスホニウムブロミド ,NaHMDS,THF,0℃(85%);(k)TBSOTf,2,6-ルチジン,CH2Cl2,rt (87%)。 図21は、8-デスメチルエポチロンAの合成経路を示す。(a)Pd(dppf)2Cl2 ,Ph3As,Cs2CO3,H2O,DMF,rt(62%);(b)K2CO3,MeOH,H2O(78%);(c)DCC, 4-DMAP,4-DMAP・HCl,CHCl3(78%);(d)HF・pyr,THF,rt(82%),(e)3,3-ジメチルジオキシラン ,CH2Cl2,-35℃(72%,1.5:1)。 図22は、エポチロン類似物27Dへの合成経路を示す。 図23は、エポチロン類似物24Dへの合成経路を示す。 図24は、エポチロン類似物19Dへの合成経路を示す。 図25は、エポチロン類似物20Dへの合成経路を示す。 図26は、エポチロン類似物22Dへの合成経路を示す。 図27は、エポチロン類似物12−ヒドロキシエチルエポチロンへの合成経路 を示す。 図28は、DMSO、エポチロンA及び/又はBと比較した沈降試験における エポチロン類似物の活性を示す。構造17−20、22、及び24−27は、図 29−37に各々示す。化合物は、チューブリン(1mg/ml)に、10μMの濃度ま で添加した。エポチロンで形成された微小細管の量は、100%と測定された。 図29は、エポチロン類似物#17の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図30は、エポチロン類似物#18の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図31は、エポチロン類似物#19の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図32は、エポチロン類似物#20の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図33は、エポチロン類似物#22の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図34は、エポチロン類似物#24の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図35は、エポチロン類似物#25の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図36は、エポチロン類似物#26の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図37は、エポチロン類似物#27の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図38は、細胞毒性薬の分別混合の効果の図式的説明を提示する。 図39は、エポチロンA及びエポチロン類似物#1−7を示す。ヒト白血病C CRF-CEM(感受性)及びCCRF-CEM/VBL MDR(耐性)サブラ インに対する効力は、各々、丸型及び角形ブラケットで示した。 図40は、エポチロンB及びエポチロン類似物#8−16を示す。ヒト白血病 CCRF-CEM(感受性)及びCCRF-CEM/VBL MDR(耐性)サブ ラインに対する効力は、各々、丸型及び角形ブラケットで示した。 図41は、エポチロン類似物#17−25を示す。ヒト白血病CCRF-CE M(感受性)及びCCRF-CEM/VBL MDR(耐性)サブラインに対する 効力は、各々、丸型及び角形ブラケットで示した。 図42(A)は、エポチロン類似物#26−34を示す。ヒト白血病CCRF -CEM(感受性)及びCCRF-CEM/VBL MDR(耐性)サブラインに 対する効力は、各々、丸型及び角形ブラケットで示した。 図42(B)は、エポチロン類似物#35−46を示す。ヒト白血病CCRF -CEM(感受性)及びCCRF-CEM/VBL MDR(耐性)サブラインに 対する効力は、各々、丸型及び角形ブラケットで示した。 図42(C)は、エポチロン類似物#47−49を示す。 図43(A)は、タキソールとの比較における、MDR MCF-7/Adr異 種移植に対するデスオキシエポチロンBの抗腫瘍活性を示す。コントロール(◆) ;デスオキシエポチロンB(■;35mg/kg);タキソール(▲;6mg/kg);アドリアマイシ ン(×;1.8mg/kg);i.p.Q2Dx5;8日目に開始。 図43(B)は、タキソールとの比較における、MDR MCF-7/Adr異 種移植に対するエポチロンBの抗腫瘍活性を示す。コントロール(◆);エポチロ ンB(■;25mg/kg;非毒性投与量);タキソール(▲;6mg/kg;LD50半分);アドリア マイシン(×;1.8mg/kg);i.p.Q2Dx5;8日目に開始。 図44(A)は、B16黒色腫を持つB6D2F1マウスにおけるデスオキシ エポチロンBの毒性を示す。体重は、0、2、4、6、8、10及び12日目に 測定した。コントロール(▲);デスオキシエポチロンB(○;10mg/kg;QDx8;8中0 が死亡);デスオキシエポチロンB(●;20mg/kg;QDx6;8中0が死亡)。注射は1日目 に開始。 図44(B)は、B16黒色腫を持つB6D2F1マウスにおけるエポチロン Bの毒性を示す。体重は、0、2、4、6、8、10及び12日目に測定した。 コントロール(▲);エポチロンB(○;0.4mg/kg;QDx6;8中1が死亡する毒性);エポ チロンB(●;0.8mg/kg;QDx5;8中5が死亡)。注射は1日目に開始。 図45(A)は、MX-1異種移植を持つヌードマウスでの、デスオキシエポ チロンB及びタキソールの比較治療効果を示す。腫瘍,s.c.;薬剤はi.p.で投与 した,Q2Dx5,7日目に開始。コントロール(◆);タキソール(□;5mg/kg;LD50の 半分);デスオキシエポチロンB(△;25mg/kg;非毒性投与量)。 図45(B)は、MX-1異種移植を持つヌードマウスでの、デスオキシエポ チロンB及びタキソールの比較治療効果を示す。腫瘍,s.c.;薬剤はi.p.で投与 した,Q2Dx5,7日目に開始。コントロール(◆);タキソール(□;5mg/kg;LD50の 半分;7,9,11,13,15日に投与;次いで、6mg/kg,17,19,23,24,25日に投 与);デスオキシエポチロンB(n=3;△,×,*;25mg/kg;非毒性投与量;3匹のマ ウスに、7,9,11,13,15日に投与;次いで、35mg/kg,17,19,23,24,25日 に投与)。 図46は、ヒトMX-1異種移植を持つヌードマウスの、デスオキシエポチロ ンB(35mg/kg)、タキソール(5mg/kg)及びアドリアマイシン(2mg/kg)での治療効 果を、移植8から18日後の間の腫瘍サイズについて示す。デスオキシエポチロ ンB(□)、タキソール(△)、アドリアマイシン(×)、コントロール(◆);i. p.処理は、8,10,12,14及び16日目に行った。 図47は、正常ヌードマウスにおける、コントロールに対するエポチロンB( □;0.6mg/kg QDx4;i.p.)及びデスエポチロンB(△;25mg/kg QDx4;i.p.)の相対 的毒性を示す。体重は、注射後毎日測定した。エポチロンBについて、8匹中8 匹が、5,6,6,7,7,7,7,及び7日目に死亡する毒性を有するが、デスオキシ エポチロンでは、全て6匹のマウスが生き残った。 図48は、エポチロン類似物#43の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図49は、エポチロン類似物#45の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図50は、エポチロン類似物#46の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図51は、エポチロン類似物#47の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 図52は、エポチロン類似物#48の高分解能1H NMRスペクトルを示す。 発明の詳細な説明 ここで用いられる用語「直鎖状または分枝鎖状アルキル」は、メチル、エチル 、プロピル、イソプロピル、t-ブチル、sec-ブチル、シクロペンチル、またはシ クロヘキシルを含むが、これらに限定されない。アルキル基は、1つの炭素原子 から14炭素原子まで含むが、好ましくは、1つの炭素原子から9酸素原子まで を含み、アシル、アリール、アルコキシ、アリールオキシ、カルボキシ、ヒドロ キシ、カルボキシアミド、及び/またはN-アシルアミノ部分を含むがこれらに 限定されない種々の基で置換されていてもよい。 ここで用いられる用語「アルコキシカルボニル」、「アシル」及び「アルコキ シ」は、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、n- ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、ヒドロキシプロピルカルボニ ル、アミノエトキシカルボニル、sec-ブトキシカルボニル及びシクロペンチルカ ルボニルを含むが、これらに限定されない。アシル基の例は、ホルミル、アセチ ル、プロピオニル、ブチリル及びペナノイルを含むが、これらに限定されない。 アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、n-ブトキシ、sec-ブト キシ及びシクロペンチルオキシを含むが、これらに限定されない。 ここで用いられる用語「アリール」は、フェニル、ピリジル、ピリル、インド リル、ナフチル、チオフェニルまたはフリル基を含むがこれらに限定されず、各 々は、アシル、アリール、アルコキシ、アリールオキシ、カルボキシ、ヒドロキ シ、カルボキシアミド、またはN-アシルアミノ部分を含むがこれらに限定され ない種々の基で置換されていてもよい。アリールオキシ基の例は、フェノキシ、 2-メチルフェノキシ、3-メチルフェノキシ及び2-ナフトキシを含むが、これ らに限定されない。アシルオキシ基の例は、アセトキシ、プロパノイルオキシ、 ブチリルオキシ、ペンタノイルオキシ及びヘキサノイルオキシを含むが、これら に限定されない。 本発明は、下記の構造を有する化合物を含むエポチロンA及びBの化学治療的 類似物を提供する。ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル であり、任意にヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、フッ素、NR12、N- ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノで置換されていてもよく;R1及 びR2は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキ ルであり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル 、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4- フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル -1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H 、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル 、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピ リジル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまた は6-インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり ;Zは、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々 独立に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または 3である。一実施態様では、本発明は、下記の構造を有する化合物を提供する。 ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシルま たはCH2OH、(CH23-OHである。 また、本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル であり、任意にヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、フッ素、NR12、N- ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノで置換されていてもよく;R1及 びR2は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキ ルであり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル 、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4- フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル -1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H 、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル 、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピ リジル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまた は6-インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり ;Zは、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々 独立に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または 3である。ある種の実施態様では、本発明は、下記構造を有する化合物を提供す る。ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシルま たはCH2OHである。 さらに、本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル であり、任意にヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、フッ素、NR12、N- ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノで置換されていてもよく;R1及 びR2は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキ ルであり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル 、フェニル、2-メチル−1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4 -フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチ ル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、 H、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニ ル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4- ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルま たは6-インド リルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Zは、O、 N(OR3)またはN-NR45であり、R5、R4及びR5は、個々独立に、Hま たは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3である。特 に、本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシルま たはCH2OH、(CH23-OHである。 さらに本発明は、下記の構造を有する化合物を提供する。 ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル であり、任意にヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、フッ素、NR12、N- ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノで置換されていてもよく;R1及 びR2は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキ ルであり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル 、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4- フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル−1, 3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある。 また、本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 また、本発明は、化学治療的化合物エポチロンA及びB、並びにそれらの類似 物を調製するために有用な種々の中間体を提供する。従って、本発明は、下記構 造を有し、エポチロンA及びその類似物への鍵となる中間体を提供する。 ここで、Rは、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベン ゾイルであり;R’は、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ヘキシル、 CH2OTBSまたは(CH23-OTBDPSであり;Xはハロゲン化物である 。一実施態様では、本発明は、上記構造においてRがアセチルでありXがヨード である化合物を提供する。 また本発明は、下記構造を有する中間体を提供する。 ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置 換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリー ルシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O-( CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;nは、 2、3または4である。 ここで、RはHまたはメチルである。 本発明による他の類似物は以下の構造を有する。 ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシル、 CH2OHまたは(CH23-OHである。 さらに、本発明は、下記構造を有する類似物を提供する。 こおで、RはHまたはメチルである。本発明の範囲は、そのC3炭素がRまたは S絶対配置の何れかを有するもの、並びにそれらの混合物を包含する。 さらに本発明は、下記構造を有するエポチロンAの類似物を提供する。 また、本発明は、エポチロン調製のための中間体の調製経路も提供する。従っ て、本発明は、下記構造を有するZ-ヨードアルケンの製造方法を提供する。 ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換 又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルである。この方法は、(a)下記構造:を有する化合物を、下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、アルコ キシアルキル、置換又は非置換アリールまたはベンジルである)を有するメチル ケトンと、適当な条件下でカップリングさせて、下記構造: を有する化合物を生成し、 (b)工程(a)で生成した化合物を適当な条件下で処理して下記構造: を有するz-ヨードアルケンを生成し、次いで、(c)工程(b)で生成したZ- ヨードアルケンを適当な条件下で脱保護及びアセチル化して、Z-ヨードアルケ ンエステルを生成することを含む。工程(a)のカップリングば、テトラヒドロ フラン(THF)等の不活性溶媒中のn-BuLi等の強酸を用いて、低温、典 型的には-50℃以下、好ましくは-78℃以下で行うことができる。工程(b)の処 理は、アセトン等の極性有機溶媒中で、硝酸銀等のAg(I)の存在下でのN-ヨー ドスクシンイミドでの逐次反応を含み、典型的には水素化ホウ素試薬、好ましく はCy2BHを用いた還元条件に続く。脱保護工程(c)は、ジクロロメタン等 の不活性有機溶媒中で、三フッ化ホウ素エーテレート等のルイス酸触媒の存在下 、チオフェノール等のチオールと接触させることを含み、ジクロロメタン等の不 活性有機溶媒中で、ピリジン及び/または4−ジメチルアミノピリジン(DMA P)の存在下、塩化アセチル等のハロゲン化アシル、または無水酢酸等の無水ア シルでのアシル化に続く。 また本発明は、下記式を有するZ-ハロアルケンエステルの製造方法も提供す る。 上記式中、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換アリールアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換ア ロイルまたはベンゾイルであり;Xはハロゲンである。この方法は(a)下記構 造: を有する化合物を適当な条件下で酸化的に開裂してアルデヒド中間体を生成し、 そして、(b)当該アルデヒド中間体を、適当な条件下で、ハロメチレン転移剤 で縮合させてZ−ハロアルケンエステルを生成することを含んでなる。一実施態 様において、Xはヨウ素である。他の実施態様において、この方法は、ハロメチ レン転移剤が、Ph3P=CHIまたは(Ph3+CH2I)I-として実施され る。ハロアルキリデン転移剤Ph3P=CR’I、(但し、R’は、水素、メチ ル、エチル、n-プロピル、n-ヘキシル、 CO2Et、または(CH23-OTBDPSである)を用いて、2置換オレフィ ンを調製することもできる。酸化工程(a)は、弱い酸化剤、例えば四酸化オス ミウムを用いて、約0℃で行うことができ、続いて、過ヨウ素酸ナトリウムまた は四酢酸鉛/炭酸ナトリウムで処理して末端オレフィンを完全に開裂し、末端ア ルデヒドを提供する。縮合工程(b)は、Wittig試薬などの種々のハロメチレン 化剤で有効に行われる。 さらに本発明は、下記構造を有する光学的に純粋な化合物の製造方法を提供す る。 ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換 又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状又は分枝状アシル、置換又は非置 換のアロイルまたはベンゾイルである。この方法は、(a)アリル有機金属試薬 と、下記構造:を有する不飽和アルデヒドとを、適当な条件下で縮合させてアルコールを生成し 、任意にそれと並行して、当該アルコールを光学的に分解して下記構造: を有する光学的に純粋なアルコールを生成し、 (b)前記工程(a)で生成した光学的に純粋なアルコールを、適当な条件下で アルキル化またはアシル化して光学的に純粋な化合物を形成することを含んでな る。この方法の一実施態様では、アリル有機金属試薬が、アリル(トリアルキル )スズ酸塩である。他の実施態様では、前記縮合工程が、チタンテトラアルコキ シド及び任意の活性触媒を含む試薬を用いて行われる。工程(a)において、不 飽和アルデヒドへの1,2-付加は、種々のアリル有機金属試薬を用いて行われ るが、典型的には、アリルトリアルキルスズ酸塩、好ましくはアリルスズ-n-ブチル スズ酸塩を用い、キラル触媒及びモレキュラーシーブの存在下、ジクロロメタ ン等の不活性有機溶媒中で行われる。好ましくは、この方法は、チタンテトラア ルコキシド、例えば、チタンテトラ-n-プロポキシド、及び任意の活性触媒とし てS-(-)BINOLを用いて行われる。アルキル化またはアシル化工程(b)は 、典型的なアルキル化剤、例えばアルキルハライドまたはアルキルトシレート、 アルキルトリフレート、またはアルキルメシレート、並びに、典型的なアシル化 剤、例えば塩化アセチル、無水酢酸、塩化ベンゾイル、または無水ベンゾイルを 用い、マイルドな塩基触媒の存在下、ジクロロメタン等の不活性有機溶媒中で行 われる。 また本発明は、下記式の構造を有する開環アルデヒドの製造方法も提供する。 ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置 換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリー ルシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルである。この方法は、(a)下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンである )を有するハロオレフィンを、下記構造: (ここで、(OR”’)2は、酸素、(OR0)2、(SR0)2、-(O-(CH2)n-O)-、- (O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0は、直鎖状または分 枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジルであり;nは、2、 3または4である)を有する末端オレフィンと、適当な条件下で交差カップリン グして、下記構造: (ここで、Yは、CH(OR*)2であり、R*は、直鎖状または分枝状アルキル、 アルコキシアルキル、置換または非置換アリールオキシアルキルである)を有す る交差カップリング化合物を生成し、次いで、(b)前記工程(a)で生成した 交差カップリング化合物を、適当な条件下で脱保護して開環化合物を形成するこ とを含んでなる。交差-カップリング工程(a)は、この目的に適しているとこ の分野で知られた試薬を用いて行われる。例えば、この工程は、プレ-アシル成 分を 9-BBNでハイドロボレートすることによって実施できる。得られた混合ボラ ンは、次いでPdCl2(dppf)2等の有機金属触媒または周知の等価物と、 炭酸セシウム及びトリフェニルアルシンのような補助試薬の存在下、交差-カッ プリングされる。脱保護工程(b)は、p-トシック酸(tosic acid)等のマイル ドな酸で、典型的にはジオキサン−水といった混合水性有機溶媒系中で行うこと ができる。 また本発明は、下記構造を有するエポチロンの製造方法も提供する。この方法は、(a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、置換又 は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシ リル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換 アロイルまたはベンゾイルである)を有する環化化合物を、適当な条件下で脱保 護して脱保護環化化合物を生成し、当該脱保護環化化合物を適当な条件下で酸化 して、下記構造: を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、(b)前記工程(a)で生成 したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエポキシ化してエポチロンを形成 することを含んでなる。脱保護工程(a)は、HF-ピリジン等の触媒、次いで 、ルチジン等の塩基の存在下でのt-ブチルジメチルシリルトリフレートでの連続 的な処理を用いて行われる。デス-マーチン酸化、及びHF-ピリジン等の触媒で のさらなる脱保護は、デスオキシエポチロンを提供する。後者の化合物は、次い で、工程(b)において、過酢酸、過酸化水素、過安息香酸、m-クロロ過安息 香酸等の種々のエポキシ化剤を用いて、ジクロロメタン等の不活性有機溶媒中で エポキシ化することができるが、ジメチルジオキシランが好ましい。 さらに本発明は、下記構造を有するエポチロン前駆体の製造方法を提供する。 ここで、R1は、水素、またはメチルであり;XはO、または各々炭素原子に単 結合したハロゲン及びOR”であり,R0、R’及びR”は、個々独立に、水素 、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリ アルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖 状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルである。この 方法 は、(a)下記構造:(ここで、Rは、アセチルである)を有する化合物を、下記構造: (ここで、Yは、酸素である)を有するアルデヒドと、適当な条件下でカップリ ングさせてアルドール中間体を生成し、当該アルドール中間体は、任意に、適当 な条件下で保護して下記構造: を有する非環式エポチロン前駆体を生成してもよく、 (b)前記非環式エポチロン前駆体に、分子内オレフィン置換を導く条件下で処 理してエポチロン前駆体を形成することを含んてなる。この方法の一実施態様で は、分子内オレフィン置換を導く条件が、有機金属触媒の存在を必要とする。こ の方法の特別な実施態様では、触媒が、RuまたはMoを含む。カップリング工 程(a)は、非求核塩基、例えばリチウムジエチルアミドまたはリチウムジイソ プロピルアミドを用いて準室温で行われるが、好ましくは約−78℃である。工 程(b)のオレフィン置換は、この目的に適したこの分野で周知の触媒を用いて 行われるが、Grubbの触媒を用いるのが好ましい。 さらに、本発明は、下記構造を有し、エポチロンの製造のための中間体として 有用な化合物を提供する。 ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置 換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリー ルシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR*)2、(SR*)2、-(O -(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R* は、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換アリール又はベンジルであり ;R2Bは、直鎖状、分枝状または環状アルキルあるいは置換又は非置換アリー ル又はベンジルボラニル部分であり;nは、2、3または4である。一実施態様 では、本発明は、R’がTBSであり、R”がTPSであり、Xが(OMe)2 である化合物を提供する。R2Bの好ましい例は、9-BBNから誘導される。 また本発明は、下記構造を有する化合物も提供する。 ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置 換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリー ルシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O-( CH2)n-O)-、-(O-(CH2)m-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり; nは、2、3または4である。一実施態様では、本発明は、R’がTBSであり 、R”がTPSであり、Xが(OMe)2である化合物を提供する。 さらに本発明は、下記構造を有するデスメチルエポチロン類似物も提供する。 但し、Rは、Hまたはメチルである。 本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 但し、Rは、Hまたはメチルである。 また本発明は、下記構造を有するtrans-デスメチルデオキシエポチロン類似物 も提供する。但し、Rは、Hまたはメチルである。 また本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 但し、Rは、Hまたはメチルである。 また本発明は、下記構造を有する化合物を提供する。 但し、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又 は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換または非 置換のアロイルまたはベンゾイルであり;R’は、水素、メチル、エチル、n- プ ロピル、n-ヘキシル、 、CO2Et、または、(CH23OTBDPSであり; そしてXはハロゲンである。一実施態様では、本発明は、RがアセチルでありX がヨウ化物である化合物を提供する。 さらに本発明は、下記構造を有する環状アルデヒドの製造方法を提供する。 ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は非 置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシリ ル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状アシ ル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’及びR”は、個々独立 に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベン ジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシ リル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであ る。この方法は、 (a)下記構造:(ここで、Xは、ハロゲンである)を有するハロオレフィンを、下記構造: (ここで、R* 2Bは、直鎖状または環状アルキル、あるいは置換又は非置換のア リールまたはベンジルボラニル部分であり;Yは、(OR0)2、(SR0)2、-(O-( CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0は 、直鎖状または分枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジルで あり;nは、2、3または4である)と、適当な条件下で交差カップリングさせ て、下記構造: を有する交差カップリング化合物を生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した交差カップリング化合物を、適当な条件下で脱 保護して開環アルデヒドを形成することを含んでなる。一実施態様では、本発明 は、Rがアセチルであり;R’がTBSであり;R”がTPSであり、R* 2Bが 9−BBNから誘導され、かつYが(OMe)2である方法を提供する。交差-カッ プリング工程(a)は、この目的のために適しているとこの分野で知られている 試薬を用いて行われる。例えば、混合ボランは、PdCl2(dppf)2等の有 機金属触媒またはその周知の等価物と、炭酸セシウム及びトリフェニルアルシン の存在下で交差-カップリングできる。脱保護工程(b)は、p-トシック酸等の マイルド名酸触媒を用い、典型的にはジオキサン−水等の混合水性有機溶媒中で 行うことができる。 また本発明は、下記構造を有する保護されたエポチロンの製造方法も提供する 。 ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置 換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイル又はベンゾイルである。この方法は、 (a)下記構造:を有する環状ジオールを、適当な条件下でモノプロテクションして、下記構造: を有する環状アルコールを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した環状アルコールを、適当な条件下で酸化して、 保護されたエポチロンを形成することを含んでなる。一実施態様では、本発明は 、R’及びR”がTBSである方法を提供する。モノプロテクション(monoprote ction)工程(a)は、TBSOTfを含む種々の適当な試薬を用いて、塩基の存 在下、不活性有機溶媒中で行われる。塩基は、2,6-ルチジン等の非求核塩基 でよく、溶媒はジクロロメタンでよい。反応は、準室温で行われるが、好ましく は−30℃の範囲である。酸化工程(b)は、デス-マーチンペリオジナン(Dess -Martin periodinane)等の選択的酸化剤を使用し、ジクロロメタン等の不活性有 機 溶媒中で行われる。酸化は、室温、好ましくは20−25℃で行われる。 さらに本発明は、下記構造を有するエポチロンの製造方法を提供する。この方法は、 (a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルア リールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又 は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する保護された環状ケトンを、適 当な条件下で脱保護して、下記構造: を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエポ キシ化してエポチロンを形成することを含んでなる。一実施態様では、本発明は 、R’及びR”がTBSである方法を提供する。脱保護工程(a)は、HF・ピ リジン等の試薬を含む処理によって行われる。脱保護された化合物は、工程(b )において、過酢酸、過酸化水素、過安息香酸、m-クロロ過安息香酸等のエポ キシ化剤を用い、ジクロロメタン等の不活性有機溶媒中でエポキシ化されるが、 好ましくはジメチルジオキシランである。 また本発明は、下記構造を有する環状ジオールの製造方法も提供する。 ここで、R’は、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリー ルまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキル ジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベ ンゾイルである。この方法は、 (a)下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’は、水素、直鎖状ま たは分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキル シリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または 分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する開環ア ルデヒドを、適当な条件下で環化して、下記構造: を有し、α-及びβ-アルコール成分を含有する保護された環状アルコールのエナ ンチオマー混合物を形成し、 (b)任意に、前記工程(a)で生成されたα-アルコールを、適当な条件下で 単離及び酸化してケトンを生成し、その後、当該ケトンを適当な条件下で還元し て、実質的にβ-アルコールからなる保護された環状アルコールのエナンチオマ ー混合物を形成し、次いで、 (c)前記工程(a)及び(b)で生成された保護された環状アルコールを、適 当な条件下で脱保護剤で処理して環状ジオールを形成することを含んでなる。 一実施態様では、本発明は、R’がTBSであり、R”がTPSである方法を提 供する。環化工程(a)は、KHMDS等の種々のマイルドな非求核塩基を用い 、THF等の不活性溶媒中で行われる。反応は、準室温、好ましくは−90℃〜 −50℃の間、より好ましくは−78℃で行われる。非天然α−OHジアステレ オマーの単離は、適当なタイプのクロマトグラフィまたは結晶化を含む任意の精 製方法によって行われる。この目的に適したクロマトグラフィ技術は、高圧液体 クロマトグラフィ、向流クロマトグラフィ、またはフラッシュクロマトグラフィ を含む。種々のカラム媒体が適しており、中でも、シリカまたは逆送支持体を含 む。β−OH誘導体は、次いで、デス-マーチンペリオジナン等の選択的酸化剤 を用いて酸化される。得られたケトンは、選択的還元剤を用いて還元される。種 々の水素化ホウ素及び水素化アルミニウム試薬は夕子上ある。好ましい還元剤は 、水素化ホウ素ナトリウムである。処理工程(c)は、HF-ピリジンを含む様々 な脱保護剤を用いて行うことができる。 さらに、本発明は、ガン患者におけるガンの治療方法も提供し、その方法は、 当該患者に、ここに開示したエポチロンBに関連する任意の類似物の治療のため の有効量を、任意に製薬に適したキャリアと組み合わせて投与することを含む。 この方法は、ガンが充実性腫瘍または白血病である場合に適用できる。特に、こ の方法は、ガンが乳ガンまたは黒色腫である場合に適用できる。 また本発明は、ガンの治療用製薬組成物も提供し、この組成物は、上記のエポ チロン類似物の任意のものを活性成分として含み、任意だが典型的には製薬に適 したキャリアも含む。本発明の製薬組成物は、他の治療用活性成分をさらに含ん でいてもよい。 さらに本発明は、ガン患者におけるガンの治療方法を提供し、その方法は、当 該患者に、上記エポチロン類似物の治療のための有効量と、製薬に適したキャリ アとを含む。この方法は、ガンが充実性腫瘍または白血病である場合に適用でき る。 エポチロンA及びBに関連する上記の化合物は、ガンの治療、特に多剤耐性が 存在する場合において、in vivoでもin vitroでも有用である。これらの化合物 の細胞中のMDRの非−基質としての能力を、下表において測定したが、それに よると、これらの化合物は、ガン患者におけるガンの治療、予防または改善に有 用であることが示された。 本発明の化合物の治療的投与量は、治療すべき状況の性質及び重さ、並びに化 合物の種類及びその投与経路によって変化する。一般的に、抗ガン剤活性のため の1日の投与量は、哺乳類の体重1kg当たり、0.001から25mg、好ましくは0.001 から10mg、最も好ましくは0.001から1.0mgの範囲であり、これらは1回又は複数 回投与である。通常の場合、約25mg/kgの投与量が必要とされる。 ここに開示した化合物の有効投与量を、哺乳類、特にヒトに供給するために、 任意の適した投与経路が用いられる。例えば、経口、直腸、局所、腸管外、眼、 肺、鼻等の経路が用いられる。投与形態は、錠剤、トローチ、分散液、懸濁液、 溶液、カプセル、クリーム、軟膏、エアロゾル等を含む。 これらの組成物は、経口、直腸、局所(経皮装置、エアロゾル、クリーム、軟 膏、ローション及び粉剤を含む)、腸管外(皮下、筋肉内、静脈内を含む)、眼 (眼動脈)、肺(鼻または口腔吸入)又は鼻投与に適した組成物を含む。任意の 与えられた場合における最も好適な経路は、治療すべき状況の性質及び重さ、並 びに、活性成分の性質に大きく依存する。これらは、単位投与形態で便利に提供 され、製薬の分野で良く知られた任意の方法によって調製される。 経口投与形態の調製において、異例の製薬媒体を用いることもでき、それは、 経口液体製剤(例えば、懸濁液、エリキシル、及び溶液)の場合、水、グリコー ル、オイル、アルコール、香料、防腐剤、着色剤等であり、経口固体製剤の場合 、デンプン、糖、微結晶セルロース等のキャリア、希釈剤、顆粒化剤、潤滑剤、 バインダー、崩壊剤等であり、粉末、カプセル及び錠剤などの固体製剤は、経口 液体製剤より好ましい。必要ならば、標準的な水性または非水性技術によって被 覆してもよい。上記の投与形態に加えて、本発明の化合物は、徐放手段及び装置 によって投与してもよい。 経口投与に適した本発明の製薬組成物は、カプセル、カシェ剤又は錠剤といっ た別個の単位として調製してもよく、それら各々は、粉末または顆粒、あるいは 水性又は非水性液体中の溶液または懸濁液、あるいは水中油型または油中水型エ マルションの形態の所定量の活性成分を被覆している。これらの組成物は、薬学 の分野で知られた任意の方法によって調製される。一般に、組成物は、活性成分 と液体キャリア、微粉砕した固体キャリア、またはその両方とを均一かつ強力に 混合することによって調製され、次いで、必要ならば、製品を所望の形状に成形 する。例えば、錠剤は、任意に1つ又はそれ以上の副成分とともに、圧縮又は成 型することによって調製される。圧縮錠剤は、適当な機械の中で、粉末又は顆粒 といった自由に流動する形態の活性成分を、任意にバインダー、潤滑剤、不活性 希釈剤または界面活性剤または分散剤と混合して圧縮することにより調製される 。成型錠剤は、適当な機械の中で、不活性液体希釈剤で加湿された粉末状化合物 の混合物を成型することにより調製される。 本発明は、以下の詳細な実験から、さらに良く理解されるであろう。しかし、 当業者は、議論される特定の方法及び結果が、後述される請求の範囲に記載され た本発明を単に例示するのみであることを容易に理解するであろう。本発明に係 るエポチロンA及びB、それらの類似物、及びそれらの中間体の製造方法は、こ の分野で周知の種々の代替的保護基を包含すると理解されるであろう。下記の実 施例を含むこの開示において用いられる保護基は、単なる例示に過ぎない。 実施例1 THPグリコール;13:CH2Cl2(900ml)中の(R)-(+)-グリシドール12(20g;270mm ol)及び新たに蒸留した3,4-ジヒドロ-2H-ピラン(68.1g;810mmol)を、ピリジニウム p-トルエンスルホン 酸塩(2.1g;8.36mmol)で、室温'(rt)において処理し、得られた溶液を16時 間攪拌した。溶液の約50%を、次いで、真空下で除去し、残った溶液をエーテル(1L )で希釈した。次に、有機層を重炭酸ナトリウム飽和水溶液(500ml)で2回に分けて 洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。残留物をフレッシュクロマト グラフィ(シリカ、25→50% エーテル:ヘキサン)で精製し、THPグリシドール13(31.2g;73%)を 無色液体として得た。 実施例2 アルコール13a:トリメチルシリルアセチレン(32.3g;329mmol)を、シリンジを介してTHF (290ml)に添加し、得られた溶液を-78℃に冷却し、n-ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M溶 液の154ml;246.4mmol)で処理した。15分後、三フッ化ホウ素ジエチルエーテレート(34.9g ;246mmol)を添加し、得られた混合物を10分間攪拌した。次いで、THF(130ml) 中のエポキシド13(26g;164.3mmol)を、カニューレを通して添加し、得られた溶液 を、-78℃で5.5時間攪拌した。反応は、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(250ml)の添加 によってクエンチし、溶液を室温に戻した。次いで、混合物をエーテル(600ml)で 希釈し、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(250ml)、水(250ml)、及びブライン(250ml)で 連続的に洗浄した。次いで、有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、真空下で濃 縮した。残留物をフレッシュクロマトグラフィ(シリカ、20%エーテル:ヘキサン)で精製し 、アルコール13a(34g;76%)を得た。 実施例3 MOMエーテル13b:無水1,2-ジクロロエタン(600ml)中のアルコール13a(24g; 88.9 mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチレオンアミン(108ml;662mmol)溶液を、クロロメチルメチルエーテル(17m l;196mmol)で処理し、得られた混合物を55℃に28時間加熱した。次いで、暗色 混合物を室温に冷却し、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(300ml)で処理した。層が分離 した後、有機層を重炭酸ナトリウム飽和水溶液(200ml)及びブライン(200ml)で連続的 に洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、シリカゲルパッド(エーレツリンス)を通 して瀘過した。残留物をフレッシュクロマトグラフィ(シリカ、20→30%エーテル:ヘキサン )で精製し、MOMエーテル13b(23.7g;85%)を得た。 実施例4 アルコール14:メタノール(90ml)中のTHPエーテル13bを、ピリジニウムp-トルエンスルホン酸 塩(4.0g;15.9mmol)で処理し、得られた混合物を室温で16時間攪拌した。次い で、重炭酸ナトリウム飽和水溶液(100ml)の添加で反応をクエンチし、過剰のメタノール を真空下で除去した。残留物をエーテル(300ml)で希釈し、有機層を重炭酸ナトリウム飽 和水溶掖(200ml)及びブライン(200ml)で連続的に洗浄した。有機層を乾燥させ( Na2SO4)、濾過し、濃縮した。残留物をフレッシュクロマトグラフィ(シリカ、40 →50%エーテル:ヘキサン)で精製し、アルコール14(13.1g;95%)を無色オイルとして得た。 実施例5 アルコール14a:CH2Cl2(165ml)中の塩化オキサリル(2MのCH2Cl2溶液の24.04ml; 48.08mmol)の冷却溶液(-78℃)に、無水DMSO(4.6ml;64.1mmol)を滴下した。 30分後、CH2Cl2(65ml+10mlリンス)中のアルコール14(6.93g;32.05mmol)溶液を添加 し、得られた溶液を-78℃で40分間攪拌した。次いで、新たに蒸留したトリエチルアミン (13.4ml;96.15mmol)を添加し、冷却バスを取り除き、混合物を0℃まで暖めた 。次いで、反応混合物をエーテル(500ml)で希釈し、水(250ml)で2回及びブライン( 250ml)で1回連続的に洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮 した。 上記の反応で調製した原料アルデヒド(6.9g)を、エーテル(160ml)に溶解し、0℃に 暖めた。次いで、メチルマグネシウムブロマイド(3.0Mブチルエーテル溶液の32.1ml;96.15mmol)を添 加し、溶液を徐々に室温まで暖めた。10時間後、反応混合物を0℃に冷却し、塩 化アンモニウム飽和水溶液の添加により反応をクエンチした。混合物をエーテル(200ml) で希釈し、水(150ml)及びブライン(150ml)で連続的に洗浄した。有機層を乾燥さ せ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。残留物をフレッシュクロマトグラフィ(シリカ 、40→50% エーテル:ヘキサン)で精製し、アルコール14a(6.3g;14から85%)を得た。 実施例6 ケトン15:室温のCH2Cl2(20ml)中の、アルコール14(1.0g;4.35mmol)、4Åm ol.シーブス、及びN-メチルモルホリン-N-オキシド(1.0g;8.7mmol)を、触媒量のテトラ-n-プロピルアンモニウム 過ルテニウム酸塩で処理し、得られた黒色懸濁液を3時間攪拌した。次いで、反応混 合物をシリカゲルパッド(エーテルリンス)を通して濾過し、濾過物を真空下で濃縮した。残留 物をフレッシュクロマトグラフィ(シリカ、10%エーテル:ヘキサン)で精製し、ケトン15(92 4mg;93%)を明黄色オイルとして得た。 実施例7 アルケン17:THF(15.2ml)中の酸化ホスフィン16(1.53g;4.88mmol)の冷却溶液 (-78℃)を、n-ブチルリチウム(2.45Mヘキサン溶液の1.79ml)で処理した。15分後、オレ ンジ色溶液を、THF(4.6ml)中のケトン15(557mg;2.44mmol)溶液で処理した。 10分後、冷却バスを取り除き、溶液を室温まで暖めた。溶渣が暖まると、析出物 の生成が観察された。塩化アンモンニウム飽和水溶液(20ml)の添加により反応をクエ ンチした。混合物をエーテル(150ml)に投入し、水(50ml)及びブライン(50ml)で連 続的に洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、瀘過し、濃縮した。残留物をフ レッシュクロマトグラフィ(シリカ、10%エーテル:ヘキサン)で精製し、アルケン17(767mg;9 7%)を無色オイルとして得た。 実施例8 ヨウ化アルキル形成:アセトン(100ml)中のアルキン17(3.00g;9.29mmol)の溶掖に 、0℃でNIS(2.51g;11.2mmol)及びAgNO3(0.160g;0.929mmol)を添加した。次い で、混合物を徐々に室温まで暖めた。1.5時間後、反応物をEt2O(250mL)に投入 し、飽和重亜硫酸(40mL)で1回、飽和NaHCO3(40mL)で1回、ブライン(40mL )で1回洗浄し、無水MgSO4上で乾燥させた。ヘキサン/酢酸エチル(10:1-7:1)での勾 配溶離を用いたシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィによる精製で、2.22g( 64%)のヨウ化物17aを琥珀色オイルとして得た。 実施例9 ヨウ化アルキニルの還元:Et20(60mL)中のシクロヘキセン(1.47mL、17.9mmol) 溶液に、BH3・DMS(0.846mL,8.92mmol)を0℃で添加した。次いで、反応物を室 温まで暖めた。1時間後、ヨウ化物x(2.22g;5.95mmol)をEt2Oに添加した。3時 間後、AcOH(1.0mL)を添加した。さらに30分後、溶液を飽和NaHCO3に投入し、E t2O(3×100mL)で抽出した。混合した有機物を、次いで、ブライン(50mL)で洗浄 し、無水HgSO4上で乾燥させた。ヘキサン/酢酸エチル(6:1)で溶離させるシリカゲル上での フラッシュクロマトグラフィによる精製で、1.45g(65%)のヨウ化ビニル18を黄 色オイルとして得た。 実施例10 MOM除去:CH2Cl2(40mL)中のヨウ化物18(1.45g;3.86mmol)溶掖に、チオフェノール (1.98mL;19.3mmol)及びBF3・Et2O(1.90mL;15.43mmol)を室温で添加した 。22時間後、反応物をEtOAc(150mL)に投入し、1N NaOH(2×50mL)で洗浄し、 無水MgSO4上で乾燥させた。ヘキサン/酢酸エチル(4:1-2:1-1:1)での勾配溶離を用いたシリカゲル 上でのフラッシュクロマトグラフィによる精製で、1.075g(86%)のアルコール 18aを薄黄色オイルとして得た。 実施例11 アセテート形成:CH2Cl2(30mL)中のアルコール18a(1.04g;3.15mmol)溶液に、ピリジン (2.52mL,25.4mmol)、無水酢酸(1.19mL,12.61mmol)及びDMAP(0.005g) を添加した。1時間後、揮発物を真空下で除去した。得られた残留物を、ヘキサン/酢 酸エチル(7:1)で溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより精 製して、1.16g(99%)のアセテート19を薄黄色オイルとして得た。 実施例12 CH2Cl2(23mL)中のアルコール4(2.34g,3.62mmol)及び2,6-ルチジン(1.26mL,10.86m mol)溶液を、0℃においてTBSOTf(1.0mL,4.34mmol)で処理した。0℃で1.5時 間攪拌した後、反応混合物をMeOH(200μL)でクエンチし、混合物をさらに5分 間攪拌した。反応混合物をEt2O(100mL)で希釈し、1N HCl(25mL)、水(25mL )及びブライン(25mL)で続けて洗浄した。溶液をMgSO4上で乾燥させ、濾過して濃 縮 した。ヘキサン中5%Et2Oで溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより 精製して、化合物7(2.70g,98%)を無色フォームとして得た。 実施例13 CH2Cl2/H2O(20:1,80mL)中の化合物7(2.93g,3.85mmol)の溶液を、DDQ(5. 23g,23.07mmol)で処理し、得られた懸濁液を室温で24時間攪拌した。反応混合 物をEt2O(200ml)で希釈し、水性NaHCO3(2×40mL)で洗浄した。水層をEt2O( 3×40mL)で抽出し、まとめた有機分画をブライン(50mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥し 、濾過して濃縮した。原料オイルを、ヘキサン中30%エーテルで溶離するシリカゲル上でのフラ ッシュクロマトグラフィにより精製して、アルコール7A(2.30g,89%)を無色オイ ルとして得た。 実施例14 CH2Cl2(40mL)中の塩化オキサリル(414μL,4.74mmol)の溶液に、DMSO(448μL,6 .32mmol)を-78℃で滴下し、得られた溶掖を-78℃で30分間攪拌した。CH2Cl2(2 0mL)中のアルコール7a(2.12g,3.16mmol)を添加し、得られた白色懸濁液を-78℃ で45分間攪拌した。反応混合物をEt3N(2.2mL,15.8mmol)でクエンチし、溶液 を0℃まで暖め、この温度で30分間攪拌した。反応混合物をEt20(100mL)で希釈 し、水性NH4Cl(20mL)、水(20mL)及びブライン(20mL)で続けて洗浄した。原料アルデヒド を、ヘキサン中5%Et2Oで溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィに より精製して、アルデヒド8(1.90g,90%)を無色オイルとして得た。 実施例15 (メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロライド(2.97g,8.55mmol)のTHF(25mL)溶液を、0℃に おいてKOtBu(THF中1Mの8.21mL,8.1mmol)で処理した。混合物を0℃で30分間攪 拌した。THF(10mL)中のアルデヒド8(3.1g,4.O7mmol)を添加し、得られた溶液を 室温まで暖め、この温度で2時間攪拌した。反応混合物は、水性NH4Cl(40mL)で クエンチし、得られた溶液をEt2O(3×30mL)で抽出した。まとめたEt2O分画を 、ブライン(20ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濃縮した。残留物を、ヘキサン中5%Et2Oで 溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、化合物9(2 .83g,86%)を無色フォームとして得た。 実施例16ジオキサン /H2O(9:1,28mL)中の化合物9(2.83g,3.50mmol)の溶液に、pTSA・H2O (1.0g,5.30mmol)を添加し、得られた混合物を50℃に2時間加熱した。室温ま で冷却した後、Et20(50mL)で希釈し、水性NaHCO3(15mL)、ブライン(20mL)で洗 浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮して、アルデヒド9a(2.75g,99%)を無色フォ ームとして得た。 実施例17メチルトリフェニルホスホニウムブロマイド (1.98g,5.54mmol)のTHF(50mL)溶液を、0℃においてリチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1Mの5.04mL,5.04mmol)で処理し、得られた溶液を 0℃で30分間攪拌した。THF(5.0mL)中のアルデヒド9a(2.0g,2.52mmol)を添加し 、得られた溶液を室温まで暖め、この温度で1時間攪拌した。反応混合物は、水 性NH4Cl(15mL)でクエンチし、Et2O(3×20mL)で抽出した。まとめたEt2O分画 を、ブライン(15mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濃縮した。残留物を、ヘキサン中5%Et2O で溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、化合物1 0(1.42g,76%)を無色フォームとして得た。 実施例18 MeOH/THF(2:1,13mL)中の化合物10(1.0g,1.34mmol)の溶液を、室温にお いて[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨードベンゼン](865mg,2.0lmmol)で処理した。15分後、反応 混合物を水性NaHCO3(25mL)でクエンチした。混合物を、Et2O(3×25mL)で注 出し、まとめたEt2O分画をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮した。 残留物を、ヘキサン中5%Et2Oで溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィに より精製して、化合物11(865mg,92%)を無色フォームとして得た。 実施例19 スズキ・カップリング:THF(8.0mL)中のオレフィン11(0.680,1.07mmol)の溶液 に、9-BBN(0.5M THF溶液,2.99mL,1.50mmol)を添加した。別のフラスコで、 ヨウ化物19(0.478g,1.284mmol)をDMF(10.0mL)中に溶解した。次いで、Cs CO3(0.696g,2.14mmol)を強く攪拌しながら添加し、さらに、Ph3As(0.034g, 0.111mmol)、PdCl2(dppf)2(0.091g,0.111mmol)及びH20(0.693mL,38.5mmol )を添加した。4時間後、ボラン溶液を、DMF中のヨウ化物混合物に添加した。反応 物は即座に暗褐色となり、2時間後には徐々に薄黄色となった。次いで、反応物 をH2O(100mL)中に投入し、Et20(3×50mL)で抽出した。まとめた有機物を、 水(2×50mL)及びブラインで1回洗浄し、無水HgSO4上で乾燥させた。ヘキサン/酢酸エチル (7:1)で溶離するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、0. 630g(75%)のカップリング化合物20を薄黄色オイルとして得た。 実施例20 ジメチルアセタール21の加水分解:アセテート20(0.610g,0.770mmol)を、ジオキサン /H20(9:1,15m)に溶解し、p-TSA・H2O(0.442g,2.32mmol)を添加した。次 いで、混合物を55℃に加熱した。3時間後、混合物を室温に冷却し、Et2O中に投 入した。この溶液を、飽和NaHCO3(30mL)で1回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、 無水MgSO4上で乾燥させた。ヘキサン/酢酸エチル(7:1)で溶離するシリカゲル上でのフラッ シュクロマトグラフィにより精製して、0.486g(85%)のアルデヒド21を薄黄色オイ ルとして得た。 実施例21 アルドール:アセテート-アルデヒド21(84mg,0.099mmol)のTHF溶液に、-78℃において KHMDS(0.5Mのトルエン溶液,1.0ml,0.5mmol)を滴下した。得られた溶液を、-78℃ で30分間攪拌した。次いで、反応混合物をシリカゲルの短パッドにカニューレ挿入し 、エーテルで洗浄した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(シリカ,ヘキサン中12%Et OAc)により精製して、ラクトン22(37mgの3-S及び6mgの3-R,51%)を白色フ ォームとして得た。 実施例22 モノ脱保護:ラクトン22(32mg,0.0376mmol)を、1mlのピリジン緩衝HF・ピリジン-THF溶 液で、室温において2時間処理した。反応混合物を、飽和NHCO3水に投入し、エーテル で抽出した。有機層を、飽和CuSO4(10ml×3)及び飽和NaHCO3(10ml)で続けて 洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマト グラフィ(シリカ,ヘキサン中25%EtOAc)により精製して、ジオール22a(22mg,99%)を 白色フォームとして得た。 実施例23 無水CH2Cl2中のジオール22a(29mg,0.0489mmol)及び2,6-ルチジン(0.017ml,0.147 mmol)の冷却(-30℃)溶液に、TBSOTf(0.015ml,0.0646mmol)を添加した。次 いで、得られた溶液を-30℃で30分間攪拌した。反応は、0.5M HCl(10ml)でク エンチし、エーテル(15ml)で抽出した。エーテル層を、飽和NaHCO3で洗浄し、乾燥(Na2 SO4)させ、真空下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(シリカ ,ヘキサン中8%EtOAc)により精製して、TBSエーテル22B(32mg,93%)を白色フォー ムとして得た。 実施例24 ケトン形成:CH2Cl2(2mL)中のアルコール22B(30mg,0.0424mmol)溶液に、25℃ において、デス-マーチンペリオジナン(36mg,0.0848mmol)を一度に添加した。次いで、得 られた溶液を25℃で1.5時間攪拌した。反応は、1:1の飽和重炭酸ナトリウム:チオ硫酸ナトリウム 水溶液(10ml)を添加してクエンチし、5分間攪拌した。次いで、混合物をエーテル (3×15ml)で抽出した。有機層を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、真空下で濃縮 した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(シリカ,ヘキサン中8%EtOAc)により精 製して、ケトン22C(25mg,84%)を白色フォームとして得た。 実施例25 デスオキシ化合物:THF(1ml)中のTBSエーテル22C(27mg,0.038mmol)溶液に、25 ℃において、プラスチック容器で、HF・ピリジン(0.5ml)を添加した。得られた溶 液を25℃で2時間攪拌した。反応混合物を、クロロホルム(2ml)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム (20ml)に極めてゆっくり添加した。混合物をCHCl3(20ml×3)で抽出し た。有機層を乾燥(Na2SO4)し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、フラッ シュクロマトグラフィ(シリカ,ヘキサン中30%EtOAc)により精製して、ジオール23(18m g,99%)を白色フォームとして得た。 実施例26 エポチロン:乾燥CH2Cl2(1ml)中のデスオキシエポチロン(9mg,0.0189mmol)の冷却(-5 0℃)溶液に、新たに調製したジメチルジオキシラン(0.95ml,アセトン中の0.1M)を添加した 。得られた溶液を、-30℃まで2時間暖めた。次いで、窒素気流を溶液に吹き込み 、過剰のDMDOを除去した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィ(シリカ,ヘキサン 中40%EtOAc)により精製して、エポチロンA(4.6mg,49%)を無色固体として、そし て0.1mgのcis-エポチロンジアステレオマー得た。この物質は、全ての点において天然エポチロンAと 一致した。 実施例27 閉環オレフィン置換のための方法: 乾燥ベンゼン(1.5mL)中のジエン24(5mg,0.0068mmol)の攪拌された溶液に、グラ ッブス(grubbs)の触媒(2.8mg,0.0034mmol)を添加した。12時間後、触媒(2.8 mg)をさらに添加した。さらに5時間後、反応物を濃縮した。ヘキサン/酢酸エチル(1:1 )で溶離するフラッシュクロマトグラフィにより精製して、ラクトン23(3.5mg,9 4%,2:1 E/Z)を得た。 実施例28 化合物19の調製 アルコール2A:CH2Cl2(16mL)中の、(S)-(-)-1,11-ビ-2-ナフトール(259mg,0.91m mol)、Ti(O-i-Pr)4(261μL;0.90mmol)、及び4Åシーブス(3.23g)の混合物を、1 時間環流加熱した。この混合物を室温に冷却し、アルデヒド1を添加した。10分後、 懸濁液を-78℃に冷却し、アリルトリブチルスズ(3.6mL;11.60mmol)を添加した。反応混 合物を-78℃で10分間攪拌し、次いで、-20℃のフリーザーに70時間置いた。飽和 NaHCO3(2mL)を添加し、混合物を1時間攪拌し、Na2SO4を投入し、次いで、MgS O4及びセライトのパッドを通して濾過した。粗原料をフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン /酢酸エチル,1:1)により精製して、アルコール2Aを黄色オイルとして得た(1.11 g,60%)。 実施例29 アセテート3A:CH2Cl2(12mL)中の、アルコール2A(264mg,1.26mmol)溶液に、 DMAP(15mg;0.098mmol)、Et3N(0.45mL,3.22mmol)及びAc2O(0.18mL;1.90mmo l)を添加した。2時間後、反応混合物を20mLのH2Oでクエンチし、EtOAc(4×20m L)で抽出した。まとめた有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラ ッシュクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン,1:3)により精製して、アセテート3Aを黄色 オイルとして得た(302mg,96%)。 実施例30 ヨウ化ビニル:アセトン中のアセテート(99mg,0.39mmol)の溶液に、0℃において、H2O (4滴)、OsO4(ブチルアルコール中2.5重量%;175μL;0.018mmol)、及びN-メチル-モルホリン-N-オキシド (69mg;0.59mmol)を添加した。混合物を、0℃で2時間45分攪拌し、次いで 、Na2SO4でクエンチした。溶液を10mLのH2Oに投入し、EtOAc(5×10mL)で抽出 した。まとめた有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。 THF/H2O(4mL,3:1)中の原料生成物溶液に、NaLO4(260mg;1.22mmol)を添加 した。1.25時間後、反応混合物を10mLのH2Oでクエンチして濃縮した。残留物をE tOAc(5×10mL)で抽出した。有機層をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。フ ラッシュクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン,1:1)により、黄色オイル(80mg)を 得たが、これは未同定の複生成物を含んでいた。この混合物を、さらに精製する こと無しに用いた。 0.25mLのTHF中の(Ph3P+CH2I)I-(100mg;0.19mmol)溶液に、室温において、NA HMDS(THF中1H)の0.15mL(0.15mmol)を添加した。得られた溶液に、-78℃にお いて、THF(0.25mL)中のHMPA(22μL;0.13mmol)と前工程の生成物(16mg)を 加えた。次いで、反応混合物を、30分間攪拌した。ヘキサン(10mL)を添加した後、 溶液をEtOAc(4×10mL)で抽出した。まとめたEtOAc層を乾燥(MgSO4)し、濾過 紙、そして濃縮した。調製TLC(EtOAc/ヘキサン,2:3)により、ヨウ化ビニルを 黄色オイルとして得た(14mg;3段階で50%)。 実施例31 ヨードオレフィンアセテート8C:ヨウ化エチルトリフェニルホスホニウム(1.125g,2.69mmol) のTHF(10mL)中の懸濁液に、nBuLi(ヘキサン中2.5M溶液,1.05mL,2.62mmol)を室 温で添加した。固体物質が消失した後、溶液を、-78℃においてTHF(20mL)中のヨウ 化物(0.613g,2.41mmol)の混合物に添加した。得られた懸濁液を、-78℃で5 分間強く攪拌し、次いで-20℃まで暖め、ヘキサメチルジシラザンナトリウム(1MのTHF溶液,2.4m L,2.4mmol)で処理した。得られた赤色溶液を、5分間攪拌し、アルデヒド9C(0.33 9g,1.34mmol)を徐々に添加した。混合物を-20℃で40分間攪拌し、ペンタン(50mL )で希釈し、セライトのパッドを通して濾過し、濃縮した。残留物のカラムクロマト グラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,85:15)による精製で、0.202g(酢酸ビニル10Cから全 体で25%)のヨウ化ビニル8Cを黄色オイルとして得た。 実施例32 アセタール13C:THF(0.5mL)中のオレフィン"7C"(0.082g,0.13mmol)溶液に、9 -BBN(0.5MのTHF溶液,0.4mL,0.2mmol)を添加した。室温で3.5時間攪拌した後 、さらに9-BBN(0.5MのTHF溶液,0.26mL,0.13mmol)を添加した。別のフラスコ において、ヨウ化物8C(0.063g,0.16mmol)をDMF(0.5mL)に溶解した。次いで 、Cs2CO3(0.097g,0.30mmol)を強く攪拌しながら添加し、PdCl2(dppf)2(0.01 8,0.022mmol)、Ph3As(0.0059g,0.019mmol)、及びH2O(0.035mL,1.941mmol )を続けて添加した。6時間後、ボラン溶液をDMF中のヨウ化物混合物に添加した。反 応物は即座に暗褐色となり、3時間後に徐々に薄黄色となった。次いで、反応物 を、H2O(10mL)に投入し、Et2O(3×15mL)で抽出した。まとめた有機層を、H2 O(3×15mL)、ブライン(1×20mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃 縮した。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,9:1)により、0.089g(7 7%)のカップリング生成物13Cを黄色オイルとして得た。 実施例33アルデヒド 14C:アセタール13C(0.069g,0.077mmol)をジオキサン/H2O(9:1,1mL)に溶 解し、pTSA・H2O(0.045g,0.237mmol)を添加した。次いで、混合物を55℃に加 熱した。3時間後、混合物を室温に冷却し、Et2Oに投入し、Et2O(4×15mL )で抽出した。まとめたエーテル溶液を、飽和NaHCO3(1×30mL)、ブライン(1×30mL) で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。フラッシュクロマトグ ラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,3:1)により、0.046g(71%)のアルデヒド14Cを薄黄色オ イルとして得た。 実施例34 マクロサイクル15C-(SR):THF(5mL)中のアルデヒド14C(0.021g,0.024mmo l)溶液に、-78℃において、KHMDS(0.5Mのトルエン溶液,0.145mL,0.073mmol)を 添加した。溶液を-78℃で1時間攪拌し、飽和NH4Clでクエンチし、エーテル(3×15mL )で抽出した。まとめた有機層を、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した 。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,7:1)により、0.008gの所望の α-アルコール15C-(S)及び0.006gのβ-アルコール15C-(R)を薄黄色オイルとして得 た。 実施例35 マクロサイクル15C-(S):β-アルコール15-(R)(0.006g,0.0070mmol)の0.5m LのCH2Cl2溶液に、室温でデス-マーチンペリオジネート(0.028g,0.066mmol)を添加した。0. 5時間後、デス-マーチンペリオジネート(0.025g,0.059mmol)をさらに添加した。得られた溶 液を、室温でさらに1時間攪拌し、次いで、エーテル(2mL)及びNa2S2O3/飽和NaHCO3 (3mL,1:1)で処理し、H2O(20mL)に投入し、エーテル(4×10mL)で抽出した。ま とめたエーテル溶液を、H2O(1×30mL)、ブライン(1×30mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥さ せ、濾過し、そして濃縮した。MeOH/THF(2mL,1:1)中の原料ケトン15C’溶液 に、-78℃でNaBH4(0.015g,0.395mmol)を添加した。得られた溶液を室温で1時 間攪拌し、飽和NH4Clでクエンチし、エーテル(3×15mL)で抽出した。有機層を、Mg SO4で乾燥させ、瀘過し、そして濃縮した。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/ 酢酸エチル,9:1)により、0.0040g(67%)のα-アルコール15C-(S)及び0.006gを黄 色オイルとして、そして0.0006gのβ-アルコール15C-(R)を得た。 実施例36 ジオール15C”’:シリルエーテル15C-(S)(0.010g,0.012mmol)を、HF・ピリジン /ピリジン/THF(1mL)に溶解した。この溶液を室温で2時間攪拌し、次いで、Et2O (1mL)で希釈し、Et2O/飽和NaHCO3(20mL,1:1)に投入し、Et2O(4×10mL)で 抽出した。Et2O溶液を、CuSO4(3×30mL)、飽和NaHCO3(1×30mL)、ブライン(1× 30mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。フラッシュクロ マトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,9:1)により、0.0066g(93%)のジオール15C”を薄 黄色オイルとして得た。 実施例37 アルコール15C”’:ジオール15C”(0.0066g,0.011mmol)の0.5mLのCH2Cl2 溶液に、2,6-ルチジン(7μL,0.060mmol)及びTBSOTf(5μL,0.022mmol)を添加 した。得られた溶液を-30℃で0.5時間攪拌し、H2O(5mL)でクエンチして、Et2O (4×10mL)で抽出した。エーテル溶液を、0.5MのHCl(1×10mL)、飽和NaHCO3(1 ×10mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。フラッシュク ロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,93:7)により、0.0070g(89%)のアルコール15C ”’を薄黄色オイルとして得た。 実施例38 ケトン16C:アルコール15C”’(0.006g,0.0083mmol)の0.5mLのCH2Cl2溶液に 、室温でデス-マーチンペリオジナン(0.030g,0.071mmol)を添加した。1.25時間後、デス-マーチンペリオジナン (0.025g,0.059mmol)をさらに添加した。得られた溶液を室温でさらに 0.75時間攪拌し、エーテル(1mL)及びNa2S2O3/飽和NaHCO3(2mL,1:1)で処理し、H2 O(20mL)に投入し、エーテル(4×10ML)で抽出した。エーテル溶液を、飽和NaHCO3( 1×20mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。フラッシュク ロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,9:1)により、0.0040g(67%)のケトン16Cを 薄黄色オイルとして得た。 実施例39 デスオキシエポチロンB(2C):THF(0.35mL)中のケトン16C(0.004g,0.00 56mmol)の溶掖に、HF・ピリジン(0.25mL)を20分間滴下した。この溶液を室温で 1.5時間攪拌し、CHCl3(2mL)で希釈し、飽和NaHCO3/CHCl3(20mL,1:1)に徐々 に投入し、CHCl3(4×10mL)で抽出した。まとめたCHCl3層を、MgSO4で乾燥させ 、濾過し、そして濃縮した。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,3:1 )により、0.0022g(80%)のデスオキシエポチロンB2Cを薄黄色オイルとして得た。 実施例40 エポチロンB(2):CH2Cl2(0.25mL)中のデスオキシエポチロンB(0.0022g,0.0041mmo l)の溶液に、-50℃において、ジメチルジオキシラン(0.1mL,0.0095mmol)を滴下した。 得られた溶液を-50℃で1時間攪拌した。ジメチルオキシラン及び溶媒をN2気流で除去した 。残留物をフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル,1:1)で精製すること により、0.0015g(70%)のエポチロンB(2)を薄黄色オイルとして得たが、これは、1 H NMR、マススペクトル、及び[α]Dにおいて基準試料と一致した。 実施例41 8-デスオキシエポチロンA クロチル化(crotylation)生成物:カリウムtert-ブトキシド(1.0M THF溶液,50.4mL,50. 4mmol)、THF(14mL)、及びcis-2-ブテン(9.0mL,101mmol)の攪拌された混合物 に、-78℃において、n-BuLi(ヘキサン中1.6M,31.5mL,50.4mmol)を添加した。n-B uLiを完全に添加した後、混合物を-45℃で10分間攪拌し、-78℃に冷却した。次 いで、(+)-B-メトキシジイソピノカンフェニルボラン(methoxydiisopinocamphenylborane)(19.21g, 60.74mmol)をEt2O(10mL)に滴下した。30分後、BF3・Et2O(7.47mL,60.74mmo l)、次いで、THF(15mL)中のアルデヒド4D(9.84g,60.74mmol)を添加し、攪拌 不能な粘性溶液を生成した。この混合物を10分ごとに強く振り動かしで均質にし た。-78℃で3時間後、反応物を3N NaOH(36.6g,110mmol)及び30%H2O2(15mL) で処理し、溶液を1時間環流させた。反応物をEt2O(300mL)に投入し、H2O(100 mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。原材料をバルブ-バルブ蒸留装 置に配し、所望の生成物からリガンドを除去した。2mmHg、80℃で加熱して低沸 点リガンドを取り除いた。アルコール4Dのさらなる精製は、CH2Cl2中のEt2O(2%→4 %)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって行い、純 粋なアルコール4Dを透明オイルとして得た。エリスロ選択性は、1H NMRスペクトル で測定したところ、>50:1であった。生成物は、モシャエステル(Mosher ester) の形成により、87%eeと決定された。 実施例42 TBSエーテル5D:アルコール4D(5.00g,21.4mmol)をCH2Cl2(150mL)に溶解 し、2,6-ルチジン(9.97mL,85.6mmol)を添加した。混合物を0℃に冷却し、TBSOTf (9.83mL,42.8mmol)を徐々に添加した。反応物を室温に暖めた。1時間後、反 応物をEt2O(300mL)に投入し、1N HCl(50mL)で1回、飽和NaHCO3(50mL)で 1回、ブライン(50mL)で1回洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。ヘキサン/ジエチルエーテル(97 :3)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって精製し、純粋なオレフィン 5Dを透明オイルとして得た。 実施例43 アルデヒド6D:オレフィン5D(4.00g,11.49mmol)を、1:1 MeOH/CH2Cl2(100mL )に溶解した。次いで、ピリジン(4.0mL)を添加し、混合物を-78℃に冷却した。次 に、オゾンを反応物に10分間通気した後、色が明るい青色に変化した。次いで、 酸素を反応物に10分間通気した。ジメチルスルフィド(4.0mL)を添加し、反応物を室温 まで徐々に暖めた。反応物を終夜攪拌し、次いで、揮発成分を真空下で除去した 。ヘキサン/酢酸エチル(9:1)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによっ て精製し、3.31g(82%)のアルデヒド6Dを透明オイルとして得た。 実施例44 ジアニオン付加生成物7D:tert-ブチリルアセテート(0.635g,3.51mmol)を、THF(50m L)中のNaH(鉱油中60%,0.188g,4.69mmol)に室温で加えた。10分後、混合物 を0℃に冷却した。さらに10分後、n-BuLi(ヘキサン中1.6H,2.20mL,3.52mmol)を 徐々に添加した。30分後、アルデヒド6D(1.03g,2.93mmol)を巧妙に加えた。10分 後、反応をH2O(10mL)でクエンチし、Et2O(2×75mL)で抽出した。まとめた 有機物をブライン(30mL)で1回洗浄し、無水MgSO4で乾燥した。原料反応混合物は 、15:1の比率でC5におけるジアステレオマーを含んでいた。ヘキサン/酢酸エチル(9:1 →7:1)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって精製し、0.7 23g(47%)の所望のアルコール7Dを透明オイルとして得た。 実施例45 直接還元:アセトニトリル(4.0mL)中のテトラメチルアンモニウムトリアセトキシボロハイドライド(1.54g,5.88mm ol)に、無水AcOH(4.0mL)を加えた。混合物を室温で30分間攪拌した後-10℃に 冷却した。エステル7D(0.200g,0.39mmol)のアセトニトリル(1.0mL溶液)を反応物に加 え、-10℃で20時間攪拌した。反応を、1Nの酒石酸ナトリウム-カリウム(10mL)でクエン チし、室温で10分間攪拌した。次いで、溶液を飽和NaHCO3(25mL)に投入し、固 体Na2CO3を添加して中和した。次いで、混合物をEtOAc(3×30mL)で抽出し、 有機物をブライン(20mL)で1回洗浄し、無水MgSO4で乾燥した。ヘキサン/酢酸エチル(4:1 )で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって精製し、0.100g(5 0%)のジオールを10:1の比率のジアステレオマーアルコールとして得た。 実施例46 ジオールのモノプロテクション:ジオール(1.76g,3.31mmol)をCH2Cl2(100mL)に 溶解し0℃に冷却した。2,6-ルチジン(12.2mL,9.92mmol)、続いてTBSOTf(1.14mL ,4.96mmol)を添加し、反応物を室温に徐々に暖めた。1時間後、反応物をEt2O (300mL)に投入し、1N HCl(50mL)で1回、飽和NaHCO3(50mL)で1回、ブライン (30mL)で1回洗浄し、無水HgSO4で乾燥した。ヘキサン/酢酸エチル(20:1→15:1)で 溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって精製し、2.03g(95%) のアルコール8Dを透明オイルとして得たが、これをジアステレオマーの混合物として使用し た。 実施例47 C5ケトン形成:アルコール8D(2.03g,3.14mmol)をCH2Cl2(50mL)に溶解し、デス-マーチンペリオジナン (2.66g,6.28mmol)を添加した。2時間後、飽和NaHCO3/飽和Na2S2O3 の1:1混合物を添加した。10分後、混合物をEt2O(300mL)中に投入し、有機層をブライン (30mL)で洗浄して無水MgSO4で乾燥した。ヘキサン/酢酸エチル(15:1)で溶離す るシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィによって精製し、1.85g(91%)のケトン(ベンジルエーテル )を透明オイルとして得たが、これをジアステレオマーの混合物として使用した 。 実施例48 脱ベンジル化:ケトン(ベンジルエーテル)(1.85g,2.87mmol)をEtOH(50mL)に溶解し、 Pd(OH)2(0.5g)を添加した。次いで、混合物をH2雰囲気下で攪拌した。3時間後、 反応物をN2でパージし、次いでCHCl3(100mL)で洗浄するセライトのパッドを通して 濾過した。ヘキサン中酢酸エチル(12%→15%)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマト グラフィによって精製し、1.43g(90%)のジアステレオマーアルコールを透明オイルとして得 た。C3ジアステレオマーは、ヘキサン中酢酸エチル(15%)で溶離するTLC-グレードSiO2でのフラッ シュクロマトグラフィで分離した。 実施例49 アルデヒド形成:DMSO(0.177mL,2.50mmol)を、CH2Cl2(15mL)のオキサリルクロライド(0 .11mL,1.25mmol)の混合物に-78℃で添加した。10分後、アルコール(0.531g,0.9 6mmol)をCH2Cl2(14L)に添加した。20分後、TEA(0.697mL,5.00mmol)を反応物 に加え、次いで室温まで暖めた。反応物をH2O(50mL)に投入し、Et2O(3×50mL )で抽出した。有機物をH2O(30mL)で1回、ブライン(30mL)で1回洗浄して無水M gSO4で乾燥した。アルデヒドは、原料形態で使用した。 実施例50 9Dを与えるためのwittigオレフィン化:NaHMDS(THF中1.0M溶液,1.54mL,1.5 4mmol)を、THF(20mL)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロマイド(0.690g,1.92mmol)の懸濁液 に0℃で添加した。1時間後、原料アルデヒド(0.96mmol)をTHF(5mL)に添加した。0 ℃で15分後、H2O(0.1mL)を添加し、反応物をヘキサン(50mL)に投入した。これを 、ヘキサン/Et20(9:1,150mL)で溶離するシリカゲルプラグを通して濾過した。原料オレフィン 9Dを、ヘキサン中酢酸エチル(5%)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィ でさらに精製し、0.437g(2段階について83%)のオレフィン9Dを透明オイルとして 得た。 実施例51 TBSエステル10D:オレフィン9D(0.420g,0.76mmol)を、CH2Cl2(15mL)に溶 解し、2,6-ルチジン(1.33mL,11.4mmol)及びTBSOTf(1.32mL,5.73mmol)で続けて 処理した。7時間後、反応物をEt2O(100mL)に投入し、0.2N HCL(25mL)、ブライン (20mL)で続けて洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。残留物を、ヘキサン/酢酸エチル(2 0:1)で迅速に溶離するシリカゲルの短いパッドでのフラッシュクロマトグラフィで精 製し、TBSエステル10Dを透明オイルとして得た。精製は迅速に行い、シリルエステルの加 水分解を防止する必要があった。 実施例52 スズキ・カップリング:アセテート酸13Dを、ヘキサン/酢酸エチル(7:1→4:1)で溶離す るシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィで精製した。これを、ヘキサン/酸エチル(2:1 )で溶離する調製TLCでさらに精製して、アセテート酸13Dからヨウ化ビニル12Dを除 去した。酸の単離した収量は、0.297g(ボラン残基での90%精製に基づくと62%)で あった。 実施例53 アセテート酸13Dの加水分解:アセテート13D(0.220g,0.297mmol)を、MeOH/H2 O(2:1,15mL)に溶解し、K2CO2(0.300g)を添加した。3時間後、反応物を飽和N H4Cl()で希釈し、CHCl3(5×20mL)で抽出した。ヒドロキシ酸14Dを、ヘキサン/酢 酸エチル(4:1→2:1)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィで精製 し、0.146g(70%)の精製したヒドロキシ酸14Dを得た。 実施例54 マクロラクトニゼーション(macrolactonization):DCC(0.150g,0.725mmol)、 4-DMAP(0.078g,0.64mmol)及び4-DMAP・HCl(0.110g,0.696mmol)を、CHCl3O (80mL)に80℃で溶解した。この環流溶液に、シリンジポンプで、CHCl3中のヒドロキシ 酸14D(0.020g,0.029mmol)及びDMAP(0.010g)を20時間で添加した。シリ ンジ針を、コンデンサの基部に配置して適切な添加を維持した。20時間後、反応 物を50℃に冷却し、AcOH(0.046mL,0.812mmol)を添加した。2時間後、反応物 を室温まで冷却し、飽和NaHCO3(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥 させた。ラクトン15Dは、ヘキサン/酢酸エチル(20:1→15:1)で溶離するシリカゲルでのフ ラッシュクロマトグで精製し、0.014g(75%)を得た。 実施例55 デスメチルデスオキシエポチロンA(16D):THF(2.0mL)中のラクトン15D( 0.038g,0.056mmol)に、HF・ピリジン(1.0mL)を添加した。2時間後、反応物を飽 和NaHCO3(30mL)中に投入し、CHCl3(5×20mL)で抽出した。有機物をNa2SO4 で 乾燥させた。原料ジオール16Dを、ヘキサン/酢酸エチル(3:1→2:1)で溶離するシリカゲルで のフラッシュクロマトグで精製し、0.023g(89%)を得た。 実施例56 エポキシド形成:ジオール16D(0.008g,0.017mmol)を、CH2Cl2(1.0mL)に溶解 し、-60℃に冷却した。次いで、ジメチルジオキシラン(0.06M,0.570mL,0.0034mmol)を 徐々に添加した。反応温度を、徐々に-25℃とした。-25℃で2時間後、揮発成分 を反応物から-25℃において真空下で除去した。得られた残留物を、CH2Cl2中MeO H(1%→2%)で溶離するシリカゲルでのフラッシュクロマトグで精製し、cis-エポキシド3 D及びジアステレオマーcis-エポキシドの1.6:1の混合物を得た(0.0058g,74%)。このジアステレオマーエポキシド を、ヘキサン/酢酸エチル(1:1)で溶離する調製TLCで分離し、溶離後、純粋なジアステレオマー を得た。 実施例57 C-12ヒドロキシエポチロン類似物の実験データ プロピルヒドロキシ化合物43:ヒドロキシメチル化合物46: 議論 (-)-エポチロンAの全合成 本発明により、エポチロンA(1)の調製方法が初めて知られるところとなっ た。炭素9から11は、マクロールアクトンのアシル側鎖上の炭素3から8、及 びアルキル側鎖上の炭素12から15のキラリティ包含領域を遮蔽する。立体化 学情報の一つのセグメントから他への転送は起こりがたい。したがって、採用し たアプローチでは、各セグメントの立体化学を個別に扱う。アシルセグメントに おいては、このストラテジーには“ポリプロピオネート様”網目構造の、相対的 及び絶対的な両方の構造についての知識が要求される。アルキルセグメントにお いては、二つの可能性がある。一点としては、C12−C13エポキシドが、ア シル関連構造との合併を経る構築に関与することが考えられる。その場合、炭素 15,13及び12の相対的な立体化学関係を保護する必要がある。エポキシド が、カップリングを経てアルキル側鎖部分から消去される可能性について考慮す ることが必要であった。このアプローチは、許容される立体制御により、マクロ 閉環後エポキシドを導入可能な場合にのみ実行可能である。アシルフラグメント に必要な必須の立体化学情報のほとんどを有する化合物4の合成は、上記の通り である。この中間体を、新規な酸化的に誘発されるシクロプロパノピラン3のソ ルボリシス開裂によって調製する。さらに、上記には、炭素15,13及び12 における絶対的及び相対的な立体化学を表すアルキル側鎖カップリングパートナ ーを含む構造もまた記載されており、これは下記の代替方法とは異なる。 アルキル及びアシル領域の連結について考慮すると、幾つか可能な結合部位が ある。ある箇所では、エステル(またはラクトン)結合の形成にアシル化の必要 がある(実線矢印2参照)。さらにまた、C2−C3結合の形成には、アルドー ル構造が要求される。このアルドール段階の正確なタイミングを決定するには、 検討を要する。C3−C9構造を延長する際、C−15ヒドロキシルのアシル化 が検討される。予期せぬことに、マクロリドは、新たなマクロアルドール化によ って閉環されうることが判った(ケトアルデヒドマクロアルドール化の既知の点 については、C.M.Hayward,et al.,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,9345参照)。この 選択肢は、図1(A)において実線矢印3によって示される。 アシル及びアルキルフラグメントの併合の第一段階(矢印1参照)には、困難 な合成上の障害が存在する。当業者には、炭素9と10、または炭素10と11 との間の結合形成を達成する試みにおいて、エポキシドがアルキルカツプリング パートナーに包含される場合に著しい反力が働くことが認められている。これら の問題は、アシル及びアルキル反応物質で、これらの結合の両方に渡る併合のた めの適切な相補性を有するものを形成する際の予期せぬ困難性による。炭素11 及び12間の最初の併合を試験した。このアプローチは、O-アルキルカップリ ングパートナーからのオキシラン結合の消失を必要とする。幾つかの置換をテス トした後、カップリング反応第一段階に入るために一般化システム5及び6を試 験した。前者の列は中間体4から誘導されたものである。一般化システム5に相 当する有用な置換体のde novo合成が必要とされる(図1(B))。 4から11へと進む段階をスキーム2に示す。後のC−7アルコール(化合物 7参照)の保護に続き、ベンジルエーテルの開裂及びアルデヒド8の酸化を行っ た。末端アリール含有フラグメント10へのアルデヒドの延長を、末端エーテル 9(幾何異性体EとZとの混合物)を経て行った。最後に、ソルボリシス・トラ ップ条件(solcolytic trapping conditions)下でジチアン結合を酸化的に開裂 させ、特定のカップリング成分11を生成した(G.Stork;K.Zhao,Tetrahedron L ett.1989,30,287)。 市販の(R)−グリシドール12で、そのTHP誘導体13を経てアルコール 14に転化されたものから出発するアルキルフラグメントの合成。テトラヒドロ ピランブロッンク基の開裂の後、示した通り、生成するアルコールはメチルケト ン1 5に円滑に転化する。後者に、ホスフィンオキシド16を用いてエモンスタイプ の同族化を行った。D.Meng et al.,J.Org.Chem.,1996,61,7998.このエモンスカ ップリングにより、オレフィン立体異性体のca.8:1混合物よりもトランス体 17が得られた。生成したアルキン17を転化し、化合物18を経てZ-ヨード アルケン19とした(図4(A)参照)。E.J.Corey et al.,J.Am.Chem.Soc.,19 85,107,713. 二つのフラグメントの重要な第一段階カップリングは、B-アルキルスズキ炭 素−炭素結合構築によって達成される。N.Miyaura et al.,J.Am.Chem.Soc.,1989 ,111,314;N.Miyaura and A.Suzuki,Chem.Rev.,1995,95,2457.このように、前 アシルフラグメント11のヒドロホウ素化は、その9-BBNとの反応によって 達成される。提示の条件下で、ヨードオレフィン19に交差カップリングした混 合ボランが、71%の収率で20を生成した。(図4(B))アセタールの開裂 に際し、アルデヒド21が得られた。 21が得られることにより、C−1結合アセトキシ官能基のメチル基がマクロ アルドール化において求核成分として作用するストラテジーを探求することがで きる。C.M.Hayward et al.,supra参照。脱プロトンは、THF中−78℃にてカ リウムヘキサメチルジシラジドを用いて達成される。予期せぬことに、これらの 条件により高度に立体選択的なマクロアルドール化が起こり、結果として示した 通りC−3(S)-アルコール22が生成する。前駆体カリウムアルドラートをc a.0℃でクエンチした際、22が重量にしてより多いことが望ましい。アルド ラートを低温でプロトン化すると、より多量のC−3(R)化合物が検出された 。実際、幾つかの処理の下では、C−3(R)エピマーが支配的である。したが って、分析スケールのクエンチでは、非常に好ましいC−3(R):C−3(S )比で生成させることが可能である。調製スケールの実験では、22対C−3エ ピマーの比は6:1である。 化合物22の供給が整ったことにより、デソキシエポチロン(23)を得ると いう準目標が可能となった。この目的は、22におけるトリフェニルシリル(T PS)基の選択的除去、続いてC−3アルコールの選択的シリル化、C−5アル コールの酸化、及び最後に二つのシリルエーテルのフッ化物誘発開裂により達成 される。 エポチロンの公知の結晶構造(Hofle et al.,supra)によりモデルの実験が 可能となり、これはオキシランがマクロリドの凸周辺部にオキシランが配置され ることを示唆している。提示の条件下で、ジメチルジオキシランを用いて23の 酸化を行った。この反応の主要生成物は、(-)エポチロンA(1)であり、そ の同定はnmr、赤外線、マススペクトル、旋光及び実際の目的物質とのクロマ トグラフィー比較によって行われた。Hofle et al.,supra.エポチロンA(1) に加え、少量のジエポキシド混合物並びに微量のジアステレオマーcisC12− C13モノエポキシド(≧20:1)が検出された。 ここに開示した合成方法は、採集可能で実用的な量のエポチロンAを供する。 更に重要なのは、この方法は天然物それ自体からは不可能な同族体、類似体及び 誘導体への経路を供する。 エポチロンAの合成についての研究:アクリル立体化学関係の管理のためのヒド ロピランテンプレートの使用 アルコキシセグメント(炭素9−15)の鏡像異性的に純粋な等価体の合成を モデル実験として行った。鍵となる原理には、立体化学傾向を(S)−ラクトア ルデヒド誘導体から新たなジヒドロピランに転写することが含まれる。後者は、 チアゾール部分の添加及び分解により、所望のアクリルフラグメントを鏡像異性 的に純粋な形態で与える。 エポチロンの様々な新規な構造特性によりその合成は困難である。チアゾール 部分並びにcisエポキシド、及びジェミナルジメチル配置(geminal dimethyl gr ouping)の存在が、解決すべき鍵となる問題である。興味深い特徴は、分子の二 つの官能ドメインを隔離するはたらきをする三つの連続したメチレン基の列であ る。このようなアキラルな“スペーサーエレメント”を包囲する必要が、連続的 なキラリティ転写のための展望を実際に複雑化し、二つの立体化学的に寄与する 構造を併合(merge)させるストラテジーを必要としているようである。本発明は 、化合物4A(図14)の合成を提供するが、原則として、こうした構造がエポ チ ロンそのもの及び関連の遮蔽物候補に転化可能であることを想定している。 合成中間体としての化合物4Aの同定により、アクリル中間体の立体化学の制 御に付随する問題の処理におけるヒドロピランマトリックスの力が示された。ジ ヒドロピロンの合成は、適当に活性なジエンとアルデヒド性ヘテロジエノフィル の全縮合環化(overall cyclocondensation)に要する量によって既に開示され ている。Danishefsky,S.J.Aldrichimica Acta,1986,19,59.このようなマトリッ クス(図13)の構成(参考:5A+6A→7A)においては、立体選択性に大 きな誤差範囲のあることが認識される。さらにまた、ヒドロフランプラットフォ ームは、様々な立体特異的反応に有用である(図式7A→8A参照)。さらにま た、これらの反応の生成物は、開環スキームに従い、結果として定義した立体化 学関係を有する非環式フラグメントを生成する(図式7A→8A参照)。Danish efsky,S.J.Chemtracts,1989,2,273. 本発明は、化合物4Aの合成のためにこのような二つのルートの応用を提供す る。ルート1は、絶対配置の問題の制御それ自体は含まず、既知のアルデヒド1 0Aから開始する。Shafiee,A.,et al.,J.Heterocyclic Chem.,1979,16,1563;Sh afiee,A.;Shahocini,S.J.Heterocyclic Chem.,1989,26,1627.提示の通り、同族 化はエナール12Aを供する。12Aと既知のジエンとの縮合環化(Danishefsk y,S.J.;Hitahara,T.J.Am.Chem.Soc.,1974,96,7807)で、BF3触媒を用い、ジヒ ドロピロン13Aのラセミ体を生じる。Luche条件下での13Aの還元により化 合物14Aが与えられる。Luche,J.-L.J.Am.Chem.Soc.,1978,100,2226.この時点 で、酵素媒介反応速度分析によるグリカル誘導体の分析のため、既に紹介したリ パーゼ方法論が利用可能であった。Berkowitz,D.B.及びDanishefsky,S.J.Tetrah edron Lett.,1991,32,5497;Berkowitz,D.B.;Danishefsky,S.J.;Schulte,G.K.J.A m.Chem.Soc.,1992,114,4518.このように、イソプロピルアセタートの存在下でカ ルビノール14Aにリパーゼ30を作用させ、下記のWong(Hsu,S.-H.,et al.,T etrahedron Lett.,1990,31,6403)の処方に従って、アセタート15Aを伴う鏡 像異性的に関連した遊離のグリカール16Aを生成させた。化合物15Aをさら にPMB保護システム17Aに進めた。この箇所では、本出願人による既に示さ れている他の反応タイプを使用可能であった。したがって、ジメチルジオキシラ ンと の17Aの反応(Danishefsky,S.J.;Bilodeau,M.T.Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,19 96,35,1381)により中間体(対応するグリカールエポキシドと思われる)を生成 し、これは金属ペリオダートナトリウムでの処理によりギ酸アルデヒド18Aを 生成した。18Aのアリル化によりカルビノール19Aが生成し、ギ酸エステル は見事に存続している(アリル化の確認のためには、Yamamoto,Y.;Asao,N.Chemy .Rev.1993,93,2207参照)。しかしながら、19Aはそのanti立体異性体(ここ には示していない)に伴われている[4:1]。第二級アルコールのメシル化に続 き、提示のように脱保護(19A→20A参照)及び環化を行い、化合物4Aを 得た。 この合成において、ジヒドロピロンの約半分のみが反応速度解析によって保証 された。一方、理論上は、検討した合成戦略には、エポチロンそのものを得るた めに15Aの各鏡像異性体の使用を予定しているものあり、全鏡像異性体を統合 できるように別のルートが求められていた。このルートの論理は、“ダミー”の 不斉中心のキラリティを、既に確立された縮合環化反応における可変のジアステ レオ選択の原則に従って、併合ピランに伝達することである(Danishefsky,supr a)。提示のジエンとラクトアルデヒド誘導体21Aの縮合環化(Heathcock,C.H .,et al.,J.Org.Chem.,1980,45,3846)を、表見的なキレート化制御の下で行い 、22Aを得た。側鎖のエーテルが、提示のように(22A→23A→24A→ 25A)メチルケトンに転化可能であった。最後に、ホスフィンオキシド26A との25Aのエモンス縮合物(例えばLythgoe,B.,et al.,.Tetrahedron Lett .,1975,3863;Toh,H.T.;Okamura,W.H.J.Org.Chem.,1983,48,1414;Baggioli ni,E.G.,et al.,J.Org.Chem.,1986,51,3098参照)を、図15に示したように ホスフィンオキシド26Aに変形(Toh,supraに記載の操作に従う)し、27A を生成させた(既知の2-メチル−4−クロロメチルチアゾール(Marzoni,G.J.H eterocyclic Chem.,1986,23,577参照))。直線状の保護基調整を既出の17A に行った。このルートは、続いて誘導される立体中心に鏡像選択を与えた後、平 面形態で徐々に併合れる炭素中心による立体化学インプリンティングの概念を示 している。エポチロンの立体化学要素を保証するためのジヒドロピロンに基づく 論理の使用並びに、マクロ環化のため可能な戦略の証明は、以下の項で述べる。 エポチロンAの合成:アシル領域の立体制御配置及びマクロ環化のモデル 環形成オレフィン置換を、エポチロンAに関連する16員環の同類体の構築に 用いた。アシルフラグメントのC3−C9セクターの立体特異的合成を、新規な シクロプロパナート化グリカールの酸化的開環を利用して達成した。 前項に開示したのは、炭素10から21を含むエポチロン(1)の“アルコキ シ”セグメントの合成(図7,化合物2B参照)である。このセクションは、ア シルセクション素3から9の立体化学情報をコード化する他のフラグメントの合 成である。正式な標的3Bのアルデヒド中心(C3)が、分子間または分子内の のいずれかの手段により化合物2Bから誘導される求核構造(図7に示した通り 、2炭素挿入物の配置を要する)との結合部位として作用することが想定された 。こうした状況では、次第にC3で必要とされる第二級アルコール中心の立体化 学は、個別に扱う必要がある。システム3Bの興味深い特徴の一つに、炭素4( エポチロンナンバリング)における双性メチル基の存在がある。適切な構成分解 (diassembly)の後、再度、システム3Bの存立可能な等価物に相当する環状マ トリックスの構成にジヒドロピランストラテジーを使用する。gem−ジメチル 含有の環式または非環式フラグメントの合成を含むジヒドロピランパラダイムが 詳説されることを期待した。この目的のための特定の反応タイプを、4B→5B の変換(図7参照)の表題の下に一般化する。求電子体Eの性質についての言及 は避ける。したがって、還元が構造タイプ5Bから意図する一般化した標的3B に進行するか否かという疑問は提示されていない。 開始段階は、ジエン−アルデヒド縮合環化反応(図8;Danishefsky,S.J.,Ald richmica Acta,1986,19,59)の立体化学的に調整可能バージョンからなり、この 例は、容易に入手可能な鏡像異性的に同族のアルデヒド6Bと既に得たジエン7 Bとの併合におけるキレート化制御を利用している。Danishefsky,S.J.et al;J. Am.Chem.Soc.,1979,101,7001.実際、先例の通り、四塩化チタンの作用の下では 化合物8Bとして示した単一の異性体が生成した。通常の立体化学的に確かな方 法(Danishefsky,S.J.;Chemtracts Org.Chem.1989,2,273.)では、ジヒドロピロ ンが 対応のグリカール9Bに還元される。この時点で、グリカール9Bをシクロプロ パン10Bに転化するために、直接シモンズ−スミス反応を利用可能であった。 Weinstein,S.;Sonnenberg,J.J.Am.Chem.Soc.,1961,83,3235;Dauben,W.G.;Berezi n,G.H.J.AmChem.Soc.,1963,85,468;Furukawa,J.,et al.,Tetrahedron,1968,24,5 3;選択的例については、Soekman,R.K.Jr.:Charette,A.B.;Asberom,T.;Johnston, B.H.J.Am.Chem.Soc.,1991,113,5337;Timmers,C.M.;Leeuwenurgh,M.A.;Verheijen ,J.C.;Van der Marel,G.A.;Van Boom,J.H.Tetrajedron:Asymmetry,1996,7,49参 照。この化合物は、実際、ある意味ではC-グリコシドのシクロプロパノバージ ョンに相当する点で興味深い構造である。同時に、シクロプロパンは、シクロプ ロピルカルビニルアルコールシステムの一部であり、再編成の可能性が付随して いる。Wenkert,E.,et al.,J.Amer.Chem.Soc.,1970,92,7428.双性メチル基を生成 させる方法により、シクロプロパンのC-グリコシド結合の開裂を目的とし、結 果としてC−3に所望のアルデヒド酸化状態を有する溶媒誘導グリコシドを生成 した(図7、仮定した変換4B→5B参照)。初期の研究では、計画した反応( すなわちE+=H+)の非酸化バージョンは実用に応用不可能であった。その代わ り、環拡張システム11に寄与可能なことが明白な生成物が確認された。例えば 、10Bに酸性メタノールを作用させると、おそらくはオキソカルベニウムイオ ン11Bへのメタノールの付加により、七員環混合アセタールのエピマー混合物 が生成した。 しかしながら、シクロプロパン開環の所望の意図は、環状酸素の影響下で、化 合物10BをN-イソスクシンイミドを用いた酸化的開環に処すことにより達成 される(10Bから12Bへの変換と概念的に類似であるシクロプロパンのHg (II)誘発加溶媒分解の参考のためには、Collum,D.B.;Still,W.C.;Mohamadi,F. J.Amer.Chem.Soc.,1986,108,2094;Collum,D.B.;Mohamadi,F.;hallock,J.S.;J.Am er.Chem.Soc.,1983,105,6882.参照)。この先例に従い、この変換は図8に示し たものよりも効率が悪いことが判明しているが、シクロプロパン10BのHg( II)誘発加溶媒分解を行った。メチルグリコシド12Bとして得られた中間体ヨ ードメチル化合物に、トリ-n-ブチルチンヒドリドを作用させると双性メチル基 を有するピラン13Bを生成した。このアルコールの保護(13B→14B参照 )、 これに続くグリコシド結合の開裂により、仮想アルデヒド3Bの官能基バージョ ンとして作用しうるアクリルジチアン誘導体を生成した。エポチロン及び同族体 に到達する2B及び3Bに関連のフラグメントの混合に可能な方法を試験した。 Schrock(Schrock,R.R.et al.,J.Amer.Chem.Soc.,1990,112,3875)及びGrubbs( Schwab,P.et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1995,34,2039;Grubbs,R.H.;Hiller, S.J.Fu,G.C.Acc.Chem.Res.,1995,28,446;Schmalz,H.-G.,Angew.Chem.Int.Ed.Eng l.,1995,34,1833)の研究及びHoveydaの開示(Houri,A.F.,et al.,J.Am.Chem.S oc.,1995,117,2943)では、複合ラクタムが、置換反応におけるモリブデン媒介 分子間オレフィンによる鍵となる分子内オレフィンマクロ環化段階において構築 されている(Schrock,supra;Schwab,supra)が、これらを考慮してこのような アプローチを現実化する可能性が検討されている(閉環置換の他の例としては、 Martin,S.F.;Chen,H.-J.;Coutney,A.K.;Lia,Y.;Patzel,M.;Ramser,M N.;Wagman, A.S.Tetrahedron,1996,52,7251;Furstner,A.;Langemann,K.J.Org.Chem.,1996,61 ,3942参照)。 この問題は、まず、二つのモデルω不飽和酸16B及び17Bで、アクリラー トアルコール2Bに使用してそれぞれエステル18B及び19Bを生成させたも のを用いて試験した(図9参照)。これらの化合物に、実際に、提示条件で所望 の方法によりオレフィン置換マクロ環化を行った。置換体18Bの場合は化合物 群20BがE-及びZ-立体異性体の混合物[ca.1:1]として得られた。20B のジイミド還元を行い、同族体2Bを得た。オレフィン置換反応はまた、エポチ ロンAのC4に該当する配置の双性メチル基を有する化合物19Bに拡張された 。オレフィン置換が起き、この場合は奇妙なことにオレフィン21Bを単一の実 体として70%の収量(立体化学試験ではZ体を示した)で生成した。ほぼ同様 の結果がSchrockのモリブデンアルキリデン置換触媒の使用によって得られた。 したがって、上記のように、オレフィン置換は、標的システムの要求されるエ ポキシとチアゾリル官能基の両方を含む16員環を構築する試みに処すことがで きる。エポチロンに到達するために必要とされる官能性を完全に有するセコシス テムから実現可能なオレフィン置換反応で、これまでに成功したものはない。マ クロ環化に適切な、適当な官能基制約パターンを見定める際に、これらの否定的 な結果が失敗として反映されることはほぼ無いであろう。 エポチロンBの全合成:スズキカップリング法の拡張 本発明は、エポチロンA(1)の全合成を初めて与える。D.Meng et al.,J.Or g.Chem,1996,61,7998 P.Bertinato,et al.,J.Org.Chem,1996,61,8000.A.Balog, et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1996,35,2801.D.Meng,et al.,J.Amer.Chem.S oc.,1997,119,10073.(続くエポチロンAの全合成については、Z.Yang,et al.,A ngew.Chem.Int.Ed.Engl.,1997,36,166参照)この合成は、2,2-ジメチルジオ キシランを用いた非常に立体選択的なエポキシ化を施したZ-デソキシ化合物( 23)を経て、注意深く決定された条件下で行われ、所望のβ-エポキシドを生 成する。23を生成するSorangium属の同様のミクソバクテリアが、エポチロン B(2)をも生成する。後者は、抗真菌スクリーン及び細胞毒性/細胞核壊変ア ッセイのいずれにおいても23よりも強力な剤である。G.Hofle,et al.,Angew.C hem.Int.Ed.Engl.1996,35,1567;D.M.Bollag,et al.,Cancer Res.1995,55,2325. 最初の目的構造はデソキシエポチロンB(2)またはその適当な誘導体であっ た。このような化合物の利用により、C12−C13二重結合のエポキシ化に伴 うレギオ選択性及び立体選択性の研究が可能となるであろう。鍵となる点は、立 体選択性に大きな誤差範囲のある2CのZ-トリ-置換オレフィン前駆体の合成の 問題であった。ジ置換システムへの合成ルート(A.Balog,et al.,Agnew.Chem.In t.Ed.Engl.,1996,35,2801)では、9-BBN(図4(B))を用いた化合物11 (図1(A))のヒドロホウ素化により誘導されるボラン7Cを用いたZ−ビニ ルヨーダイド19(図4(A))のパラジウム媒介B-アルキルスズキカップリ ング(N.Miyaura,et al.,J.Am.Chem.Soc.1989,111,314.(確認のためには、N.Mi yaura,A.Suzuki,Chem.Rev.1995,95,2457参照)を利用した。 予備的なアプローチは、2Cと同様の考え方を適用してZ-トリ-置換オレフィ ン(図17)を目指した。二つの重要な点を提示しなければならない。第一に、 ヨウ化ビニル8C、19のトリ置換同族体を調製する方法を考案する必要がある であろうこと。この目的が達成可能であれば、問うべきは、Z-トリ-置換オレフ ィンを目指して必要とされるB-アルキルスズキカップリング反応を実行するの 可 能性である。分子間レベルで、ヨウ化ビニルがβ-ヨードエノエート(またはβ- ヨードエノン)形式では無い場合の“B-アルキル”(“B-アルケニル”システ ムに対抗して)を用いたこのような変換の実現は優位性が認められていない。( ここに示した研究とは、細部に重大な相違点がある幾つかのよく似た類似体につ いては、N.Miyaura,et al.,Bull.Chem.Soc.Jpn.1982,55,2221;M.Ohba,et al.,Te trahedron Lett.,1995,36,6101;C.R.Johnson,M.P.Braun,J.Am.Chem.Soc.1993,11 5,11014.参照) 化合物8Cの合成を図16に示す。該ルートは、9Cの触媒非対称アリル化( G.E.Keck,et al.,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,8467)により調製されたオレフィン 10Cから出発し、続いてアセチル化を行った。10Cの部位選択的ジヒドロキ シル化に次ぐグリコールの開環により、不安定なアルデヒド11Cを生成した。 驚くべきことに、後者はホスホラン12Cと反応し(J.Chen,et al.,Tetrahedro n Lett.,1994,35,2827)、全体でも少量ではあるがZ-ヨウ化物8Cを生成した 。ボラン7Cが、記載したとおり11から生成した。化合物7Cとヨウ化物8C (図16)のカップリングの実行により、純粋なZ-オレフィン13Cを調製す ることができた。 化合物13Cを得たところで、23の合成に関連して利用したものと同様のプ ロトコルが使用可能であった。(Balog,et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1996, 35,2801)したがって、アセタール結合の開裂からアルデヒド14Cが生じ、こ れがマクロアルドール化に処されているのである(図17)。最も高い収率は、 C3ヒドロキシル基を一見平衡させる条件下で反応を行うことにより得られた。 3R異性体を、その誘導されたC3−ケトンの還元(化合物15C参照)を経て 必要とされる3Sエピマーに転化させた。エポチロンAについて記載されたよう な天然の3S配座を導く反応速度論的に制御したアルドール縮合を達成した。し かしながら、3Sエピマーに到達した全収量では、このプロトコルを用いた方が 優れている。C−5トリフェニルシリルエーテルの開裂に次いで、連続的なC3 ヒドロキシルのモノ保護(t-ブチルジメチルシリル)、C5での酸化(化合物 16C参照)、及び最後にシリル保護基の開裂によりC3及びC7アルコールを 生じた(化合物2C参照)。 Z-デソキシエポチロンB(2C)が、提示の条件下で非常に速い、実質的に レギオ選択的及び立体選択的なエポキシ化を経ており(正確な比較は行っていな いが、2Cのエポキシ化は23の場合よりもより迅速でレギオ選択的のようであ る)、本物の試料と同様のエポチロンB(2)(1H NMR、マススペクトル、 IR、[α]D)を与えることが判明した(A.Balog,et al.,Angew.Chem.Int-Ed-En gl.,1996,35,2801)。このように、本発明は、エポチロンBの全合成を初めて開 示する。本方法の重要な特徴には、トリ置換ビニルビニルヨーダイド8Cのエナ ンチオ選択的合成、化学式7C及び8Cのパラジウム媒介立体特異的カップリン グからの化合物13の生成(この形態では事実上前例のない反応)、及びZ-デ ソキシエポチロンB(2C)が適当な条件下でレギオ選択的及び立体選択的なエ ポキシ化に従うことが含まれる。 デスメチルエポチロンA エポチロンA及びBの全合成は既に開示されている。Balog,A.,等,Angew.Ch em.,Int.Ed.Engl.1996,35,2801;Nicolaou,K.C.,等,Angew.Chem.,Int.Ed .Engl.1997,36,166;Nicolaou,K.C.,等,Angew.Chem.,Int.Ed.Engl.1997 ,36,525;Schinzer,D.,等,Angew.Chem.,Int.Ed.Engl.1997,36,523;Su, D.-S.,等,Angew.Chem.,Int.Ed.Engl.1997,36,757。エポチロンの抗腫瘍 作用は、タキソール(Taxol(商標))に極めて類似している。Hofle,G.,等,H.An gew.Chem.,Int.Rd.Engl.1996,35,1567。タキソール(パクリタキセル)は 、臨床的に承認された薬であるが、その製剤は未だに困難である。さらに、タキ ソールは多剤耐性(MDR)表現型を含んでいる。従って、タキソールと同様の 作用機構を有し、より優れた治療仮性が予想される新規な薬剤が真剣に研究され ている。Bollag,D.M.,等,Cancer Res.1995,55,2325。 本発明は、エポチロンA及びBより有効であり、なおかつ合成が容易なエポチ ロン類似物を提供する。天然物の合成は、予備的な生物学的評価のためには十分 な材料を提供するが、全ての開発に十分な量は生成しない。構造変化が合成の複 雑さのかなり緩和をもたらす特定の領域は、ポリプロピレンドメインからのC8 メチル基の削除であろう(標的系3D参照)。このC8キラル中心を取り扱う必 要性は、これまで開示されたエポチロンの合成の全てを複雑化している。C8メ チル基の削除は、初期のジエン−アルデヒド環化縮合経路に関する合成手法にお いて大きな変化を要求する。Danishefsky,S.J.Chemtracts 1989,2,273;Meng, D.,等,J.Org.Chem.1996,61,7998;Bertinato,P.,等,J.Org.Chem.1996,61 ,8000。 図20に示すように、4Dの非対称的クロチル化(87% ee)(Brown,H.C.;Bha t,K.S>J.Am.Chem.Soc.1986,108,5919)、それに続く保護がTBSエーテル 5Dを導く。二重結合は、容易に切断してアルデヒド6Dを与える。アルデヒド はt-ブチルイソブチリルアセテートから誘導されたジアニオンとカップリングし て7Dを与える。C5S(7D):C5R(7D)化合物の比率(図示せず)は約1 0:1である。Weiler-タイプのβ-ケトエステルジアニオン化学(Weiler,L.J. Am.Chem.Soc.1970,92,6702;Weiler,L.;Huckin,S.N.J.Am.Chem.Soc.1974,96 ,1082)が、イソブチリル基内で行えることは、より簡便な合成のための代替的 方法を示唆している。先の文献に従う7DのC3ケトンの直接還元(Evans,D.A. ,等,J.Org.Chem.1991,56,741)、それに続くC3ヒドロキシルの選択的シリ ル化は、50%の収率で、C3R異性体(図示せず)に対する所望のC3S(化合物 8D参照)の比率を10:1で与える。水素化ホウ素ナトリウムでの還元では、 C3エピマーの約1:1混合物を与える。脱ベンジル化で生成されるカルビノー ルは、酸化されてアルデヒドとなり、次いで、単純なwittig反応を通してメチレ ン化されて、オレフィン9Dを与える。この化合物のTBSOTfでの処理はエ ステル10Dを与え、これは、ヨウ化ビニル12Dとのスズキ・カップリングに 直接用いられる。 10Dの9-BBNでのハイドロボレーションは、中間体11Dを生成し、こ れば、ヨウ化ビニル12Dとのカップリング、及びその場でのTBSエステルの 開裂に際して、13D(図21)を導く。脱アセチル化の後、ヒドロキシ酸14 Dが入手できる。この化合物のマクロラクトニゼーション(Boden,E.P.;Keck,G. E.J.Org.Chem.1985,50,2394)は、15Dを生成し、これは、脱シリル化の 後、C8-デスメチルデスオキシエポチロン(16D)を与える。最後に、この化 合物のジメチルジオキシランによるエポキシ化により、目的構造3Dが生成され る 。エポキシ化の立体選択性は、デスオキシエポチロンAのエポキシ化が>20: 1の立体選択性であることからは、驚くほど低い(1.5:1)。C8メチル基 の削除は、16Dの立体配座的寄与を変化させ、ジメチルジオキシランによるエ ポキシ化のβ-選択性を低下させることを示している。ジメチルジオキシランに よるエポキシ化の立体選択性に対するC8メチルの効果と生物学的活性の劇的な 低下とが関係しているか否かは不明である。 化合物3D及び16Dが、GTPの不存在下での細胞培地及びチューブリンの アセンブリにおける細胞毒性について試験された。微小管タンパク質(MTP) は、ウシ脳から2サイクルの温度依存性アセンブリ及びディスアセンブリによっ て精製した。Weisenberg,R.C.Science 1972,177,1104。コントロールアセン ブリ実験では、MTP(1mg/mL)を、0.1M MES(2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸)、1mME GTA、0.5mM MgCl2、1mM GTP、及び3Mグリセロールを含みpH6.6のアセンブ リバッファで希釈した。アセンブリは、35℃で40分間350nmにおいて分 光学的に監視し、濁り度の変化をポリマー量として測定した。Gaskin,F.;Cantor ,C.R.;Shelanksi,M.L.J.Mol.Biol.1974,89,737。薬剤は、GTP無しで、1 0μMの濃度で試験した。微小管形成は、電子顕微鏡で確認した。GTPまたは 薬剤の存在下での微小管の安定性を測定するため、反応温度を4℃に変えた後、 40分間濁り度を測定した。 細胞毒性実験により、8−デスメチル類における極端な活性低下が示された。 化合物3D及び16Dは、それらに対応するエポチロンAより活性が約200倍 低くなっていた(表1参照)。以前のC3及びC5両方でのSAR発見を、ここに 開示する発見と結びつけて再考すると、エポチロンのポリプロピレンセクターは 、生物学的機能の特に感受性の部分と考えられる。Su,D.-S.,等,Angew.Chem.I nt.Ed.Engl.1997,36,757;Meng,D.,等,J.Am.Cehm.Soc.1997,119。 a試験化合物の細胞毒性は、ヒトリンパ芽珠白血病細胞CCRF-CEM、またはビンブ ラスチン及びタキソールに耐性のサプライン(CCRF-CEM/VBL)、またはエトポシ ドに耐性のサブライン(CCRF-CEM/VM-1)の成長によって測定した。XTT-マイク ロ培地テトラゾリウム/ホルマザンアッセイを用いた。b IC5Dの値は、中央有効量プロットに基づいて5−6濃度からコンピュータソ フトウェアを用いて計算した。 生物学的結果 以下の表では、モデル系1は、デスオキシエポチロンである。モデル系2は、 下記の構造を有する。 但し、R’及びR”はHである。 モデル系3は、下記の構造を有する。 表2に示したように、CCRF−CEMは親細胞系である。CCRF-CEM /VBL(MDR細胞系)は、タキソールに1143倍の耐性である。CCRF -CEM/VM(トポII突然変異細胞系)は、タキソールに1.3倍の耐性で しかない。 相対的能力の点では、合成エポチロンは天然エポチロンAとほぼ同様である。 CCRF-CEM細胞について、その順序は以下の通り: タキソール≒エポチロンA>デスオキシエポチロンA>>試験類似物>>モデル 系1。 CCRF-CEM/VBLについて、相対的能力の順序は以下の通り: デスオキシエポチロンA≧エポチロンA>>タキソール>試験類似物>モデル系 1。 CCRF-CEM/VMについて、相対的能力の順序は: タキソール≒エポチロンA>デスオキシエポチロンA>>モデル系1>試験類似 物。 CCRF−CEM/VM細胞は、ある種のエポチロン化合物に側副的感受性であ ると結論される。 表3に関して、実験はDC-3F(親ハムスター肺細胞)、DC-3F/ADI I(中程度の多剤耐性(MDR)細胞)及びDC-3F/ADX(非常に強いMD R細胞)の細胞系を用いて行った。 化合物の相対的能力は以下の通り: DC-3F: アクチノマイシンD>ビンブラスチン≧エポチロンA (0.0036μM)>デスオキシエポチロン>VP-16>タ キソール(0.09μM)>モデル系1及び試験類似物 DC-3F/ADX: デスオキシエポチロン≧エポチロンA(0.06μM)>ア クチノマイシンD>モデル系1>ビンブラスチン>試 験類似物>ビアブラスチン>タキソール(32.0μM) DC-3F/ADX細胞(アクチノマイシンDに8379倍の耐性)は、タキソ ール、VP-16、ビンブラスチン及びアクチノマイ シンDに>338倍(約8379倍)耐性だが、エポ チロン化合物には<20倍耐性である。 全体的に、これらの毛かはっCRF-CEM細胞の結果と類似している。 VBL → 微小管解重合 タキソール → 微小管重合 Epo-B → 微小管重合 エポチロンB及びタキソールは、類似の作用機構(重合)を有しているが、タキ ソールがVBLに拮抗するのに対してエポチロンBはVBLを相乗する。 タキソール+VBL → 拮抗作用 EpoB+タキソール → 拮抗作用 EpoB+VBL → 相乗作用 EpoB+タキソール+VBL → 拮抗作用* 混合係数値<1,=1、及び>1は、各々、相乗作用、付加的効果、及び拮抗 作用を示す。 要するに、エポチロン及びタキソールは、微小管の重合を安定化させることに よる類似の作用方法を有している。しかし、エポチロン及びタキソールは異なる 新規な化字構造を有している。 MDR細胞は、タキソール(CCRF-CEM/VBL細胞)に1500倍の耐性であるが 、エポチロンAは、わずか8倍の耐性しか示さず、エポチロンBは5倍の耐性し か示さない。CCRE-CEM細胞について、EpoBはEpoAより6倍の能 力、タキソールより10倍の能力を有する。デスオキシエポチロンB及び化合物 #24は、タキソールより3−4倍低い能力しか持たないが、化合物#27はタ キソールより>2倍の能力を有する。結局、タキソール及びビンブラスチンは、 CCRF−CEM腫瘍細胞に拮抗作用を示すが、EpoB+ビンブラスチンの組 み合わせは相乗作用を示す。 ヒト白血病細胞に対するin vitroでの相対的細胞毒性は、次のような順序であ る: CCRF-CEM白血病細胞 EpoB(IC50=0.00035μM;相対値=1)>VBL(0.00063;1/1.8)>#27( 0.0010;1/2.9)>タキソール(0.0021;1/6)>EpoA(0.0027;1/7.7)>#2 4(0.0078;1/22.3)>#10(0.0095;1/27.1)>#25(0.021;1/60)>#1 (0.022;1/62.8)>#20(0.030;1/85.7)>#6(0.052;1/149)>#26(0 .055;1/157)>#17(0.090;1/257)>VP-16(0.29;1/8.29)>#15(0.4 4;1/1257)>#19(0.96;1/2943)。 CCRF-CEM/VBL MDR白血病細胞 EpoB(IC50=0.0021;1/6*[1]*)>#27(0.0072;1/20.6)>#1(0.012; 1/34.3)>#10(0.017;1/48.6)>EpoA(0.020;1/57.1[1/9.5])>#6 (0.035)>#20(0.049)>#24(0.053)>#25(0.077)>#22(0. 146)>#26(0.197)>#17(0.254)>#11(0.262)>VBL(0.332; 1/948.6[1/158.1])>タキソール(4.14;1/11828[1/1971.4])>VP-16(10. 33;1/29514[1/4919])。* 括弧内の能力は、CCRF-CEH細胞におけるEpo Bに対するもの。** 角括弧内の能力は、CCRF-CEM/VBL MDR細胞におけるEpo Bに対するもの。 表9に示すように、MX-1異種移植片を有するヌードマウスを、デスオキシエ ポチロンB(35mg/kg、死亡率0/10)、タキソール(5mg/kg、死亡率2/10;10mg/ kg、死亡率2/6)及びアドリアマイシン(2mg/kg、死亡率1/10;3mg/kg、死亡率4 /6)で、8日から開始して1日おきに5投与するi.p.処理することは、極めて良 好な治療効果をもたらし、35mg/kgのデスオキシエポチロンB、5mg/kgのタキソ ール及び2mg/kgのアドリアマイシンについて、腫瘍容積の縮小は、各々98%、5 3%及び28%であった。デスオキシエポチロン処理群について、10匹中3匹 のマウスに、18日目(day 18)において腫瘍が検出不能となった(図48参照 )。 18日目に開始するデスオキシエポチロンB(40mg/kg;i.p.)での延長された 処理で、1日おきに5投与以上すると、10匹中5匹のマウスで、28日目(又 は31日目)に腫瘍の消失をもたらした。表10参照。これに対して、5投与よ り多くの5mg/kgでのタキソールの延長された処理では、腫瘍は引き続き中程度の 速度で成長を続け、10匹中2匹のマウスが毒性で死亡した。 6匹のマウスに対して4日に渡り毎日デスオキシエポチロンBのi.p.投与 (25mg/kg、以前の実験で示したように、治療に極めて有効な量)をする毒性試 験は、平均体重の低下をもたらさなかった。(表13;図47)。それに対して 、8匹のマウスに対する4日間のエポチロンB(0.6mg/kg)i.p.)では、平均体 重の33%の低下を引き起こし、8匹全てのマウスが、5から7日目の間に毒性 のため死亡した。 表15から明らかなように、デスオキシエポチロンBは、MDR腫瘍異種移植 片(ヒト哺乳類アデノガンMCF-7/Adr異種移植片)に対して、タキソール、ビン ブラスチン、アドリアマイシン及びカンプトテシンより有意に優れた作用をする 。この薬物耐性腫瘍は非常に攻撃的に成長し、タキソール及びアドリアマイシン の半致死量に耐性を持つ。タキソールの6mg/kg i.p.Q2D×5は、腫瘍サイズを1 0%しか縮小させず、アドリアマイシンは、17日目に22%縮小させるだけであ る。一方、デスオキシエポチロンBは、35mg/kgで、17日目に腫瘍サイズを66 %縮小させるが、体重減少や明らかな毒性は示さない。タキソール(12mg/kg) またはアドリアマイシン(3mg/kg)というLD50量に比較しても、デスオキシエ ポチロンBの方が有効である。それに比較して、カンプトテシンは、1.5及び3.0 mg/kgで、腫瘍サイズを各々28%及び57%縮小した。結局、現在使用されて いる4つの重要な抗腫瘍薬、即ち、タキソール、アドリアマイシン、ビンブラス チン及びカンプトテシンに比較して、デスオキシエポチロンBは、MDR異種移 植片に対する優れた化学治療効果を示した。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年10月5日(1998.10.5) 【補正内容】 請求の範囲 1.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1, 3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある)を有する化合物。 2.下記の構造:(ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n−ブチル、n-ヘキシル 、 または(CH23-OHである)を有する請求項1記載の化合物。 3.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N−ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルで あり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フ ェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラ ニル 、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダソリル、2-メチル-1,3- オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直鎖状 または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラ ニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、 イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-イ ンドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Zは、 O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立に、 Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3である ;但し、R”が2-メチル−1,3-チアゾリニル、2-フラニルであり、R0及び R’が共にメチルであり、ZがOであり、nが3であるとき、RはH、メチルま たはエチルではない)を有する化合物。 4.下記の構造: (ここで、Rは、n-プロピル、n−ブチルまたはn-ヘキシルである)を有する 請求項3記載の化合物。 5.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1, 3-オキサソリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル−1,3-チアゾリニル、2 -フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある)を有する化合物。 6.下記の構造: (ここで、Rは、H、メチル、エチル、n−プロピル、n-ブチル、n-ヘキシル ま たはヒドロキシプロピルである)を有する請求項5記載の化合物。 7.下記の構造:(ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N−ヒドロキシイミノ、またはN−アルコキシイミノであり、R1及び R2は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキル であり;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、 フェニル、2-メチル−1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4- フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル -1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H 、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル−1,3-チアゾリニル 、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピ リジル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまた は6-インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり ;Zは、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々 独立に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または 3である)を有する化合物。 8.下記構造:を有する化合物。 9.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR*)2、(SR*)2、-( O-(CH2)n−O)-、-(O−(CH2)n−S)-、または-(S-(CH2)n−S)-であり ;R*は、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換アリール又はベンジル であり;R2Bは、直鎖状、分枝状または環状アルキルあるいは置換又は非置換 アリール又はベンジルボラニル部分であり;nは、2、3または4である)を有 する化合物。 10.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR*)2、(SR*)2、-( O-(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n−S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり; R*は、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換アリール又はベンジルで あり;R2Bは、直鎖状、分枝状または環状アルキルあるいは置換又は非置換ア リールまたはベンジルボラニル部分であり;Yは、OH、直鎖状または分枝鎖状 アルコキシ、トリメチルシロキシ、t-ブチルジメチルシロキシまたはメチルジフ ェニルシロキシであり;nは、2、3または4である)を有する化合物。 11.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O -(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;nは 、2、3または4である)を有する化合物。 12.R’がTBSであり、R”がTPSであり、Xが(OMe)2であ る請求項11記載の化合物。 13.下記の構造:(ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換アリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンであり;R”は、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;R ’は、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシプロ ピル、アルキルカルボキシアルデヒド、アルキルカルボキシアルデヒド直鎖状ま たは分枝状アセタールであり;Xは、ハロゲン化物である)を有する化合物。 14.Rが、アセチルであり、Xが、ヨウ化物である請求項13記載の 化合物。 15.下記の構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O -(CH2)n−O)-、-(O-(CH2)n−S)-、または-(S-(CH2)n−S)-であり; nは、2、3または4である)を有する化合物。 16.下記の構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝鎖状アルキル、アルコキシアルキル、 置換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状のアシル、置換 又は非置換のアロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンであり:R’は 、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル、アルキルカルボキシアルデヒド、アルキ ルカルボキシアルデヒド直鎖状または環状アセタールであり;R”は、H、直鎖 状又は分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラ ニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、 イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-イ ンド リルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルである)を有する化 合物。 17.下記の構造: (ここで、Rは水素、メチル、エチル、n-プロピル、n-ヘキシル、CO2Et 、、CH2OHまたは(CH23-OHであり;R’及びR”は、個々独立に、水素 、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリ アルキルシリル、ジアリキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖 状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Zは 、水素、または直鎖状または分枝鎖状アルキルである)を有する化合物。 18.下記の構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換アリールアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換ア ロイルまたはベンゾイルであり;R’は、水素、メチル、エチル、n-プロピル 、n-ヘキシル、CO2Et、 、CH2OHまたは(CH23-OHであり;Xはハロゲンである)を有するZ- ハロアルケンエステルの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造:を有する化合物を適当な条件下で酸化的に開裂してアルデヒド中間体を生成し、 そして、 (b)アルデヒド中間体を、適当な条件下で、ハロメチレン転移剤で縮合させ てZ−ハロアルケンエステルを生成することを含んでなる方法。 19.Xが、ヨウ素である請求項18記載の方法。 20.ハロメチレン転移剤が、Ph3P=CR’Iまたは(Ph3+C HR’I)I-である請求項18記載の方法。 21.下記構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状又は分枝状アシル、置換又は非 置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有する光学的に純粋な化合物の製造 方法において、当該方法が、 (a)アリル有機金属試薬と、下記構造: を有する不飽和アルデヒドとを、適当な条件下で縮合させてアルコールを生成し 、任意にそれと並行して、当該アルコールを光学的に分解して下記構造: を有する光学的に純粋なアルコールを生成し、 (b)前記工程(a)で生成した光学的に純粋なアルコールを、適当な条件下 でアルキル化またはアシル化して光学的に純粋な化合物を形成することを含んで なる方法。 22.アリル有機金属試薬が、アリル(トリアルキル)スズ酸塩である 請求項21記載の方法。 23.前記縮合工程が、チタンテトラアルコキシド及び任意の活性触媒 を含む試薬を用いて行われる請求項21記載の方法。 24.任意の活性触媒が、S(-)BINOLである請求項23記載の方 法。 25.下記式: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルである)を有する開環アルデヒドの製造方法に おいて、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンである )を有するハロオレフィンを、下記構造: (ここで、(OR”’)2は、酸素、(OR02、(SR02、-(O-(CH2)n−O)- 、-(O-(CH2)n−S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0は、直鎖状また は分枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジルであり;nは、 2、3または4である)を有する末端オレフィンと、適当な条件下で交差カップ リングして、下記構造: (ここで、Yは、CH(OR*2であり、R*は、直鎖状または分枝状アルキル 、アルコキシアルキル、置換または非置換アリールオキシアルキルである)を有 する交差カップリング化合物を生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した交差カップリング化合物を、適当な条件下で 脱保護して開環化合物を形成することを含んでなる方法。 26.下記構造: を有するエポチロンの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、置換又 は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシ リル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換 アロイルまたはベンゾイルである)を有する環化化合物を、適当な条件下で脱保 護し、脱保護環化化合物を生成し、当該脱保護環化化合物を適当な条件下で酸化 して、下記構造: を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエ ポキシ化してエポチロンを形成することを含んでなる方法。 27.下記構造: (ここで、R1は、水素、またはメチルであり;XはO、または各々炭素原子に 単結合したハロゲン及びOR”であり;R0、R’及びR”は、個々独立に、水 素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリール又はベンジル、ト リアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直 鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルである)を 有するエポチロン前駆体の製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造:(ここで、Rは、アセチルである)を有する化合物を、下記構造: (ここで、Yは、酸素である)を有するアルデヒドと、適当な条件下でカップリ ングさせてアルドール中間体を生成し、当該アルドール中間体は、任意に、適当 な条件下で保護して下記構造: を有する非環式エポチロン前駆体を生成してもよく、 (b)前記非環式エポチロン前駆体に、分子内オレフィン置換を導く条件下で 処理してエポチロン前駆体を形成することを含んでなる方法。 28.前記分子内オレフィン置換を導く条件が、有機金属触媒の存在を 必要とする請求項27記載の方法。 29.触媒が、RuまたはMo錯体である請求項27記載の方法。 30.請求項1,3、5、7及び8のいずれかに記載の化合物と、製薬 に適したキャリアとを含んでなるガン治療のための製薬組成物。 31.ガン罹患患者におけるガンの治療方法において、当該方法が、前 記患者に、治療的有効量の請求項1,3、5、7及び8のいずれかに記載の化合 物及び製薬に適したキャリアを投与することを含んでなる方法。 32.ガンが、充実性ガンである請求項31記載の方法。 33.ガンが、乳ガンである請求項31記載の方法。 34.下記構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換また は非置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有するZ−ヨードアルケンエス テルの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造 を有する化合物を、下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、置換ま たは非置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有するメチルケトンと、適当 な条件下でカップリングさせて、下記構造:を有する化合物を生成し、 (b)前記工程(a)で生成した化合物を、適当な条件下で、下記構造: を有するZ−ヨードアルケンを生成し、次いで、 (c)前記工程(b)で生成したZ−ヨードアルケンを、適当な条件下で脱保 護及びアシル化してZ−ヨードアルケンエステルを形成することを含んでなる方 法。 35.下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’及びR”は、個々独 立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベ ンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリール シリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルで ある)を有する開環アルデヒドの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、Xは、ハロゲンである)を有するハロオレフインを、下記構造: (ここて、R* 2Bは、直鎖状または環状アルキル、あるいは置換又は非置換のア リールまたはベンジルボラニル部分であり;Yは、(OR0)2、(SR0)2、-(O- (CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0 は、直鎖状または分枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジル であり;nは、2、3または4である)と、適当な条件下で交差カップリングさ せて、下記構造:を有する交差カップリング化合物を生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した交差カップリング化合物を、適当な条件下で 脱保護して開環アルデヒドを形成することを含んでなる方法。 36.前記Rが、アセチルであり;R’が、TBSであり;R”が、T PSであり、R* 2Bが、9−BBNから誘導され、Yが、(OMe)2である請求 項35記載の方法。 37.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルア リールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又 は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する保護されたエポチロンの製造 方法において、当該方法が、 (a)下記構造:を有する環状ジオールを、適当な条件下で単保護して、下記構造: を有する環状アルコールを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した環状アルコールを、適当な条件下で酸化して 、保護されたエポチロンを形成することを含んでなる方法。 38.R’及びR”が、TBSである請求項37記載の方法。 39.下記構造: を有するエポチロンの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルア リールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又 は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する保護された環状ケトンを、適 当な条件下で脱保護して、下記構造: を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエ ポキシ化してエポチロンを形成することを含んでなる方法。 40.R’及びR”が、TBSである請求項39記載の方法。 41.下記構造:(ここで、R’は、水素、鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリー ルまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキル ジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベ ンゾイルである)を有する環状ジオールの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’は、水素、直鎖状ま たは分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキル シリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または 分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する開環ア ルデヒドを、適当な条件下で環化して、下記構造:を有し、α-及びβ-アルコール成分を含有する保護された環状アルコールのエナ ンチオマー混合物を形成し、 (b)任意に、前記工程(a)で生成されたα-アルコールを、適当な条件下 で単離及び酸化してケトンを生成し、その後、当該ケトンを適当な条件下で還元 して、実質的にβ-アルコールからなる保護された環状アルコールのエナンチオ マー混合物を形成し、次いで、 (c)前記工程(a)及び(b)で生成された保護された環状アルコールを、 適当な条件下で脱保護剤で処理して環状ジオールを形成することを含んでなる方 法。 42.R’が、TBSであり、R”が、TPSである請求項41記載の 方法。 43.下記構造: (ここで、Rは、プロピル、ヘキシル、ヒドロキシメチルまたはヒドロキシプロ ピルであり;Xは、Oであり;R0、R’及びR”は、個々独立に、水素または アセチルである)を有する精製された化合物。 44.下記構造: (ここで、R1は、水素、メチル、エチル、プロピル、ヘキシル、ヒドロキシメ チルまたはヒドロキシプロピルであり;Xは、Oであり;R0、R’及びR”は 、個々独立に、水素またはアセチルである)を有する精製された化合物。 45.請求項1、2、3、4、5、6、7、8、43及び44のいずれ かに記載の化合物の多剤耐性細胞の成長を阻害するための有効量と、製薬に許容 されるキャリアとを含有してなる組成物。 46.所定量の細胞毒性薬をさらに含有する請求項45記載の組成物。 47.細胞毒性薬が、抗ガン剤である請求項46記載の組成物。 48.抗ガン剤が、アドリアマイシンである請求項47記載の組成物。 49.抗ガン剤が、ビンブラスチンである請求項47記載の組成物。 50.抗ガン剤が、パクリタキセルである請求項47記載の組成物。 51.前記化合物の有効量が、体重1kg当たり約0.01mgから約 25mgである請求項45記載の組成物。 52.請求項1、2、3、4、5、6、7、8、43及び44のいずれ かに記載の化合物の多剤耐性細胞の成長を阻害するための有効量と、製薬に許容 されるキャリアとの混合物を、多剤耐性細胞に接触させることを含んでなる、多 剤耐性細胞の成長の阻害方法。 53.所定量の細胞毒性薬を投与することをさらに含む請求項52記載 の方法。 54.細胞毒性薬が、抗ガン剤である請求項53記載の方法。 55.抗ガン剤が、アドリアマイシンである請求項54記載の方法。 56.抗ガン剤が、ビンブラスチンである請求項55記載の方法。 57.抗ガン剤が、パクリタキセルである請求項55記載の組成物。 58.前記化合物の有効量が、体重1kg当たり約0.01mgから約 25mgである請求項55記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 35/00 A61K 35/00 C07C 33/02 C07C 33/02 43/12 43/12 47/277 47/277 69/716 69/716 Z 69/738 69/738 Z 323/14 323/14 C07D 277/06 C07D 277/06 413/06 413/06 417/06 417/06 417/14 417/14 493/04 111 493/04 111 C07F 5/02 C07F 5/02 A // C07D 263/32 C07D 263/32 C07F 7/18 C07F 7/18 A (31)優先権主張番号 60/047,566 (32)優先日 平成9年5月22日(1997.5.22) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/047,941 (32)優先日 平成9年5月29日(1997.5.29) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/055,533 (32)優先日 平成9年8月13日(1997.8.13) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ベイログ,アーロン アメリカ合衆国 ニューヨーク 10028 ニューヨーク イースト エイティーファ ースト ストリート 504 アパートメン ト 4M (72)発明者 バーティネイト,ピーター アメリカ合衆国 コネティカット 06371 オールド ライム ロング エーカー レーン 1 (72)発明者 ス,ダイ−シ アメリカ合衆国 ニューヨーク 10021 ニューヨーク イースト セブンティーフ ァースト ストリート 303 アパートメ ント 1G (72)発明者 チョウ,ティン−チャウ アメリカ合衆国 ニュージャージー 07652 パラマス デイジー ウェイ 5 (72)発明者 メン,ドン,ファン アメリカ合衆国 ニューヨーク 10021 ニューヨーク イースト シックスティー シックスス ストリート 312 アパート メント A (72)発明者 カメネッカ,テッド アメリカ合衆国 ニューヨーク 10021 ニューヨーク イースト シックスティー シックスス ストリート 310 アパート メント 4B (72)発明者 ソーレンゼン,エリック,ジェイ アメリカ合衆国 カリフォルニア 72130 サン ディエゴ キングスフィールド コート 13296

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1, 3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある)を有する化合物。 2.下記の構造:(ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシル 、 または(CH2)3-OHである)を有する請求項1記載の化合物。 3.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル 、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1,3- オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直鎖状 または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラ ニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、 イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-イ ンドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Zは、 O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立に、 Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3である )を有する化合物。 4.下記の構造: (ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチルまたはn-ヘキ シルである)を有する請求項3記載の化合物。 5.下記の構造: (ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1, 3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある)を有する化合物。 6.下記の構造: (ここで、Rは、H、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ヘキシル またはヒドロキシプロピルである)を有する請求項5記載の化合物。 7.下記の構造:(ここで、R、R0及びR’は、個々独立に、H、任意にヒドロキシ、アルコキ シ、カルボキシ、カルボキシアルデヒド直鎖状または分枝状アルキルまたは環状 アセタールで置換されていてもよい直鎖状または分枝鎖状アルキル、フッ素、N R12、N-ヒドロキシイミノ、またはN-アルコキシイミノであり、R1及びR2 は、個々独立に、H、フェニル、ベンジル、直鎖状または分枝鎖状アルキルであ り;R”は、CHY=CHX、またはH、直鎖状または分枝鎖状アルキル、フェ ニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラニル、3-フラニル、4-フラニ ル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、イミダゾリル、2-メチル-1, 3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-インドリルであり;Xは、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;Z は、O、N(OR3)またはN-NR45であり、R3、R4及びR5は、個々独立 に、Hまたは直鎖状または分枝状アルキルであり;nは、0、1、2または3で ある)を有する化合物。 8.下記構造:を有する化合物。 9.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR*)2、(SR*)2、-( O-(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R* は、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換アリール又はベンジルであ り;R2Bは、直鎖状、分枝状または環状アルキルあるいは置換又は非置換アリ ール又はベンジルボラニル部分であり;nは、2、3または4である)を有する 化合物。 10.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR*)2、(SR*)2、-( O-(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R* は、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換アリール又はベンジルであ り;R2Bは、直鎖状、分枝状または環状アルキルあるいは置換又は非置換アリ ールまたはベンジルボラニル部分であり;Yは、OH、直鎖状または分枝鎖状ア ルコキシ、トリメチルシロキシ、t-ブチルジメチルシロキシまたはメチルジフェ ニルシロキシであり;nは、2、3または4である)を有する化合物。 11.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアリキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O -(CH2)n−O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;n は、2、3または4である)を有する化合物。 12.R’がTBSであり、R”がTPSであり、Xが(OMe)2であ る請求項11記載の化合物。 13.下記の構造:(ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換アリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非 置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンであり;R”は、H、直 鎖状または分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2- フラニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジ ル、イミダゾリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6 -インドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルであり;R ’は、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシプロ ピル、アルキルカルボキシアルデヒド、アルキルカルボキシアルデヒド直鎖状ま たは分枝状アセタールであり;Xは、ハロゲン化物である)を有する化合物。 14.Rが、アセチルであり、Xが、ヨウ化物である請求項13記載の 化合物。 15.下記の構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、酸素、(OR)2、(SR)2、-(O -(CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;nは 、2、3または4である)を有する化合物。 16.下記の構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝鎖状アルキル、アルコキシアルキル、 置換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状のアシル、置換 又は非置換のアロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンであり;R’は 、H、直鎖状または分枝鎖状アルキル、アルキルカルボキシアルデヒド、アルキ ルカルボキシアルデヒド直鎖状または環状アセタールであり;R”は、H、直鎖 状又は分枝鎖状アルキル、フェニル、2-メチル-1,3-チアゾリニル、2-フラ ニル、3-フラニル、4-フラニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、 イミダソリル、2-メチル-1,3-オキサゾリニル、3-インドリルまたは6-イ ンドリルであり;Yは、Hまたは直鎖状または分枝鎖状アルキルである)を有す る化合物。 17.下記の構造: (ここで、Rは水素、メチル、エチル、n-プロピル、n-ヘキシル、CO2Et 、CH2OHまたは(CH23-OHであり;R’及びR”は、個々独立に、水素、 直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリア ルキルシリル、ジアリキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状 または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Zは、 水素、または直鎖状または分枝鎖状アルキルである)を有する化合物。 18.下記の構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換アリールアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換ア ロイルまたはベンゾイルであり;R’は、水素、メチル、エチル、n-プロピル 、n-ヘキシル、CO2Et、 、CH2OHまたは(CH23-OHであり;Xはハロゲンである)を有するZ− ハロアルケンエステルの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: を有する化合物を適当な条件下で酸化的に開裂してアルデヒド中間体を生成し、 そして、 (b)アルデヒド中間体を、適当な条件下で、ハロメチレン転移剤で縮合させ てZ−ハロアルケンエステルを生成することを含んでなる方法。 19.Xが、ヨウ素である請求項18記載の方法。 20.ハロメチレン転移剤が、Ph3P=CR’Iまたは(Ph3+CH R’I)I-である請求項18記載の方法。 21.下記構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状又は分枝状アシル、置換又は非 置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有する光学的に純粋な化合物の製造 方法において、当該方法が、 (a)アリル有機金属試薬と、下記構造: を有する不飽和アルデヒドとを、適当な条件下で縮合させてアルコールを生成し 、任意にそれと並行して、当該アルコールを光学的に分解して下記構造:を有する光学的に純粋なアルコールを生成し、 (b)前記工程(a)で生成した光学的に純粋なアルコールを、適当な条件下 でアルキル化またはアシル化して光学的に純粋な化合物を形成することを含んで なる方法。 22.アリル有機金属試薬が、アリル(トリアルキル)スズ酸塩である 請求項21記載の方法。 23.前記縮合工程が、チタンテトラアルコキシド及び任意の活性触媒 を含む試薬を用いて行われる請求項21記載の方法。 24.任意の活性触媒が、S(-)BINOLである請求項23記載の方 法。 25.下記式: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリ ールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は 非置換アロイルまたはベンゾイルである)を有する開環アルデヒドの製造方法に おいて、当該方法が、 (a)下記構造:(ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルであり;Xは、ハロゲンである )を有するハロオレフィンを、下記構造: (ここで、(OR”’)2は、酸素、(OR0)2、(SR02、-(O-(CH2)n-O)-、 -(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0は、直鎖状または 分枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジルであり;nは、2 、3または4である)を有する末端オレフィンと、適当な条件下で交差カップリ ングして、下記構造: (ここで、Yは、CH(OR*)2であり、R*は、直鎖状または分枝状アルキル、 アルコキシアルキル、置換または非置換アリールオキシアルキルである)を有す る交差カップリング化合物を生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した交差カップリング化合物を、適当な条件下で 脱保護して開環化合物を形成することを含んでなる方法。 26.下記構造: を有するエポチロンの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、置換又 は非置換のアリール又はベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシ リル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換 アロイルまたはベンゾイルである)を有する環化化合物を、適当な条件下で脱保 護し、脱保護環化化合物を生成し、当該脱保護環化化合物を適当な条件下で酸化 して、下記構造:を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエ ポキシ化してエポチロンを形成することを含んでなる方法。 27.下記構造: (ここで、R1は、水素、またはメチルであり;XはO、または各々炭素原子に 単結合したハロゲン及びOR”であり;R0、R’及びR”は、個々独立に、水 素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリール又はベンジル、ト リアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直 鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイルまたはベンゾイルである)を 有するエポチロン前駆体の製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造:(ここで、Rは、アセチルである)を有する化合物を、下記構造: (ここで、Yは、酸素である)を有するアルデヒドと、適当な条件下でカップリ ングさせてアルドール中間体を生成し、当該アルドール中間体は、任意に、適当 な条件下で保護して下記構造: を有する非環式エポチロン前駆体を生成してもよく、 (b)前記非環式エポチロン前駆体に、分子内オレフイン置換を導く条件下で 処理してエポチロン前駆体を形成することを含んでなる方法。 28.前記分子内オレフィン置換を導く条件が、有機金属触媒の存在を 必要とする請求項27記載の方法。 29.触媒が、RuまたはMo錯体である請求項27記載の方法。 30.請求項1、3、5、7及び8のいずれかに記載の化合物と、製薬 に適したキャリアとを含んでなるガン治療のための製薬組成物。 31.ガン罹患患者におけるガンの治療方法において、当該方法が、前 記患者に、治療的有効量の請求項1、3、5、7及び8のいずれかに記載の化合 物及び製薬に適したキャリアを投与することを含んでなる方法。 32.ガンが、充実性ガンである請求項31記載の方法。 33.ガンが、乳ガンである請求項31記載の方法。 34.下記構造: (ここで、Rは、水素、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置 換又は非置換のアリールオキシアルキル、直鎖状または分枝状アシル、置換また は非置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有するZ−ヨードアルケンエス テルの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造 を有する化合物を、下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、直鎖状または分枝状アルキル、置換ま たは非置換のアロイルまたはベンゾイルである)を有するメチルケトンと、適当 な条件下でカップリングさせて、下記構造:を有する化合物を生成し、 (b)前記工程(a)で生成した化合物を、適当な条件下で、下記構造: を有するZ−ヨードアルケンを生成し、次いで、 (c)前記工程(b)で生成したZ−ヨードアルケンを、適当な条件下で脱保 護及びアシル化してZ−ヨードアルケンエステルを形成することを含んでなる方 法。 35.下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’及びR”は、個々独 立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベ ンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリール シリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルで ある)を有する開環アルデヒドの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、Xは、ハロゲンである)を有するハロオレフィンを、下記構造: (ここで、R* 2Bは、直鎖状または環状アルキル、あるいは置換又は非置換のア リールまたはベンジルボラニル部分であり;Yは、(OR0)2、(SR0)2、-(O-( CH2)n-O)-、-(O-(CH2)n-S)-、または-(S-(CH2)n-S)-であり;R0は 、直鎖状または分枝状アルキル、置換または非置換のアリールまたはベンジルで あり;nは、2、3または4である)と、適当な条件下で交差カップリングさせ て、下記構造:を有する交差カップリング化合物を生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した交差カップリング化合物を、適当な条件下で 脱保護して開環アルデヒドを形成することを含んでなる方法。 36.前記Rが、アセチルであり;R’が、TBSであり;R”が、T PSであり、R* 2Bが、9−BBNから誘導され、Yが、(OMe)2である請求 項35記載の方法。 37.下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルア リールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又 は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する保護されたエポチロンの製造 方法において、当該方法が、 (a)下記構造:を有する環状ジオールを、適当な条件下で単保護して、下記構造: を有する環状アルコールを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成した環状アルコールを、適当な条件下で酸化して 、保護されたエポチロンを形成することを含んでなる方法。 38.R’及びR”が、TBSである請求項37記載の方法。 39.下記構造: を有するエポチロンの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、R’及びR”は、個々独立に、水素、直鎖状または分枝状アルキル、 置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルア リールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又 は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する保護された環状ケトンを、適 当な条件下で脱保護して、下記構造: を有するデスオキシエポチロンを生成し、次いで、 (b)前記工程(a)で生成したデスオキシエポチロンを、適当な条件下でエ ポキシ化してエポチロンを形成することを含んでなる方法。 40.R’及びR”が、TBSである請求項39記載の方法。 41.下記構造:(ここで、R’は、水素、直鎖状または分枝状アルキル、置換又は非置換のアリ ールまたはベンジル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、アルキ ルジアリールシリル、直鎖状または分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又は ベンゾイルである)を有する環状ジオールの製造方法において、当該方法が、 (a)下記構造: (ここで、Rは、直鎖状または分枝状アルキル、アルコキシアルキル、置換又は 非置換のアリールオキシアルキル、トリアルキルシリル、アリールジアルキルシ リル、ジアリールアルキルシリル、トリアリールシリル、直鎖状または分枝状ア シル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルであり;R’は、水素、直鎖状ま たは分枝状アルキル、置換又は非置換のアリールまたはベンジル、トリアルキル シリル、ジアルキルアリールシリル、アルキルジアリールシリル、直鎖状または 分枝状アシル、置換又は非置換アロイル又はベンゾイルである)を有する開環ア ルデヒドを、適当な条件下で環化して、下記構造:を有し、α-及びβ-アルコール成分を含有する保護された環状アルコールのエナ ンチオマー混合物を形成し、 (b)任意に、前記工程(a)で生成されたα-アルコールを、適当な条件下 で単離及び酸化してケトンを生成し、その後、当該ケトンを適当な条件下で還元 して、実質的にβ-アルコールからなる保護された環状アルコールのエナンチオ マー混合物を形成し、次いで、 (c)前記工程(a)及び(b)で生成された保護された環状アルコールを、 適当な条件下で脱保護剤で処理して環状ジオールを形成することを含んでなる方 法。 42.R’が、TBSであり、R”が、TPSである請求項41記載の 方法。 43.下記構造: (ここで、Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、ヘキシル、ヒドロキシメチ ルまたはヒドロキシプロピルであり;Xは、Oであり;R0、R’及びR”は、 個々独立に、水素またはアセチルである)を有する精製された化合物。 44.下記構造: (ここで、R1は、水素、メチル、エチル、プロピル、ヘキシル、ヒドロキシメ チルまたはヒドロキシプロピルであり;Xは、Oであり;R0、R’及びR”は 、個々独立に、水素またはアセチルである)を有する精製された化合物。 45.請求項1、2、3、4、5、6、7、8、43及び44のいずれ かに記載の化合物の多剤耐性細胞の成長を阻害するための有効量と、製薬に許容 されるキャリアとを含有してなる組成物。 46.所定量の細胞毒性薬をさらに含有する請求項45記載の組成物。 47.細胞毒性薬が、抗ガン剤である請求項46記載の組成物。 48.抗ガン剤が、アドリアマイシンである請求項47記載の組成物。 49.抗ガン剤が、ビンブラスチンである請求項47記載の組成物。 50.抗ガン剤が、パクリタキセルである請求項47記載の組成物。 51.前記化合物の有効量が、体重1kg当たり約0.01mgから約 25mgである請求項45記載の組成物。 52.請求項1、2、3、4、5、6、7、8、43及び44のいずれ かに記載の化合物の多剤耐性細胞の成長を阻害するための有効量と、製薬に許容 されるキャリアとの混合物を、多剤耐性細胞に接触させることを含んでなる、多 剤耐性細胞の成長の阻害方法。 53.所定量の細胞毒性薬を投与することをさらに含む請求項52記載 の方法。 54.細胞毒性薬が、抗ガン剤である請求項53記載の方法。 55.抗ガン剤が、アドリアマイシンである請求項54記載の方法。 56.抗ガン剤が、ビンブラスチンである請求項55記載の方法。 57.抗ガン剤が、パクリタキセルである請求項55記載の組成物。 58.前記化合物の有効量が、体重1kg当たり約0.01mgから約 25mgである請求項55記載の方法。
JP50109599A 1996-12-03 1997-12-03 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用 Expired - Fee Related JP4579351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3228296P 1996-12-03 1996-12-03
US60/032,282 1996-12-03
US3376797P 1997-01-14 1997-01-14
US60/033,767 1997-01-14
US4756697P 1997-05-22 1997-05-22
US60/047,566 1997-05-22
US4794197P 1997-05-29 1997-05-29
US60/047,941 1997-05-29
US5553397P 1997-08-13 1997-08-13
US60/055,533 1997-08-13
PCT/US1997/022381 WO1999001124A1 (en) 1996-12-03 1997-12-03 Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009222984A Division JP2009298816A (ja) 1996-12-03 2009-09-28 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001507716A true JP2001507716A (ja) 2001-06-12
JP2001507716A5 JP2001507716A5 (ja) 2009-12-24
JP4579351B2 JP4579351B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=27534391

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50109599A Expired - Fee Related JP4579351B2 (ja) 1996-12-03 1997-12-03 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用
JP2009222984A Pending JP2009298816A (ja) 1996-12-03 2009-09-28 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009222984A Pending JP2009298816A (ja) 1996-12-03 2009-09-28 エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用

Country Status (8)

Country Link
US (15) US6242469B1 (ja)
EP (2) EP1386922B1 (ja)
JP (2) JP4579351B2 (ja)
AU (1) AU756699B2 (ja)
CA (1) CA2273083C (ja)
DE (1) DE69734362T2 (ja)
TW (1) TW504511B (ja)
WO (1) WO1999001124A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533346A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト エポシロン誘導体およびそれらの抗腫瘍剤としての使用
JP2005535608A (ja) * 2002-06-10 2005-11-24 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト エポシロンを含む組み合わせおよびその薬学的使用
JP2006504727A (ja) * 2002-10-11 2006-02-09 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 多発性骨髄腫の処置のためのラクトン誘導体
JP2007525519A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ エポチロン、その中間体、類似体の合成およびその使用

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1186606E (pt) 1995-11-17 2004-08-31 Biotechnolog Forschung Mbh Gbf Derivados do epotilone sua preparacao e utilizacao
US5969145A (en) * 1996-08-30 1999-10-19 Novartis Ag Process for the production of epothilones and intermediate products within the process
DK1367057T3 (da) 1996-11-18 2009-01-19 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothiloner E og F
US6204388B1 (en) 1996-12-03 2001-03-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6867305B2 (en) 1996-12-03 2005-03-15 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
CA2273083C (en) 1996-12-03 2012-09-18 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
US20050043376A1 (en) * 1996-12-03 2005-02-24 Danishefsky Samuel J. Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
US6441186B1 (en) 1996-12-13 2002-08-27 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
US6380394B1 (en) 1996-12-13 2002-04-30 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
US6660758B1 (en) * 1996-12-13 2003-12-09 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
US6605599B1 (en) 1997-07-08 2003-08-12 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives
US7407975B2 (en) * 1997-08-09 2008-08-05 Bayer Schering Pharma Ag Epothilone derivatives, method for producing same and their pharmaceutical use
US6320045B1 (en) 1997-12-04 2001-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Process for the reduction of oxiranyl epothilones to olefinic epothilones
US6365749B1 (en) 1997-12-04 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of ring-opened epothilone intermediates which are useful for the preparation of epothilone analogs
NZ506389A (en) * 1998-02-05 2003-07-25 Novartis Ag Pharmaceutical compositions containing epothilone which can be optionally lyophilised
US6683100B2 (en) 1999-01-19 2004-01-27 Novartis Ag Organic compounds
US6194181B1 (en) 1998-02-19 2001-02-27 Novartis Ag Fermentative preparation process for and crystal forms of cytostatics
AU2002300841B2 (en) * 1998-02-19 2006-03-30 Novartis Ag Fermentative preparation process for cytostatics and crystal forms thereof
FR2775187B1 (fr) * 1998-02-25 2003-02-21 Novartis Ag Utilisation de l'epothilone b pour la fabrication d'une preparation pharmaceutique antiproliferative et d'une composition comprenant l'epothilone b comme agent antiproliferatif in vivo
US6302838B1 (en) 1998-02-25 2001-10-16 Novartis Ag Cancer treatment with epothilones
CA2322157C (en) * 1998-02-25 2012-05-29 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6498257B1 (en) 1998-04-21 2002-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 2,3-olefinic epothilone derivatives
US6399638B1 (en) 1998-04-21 2002-06-04 Bristol-Myers Squibb Company 12,13-modified epothilone derivatives
GB9810659D0 (en) * 1998-05-18 1998-07-15 Ciba Geigy Ag Organic compounds
DE19826988A1 (de) 1998-06-18 1999-12-23 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-Nebenkomponenten
EP1135470A2 (en) 1998-11-20 2001-09-26 Kosan Biosciences, Inc. Recombinant methods and materials for producing epothilone and epothilone derivatives
US6410301B1 (en) 1998-11-20 2002-06-25 Kosan Biosciences, Inc. Myxococcus host cells for the production of epothilones
US6780620B1 (en) 1998-12-23 2004-08-24 Bristol-Myers Squibb Company Microbial transformation method for the preparation of an epothilone
US6596875B2 (en) 2000-02-07 2003-07-22 James David White Method for synthesizing epothilones and epothilone analogs
IL144370A0 (en) * 1999-02-11 2002-05-23 Schering Ag Epothilon derivatives, method for the production and the use thereof as pharmaceuticals
DE60006649T2 (de) * 1999-02-22 2004-09-30 GESELLSCHAFT FüR BIOTECHNOLOGISCHE FORSCHUNG MBH (GBF) C-21 modifizierte epothilone
US20020058286A1 (en) * 1999-02-24 2002-05-16 Danishefsky Samuel J. Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6291684B1 (en) 1999-03-29 2001-09-18 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of aziridinyl epothilones from oxiranyl epothilones
PT1169038E (pt) 1999-04-15 2012-10-26 Bristol Myers Squibb Co Inibidores cíclicos da proteína tirosina cinase
US7125875B2 (en) 1999-04-15 2006-10-24 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic protein tyrosine kinase inhibitors
AU772750C (en) 1999-04-30 2005-02-24 Schering Aktiengesellschaft 6-alkenyl-, 6-alkinyl- and 6-epoxy-epothilone derivatives, process for their production, and their use in pharmaceutical preparations
AU775373B2 (en) 1999-10-01 2004-07-29 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents
US6414015B1 (en) 2000-01-28 2002-07-02 Utah State University Laulimalide microtubule stabilizing agents
US6518421B1 (en) 2000-03-20 2003-02-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of epothilone analogs
US6593115B2 (en) 2000-03-24 2003-07-15 Bristol-Myers Squibb Co. Preparation of epothilone intermediates
UA75365C2 (en) 2000-08-16 2006-04-17 Bristol Myers Squibb Co Epothilone analog polymorph modifications, a method for obtaining thereof (variants), a pharmaceutical composition based thereon
US6989450B2 (en) * 2000-10-13 2006-01-24 The University Of Mississippi Synthesis of epothilones and related analogs
EP1353668B1 (en) * 2001-01-25 2008-03-19 Bristol-Myers Squibb Company Processes for the preparation of pharmaceutical preparations containing epothilone analogues for the treatment of cancer
MXPA03006412A (es) * 2001-01-25 2003-10-15 Bristol Myers Squibb Co Metodos para administrar analogos de epotilona para tratamiento de cancer.
WO2002058699A1 (en) * 2001-01-25 2002-08-01 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical forms of epothilones for oral administration
RU2003126171A (ru) 2001-01-25 2005-02-27 Бристол-Маерс Сквибб Компани (Us) Парентеральный состав, содержащий аналоги эпотилона
MXPA03007394A (es) * 2001-02-20 2003-12-04 Bristol Myers Squibb Co Tratamiento de tumores refractarios mediante uso de derivados de epotilona.
EE200300397A (et) * 2001-02-20 2003-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Epotilooni derivaadid refraktaarsete kasvajate raviks
EP1383490B1 (en) 2001-03-14 2012-04-25 Bristol-Myers Squibb Company Combination of an epothilone analog and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
US20070203346A1 (en) * 2001-04-30 2007-08-30 Oregon State University Method for synthesizing epothilones and epothilone analogs
JP2004532888A (ja) 2001-06-01 2004-10-28 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー エポチロン誘導体
TWI315982B (en) * 2001-07-19 2009-10-21 Novartis Ag Combinations comprising epothilones and pharmaceutical uses thereof
WO2003022844A2 (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones intermediates thereto and analogues thereof
TW200408407A (en) * 2001-11-30 2004-06-01 Dana Farber Cancer Inst Inc Methods and compositions for modulating the immune system and uses thereof
TW200303202A (en) * 2002-02-15 2003-09-01 Bristol Myers Squibb Co Method of preparation of 21-amino epothilone derivatives
AU2003218107A1 (en) 2002-03-12 2003-09-29 Bristol-Myers Squibb Company C12-cyano epothilone derivatives
ES2337134T3 (es) 2002-03-12 2010-04-21 Bristol-Myers Squibb Company Derivados de c3-ciano-epotilona.
US6989131B2 (en) * 2002-03-12 2006-01-24 Uop Llc Catalytic reactor with integral evaporator
TW200403994A (en) 2002-04-04 2004-03-16 Bristol Myers Squibb Co Oral administration of EPOTHILONES
TW200400191A (en) * 2002-05-15 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions and methods of using C-21 modified epothilone derivatives
US7405234B2 (en) 2002-05-17 2008-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic modulators of androgen receptor function
US20040072882A1 (en) * 2002-05-20 2004-04-15 Kosan Biosciences, Inc., A Delaware Corporation Methods to administer epothilone D
US7008936B2 (en) * 2002-06-14 2006-03-07 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
US6921769B2 (en) 2002-08-23 2005-07-26 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US7649006B2 (en) 2002-08-23 2010-01-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
ATE350383T1 (de) * 2002-08-23 2007-01-15 Sloan Kettering Inst Cancer Synthese von epothilonen, zwischenprodukte dafür, analoga und deren verwendungen
RU2462463C2 (ru) * 2002-08-23 2012-09-27 Слоан-Кеттеринг Инститьют Фор Кэнсер Рисерч Синтез эпотилонов, их промежуточных продуктов, аналогов и их применения
EP1542998A4 (en) 2002-09-23 2007-01-31 Bristol Myers Squibb Co PROCESS FOR THE PREPARATION, ISOLATION AND PURIFICATION OF EPOTHILON B, AND RINSE CRYSTAL STRUCTURES OF EPOTHILON B
BR0315169A (pt) * 2002-10-09 2005-08-23 Kosan Biosciences Inc Referência cruzada a pedidos de patente relacionados
US7632858B2 (en) 2002-11-15 2009-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Open chain prolyl urea-related modulators of androgen receptor function
GB0305928D0 (en) * 2003-03-14 2003-04-23 Novartis Ag Organic compounds
BRPI0408891A (pt) * 2003-03-28 2006-04-11 Kosan Biosciences Inc dispositivos, métodos, e composições para prevenir restenose
DE10331004A1 (de) * 2003-07-03 2005-02-24 Schering Ag Verfahren für die Herstellung von C1-C15-Fragmenten von Epothilonen und deren Derivaten
US7820702B2 (en) 2004-02-04 2010-10-26 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonylpyrrolidine modulators of androgen receptor function and method
US7378426B2 (en) 2004-03-01 2008-05-27 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterotricyclic compounds as inhibitors of 17β-hydroxysteroid dehydrogenase 3
US7696241B2 (en) 2004-03-04 2010-04-13 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic compounds as modulators of androgen receptor function and method
US7625923B2 (en) 2004-03-04 2009-12-01 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic modulators of androgen receptor function
US20050215604A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Kosan Biosciences, Inc. Combination therapies with epothilones and carboplatin
US10675326B2 (en) 2004-10-07 2020-06-09 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compositions comprising cupredoxins for treating cancer
US20060121511A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Hyerim Lee Biomarkers and methods for determining sensitivity to microtubule-stabilizing agents
ATE550019T1 (de) 2005-05-17 2012-04-15 Merck Sharp & Dohme Cis-4-ä(4-chlorophenyl)sulfonylü-4-(2,5- difluorophenyl)cyclohexanepropansäure zur behandlug von krebs
CA2607940C (en) 2005-05-18 2009-12-15 Aegera Therapeutics Inc. Bir domain binding compounds
US7893268B2 (en) * 2005-07-27 2011-02-22 University Of Toledo Epithiolone analogues
PE20070427A1 (es) * 2005-08-30 2007-04-21 Novartis Ag Compuestos derivados de benzimidazoles sustituidos como inhibidores de tirosina quinasas
EP1929019A2 (en) * 2005-09-08 2008-06-11 Chromatin, Inc. Plants modified with mini-chromosomes
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
TW200813039A (en) 2006-04-19 2008-03-16 Novartis Ag 6-O-substituted benzoxazole and benzothiazole compounds and methods of inhibiting CSF-1R signaling
US8163792B2 (en) 2006-05-16 2012-04-24 Pharmascience Inc. IAP BIR domain binding compounds
CA2664113C (en) 2006-09-22 2013-05-28 Merck & Co., Inc. Use of platencin and platensimycin as fatty acid synthesis inhibitors to treat obesity, diabetes and cancer
US20110218176A1 (en) 2006-11-01 2011-09-08 Barbara Brooke Jennings-Spring Compounds, methods, and treatments for abnormal signaling pathways for prenatal and postnatal development
RU2009125599A (ru) 2006-12-04 2011-01-20 Дзе Борд Оф Трастиз Оф Дзе Юниверсити Оф Иллинойс (Us) Композиции и способы лечения рака cpg-богатой днк и купредоксинами
PL2109608T3 (pl) 2007-01-10 2011-08-31 Msd Italia Srl Indazole podstawione grupą amidową jako inhibitory polimerazy poli(ADP-rybozy)-(PARP)
KR20090114414A (ko) 2007-02-08 2009-11-03 더 보드 오브 트러스티즈 오브 더 유니버시티 오브 일리노이 쿠프레독신으로 암을 예방하는 조성물과 방법
WO2008106692A1 (en) 2007-03-01 2008-09-04 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Pim kinase inhibitors and methods of their use
WO2008111855A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 The New Zealand Institute For Plant And Food Research Limited Biosensor, surface coating and assay
WO2008118327A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 University Of Toledo Conformationally restrained epothilone analogues as anti-leukemic agents
KR20100017866A (ko) 2007-05-21 2010-02-16 노파르티스 아게 Csf-1r 억제제, 조성물 및 사용 방법
CA2690191C (en) 2007-06-27 2015-07-28 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
BRPI0911482A2 (pt) * 2008-04-24 2017-08-29 Bristol Myers Squibb Co Uso de epotilona d no tratamento de doenças associadas a tau incluindo doenças de alzheimer
PT2365802T (pt) 2008-11-11 2017-11-14 Univ Texas Microcápsulas de rapamicina e utilização para o tratamento de cancro
WO2010114780A1 (en) 2009-04-01 2010-10-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of akt activity
BR112012008849A2 (pt) 2009-10-14 2015-09-22 Schering Corp composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
MA33926B1 (fr) 2009-12-17 2013-01-02 Merck Sharp & Dohme Aminopyrimidines en tant qu'inhibiteurs de la syk
SG10201501095WA (en) 2010-02-12 2015-04-29 Pharmascience Inc Iap bir domain binding compounds
EP3566719A1 (en) 2010-05-18 2019-11-13 Cerulean Pharma Inc. Compositions and methods for treatment of autoimmune and other diseases
EP2584903B1 (en) 2010-06-24 2018-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel heterocyclic compounds as erk inhibitors
CN103068980B (zh) 2010-08-02 2017-04-05 瑟纳治疗公司 使用短干扰核酸(siNA)的RNA干扰介导的联蛋白(钙粘蛋白关联蛋白质),β1(CTNNB1)基因表达的抑制
SI2606134T1 (sl) 2010-08-17 2019-08-30 Sirna Therapeutics, Inc. RNA-INTERFERENČNO POSREDOVANO ZAVIRANJE IZRAŽANJA GENA VIRUSA HEPATITISA B (HBV) Z UPORABO KRATKE INTERFERENČNE NUKLEINSKE KISLINE (siNA)
US8883801B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as mTOR inhibitors
WO2012030685A2 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
EP2615916B1 (en) 2010-09-16 2017-01-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazole derivatives as novel erk inhibitors
DK2632472T3 (en) 2010-10-29 2018-03-19 Sirna Therapeutics Inc RNA INTERFERENCE-MEDIATED INHIBITION OF GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERRING NUCLEIC ACIDS (SINA)
WO2012087772A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
CN103442737B (zh) 2011-01-20 2017-03-29 得克萨斯系统大学董事会 Mri标记、递送和提取系统及其制造方法和用途
IN2013MN02170A (ja) 2011-04-21 2015-06-12 Piramal Entpr Ltd
WO2012166983A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Newgen Therapeutics, Inc. Tricyclic inhibitors of poly(adp-ribose)polymerase
WO2012171020A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Mersana Therapeutics, Inc. Protein-polymer-drug conjugates
CN102863474A (zh) 2011-07-09 2013-01-09 陈小平 一类治疗细胞增殖性疾病的铂化合物、其制备方法和应用
EP2548877A1 (en) 2011-07-19 2013-01-23 MSD Oss B.V. 4-(5-Membered fused pyridinyl)benzamides as BTK-inhibitors
CN102993239A (zh) 2011-09-19 2013-03-27 陈小平 离去基团含氨基或烷胺基的丁二酸衍生物的铂类化合物
EP2770987B1 (en) 2011-10-27 2018-04-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel compounds that are erk inhibitors
EP3919620A1 (en) 2012-05-02 2021-12-08 Sirna Therapeutics, Inc. Short interfering nucleic acid (sina) compositions
WO2013192088A1 (en) 2012-06-22 2013-12-27 Merck Sharp & Dohme Corp. SUBSTITUTED DIAZINE AND TRIAZINE SPLEEN TYROSINE KINASE (Syk) INHIBITORS
EP2863916B1 (en) 2012-06-22 2018-07-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyridine spleen tyrosine kinase (syk) inhibitors
JP6280554B2 (ja) 2012-09-28 2018-02-14 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. Erk阻害剤である新規化合物
EP2924044B1 (en) 2012-11-17 2018-10-31 Beijing Shuobai Pharmaceutical Co., LTD Platinum compound of malonic acid derivative having leaving group containing amino or alkylamino
PL2925888T3 (pl) 2012-11-28 2018-03-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Kompozycje i sposoby do stosowania w leczeniu nowotworów
JP6334553B2 (ja) 2012-12-10 2018-05-30 メルサナ セラピューティクス,インコーポレイティド タンパク質−高分子−薬剤コンジュゲート
WO2014093640A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 Mersana Therapeutics,Inc. Hydroxy-polmer-drug-protein conjugates
WO2014100065A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted imidazopyridines as hdm2 inhibitors
WO2014113942A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
US20140206681A1 (en) 2013-01-23 2014-07-24 Ronald M. Kim Btk inhibitors
WO2014120748A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,6,7,8 substituted purines as hdm2 inhibitors
WO2014160328A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Mtor inhibitors for prevention of intestinal polyp growth
US9499534B2 (en) 2013-04-26 2016-11-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Thiazole-substituted aminopyrimidines as spleen tyrosine kinase inhibitors
EA201600003A1 (ru) 2013-06-11 2016-06-30 Байер Фарма Акциенгезельшафт КОМБИНАЦИИ ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ РАКА, СОДЕРЖАЩИЕ ИНГИБИТОР Mps-1 КИНАЗЫ И ИНГИБИТОР МИТОЗА
US20160194368A1 (en) 2013-09-03 2016-07-07 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
AU2014331645C1 (en) 2013-10-11 2020-06-11 Asana Biosciences, Llc Protein-polymer-drug conjugates
KR102087850B1 (ko) 2013-10-11 2020-03-12 메르사나 테라퓨틱스, 인코포레이티드 단백질-고분자-약물 접합체
EP3082811B1 (en) 2013-12-20 2020-01-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
WO2015095444A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Thiazole-substituted aminoheteroaryls as spleen tyrosine kinase inhibitors
WO2015095099A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
EP3089737B1 (en) 2013-12-31 2021-11-03 Rapamycin Holdings, LLC Oral rapamycin nanoparticle preparations and use
JO3589B1 (ar) 2014-08-06 2020-07-05 Novartis Ag مثبطات كيناز البروتين c وطرق استخداماتها
WO2016106626A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Imidazopyrazine analogs with 3-tertiary carbon substitutions as btk inhibitors
WO2016106623A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Benzamide imidazopyrazine btk inhibitors
WO2016106628A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
WO2016106624A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Tertiary alcohol imidazopyrazine btk inhibitors
WO2016106629A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
EP3475275B1 (en) 2016-06-23 2024-04-10 Merck Sharp & Dohme LLC 3-aryl and heteroaryl substituted 5-trifluoromethyl oxadiazoles as histone deacetylase 6 (hdac6) inhibitors
EP3474901A1 (en) 2016-06-27 2019-05-01 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Cleavable tetrazine used in bio-orthogonal drug activation
JOP20190055A1 (ar) 2016-09-26 2019-03-24 Merck Sharp & Dohme أجسام مضادة ضد cd27
US10975084B2 (en) 2016-10-12 2021-04-13 Merck Sharp & Dohme Corp. KDM5 inhibitors
US11135307B2 (en) 2016-11-23 2021-10-05 Mersana Therapeutics, Inc. Peptide-containing linkers for antibody-drug conjugates
CN110650976B (zh) 2017-04-13 2024-04-19 赛罗帕私人有限公司 抗SIRPα抗体
TW201905037A (zh) 2017-06-22 2019-02-01 美商梅爾莎納醫療公司 藥物攜帶聚合物支架及蛋白質聚合物藥物共軛物之製造方法
US10947234B2 (en) 2017-11-08 2021-03-16 Merck Sharp & Dohme Corp. PRMT5 inhibitors
WO2019148412A1 (en) 2018-02-01 2019-08-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-pd-1/lag3 bispecific antibodies
ES2975330T3 (es) 2018-05-04 2024-07-04 Tagworks Pharmaceuticals B V Compuestos que comprenden un enlazador para aumentar la estabilidad del trans-cicloocteno
AU2019262520A1 (en) 2018-05-04 2021-01-14 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Tetrazines for high click conjugation yield in vivo and high click release yield
WO2020007234A1 (zh) 2018-07-02 2020-01-09 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 用于抑制蛋白激酶活性的炔基(杂)芳环类化合物
WO2020015615A1 (zh) 2018-07-17 2020-01-23 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 用于抑制蛋白激酶活性的炔基(杂)芳环类化合物
WO2020033284A1 (en) 2018-08-07 2020-02-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
US11993602B2 (en) 2018-08-07 2024-05-28 Merck Sharp & Dohme Llc PRMT5 inhibitors
EP3873534A1 (en) 2018-10-29 2021-09-08 Mersana Therapeutics, Inc. Cysteine engineered antibody-drug conjugates with peptide-containing linkers
AU2020297253B2 (en) 2019-06-17 2024-05-23 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Compounds for fast and efficient click release
IL289094A (en) 2019-06-17 2022-02-01 Tagworks Pharmaceuticals B V Tetrazines for increasing the speed and yield of the "click release" reaction
BR112022012032A2 (pt) 2019-12-17 2022-09-06 Merck Sharp & Dohme Llc Inibidores de prmt5
WO2023031445A2 (en) 2021-09-06 2023-03-09 Veraxa Biotech Gmbh Novel aminoacyl-trna synthetase variants for genetic code expansion in eukaryotes
AU2022395626A1 (en) 2021-11-25 2024-05-30 Veraxa Biotech Gmbh Improved antibody-payload conjugates (apcs) prepared by site-specific conjugation utilizing genetic code expansion
EP4186529A1 (en) 2021-11-25 2023-05-31 Veraxa Biotech GmbH Improved antibody-payload conjugates (apcs) prepared by site-specific conjugation utilizing genetic code expansion
CA3239713A1 (en) 2021-12-08 2023-06-15 Edward A. LEMKE Hydrophilic tetrazine-functionalized payloads for preparation of targeting conjugates
AU2023221765B2 (en) 2022-02-15 2024-09-19 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Masked il12 protein
WO2024013724A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Pheon Therapeutics Ltd Antibody-drug conjugates
WO2024080872A1 (en) 2022-10-12 2024-04-18 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Strained bicyclononenes
WO2024153789A1 (en) 2023-01-20 2024-07-25 Basf Se Stabilized biopolymer composition, their manufacture and use
WO2024191293A1 (en) 2023-03-10 2024-09-19 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Trans-cyclooctene with improved t-linker

Family Cites Families (214)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0225292A3 (en) 1985-12-06 1988-11-30 Ciba-Geigy Ag Certain n-substituted butyramide derivatives
DE4138042C2 (de) 1991-11-19 1993-10-14 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilone, deren Herstellungsverfahren sowie diese Verbindungen enthaltende Mittel
US5716981A (en) 1993-07-19 1998-02-10 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
DE69435342D1 (de) * 1993-07-19 2011-05-05 Angiotech Pharm Inc Anti-Angiogene Mittel und Verfahren zu deren Verwendung
US20030203976A1 (en) 1993-07-19 2003-10-30 William L. Hunter Anti-angiogenic compositions and methods of use
WO1995003035A1 (en) 1993-07-23 1995-02-02 Massachusetts Institute Of Technology Polymerized liposomes with enhanced stability for oral delivery
DE19639456A1 (de) 1996-09-25 1998-03-26 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-Derivate, Herstellung und Mittel
PT1186606E (pt) 1995-11-17 2004-08-31 Biotechnolog Forschung Mbh Gbf Derivados do epotilone sua preparacao e utilizacao
DE19542986A1 (de) 1995-11-17 1997-05-22 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-Derivate und deren Verwendung
US5963145A (en) * 1996-02-26 1999-10-05 Universal Electronics Inc. System for providing wireless pointer control
DE19607702A1 (de) 1996-02-29 1997-09-04 Biotechnolog Forschung Gmbh Heterozyklische Verbindungen, Herstellungsverfahren und Mittel
US6441025B2 (en) * 1996-03-12 2002-08-27 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel derivatives
AU735900B2 (en) 1996-03-12 2001-07-19 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel prodrugs
US20040106985A1 (en) * 1996-04-26 2004-06-03 Jang G. David Intravascular stent
US5917084A (en) 1996-07-03 1999-06-29 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Antifungal agents
NZ334821A (en) * 1996-08-30 2000-12-22 Novartis Ag Method for producing epothilones
DE19645362A1 (de) 1996-10-28 1998-04-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Epothilon A und B und Derivaten
DE19636343C1 (de) 1996-08-30 1997-10-23 Schering Ag Zwischenprodukte innerhalb der Totalsynthese von Epothilon A und B
US5969145A (en) 1996-08-30 1999-10-19 Novartis Ag Process for the production of epothilones and intermediate products within the process
DE19645361A1 (de) 1996-08-30 1998-04-30 Ciba Geigy Ag Zwischenprodukte innerhalb der Totalsynthese von Epothilon A und B, Teil II
DE19638870B4 (de) 1996-09-23 2009-05-14 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Tubulysine, Verfahren zu ihrer Gewinnung und sie enthaltende Mittel
DK1367057T3 (da) 1996-11-18 2009-01-19 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothiloner E og F
JPH10150162A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6867305B2 (en) 1996-12-03 2005-03-15 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6204388B1 (en) 1996-12-03 2001-03-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
CA2273083C (en) * 1996-12-03 2012-09-18 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
US6660758B1 (en) * 1996-12-13 2003-12-09 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
US6441186B1 (en) * 1996-12-13 2002-08-27 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
US6380394B1 (en) 1996-12-13 2002-04-30 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
DE19701758A1 (de) 1997-01-20 1998-07-23 Wessjohann Ludgar A Dr Epothilone-Synthesebausteine
CN1544436A (zh) 1997-02-25 2004-11-10 ���\���о����޹�˾��GBF�� 3,7-保护的环氧噻嗪酮-n-氧化物及其制备方法
US20020086812A1 (en) 1997-03-04 2002-07-04 Schweinfest Clifford W. Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
DE19713970B4 (de) 1997-04-04 2006-08-31 R&D-Biopharmaceuticals Gmbh Epothilone-Synthesebausteine II - Prenylderivate
US6348551B1 (en) 1997-04-18 2002-02-19 Studiengesellschaft Kohle Mbh Selective olefin metathesis of bifunctional or polyfunctional substrates in compressed carbon dioxide as reaction medium
US6117659A (en) 1997-04-30 2000-09-12 Kosan Biosciences, Inc. Recombinant narbonolide polyketide synthase
DE19849464A1 (de) 1997-04-30 2000-04-27 Schering Ag Wirkstofffreisetzende Stents, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Restenoseprophylaxe
DE19720312A1 (de) 1997-05-15 1998-11-19 Hoechst Ag Zubereitung mit erhöhter in vivo Verträglichkeit
DE19821954A1 (de) 1997-05-15 1998-11-19 Biotechnolog Forschung Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Epothilon-Derivats
GB9801231D0 (en) * 1997-06-05 1998-03-18 Merck & Co Inc A method of treating cancer
US20030049841A1 (en) 1997-06-16 2003-03-13 Short Jay M. High throughput or capillary-based screening for a bioactivity or biomolecule
DE19726627A1 (de) 1997-06-17 1998-12-24 Schering Ag Zwischenprodukte, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von Epothilon
US6605599B1 (en) * 1997-07-08 2003-08-12 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives
DK1001951T3 (da) 1997-07-16 2002-12-23 Schering Ag Thiazolderivater, fremgangsmåde til fremstilling deraf og anvendelse af disse
DE19749717A1 (de) 1997-10-31 1999-05-06 Schering Ag Neue C1-C6-Bausteine zur Totalsynthese neuer Epothilon-Derivate sowie Verfahren zur Herstellung dieser Bausteine
DE19813821A1 (de) 1998-03-20 1999-09-23 Schering Ag Verfahren zur Herstellung von C1-C6-Bausteinen zur Totalsynthese von Epothilon und Epothilon-Derivaten
US7407975B2 (en) * 1997-08-09 2008-08-05 Bayer Schering Pharma Ag Epothilone derivatives, method for producing same and their pharmaceutical use
DE19735574A1 (de) 1997-08-09 1999-02-11 Schering Ag Neue [C1(Carboxa)-C6]-Fragmente, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Synthese von Epothilon und Epothilonderivaten
DE19751200A1 (de) 1997-11-13 1999-05-20 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19735575A1 (de) 1997-08-09 1999-02-11 Schering Ag Neue (C13-C15)-Fragmente, Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung zur Synthese von Epothilon und Epothilonderivaten
DE19735578A1 (de) 1997-08-09 1999-02-11 Schering Ag Neue (C1-C6)-Fragmente, Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung zur Synthese von Epothilon und Epothilonderivaten
DE19744135C1 (de) 1997-09-29 1999-03-25 Schering Ag Beschichtete medizinische Implantate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Restenoseprophylaxe
CA2311929A1 (en) 1997-12-04 1999-06-10 Bristol-Myers Squibb Company A process for the reduction of oxiranyl epothilones to olefinic epothilones
US6320045B1 (en) 1997-12-04 2001-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Process for the reduction of oxiranyl epothilones to olefinic epothilones
US6365749B1 (en) 1997-12-04 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of ring-opened epothilone intermediates which are useful for the preparation of epothilone analogs
US6096757A (en) 1998-12-21 2000-08-01 Schering Corporation Method for treating proliferative diseases
US6090601A (en) 1998-01-23 2000-07-18 Kosan Bioscience Sorangium polyketide synthase
US6280999B1 (en) 1998-01-23 2001-08-28 Kosan Bioscience Sorangium polyketide synthases and encoding DNA therefor
US6683100B2 (en) 1999-01-19 2004-01-27 Novartis Ag Organic compounds
NZ506389A (en) 1998-02-05 2003-07-25 Novartis Ag Pharmaceutical compositions containing epothilone which can be optionally lyophilised
DE19804673A1 (de) 1998-02-06 1999-08-12 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur Darstellung makrocyclischer Produkte durch ringschliessende Diin-Metathese
US6194181B1 (en) 1998-02-19 2001-02-27 Novartis Ag Fermentative preparation process for and crystal forms of cytostatics
US6302838B1 (en) 1998-02-25 2001-10-16 Novartis Ag Cancer treatment with epothilones
CA2322157C (en) 1998-02-25 2012-05-29 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
FR2775187B1 (fr) 1998-02-25 2003-02-21 Novartis Ag Utilisation de l'epothilone b pour la fabrication d'une preparation pharmaceutique antiproliferative et d'une composition comprenant l'epothilone b comme agent antiproliferatif in vivo
US6407103B2 (en) 1998-04-21 2002-06-18 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Indeno [1,2-c] pyrazol-4-ones and their uses
US6498257B1 (en) 1998-04-21 2002-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 2,3-olefinic epothilone derivatives
US6399638B1 (en) 1998-04-21 2002-06-04 Bristol-Myers Squibb Company 12,13-modified epothilone derivatives
DE19820599A1 (de) 1998-05-08 1999-11-11 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilonderivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
GB9810659D0 (en) 1998-05-18 1998-07-15 Ciba Geigy Ag Organic compounds
NZ508326A (en) 1998-06-18 2003-10-31 Novartis Ag A polyketide synthase and non ribosomal peptide synthase genes, isolated from a myxobacterium, necessary for synthesis of epothiones A and B
DE19826988A1 (de) 1998-06-18 1999-12-23 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-Nebenkomponenten
US6121029A (en) 1998-06-18 2000-09-19 Novartis Ag Genes for the biosynthesis of epothilones
WO1999067253A2 (en) 1998-06-22 1999-12-29 Novartis Ag Desmethyl epothilones
DE19923001A1 (de) 1999-05-13 2000-11-16 Schering Ag Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, Zwischenprodukte und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19830060A1 (de) 1998-06-30 2000-02-10 Schering Ag Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, Zwischenprodukte und ihre pharmazeutische Verwendung
AU5036999A (en) 1998-06-30 2000-01-17 Schering Aktiengesellschaft Epothilon derivatives, their preparation process, intermediate products and their pharmaceutical use
AU765821B2 (en) 1998-07-02 2003-10-02 Board Of Regents Of The Leland Stanford Junior University, The Methods for making polyketides
AU773517B2 (en) 1998-10-02 2004-05-27 Kosan Biosciences, Inc. Polyketide synthase enzymes and recombinant DNA constructs therefor
DE19846493A1 (de) 1998-10-09 2000-04-13 Biotechnolog Forschung Gmbh DNA-Sequenzen für die enzymatische Synthese von Polyketid- oder Heteropolyketidverbindungen
DE19848306A1 (de) 1998-10-14 2000-04-20 Schering Ag Verfahren zur Herstellung von Epothilon B und Derivaten sowie Zwischenprodukte für dieses Verfahren
AU758421B2 (en) 1998-10-29 2003-03-20 Kosan Biosciences, Inc. Recombinant oleandolide polyketide synthase
US6303767B1 (en) 1998-11-05 2001-10-16 Kosan Biosciences, Inc. Nucleic acids encoding narbonolide polyketide synthase enzymes from streptomyces narbonensis
EP1135470A2 (en) 1998-11-20 2001-09-26 Kosan Biosciences, Inc. Recombinant methods and materials for producing epothilone and epothilone derivatives
US6410301B1 (en) 1998-11-20 2002-06-25 Kosan Biosciences, Inc. Myxococcus host cells for the production of epothilones
CA2352505C (en) 1998-12-22 2009-04-07 Novartis Ag Epothilone derivatives and their use as antitumor agents
WO2000039276A2 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Bristol-Myers Squibb Company Microbial transformation method for the preparation of an epothilone
US6780620B1 (en) 1998-12-23 2004-08-24 Bristol-Myers Squibb Company Microbial transformation method for the preparation of an epothilone
US6419692B1 (en) 1999-02-03 2002-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Surface protection method for stents and balloon catheters for drug delivery
US6596875B2 (en) 2000-02-07 2003-07-22 James David White Method for synthesizing epothilones and epothilone analogs
IL144370A0 (en) 1999-02-11 2002-05-23 Schering Ag Epothilon derivatives, method for the production and the use thereof as pharmaceuticals
DE19908765A1 (de) 1999-02-18 2000-08-24 Schering Ag 16-Halogen-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
AU776511B2 (en) 1999-02-18 2004-09-09 Baylor University Compositions and methods for use in targeting vascular destruction
DE19954230A1 (de) 1999-11-04 2001-11-15 Schering Ag 16-Halogen-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
PL349863A1 (en) 1999-02-18 2002-09-23 Schering Ag 16-halogen-epothilone derivatives, method for producing them and their pharmaceutical use
DE19908760A1 (de) 1999-02-18 2000-08-24 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19908763A1 (de) 1999-02-18 2000-08-24 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19908767A1 (de) 1999-02-18 2000-10-19 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
US6406722B1 (en) 1999-02-18 2002-06-18 Robert G. Gallaher Method of treating viral infections and lesions with taxane compounds
DE19907588A1 (de) 1999-02-22 2000-08-24 Biotechnolog Forschung Gmbh C-21 Modifizierte Epothilone
DE19930111A1 (de) 1999-07-01 2001-01-04 Biotechnolog Forschung Gmbh C-21 Modifizierte Epothilone
DE60006649T2 (de) 1999-02-22 2004-09-30 GESELLSCHAFT FüR BIOTECHNOLOGISCHE FORSCHUNG MBH (GBF) C-21 modifizierte epothilone
US20020058286A1 (en) 1999-02-24 2002-05-16 Danishefsky Samuel J. Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
IL144590A0 (en) 1999-03-29 2002-05-23 Bristol Myers Squibb Co A process for the preparation of epothilone derivatives
US6291684B1 (en) 1999-03-29 2001-09-18 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of aziridinyl epothilones from oxiranyl epothilones
US6211412B1 (en) 1999-03-29 2001-04-03 The University Of Kansas Synthesis of epothilones
US6603015B2 (en) 1999-03-29 2003-08-05 University Of Kansas Synthesis of epothilones
WO2000061142A1 (en) * 1999-04-14 2000-10-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method and composition for the treatment of cancer
US7125875B2 (en) * 1999-04-15 2006-10-24 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic protein tyrosine kinase inhibitors
PT1169038E (pt) * 1999-04-15 2012-10-26 Bristol Myers Squibb Co Inibidores cíclicos da proteína tirosina cinase
DE19954228A1 (de) 1999-11-04 2001-09-13 Schering Ag 6-Alkenyl-und 6-Alkinyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE19921086A1 (de) 1999-04-30 2000-11-02 Schering Ag 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE10015836A1 (de) 2000-03-27 2001-10-11 Schering Ag 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
AR023792A1 (es) 1999-04-30 2002-09-04 Bayer Schering Pharma Ag Derivados 6-alquenilo- y 6-alquinilo-epotilona, los procedimientos para prepararlos y su empleo en productos farmaceuticos
AU6233600A (en) 1999-07-22 2001-02-13 Schering Aktiengesellschaft Process for the production of epothiolone b and derivatives as well as intermediate products for this process
GB9918429D0 (en) 1999-08-04 1999-10-06 Novartis Ag Organic compounds
CA2382989A1 (en) 1999-08-27 2001-03-08 University Of Florida Materials and methods for inhibition of ige production
US6569867B2 (en) 1999-10-01 2003-05-27 Kosan Biosciences, Inc. Polyketide derivatives
AU7662600A (en) 1999-10-08 2001-04-23 Novartis Ag 13-alkyl epothilone derivatives
US20020147197A1 (en) 1999-10-08 2002-10-10 Newman Michael J. Methods and compositions for enhancing pharmaceutical treatments
US20030054977A1 (en) * 1999-10-12 2003-03-20 Cell Therapeutics, Inc. Manufacture of polyglutamate-therapeutic agent conjugates
US20020045220A1 (en) 1999-10-13 2002-04-18 Chaitan Khosla Biosynthesis of polyketide synthase substrates
US20030036177A1 (en) 2002-08-13 2003-02-20 Joachim Strohhacker Single colonies of myxobacteria cells
JP2004500388A (ja) 2000-03-01 2004-01-08 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ エポチロン、その中間体およびその類似体の合成
AU6208701A (en) 2000-03-09 2001-09-17 Schering Aktiengesellschaft Radioactively labeled epothilone derivatives, method for the production thereof, and their biochemical and pharmaceutical use
US6518421B1 (en) 2000-03-20 2003-02-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of epothilone analogs
US6593115B2 (en) * 2000-03-24 2003-07-15 Bristol-Myers Squibb Co. Preparation of epothilone intermediates
TWI310684B (en) 2000-03-27 2009-06-11 Bristol Myers Squibb Co Synergistic pharmaceutical kits for treating cancer
DE10020517A1 (de) 2000-04-19 2001-10-25 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
DE10020899A1 (de) 2000-04-20 2001-10-25 Schering Ag 9-Oxa-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
US6489314B1 (en) 2001-04-03 2002-12-03 Kosan Biosciences, Inc. Epothilone derivatives and methods for making and using the same
MXPA02010565A (es) 2000-04-28 2004-05-17 Kosan Biosciences Inc Produccion de policetidos.
US6998256B2 (en) * 2000-04-28 2006-02-14 Kosan Biosciences, Inc. Methods of obtaining epothilone D using crystallization and /or by the culture of cells in the presence of methyl oleate
US6589968B2 (en) 2001-02-13 2003-07-08 Kosan Biosciences, Inc. Epothilone compounds and methods for making and using the same
WO2001083803A1 (en) 2000-05-02 2001-11-08 Kosan Biosciences, Inc. Overproduction hosts for biosynthesis of polyketides
AU2001266583A1 (en) 2000-05-26 2001-12-11 Kosan Biosciences, Inc. Epothilone derivatives and methods for making and using the same
US20020052028A1 (en) 2000-08-09 2002-05-02 Daniel Santi Bio-intermediates for use in the chemical synthesis of polyketides
JP2004516011A (ja) 2000-07-25 2004-06-03 コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド エポチロンのための発酵プロセス
UA75365C2 (en) * 2000-08-16 2006-04-17 Bristol Myers Squibb Co Epothilone analog polymorph modifications, a method for obtaining thereof (variants), a pharmaceutical composition based thereon
US7766956B2 (en) * 2000-09-22 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular stent and assembly
US6989450B2 (en) 2000-10-13 2006-01-24 The University Of Mississippi Synthesis of epothilones and related analogs
DE50111753D1 (de) 2000-10-16 2007-02-08 R & D Biopharmaceuticals Epothilon-synthesebausteine i: unsymmetrisch substituierte acyloine und acyloinderivate, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung zur herstellung von epothilonen und epothilonderivaten
DE10051136A1 (de) 2000-10-16 2002-04-18 Ludger A Wessjohann Epothilone-Synthesebausteine III und Verfahren zur Herstellung von Epothilon B, D und Epothilonderivaten
US7070797B2 (en) 2000-11-07 2006-07-04 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Method of treating hematologic tumors and cancers
EP1387677A2 (en) 2000-11-07 2004-02-11 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method of treating hematologic tumors and cancers using beta lapachone
WO2002042432A2 (en) 2000-11-22 2002-05-30 Novartis Ag Epothilone resistant cell lines
GB0029895D0 (en) 2000-12-07 2001-01-24 Novartis Ag Organic compounds
RU2003126171A (ru) 2001-01-25 2005-02-27 Бристол-Маерс Сквибб Компани (Us) Парентеральный состав, содержащий аналоги эпотилона
WO2002058699A1 (en) 2001-01-25 2002-08-01 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical forms of epothilones for oral administration
EP1353668B1 (en) 2001-01-25 2008-03-19 Bristol-Myers Squibb Company Processes for the preparation of pharmaceutical preparations containing epothilone analogues for the treatment of cancer
MXPA03006412A (es) 2001-01-25 2003-10-15 Bristol Myers Squibb Co Metodos para administrar analogos de epotilona para tratamiento de cancer.
US20030004338A1 (en) 2001-02-01 2003-01-02 Li Wen Sen Process for the preparation of epothilone analogs
US6893859B2 (en) 2001-02-13 2005-05-17 Kosan Biosciences, Inc. Epothilone derivatives and methods for making and using the same
EE200300397A (et) 2001-02-20 2003-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Epotilooni derivaadid refraktaarsete kasvajate raviks
MXPA03007394A (es) 2001-02-20 2003-12-04 Bristol Myers Squibb Co Tratamiento de tumores refractarios mediante uso de derivados de epotilona.
US7723339B2 (en) * 2001-02-27 2010-05-25 Novartis Ag Combination comprising a signal transduction inhibitor and an epothilone derivative
CA2437707A1 (en) * 2001-02-27 2002-09-19 Gesellschaft Fuer Biotechnologische Forschung Mbh (Gbf) Degradation of epothilones and ethynyl substituted epothilones
EP1383490B1 (en) * 2001-03-14 2012-04-25 Bristol-Myers Squibb Company Combination of an epothilone analog and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
MXPA03008462A (es) * 2001-03-19 2003-12-08 Novartis Ag Combinaciones que comprenden un agente antidiarreico y una epotilona o un derivado de epotilona.
US20020169125A1 (en) 2001-03-21 2002-11-14 Cell Therapeutics, Inc. Recombinant production of polyanionic polymers and uses thereof
EP1383492A4 (en) 2001-03-23 2008-12-24 Napro Biotherapeutics Inc MOLECULAR CONJUGATES FOR USE IN CANCER THERAPY
US7081454B2 (en) * 2001-03-28 2006-07-25 Bristol-Myers Squibb Co. Tyrosine kinase inhibitors
US6900214B2 (en) 2001-03-29 2005-05-31 Bristol-Myers Squibb Company Cyano-substituted dihydropyrimidine compounds and their use to treat diseases
WO2002080846A2 (en) 2001-04-03 2002-10-17 Kosan Biosciences, Inc. Epothilone derivatives and methods for making and using the same
US20030003048A1 (en) 2001-04-26 2003-01-02 Chun Li Diagnostic imaging compositions, their methods of synthesis and use
US6906188B2 (en) * 2001-04-30 2005-06-14 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Method for synthesizing epothilones and epothilone analogs
US20030023082A1 (en) 2001-05-15 2003-01-30 Gary Ashley Epothilone derivatives and methods for making and using the same
JP2004532888A (ja) 2001-06-01 2004-10-28 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー エポチロン誘導体
PT1407784E (pt) 2001-06-25 2011-03-03 Ajinomoto Kk Agentes antitumorais
TWI315982B (en) 2001-07-19 2009-10-21 Novartis Ag Combinations comprising epothilones and pharmaceutical uses thereof
US6933385B2 (en) 2001-08-03 2005-08-23 Schering Ag Protected 3,5-dihydroxy-2,2-dimethyl-valeroamides for the synthesis of epothilones and derivatives and process for the production and the use
DE10138347A1 (de) 2001-08-03 2003-02-27 Schering Ag Geschützte 3,5-Dihydroxy-2,2-dimethyl-valeronitrile für die Synthese von Epothilonen- und Derivaten und Verfahren zur Herstellung
DE10138348A1 (de) 2001-08-03 2003-02-27 Schering Ag Geschützte 3,5-Dihydroxy-2,2-dimethyl-valeroamide für die Synthese von Epothilonen und Derivaten und Verfahren zur Herstellung und die Verwendung
US6872715B2 (en) * 2001-08-06 2005-03-29 Kosan Biosciences, Inc. Benzoquinone ansamycins
AU2002331171A1 (en) * 2001-08-23 2003-03-10 Novartis Pharma Gmbh Cyclopropyl and cyclobutyl epothilone analogs
PL368035A1 (en) * 2001-08-31 2005-03-21 Bristol-Myers Squibb Company Compositions and methods for the treatment of cancer
PE20030703A1 (es) * 2001-09-06 2003-08-21 Schering Corp Inhibidores de la 17b-hidroxiesteroide deshidrogenasa tipo 3
WO2003026744A1 (en) 2001-09-25 2003-04-03 Alcon, Inc. The use of epothilones and analogs in conjunction with ophthalmic surgery
JP4138417B2 (ja) 2001-09-28 2008-08-27 積水化学工業株式会社 有機金属化合物の合成方法
WO2003029195A1 (fr) 2001-09-28 2003-04-10 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. Intermediaires pour l'elaboration d'un derive de l'epothilone, et leur procede de production
WO2003042217A2 (en) 2001-11-15 2003-05-22 Kosan Biosciences, Inc. Method for making epothilone compounds by bioconversion with microorganisms
WO2003045324A2 (en) 2001-11-26 2003-06-05 Kosan Biosciences, Inc. 14-methyl-epothilones
TWI287986B (en) 2001-12-13 2007-10-11 Novartis Ag Use of Epothilones for the treatment of the carcinoid syndrome
DE10164592A1 (de) 2001-12-21 2003-07-03 Schering Ag C1-C6-Epothilon-Fragmente und Verfahren für die Herstellung von C1-C6-Fragmenten von Epothilonen und deren Derivaten
CA2471874A1 (en) 2001-12-26 2003-07-17 Bristol-Myers Squibb Company Compositions and methods for hydroxylating epothilones
AU2003235761A1 (en) 2002-01-14 2003-07-24 Novartis Ag Combinations comprising epothilones and anti-metabolites
TW200303202A (en) 2002-02-15 2003-09-01 Bristol Myers Squibb Co Method of preparation of 21-amino epothilone derivatives
EP1340498A1 (en) 2002-03-01 2003-09-03 Schering Aktiengesellschaft Use of epothilones in the treatment of brain diseases associated with proliferative processes
ES2337134T3 (es) * 2002-03-12 2010-04-21 Bristol-Myers Squibb Company Derivados de c3-ciano-epotilona.
US6900208B2 (en) * 2002-03-28 2005-05-31 Bristol Myers Squibb Company Pyrrolopyridazine compounds and methods of use thereof for the treatment of proliferative disorders
TW200400191A (en) * 2002-05-15 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions and methods of using C-21 modified epothilone derivatives
US20040072882A1 (en) * 2002-05-20 2004-04-15 Kosan Biosciences, Inc., A Delaware Corporation Methods to administer epothilone D
US7008936B2 (en) * 2002-06-14 2006-03-07 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
TW200401638A (en) * 2002-06-20 2004-02-01 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclic inhibitors of kinases
TWI329112B (en) * 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
US6951859B2 (en) * 2002-08-02 2005-10-04 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
PT1546152E (pt) * 2002-08-02 2008-03-12 Scripps Research Inst Derivados de epotilona
US20040126379A1 (en) * 2002-08-21 2004-07-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compositions and methods for treating cancer using cytotoxic CD44 antibody immunoconjugates and chemotherapeutic agents
US7649006B2 (en) * 2002-08-23 2010-01-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6921769B2 (en) * 2002-08-23 2005-07-26 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
WO2004022559A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-18 Schering Corporation Pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
EP1534712B1 (en) * 2002-09-04 2007-05-16 Schering Corporation Pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as cyclin dependent kinase inhibitors
EP1534710B1 (en) * 2002-09-04 2007-10-24 Schering Corporation Pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
KR20050057072A (ko) * 2002-09-04 2005-06-16 쉐링 코포레이션 사이클린 의존성 키나제 억제제로서의 피라졸로피리미딘
WO2004026867A2 (en) * 2002-09-19 2004-04-01 Schering Corporation Imidazopyridines as cyclin dependent kinase inhibitors
TWI283243B (en) * 2002-09-19 2007-07-01 Schering Corp Novel pyrazolopyridines as cyclin dependent kinase inhibitors
PE20050081A1 (es) * 2002-09-23 2005-03-01 Schering Corp Nuevas imidazopirazinas como inhibidores de cinasas dependientes de ciclinas
EP1542998A4 (en) * 2002-09-23 2007-01-31 Bristol Myers Squibb Co PROCESS FOR THE PREPARATION, ISOLATION AND PURIFICATION OF EPOTHILON B, AND RINSE CRYSTAL STRUCTURES OF EPOTHILON B
JP2006503838A (ja) * 2002-09-23 2006-02-02 シェーリング コーポレイション サイクリン依存性キナーゼインヒビターとしての新規イミダゾピラジン
US20040058899A1 (en) * 2002-09-25 2004-03-25 Klimko Peter G. Use of epothilones and analogs in conjunction with ophthalmic surgery
AU2003275282A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-23 Bristol-Myers Squibb Company Novel tyrosine kinase inhibitors
TW200501960A (en) * 2002-10-02 2005-01-16 Bristol Myers Squibb Co Synergistic kits and compositions for treating cancer
EP1551425A4 (en) * 2002-10-09 2006-09-20 Kosan Biosciences Inc THERAPEUTIC FORMULATIONS
EP2135867B1 (en) 2002-11-07 2013-09-25 Kosan Biosciences Incorporated Trans-9, 10-dehydroepothilone C and trans-9, 10-dehydroepothilone D, analogs thereof and methods of making the same
TW200420565A (en) * 2002-12-13 2004-10-16 Bristol Myers Squibb Co C-6 modified indazolylpyrrolotriazines

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6007006623, Cancer Research, 1995, 55, 11, p.2325−2333 *
JPN6007006624, The Journal of Organic Chemistry, 15 Nov 1996, 61, 23, p.8000−8001 *
JPN6007006625, Angew.Chem.Int.Ed.Engl., 14 Mar 1997, 36, 5, p.525−527 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533346A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト エポシロン誘導体およびそれらの抗腫瘍剤としての使用
JP2005535608A (ja) * 2002-06-10 2005-11-24 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト エポシロンを含む組み合わせおよびその薬学的使用
JP2006504727A (ja) * 2002-10-11 2006-02-09 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 多発性骨髄腫の処置のためのラクトン誘導体
JP2007525519A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ エポチロン、その中間体、類似体の合成およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20030171596A1 (en) 2003-09-11
JP4579351B2 (ja) 2010-11-10
US6300355B1 (en) 2001-10-09
US7750164B2 (en) 2010-07-06
US6849651B2 (en) 2005-02-01
US20030125362A1 (en) 2003-07-03
US6656961B2 (en) 2003-12-02
AU756699B2 (en) 2003-01-23
US20080004450A1 (en) 2008-01-03
US20100240721A1 (en) 2010-09-23
US20040044221A1 (en) 2004-03-04
EP1386922A2 (en) 2004-02-04
US6369234B1 (en) 2002-04-09
US20040102495A1 (en) 2004-05-27
DE69734362T2 (de) 2006-07-20
US6723854B2 (en) 2004-04-20
WO1999001124A9 (en) 1999-05-14
EP1386922A3 (en) 2004-04-07
US6242469B1 (en) 2001-06-05
US6972335B2 (en) 2005-12-06
US20040019089A1 (en) 2004-01-29
TW504511B (en) 2002-10-01
CA2273083A1 (en) 1999-01-14
USRE41990E1 (en) 2010-12-07
DE69734362D1 (de) 2006-02-23
EP0977563B1 (en) 2005-10-12
US20050033059A1 (en) 2005-02-10
WO1999001124A1 (en) 1999-01-14
JP2009298816A (ja) 2009-12-24
US20110263663A1 (en) 2011-10-27
EP0977563A4 (en) 2001-04-25
US6828340B2 (en) 2004-12-07
CA2273083C (en) 2012-09-18
US20020002194A1 (en) 2002-01-03
EP0977563A1 (en) 2000-02-09
EP1386922B1 (en) 2012-04-11
US6284781B1 (en) 2001-09-04
US8481575B2 (en) 2013-07-09
AU5792998A (en) 1999-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579351B2 (ja) エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用
AU758526B2 (en) Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues therof
US6204388B1 (en) Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
JP2009007367A (ja) シクロプロピルおよびシクロブチルエポチロンアナログ
US20050043376A1 (en) Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees