JP2000277745A - ダブルゲート集積回路及びその製造方法 - Google Patents

ダブルゲート集積回路及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000277745A
JP2000277745A JP2000069146A JP2000069146A JP2000277745A JP 2000277745 A JP2000277745 A JP 2000277745A JP 2000069146 A JP2000069146 A JP 2000069146A JP 2000069146 A JP2000069146 A JP 2000069146A JP 2000277745 A JP2000277745 A JP 2000277745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
source
drain regions
channel layer
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000069146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3575596B2 (ja
Inventor
K Chan Kevin
ケビン・ケイ・チャン
M Coen Guy
ガイ・エム・コーエン
Tower Euan
ユアン・タワー
P Wan Hon-San
ホン−サン・ピー・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2000277745A publication Critical patent/JP2000277745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3575596B2 publication Critical patent/JP3575596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/78654Monocrystalline silicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • H01L29/42392Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor fully surrounding the channel, e.g. gate-all-around
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • H01L29/78648Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate arranged on opposing sides of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • H01L29/78687Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys with a multilayer structure or superlattice structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76275Vertical isolation by bonding techniques

Abstract

(57)【要約】 【課題】 酸化物の厚みを適宜に制御でき、上下のゲー
ト位置を合わせることのできるダブルゲートMOSFE
T構造を形成する方法及び構造を提供する。 【解決手段】 単結晶シリコン・チャネル層5及び絶縁
酸化物1、6と窒化物2、7の層を持つ積層構造を形成
するステップ、積層構造に開口8を形成するステップ、
開口にソースとドレインの領域9を形成するステップ、
マスクで覆われていない積層構造の部分部分を除去する
ステップ、マスク及び絶縁酸化物と窒化物の層を除去し
てソースとドレインの領域から懸吊したチャネル層を残
すステップ、酸化層11を形成してソースとドレインの
領域とチャネル層を覆うステップ、酸化層上に、チャネ
ル層の第1側に第1導体と、第2側に第2導体が含まれ
るようにダブルゲート導体12を形成するステップとを
含む、ダブルゲートMOSFET製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には金属酸
化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)に関
し、特に従来のシングルゲートMOSFETにはない利
点を持つダブルゲートMOSFETに関する。
【0002】
【従来の技術】ダブルゲートMOSFETには、シング
ルゲートMOSFET構造にはない利点のあることは知
られている(デュアル・ゲートは横並びで、ダブルゲー
トは上下のゲート構造)。例えば、ダブルゲートMOS
FET構造は、シングルゲートMOSFET構造に比べ
て、相互コンダクタンスが高く、寄生容量が低く、短チ
ャネル特性に優れている。様々なシミュレーションの結
果を見ると、30nmのチャネルのダブルゲートMOS
FETは、相互コンダクタンスがかなり高く(2300
mS/mm)、スイッチング速度も極めて高速である。
更にチャネル長20nmまで、良好な短チャネル特性が
得られ、ドーピングは不要である。従って、ダブルゲー
トMOSFETは、トンネル破壊を回避し、シングルチ
ャネルMOSFET構造に必要な従来のドーピングに伴
うドーパント量子化、及び不純物の散乱を避けることが
できる。
【0003】しかし、上下両方のゲートがチャネル領域
に対して自己整合するダブルゲートMOSFET構造を
作る方法はこれまでなかった。ダブルゲートMOSFE
T構造を形成するこれまでの努力は、一般には以下の3
つのカテゴリに分けられる。
【0004】第1の方法は、シリコンをエッチングして
柱構造を得、柱構造のまわりにゲートを被着する。しか
し、この方法では、反応性イオン・エッチング(RI
E)による損傷がなく、厚みを適宜に制御できる薄い垂
直な柱(10nm等)を形成することは困難である。
【0005】第2の方法は、従来のシングルゲートMO
SFETを形成し、選択的エピタキシまたは接合−エッ
チバック法により、第2のゲートを形成することであ
る。しかし、この方法では、上下のゲート酸化物を同じ
厚みに保ち、ゲート相互の位置を合わせるのは困難であ
る。
【0006】第3の方法は、薄いSOI膜から始め、S
OI膜下のトンネルをパターン化した後、SOI膜周囲
のトンネルにゲート電極を被着することである。この方
法ではしかし、シリコン厚の制御とゲートの位置合わせ
が問題になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、酸化物の厚み
を適宜に制御でき、上下のゲート位置を合わせることの
できるダブルゲートMOSFET構造を形成する方法及
び構造が求められる。本発明の目的は、従来技術に見ら
れる前記の問題をダブルゲートMOSFETにより解決
する構造及び方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の方法は、既存の
単結晶シリコンMOSFETチャネルからのシリコンの
選択的側方エピタキシャル成長により、ソース/ドレイ
ン領域を形成する。ソース/ドレイン領域の境界は、予
め定義された誘電境界であり、従って、大きさは局所的
ソース/ドレイン領域に限定される。選択的エピタキシ
ャル成長を限定する誘電体は、高ドープのソース/ドレ
イン領域を選択的に形成するための自己整合注入マスク
として使用する。ソース/ドレイン領域の形成後に誘電
体を除去し、懸吊したシリコン・チャネルを得る。その
後、ゲート絶縁体とゲート電極を形成してMOSFET
が完成する。
【0009】本発明は、具体的には、単結晶シリコン・
チャネル層及び単結晶シリコン・チャネルの各側に絶縁
酸化物と窒化物の層を持つ積層構造を形成するステップ
と、積層構造に開口を形成するステップと、開口にソー
スとドレインの領域を形成するステップと、ソースとド
レインの領域をドープするステップと、積層構造上にメ
サ・マスクを形成するステップと、メサ・マスク及び絶
縁酸化物と窒化物の層を除去して、ソースとドレインの
領域から懸吊した単結晶シリコン・チャネル層を残すス
テップと、ソースとドレインの領域及びゲート・チャネ
ル層を覆う酸化物を形成するステップと、単結晶シリコ
ン・チャネル層の第1側に第1の導体を、単結晶シリコ
ン・チャネル層の第2側に第2導体を含むように酸化層
上にダブルゲート導体を形成するステップとを含む、ダ
ブルゲートMOSFETを作製する方法を含む。ダブル
ゲート導体の形成中、ソースとドレインの領域及び酸化
層によりダブルゲート導体が自己整合する。
【0010】ソースとドレインの領域の形成は、単結晶
シリコン・チャネル層から開口にシリコンをエピタキシ
ャル成長させるステップを含む。シリコンのエピタキシ
ャル成長は、ドーパントまたは合金としてのSi、G
e、C、Nの導入を含む。
【0011】本発明のこの面にとって重要な課題が2つ
ある。まず、不純物の導入は拡散の制限を目的としてい
る。例えば炭素を導入するとボロンの拡散が減少する。
第2に、Six1-x等の合金をソースとドレインの領域
に形成するのは、バンドギャップ技術である。例えば、
Six1-xソースでは、チャネルに生成される"空孔"の
吸込み効率が良くなり、従って"キンク(kink)効果"が
少なくなる。
【0012】ソースとドレインの領域の形成は、単結晶
シリコン・チャネル層から開口の一部にシリコンをエピ
タキシャル成長させ、開口の残りの部分をアモルファス
・シリコンで埋めてソースとドレインの領域を完成させ
ることによっても行える。
【0013】積層構造の形成は、積層構造へのシリコン
基板の接合を含む。その場合、開口の形成時にシリコン
基板を露出させることができ、ソースとドレインの領域
の形成時に、単結晶シリコン・チャネル層とシリコン基
板から開口にシリコンをエピタキシャル成長させる。
【0014】本発明の方法ではまた、ソースとドレイン
の領域を形成する前に、寄生容量を減らすために開口に
スペーサを形成する。スペーサは、ソースとドレインへ
の注入のために、チャネルに対して、セットバック領域
を形成するためにも使用する。
【0015】本発明のプロセスにより、nチャネル・デ
バイスとpチャネル・デバイスの両方を作製することが
できる。デバイスのタイプは、ソースとドレインの注入
に使用するドーパントのタイプによる(図41等)。相
補型MOS(CMOS)回路は、本発明により容易に実
現できる。
【0016】本発明のダブルゲート集積回路は、チャネ
ル層、チャネル層に接続されるドープしたソースとドレ
インの領域、ゲート・チャネル層及びドープしたソース
とドレインの層を覆う絶縁体、絶縁体上のダブルゲート
導体(ダブルゲート導体はチャネル層の第1の側に第1
の導体、チャネル層の第2側に第2導体を含む)、ダブ
ルゲート導体の第1側に隣接した上パシベーション酸化
層と、ダブルゲート導体の上パシベーション酸化層とは
反対側の下パシベーション酸化層を含み、絶縁体の厚み
は、上パシベーション酸化層と下パシベーション酸化層
の厚みに依存しない。
【0017】第1導体と第2導体は、ソースとドレイン
の領域及び絶縁体により自己整合する。ソースとドレイ
ンの領域は、チャネル層からエピタキシャル成長させる
シリコンを含む。エピタキシャル成長させるシリコンに
は、Si、Ge、C、Nを使用できる。これに代えて、
アモルファス・シリコンとチャネル層からエピタキシャ
ル成長させるシリコンをソースとドレインの領域に含め
ることもできる。
【0018】積層構造は、第1酸化層を含み、ソースと
ドレインの領域には、チャネル層及び基板からエピタキ
シャル成長させるシリコンを含めることができる。また
チャネル層は単結晶シリコン層を含む。
【0019】本発明では、側壁の被着とエッチング方に
より、ダブルゲート電極とソース/ドレイン間に、下ゲ
ート酸化物及び上ゲート酸化物に依存せずに側壁誘電体
を形成する。従って、本発明では、側壁誘電体の厚みを
個別に制御でき、ソース/ドレインとゲート電極間のオ
ーバラップ容量を少なくすることができる。
【0020】また、本発明では、ソース/ドレインとチ
ャネルの接合部でのバンドギャップ技術によって性能を
高めることができる。本発明では、エピタキシャル成長
時に炭素、窒素等の不純物を導入し、ソース/ドレイン
接合部の形成プロセスに続く熱サイクル時のドーパント
の拡散を最小にすることができる。
【0021】本発明は更に、上下のゲートの自己整合
を、側壁の繰り返しエッチング・プロセスとその後の下
ゲートの側面リセスに頼ることなく達成している。本発
明では、下ゲートの上ゲートに対する位置合わせの精度
は、従来のように側方エッチング制御により制限される
ことがない。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の構造を示した図1乃至図
4を参照する。本発明の構造は、シリコン・ウエハ等の
基板4、絶縁体3、ソースとドレインの領域9、ソー
ス、ドレイン、ゲートの接触15、接触開口14、ダブ
ルゲート12、パシベーション誘電体13、チャネル領
域5、絶縁体及び薄いゲート酸化物11を含む。図2は
本発明の構造の平面図である。図1は、図2の線A−A
に沿った断面図を、図3は図2の線B−Bに沿った断面
図を示す。図4は、図44乃至図45に関して詳述する
誘電体スペーサ21を含む他の実施例を示す。
【0023】前記の構造を形成する好適な方法につい
て、図5乃至図32を参照して説明する。図5で、基板
5と絶縁体1は、従来の作製方法、被着方法により形成
する。例えば、基板は、単結晶シリコン・ウエハ等の一
般的基板でよい。同様に、絶縁体1は、窒化シリコン、
二酸化シリコン、酸化アルミニウム等、任意のタイプの
絶縁体でよい。絶縁体1は、化学気相成長(CVD)、
物理気相成長(PVD)、スパッタリング等、一般的な
被着方法(または熱成長方法)によりシリコン・ウエハ
上に形成(または成長)することができる。絶縁体1
は、好適にはホット・ウォール拡散炉により熱成長させ
た二酸化シリコン(SiO2)である。また、誘電層
は、窒化シリコン、酸化物/窒化物/酸化物(ONO)
膜、五酸化タンタル(Ta25)、BPSG(borophos
phosilicate glass)等の誘電体から形成できる。絶縁
体1は、作製するデバイスによるが、この例では0.1
nm乃至100nmの範囲、好適には2nmである。
【0024】図6に示す通り、第1絶縁体1の上部に、
二酸化シリコン、酸化アルミニウム、好適には窒化シリ
コン等の第2絶縁体2を形成する。第1絶縁体1と同
様、残りの物質の層の厚みは、設計要件に依存し、第2
絶縁体の厚みは、10nm乃至500nmの範囲、好適
には100nmである。
【0025】図7で、第2絶縁体2の上部に、前記のよ
うな周知の方法により、一般には埋め込み酸化層(BO
X)と呼ばれる厚みのある(10nm乃至1000nm
の範囲、好適には300nm)前記のような絶縁体3を
形成する。
【0026】次に、図7に示す通り、構造1、2、3、
5をウエハ4上に図7の矢印で示すように移動させ、A.
J. Auberton-HerveによりIEDM Technical Digest、 p.
3及び同文献内の参考文献に説明されているSmartCut等
の標準的なシリコン接合方法またはホウ素エッチング・
ステップにより、別の単結晶シリコン・ウエハ等、別の
基板4を厚みのある絶縁体3に接合する。
【0027】単結晶シリコン(SOI)ウエハ5は、例
えば、機械化学的研磨(CMP)、酸化とエッチング等
の一般的な平坦化方法により、所要厚みまで薄くする。
図8の例では、ウエハ5を金属酸化物半導体電界効果ト
ランジスタ(MOSFET)のチャネル領域として使用
し、厚みは1nm乃至500nmの範囲、好適には約5
nmである。所望厚みはデバイス・ゲート長による。
【0028】図9で、SOI層5上に、前記のような、
好適には二酸化シリコン6(0.1nm乃至100nm
の範囲、例では好適には約2nm)等の薄い絶縁体を形
成し、二酸化シリコン層6の上部に、図10に示すよう
に、前記のような、好適には窒化シリコン(10nm乃
至500nm、例では好適には約250nm)の厚い絶
縁体7を形成する。
【0029】図11で、開口8をエッチングして堆積膜
を形成し、エッチングは、埋め込み酸化層3内にまで一
定距離進んだ後停止する。開口8は、リソグラフィ・マ
スキング、エッチング等、従来の周知の方法により形成
できる。例えば、堆積膜は、Cl2、O2、N2、NF3
SF6、CF4等のエッチング剤を使用できる混合ガスに
より、従来のドライ・エッチング等の手段によりエッチ
ングできる。マスク層は、厚み約10nm乃至100n
mの範囲、好適には約30nmの、ドープしていないシ
リコン・ガラス・フォトレジストから形成する。構造の
平面図であり、図11の断面の線A−Aを示す図12に
示す通り、開口間距離は、この例で作製されるMOSF
ETのゲートの長さ(Lg)になる。
【0030】図13で、単結晶SOIチャネル5からエ
ピタキシャル・シリコン9を成長させて開口8を埋め
る。具体的には、構造全体を400℃乃至1200℃の
範囲まで加熱し、加熱と前記の方法でチャネルからシリ
コンをエピタキシャル成長させる。図14は、構造の平
面図で、図13を示す断面A−Aを示す。
【0031】図15で、前記のような周知の方法により
構造を平坦化する。前記の図と同様、図16は、構造の
平面図で、図15の構造を示す断面A−Aを示す。
【0032】図17に示すように、反応性イオン・エッ
チング等の一般的エッチング法により、開口8のシリコ
ン9にリセスを形成する。前記の被着方法により誘電体
10(酸化物、窒化物等)をコンフォーマルに被着し、
後に、前記のような周知の方法によりエッチングしてス
ペーサ10を形成する。例えば、低圧反応性イオン・エ
ッチング剤で異方性エッチングが行える。このようなエ
ッチングでは、水平面が、垂直面よりもかなり高いレー
ト(50倍等)でエッチングされるので、エッチング・
プロセスの後に側壁スペーサ10を残すことができる。
前記の図と同様、図18は図17の構造の平面図であ
る。
【0033】図19で、イオン注入32により、開口8
のシリコン9を高ドープし、例としてのMOSFETト
ランジスタのソースとドレインの領域を形成する。本発
明の主な特徴は、パターン化した絶縁体7が、SOIチ
ャネル領域5をイオン注入32に対して保護し、自己整
合する注入マスクを含むことである。従って、スペーサ
10は、チャネル領域5に対してソース/ドレインの注
入32の位置をずらす役割を担う。
【0034】図20の構造の平面図に示すように、メサ
・マスクを形成し、図21及び図22に示すように、メ
サ・マスクで保護されない領域は、前記のようなエッチ
ング法により除去し、この例で述べているMOSFET
デバイスの個々のデバイスを分離する。図23及び図2
4で、湿式化学エッチング(高温リン酸等)等の一般的
エッチング法により、上部の窒化物7と下部の窒化物2
を除去し、ドープしたシリコン(ソース/ドレイン等)
領域9のブリッジをなす懸吊したシリコン・チャネル5
を形成する。図25及び図26に示すように、絶縁体
1、6(犠牲パッド酸化物等)を、湿式化学エッチング
(フッ化水素酸を使用する等)等の一般的エッチング・
プロセスで除去する。
【0035】図27及び図28の断面図と平面図に示す
通り、SOIチャネル5の上面と下面の両方に、前記の
ような周知の方法により、コンフォーマル・ゲート型絶
縁部11(酸化物等)を成長または被着(好適には熱成
長)する。
【0036】図29で、ゲート酸化物11まわりに、導
体物質12(金属、合金、ドープしたポリシリコン、タ
ングステン、銅等)をコンフォーマルに被着し、この例
で説明しているMOSFET構造のダブルゲート導体を
形成する。図30に示すように、導体物質12上にはゲ
ート・マスクを形成する。次に、ゲート・マスクで保護
されない導体物質12を選択的エッチングにより除去
し、図31及び図32に示す構造を得る。
【0037】図1乃至図3に示した最終構造を得るた
め、前記のような従来の被着法によりパシベーション誘
電体13を被着する。図1及び図2に示すように、前記
のような従来のフォトリソグラフィ・パターン形成とエ
ッチングのプロセスにより、パシベーション誘電体13
及び酸化誘電体11を通して接触開口14を形成し、ソ
ースとドレインの領域9を露出させる。また、図2及び
図3に示すように、パシベーション誘電体13を通して
同様な接触開口14を形成し、導体物質12を露出させ
る。次に、導体物質15を被着し、後にパターン化し
(ここでも当業者には周知の、前記のようなマスキング
とエッチングの方法による)、ソースとドレインの領域
9及びダブルゲート導体12との電気接触15を形成す
る。
【0038】図33乃至図36は、前の実施例のエピタ
キシャル成長シリコンではなくアモルファス・シリコン
の被着によりソース/ドレイン領域9を形成する他の実
施例を示す。
【0039】具体的には、図33に示すように、エピタ
キシャル・シリコン16をSOIチャネルから少しの距
離(例えば約20nm)成長させる。この成長プロセス
は、エピタキシャル成長シリコン9について述べた成長
プロセスと同様であるが、前記のプロセスは比較的長い
時間継続する一方、この実施例では、シリコンのエピタ
キシャル成長を1nm乃至100nmの範囲に制限する
ために成長プロセスの時間を制限する。
【0040】次に、図35で、前記のような従来の被着
プロセスによりアモルファス・シリコン17を被着し、
ソース/ドレイン領域17を形成する。他の場合、作製
プロセスの他の部分は図5乃至図32と同様である。
【0041】図37乃至図41は、シリコンからのエピ
タキシャル成長及びSOIチャネル5からのエピタキシ
ャル成長によりソース/ドレイン領域を形成する他の実
施例を示す。
【0042】具体的には、図37に示すように、ここで
も上部誘電体7を自己整合型マスクとして、埋め込み酸
化層(BOX)3を通ってシリコン・ハンドル・ウエハ
4までのエッチングによりシード開口18を開ける。開
口18を形成するため、図11に関して説明した開口8
を形成するエッチング・プロセスの時間を延長して、開
口18を完全に基板4まで延長することができる。ま
た、前の開口8の形成後に、上部誘電体7を自己整合型
マスクとして、構造に対して別のエッチング・プロセス
も採用できる。上部誘電体7により充分なエッチング選
択性が得られない場合は、別のマスクをパターン化して
から、追加マスクを使用して酸化層(BOX)3をシリ
コン・ハンドル・ウエハまでエッチングできる。
【0043】図39及び図40で、シード開口18(シ
リコン・ウエハ等)とSOIチャネル5の露出したエッ
ジの両方からエピタキシャル・シリコンを、ソース/ド
レイン領域8がシリコン9で埋められるまで成長させ
る。
【0044】この実施例の他の変形例として、シリコン
・ウエハ4を露出する前にチャネル・シリコン5からエ
ピタキシャル・シリコンを少量成長させることができ
る。この操作では、別のエッチング・プロセスで開口
8、18を形成する。この操作で重要な点は、チャネル
・シリコン5から成長させるエピタキシャル・シリコン
の量である。SOIチャネル5から成長させるエピタキ
シャル・シリコンと、後に形成するシード開口18を使
ってシリコン・ウエハ4から成長させるエピタキシャル
・シリコンとが、重要なチャネル領域から適正距離(5
0nm等)離れたところで接合するように、充分な量の
シリコンをチャネル・シリコン5から成長させる必要が
ある。例えば、SOIチャネル5から、積層構造の側壁
に対して約1nm乃至100nm、好適には50nm延
びたエピタキシャル・シリコンを部分的に成長させるた
め、エピタキシャル成長プロセスを一定時間継続でき
る。このようにして高ドープ領域に"接触ポイント"を形
成する。
【0045】残りの作製プロセスは、図5乃至図32に
関して説明したプロセスと同様であるが、ソースとドレ
インの領域9のシリコン物質は、ハンドル・ウエハ4の
シリコンと接触するので、図41に示すように、シリコ
ン・ウエハ4に接合分離領域34を形成する必要があ
る。例えば、NMOSFETの場合、シード開口(分離
領域34等)を形成するハンドル・ウエハ4の領域はp
型にする必要がある。一方PMOSFETの場合は、シ
ード開口(分離領域34等)を形成するハンドル・ウエ
ハの領域はn型にする必要がある。また、例えば、PM
OSFETの場合、ドーピングは、ヒ素、リン等のN型
原子種を注入して行える。代表的な注入は、注入量約1
×1012原子/cm2乃至3×1015原子/cm2、エネ
ルギ約0.1KeV乃至100KeVのリン(P)、ヒ
素(As)等である。また、シード開口18を開ける場
合と同じマスク7を使って注入を行える。
【0046】また、デバイス間間隔が接合分離領域34
によって制限されないように、接合分離領域34の大き
さを制限することが望ましい。注入領域34は、接合分
離のためソース/ドレイン領域9よりも常にわずかに大
きくする必要がある。注入領域がソース/ドレイン領域
より小さい場合、ソース/ドレイン領域は、接合部が延
びていない部分で基板と電気的に短絡する可能性があ
る。接合分離注入の前にスペーサを使用すると(後述す
る図45を参照)、接合分離注入位置がソース/ドレイ
ン領域のエッジに対してずれるので、接合部によるデバ
イス間間隔の開きが防止される。
【0047】図42乃至図43は、本発明にバンド・ギ
ャップ技術或いは不純物技術を利用できる他の実施例を
示す。
【0048】具体的には、図42に示すように、SOI
チャネル5からエピタキシャル・シリコン19を成長さ
せる。ただしこの実施例は、先の制限付き成長シリコン
16とは異なり、Si、Ge、C、N等別の物質19を
物質の制限付き成長に使用できる。残りの作製プロセス
は、図5乃至図32に関して説明したプロセスと同様で
ある。炭素、窒素等の不純物をエピタキシャル成長時に
導入することで、ソースとドレインの領域9からのドー
パント拡散(後の熱作製サイクル時等)が最小になる。
【0049】炭素、ゲルマニウム、窒素等の不純物を導
入することができ、これらは前記の実施例に使用でき
る。不純物は、注入、その場のドーピング(エピタキシ
ャル成長時)等により物質に導入できる。
【0050】図44乃至図47は、デバイス構造に任意
の厚みのスペーサを導入する他の実施例を示す。具体的
には、図44に示すように、前記のプロセスにより、エ
ピタキシャル・シリコン16をSOIチャネルから少し
の距離(例えば20nm)成長させる。また、エピタキ
シャル成長シリコン16の大きさをより正確に制御する
には、前記のような従来のエッチング・プロセス、好適
には反応性イオン・エッチング・プロセスにより小さい
エピタキシャル成長シリコン16をエッチングして、S
OIチャネル上に延びた領域にリセスを形成することが
できる。
【0051】別に、エピタキシャル成長シリコン16に
対してイオン注入を行えば、SOIチャネルへのアクセ
ス領域のコンダクタンスが改良される。例えば、このよ
うな注入は、注入量約1×1012原子/cm2乃至3×
1015原子/cm2、エネルギ・レベル0.1KeV乃
至100KeVで行える。
【0052】図44に示すように、構造全体に誘電体2
0をコンフォーマルに被着する。この誘電体の厚みによ
り、得られるスペーサの厚みが決まる。誘電体20は、
酸化物−窒化物−酸化物(ONO)等、先に述べたよう
なエッチング選択性が得られる誘電体である。
【0053】前記のように、反応性イオン・エッチング
により、図45に示すようにスペーサ21を形成する。
図46は、SOIチャネル5の露出したシリコン側壁か
ら誘電体スペーサ21の残留物22を除去するため行う
(反応性イオンエッチング、湿式化学エッチング等の)
等方性エッチング・プロセスの結果を示す。次に、図4
7のように、アモルファス・シリコン31を被着してソ
ース/ドレイン領域を形成する。これに代えて、露出し
たSOIチャネルの延長部16からエピタキシャル・シ
リコンを再成長させ、ソースとドレインの領域を埋める
こともできる。残りの作製プロセスは、先に図5乃至図
32に関して説明したプロセスと同様である。
【0054】代表的なSixGe1-xMOSFETは、デ
バイスのチャネルとして2つのシリコン層の間に挟まれ
たSiGe膜を使用する。シリコンとシリコン・ゲルマ
ニウムのバンド・ギャップ・エネルギが異なるため、S
iGe膜は、キャリアをSiGe膜に閉じ込める量子井
戸を形成する。SiGe FETの利点として、SiF
ETと比べてチャネル移動度が大きい。
【0055】本発明に説明した手順により、SiGeダ
ブルゲート構造を実現できる。このような構造を形成す
るには、先に説明したデバイス作製プロセスを、図25
に示すように懸吊したSOIブリッジ5が形成されるま
で行う。本発明は、オーバラップ容量を減らすため、エ
ピタキシャル延長部16の成長ステップに続いて誘電体
スペーサ21を前記のように導入する。図48及び図4
9に示すように、CVD(化学気相成長)等の方法によ
り、SiGe層35を、SOIブリッジ5の全周にわた
り選択的に成長させる。次に、SOIブリッジ5の全周
にわたりシリコン・キャップ層36を被着して、SiG
e膜35を覆う。図48及び図49は、SiGe層とシ
リコン・キャップ層の被着の後のデバイスの2つの断面
を示す。ここから先のプロセス・ステップは前記のプロ
セス・ステップと同じである。具体的には、シリコン・
キャップ層36の成長に続いて、図27に示すように熱
ゲート酸化物11を成長させ、続いて図29に示すよう
にゲート導体を被着する。次に、図31に示すようにゲ
ート導体物質をパターン化し、分離誘電体13を被着す
る。最後に、接触開口14とメタライゼーション15に
よりデバイスの作製が完了する。
【0056】図50は、本発明の好適実施例のフロー図
である。項目80で、図10に示した積層構造を形成す
る。項目81で、図13に示すように、積層構造に開口
8を形成し、単結晶シリコン・チャネル層5からソース
とドレインの領域9をエピタキシャル成長させる。
【0057】図19に示すように、項目82で、自己整
合マスクとして窒化層7を使用して拡散領域9をドープ
する。項目83で、図25に示すように、メサ・マスク
を形成し、積層構造の大半を除去して、ソースとドレイ
ンの領域9の間に懸吊したチャネル領域5を形成する。
次に、項目84で、ゲート酸化物11とダブルゲート導
体12を形成し、項目85で上酸化物13を形成する。
【0058】前記の本発明のプロセスと構造は、様々な
面で従来のプロセス、構造よりも優れている。例えば、
ソース/ドレインとゲート電極の間の絶縁体は、従来
は、上下のゲート酸化物の成長時に形成する。その場
合、従来の絶縁体の厚みはゲート酸化物の厚みに依存
し、個別に制御してゲート電極とソース/ドレイン領域
のオーバラップ容量を減らすことはできない。
【0059】しかし、本発明では、側壁被着とエッチン
グの方法により、ダブルゲート電極12とソース/ドレ
イン領域9の間に、下酸化物3と上酸化物13に依存せ
ずに側壁誘電体11を提供する。従って、本発明では、
側壁誘電体11の厚みを、図27に示すように個別に制
御できるので、本発明により、ソース/ドレイン領域9
とゲート電極12の間のオーバラップ容量を減らすこと
ができる。
【0060】前記の通り、MOSFETのソース/ドレ
インのバンドギャップ技術(SiGe等)により性能が
改良される。本発明では、ソース/ドレインとチャネル
の接合部でバンドギャップ技術を利用できる。
【0061】本発明では、エピタキシャル成長時に炭
素、窒素等の不純物を導入でき、ソース/ドレイン接合
形成プロセスに続く熱サイクル時のドーパントの拡散が
最小になる。
【0062】また、チャネルは、選択的エピタキシャル
成長によってではなくウエハ5の接合により形成される
ので、本発明でのシリコン・チャネル5の質は、良質な
単結晶バルク・シリコンと同じである。本発明では、ソ
ース/ドレイン領域9だけをエピタキシャル成長させ
る。ソース/ドレイン領域9は、縮退を促すようにドー
プされるので、ソース/ドレイン領域での物質の欠陥が
問題になることはない。
【0063】更に、本発明は、上下のゲートの自己整合
を、従来のような側壁の繰り返しエッチング・プロセス
とその後の下ゲートの側方リセスに頼らずに達成する。
本発明では、下ゲートの上ゲートに対する整合の精度
が、従来のように側方エッチング制御によって制限され
ることがない。
【0064】本発明は、好適実施例に関して説明した
が、当業者には明らかなように、本発明に変更を加えて
実施することは、特許請求の範囲の主旨と範囲から逸脱
することなく可能である。例えば、本発明はMOSFE
T構造に関して説明しているが、当業者には開示の内容
からわかる通り、本発明は、半導体デバイス、トランジ
スタ、他の電界効果型デバイス等、同様な全ての集積回
路デバイスに適用できる。
【0065】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0066】(1)ダブルゲート集積回路を作製する方
法であって、チャネル層及び該チャネル層の各面に第1
絶縁体を持つ積層構造を形成するステップと、前記積層
構造に開口を形成するステップと、前記開口にソースと
ドレインの領域を形成するステップと、前記ソースとド
レインの領域をドープし、前記積層構造の前記開口によ
り該ドーピングのアライメントをとるステップと、前記
積層構造の部分部分を除去して、前記ソースとドレイン
の領域から懸吊した前記チャネル層を残すステップと、
第2絶縁体を形成して、前記ソースとドレインの領域及
び前記チャネル層を覆うステップと、前記チャネル層の
第1側に第1導体が、前記チャネル層の第2側に第2導
体が含まれるように前記第2絶縁体上にダブルゲート導
体を形成するステップと、を含む、方法。 (2)前記ダブルゲート導体の形成時、前記ソースとド
レインの領域及び前記第2絶縁体によって前記ダブルゲ
ート導体が自己整合する、前記(1)記載の方法。 (3)前記積層構造の形成は、前記第1絶縁体の1つに
隣接した下絶縁体の形成を含み、更に、前記ダブルゲー
ト導体の形成後、前記下絶縁体に対して前記ダブルゲー
ト導体の反対側に上絶縁体を形成するステップを含み、
前記第2絶縁体の厚みを、前記下絶縁体と前記上絶縁体
の厚みに依存しないようにする、前記(1)記載の方
法。 (4)前記ソースとドレインの領域の形成ステップは、
前記チャネル層から前記開口にソースとドレインの領域
をエピタキシャル成長させるステップを含む、前記
(1)記載の方法。 (5)前記ソースとドレインの領域のエピタキシャル成
長ステップは、Si、Ge、C、N、合金のいずれか1
つ以上を導入するステップを含む、前記(4)記載の方
法。 (6)前記ソースとドレインの領域の形成ステップは、
前記チャネル層から前記開口に前記ソースとドレインの
領域の一部をエピタキシャル成長させ、前記開口の残り
の部分をアモルファス・シリコンで埋めて前記ソースと
ドレインの領域を完成させるステップを含む、前記
(1)記載の方法。 (7)前記積層構造の形成ステップは、基板を前記積層
構造に接続するステップを含み、前記開口の形成ステッ
プは、前記基板を露出させるステップを含み、前記ソー
スとドレインの領域の形成ステップは、前記チャネル層
及び前記基板から前記開口に前記ソースとドレインの領
域をエピタキシャル成長させるステップを含む、前記
(1)記載の方法。 (8)前記チャネル層は、単結晶シリコン層を含み、前
記積層構造の形成ステップは、該単結晶シリコン・ウエ
ハの各面に前記第1絶縁体を被着するステップを含む、
前記(1)記載の方法。 (9)ダブルゲート金属酸化物半導体トランジスタを作
製する方法であって、単結晶シリコン・チャネル層及び
該単結晶シリコン・チャネルの各面に絶縁酸化物と窒化
物の層を持つ積層構造を形成するステップと、前記積層
構造に開口を形成するステップと、前記開口にソースと
ドレインの領域を形成するステップと、前記ソースとド
レインの領域をドープし、前記積層構造の前記開口によ
り該ドーピングのアライメントをとるステップと、前記
積層構造の部分部分を除去して、前記ソースとドレイン
の領域から懸吊した前記単結晶シリコン・チャネル層を
残すステップと、酸化層を形成して、前記ソースとドレ
インの領域及び前記単結晶シリコン・チャネル層を覆う
ステップと、前記単結晶シリコン・チャネル層の第1側
に第1導体が、前記単結晶シリコン・チャネル層の第2
側に第2導体が含まれるように前記酸化層上にダブルゲ
ート導体を形成するステップと、を含む、方法。 (10)前記ダブルゲート導体の形成時、前記ソースと
ドレインの領域及び前記酸化層により前記ダブルゲート
導体が自己整合する、前記(9)記載の方法。 (11)前記積層構造の形成は、前記第1絶縁体の1つ
に隣接した下酸化層の形成を含み、更に、前記ダブルゲ
ート導体の形成後、前記下酸化層に対して前記ダブルゲ
ート導体の反対側に上酸化層を形成するステップを含
み、前記ゲート酸化層の厚みを、前記上酸化層と前記下
酸化層の厚みに依存しないようにする、前記(9)記載
の方法。 (12)前記ソースとドレインの領域の形成ステップ
は、前記単結晶シリコン・チャネル層から前記開口にシ
リコンをエピタキシャル成長させるステップを含む、前
記(9)記載の方法。 (13)前記シリコンのエピタキシャル成長ステップ
は、Si、Ge、C、N、合金のいずれか1つ以上を導
入するステップを含む、前記(12)記載の方法。 (14)前記ソースとドレインの領域の形成ステップ
は、前記単結晶シリコン・チャネル層から前記開口の一
部にシリコンをエピタキシャル成長させ、前記開口の残
りの部分をアモルファス・シリコンで埋めて前記ソース
とドレインの領域を完成させるステップを含む、前記
(9)記載の方法。 (15)前記積層構造の形成ステップは、シリコン基板
を前記積層構造に接続するステップを含み、前記開口の
形成ステップは、前記シリコン基板を露出させるステッ
プを含み、前記ソースとドレインの領域の形成ステップ
は、前記単結晶シリコン・チャネル層及び前記シリコン
基板から前記開口にシリコンをエピタキシャル成長させ
るステップを含む、前記(9)記載の方法。 (16)前記ソースとドレインの領域の形成前に、前記
開口にスペーサを形成するステップを含む、前記(9)
記載の方法。 (17)ダブルゲート集積回路であって、チャネル層
と、ドープし、前記チャネル層に接続したソースとドレ
インの領域と、前記チャネル層と前記ドープしたソース
とドレインの領域を覆うゲート絶縁体と、前記絶縁体上
に、前記チャネル層の第1側に第1導体と、前記チャネ
ル層の第2側に第2導体とを含むダブルゲート導体と、
前記ダブルゲート導体の第1側に隣接する上絶縁体と、
前記上絶縁体に対して前記ダブルゲート導体の反対側の
下絶縁体とを含み、前記ゲート絶縁体の厚みは、前記上
絶縁体と前記下絶縁体の厚みに依存しない、集積回路。 (18)前記第1導体と前記第2導体は前記ドープした
ソースとドレインの領域により自己整合する、前記(1
7)記載のダブルゲート集積回路。 (19)前記ドープしたソースとドレインの領域は、前
記チャネル層からエピタキシャル成長させたシリコンを
含む、前記(17)記載のダブルゲート集積回路。 (20)前記エピタキシャル成長シリコンは、Si、G
e、C、N、合金のいずれか1つ以上を含む、前記(1
9)記載のダブルゲート集積回路。 (21)前記ソースとドレインの領域はアモルファス・
シリコン及び前記チャネル層からエピタキシャル成長さ
せたシリコンを含む、前記(17)記載のダブルゲート
集積回路。 (22)前記下絶縁体に接続された基板を含み、前記ソ
ースとドレインの領域は、前記チャネル層と前記基板と
からエピタキシャル成長させたシリコンを含む、前記
(17)記載のダブルゲート集積回路。 (23)前記チャネル層は単結晶シリコン層を含む、前
記(17)記載のダブルゲート集積回路。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の完成したデバイスを示す図である。
【図2】本発明の完成したデバイスを示す図である。
【図3】本発明の完成したデバイスを示す図である。
【図4】本発明の完成したデバイスを示す図である。
【図5】最終デバイスを得るための好適な作製手順を示
す図である。
【図6】最終デバイスを得るための好適な作製手順を示
す図である。
【図7】最終デバイスを得るための好適な作製手順を示
す図である。
【図8】最終デバイスを得るための好適な作製手順を示
す図である。
【図9】最終デバイスを得るための好適な作製手順を示
す図である。
【図10】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図11】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図12】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図13】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図14】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図15】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図16】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図17】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図18】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図19】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図20】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図21】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図22】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図23】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図24】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図25】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図26】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図27】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図28】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図29】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図30】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図31】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図32】最終デバイスを得るための好適な作製手順を
示す図である。
【図33】本発明の他の実施例を示す図である。
【図34】本発明の他の実施例を示す図である。
【図35】本発明の他の実施例を示す図である。
【図36】本発明の他の実施例を示す図である。
【図37】本発明の他の実施例を示す図である。
【図38】本発明の他の実施例を示す図である。
【図39】本発明の他の実施例を示す図である。
【図40】本発明の他の実施例を示す図である。
【図41】本発明の他の実施例を示す図である。
【図42】バンドギャップ技術を示す本発明の他の実施
例の図である。
【図43】バンドギャップ技術を示す本発明の他の実施
例の図である。
【図44】側壁スペーサを形成する本発明の他の実施例
を示す図である。
【図45】側壁スペーサを形成する本発明の他の実施例
を示す図である。
【図46】側壁スペーサを形成する本発明の他の実施例
を示す図である。
【図47】側壁スペーサを形成する本発明の他の実施例
を示す図である。
【図48】SiGeとシリコン・キャップ層の被着後の
断面を示す図である。
【図49】SiGeとシリコン・キャップ層の被着後の
断面を示す図である。
【図50】好適実施例のフロー図である。
【符号の説明】
1、2、3、6、7 絶縁体 4、5 シリコン・ウエハ 9、16、19 エピタキシャル・シリコン 10、20 誘電体 11 ゲート酸化物 12 導体物質 13 パシベーション誘電体(上酸化物) 15 メタライゼーション 17、31 アモルファス・シリコン 19 物質 21 誘電体スペーサ 22 スペーサ 32 イオン注入 34 接合分離領域 36 シリコン・キャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケビン・ケイ・チャン アメリカ合衆国10314、ニューヨーク州ス タテン・アイランド、スレイトン・アベニ ュー 41 (72)発明者 ガイ・エム・コーエン アメリカ合衆国10547、ニューヨーク州モ ヘガン・レーク、ニュー・チャレット・ド ライブ 157 (72)発明者 ユアン・タワー アメリカ合衆国10506、ニューヨーク州ベ ッドフォード、フィンチ・レーン 11 (72)発明者 ホン−サン・ピー・ワン アメリカ合衆国10514、ニューヨーク州チ ャパクア、バレー・ビュー・ロード 15

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダブルゲート集積回路を作製する方法であ
    って、 チャネル層及び該チャネル層の各面に第1絶縁体を持つ
    積層構造を形成するステップと、 前記積層構造に開口を形成するステップと、 前記開口にソースとドレインの領域を形成するステップ
    と、 前記ソースとドレインの領域をドープし、前記積層構造
    の前記開口により該ドーピングのアライメントをとるス
    テップと、 前記積層構造の部分部分を除去して、前記ソースとドレ
    インの領域から懸吊した前記チャネル層を残すステップ
    と、 第2絶縁体を形成して、前記ソースとドレインの領域及
    び前記チャネル層を覆うステップと、 前記チャネル層の第1側に第1導体が、前記チャネル層
    の第2側に第2導体が含まれるように前記第2絶縁体上
    にダブルゲート導体を形成するステップと、 を含む、方法。
  2. 【請求項2】前記ダブルゲート導体の形成時、前記ソー
    スとドレインの領域及び前記第2絶縁体によって前記ダ
    ブルゲート導体が自己整合する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記積層構造の形成は、前記第1絶縁体の
    1つに隣接した下絶縁体の形成を含み、更に、前記ダブ
    ルゲート導体の形成後、前記下絶縁体に対して前記ダブ
    ルゲート導体の反対側に上絶縁体を形成するステップを
    含み、前記第2絶縁体の厚みを、前記下絶縁体と前記上
    絶縁体の厚みに依存しないようにする、請求項1記載の
    方法。
  4. 【請求項4】前記ソースとドレインの領域の形成ステッ
    プは、前記チャネル層から前記開口にソースとドレイン
    の領域をエピタキシャル成長させるステップを含む、請
    求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】前記ソースとドレインの領域のエピタキシ
    ャル成長ステップは、Si、Ge、C、N、合金のいず
    れか1つ以上を導入するステップを含む、請求項4記載
    の方法。
  6. 【請求項6】前記ソースとドレインの領域の形成ステッ
    プは、前記チャネル層から前記開口に前記ソースとドレ
    インの領域の一部をエピタキシャル成長させ、前記開口
    の残りの部分をアモルファス・シリコンで埋めて前記ソ
    ースとドレインの領域を完成させるステップを含む、請
    求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】前記積層構造の形成ステップは、基板を前
    記積層構造に接続するステップを含み、 前記開口の形成ステップは、前記基板を露出させるステ
    ップを含み、 前記ソースとドレインの領域の形成ステップは、前記チ
    ャネル層及び前記基板から前記開口に前記ソースとドレ
    インの領域をエピタキシャル成長させるステップを含
    む、 請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】前記チャネル層は、単結晶シリコン層を含
    み、前記積層構造の形成ステップは、該単結晶シリコン
    ・ウエハの各面に前記第1絶縁体を被着するステップを
    含む、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】ダブルゲート金属酸化物半導体トランジス
    タを作製する方法であって、 単結晶シリコン・チャネル層及び該単結晶シリコン・チ
    ャネルの各面に絶縁酸化物と窒化物の層を持つ積層構造
    を形成するステップと、 前記積層構造に開口を形成するステップと、 前記開口にソースとドレインの領域を形成するステップ
    と、 前記ソースとドレインの領域をドープし、前記積層構造
    の前記開口により該ドーピングのアライメントをとるス
    テップと、 前記積層構造の部分部分を除去して、前記ソースとドレ
    インの領域から懸吊した前記単結晶シリコン・チャネル
    層を残すステップと、 酸化層を形成して、前記ソースとドレインの領域及び前
    記単結晶シリコン・チャネル層を覆うステップと、 前記単結晶シリコン・チャネル層の第1側に第1導体
    が、前記単結晶シリコン・チャネル層の第2側に第2導
    体が含まれるように前記酸化層上にダブルゲート導体を
    形成するステップと、 を含む、方法。
  10. 【請求項10】前記ダブルゲート導体の形成時、前記ソ
    ースとドレインの領域及び前記酸化層により前記ダブル
    ゲート導体が自己整合する、請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】前記積層構造の形成は、前記第1絶縁体
    の1つに隣接した下酸化層の形成を含み、更に、前記ダ
    ブルゲート導体の形成後、前記下酸化層に対して前記ダ
    ブルゲート導体の反対側に上酸化層を形成するステップ
    を含み、前記ゲート酸化層の厚みを、前記上酸化層と前
    記下酸化層の厚みに依存しないようにする、請求項9記
    載の方法。
  12. 【請求項12】前記ソースとドレインの領域の形成ステ
    ップは、前記単結晶シリコン・チャネル層から前記開口
    にシリコンをエピタキシャル成長させるステップを含
    む、請求項9記載の方法。
  13. 【請求項13】前記シリコンのエピタキシャル成長ステ
    ップは、Si、Ge、C、N、合金のいずれか1つ以上
    を導入するステップを含む、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】前記ソースとドレインの領域の形成ステ
    ップは、前記単結晶シリコン・チャネル層から前記開口
    の一部にシリコンをエピタキシャル成長させ、前記開口
    の残りの部分をアモルファス・シリコンで埋めて前記ソ
    ースとドレインの領域を完成させるステップを含む、請
    求項9記載の方法。
  15. 【請求項15】前記積層構造の形成ステップは、シリコ
    ン基板を前記積層構造に接続するステップを含み、 前記開口の形成ステップは、前記シリコン基板を露出さ
    せるステップを含み、 前記ソースとドレインの領域の形成ステップは、前記単
    結晶シリコン・チャネル層及び前記シリコン基板から前
    記開口にシリコンをエピタキシャル成長させるステップ
    を含む、請求項9記載の方法。
  16. 【請求項16】前記ソースとドレインの領域の形成前
    に、前記開口にスペーサを形成するステップを含む、請
    求項9記載の方法。
  17. 【請求項17】ダブルゲート集積回路であって、 チャネル層と、 ドープし、前記チャネル層に接続したソースとドレイン
    の領域と、 前記チャネル層と前記ドープしたソースとドレインの領
    域を覆うゲート絶縁体と、 前記絶縁体上に、前記チャネル層の第1側に第1導体
    と、前記チャネル層の第2側に第2導体とを含むダブル
    ゲート導体と、 前記ダブルゲート導体の第1側に隣接する上絶縁体と、 前記上絶縁体に対して前記ダブルゲート導体の反対側の
    下絶縁体とを含み、前記ゲート絶縁体の厚みは、前記上
    絶縁体と前記下絶縁体の厚みに依存しない、 集積回路。
  18. 【請求項18】前記第1導体と前記第2導体は前記ドー
    プしたソースとドレインの領域により自己整合する、請
    求項17記載のダブルゲート集積回路。
  19. 【請求項19】前記ドープしたソースとドレインの領域
    は、前記チャネル層からエピタキシャル成長させたシリ
    コンを含む、請求項17記載のダブルゲート集積回路。
  20. 【請求項20】前記エピタキシャル成長シリコンは、S
    i、Ge、C、N、合金のいずれか1つ以上を含む、請
    求項19記載のダブルゲート集積回路。
  21. 【請求項21】前記ソースとドレインの領域はアモルフ
    ァス・シリコン及び前記チャネル層からエピタキシャル
    成長させたシリコンを含む、請求項17記載のダブルゲ
    ート集積回路。
  22. 【請求項22】前記下絶縁体に接続された基板を含み、
    前記ソースとドレインの領域は、前記チャネル層と前記
    基板とからエピタキシャル成長させたシリコンを含む、
    請求項17記載のダブルゲート集積回路。
  23. 【請求項23】前記チャネル層は単結晶シリコン層を含
    む、請求項17記載のダブルゲート集積回路。
JP2000069146A 1999-03-19 2000-03-13 ダブルゲート集積回路を作製する方法及びダブルゲート金属酸化物半導体トランジスタを作製する方法 Expired - Fee Related JP3575596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/272,297 US6365465B1 (en) 1999-03-19 1999-03-19 Self-aligned double-gate MOSFET by selective epitaxy and silicon wafer bonding techniques
US09/272297 1999-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000277745A true JP2000277745A (ja) 2000-10-06
JP3575596B2 JP3575596B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=23039217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069146A Expired - Fee Related JP3575596B2 (ja) 1999-03-19 2000-03-13 ダブルゲート集積回路を作製する方法及びダブルゲート金属酸化物半導体トランジスタを作製する方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6365465B1 (ja)
JP (1) JP3575596B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304803A2 (en) * 2001-10-10 2003-04-23 Altera Corporation Programmable logic device comprising silicon-on-insulator transistors
JP2004128508A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Samsung Electronics Co Ltd 多重チャンネルを有するモストランジスター及びその製造方法
KR100497672B1 (ko) * 2002-05-10 2005-07-01 재단법인서울대학교산학협력재단 자기 배열 에스오아이 더블 게이트 트랜지스터를 이용한디램 및 이의 제조방법
JP2005354065A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Samsung Electronics Co Ltd ゲートオールアラウンド型の半導体素子及びその製造方法
WO2007034553A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Fujitsu Limited 半導体装置およびその製造方法
WO2007110940A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP2008529301A (ja) * 2005-01-31 2008-07-31 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド プレーナ型ダブルゲートトランジスタを形成する方法
WO2013171892A1 (ja) 2012-05-18 2013-11-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015065426A (ja) * 2013-08-30 2015-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19924571C2 (de) * 1999-05-28 2001-03-15 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Doppel-Gate-MOSFET-Transistors
US7242064B2 (en) * 1999-06-30 2007-07-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
AU2001261232A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-20 Walker Digital, Llc Method and system for providing a link in an electronic file being presented to a user
US6982460B1 (en) * 2000-07-07 2006-01-03 International Business Machines Corporation Self-aligned gate MOSFET with separate gates
TW490745B (en) * 2000-05-15 2002-06-11 Ibm Self-aligned double gate MOSFET with separate gates
US6642115B1 (en) * 2000-05-15 2003-11-04 International Business Machines Corporation Double-gate FET with planarized surfaces and self-aligned silicides
JP2002151688A (ja) * 2000-08-28 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp Mos型半導体装置およびその製造方法
US7163864B1 (en) * 2000-10-18 2007-01-16 International Business Machines Corporation Method of fabricating semiconductor side wall fin
US6657261B2 (en) * 2001-01-09 2003-12-02 International Business Machines Corporation Ground-plane device with back oxide topography
JP4866534B2 (ja) 2001-02-12 2012-02-01 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 半導体膜の改良された堆積方法
US7026219B2 (en) * 2001-02-12 2006-04-11 Asm America, Inc. Integration of high k gate dielectric
FR2822293B1 (fr) * 2001-03-13 2007-03-23 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Transistor a effet de champ et double grille, circuit integre comportant ce transistor, et procede de fabrication de ce dernier
JP4799786B2 (ja) * 2001-10-02 2011-10-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電力増幅用電界効果型半導体装置およびその製造方法、ならびにパワーモジュール
DE10223709B4 (de) * 2002-05-28 2009-06-10 Qimonda Ag Verfahren zum Herstellen eines Doppel-Gate-Transistors
US7186630B2 (en) * 2002-08-14 2007-03-06 Asm America, Inc. Deposition of amorphous silicon-containing films
US6833569B2 (en) * 2002-12-23 2004-12-21 International Business Machines Corporation Self-aligned planar double-gate process by amorphization
US7078773B2 (en) * 2002-12-23 2006-07-18 International Business Machines Corporation Nitride-encapsulated FET (NNCFET)
WO2004088757A1 (ja) * 2003-03-28 2004-10-14 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
US6764884B1 (en) * 2003-04-03 2004-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming a gate in a FinFET device and thinning a fin in a channel region of the FinFET device
JP4000087B2 (ja) * 2003-05-07 2007-10-31 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US7202118B1 (en) * 2003-06-13 2007-04-10 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted SOI MOSFET arrangement with sunken source/drain regions
US20050003592A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-06 Jones A. Brooke All-around MOSFET gate and methods of manufacture thereof
US7652330B1 (en) 2003-07-03 2010-01-26 American Semiconductor, Inc. Independently-double-gated combinational logic
US7019342B2 (en) 2003-07-03 2006-03-28 American Semiconductor, Inc. Double-gated transistor circuit
US6919647B2 (en) 2003-07-03 2005-07-19 American Semiconductor, Inc. SRAM cell
US7015547B2 (en) * 2003-07-03 2006-03-21 American Semiconductor, Inc. Multi-configurable independently multi-gated MOSFET
US6921700B2 (en) * 2003-07-31 2005-07-26 Freescale Semiconductor, Inc. Method of forming a transistor having multiple channels
US6927104B2 (en) * 2003-09-15 2005-08-09 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of forming double-gated silicon-on-insulator (SOI) transistors with corner rounding
US7205185B2 (en) * 2003-09-15 2007-04-17 International Busniess Machines Corporation Self-aligned planar double-gate process by self-aligned oxidation
US6787404B1 (en) * 2003-09-17 2004-09-07 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of forming double-gated silicon-on-insulator (SOI) transistors with reduced gate to source-drain overlap capacitance
US6835609B1 (en) 2003-09-17 2004-12-28 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of forming double-gate semiconductor-on-insulator (SOI) transistors
KR100553703B1 (ko) * 2003-10-01 2006-02-24 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 형성 방법
US6888199B2 (en) 2003-10-07 2005-05-03 International Business Machines Corporation High-density split-gate FinFET
KR20050034884A (ko) * 2003-10-10 2005-04-15 삼성전자주식회사 소노스 메모리 장치와 그 제조 및 동작방법
FR2861501B1 (fr) * 2003-10-22 2006-01-13 Commissariat Energie Atomique Dispositif microelectronique a effet de champ apte a former un ou plusiseurs canaux de transistors
US6967175B1 (en) 2003-12-04 2005-11-22 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene gate semiconductor processing with local thinning of channel region
US7186599B2 (en) * 2004-01-12 2007-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow-body damascene tri-gate FinFET
US6936516B1 (en) * 2004-01-12 2005-08-30 Advanced Micro Devices, Inc. Replacement gate strained silicon finFET process
FR2865850B1 (fr) * 2004-02-03 2006-08-04 St Microelectronics Sa Procede de realisation d'un transistor a effet de champ et transistor ainsi obtenu
KR100574971B1 (ko) * 2004-02-17 2006-05-02 삼성전자주식회사 멀티-게이트 구조의 반도체 소자 및 그 제조 방법
US7105391B2 (en) * 2004-03-04 2006-09-12 International Business Machines Corporation Planar pedestal multi gate device
US6835641B1 (en) * 2004-04-30 2004-12-28 Nanya Technology Corporation Method of forming single sided conductor and semiconductor device having the same
US7112997B1 (en) 2004-05-19 2006-09-26 Altera Corporation Apparatus and methods for multi-gate silicon-on-insulator transistors
US7195963B2 (en) * 2004-05-21 2007-03-27 Freescale Semiconductor, Inc. Method for making a semiconductor structure using silicon germanium
US7141476B2 (en) * 2004-06-18 2006-11-28 Freescale Semiconductor, Inc. Method of forming a transistor with a bottom gate
US7319252B2 (en) * 2004-06-28 2008-01-15 Intel Corporation Methods for forming semiconductor wires and resulting devices
US20050285160A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Chang Peter L Methods for forming semiconductor wires and resulting devices
CN100444405C (zh) * 2004-07-02 2008-12-17 中华映管股份有限公司 双栅级薄膜电晶体与像素结构及其制造方法
DE102004033147B4 (de) * 2004-07-08 2007-05-03 Infineon Technologies Ag Planarer Doppel-Gate-Transistor und Verfahren zum Herstellen eines planaren Doppel-Gate-Transistors
US6969659B1 (en) 2004-08-12 2005-11-29 International Business Machines Corporation FinFETs (Fin Field Effect Transistors)
US7518195B2 (en) * 2004-10-21 2009-04-14 Commissariat A L'energie Atomique Field-effect microelectronic device, capable of forming one or several transistor channels
US20070262377A1 (en) * 2004-11-10 2007-11-15 Gil Asa Transistor Structure and Method of Manufacturing Thereof
US8319307B1 (en) * 2004-11-19 2012-11-27 Voxtel, Inc. Active pixel sensors with variable threshold reset
US7230270B2 (en) * 2004-11-24 2007-06-12 Taiwan Semiconductor Manfacturing Company, Ltd. Self-aligned double gate device and method for forming same
US7384869B2 (en) * 2005-04-07 2008-06-10 Texas Instruments Incorporated Protection of silicon from phosphoric acid using thick chemical oxide
US7387946B2 (en) * 2005-06-07 2008-06-17 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating a substrate for a planar, double-gated, transistor process
JP4967264B2 (ja) * 2005-07-11 2012-07-04 株式会社日立製作所 半導体装置
US7384851B2 (en) * 2005-07-15 2008-06-10 International Business Machines Corporation Buried stress isolation for high-performance CMOS technology
US7288802B2 (en) * 2005-07-27 2007-10-30 International Business Machines Corporation Virtual body-contacted trigate
US7354831B2 (en) * 2005-08-08 2008-04-08 Freescale Semiconductor, Inc. Multi-channel transistor structure and method of making thereof
US20070105320A1 (en) * 2005-08-31 2007-05-10 Xiao ("Charles") Yang Method and Structure of Multi-Surface Transistor Device
FR2893762B1 (fr) * 2005-11-18 2007-12-21 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation de transistor a double grilles auto-alignees par reduction de motifs de grille
US7679125B2 (en) 2005-12-14 2010-03-16 Freescale Semiconductor, Inc. Back-gated semiconductor device with a storage layer and methods for forming thereof
US7498211B2 (en) * 2005-12-28 2009-03-03 Intel Corporation Independently controlled, double gate nanowire memory cell with self-aligned contacts
FR2895835B1 (fr) * 2005-12-30 2008-05-09 Commissariat Energie Atomique Realisation sur une structure de canal a plusieurs branches d'une grille de transistor et de moyens pour isoler cette grille des regions de source et de drain
KR100790869B1 (ko) * 2006-02-16 2008-01-03 삼성전자주식회사 단결정 기판 및 그 제조방법
FR2899381B1 (fr) * 2006-03-28 2008-07-18 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un transistor a effet de champ a grilles auto-alignees
US20070257322A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Freescale Semiconductor, Inc. Hybrid Transistor Structure and a Method for Making the Same
US7893493B2 (en) * 2006-07-10 2011-02-22 International Business Machines Corproation Stacking fault reduction in epitaxially grown silicon
US7999251B2 (en) * 2006-09-11 2011-08-16 International Business Machines Corporation Nanowire MOSFET with doped epitaxial contacts for source and drain
US8292862B2 (en) * 2007-08-03 2012-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dynamic fitting body adhering absorbent article
US7671418B2 (en) * 2007-09-14 2010-03-02 Advanced Micro Devices, Inc. Double layer stress for multiple gate transistors
FR2921757B1 (fr) * 2007-09-28 2009-12-18 Commissariat Energie Atomique Structure de transistor double-grille dotee d'un canal a plusieurs branches.
KR100944342B1 (ko) * 2008-03-13 2010-03-02 주식회사 하이닉스반도체 플로팅 바디 트랜지스터를 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
FR2952224B1 (fr) * 2009-10-30 2012-04-20 Soitec Silicon On Insulator Procede de controle de la repartition des contraintes dans une structure de type semi-conducteur sur isolant et structure correspondante.
US8143113B2 (en) 2009-12-04 2012-03-27 International Business Machines Corporation Omega shaped nanowire tunnel field effect transistors fabrication
US8173993B2 (en) * 2009-12-04 2012-05-08 International Business Machines Corporation Gate-all-around nanowire tunnel field effect transistors
US8129247B2 (en) 2009-12-04 2012-03-06 International Business Machines Corporation Omega shaped nanowire field effect transistors
US8384065B2 (en) * 2009-12-04 2013-02-26 International Business Machines Corporation Gate-all-around nanowire field effect transistors
US8455334B2 (en) * 2009-12-04 2013-06-04 International Business Machines Corporation Planar and nanowire field effect transistors
US8097515B2 (en) * 2009-12-04 2012-01-17 International Business Machines Corporation Self-aligned contacts for nanowire field effect transistors
US8722492B2 (en) * 2010-01-08 2014-05-13 International Business Machines Corporation Nanowire pin tunnel field effect devices
US8324940B2 (en) 2010-04-13 2012-12-04 International Business Machines Corporation Nanowire circuits in matched devices
US8361907B2 (en) 2010-05-10 2013-01-29 International Business Machines Corporation Directionally etched nanowire field effect transistors
US8324030B2 (en) 2010-05-12 2012-12-04 International Business Machines Corporation Nanowire tunnel field effect transistors
KR101688057B1 (ko) * 2010-08-09 2016-12-21 삼성디스플레이 주식회사 가시광선 감지 센서 및 이를 포함하는 광 센서
US8835231B2 (en) 2010-08-16 2014-09-16 International Business Machines Corporation Methods of forming contacts for nanowire field effect transistors
US8536563B2 (en) 2010-09-17 2013-09-17 International Business Machines Corporation Nanowire field effect transistors
US8921899B2 (en) * 2010-11-19 2014-12-30 Micron Technology, Inc. Double gated 4F2 dram CHC cell and methods of fabricating the same
US8753942B2 (en) * 2010-12-01 2014-06-17 Intel Corporation Silicon and silicon germanium nanowire structures
US8288758B2 (en) 2010-12-02 2012-10-16 International Business Machines Corporation SOI SiGe-base lateral bipolar junction transistor
US8685823B2 (en) * 2011-11-09 2014-04-01 International Business Machines Corporation Nanowire field effect transistor device
CN102637592A (zh) * 2012-04-20 2012-08-15 中国科学院微电子研究所 一种半导体结构的制造方法
US9219129B2 (en) 2012-05-10 2015-12-22 International Business Machines Corporation Inverted thin channel mosfet with self-aligned expanded source/drain
US9006810B2 (en) * 2012-06-07 2015-04-14 International Business Machines Corporation DRAM with a nanowire access transistor
JP5944266B2 (ja) * 2012-08-10 2016-07-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9947773B2 (en) * 2012-08-24 2018-04-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor arrangement with substrate isolation
US9343589B2 (en) * 2014-01-22 2016-05-17 Globalfoundries Inc. Field effect transistor (FET) with self-aligned double gates on bulk silicon substrate, methods of forming, and related design structures
US9391163B2 (en) 2014-10-03 2016-07-12 International Business Machines Corporation Stacked planar double-gate lamellar field-effect transistor
US9768254B2 (en) * 2015-07-30 2017-09-19 International Business Machines Corporation Leakage-free implantation-free ETSOI transistors
DE102016117921A1 (de) * 2016-09-22 2018-03-22 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Spalten von Halbleiterbauelementen und Halbleiterbauelement
US10580903B2 (en) * 2018-03-13 2020-03-03 Psemi Corporation Semiconductor-on-insulator transistor with improved breakdown characteristics
US10573674B2 (en) 2018-07-19 2020-02-25 Psemi Corporation SLT integrated circuit capacitor structure and methods
US20200043946A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Psemi Corporation Low Parasitic Capacitance RF Transistors
US10777636B1 (en) 2019-06-12 2020-09-15 Psemi Corporation High density IC capacitor structure
US11715781B2 (en) 2020-02-26 2023-08-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor devices with improved capacitors
US11201134B2 (en) 2020-04-20 2021-12-14 United Microelectronics Corp. Method of manufacturing semiconductor device
US20230147329A1 (en) * 2021-11-08 2023-05-11 International Business Machines Corporation Single Process Double Gate and Variable Threshold Voltage MOSFET

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2743391B2 (ja) * 1988-08-25 1998-04-22 ソニー株式会社 半導体メモリの製造方法
JPH02302044A (ja) 1989-05-16 1990-12-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US6143582A (en) * 1990-12-31 2000-11-07 Kopin Corporation High density electronic circuit modules
US5166084A (en) 1991-09-03 1992-11-24 Motorola, Inc. Process for fabricating a silicon on insulator field effect transistor
US5273921A (en) * 1991-12-27 1993-12-28 Purdue Research Foundation Methods for fabricating a dual-gated semiconductor-on-insulator field effect transistor
JPH05226655A (ja) * 1992-02-18 1993-09-03 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0685177A (ja) 1992-08-31 1994-03-25 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US5604368A (en) * 1994-07-15 1997-02-18 International Business Machines Corporation Self-aligned double-gate MOSFET by selective lateral epitaxy
JP3319215B2 (ja) 1995-03-31 2002-08-26 株式会社豊田中央研究所 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1304803A3 (en) * 2001-10-10 2007-01-17 Altera Corporation Programmable logic device comprising silicon-on-insulator transistors
EP1304803A2 (en) * 2001-10-10 2003-04-23 Altera Corporation Programmable logic device comprising silicon-on-insulator transistors
KR100497672B1 (ko) * 2002-05-10 2005-07-01 재단법인서울대학교산학협력재단 자기 배열 에스오아이 더블 게이트 트랜지스터를 이용한디램 및 이의 제조방법
JP4667736B2 (ja) * 2002-10-01 2011-04-13 三星電子株式会社 多重チャンネルを有するモストランジスターの製造方法
JP2004128508A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Samsung Electronics Co Ltd 多重チャンネルを有するモストランジスター及びその製造方法
JP2005354065A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Samsung Electronics Co Ltd ゲートオールアラウンド型の半導体素子及びその製造方法
JP2008529301A (ja) * 2005-01-31 2008-07-31 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド プレーナ型ダブルゲートトランジスタを形成する方法
WO2007034553A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Fujitsu Limited 半導体装置およびその製造方法
WO2007110940A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP4755245B2 (ja) * 2006-03-29 2011-08-24 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法
WO2013171892A1 (ja) 2012-05-18 2013-11-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9293347B2 (en) 2012-05-18 2016-03-22 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9460936B2 (en) 2012-05-18 2016-10-04 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
EP3125279A1 (en) 2012-05-18 2017-02-01 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method for producing same
JP2015065426A (ja) * 2013-08-30 2015-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
JP2019149567A (ja) * 2013-08-30 2019-09-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020093053A1 (en) 2002-07-18
US6759710B2 (en) 2004-07-06
US6365465B1 (en) 2002-04-02
JP3575596B2 (ja) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3575596B2 (ja) ダブルゲート集積回路を作製する方法及びダブルゲート金属酸化物半導体トランジスタを作製する方法
TW526564B (en) Method of fabricating semiconductor side wall fin
JP4110085B2 (ja) 二重ゲート型電界効果トランジスタの製造方法
US9240462B2 (en) Field-effect transistor with local source/drain insulation and associated method of production
US6967377B2 (en) Double-gate fet with planarized surfaces and self-aligned silicides
US7701010B2 (en) Method of fabricating transistor including buried insulating layer and transistor fabricated using the same
US6174754B1 (en) Methods for formation of silicon-on-insulator (SOI) and source/drain-on-insulator(SDOI) transistors
US6833569B2 (en) Self-aligned planar double-gate process by amorphization
US20080176363A1 (en) Virtual body-contacted trigate
US8679903B2 (en) Vertical quadruple conduction channel insulated gate transistor
US20060081896A1 (en) Semiconductor device and method for forming the same
US20070102756A1 (en) FinFET transistor fabricated in bulk semiconducting material
US7785944B2 (en) Method of making double-gated self-aligned finFET having gates of different lengths
JP3872316B2 (ja) トランジスタを形成する方法
US7648880B2 (en) Nitride-encapsulated FET (NNCFET)
US6977413B2 (en) Bar-type field effect transistor and method for the production thereof
US6649979B2 (en) Method of manufacturing MOSFET and structure thereof
US6864129B2 (en) Double gate MOSFET transistor and method for the production thereof
JPH077773B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20070138554A1 (en) Full depletion SOI-MOS transistor
JP3805917B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20060228872A1 (en) Method of making a semiconductor device having an arched structure strained semiconductor layer
KR20050078793A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20040616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees