JP2000216105A - 縦型熱処理装置 - Google Patents

縦型熱処理装置

Info

Publication number
JP2000216105A
JP2000216105A JP11017360A JP1736099A JP2000216105A JP 2000216105 A JP2000216105 A JP 2000216105A JP 11017360 A JP11017360 A JP 11017360A JP 1736099 A JP1736099 A JP 1736099A JP 2000216105 A JP2000216105 A JP 2000216105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction vessel
heat treatment
fixing member
shaft hole
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11017360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3579278B2 (ja
JP2000216105A5 (ja
Inventor
Manabu Honma
学 本間
Tomohisa Shimazu
知久 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP01736099A priority Critical patent/JP3579278B2/ja
Priority to KR1020000001077A priority patent/KR100572083B1/ko
Priority to US09/489,608 priority patent/US6235121B1/en
Priority to TW089101192A priority patent/TW439124B/zh
Publication of JP2000216105A publication Critical patent/JP2000216105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579278B2 publication Critical patent/JP3579278B2/ja
Publication of JP2000216105A5 publication Critical patent/JP2000216105A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4409Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の被処理基板を保持具に棚状に保持し、
縦型の反応容器内に軸穴を通じて底部から貫通してなる
回転軸により前記保持具を回転させながら被処理基板に
対して熱処理を行う縦型熱処理装置において、回転軸の
貫通部分をシールするにあたり、反応容器内からシール
部へのガスや水分の侵入を抑え、シール部材に悪影響が
及ぶのを抑えること。 【解決手段】 軸穴33と回転軸4との間の隙間の空間
を固定部材34と外殻部材44との間の空間に連通接続
し、その固定部材34と外殻部材44との間に磁気シー
ル部7を設けることによって、反応容器から磁気シール
部7までの軸穴33の長さを長くし、減圧CVDを行う
ときに反応容器内から磁気シール部7へガスや水分が侵
入するのを防ぐと共に、加熱炉21により高温加熱され
ている反応容器からの熱の影響を小さくし、磁性流体の
劣化を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空雰囲気下で処
理ガスを用いて被処理基板を熱処理するための反応容器
内に、軸穴を通じて回転軸を貫通してなる縦型熱処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウエハ(以下、ウエハとする)を
バッチで熱処理する装置として縦型熱処理装置が知られ
ており、減圧CVDと呼ばれる成膜処理や、酸化処理、
不純物の拡散処理などに利用されている。いずれの装置
も縦型の反応容器内にウエハを棚状に保持したウエハボ
ートを通常下方側から搬入し、ウエハボートを支持して
いる蓋体により反応容器の下端開口部を気密に塞ぐよう
に構成されている。
【0003】この種の装置においては、ウエハの面内に
おける熱処理の均一性を向上させるためにウエハボート
を垂直な軸のまわりに回転させる場合があり、その構造
については、蓋体の中を回転軸が貫通し、この回転軸を
介してウエハボートを支持するように構成している。
【0004】減圧CVD炉について、回転軸が蓋体を貫
通して反応容器内に導入されるのに必要な導入機構につ
いて図3を参照しながら説明する。この図は二重管であ
る反応管10の下部に設けられたマニホールド11の下
端開口部が蓋体12により閉じられた状態を示してお
り、回転軸13は、蓋体12の下方側に設けられた金属
製の筒状部14内を貫通し、その上端にはターンテーブ
ル15が、また下端には図示しないモータで駆動される
プーリ16が夫々取り付けられている。筒状部14と回
転軸13との間には軸受け部17が設けられ、その上に
は反応容器(この例では反応容器は反応管10及びマニ
ホールド11により構成される)内と外部とを気密にシ
ールするための磁気シール部18が設けられている。
【0005】磁気シール部18は、回転軸13を囲む支
持部材18a及び磁性流体18bからなり、磁性流体1
8bにより筒状部14の反応容器側の内部空間と外部と
の間を気密にシールするものである。支持部材18a
は、縦断面がコ字形の複数の磁路部材を上下方向に配列
して構成されており、各磁路部材の一端部と回転軸13
との間に磁性流体18bを磁気により閉じ込めている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、成膜処理時に成膜ガスが回転機構内に侵入
すると冷たい部分に接触して反応副生成物が生成され、
これが磁気シール部18の磁性流体18aに付着し、回
転が鈍くなるおそれがある。
【0007】一方本発明者はマニホールド11の耐食化
を図ることなどの工夫によりCVDを行う炉と、酸化、
拡散を行う炉との共通化を検討しているが、そうなると
上記従来の構成では、ウェット酸化を行うときに回転機
構内に水分が侵入し、この水分によって磁気シール部1
8の磁性流体18aが劣化するという問題がある。
【0008】そこで蓋体12を貫通する回転軸13を設
ける代わりに、マグネットカップリング構造を用いるこ
とも考えられるが、マグネットカップリング構造は潤滑
剤としてラクロン固体を用いているので、耐荷重性が小
さく、大きな荷重がかかると軸がぶれるおそれがある。
またマグネットカップリング構造はセラミック製のベア
リングを用いているが、このベアリングが高温時に膨張
し、擦れてパーティクルを発生するおそれがあるので、
パーティクルの発生を防ぐために少し隙間を設けてあ
り、そのため常温時にがたつきが発生する。
【0009】それらの原因により、処理後ウエハボート
ごと炉外に移送し、そこでウエハの移載を行う必要があ
る。そうすれば軸が多少ぶれても支障がないからであ
る。しかし、一旦ウエハボートをエレベータから降ろし
て炉外に移送したのでは、スループットが低下してしま
う。従ってエレベータ上にウエハボートを載せたままウ
エハの移載を行うという要請があり、それには軸ぶれの
発生を抑えなければならず、結果としてマグネットカッ
プリング構造の採用は困難である。
【0010】本発明はこのような事情の下になされたも
のであり、その目的は、真空雰囲気下で成膜処理を行う
反応容器内に回転軸が貫通され、その貫通部分をシール
するにあたり、反応容器内からシール部へのガスや水分
の侵入を抑え、シール部材に悪影響が及ぶのを抑えるこ
とにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の被処理
基板を保持具に棚状に保持し、縦型の反応容器内に軸穴
を通じて底部から貫通してなる回転軸により前記保持具
を回転させながら被処理基板に対して熱処理を行う縦型
熱処理装置において、前記軸穴を有する略筒状の固定部
材と、前記軸穴と前記回転軸との間の隙間の空間を前記
固定部材の外側空間に連通接続するために、その固定部
材の外周を囲み、かつ固定部材の下端部近傍にて、前記
回転軸との間を塞ぐように回転軸に固定された有底筒状
の外殻部材と、この外殻部材の上部開口端寄りの位置に
て、外殻部材と前記固定部材との間に設けられた軸受け
部と、この軸受け部の下方側位置にて、外殻部材の内壁
面と前記固定部材の外壁面との間をシールするシール部
と、を備えたことを特徴とする。
【0012】この発明において、前記シール部は、磁性
流体をシール材として用いた磁気シール部で構成されて
いてもよいし、また前記シール部よりも反応容器側の軸
穴内にパージ用ガスを供給するためのガス供給路をさら
に備えた構成としてもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態に係る
縦型熱処理装置の全体構成を示す図である。図中2は石
英で作られた内管2a及び外管2bよりなる二重構造の
反応管であり、この反応管2の周囲には加熱炉21が設
けられている。この反応管2の下部側には、金属製の筒
状のマニホールド22がOリング22aを介して気密に
接合して設けられている。マニホールド22の下端開口
部からは、多数のウエハWを棚状に保持したウエハボー
ト23が搬入され、当該開口部は蓋体3により閉じられ
る。このとき蓋体3とマニホールド22との封止部分は
Oリング3aにより気密状態が保たれる。
【0014】前記蓋体3は昇降機構であるボートエレベ
ータ31の上に設けられ、その中央部には回転軸4が垂
直に貫通して設けられている。この回転軸4の下端には
プーリ41が取り付けられ、このプーリ41は、ベルト
42を介してモータ43により回転されるようになって
いる。回転軸4の上端にはターンテーブル24が取り付
けられ、このターンテーブル24の上には保温筒25を
介して前記ウエハボート23が載置されている。
【0015】また内管2a内に成膜ガスを供給するため
のガス供給管26、及び内管2aと外管2bとの間を介
して真空排気するための排気管27がそれぞれマニホー
ルド22に接続されている。この例では反応管2とマニ
ホールド22とにより反応容器が構成される。
【0016】次に回転軸4の貫通部分について図2を参
照しながら説明する。
【0017】蓋体3は、回転軸4の軸方向に対して垂直
に展伸し、マニホールド22の下端開口部を塞ぐ水平部
材32と、回転軸4が貫通する軸穴33を有し、かつ回
転軸4の軸方向に延びる略円筒状の固定部材34とが気
密に一体化された構成となっている。この固定部材34
の上端は櫛歯状をなして反応容器内に突出しており、こ
の櫛歯状部分38が、ターンテーブル24の基端部24
aの下面に形成された櫛歯状部分28に対して隙間を介
して噛み合うことにより、ガス流通路となるラビリンス
30を形成している。このラビリンスは軸穴33の、回
転軸4との間にできる隙間に連通接続している。
【0018】回転軸4は、固定部材34の外周を囲む有
底筒状の外殻部材44と気密に一体化されている。従っ
てこの外殻部材44は回転軸4と共に回転する。
【0019】外殻部材44は、その底の中央部に貫通孔
を有し、その貫通孔を回転軸4の下部の細い部分に下方
から外嵌し、さらにその下方から座金61を介してナッ
ト62により締め付けられ、回転軸4の軸の太い部分と
の段差部とナット62との間に固定されている。外殻部
材44の下端には、ナット62を収容するキャップ63
がボルト64により固定されている。
【0020】外殻部材44の底面には、貫通孔の周りに
溝45が刻設されており、一方固定部材34の下端は、
その肉厚のおおよそ半分の厚さで外周寄りの部分が内周
寄りの部分よりも下方まで突出しており、その固定部材
34の下端突出部分35が、外殻部材44の底面の溝4
5の中に隙間を介して挿入されていることにより、ガス
流通路46を形成している。このガス流通路46は軸穴
33の、回転軸4との間にできる隙間に連通接続してい
る。
【0021】外殻部材44の側壁部47と固定部材34
との間には、固定部材34の底側に磁気シール部7及び
開口端側に軸受け部81,82がそれぞれ設けられてい
る。磁気シール部7は、軸穴33の、回転軸4との間に
できる隙間から、固定部材34の下端と外殻部材44の
底面との間のガス流通路46を通って侵入して来たガス
が軸受け部81,82側へ漏出しないように、シールし
ている。
【0022】磁気シール部7は、従来と同様に磁路部材
7aと固定部材74との間に磁性流体7bを介在させ、
磁路部材7aと磁性流体7bにより磁気回路を形成して
磁性流体を保持させるようになっている。なお図中71
は磁気シール72を保持するためのスペーサであり、外
殻部材44の底から側壁部47に沿って設けられてい
る。
【0023】前記軸受け部81,82は、固定部材34
に固定されたリング状の内輪部材83と、外殻部材44
の内面に固定されたリング状の外輪部材84との間に、
ボールベアリング85を介設したものである。内輪部材
83、外輪部材84及びボールベアリング85は、それ
ぞれ高炭素クロム軸受鋼でできている。
【0024】内輪部材83は、固定部材34の細い部分
に下方から外嵌し、さらにその下方から座金36を介し
てナット37により締め付けられ、固定部材34の太い
部分との段差部とナット37との間に固定されている。
【0025】外輪部材84は、外殻部材44の内面に沿
って磁気シール保持用のスペーサ71の上に積み重ねら
れた軸受け保持用のスペーサ86と、外殻部材44の上
端にボルト65によって固定された内向きのフランジ部
材48とに挟まれて固定されている。
【0026】またフランジ部材48と蓋体3の水平部材
32との間の高さ位置において、軸穴33にはその中に
内にパージ用のガスを供給するためのガス供給路91が
接続されており、このガス供給路91には不活性ガス例
えば窒素ガスの供給源(図示せず)が接続されている。
【0027】この実施の形態では磁気シール部7の温度
上昇を抑えるために磁気シール部7から蓋体3の下面ま
での長さを例えばおよそ100mmとして、磁気シール
部7を反応容器内から遠ざけると共に、回転軸4として
パイプを用い、反応容器から熱が伝わりにくいようにし
ている。
【0028】次に上述の実施の作用について述べる。先
ず被処理基板である多数のウエハWが棚状に保持された
ウエハボート23を、ボートエレベータ31の上昇によ
り反応容器の下端開口部(マニホールド22の下端開口
部)から反応容器内に搬入し、当該開口部を蓋体3によ
り気密に閉じる。そして成膜ガスをガス供給管26から
内管2a内に供給しながら、内管2aと外管2bとの間
を介して排気管27から真空排気し、反応容器内を例え
ば10-7Torrのオーダの真空度に保つと共に、加熱
炉21により所定温度の熱処理雰囲気にする。
【0029】一方モータ43の駆動により回転軸4を回
転させることによりウエハボート23を回転させると共
に、ガス供給路91から軸穴33内に例えば窒素ガスを
供給する。成膜ガスが軸穴33内に入り込んで冷えた部
分即ち軸穴33の内壁、回転軸4及び磁気シール部7の
磁性流体などに接触すると、そこで副生成物が生成され
るが、軸穴33内に窒素ガスが吹き込まれることによっ
て、副生成物が吹き飛ばされる。特に磁気シール部7よ
りも反応容器側で軸穴33内に窒素ガスが吹き込まれ、
その窒素ガスがラビリンス30を介して反応容器内へ流
れるので、磁性流体への副生成物の付着を防止すること
ができ、回転軸4の回転が鈍くなるといったことがなく
なる。
【0030】成膜処理の例としては、SiH4 ガスによ
るポリシリコン膜の成膜や、SiH2 C12 ガス及びN
H3 ガスによる窒化シリコン(Si3 H4 )膜の成膜な
どを挙げることができ、特に後者の場合副生成物として
塩化アンモニウムが多量に生成されるので、窒素ガスの
吹き込みは有効である。なお本発明では減圧CVDを行
うにあたり、軸穴33内を真空排気し、ガスの吹き込み
を行わないようにしてもよい。
【0031】またパージ用ガスの軸穴33への供給は、
減圧CVDを行った後反応容器内を例えばHC1ガスに
よりクリーニングするときに行うことも有効であり、H
C1ガスの軸穴33への侵入を防止することができる。
【0032】上述実施の形態によれば、軸穴33と回転
軸4との間の隙間の空間が固定部材34と外殻部材44
との間の空間に連通接続され、その固定部材34と外殻
部材44との間に磁気シール部7が設けられている。即
ち回転軸4と固定部材34との隙間が反応容器の底部か
ら下方に伸び、更に外側に折り曲げられて上方に伸びて
いる格好になっている。従って反応容器から磁気シール
部7までの軸穴33の長さが大きくなると共に屈曲して
おり、減圧CVDを行うときに反応容器内から磁気シー
ル部7へガスや水分が侵入するのを防ぐことができると
共に、加熱炉21により高温加熱されている反応容器か
らの熱の影響も小さくなるので、磁性流体の劣化を防止
することができる。そして軸穴33を外側に折り曲げて
いるので、軸穴33の長さが大きくなっても、回転軸4
の上下方向の長さは小さく抑えることができるので反応
容器の下方側の空間(ボートエレベータ31の昇降空
間)の高さを大きくしなくて済む。
【0033】ここで前記軸穴33において反応容器に近
い部位はガスが入り込みやすいので反応副生成物が付着
しない温度になっていることが好ましい。上述の例では
反応容器側からの熱によって回転軸4における軸穴33
の下端に至るまでの部位の温度は100℃を越える温度
に保たれている。その温度は反応容器に近いほうが高い
が、軸穴33の中央部付近では150℃を少し越えた温
度となっている。このように反応容器に近い軸穴33の
温度を150℃以上に保っておけば、回転軸4の外周面
及び軸穴33の周り(固定部材34の内周面)に反応副
生成物たとえば上述の塩化アンモニウムの付着を抑える
ことができる。以上において本発明は、HC1ガスやH
2 Oガス等の腐食性ガスを反応容器内に供給しながら常
圧で酸化処理や不純物の拡散処理を行うための常圧酸
化、拡散炉にも適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の被
処理基板を保持具に棚状に保持し、縦型の反応容器内に
軸穴を通じて底部から貫通してなる回転軸により前記保
持具を回転させながら被処理基板に対して熱処理を行う
縦型熱処理装置において、回転軸の貫通部分をシールす
るにあたり、反応容器内からシール部へのガスや水分の
侵入を抑え、シール部材に悪影響が及ぶのを抑えること
ができる。また熱によるシール部材への悪影響も抑制で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る縦型熱処理装置の全
体構成を示す図である。
【図2】上記の縦型熱処理装置における回転軸の貫通部
分を示す断面図である。
【図3】従来の縦型熱処理装置における回転軸の貫通部
分を示す断面図である。
【符号の説明】
W ウエハ(被処理基板) 2 反応管(反応容器) 22 マニホールド(反応容器) 33 軸穴 34 固定部材 4 回転軸 44 外殻部材 7 磁気シール部 81,82 軸受け部 91 ガス供給路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F045 AA06 AB03 AB33 AC05 AC12 AC13 AC15 AE07 BB14 DP19 EB10 EC01 EC02 EG01 EK06 EN01 EN05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被処理基板を保持具に棚状に保持
    し、縦型の反応容器内に軸穴を通じて底部から貫通して
    なる回転軸により前記保持具を回転させながら被処理基
    板に対して熱処理を行う縦型熱処理装置において、 前記軸穴を有する略筒状の固定部材と、 前記軸穴と前記回転軸との間の隙間の空間を前記固定部
    材の外側空間に連通接続するために、その固定部材の外
    周を囲み、かつ固定部材の下端部近傍にて、前記回転軸
    との間を塞ぐように回転軸に固定された有底筒状の外殻
    部材と、 この外殻部材の上部開口端寄りの位置にて、外殻部材と
    前記固定部材との間に設けられた軸受け部と、 この軸受け部の下方側位置にて、外殻部材の内壁面と前
    記固定部材の外壁面との間をシールするシール部と、を
    備えたことを特徴とする縦型熱処理装置。
  2. 【請求項2】 前記シール部は、磁性流体をシール材と
    して用いた磁気シール部であることを特徴とする請求項
    1記載の縦型熱処理装置。
  3. 【請求項3】 前記シール部よりも反応容器側の軸穴内
    にパージ用ガスを供給するためのガス供給路をさらに備
    えたことを特徴とする請求項1または2記載の縦型熱処
    理装置。
JP01736099A 1999-01-26 1999-01-26 縦型熱処理装置及びシール装置 Expired - Lifetime JP3579278B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01736099A JP3579278B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 縦型熱処理装置及びシール装置
KR1020000001077A KR100572083B1 (ko) 1999-01-26 2000-01-11 종형열처리장치
US09/489,608 US6235121B1 (en) 1999-01-26 2000-01-21 Vertical thermal treatment apparatus
TW089101192A TW439124B (en) 1999-01-26 2000-01-25 Vertical thermal treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01736099A JP3579278B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 縦型熱処理装置及びシール装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000216105A true JP2000216105A (ja) 2000-08-04
JP3579278B2 JP3579278B2 (ja) 2004-10-20
JP2000216105A5 JP2000216105A5 (ja) 2004-11-11

Family

ID=11941885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01736099A Expired - Lifetime JP3579278B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 縦型熱処理装置及びシール装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6235121B1 (ja)
JP (1) JP3579278B2 (ja)
KR (1) KR100572083B1 (ja)
TW (1) TW439124B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004316805A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Natl Inst Of Industrial Safety Independent Administrative Institution 異種多重シール装置
WO2006068260A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Rigaku Corporation 半導体ウエハ縦型熱処理装置用磁性流体シールユニット
JP2007258573A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Eagle Ind Co Ltd 磁性流体シール装置
KR20140032905A (ko) * 2012-09-07 2014-03-17 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 장치
JP2015043420A (ja) * 2013-08-13 2015-03-05 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation マルチポート弁アセンブリを備えるプラズマ処理装置

Families Citing this family (197)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3644880B2 (ja) * 2000-06-20 2005-05-11 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
EP1772534A3 (en) 2000-09-28 2007-04-25 The President and Fellows of Harvard College Tungsten-containing and hafnium-containing precursors for vapor deposition
JP3872952B2 (ja) * 2000-10-27 2007-01-24 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及び熱処理方法
JP2003031564A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US6619304B2 (en) * 2001-09-13 2003-09-16 Micell Technologies, Inc. Pressure chamber assembly including non-mechanical drive means
US6776848B2 (en) * 2002-01-17 2004-08-17 Applied Materials, Inc. Motorized chamber lid
US6827974B2 (en) * 2002-03-29 2004-12-07 Pilkington North America, Inc. Method and apparatus for preparing vaporized reactants for chemical vapor deposition
JP3369165B1 (ja) * 2002-04-09 2003-01-20 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
US20070243317A1 (en) * 2002-07-15 2007-10-18 Du Bois Dale R Thermal Processing System and Configurable Vertical Chamber
KR100973666B1 (ko) * 2003-06-17 2010-08-03 주성엔지니어링(주) 원자층증착장치의 가스밸브 어셈블리
US7128570B2 (en) * 2004-01-21 2006-10-31 Asm International N.V. Method and apparatus for purging seals in a thermal reactor
JP4508893B2 (ja) * 2004-02-02 2010-07-21 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 半導体処理方法、半導体処理システム及び反応チャンバにガスを供給する方法
US8033245B2 (en) * 2004-02-12 2011-10-11 Applied Materials, Inc. Substrate support bushing
KR100527671B1 (ko) * 2004-02-19 2005-11-28 삼성전자주식회사 웨이퍼 상에 막을 형성하는 방법
KR101121417B1 (ko) * 2004-10-28 2012-03-15 주성엔지니어링(주) 표시소자의 제조장치
US8211235B2 (en) * 2005-03-04 2012-07-03 Picosun Oy Apparatuses and methods for deposition of material on surfaces
US7351057B2 (en) * 2005-04-27 2008-04-01 Asm International N.V. Door plate for furnace
US8246749B2 (en) * 2005-07-26 2012-08-21 Hitachi Kokusai Electric, Inc. Substrate processing apparatus and semiconductor device producing method
CN100358098C (zh) * 2005-08-05 2007-12-26 中微半导体设备(上海)有限公司 半导体工艺件处理装置
JP2007251088A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Tokyo Electron Ltd 縦型熱処理装置及び縦型熱処理装置における移載機構の制御方法
JP5157100B2 (ja) * 2006-08-04 2013-03-06 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法
US7922485B2 (en) 2007-02-14 2011-04-12 Tokyo Electron Limited Vertical type heat processing apparatus and vertical type heat processing method
US10704933B2 (en) * 2014-09-02 2020-07-07 Infineon Technologies Ag Integrated angle sensing device
JP4929199B2 (ja) * 2008-02-01 2012-05-09 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体装置の製造方法
CN102270566A (zh) * 2011-06-17 2011-12-07 北京七星华创电子股份有限公司 反应腔室的密封装置及方法
CN102881615B (zh) * 2011-07-14 2015-05-27 北京七星华创电子股份有限公司 半导体晶片热处理设备及方法
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9279185B2 (en) * 2012-06-14 2016-03-08 Asm Technology Singapore Pte Ltd Feed-through apparatus for a chemical vapour deposition device
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
EP2973642B1 (en) * 2013-03-14 2019-05-08 The Timken Company Rotating vacuum chamber coupling assembly
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
TWI616555B (zh) * 2017-01-17 2018-03-01 漢民科技股份有限公司 應用於半導體設備之噴氣裝置
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
TWI791689B (zh) 2017-11-27 2023-02-11 荷蘭商Asm智慧財產控股私人有限公司 包括潔淨迷你環境之裝置
WO2019103613A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Asm Ip Holding B.V. A storage device for storing wafer cassettes for use with a batch furnace
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
CN111699278B (zh) 2018-02-14 2023-05-16 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环沉积工艺在衬底上沉积含钌膜的方法
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
WO2020002995A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20210027265A (ko) 2018-06-27 2021-03-10 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 막 및 구조체
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TW202405220A (zh) 2019-01-17 2024-02-01 荷蘭商Asm Ip 私人控股有限公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR102638425B1 (ko) 2019-02-20 2024-02-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 내에 형성된 오목부를 충진하기 위한 방법 및 장치
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
CN110280775A (zh) * 2019-06-19 2019-09-27 深圳精匠云创科技有限公司 浮动密封机构及具有该浮动密封机构的旋转制粉装置
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
CN111180362B (zh) * 2020-01-02 2023-09-01 长江存储科技有限责任公司 一种气体处理炉和提高晶圆表面气体处理均匀性的方法
TW202140135A (zh) 2020-01-06 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氣體供應總成以及閥板總成
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
KR20210100010A (ko) 2020-02-04 2021-08-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
TW202146715A (zh) 2020-02-17 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於生長磷摻雜矽層之方法及其系統
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
KR20210116249A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 록아웃 태그아웃 어셈블리 및 시스템 그리고 이의 사용 방법
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
CN113555279A (zh) 2020-04-24 2021-10-26 Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202147383A (zh) 2020-05-19 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR20210145080A (ko) 2020-05-22 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
CN114639631A (zh) 2020-12-16 2022-06-17 Asm Ip私人控股有限公司 跳动和摆动测量固定装置
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2654996B2 (ja) * 1988-08-17 1997-09-17 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
US5016567A (en) * 1988-08-26 1991-05-21 Tel Sagami Limited Apparatus for treatment using gas
US5127365A (en) * 1990-02-27 1992-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Vertical heat-treatment apparatus for semiconductor parts
JP3164248B2 (ja) * 1992-06-11 2001-05-08 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US5324540A (en) * 1992-08-17 1994-06-28 Tokyo Electron Limited System and method for supporting and rotating substrates in a process chamber
US5540782A (en) * 1992-10-15 1996-07-30 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Heat treating apparatus having heat transmission-preventing plates
JP3253384B2 (ja) * 1992-11-27 2002-02-04 株式会社日立国際電気 縦型反応炉
JPH06204157A (ja) * 1992-12-25 1994-07-22 Tokyo Electron Tohoku Ltd 縦型熱処理装置
JP3556804B2 (ja) * 1997-05-20 2004-08-25 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004316805A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Natl Inst Of Industrial Safety Independent Administrative Institution 異種多重シール装置
WO2006068260A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Rigaku Corporation 半導体ウエハ縦型熱処理装置用磁性流体シールユニット
JP2006179613A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Rigaku Corp 半導体ウエハ縦型熱処理装置用磁性流体シールユニット
JP2007258573A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Eagle Ind Co Ltd 磁性流体シール装置
KR20140032905A (ko) * 2012-09-07 2014-03-17 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 장치
JP2014053492A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置
KR101687864B1 (ko) * 2012-09-07 2016-12-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 장치
US10281214B2 (en) 2012-09-07 2019-05-07 Tokyo Electron Limited Heat treatment apparatus
JP2015043420A (ja) * 2013-08-13 2015-03-05 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation マルチポート弁アセンブリを備えるプラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6235121B1 (en) 2001-05-22
JP3579278B2 (ja) 2004-10-20
KR100572083B1 (ko) 2006-04-17
KR20000053440A (ko) 2000-08-25
TW439124B (en) 2001-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579278B2 (ja) 縦型熱処理装置及びシール装置
JP2000216105A5 (ja)
JP3556804B2 (ja) 処理装置及び処理方法
US5368648A (en) Sealing apparatus
US6712909B2 (en) Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP2002009009A (ja) 縦型熱処理装置
JP3173697B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP3140096B2 (ja) 熱処理装置
JP3181308B2 (ja) 熱処理装置
JPH03218017A (ja) 縦型熱処理装置
JP2002009010A (ja) 熱処理装置及びその方法
JP4782761B2 (ja) 成膜装置
JP2000353665A (ja) 基板処理装置
JP3688243B2 (ja) 半導体製造装置
JP3798915B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP3203536B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP3463785B2 (ja) 封止装置および処理装置
JP3907546B2 (ja) 縦型熱処理装置および半導体集積回路装置の製造方法
JP3056240B2 (ja) 熱処理装置
JP3073161B2 (ja) 真空処理装置
JPS6112035A (ja) 半導体製造装置
JPH11145072A (ja) 熱処理装置
JP2714576B2 (ja) 熱処理装置
JP3340147B2 (ja) 処理装置
KR0134033B1 (ko) 처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term