JP2001093790A - クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法 - Google Patents

クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法

Info

Publication number
JP2001093790A
JP2001093790A JP27046499A JP27046499A JP2001093790A JP 2001093790 A JP2001093790 A JP 2001093790A JP 27046499 A JP27046499 A JP 27046499A JP 27046499 A JP27046499 A JP 27046499A JP 2001093790 A JP2001093790 A JP 2001093790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
clean room
interface box
inner chamber
clean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27046499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3476395B2 (ja
Inventor
Masahiko Minoshima
雅彦 蓑島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27046499A priority Critical patent/JP3476395B2/ja
Priority to KR1020000055459A priority patent/KR100360506B1/ko
Priority to US09/668,946 priority patent/US6368208B1/en
Priority to TW089119702A priority patent/TW484001B/zh
Publication of JP2001093790A publication Critical patent/JP2001093790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3476395B2 publication Critical patent/JP3476395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウェハに対する汚染の可能性を低減し、半導
体装置の品質の向上と歩留りの向上が可能なクリーンル
ームを提供するものである。 【解決手段】 所定の半導体装置生産設備2、インター
フェースボックス4、インターフェースボックスオープ
ナー5等が内部に配置されている内室部10と内室部1
0を取り囲み、内室部10との間に空気循環路12を形
成する外室部20とからなるクリーンルーム1であっ
て、内室部10に設けられたファンフィルターユニット
7を介して、内室部10内の空気が、空気循環路12を
介して循環する様に構成されているクリーンルーム1に
於いて、内室部10と空気循環路12とを循環している
第1の空気流13とは独立に、クリーンルーム1外部よ
り、清浄な第2の空気流18を当該インターフェースボ
ックスオープナー5の近傍に直接供給する様に構成され
ているクリーンルーム1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クリーンルーム及
びクリーンルームの空調方法に関するものであり、特に
詳しくは、半導体装置の製造工程において使用されるク
リーンルームに於て、特にウェハ等が当該クリーンルー
ム内に存在する塵埃、不純物、化学物質等で汚染される
区域の空気を局所的に清浄化する事が出来るクリーンル
ーム及びクリーンルームの空調方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体装置の製造工程に於い
ては、ウェハ等が空気中に含まれる塵埃、その他の不純
物、或いは化学物質等によって、汚染されそれによって
最終製品の特性の悪化、欠陥商品の発生等を防止する為
にクリーンルームが一般的に使用されている。
【0003】処で、従来のクリーンルームの中には、図
3に示す様に、当該クリーンルーム1は外室20と内室
10とで構成され、当該内室部10の内部には、所定の
半導体装置生産設備2、当該半導体装置生産設備2に対
して処理すべきウェハ3を供給する為に設けられてい
る、複数のウェハ3を内蔵して移動可能に構成されたイ
ンターフェースボックス4、当該インターフェースボッ
クス4を固定的に載置して、当該インターフェースボッ
クス4内から当該ウェハ3を当該生産設備2内に搬送す
るインターフェースボックスオープナー5等が設けられ
ている場合が多く、係るインターフェースボックス対応
型のクリーンルーム1では、クリーンルーム内の当該内
室部10に於ける当該インターフェースボックスオープ
ナー5の上部にファン8とフィルタ9とが一体的に構成
されたファンフィルターユニット(FFU、以下単にF
FUと称する)7を設置し、更に当該FFU7の上にケ
ミカルフィルタ6を設置し、クリーンルーム1の特に当
該内室部10内の雰囲気の特定成分を除去した後、イン
ターフェースボックスオープナ部5に清浄な空気流を導
入している。
【0004】また、外気調和機14から供給される外気
は、先ず、当該内室部10と外室部20との間に形成さ
れた空気循環路に導入され、当該内室部10の天井部に
所定の間隔を持って配置された前記と同様の構成を有す
るFFU7を介して、当該内室部10内に導入され、当
該内室部10に導入された当該空気は、当該内室部10
の床部40に設けられた排気孔28から当該空気循環路
12に還流され、上記した流路を循環するものある。
【0005】係る空気流を本発明に於いては、第1の空
気流と称する。
【0006】尚、当該空気循環路12内には、適宜の空
気冷却手段17が設けられていても良く、更には、当該
クリーンルーム1の外気圧力と当該内室部10内の空気
圧力とをセンサー16と検出器15によってモニターし
て、当該内室部10の空気圧力が常に外気圧力よりも所
定の量大きくなる様にしておく必要から、当該圧力の差
圧を上記検出し、当該差圧が所定の圧力以下になった場
合に、当該外気調和機14を駆動して、新たに外部の空
気を当該空気循環路12内部に導入する様に構成されて
いるものである。
【0007】FFU上流側で循環空気に混合され、その
外気量はクリーンルーム内と外部の室間差圧を一定にす
るように制御されている。
【0008】そして、上記に従来技術ではクリーンルー
ム1内で最もウェハ3が汚染される可能性の高い、イン
ターフェースボックス4の蓋部を開口して内部に保持去
れているウェハを取り出すインターフェースボックスオ
ープナー5を含む近傍の空気を局所的に清浄化する為、
当該部位の上方に、当該内室部10の天井部に設けられ
たFFUとは別個にFFU7を設けると共に、更に当該
FFU7にケミカルフィルター6を設けて当該空気流の
清浄化を図っている。
【0009】然しながら、循環空気中にはプロセスで使
用している薬品成分、特にクリーンルーム中に飛散しや
すい有機物成分を含んでいる事があり、通常、プロセス
中に於て、その成分単体では問題にならない有機物も、
ケミカルフィルターの添着剤や活性炭の触媒作用によ
り、分解し、副生成物が生じることがある。
【0010】例えば、半導体装置の製造工程で使用され
ている化学物質でも、例えば、活性炭型ケミカルフィル
タの添着剤の燐酸や活性炭の触媒効果により分解して、
その濃度によっては、半導体装置の製造プロセスに影響
を与える可能性がある。
【0011】上記従来技術ではでは、当該インターフェ
ースボックスオープナー部5へ当該成分が導入される可
能性があり、インターフェースボックス4のプナーボッ
クスの開閉時にその雰囲気を巻き込みウエハー3に悪影
響を与える可能性がある。
【0012】その他、特開平10−238833号公報
には、通常の構成からなるクリーンルームに於て、一部
の生産設備のメンテナンスに際し、当該一部の生産設備
の上方位置に移動出来、且つ仕切り壁を垂下させると同
時に別の清浄な空気流を当該仕切り壁部内に供給する様
に構成されたクリーンルームが開示されている。
【0013】然しながら、係る公知例に於いては、生産
設備を含むかなりの領域を仕切り壁で区切りその中に清
浄な空気を導入する様に構成された装置であって、移動
可能に構成されると共に、メンテナンスの必要が生じた
生産設備に対してのみ移動して、その位置に停止して清
浄な空気を導入する様に構成されているものであり、従
って、装置は大型であり又常時稼働する様に構成されて
はいない。
【0014】又、特開平4−80538号公報には、ク
リーンルーム内の薬品、ガス等が漏洩した場合にのみ作
動する除外フィルタを使用するクリーンルームが開示さ
れているが、クリーンルーム内の特定の部位を局所的に
清浄化された空気流に晒す技術に関しては開示が無い。
【0015】一方、特開平7−45581号公報には、
半導体基板の処理装置に於ける処理薬品の蒸発飛散を防
止する為に空気流を使用する構成がしえされているのみ
で、クリーンルーム内の特定の部位を局所的に清浄化さ
れた空気流に晒す技術に関しては開示が無い。
【0016】更に、特開平9−148294号公報に
は、単にクリーンルーム内に於ける空気流の循環方法と
フィルターの使用が開示されているのみであり、クリー
ンルーム内の特定の部位を局所的に清浄化された空気流
に晒す技術に関しては開示が無い。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、上記した従来技術の欠点を改良し、ウェハに対する
汚染の可能性を大幅に低減し、半導体装置の品質の向上
と歩留りの向上が期待できる低コストのクリーンルーム
及びクリーンルームの空調方法を提供するものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成する為、基本的には、以下に示す様な技術構成を
採用するものである。
【0019】即ち、本発明に係る第1の態様としては、
所定の半導体装置生産設備、複数のウェハを内蔵して移
動可能に構成されたインターフェースボックス、当該イ
ンターフェースボックスを固定的に載置して、当該イン
ターフェースボックス内から当該ウェハを当該生産設備
内に搬送するインターフェースボックスオープナー等が
内部に配置されている内室部と当該内室部を取り囲み、
当該内室部との間に空気循環路を形成する様に構成され
た外室とから構成されたクリーンルームであって、当該
内室部に設けられたファンフィルターユニットを介し
て、当該内室部内の空気が、当該空気循環路を介して循
環する様に構成されているクリーンルームに於いて、当
該内室部と当該空気循環路とを循環している第1の空気
流とは独立に、当該クリーンルーム外部より、清浄な第
2の空気流を当該インターフェースボックスオープナー
の近傍に直接供給する様に構成されているクリーンルー
ムであり、又、本発明に係る第2の態様としては、所定
の半導体装置生産設備、複数のウェハを内蔵して移動可
能に構成されたインターフェースボックス、当該インタ
ーフェースボックスを固定的に載置して、当該インター
フェースボックス内から当該ウェハを当該生産設備内搬
送するインターフェースボックスオープナー等が内部に
配置されている内室部と当該内室部を取り囲み、当該内
室部との間に空気循環路を形成する様に構成された外室
とから構成されたクリーンルームであって、当該内室部
に設けられたファンフィルターユニットを介して、当該
内室部内の空気が、当該空気循環路を介して循環する様
に構成されているクリーンルームに於いて、当該内室部
と当該空気循環路とを循環している第1の空気流とは独
立に、当該クリーンルーム外部より、清浄な第2の空気
流を当該インターフェースボックスオープナーの近傍に
直接供給する様に構成されたクリーンルームの空調方法
である。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明に係る当該クリーンルーム
及びクリーンルームの空調方法は、上記した様な技術構
成を採用しているので、インターフェースボックス内の
ウエハーがクリーンルーム雰囲気中にさらされる部分、
例えば、インターフェースボックスオープナー部へ送気
される空気をケミカルフィルタによりケミカル除去をす
る場合において、インターフェースボックスオープナー
部分に選択的にケミカルフィルタで不純物除去した空気
を供給し、且つ、当該ケミカルフィルタへの空気供給を
温湿度調整された外気を直接導入する局所的にオールフ
レッシュ空調とすることにより、クリーンルーム雰囲気
成分のケミカルフィルターでの分解生成物の影響を排除
する。また、インターフェースボックスオープナー部通
過後の空気をクリーンルームの加圧用外気として2次利
用し、オールフレッシュ空調をインターフェースボック
スオープナー部にのみに限定して適用することにより、
クリーンルーム室内全体をオールフレッシュ空調化する
事無しに、オールフレッシュ空調可能とし、省エネルギ
化を図る事が可能となる。
【0021】
【実施例】以下に、本発明に係るクリーンルーム及びク
リーンルームの空調方法の一具体例を図面を参照しなが
ら詳細に説明する。
【0022】即ち、図1には、本発明に係る当該クリー
ンルームの一具体例の構成を示す断面図が示されてお
り、図中、所定の半導体装置生産設備2、複数のウェハ
3を内蔵して移動可能に構成されたインターフェースボ
ックス4、当該インターフェースボックス4を固定的に
載置して、当該インターフェースボックス4内から当該
ウェハ3を当該生産設備2内に搬送するインターフェー
スボックスオープナー5等が内部に配置されている内室
部10と当該内室部10を取り囲み、当該内室部10と
の間に空気循環路12を形成する様に構成された外室部
20とから構成されたクリーンルーム1であって、当該
内室部10に設けられたファンフィルターユニット7を
介して、当該内室部10内の空気が、当該空気循環路1
2を介して循環する様に構成されているクリーンルーム
1に於いて、当該内室部10と当該空気循環路12とを
循環している第1の空気流13とは独立に、当該クリー
ンルーム1外部より、清浄な第2の空気流18を当該イ
ンターフェースボックスオープナー5の近傍に直接供給
する様に構成されているクリーンルーム1が示されてい
る。
【0023】本発明に係る当該クリーンルーム1に於い
ては、該クリーンルーム1の外部に設けられた清浄空気
供給手段14に接続された空気ダクト19の空気排出口
21を、当該内室部10に設けられた当該インターフェ
ースボックスオープナー5近傍に配置せしめる事が望ま
しい。
【0024】当該インターフェースボックスオープナー
5近傍には、インターフェースボックスオープナー5上
に載置された当該インターフェースボックス4を取り囲
む仕切り手段30が配置されている事が好ましい。
【0025】又、本発明に於いては、当該仕切り手段3
0と当該空気ダクト19の空気排出口21との接続部近
傍には、適宜のフィルター31が配置されている事も望
ましい。
【0026】一方、本発明に係る当該クリーンルーム1
に於いては、当該空気ダクト19に於ける当該空気排出
口21と当該清浄空気供給手段14との間の適宜の部位
に、フィルター手段32が設けられている事も好まし
い。
【0027】当該フィルター手段32は、ケミカルフィ
ルター手段を含んでいる事が好ましい。
【0028】更に、本発明に於ける別の具体例に於いて
は、図2に示す様に、当該クリーンルーム1の外部に設
けられた清浄空気供給手段14に接続された空気ダクト
19の空気排出口21を、当該クリーンルーム1の内室
部10の天井部22に接続し、当該内室部10の当該空
気ダクト19の空気排出口21が接続された天井部22
近傍から、当該インターフェースボックスオープナー5
の配置位置の上方部に向けて垂下させた仕切り手段23
が設けられている事も好ましい。
【0029】当該仕切り手段23の垂下長は特に限定さ
れるものではないが、例えば天井部22から約2m程度
の長さに設定されると効果的である。
【0030】本発明に係る当該クリーンルーム1に於い
ては、当該空気ダクト19の空気排出口21と当該クリ
ーンルーム1の内室部10の天井部22との接続部位に
ファンフィルターユニット7が設けられている事が好ま
しい。
【0031】又、本発明に係る当該仕切り手段23内
に、当該インターフェースボックス4の搬送手段24が
設けられている事が好ましく、当該搬送手段24は、当
該内室部10の天井部22から垂下させる様に配置する
事も可能である。
【0032】又、本発明に於いては、当該第1と第2の
空気流13、18は、当該内室部10或いは当該空気循
環路12で混合されて当該内室部10内に第1の空気流
13として循環供給される様に構成されているものであ
る。
【0033】一方、本発明に於いては、当該内室部10
の空気圧力と当該クリーンルーム外部の空気圧力とを検
出し、当該両空気圧力の差分値に応答して、当該空気循
環路12内の空気の一部を排気する様に構成された室内
空気排気手段25が設けられている事が望ましい。
【0034】更に、本発明に於いては、当該空気循環路
12内に、空気冷却手段17が設けられている事も望ま
しい。
【0035】つまり、本発明に係る当該クリーンルーム
1及びクリーンルームの空調方法に於いては、インター
フェースボックス4内部のウエハ3がクリーンルーム内
の循環空気13にさらされる部分、例えばインターフェ
ースボックスオープナー部5において、特に、インター
フェースボックス4内のウエハ3が循環空気13中のケ
ミカル成分にさらされることを防止する対策としてケミ
カルフィルタ6により処理された空気を導入する場合
に、温湿度・ケミカル制御された清浄な外気を当該部分
に直接導入する事により、クリーンルーム内で使用され
ている、或いは外部から侵入してきたか内部的に発生し
た薬品成分を含むクリーンルーム循環空気をケミカルフ
ィルタ6を通過させることなく、当該部分にケミカル制
御された空気を導入し、且つ当該エリア通過後の空気の
排気制御を行うことにより、当該エリア外の室圧制御も
兼ねさせることを特徴とするクリーンルーム及び局所ク
リーン空調方法である。
【0036】本発明の空調方法では、外気を温湿度制御
する外調機と外調機出口に設置され、ケミカル成分の除
去処理を実施するためのケミカルフィルタ32とケミカ
ルフィルタ処理後のクリーンな外気を第2の空気流18
として、クリーンルーム1の内室部10内の生産設備2
に付属しているインターフェースボックスオープナー5
へ常時供給する専用ダクト19とクリーンルーム1内の
内室部10内の室圧を外部との室間差圧により制御する
ための室内排気ファン及びダンパ等で構成される室内排
気手段25と循環空気を温湿度制御するための冷却コイ
ル17とクリーンルーム内の空気を循環するためのFF
U7で構成されている。
【0037】次に、本発明に於けるクリーンルーム1の
動作に付いての具体例を以下に説明する。
【0038】即ち、本発明に係る当該クリーンルーム1
に於いては、清浄空気供給手段14である外調機により
温湿度制御された外気は外調機14出口のケミカルフィ
ルタ32を通過後、ダクト19により各生産装置2に付
属したインターフェースボックスオープナ5にクリーン
ルーム1内の第1の循環空気流13とは分離された第2
の空気流18として直接供給される。
【0039】インターフェースボックスオープナ5を通
過後の当該第2の空気流18は、クリーンルーム1の内
室部10の床部40に設けた開孔部28を介してエアリ
ターンされ、室圧制御用外気としてクリーンルーム内の
第1の空気流13である循環空気と混合される。
【0040】更に、エアリターン側にはクリーンルーム
内外圧差検出センサ41と当該差圧値に基づいて制御信
号を出力する制御手段42及び当該制御手段42の出力
制御信号に基づいて排気ファン回転数制御及びダンパー
調節を行う調整手段43とから構成された室内排気手段
25が具備されており、それによって余剰外気を排気し
室圧が制御される。
【0041】又、図2に示されている本発明に係る第2
の具体例に於いては、その構成は第1具体例とは異な
り、ケミカル除去処理された清浄な空気流である第2の
空気流18は、当該内室部10の天井部22に当該生産
設備2の操作面に平行に一列設置したFFU7の一つに
導入されている。
【0042】さらに、当該FFU7からのクリーン外気
である第2の空気流18を整流し、インターフェースボ
ックスオープナー5へ効率的に供給するための垂れ壁を
構成する仕切り手段23を設けるものである。
【0043】本実施例によれば仕切り手段23の長さは
天井から2m程度で整流されるので、インターフェース
ボックスオープナ5を囲うように仕切を設ける必要が無
く、かつ、FFU7は設備操作面に平行に一列設置して
いるので、第1の具体例よりは導入外気量が増加し、省
エネ性では不利ではあるが、12インチウエハ導入時に
有望とされているボックスつり下げセット型の工程に於
ける天井搬送手段(OHT)を使用した場合にも、本発
明が展開可能であるという特有の効果がある。
【0044】本発明に係る他の態様としてのクリーンル
ームの空調方法は、上記した説明から明らかな様に、例
えば、所定の半導体装置生産設備、複数のウェハを内蔵
して移動可能に構成されたインターフェースボックス、
当該インターフェースボックスを固定的に載置して、当
該インターフェースボックス内から当該ウェハを当該生
産設備内搬送するインターフェースボックスオープナー
等が内部に配置されている内室部と当該内室部を取り囲
み、当該内室部との間に空気循環路を形成する様に構成
された外室とから構成されたクリーンルームであって、
当該内室部に設けられたファンフィルターユニットを介
して、当該内室部内の空気が、当該空気循環路を介して
循環する様に構成されているクリーンルームに於いて、
当該内室部と当該空気循環路とを循環している第1の空
気流とは独立に、当該クリーンルーム外部より、清浄な
第2の空気流を当該インターフェースボックスオープナ
ーの近傍に直接供給する様に構成されたクリーンルーム
の空調方法である。
【0045】当該クリーンルームの空調方法に於いて
は、当該クリーンルームの外部に設けられた清浄空気供
給手段に接続された空気ダクトの空気排出口を、当該イ
ンターフェースボックスオープナー近傍に配置せしめ、
当該清浄空気を当該インターフェースボックスオープナ
ー近傍直接供給する様に構成去れている事が望ましく、
又、当該インターフェースボックスオープナー近傍に
は、インターフェースボックスオープナー上に載置され
た当該インターフェースボックスを取り囲む仕切り手段
を設ける事も望ましい。
【0046】本発明に係る当該クリーンルームの空調方
法の他の具体例としては、当該クリーンルームの外部に
設けられた清浄空気供給手段に接続された空気ダクトの
空気排出口を、当該クリーンルームの内室部の天井部に
接続し、当該内室部の当該空気ダクトの空気排出口が接
続された天井部近傍から、当該第2の空気流を、当該イ
ンターフェースボックスオープナーの配置位置の上方部
に向けて垂下させる様に構成したクリーンルームの空調
方法である。
【0047】当該空気ダクトの空気排出口が接続された
天井部近傍に仕切り手段が設けられている事が望まし
く、又当該仕切り手段内に、当該インターフェースボッ
クスの搬送手段を設ける事も望ましい。
【0048】本発明に係る当該クリーンルームの空調方
法に於いては、当該第1と第2の空気流は、当該内室部
或いは当該空気循環路で混合されて当該内室部内に第1
の空気流として循環供給される様に構成されているもの
である。
【0049】
【発明の効果】本発明に係る当該クリーンルーム及びク
リーンルームの空調方法に於いては、上記した様な技術
構成を採用しているので、クリーンルームの外部でケミ
カルフィルターを使用して生成した清浄な空気流を局所
的に直接クリーンルーム外部から常時供給する様にして
いるので、フィルター或いは清浄空気流発生操作等に関
するコストが低減出来、且つクリーンルーム内の最も清
浄化が必要な部分の空気状態を改善する事が出来、半導
体装置の製品特性の悪化を防止すると同時に歩留りの向
上にも貢献する。
【0050】つまり、本発明に於いては、インターフェ
ースボックスに供給される空気はケミカルフィルターで
ケミカル除去されるが、ケミカルフィルターを通過する
空気は外気のみでありプロセス使用薬品の影響やケミカ
ルフィルターによるクリーンルーム雰囲気薬品成分の分
解副生成物の影響を受けない。
【0051】また、オールフレッシュ空調は外気ハンド
リング量が通常の10倍程度必要とされるが、本発明に
於いては、限定されたインターフェースボックスオープ
ナー部5のみへの供給となるため、外気ハンドリング量
を極度に増加させることなく必要となる部分のみオール
フレッシュ空調が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るクリーンルームの一具体
例の構成を示す側面図である。
【図2】図2は、本発明に係るクリーンルームの他の具
体例の構成を示す側面図である。
【図3】図3は、従来のクリーンルームの具体例の構成
を示す側面図である。
【符号の説明】
1…クリーンルーム 2…半導体装置生産設備 3…ウェハ 4…インターフェースボックス 5…インターフェースボックスオープナー 6…ケミカルフィルター 7…ファンフィルターユニット、FFU 8…ファン 9…フィルタ 10…内室部 12…空気循環路 13…第1の空気流 14…清浄空気供給手段 15…検出器 16…空気圧力センサー 17…冷却手段 18…第2の空気流 19…空気ダクト19 20…外室部 22…天井部 21…空気排出口 22…天井部 23…仕切り手段 24…搬送手段 25…室内空気排気手段 28…排気孔 30…仕切り手段 31…フィルター 32…フィルター手段 40…床部 41…クリーンルーム内外圧差検出センサ 42…制御手段 43…調整手段

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の半導体装置生産設備、複数のウェ
    ハを内蔵して移動可能に構成されたインターフェースボ
    ックス、当該インターフェースボックスを固定的に載置
    して、当該インターフェースボックス内から当該ウェハ
    を当該生産設備内に搬送するインターフェースボックス
    オープナー等が内部に配置されている内室部と当該内室
    部を取り囲み、当該内室部との間に空気循環路を形成す
    る様に構成された外室とから構成されたクリーンルーム
    であって、当該内室部に設けられたファンフィルターユ
    ニットを介して、当該内室部内の空気が、当該空気循環
    路を介して循環する様に構成されているクリーンルーム
    に於いて、当該内室部と当該空気循環路とを循環してい
    る第1の空気流とは独立に、当該クリーンルーム外部よ
    り、清浄な第2の空気流を当該インターフェースボック
    スオープナーの近傍に直接供給する様に構成されている
    事を特徴とするクリーンルーム。
  2. 【請求項2】 当該クリーンルームの外部に設けられた
    清浄空気供給手段に接続された空気ダクトの空気排出口
    を、当該内室部に設けられた当該インターフェースボッ
    クスオープナー近傍に配置せしめた事を特徴とする請求
    項1記載のクリーンルーム。
  3. 【請求項3】 当該インターフェースボックスオープナ
    ー近傍には、インターフェースボックスオープナー上に
    載置された当該インターフェースボックスを取り囲む仕
    切り手段が配置されている事を特徴とする請求項1又は
    2に記載のクリーンルーム。
  4. 【請求項4】 当該仕切り手段と当該空気ダクトの空気
    排出口との接続部近傍には、適宜のフィルターが配置さ
    れている事を特徴とする請求項2又は3に記載のクリー
    ンルーム。
  5. 【請求項5】 当該空気ダクトに於ける当該空気排出口
    と当該清浄空気供給手段との間の適宜の部位に、フィル
    ター手段が設けられている事を特徴とする請求項1乃至
    4の何れかに記載のクリーンルーム。
  6. 【請求項6】 当該フィルター手段は、ケミカルフィル
    ター手段を含んでいる事を特徴とする請求項5記載のク
    リーンルーム。
  7. 【請求項7】 当該クリーンルームの外部に設けられた
    清浄空気供給手段に接続された空気ダクトの空気排出口
    を、当該クリーンルームの内室部の天井部に接続し、当
    該内室部の当該空気ダクトの空気排出口が接続された天
    井部近傍から、当該インターフェースボックスオープナ
    ーの配置位置の上方部に向けて垂下させた仕切り手段が
    設けられている事を特徴とする請求項1記載のクリーン
    ルーム。
  8. 【請求項8】 当該空気ダクトの空気排出口と当該クリ
    ーンルームの内室部の天井部との接続部位にファンフィ
    ルターユニットが接続されている事を特徴とする請求項
    7記載のクリーンルーム。
  9. 【請求項9】 当該仕切り手段内に、当該インターフェ
    ースボックスの搬送手段が設けられている事を特徴とす
    る請求項7又は8に記載のクリーンルーム。
  10. 【請求項10】 当該第1と第2の空気流は、当該内室
    部或いは当該空気循環路で混合されて当該内室部内に第
    1の空気流として循環供給される様に構成されている事
    を特徴とする請求項1記載のクリーンルーム。
  11. 【請求項11】 当該内室部の空気圧力と当該クリーン
    ルーム外部の空気圧力とを検出し、当該両空気圧力の差
    分値に応答して、当該空気循環路内の空気の一部を排気
    する様に構成された室内空気排気手段が設けられている
    事を特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載のクリ
    ーンルーム。
  12. 【請求項12】 当該空気循環路内に、空気冷却手段が
    設けられている事を特徴とする請求項1乃至11の何れ
    かに記載のクリーンルーム。する液晶表示パネル。
  13. 【請求項13】 所定の半導体装置生産設備、複数のウ
    ェハを内蔵して移動可能に構成されたインターフェース
    ボックス、当該インターフェースボックスを固定的に載
    置して、当該インターフェースボックス内から当該ウェ
    ハを当該生産設備内搬送するインターフェースボックス
    オープナー等が内部に配置されている内室部と当該内室
    部を取り囲み、当該内室部との間に空気循環路を形成す
    る様に構成された外室とから構成されたクリーンルーム
    であって、当該内室部に設けられたファンフィルターユ
    ニットを介して、当該内室部内の空気が、当該空気循環
    路を介して循環する様に構成されているクリーンルーム
    に於いて、当該内室部と当該空気循環路とを循環してい
    る第1の空気流とは独立に、当該クリーンルーム外部よ
    り、清浄な第2の空気流を当該インターフェースボック
    スオープナーの近傍に直接供給する事を特徴とするクリ
    ーンルームの空調方法。
  14. 【請求項14】 当該クリーンルームの外部に設けられ
    た清浄空気供給手段に接続された空気ダクトの空気排出
    口を、当該インターフェースボックスオープナー近傍に
    配置せしめ、当該清浄空気を当該インターフェースボッ
    クスオープナー近傍直接供給する事を特徴とする請求項
    13記載のクリーンルームの空調方法。
  15. 【請求項15】 当該インターフェースボックスオープ
    ナー近傍には、インターフェースボックスオープナー上
    に載置された当該インターフェースボックスを取り囲む
    仕切り手段を設ける事を特徴とする請求項13又は14
    に記載のクリーンルームの空調方法。
  16. 【請求項16】 当該仕切り手段と当該空気ダクトの空
    気排出口との接続部近傍には、適宜のフィルターを設け
    る事を特徴とする請求項13乃至15の何れかに記載の
    クリーンルームの空調方法。
  17. 【請求項17】 当該空気ダクトに於ける当該空気排出
    口と当該清浄空気供給手段との間の適宜の部位に、フィ
    ルター手段を設ける事を特徴とする請求項13乃至16
    の何れかに記載のクリーンルームの空調方法。
  18. 【請求項18】 当該フィルター手段は、ケミカルフィ
    ルター手段を含んでいる事を特徴とする請求項17記載
    のクリーンルームの空調方法。
  19. 【請求項19】 当該クリーンルームの外部に設けられ
    た清浄空気供給手段に接続された空気ダクトの空気排出
    口を、当該クリーンルームの内室部の天井部に接続し、
    当該内室部の当該空気ダクトの空気排出口が接続された
    天井部近傍から、当該第2の空気流を、当該インターフ
    ェースボックスオープナーの配置位置の上方部に向けて
    垂下させる事を特徴とする請求項13記載のクリーンル
    ームの空調方法。
  20. 【請求項20】 当該空気ダクトの空気排出口が接続さ
    れた天井部近傍に仕切り手段が設けられている事を特徴
    とする請求項19記載のクリーンルームの空調方法。
  21. 【請求項21】 当該仕切り手段内に、当該インターフ
    ェースボックスの搬送手段を設ける事を特徴とする請求
    項20に記載のクリーンルームの空調方法。
  22. 【請求項22】 当該第1と第2の空気流は、当該内室
    部或いは当該空気循環路で混合されて当該内室部内に第
    1の空気流として循環供給される様に構成されている事
    を特徴とする請求項13記載のクリーンルームの空調方
    法。
  23. 【請求項23】 当該内室部の空気圧力と当該クリーン
    ルーム外部の空気圧力とを検出し、当該両空気圧力の差
    分値に応答して、当該空気循環路内の空気の一部を排気
    する様に構成された室内空気排気手段を設ける事を特徴
    とする請求項13乃至22の何れかに記載のクリーンル
    ームの空調方法。
JP27046499A 1999-09-24 1999-09-24 クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法 Expired - Fee Related JP3476395B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27046499A JP3476395B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法
KR1020000055459A KR100360506B1 (ko) 1999-09-24 2000-09-21 클린룸 및 클린룸 공기 조절 방법
US09/668,946 US6368208B1 (en) 1999-09-24 2000-09-22 Cleanroom and cleanroom ventilation method
TW089119702A TW484001B (en) 1999-09-24 2000-09-22 Cleanroom and cleanroom ventilation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27046499A JP3476395B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001093790A true JP2001093790A (ja) 2001-04-06
JP3476395B2 JP3476395B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=17486675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27046499A Expired - Fee Related JP3476395B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6368208B1 (ja)
JP (1) JP3476395B2 (ja)
KR (1) KR100360506B1 (ja)
TW (1) TW484001B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1291586A2 (de) * 2001-09-06 2003-03-12 M+W Zander Facility Engineering GmbH Anlage und Verfahren zur Abluftaufbereitung, insbesondere bei Reinraumanlagen
CN101457960A (zh) * 2007-12-14 2009-06-17 通用电气-日立核能美国有限责任公司 核反应器的可居住区域的空气过滤和处理
JP2014052129A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Nippon Spindle Mfg Co Ltd 温調システム
JP2015187533A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 クリーンルーム
JP2017125641A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社日立製作所 クリーンルーム用排気ユニット及びそれを備えるクリーンルーム用空調システム

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19913918C1 (de) * 1999-03-26 2000-10-19 Siemens Ag Anlage zur Fertigung von Halbleiterprodukten, insbesondere zur Bearbeitung von Wafern
KR100741186B1 (ko) * 2000-08-23 2007-07-19 동경 엘렉트론 주식회사 피처리체의 처리시스템
JP2002147811A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Sharp Corp クリーンルーム
JP4038352B2 (ja) * 2001-08-24 2008-01-23 株式会社日立産機システム クリーンルーム
JP3788296B2 (ja) * 2001-09-10 2006-06-21 株式会社ダイフク クリーンルーム用の物品保管設備
US6817941B1 (en) * 2001-10-25 2004-11-16 Lsi Logic Corporation Uniform airflow diffuser
KR100853999B1 (ko) * 2001-12-13 2008-08-25 치 메이 옵토일렉트로닉스 코포레이션 재고 물품 운반 시스템용 공기 정화 장치
US6602128B1 (en) * 2002-05-24 2003-08-05 Charles W. Spengler Clean air room with a blower including a HEPA filter and ducts
DE10316571A1 (de) * 2003-04-10 2004-10-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Steuerungsvorrichtung für eine Dunstabzugsvorrichtung
ITBO20030374A1 (it) * 2003-06-19 2004-12-20 Ima Spa Metodo e struttura per la copertura di una macchina confezionatrice.
KR100524875B1 (ko) * 2003-06-28 2005-10-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 청정시스템
US7204751B2 (en) * 2003-07-07 2007-04-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus for filtering contaminants
DE10350678A1 (de) * 2003-10-30 2005-06-16 Gebhardt Ventilatoren Gmbh & Co. Zuluftgerät, insbesondere zur Befestigung an Decken von Reinräumen
US7163586B2 (en) * 2003-11-12 2007-01-16 Specialty Coating Systems, Inc. Vapor deposition apparatus
US20050136821A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-23 Ex-Cell-O Gmbh Method of controlling the temperature of the work area of a processing machine and machine tool
DE102004033337B3 (de) * 2004-07-09 2006-03-02 Smart Micro Engineering GmbH Gesellschaft für High-Tech-Industrieplanung Klimatisierungsvorrichtung mit einer Drosselvorrichtung
KR20060056709A (ko) * 2004-11-22 2006-05-25 삼성전자주식회사 도어 입구에 에어 커튼을 가지는 반도체 제조 장비
US20060199508A1 (en) * 2005-01-28 2006-09-07 Nair Manu Kumar V Intensifier
TWI389205B (zh) * 2005-03-04 2013-03-11 Sanmina Sci Corp 使用抗鍍層分隔介層結構
US9781830B2 (en) 2005-03-04 2017-10-03 Sanmina Corporation Simultaneous and selective wide gap partitioning of via structures using plating resist
KR100746701B1 (ko) * 2005-12-14 2007-08-06 주식회사 에스티에스 클린룸 환경예측 시스템 및 이를 이용한 예측방법
US20070190474A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-16 Su Chao A Systems and methods of controlling systems
JP2008032335A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Hitachi High-Technologies Corp ミニエンバイロメント装置、検査装置、製造装置、及び空間の清浄化方法
US7937903B2 (en) * 2007-03-07 2011-05-10 Portafab Panelized ceiling system
JP2009002634A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Unitec Inc ユニット型クリーンルーム
JP2012247078A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Omron Corp 空気の品質調整制御方法、換気風量制御方法および換気風量制御システム
US9550219B2 (en) * 2014-12-29 2017-01-24 Daifuku Co., Ltd. Apparatus of inhalation type for stocking wafer at ceiling and inhaling type wafer stocking system having the same
TWI623707B (zh) * 2017-01-06 2018-05-11 Energy-saving exhaust system
EP4071415A4 (en) * 2019-12-04 2023-08-02 Hitachi Global Life Solutions, Inc. CLIMATE CONTROL SYSTEM
CN112918806A (zh) * 2021-01-28 2021-06-08 西安奕斯伟硅片技术有限公司 一种硅片打包装置
WO2023137892A1 (zh) * 2022-01-18 2023-07-27 东莞市升微机电设备科技有限公司 洁净厌氧箱
CN114225974A (zh) * 2022-01-18 2022-03-25 东莞市升微机电设备科技有限公司 洁净厌氧箱
CN116907008B (zh) * 2023-09-14 2023-12-05 江苏帕珐尼洁净科技有限公司 一种洁净室用的排风装置以及使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08222492A (ja) * 1995-02-09 1996-08-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板の表面処理装置
JPH1096332A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Mitsubishi Electric Corp クリーンルーム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140034A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Taikisha Ltd クリ−ンル−ム
JPS6124933A (ja) * 1984-07-12 1986-02-03 Toshiba Corp 空気調和システム
JPH03177732A (ja) * 1989-12-07 1991-08-01 N M B Semiconductor:Kk 半導体の無塵化製造システム
JPH0480538A (ja) 1990-07-20 1992-03-13 Mitsubishi Electric Corp クリーンルーム空調装置
JPH0745581A (ja) 1993-08-03 1995-02-14 Nec Kyushu Ltd 半導体基板薬液処理装置
JP3352865B2 (ja) 1995-11-24 2002-12-03 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JPH09153533A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハ保管システムおよびそのシステムを使用した半導体装置の製造方式
SE508807C2 (sv) * 1996-04-01 1998-11-09 Flaekt Ab Anordning för tillförsel av luft till renrum indelat i zoner med olika klimatkrav
WO1998000676A1 (en) * 1996-06-28 1998-01-08 Intelligent Enclosures Corporation Environmentally enhanced enclosure for managing cmp contamination
JPH10238833A (ja) 1997-02-25 1998-09-08 Mitsubishi Electric Corp クリーンルーム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08222492A (ja) * 1995-02-09 1996-08-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板の表面処理装置
JPH1096332A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Mitsubishi Electric Corp クリーンルーム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1291586A2 (de) * 2001-09-06 2003-03-12 M+W Zander Facility Engineering GmbH Anlage und Verfahren zur Abluftaufbereitung, insbesondere bei Reinraumanlagen
EP1291586A3 (de) * 2001-09-06 2004-12-15 M+W Zander Facility Engineering GmbH Anlage und Verfahren zur Abluftaufbereitung, insbesondere bei Reinraumanlagen
CN101457960A (zh) * 2007-12-14 2009-06-17 通用电气-日立核能美国有限责任公司 核反应器的可居住区域的空气过滤和处理
US9435552B2 (en) 2007-12-14 2016-09-06 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Air filtration and handling for nuclear reactor habitability area
JP2014052129A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Nippon Spindle Mfg Co Ltd 温調システム
JP2015187533A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 クリーンルーム
JP2017125641A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社日立製作所 クリーンルーム用排気ユニット及びそれを備えるクリーンルーム用空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW484001B (en) 2002-04-21
KR20010050560A (ko) 2001-06-15
US6368208B1 (en) 2002-04-09
KR100360506B1 (ko) 2002-11-13
JP3476395B2 (ja) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001093790A (ja) クリーンルーム及びクリーンルームの空調方法
KR100250354B1 (ko) 클린 룸
JP3218425B2 (ja) 処理方法及び処理装置
JP7008834B2 (ja) ファクトリインターフェースチャンバのフィルタパージを用いた基板処理装置及び方法
US5431599A (en) Environmental control system
KR100269413B1 (ko) 열처리장치
US9272315B2 (en) Mechanisms for controlling gas flow in enclosure
JP6599599B2 (ja) Efemシステム
JPH1096332A (ja) クリーンルーム
US6582296B2 (en) Ventilating method and ventilating system for semiconductor manufacturing apparatuses
US20020110769A1 (en) Heat treatment method and heat treatment apparatus
JP2008296069A (ja) 薄板状物製造装置における、微粒子、または微粒子並びに有害ガスの除去を目的とする空気清浄装置
US20040018650A1 (en) Substrate processing apparatus
US20200168481A1 (en) Wafer inspection apparatus
JPH05106888A (ja) 連結式クリーン空間装置
JPH11294817A (ja) 基板処理装置および基板処理システム
JP2003051431A (ja) 半導体製造装置
JPH06100356B2 (ja) ライン形クリーンキューブ装置
JP2002005485A (ja) クリーンルーム設備
JP2000257909A (ja) 空調設備
JPH0942727A (ja) 搬送空間の高清浄化システム
JPH1097962A (ja) 処理装置及び処理システム
JP2515003B2 (ja) クリ―ンチュ―ブ装置
JPH09180974A (ja) エアフィルタを備えた基板処理装置
JP2002022227A (ja) クリーンルーム設備

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees