JP2000044858A - ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物 - Google Patents

ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物

Info

Publication number
JP2000044858A
JP2000044858A JP11208006A JP20800699A JP2000044858A JP 2000044858 A JP2000044858 A JP 2000044858A JP 11208006 A JP11208006 A JP 11208006A JP 20800699 A JP20800699 A JP 20800699A JP 2000044858 A JP2000044858 A JP 2000044858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
methacrylate
ink
acrylate
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11208006A
Other languages
English (en)
Inventor
Kathryn Amy Pearlstine
エイミー パールスティン キャスリン
Loretta Ann Grezzo Page
アン グレッツォ ページ ロレッタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2000044858A publication Critical patent/JP2000044858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前処理または後処理も必要としないで、ビニ
ルまたは他の疎水性基体に耐久性があり水を通さず、耐
光性の画像を直接製造することのできるインキ組成物の
提供。 【解決手段】 インクジェット用インキ組成物は、少な
くとも水および水と相溶性のグリコールまたはグリコー
ルエーテルと、不溶性着色剤(好ましくは顔料)と、ポ
リマー分散剤と、シリコンまたはフッ素化界面活性剤と
を含む水性ビヒクルを含有しており、水はビヒクルの全
重量を基にして80重量%以下である。また、必要に応
じて、疎水性の主鎖および非イオン性で親水性の側鎖を
有し、水性ビヒクルに溶性で、水に不溶性であるグラフ
トコポリマーを含んでもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水性印刷インキに
関しており、特に、未処理のビニル基体上に耐久性のあ
る画像を直接印刷する用途に適した水性の着色されたイ
ンクジェット用インキ組成物、およびそのインキを使用
して直接ビニルに耐久性のある印刷画像を作る方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】インクジェットインキ印刷は、インキの
液滴が、例えばコンピューターなどからの電気信号に答
えて、プリントヘッドまたはスプレイノズルのオリフィ
スから射出(すなわち発射)されるデジタル印刷様式で
ある。インクジェット印刷の例としては、熱インクジェ
ット印刷、圧電性インクジェット印刷、連続インクジェ
ット印刷、およびエアブラシ印刷などが挙げられる。
【0003】過去十年において、インクジェット印刷、
特に熱および圧型のインクジェット印刷は、主に比較的
低コスト、スピード、素早い操作のため、ホームオフィ
ス、小さなオフィス、および個人的プリンター用途とし
て非常に人気がでてきている。より最近では、インクジ
ェット印刷の使用人口は、さらに非常に高い品質の(写
真に近い)色および図表容量を提供するシステム(プリ
ンター、ソフトウエア、媒体およびインキ)の導入のた
めに増加している。
【0004】オフィスおよび家の環境でのインクジェッ
ト印刷の人気が急速に上昇しているにも関わらず、この
印刷の様式は、大きなフォーマットおよび非常に大きな
フォーマットの用途における許容可能なより適度の速度
を有する。一般に、「大きなフォーマット」および「非
常に大きなフォーマット」は特定のサイズの媒体で操作
するプリンターのクラスを定義するのに用いられる。例
えば、大きなフォーマットは、一般に最も小さな次元で
17インチ以上の媒体を利用するプリンターを意味し、
非常に大きなフォーマットとは、通常最も小さな次元で
約60インチ以上の媒体を利用するプリンターを意味す
る。係るプリンターは、旗、ビジュアルサイン伝達、デ
ィスプレイ、ポスター、および広告掲示板などの用途に
用いられる。
【0005】大きなおよび非常に大きなフォーマット用
途(慣用のため、総合して「大きなフォーマット」とい
う)におけるインクジェット印刷の使用は、重要な利点
であって、これはより伝統的な類似の印刷方法で行われ
る短い生産(short production run)における利点以上
のものである。いまだに不利な点もある。例えば、これ
らの用途に対して製造された最終製品の種類は、屋外使
用(例えば広告掲示板および他のビジュアルサイン伝達
用途)の要素に影響され、したがって、会社または家の
印刷用途に典型的に必要とされているよりも遙かに耐光
性で水を通さず、摩擦抵抗のある必要がある。多くのイ
ンクジェット用インキ、特に公知の環境理由に好ましい
水性インキは、染料ベースであり、所望の水を通さず、
耐光性であるということに欠けている。着色されたイン
クジェット用インキは、一般にこれらの染料ベースの写
しよりも耐光性があり水を通さない。しかし、一般の水
性インキは、通常大きなフォーマットの印刷用途に用い
られているビニルおよび他の疎水性で耐性の基体上にう
まく、あるいは全く印刷できない。したがって、インキ
を受けられるように基体を前処理する、および/または
画像を十分に水を通さず耐光性にし、および/または意
図した使用に対する耐久性があるようにするために、基
体を後処理する必要があり、これは明らかにコストが加
算される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、当業界におい
て、水性インクジェット用インキに対して、いかなる前
処理または後処理も必要としないビニルまたは他の疎水
性基体に耐久性で水を通さず、耐光性の画像を直接製造
することのできるという必要性があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】第一の態様は、本発明は
ビニル基体に直接印刷する使用に適したインクジェット
用インキ組成物を含有しており、このインキ組成物は、 a)少なくとも水と、グリコールおよびグリコールエー
テルよりなる群から選択される水と相溶性の溶媒とを含
有し、水がビヒクルの全重量を基にして80重量%以下
である水性ビヒクルと、 b)不溶性着色剤と、 c)ポリマー分散剤と、 d)シリコン界面活性剤およびフッ素化界面活性剤より
なる群から選択される界面活性剤と、 e)必要に応じて、疎水性の主鎖と、非イオン性で親水
性の側鎖とを有し、水性ビヒクルには溶解するが水には
不溶性であるグラフトコポリマーバインダーと、を含有
する。
【0008】他の態様は、本発明は疎水性基体上に直接
インキ組成物を射出する工程を備えた、疎水性基体に直
接画像を形成する方法を含有しており、該インキ組成物
は、 a)少なくとも水と、グリコールおよびグリコールエー
テルよりなる群から選択される水と相溶性の溶媒とを含
有し、水がビヒクルの全重量の80重量%以下である水
性ビヒクルと、 b)不溶性着色剤と、 c)ポリマー分散剤と、 d)シリコン界面活性剤およびフッ素化界面活性剤より
なる群から選択される界面活性剤と、 e)必要に応じて、疎水性の主鎖と、非イオン性で親水
性の側鎖とを有し、水性ビヒクルには溶解するが水には
不溶性であるグラフトコポリマーバインダーと、を含有
する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、一般にインクジェット
プリンター、および特に大きいフォーマットのインクジ
ェットプリンターに用いるのに適しているインクジェッ
ト用インキ組成物を提供する。インキは、水性ビヒク
ル、不溶性着色剤、ポリマー分散剤、好ましくは構造ポ
リマー分散剤、および界面活性剤を含有する。特に、好
ましい実施形態として、インキは、インキビヒクルに溶
解するが水に不溶性である非イオン性グラフトコポリマ
ーバインダーも含有する。
【0010】[水性ビヒクル]水性ビヒクルは、水と、
少なくとも一つの水と相溶性のグリコールまたは水と相
溶性のグリコールエーテルとの混合物である。脱イオン
水は、典型的にインクジェット用インキに用いられる。
代表的な水と相溶性のグリコールおよび水と相溶性のグ
リコールエーテルは当業者には公知であり、米国特許第
5,221,334号の開示を含んでおり、この開示を
参照するとともに本明細書の一部を構成するものとす
る。水性ビヒクルは、本明細書の一部を構成する米国特
許第5,221,334号に開示された、ピロリドン
(例えば、N−メチルピロリドン、2−ピロリドンな
ど)のような他の共溶媒も含んでもよい。
【0011】水性ビヒクルの正確な組成は、用いられる
プリンターの種類、インキの他の成分の種類および量、
特定のビニルまたは織物基体に依存していくらか変化す
る。しかし、一般的にいうと、ビヒクルは、80%以
下、好ましくは60〜70%の水と、グリコールと、グ
リコールエステルと、ピロリドンとを含有する。特に好
ましいビヒクル組成物は、実施例で説明する。水性ビヒ
クルは一般的にインキ組成物の全重量の70〜99.8
%を含む。
【0012】[不溶性着色剤]着色剤は、水性ビヒクル
に不溶性な染料または顔料である。「染料」とは、印刷
工程(例えば熱および/または圧力)の間のある時点で
溶解する着色剤のことを意味する。「顔料」とは、印刷
工程を通して不溶性(すなわち粒子または結晶形状)で
ある着色剤を意味する。顔料は、本発明の組成物に用い
るのに好ましい着色剤である。
【0013】顔料 有用な顔料としては、幅広い有機および無機顔料を単独
で、または組み合わせたものが挙げられる。顔料粒子
は、インクジェット印刷機を通して、特に通常直径10
〜50ミクロンを有する射出ノズルで、インキを自由に
流すことができるのに十分な小ささである。粒径は、顔
料分散剤安定性に影響を与え、インキの寿命に厳密であ
る。微粒子のブラウン運動は、粒子が沈殿するのを防ぐ
助けをする。最大の色の強度に対して小さな粒子を用い
ることは望ましい。有用な粒径の範囲は、約0.005
〜15ミクロン、好ましくは0.005〜5ミクロン、
最も好ましくは0.01〜0.3ミクロンである。
【0014】選択された顔料は、乾燥または湿潤(すな
わちプレスケーキ)の形状で用いられてもよい。プレス
ケーキ形状において、顔料は乾燥形状の場合に凝集せ
ず、従ってインキを製造する工程でそんなに脱凝集する
必要はない。本発明で使用される典型的な市販の乾燥お
よびプレスケーキ顔料は、米国特許第5,085,69
8号に開示されており、この内容を参照するとともに本
明細書の一部を構成するものとする。
【0015】有機顔料の場合、インキは多くのインクジ
ェット印刷用途に用いられる全インキ組成物の重量を基
にして、約30重量%以下の顔料を含有してもよいが、
一般には約1〜15重量%、好ましくは約1〜8重量%
の範囲である。無機顔料を選択した場合、インキは、有
機顔料を用いたインキと比較して高い重量割合の顔料を
含み、約50%と高い割合を含むことになる。その理由
は、無機顔料は一般に有機顔料より高い比重を有してい
るからである。
【0016】染料 インキ組成物中に存在する染料の色と量は主として選択
に依存するものであり、そのインキで達成される所望の
印刷の色、染料の純度およびその強さに主に依存する。
低濃度の染料は、十分な色の鮮度を付与せず、一方、高
濃度の染料は、乏しいプリントヘッド性能または許容不
可能な暗い色という結果を生じる。一般に、染料はイン
キ組成物の全重量を基にして0.01〜20重量%、好
ましくは0.05〜8重量%、最も好ましくは1〜5重
量%の量で存在する。
【0017】[分散剤]本発明で用いるのに適したポリ
マー分散剤は、ランダムコポリマー分散剤、ならびにブ
ロックコポリマーおよび分岐型ポリマーのような構造ポ
リマー分散剤を含む。ポリマーは、天然で陰イオン性、
陽イオン性、または非イオン性であってもよい。ランダ
ムポリマーは、構造ポリマーほど着色剤分散を安定にす
るのに効果的でなく、従って、好ましくはない。しか
し、水溶性のための親水性部分と着色剤分散と相互作用
する疎水性部分との両方を有し、分散を安定にするのに
寄与する平均分子量を有するランダムポリマーは、本発
明を実施するのに有効に用いられる。係るポリマー分散
剤は、米国特許第4,597,794号に開示されてい
る。
【0018】本発明を実施するのに適したブロックポリ
マーは、AB、BAB、およびABC型構造である。疎
水性ブロックと親水性ブロックを有し、分散安定に寄与
するようにバランスのとれたブロックサイズを有するブ
ロックポリマーは、本発明を実施するのに好都合に用い
られる。官能基は、着色剤およびポリマー分散剤との間
のより強い特定の相互作用のためため疎水(着色剤結
合)ブロックに組み込まれ、改善された分散安定性を付
与する。これらのポリマーは当業界において知られてい
る。
【0019】ポリマーの量は、ポリマーの構造、分子量
および他の特性、ならにびにインキ組成物中の他の成分
に依存する。本発明を実施するのに選択される分散剤ポ
リマーは、数平均分子量が40,000より少ない、好
ましくは20,000より少ない、および典型的には
2,000〜10,000の範囲である。
【0020】ポリマー分散剤は、インキ組成物の全重量
を基にして0.1〜25重量%、好ましくは0.1〜8
重量%の量で存在してもよい。ポリマー分散剤の量が多
すぎると、望ましいインキ粘度を保つことが困難とな
る。不十分な量のポリマーが存在すると、分散安定性は
逆の影響を受ける。
【0021】[界面活性剤]さらに、本発明のインキ
は、シリコン界面活性剤またはフッ素化界面活性剤を含
有する。一般に、フッ素化界面活性剤は、インキに泡を
生じさせる傾向があり、そのため好ましくない。
【0022】シリコン界面活性剤 本発明のインキの使用に適したシリコン界面活性剤とし
ては、以下のものを挙げることができる。
【0023】(1)下記式で表されるポリエーテル修飾
されたシロキサン。
【0024】
【化1】
【0025】[式中、R′=メチル、R′′=炭化水素
鎖、およびR1はエチレンオキシドに対してはH、プロ
ピレンオキシドに対してはCH3である。]ポリシロキ
サンのポリエーテル修飾は、側鎖の導入を通したシリコ
ーン主鎖構造の修飾によってなされる。種々の側鎖の種
類および数の導入を通して、相溶性は、改善されるまた
は改良される。ポリエーテル修飾に対するジメチル基の
関係または割合(構造式中のyに対するx)は、相溶性
の割合の調整を可能にする。これは表面張力に影響す
る。ポリエーテル鎖は、エチレンオキシド(EO)およ
び/またはプロピレンオキシド(PO)であってもよ
い。PEOは非常に親水性であるのに対し、PPOは疎
水性である。よってPPOに対するPEOの割合を調整
することによって、全体のシリコーン添加剤の極性の割
合を調整できる。
【0026】(2)シロキサンポリマーおよび少なくと
も一つのオキシアルキレンポリマーを含有し、少なくと
も一つのオキシアルキレンポリマーを全体のコポリマー
の5〜95重量%を含有する非イオン性シロキサンポリ
オキシアルキレンコポリマー。このコポリマーは下記一
般式を有する。
【0027】
【化2】 (R')(SiO3)x(R2SiO)y[(CnH2nO)zR"]a[R'"]3x-a [式中、R′はxの価を有する炭化水素ラジカルであ
り、RおよびR′′は一価の炭化水素ラジカルであり、
R′′′はアルキルラジカルおよびR2Siラジカルよ
りなる群のメンバーであり、xは少なくとも1の値を有
する整数であり、yは少なくとも3の値を有する整数で
あり、nは2〜4の値を有する整数であり、aは少なく
とも1および3x未満の値を有する整数であり、zは少
なくとも2の値を有する整数である。] 一般に、シロキサンは約500〜10,000の重量平
均分子分子量を有し、それぞれ少なくとも一つのオキシ
アルキレンポリマーは、約500〜6,000の重量平
均分子量を有している。かかる界面活性剤は米国特許第
2,834,748号に開示されており、該米国特許の
内容を参照するとともに本明細書の一部を構成するもの
とする。
【0028】好ましい非イオン性シロキサンポリオキシ
アルキレンコポリマーは、コポリマーの混合物であり、
各コポリマーはシロキサンポリマーおよび3つのオキシ
アルキレンポリマーを組み合わせて含み、下記一般式を
含む。
【0029】
【化3】
【0030】[式中、R、R′、およびR′′は一価の
炭化水素ラジカルであり、p、q、およびrはそれぞれ
少なくとも1の値を有する整数であり、nは2〜4の値
を有する整数であり、zは少なくとも2の値を有する整
数である。] 特に好ましい化合物の種類(ii)は下記式で表され
る。
【0031】
【化4】
【0032】[式中、R′は炭素数1〜4のアルキルラ
ジカルであり、xは4〜60、a+b=1〜x、a≧b
である] (3)以下の(a)および(b)の成分を有するブロッ
クコポリマー。
【0033】(a)下記式で表される少なくとも一つの
シロキサン。
【0034】
【化5】RbSiO(4-b) [式中、Rは炭素数1〜22であり、一価炭化水素基お
よび二価炭化水素基からなる群から選択され、b=1〜
3であり、前述のシロキサンブロックは、少なくとも一
つのR基が二価の炭化水素基である少なくとも一つの前
述のシロキサン単位を一つ含んでいる。] (b)下記式で表されるオキシアルキレンを少なくとも
2つ含む少なくとも一つのオキシアルキレンブロック。
【0035】
【化6】−R′O− [式中、R’は炭素数2〜10のアルキレン基であり、
シロキサンおよびオキシアルキレンブロックは二価の炭
化水素基によって結合されている。]かかる界面活性剤
は米国特許第3,305,504号に開示されており、
該米国特許の内容を参照するとともに本明細書の一部を
構成するものとする。
【0036】特に好ましい化合物の種類(iii)は、
下記式で表される。
【0037】
【化7】
【0038】[式中、Rは水素又は炭素数1〜4のアル
キルラジカルであり、aは1〜30であり、bは0〜3
0であり、x+y=4〜60であり、x≧yおよびy≧
1である。] 好ましいシロキサン界面活性剤は、ポリエーテル修飾し
たジメチルシロキサンおよび非イオン性シリコーングリ
コールコポリマーを含み、BYK−Chemie、Wallingfor
dより入手可能のBYK界面活性剤としてのCT、およ
びUnion CarbideCorp., Danburyより入手可能のSilwet
(登録商標)界面活性剤としてのCTが含まれる。
【0039】フッ素化界面活性剤 本発明で有用なフッ素化界面活性剤は、下記式を有す
る。
【0040】
【化8】[R(f)Q]nA [式中、R(f)は炭素数6〜22を有するパーフルオ
ロアルキル基であり、Qは二価の橋かけ基であり、Aは
水溶性基であり、nは1または2である。] 橋かけQ基は炭素数10未満のアルキル、アラルキル、
アルキルアリール、またはアリールの二価ラジカルであ
ってもよく、S、O、およびNのようなヘテロ原子を有
していてもよい。橋かけQ基および水溶性A基の間の結
合は、使用条件下に適していることを条件に、エーテ
ル、エステル、アミド、またはスルホアミドであっても
よい。水溶性A基は、−(OCH2CH2xOH[式
中、xは1〜12である]、−COOMおよび−SO3
M[式中、Mは水素、アンモニウム、アミン、またはリ
チウム、ナトリウム、もしくはカリウムのようなアルカ
リ金属である]、−PO4(Z)y[式中、yは1〜2で
あり、Zは水素、アンモニウム、アミン、またはリチウ
ム、ナトリウム、もしくはカリウムのようなアルカリ金
属である]、または−NR3X[式中、R3は炭素数1〜
4のアルキル基であり、xはハロゲン化物、アセテー
ト、およびスルホネートよりなる群から選択された陰イ
オン対イオンである]、および他の水溶性双生イオン基
から選択してもよい。好ましくは、水溶性基は8〜9以
下のモノマー単位のエチレンオキシド基である。その理
由はそれより大きい単位ではより効果が減少してしまう
からである。パーフルオロアルキル基および水溶性基の
大きさのバランスは、全体が25℃で少なくとも0.0
1%、好ましくは25℃で少なくとも0.05%の所望
の水性キャリア媒質に溶解するような界面活性剤であ
る。
【0041】適切なフッ素化界面活性剤は、E.I. du Po
nt de Nemours and Company (Wilmington, DE) 市販の
Zonyl(登録商標)、および 3M Company (Minneapolis,
MN)市販の Fluorad (登録商標)であり、これらは単
独でまたは組み合わせて用いてもよい。選択された特定
の界面活性剤は、インキ中の他の成分およびそれに隣接
して印刷されたインキの特性によって変化する。選択さ
れたフッ素化界面活性剤のイオン性特性は、インキ中の
他の成分に相溶性であり、沈殿または凝集を避ける。
【0042】適切なフッ素化界面活性剤のいくつかの例
を表1に示す。
【0043】
【表1】
【0044】好ましいフッ素化界面活性剤としては、ポ
リエチレングリコールを有するフルオロアルキルアルコ
ール置換されたモノエーテル、およびポリエチレングリ
コールを有するテロマーBモノエーテルを含む。
【0045】インキ中に用いられる界面活性剤の量は、
インキシステム、界面活性剤の効果、共に使うインキの
特性、および印刷しようとする基体によって変わる。機
能的にいえば、界面活性剤は、基体の表面を湿らせるの
に用いられ、そのため十分な界面活性剤は基体表面の所
望の湿潤を得るために用いられる。一般的な観測から、
界面活性剤はインキ組成物の全重量を基にして、1〜6
重量%、好ましくは2〜4重量%の量で存在する。
【0046】非イオン性グラフトコポリマーバインダー 本発明のインキは、必要に応じてグラフトコポリマーバ
インダーを含み、このグラフトコポリマーバインダー
は、少なくとも500、好ましくは1,000〜2,0
00の分子量(数平均)の非イオン性で親水性の側鎖
と、疎水性の主鎖とを有している。側鎖は、グラフトコ
ポリマーの15〜60重量%、好ましくは20〜50重
量%を含む。コポリマーはインキビヒクルに溶解する
が、水に不溶性である。
【0047】グラフトコポリマーの非イオン性で親水性
の側鎖は、マクロモノマーであり、これは水溶性である
が、非極性有機溶媒には不溶性である。マクロモノマー
は、エトキシトリエチレングリコールメタクリレート、
メトキシポリエチレンオキシドメタクリレート、メトキ
シポリエチレンオキシドアクリレート、ポリエチレンオ
キシドメタクリレート、ポリエチレンオキシドアクリレ
ート、N−ビニルピロリドンなどのような非イオン性モ
ノマーよりなる。
【0048】グラフトコポリマーの主鎖は疎水性であ
り、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、スチ
レン、アルファ−メチルスチレン、フェニルアクリレー
ト、フェニルメタクリレート、ベンジルアクリレート、
ベンジルメタクリレート、2−フェニルエチルアクリレ
ート、2−フェニルエチルメタクリレート、2−フェノ
キシエチルアクリレート、2−フェノキシエチルメタク
リレート、1−ナフタリルアクリレート、2−ナフタリ
ルアクリレート、2−ナフタリルメタクリレート、p−
ニトロフェニルアクリレート、p−ニトロフェニルメタ
クリレート、フタルイミドメチルアクリレート、フタル
イミドメチルメタクリレート、N−フェニルアクリルア
ミド、N−フェニルメタクリルアミド、N−ベンジルア
クリルアミド、N−(2−フェニルエチル)アクリルア
ミド、N−(2−フタルイミドエトキシメチル)アクリ
ルアミド、ビニルベンゾエート、エチルアクリレート、
n−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレ
ート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレー
ト、t−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメ
タクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、酢酸ビ
ニル、酪酸ビニルなどのようなモノマーから製造され
る。
【0049】疎水性の主鎖は、グラフトコポリマーの全
重量を基に、上に挙げたような親水性の非イオン性モノ
マーを30重量%まで含んでもよい。
【0050】[他の組成成分]本発明のインキは、殺虫
剤、金属イオン封鎖剤、湿潤剤、合体剤、粘度調整剤、
消泡剤、UV吸収剤、腐食防止剤などの当業者に公知の
他の添加剤を加えることもできる。
【0051】[インキ特性]噴射速度、液滴の分離長
さ、液滴のサイズ、および流れの安定性は、インキの表
面張力および粘度によって大きく影響される。インクジ
ェット印刷システムの使用に適した着色したインクジェ
ット用インキは、約15dyne/cmから約70dy
ne/cm、好ましくは約15dyne/cmから約3
5dyne/cmの範囲の表面張力を有する。許容可能
な粘度は25℃で約30cP以下であり、好ましくは約
1.0cPから約15.0cPの範囲である。インキ
は、広範囲の射出条件に適合した物性を有する。ここ
で、広範囲の射出条件とは、すなわち熱インクジェット
印刷機の駆動電圧およびパルス持続時間、ドロップオン
デマンド装置(drop-on-demand device)または連続装
置の圧要素の駆動周波数、ならびにノズルの形状および
サイズなどである。これらは、連続、圧電性ドロップオ
ンデマンド、および熱またはバブルジェット・ドロップ
オンデマンド、エアブラシおよびバルブジェットプリン
ターのような種々のインクジェットプリンターで用いら
れる。このインキは、長期にわたって優れた保存安定性
を有し、インクジェット器内で詰まらない。
【0052】
【実施例】分散剤ポリマー1 12リットル容フラスコに、機械攪拌機、温度計、N2
入り口、染料管出口、および追加の煙突を設けた。テト
ラヒドロフランTHF3750グラム、およびp−キシ
レン7.4グラムをフラスコに充填した。次いで、アセ
トニトリル中の触媒テトラブチルアンモニウムm−クロ
ロベンゾエート1.0M溶液を3.0ml加えた。開始
剤である1,1−ビス(トリメチルシロキシ)−2−メ
チルプロペン291.1グラム(1.25M)を射出し
た。供給I[アセトニトリル中のテトラブチルアンモニ
ウムm−クロロベンゾエート1.0M溶液を3.0m
l]を供給し始め、180分間にわたって加えた。供給
II[トリメチルシリルメタクリレート1975グラム
(12.5M)を0.0分で加え始め、35分にわたっ
て加えた。供給IIが加え終わって(モノマーの99%
以上が反応した)100分後に、供給III[ベンジル
メタクリレート2860グラム(16.3M)を加え始
め30分間にわたって加えた。400分で720グラム
のメタノールを上記溶液に加え、蒸留を始める。蒸留の
始めの段階で、1764.0グラムの材料を取り除い
た。さらに304.0グラム以上のメタノールを加え、
追加の2255.0グラムの材料を留去した。このよう
にして、ベンジルメタクリレート(13)−b−メタク
リル酸(10)のブロックコポリマーの溶液を製造し
た。固形分は49.7%であった。
【0053】分散剤ポリマー2 5リットル容フラスコに、機械攪拌機、温度計、N2
口、染料管出口、および追加の煙突を設けた。テトラヒ
ドロフランTHF1196グラムをフラスコに充填し
た。次いで、アセトニトリル中の触媒テトラブチルアン
モニウムm−クロロベンゾエート1.0M溶液を0.8
29ml加えた。開始剤の1,1−ビス(トリメチルシ
ロキシ)−2−メチルプロペン60.0グラム(0.2
57M)を射出した。供給I[アセトニトリル中のテト
ラブチルアンモニウムm−クロロベンゾエート1.0M
溶液を0.829ml]を加え始め、180分間にわた
って添加した。供給II[トリメチルシリルメタクリレ
ート531.21グラム(3.36M)およびエトキシ
トリエチレングリコールメタクリレート827.07g
(3.36M)]を0.0分で加え始め、35分間にわ
たって添加した。供給IIを加え終わって(モノマーの
99%以上が反応して)から100分後、供給III
[ベンジルメタクリレート682.76グラム(3.8
7M)を加え始め、30分間にわたって添加した。40
0分で、165グラムのメタノールを上記溶液に加え、
2537グラムの材料を留去した。このようにして、固
形分45%で、ベンジルメタクリレート(15)−b−
メタクリル酸(13)−co−エトキシトリエチレング
リコールメタクリレート(13)のブロックコポリマー
の溶液を製造した。
【0054】分散剤ポリマー3 5リットル容フラスコに、機械攪拌機、温度計、N2
口、染料管出口、および追加の煙突を設けた。テトラヒ
ドロフランTHF939.58グラムをフラスコに充填
した。次に、アセトニトリル中の触媒テトラブチルアン
モニウムm−クロロベンゾエート1.0M溶液を0.5
93ml加えた。開始剤の1,1−ビス(トリメチルシ
ロキシ)−2−メチルプロペン60.0グラム(0.2
57M)を射出した。供給I[アセトニトリル中のテト
ラブチルアンモニアm−クロロベンゾエート1.0M溶
液を0.593ml]を加え始め、180分間にわたっ
て添加した。供給II[トリメチルシリルメタクリレー
ト375.57グラム(2.37M)およびエトキシト
リエチレングリコールメタクリレート437.39グラ
ム(1.78M)]を0.0分に加え始め、35分間に
わたって添加した。供給IIを加え終わって(モノマー
の99%以上が反応して)から100分後、供給III
[ベンジルメタクリレート542.41グラム(2.2
0M)]を加え始め、30分間にわたって添加した。4
00分で、165グラムのメタノールおよび1706.
64グラムの2−ピロリドンを上記溶液に加え、121
0.65グラムの材料を留去した。このようにして固形
分45%で、ベンジルメタクリレート(13)−b−メ
タクリル酸(10)−b−エトキシトリエチレングリコ
ールメタクリレート(7.5)の溶液を得た。
【0055】バインダーポリマー1 5リットル容フラスコに、機械攪拌機、温度計、N2
口、および追加の煙突を設けた。N−メチルピロリドン
864グラム、イソプロパノール216グラム、および
水108グラム中のメトキシポリエチレングリコールメ
タクリレート(Bisomer S20W, International Specialt
y Chemicals)の50%溶液をポットに加え、加熱還流
した。供給I[Bisomer S20W, 612グラム]、供給II
[メチルメタクリレート720グラムおよびスチレン1
20グラム]、および供給III[VAZO.67を2
4グラムをN−メチルピロリドン216グラム中に溶解
したもの]を0.0分で加え始めた。供給IおよびII
を360分にわたって加え、供給IIIを390分にわ
たって加えた。全ての供給を完了した後、反応物を還流
させ、さらに30分還流した。420分で、240グラ
ムの溶剤を留去し、272グラムのN−メチルピロリド
ンを加えた。最終生成物は、固形分40.6%で、メチ
ルメタクリレート(60)−co−スチレン(10)−
g−メトキシポリエチレングリコールメタクリレート
(30)のグラフトコポリマーの溶液である。
【0056】バインダーポリマー2 5リットル容フラスコに、機械攪拌機、温度計、N2
口、および追加の煙突を設けた。プロピレングリコール
プロピルエーテル1100グラム、および水75グラム
中のメチオキシポリエチレングリコールメタクリレート
(Bisomer S20W, International Specialty Chemical
s)の50%溶液をポットに加え、加熱還流した。供給
I[Bisomer S20W, 425グラム]、供給II[メチルメ
タクリレート750グラム]、および供給III[VA
ZO67を20グラム、プロピレングリコールプロピル
エーテル180グラムに溶解]を0.0分で加え始め
た。供給IおよびIIを360分間にわたって加え、供
給IIIを390分間にわたって加えた。全ての供給が
終了した後、反応物を還流し、追加の30分間還流し
た。最終生成物は、固形分が38.9%でベンジルメタ
クリレート(75)−g−メトキシポリエチレングリコ
ールメタクリレート(25)であった。
【0057】インキ濃縮物1 黒インキ濃縮物を以下の成分を混合し、流動化装置内
(Microfluidics Corp.)で混合物を処理することによ
って製造した。
【0058】 分散剤ポリマー3 709.22g カーボンブラック顔料 450g ジメチルアミノエタノール 28.4g N−メチルピロリドン 450g Proxel GXL 7.5g BYK−019 90g 脱イオン水 1264.88gインキ濃縮物2 シアンインキ濃縮物を以下のように製造した。
【0059】 分散剤ポリマー1 402.4g フタロシアニン顔料 300g ジエチレングリコール 45g この混合物を2ロールミルに充填し、30分間にわたっ
て処理した。次いで、2ロールミルチップを溶解させ、
水性顔料濃縮物を製造した。
【0060】 顔料分散体 852.32g ジメチルアミノエタノール 49.46g N−メチルピロリドン 426.4g Proxel GXL 7.99g 脱イオン水 1861.34gイオン濃縮物3 フクシンインキ濃縮物を以下のように製造した。
【0061】 分散剤ポリマー2 569.63g キナクリドン顔料 330g テトラエチレングリコール 54g 次いで、この混合物を2ロールミルに充填し、90分間
にわたって処理した。次いで、2ロールミルチップを溶
解し、水性顔料濃縮物を製造する。
【0062】 顔料分散体 1485.37g ジメチルアミノエタノール 55.64g 脱イオン水 2817.11g N−メチルピロリドン 629.39g Proxel GXL 12.5gインキ濃縮物4 黄色インキ濃縮物を以下のようにして製造した。
【0063】 分散剤ポリマー1 315.0g 黄色顔料 192.5g ジエチレングリコール 70g 次いで、この混合物を2ロールミルに充填し、90分間
にわたって処理をした。引き続きこのチップを溶解さ
え、以下の濃縮物を製造した。
【0064】 顔料分散体 189.75g ジメチルアミノエタノール 11.41g N−メチルピロリドン 64.02g Proxel GXL 1.5g BYK−019 27g 脱イオン水 306.32gイオン濃縮物5 黒インキ濃縮物を以下の成分を混合し、流動化装置内で
この混合物を処理することによって製造した。
【0065】 分散剤ポリマー3 148.3g カーボンブラック顔料 150g ジメチルアミノエタノール 7g Dowanol DPnP 76.7g Proxel GXL 6.8g 脱イオン水 611.1gイオン濃縮物6 黄色インキ濃縮物を以下のようにして製造した。
【0066】 分散剤ポリマー1 315g 黄色顔料 192.5g ジエチレングリコール 70g 次いで、この混合物を2ロールミルに充填し、90分間
にわたって処理し、下記の濃縮物をチップから製造し
た。
【0067】 顔料分散体 184.3g ジメチルアミノエタノール 11.39g Dowanol DPM 90g Proxel GXL 1.5g 脱イオン水 312.9gイオン濃縮物7 フクシンインキ濃縮物を以下のように製造した。
【0068】 分散剤ポリマー2 569.63g キナクリドン顔料 330g テトラエチレングリコール 54g 次いで、これらの混合物を2ロールミルに充填し、90
分間にわたって処理し、チップを用いて濃縮物を製造し
た。
【0069】 ジメチルアミノエタノール 5.5g Dowanol DPM 90g 脱イオン水 356.9g Proxel GXL 1.5g 以下の資料を上述の成分および濃縮物から製造した。
【0070】 用語説明 DPnP Dowanol(登録商標)DPnP(Dow Chemical):ジプロピレ ングリコールn−プロピルエーテル PnP Dowanol(登録商標)PnP(Dow Chemical):プロピレン グリコールn−プロピルエーテル DPM Dowanol(登録商標)DPM(Dow Chemical):ジプロピレ ングリコールメチルエーテル S-7602 Silwet(登録商標)L7602(OSI Specialties):ポリアルキ レンオキシド修飾したジメチルポリシロキサン界面活性剤 S-7608 Silwet(登録商標)L7608(OSI Specialties):ポリアルキ レンオキシド修飾したジメチルポリシロキサン界面活性剤 FSO-100 Zonyl(登録商標)FSO-100(DuPont):フルオロ界面活性 剤 BYK-019 (BYK Chemie):シリコーン消泡剤 BYK-024 (BYK Chemie):シリコーン消泡剤 BYK-025 (BYK Chemie):シリコーン消泡剤 BYK-345 (BYK Chemie):ポリエーテル修飾したジメチルポリシロ キサン界面活性剤 HEG へキシレングリコール DEG ジエチレングリコール NMP n−メチルピロリドン
【0071】
【表2】
【0072】[実施例1]インキ試料1〜4をTrident
Pixel Jet 64 プリントヘットから Cooley Coolflex ビ
ニル上に印刷した。全てのインキが Coolflex ビニル上
に良好な均一性を示し、全てのノズル噴射を有するプリ
ントヘットから良好に印刷された。プリントされた試料
を70℃で乾燥した。全ては、湿ったおよび乾燥したペ
ーパータオルでこすったときに良好な耐摩耗性を示し
た。
【0073】[実施例2]インキ試料8を、エプソン8
00プリンターおよびヒューレットパッカード1200
Cプリンターを用い、各プリンターに黒インキを補充
し、Cooley Coolflex ビニル上にプリントした。このイ
ンキは両方のプリンターで良好に印刷され、ビニル上に
良好な均一性を示した。しかし、耐摩耗性はバインダー
ポリマーを含むインキと比べ、乏しかった。
【0074】[実施例3]インキ試料9を、トリデント
ピクセルジェット64プリントヘットを用いて Cooley
Coolflex ビニル上に印刷した。インキは良好な均一性
と耐摩耗性を有した。
【0075】[実施例4]インキ試料5〜7を、データ
プロダクツプリントヘットを用いて印刷した。これらは
容易に下塗りされ、良好な液滴形状を有し、プリントヘ
ットから確かに射出された。全てにおいて、Cooley ビ
ニル上にスプレイし、70℃で乾燥したとき、優れた耐
摩耗性を示した。
【0076】
【発明の効果】本発明のインクジェット用インク組成物
を用いることにより、いかなる前処理または後処理も必
要としないで、ビニルまたは他の疎水性基体に耐久性で
水を通さず、耐光性の画像を直接製造することができ
る。
フロントページの続き (72)発明者 ロレッタ アン グレッツォ ページ アメリカ合衆国 19711 デラウェア州 ニューアーク ホースシュー ロード 112

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 疎水性基体に直接印刷する使用に適した
    インクジェット用インキ組成物であって、 前記インクジェット用インキ組成物が、 a)少なくとも水と、グリコールおよびグリコールエー
    テルよりなる群から選択される水と相溶性の溶媒とを含
    有し、水がビヒクルの全重量を基にして80%以下であ
    る水性ビヒクルと、 b)不溶性着色剤と、 c)ポリマー分散剤と、 d)シリコン界面活性剤およびフッ素化界面活性剤より
    なる群から選択される界面活性剤と、を含有することを
    特徴とするインクジェット用インキ組成物。
  2. 【請求項2】 さらに疎水性の主鎖と、非イオン性で親
    水性の側鎖とを有し、水性ビヒクルには溶解するが水に
    は不溶性であるグラフトコポリマーバインダーを含有す
    ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット用
    インキ組成物。
  3. 【請求項3】 前記グラフトコポリマーの主鎖が、メチ
    ルアクリレート、メチルメタクリレート、スチレン、ア
    ルファ−メチルスチレン、フェニルアクリレート、フェ
    ニルメタクリレート、ベンジルアクリレート、ベンジル
    メタクリレート、2−フェニルエチルアクリレート、2
    −フェニルエチルメタクリレート、2−フェノキシエチ
    ルアクリレート、2−フェノキシエチルメタクリレー
    ト、1−ナフタリルアクリレート、2−ナフタリルアク
    リレート、2−ナフタリルメタクリレート、p−ニトロ
    フェニルアクリレート、p−ニトロフェニルメタクリレ
    ート、フタルイミドメチルアクリレート、フタルイミド
    メチルメタクリレート、N−フェニルアクリルアミド、
    N−フェニルメタクリルアミド、N−ベンジルアクリル
    アミド、N−(2−フェニルエチル)アクリルアミド、
    N−(2−フタルイミドエトキシメチル)アクリルアミ
    ド、ビニルベンゾエート、エチルアクリレート、n−ブ
    チルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、
    エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、t
    −ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリ
    レート、シクロヘキシルメタクリレート、酢酸ビニル、
    および酪酸ビニルよりなる群から選択されるモノマーを
    含有することを特徴とする請求項2に記載のインクジェ
    ット用インキ組成物。
  4. 【請求項4】 前記グラフトコポリマーの側鎖が数平均
    分子量1000〜2000を有し、マクロモノマーを含
    有しており、 該マクロモノマーが a)水溶性であるが、非極性有機溶媒には不溶性であ
    り、 b)エトキシトリエチレングリコールメタクリレート、
    メトキシポリエチレンオキシドメタクリレート、メトキ
    シポリエチレンオキシドアクリレート、ポリエチレンオ
    キシドメタクリレート、ポリエチレンオキシドアクリレ
    ート、およびN−ビニルピロリドンよりなる群から選択
    される非イオン性モノマーより形成されること、を特徴
    とする請求項3に記載のインクジェット用インキ組成
    物。
  5. 【請求項5】 前記水性ビヒクルが、水、水と相溶性の
    グリコール、グリコールエーテル、および水と相溶性の
    ピロリドンを含有し、水がビヒクルの全重量を基にして
    60〜70重量%含有することを特徴とする請求項1に
    記載のインクジェット用インキ組成物。
  6. 【請求項6】 前記不溶性着色剤が顔料を含有すること
    を特徴とする請求項1に記載のインクジェット用インキ
    組成物。
  7. 【請求項7】 疎水性基体上にインキ組成物を射出する
    工程を備える疎水性基体上に画像を形成する方法であっ
    て、 該インキ組成物が、 a)少なくとも水および水と相溶性のグリコールを含有
    し、水がビヒクルの全重量を基にして80重量%以下で
    ある水性ビヒクルと、 b)不溶性着色剤と、 c)ポリマー分散剤と、 d)シリコン界面活性剤およびフッ素化界面活性剤より
    なる群から選択される界面活性剤と、を含有することを
    特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 前記インキ組成物が、さらに疎水性の主
    鎖と、非イオン性で親水性の側鎖とを有し、水性ビヒク
    ルには溶解するが水には不溶性であるグラフトコポリマ
    ーバインダーを含有することを特徴とする請求項7に記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 さらに、印刷工程に引き続き基体にオー
    バーコート組成物を塗布する工程を備え、 前記オーバーコート組成物が、 a)水、水と相溶性のピロリドン、およびグリコールエ
    ーテルを含有し、水がビヒクルの全重量を基にして80
    重量%以下である水性ビヒクルと、 b)疎水性の主鎖と、非イオン性で親水性の側鎖とを有
    し、水性ビヒクルに溶解するが水に不溶性である、グラ
    フトコポリマーバインダーと、 c)シリコン界面活性剤およびフッ素化界面活性剤より
    なる群から選択される界面活性剤と、を含有することを
    特徴とする請求項7に記載の方法。
JP11208006A 1998-07-22 1999-07-22 ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物 Pending JP2000044858A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/120,922 US6087416A (en) 1998-07-22 1998-07-22 Aqueous pigmented ink jet inks for printing on vinyls
US09/120,922 1998-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000044858A true JP2000044858A (ja) 2000-02-15

Family

ID=22393285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11208006A Pending JP2000044858A (ja) 1998-07-22 1999-07-22 ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6087416A (ja)
EP (1) EP0974626B1 (ja)
JP (1) JP2000044858A (ja)
CN (1) CN1158363C (ja)
DE (1) DE69917384T2 (ja)

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001335725A (ja) * 2000-03-31 2001-12-04 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットインク
JP2004510028A (ja) * 2000-09-28 2004-04-02 ヒューレット・パッカード・カンパニー 市販のオフセット媒体及びオフセットインクと併用される水性インクジェットインク
JP2005008759A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型インクジェットインク組成物、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005504655A (ja) * 2001-10-04 2005-02-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー インクジェット印刷
US6933330B2 (en) 1999-12-28 2005-08-23 Kao Corporation Water-based ink
JP2006124584A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kao Corp インクジェット記録用水系インク
JP2006282822A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Seiko Epson Corp プラスチックフィルム用インク組成物およびそれを用いたインクジェット記録法
WO2008102722A1 (ja) 2007-02-23 2008-08-28 Konica Minolta Holdings, Inc. 水性インクジェットインク及び記録方法
WO2008105289A1 (ja) 2007-02-26 2008-09-04 Konica Minolta Holdings, Inc. 水性のインクジェット記録インク
JP2008214612A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Canon Inc 液体組成物、画像形成方法、カートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP2009114454A (ja) * 2008-12-18 2009-05-28 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
JP2009209338A (ja) * 2007-12-21 2009-09-17 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
EP2174997A1 (en) 2008-10-08 2010-04-14 Seiko Epson Corporation Printing method by ink jet recording
JP2010090266A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法
JP2010105228A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法及び印刷装置
US7731789B2 (en) 2006-04-03 2010-06-08 Seiko Epson Corporation Ink composition and ink jet recording method using the same
JP2010222561A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 印刷用インク組成物、および印刷物
WO2010122994A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 コニカミノルタIj株式会社 水性インクジェットインクとそれを用いたインクジェットプリント物の製造方法、及び水性インクジェットインクの製造方法
EP2368948A1 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition and printing process by ink jet recording system using the composition
WO2011136000A1 (ja) 2010-04-27 2011-11-03 コニカミノルタIj株式会社 インクジェットインク及びインクジェット記録方法
CN102248776A (zh) * 2010-03-24 2011-11-23 精工爱普生株式会社 喷墨记录方法以及记录物
US8210672B2 (en) 2008-05-28 2012-07-03 Seiko Epson Corporation Printing method using inkjet recording method and printing apparatus
US8328343B2 (en) 2006-01-18 2012-12-11 Ricoh Company, Ltd. Recording ink as well as ink media set, ink cartridge, ink recorded matter, inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US8480799B2 (en) 2007-09-18 2013-07-09 Seiko Epson Corporation Inkjet-recording non-aqueous ink composition, inkjet recording method, and recorded matter
US8500264B2 (en) 2006-12-25 2013-08-06 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method
US8518169B2 (en) 2007-01-29 2013-08-27 Seiko Epson Corporation Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter
US8523343B2 (en) 2010-01-28 2013-09-03 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition, ink jet recording method, and recorded matter
US8530538B2 (en) 2005-03-29 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Ink composition
US8614264B2 (en) 2010-01-28 2013-12-24 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition, ink jet recording method and recorded material
US8673994B2 (en) 2006-11-30 2014-03-18 Seiko Epson Corporation Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these
US8777392B2 (en) 2009-04-23 2014-07-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Inkjet ink and inkjet recording method
US8894197B2 (en) 2007-03-01 2014-11-25 Seiko Epson Corporation Ink set, ink-jet recording method, and recorded material
US8992675B2 (en) 2012-07-23 2015-03-31 Seiko Epson Corporation Ink composition, ink jet recording apparatus, and recorded article
US9034427B2 (en) 2008-02-29 2015-05-19 Seiko Epson Corporation Method of forming opaque layer, recording process, ink set, ink cartridge, and recording apparatus
US9079418B2 (en) 2005-03-31 2015-07-14 Seiko Epson Corporation Treatment liquid for plastic film, primer liquid for printing, ink composition, and method for ink jet recording using them
US9085150B2 (en) 2011-02-07 2015-07-21 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method and ink used for the same
US9290672B2 (en) 2011-05-31 2016-03-22 Seiko Epson Corporation Ink composition and ink jet recording method
US9309421B2 (en) 2006-12-25 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Inkjet recording method
JP2018002785A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社リコー インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
JP2018002786A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社リコー インク、インクセット及び画像形成セット
KR20200035513A (ko) * 2018-09-27 2020-04-06 한국세라믹기술원 소수성 세라믹 잉크 조성물

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6444019B1 (en) 1998-11-06 2002-09-03 Videojet Technologies Inc. Ink jet ink composition
JP5035938B2 (ja) * 1998-12-31 2012-09-26 チバ ホールディング インコーポレーテッド Atrpポリマー含有の顔料組成物
US6376597B1 (en) * 1999-12-16 2002-04-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Pigment dispersions containing dispersants having pendent hydrophilic polymeric segments prepared by controlled radical polymerization
JP2002030237A (ja) * 2000-05-10 2002-01-31 Seiko Epson Corp 樹脂で被覆した顔料を含んだインクジェット記録用インク組成物
US6726756B1 (en) * 2000-05-26 2004-04-27 Videojet Technologies Inc. Continuous ink jet printing ink composition
US6599973B1 (en) * 2000-09-27 2003-07-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous graft copolymer pigment dispersants
US6461418B1 (en) 2000-09-28 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Aqueous ink jet inks for use with commercial offset media and offset ink
US6546872B1 (en) * 2000-11-27 2003-04-15 Sonoco Development, Inc. Profile printing method with additive technology
US6646028B2 (en) 2000-12-07 2003-11-11 Cid Centro De Investigacion Y Desarrollo Tecnologico, S.A. De C.V. Rubber and carbon black
JP2003253166A (ja) 2001-02-21 2003-09-10 Seiko Epson Corp ポリエーテル変性ポリシロキサンを含んでなるインク組成物
US20040196346A1 (en) * 2001-10-05 2004-10-07 Redding Martin E. Ink jet printing
US6701605B2 (en) 2001-10-09 2004-03-09 Sonoco Development, Inc. Conductive electrical element and antenna with ink additive technology
US6821329B2 (en) 2001-10-31 2004-11-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink compositions and methods of ink-jet printing on hydrophobic media
US7131380B2 (en) 2001-11-07 2006-11-07 Sonoco Development, Inc. EB pattern profile printing
US6803395B2 (en) * 2001-11-15 2004-10-12 Xerox Corporation Photoprotective and lightfastness-enhancing siloxanes
US6861458B2 (en) * 2001-11-15 2005-03-01 Xerox Corporation Photoprotective and lightfastness-enhancing siloxanes
US6786957B2 (en) 2002-01-22 2004-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Aqueous ink-jet inks for printing on commercial offset coated media
DE60303378T2 (de) * 2002-02-05 2006-11-02 Ricoh Company, Ltd. Tinte für den tintenstrahldruck, tintenkombination, tintenpatrone, tintenstrahldrucker sowie tintenstrahldruckverfahren
JP4292749B2 (ja) * 2002-02-15 2009-07-08 セイコーエプソン株式会社 インク組成物
US20030199610A1 (en) * 2002-03-04 2003-10-23 Podhajny Richard M. Pigmented jet inks
US7097698B2 (en) * 2002-03-05 2006-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink-jet recording ink, ink cartridge and recording device using such ink
US6946024B2 (en) * 2002-05-15 2005-09-20 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Ink composition for inkjet recording, ink cartridge, and recording apparatus
US20030225185A1 (en) 2002-06-04 2003-12-04 Akers Charles Edward Encapsulated pigment for ink-jet ink formulations nad methods of producing same
US20040024084A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Bradley Leonard Beach Hydroxyacid-free dispersants and inks
CN1511898B (zh) * 2002-09-18 2010-04-28 夏普株式会社 油墨组合物、使用它的记录法及记录图像、油墨组和喷墨头
US6764173B2 (en) * 2002-09-27 2004-07-20 Eastman Kodak Company Inkjet printing method
US6848777B2 (en) * 2002-09-27 2005-02-01 Eastman Kodak Company Aqueous inkjet ink and receiver combination
US6773102B2 (en) 2002-09-27 2004-08-10 Eastman Kodak Company Inkjet printing method for an ink/receiver combination
US7381755B2 (en) * 2002-09-27 2008-06-03 Eastman Kodak Company Inkjet ink composition and ink/receiver combination
JP4560763B2 (ja) * 2002-10-22 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 耐ガス性、定着性及びブロンズ抑制に優れたインク組成物、該インク組成物による記録方法及び記録物
US7338988B2 (en) * 2002-11-12 2008-03-04 Rohm And Haas Company Aqueous inkjet ink composition
US7084191B2 (en) * 2002-12-20 2006-08-01 Avery Dennison Corporation Ink composition resistant to solvent evaporation
US6908186B2 (en) * 2003-03-26 2005-06-21 Eastman Kodak Company Inkjet ink composition and an ink/receiver combination
US7077516B2 (en) * 2003-03-26 2006-07-18 Eastman Kodak Company Inkjet printing method
US20050020730A1 (en) * 2003-05-19 2005-01-27 Valentini Jose E. Inkjet ink
GB2401872B (en) * 2003-05-20 2007-01-17 Ilford Imaging Uk Ltd Ink jet ink and recording process
EP1493784A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-05 Ilford Imaging UK Limited Ink jet ink and recording process
JP4385210B2 (ja) * 2003-07-31 2009-12-16 Dic株式会社 インクジェット記録用水性インキ組成物、該インク組成物を製造するためのインクジェットインク用水性顔料分散液、及びインクジェットインク用着色混練物及びこれらの製造方法。
DE10347034B4 (de) 2003-10-09 2006-11-09 J. S. Staedtler Gmbh & Co. Kg Verwendung einer Tinte
US20050134665A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Eastman Kodak Company Ink jet ink composition
US7696262B2 (en) * 2003-12-19 2010-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wetting agent combinations for inkjet printing
US7638561B2 (en) * 2004-06-22 2009-12-29 Rohm And Haas Company Aqueous inkjet ink composition
ATE452947T1 (de) * 2004-10-22 2010-01-15 Seiko Epson Corp Tinte für den tintenstrahldruck
US7303848B2 (en) * 2004-10-28 2007-12-04 Samsung Electronics Company Liquid toners comprising amphipathic copolymeric binder and soluble polymers for electrographic applications
JP4711172B2 (ja) * 2005-02-25 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 インク組成物
JP2007077383A (ja) * 2005-03-31 2007-03-29 Seiko Epson Corp 水性インク
US9187660B2 (en) * 2005-05-12 2015-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Prevention of optical density loss in inkjet printing
US8044114B2 (en) * 2005-08-23 2011-10-25 Ricoh Company, Ltd. Ink for recording, and ink cartridge, ink recorded matter, inkjet recording apparatus and inkjet recording method using the same
US10072168B2 (en) * 2005-10-13 2018-09-11 Hewlett-Packard Development Company L.P. Marking fluids for vinyl substrates
US7741383B2 (en) * 2005-12-02 2010-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Versatile pigmented ink-jet inks with improved image quality
US7655707B2 (en) * 2005-12-02 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pigmented ink-jet inks with improved image quality on glossy media
US20070139476A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Schwartz Nathaniel R Curable inkjet ink
DE102006001126A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-12 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Dentalabformmassen, daraus hergestellte gehärtete Produkte und Verwendung von Tensiden zur Herstellung von Dentalabformmassen
US7935842B2 (en) * 2006-02-09 2011-05-03 Momentive Performance Materials Inc. Hydrolysis resistant organomodified trisiloxane surfactants
US20070197394A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 General Electric Company Hydrolysis resistant organomodified trisiloxane surfactants
JP4609768B2 (ja) * 2006-04-04 2011-01-12 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク組成物、記録方法、および記録物
US8188179B2 (en) * 2006-12-14 2012-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording pigment ink
US7918928B2 (en) 2007-02-09 2011-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Pigment ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US8013051B2 (en) * 2007-02-09 2011-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, image forming method, cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US20090153612A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Regan Michael T Multi-application ink jet printing system
JP5496463B2 (ja) * 2008-03-21 2014-05-21 富士フイルム株式会社 記録液、インクセット、画像記録方法、画像記録装置および記録物
GB0817996D0 (en) * 2008-10-02 2008-11-05 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Process, dispersions and use
JP2010090271A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法
JP2010090270A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法
JP2010094809A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法、インクカートリッジ、並びに記録装置
JP2010094852A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法、インクカートリッジ、並びに記録装置
US8092874B2 (en) 2009-02-27 2012-01-10 Eastman Kodak Company Inkjet media system with improved image quality
DE202009018142U1 (de) 2009-05-09 2011-02-24 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Härtbare Zusammensetzungen, daraus hergestellte gehärtete Produkte und deren Verwendung
US8419176B2 (en) 2009-05-29 2013-04-16 Eastman Kodak Company Aqueous compositions with improved silicon corrosion characteristics
US20110123714A1 (en) 2009-11-24 2011-05-26 Hwei-Ling Yau Continuous inkjet printer aquous ink composition
US8398191B2 (en) 2009-11-24 2013-03-19 Eastman Kodak Company Continuous inkjet printer aquous ink composition
US8158693B2 (en) * 2010-02-11 2012-04-17 Xerox Corporation Process for preparing stable pigmented curable solid inks
US20110200828A1 (en) * 2010-02-16 2011-08-18 Biocoat Incorporated Hydrophilic coatings for medical devices
US8430492B2 (en) 2010-08-31 2013-04-30 Eastman Kodak Company Inkjet printing fluid
US8434857B2 (en) 2010-08-31 2013-05-07 Eastman Kodak Company Recirculating fluid printing system and method
US8562730B2 (en) 2011-02-24 2013-10-22 Imtech Technologies Llc Ink composition for inkjet printing on substrate material comprising polyvinyl chloride
JP2012206488A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
US8465578B2 (en) 2011-03-31 2013-06-18 Eastman Kodak Company Inkjet printing ink set
WO2012149324A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Eastman Kodak Company Recirculating inkjet printing fluid, system and method
WO2013015813A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Perfluoropolyethers as ink additives
PL2748001T3 (pl) 2011-08-26 2018-02-28 Ceraloc Innovation Ab Powłoka paneli
US8764161B2 (en) 2011-08-31 2014-07-01 Eastman Kodak Company Printing fluids including a humectant
US20130237661A1 (en) 2011-12-22 2013-09-12 Thomas B. Brust Inkjet ink composition
JP2013199114A (ja) * 2012-02-24 2013-10-03 Canon Inc 画像記録方法
US10369837B2 (en) 2012-04-30 2019-08-06 Valinge Innovation Ab Method for forming a decorative design on an element of a wood-based material
US9441123B2 (en) * 2012-08-15 2016-09-13 Penn Color, Inc. Cationic water based polymers for ink, coating, and film applications
BR112015005784A2 (pt) 2012-09-14 2017-07-04 Hewlett Packard Development Co fluorotensoativos diméricos para tintas a jato de tinta
US9434849B2 (en) 2012-10-19 2016-09-06 Penn Color, Inc. Water based anionic polymers for ink, coating, and film applications
US9409382B2 (en) 2012-11-28 2016-08-09 Valinge Innovation Ab Method of producing a building panel
US20140231674A1 (en) 2013-02-18 2014-08-21 Wayne Lee Cook Ink jet printer composition and use
MY179792A (en) 2013-10-23 2020-11-14 Floor Iptech Ab Method of forming a decorative wear resistant layer
US11149160B2 (en) 2013-10-31 2021-10-19 E I Du Pont De Nemours And Company Aqueous ink-jet inks containing two or more binders
EP4019272B1 (en) * 2014-01-24 2024-04-24 Ceraloc Innovation AB Method of forming a decorative layer of a building panel
CN105960332B (zh) 2014-01-31 2018-05-11 塞拉洛克创新股份有限公司 在附着在板材上的基底上印刷数字图像的方法和用于在基底上数字印刷的水基墨水
US9523011B2 (en) 2014-06-23 2016-12-20 Eastman Kodak Company Recirculating inkjet printing fluid
MX2017007118A (es) 2014-12-12 2017-12-04 Fujifilm Imaging Colorants Inc Tintas.
ES2685005T3 (es) * 2014-12-16 2018-10-05 Agfa Nv Tintas de inyección acuosas
WO2017164806A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Välinge Innovation AB A method for forming a décor on a substrate
WO2018073560A1 (en) 2016-10-20 2018-04-26 Fujifilm Imaging Colorants, Inc. Ink
WO2019083524A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. INK FOR THERMAL INK PRINTING AND COLOR PRETREATMENT LIQUID
US11359156B2 (en) 2019-10-21 2022-06-14 Biocoat, Inc. UV cure basecoatings for medical devices
CN116515052B (zh) * 2023-05-11 2024-05-17 宇昂科技有限公司 一种水溶性分散剂及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209275A (ja) * 1985-03-14 1986-09-17 Dainippon Ink & Chem Inc ビニル共重合体樹脂水分散液の製法
JPH05179184A (ja) * 1991-06-13 1993-07-20 E I Du Pont De Nemours & Co 環式脂肪族ジオール詰まり防止剤含有水性インクジェット用インク
JPH0782516A (ja) * 1992-08-04 1995-03-28 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
JPH09295496A (ja) * 1996-03-06 1997-11-18 Canon Inc 画像形成方法及び記録物
JPH09316375A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2000072834A (ja) * 1998-07-22 2000-03-07 E I Du Pont De Nemours & Co 水不溶性非イオン性グラフトコポリマ―
JP2000517370A (ja) * 1996-09-06 2000-12-26 ヴィデオジェット システムズ インターナショナル インコーポレイテッド 水性ジェットインク組成物

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE536296A (ja) * 1954-03-22
US3305504A (en) * 1965-01-12 1967-02-21 Union Carbide Corp Coating compositions containing organosilicon copolymers
JPS51137506A (en) * 1975-05-22 1976-11-27 Konishiroku Photo Ind Composition of ink for ink jet recording
DE3115532A1 (de) * 1980-04-17 1982-01-28 Canon K.K., Tokyo Tintenstrahl-aufzeichnungsverfahren und aufzeichnungstinte fuer die aufzeichnung auf einem bildempfangsmaterial
US4399443A (en) * 1981-01-14 1983-08-16 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Ink composition and method for ink jet recording
JPS59161470A (ja) * 1983-03-05 1984-09-12 Canon Inc 記録液およびそれを用いたインクジエット記録方法
IT1196759B (it) * 1983-11-22 1988-11-25 Kurt Emil Guido Bier Vernice a base acquosa
US4762865A (en) * 1984-03-26 1988-08-09 Gold Marvin H Epoxy coatings for computer hard disks and metal coil decoration and protection
US4762875A (en) * 1984-03-26 1988-08-09 Gold Marvin H Water based printing inks for plastic and metal surfaces
JPS6215270A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Canon Inc 記録液及びそれを用いた記録方法
JPS62273226A (ja) * 1986-05-20 1987-11-27 Nippon Soda Co Ltd 無電解メッキ用光硬化性レジスト樹脂組成物
JP2747910B2 (ja) * 1988-06-09 1998-05-06 パイロットインキ株式会社 筆記板用水性マーキングペンインキ
US5328504A (en) * 1989-08-09 1994-07-12 Seiko Epson Corporation Image recording ink
DE69020540T2 (de) * 1989-11-21 1996-02-22 Seiko Epson Corp Tinte zum tintenstrahldruckverfahren.
US5221334A (en) * 1990-04-11 1993-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous pigmented inks for ink jet printers
US5085698A (en) * 1990-04-11 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous pigmented inks for ink jet printers
JP2899088B2 (ja) * 1990-08-31 1999-06-02 キヤノン株式会社 インクジェット用インク及びその製造方法、かかるインクを用いたインクジェット記録方法
US5211747A (en) * 1991-05-16 1993-05-18 Xerox Corporation Ink jet ink compositions containing desizing agents
JPH0527183A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Nikon Corp 顕微鏡
US5387655A (en) * 1991-09-09 1995-02-07 Chemische Fabrik Budenheim Composition with integral intumescence properties
US5683849A (en) * 1991-10-22 1997-11-04 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Colored toner for developing electrostatic images
US5169437A (en) * 1991-10-24 1992-12-08 Hewlett-Packard Company Water based ink compositions exhibiting reduced crusting, clogging and kogation
EP0571190B1 (en) * 1992-05-20 1997-01-29 Seiko Epson Corporation Ink compositions for ink jet printing
US5462592A (en) * 1992-06-09 1995-10-31 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink composition
WO1994001283A1 (en) * 1992-07-02 1994-01-20 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer type ink jet recording method
US5512623A (en) * 1992-07-21 1996-04-30 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks
US5750592A (en) * 1992-08-04 1998-05-12 Seiko Epson Corporation Ink composition for ink jet recording
DE69322714T2 (de) * 1992-09-10 1999-07-22 Canon Kk Verfahren und Vorrichtung für Tintenstrahlaufzeichnung
US5344872A (en) * 1993-02-19 1994-09-06 Eastman Chemical Company Ink compositions containing certain methacrylates
US5441561A (en) * 1993-02-23 1995-08-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink-jet recording ink and ink-jet recording methods thereof
US5447562A (en) * 1993-03-30 1995-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording method making use of the ink, instrument provided with the ink and production method of the ink
JPH07331141A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 Brother Ind Ltd 記録用インク
JPH07331147A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Brother Ind Ltd 記録用インク
US5443628B1 (en) * 1994-08-08 1998-06-09 Videojet Systems Int High temperature jet printing ink
US5512089A (en) * 1994-08-23 1996-04-30 Scitex Digital Printing, Inc. Process of making aqueous pigmented ink-jet ink with improved machine runnability
DE69501767T2 (de) * 1994-09-27 1998-10-15 Mitsubishi Chem Corp Russ enthaltende Aufzeichnungsflüssigkeit und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0753552B1 (en) * 1995-01-27 2003-11-12 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Recording fluid for ink-jet printing and process for production thereof
US5554705A (en) * 1995-03-17 1996-09-10 Henkel Corporation Polymers useful as printing vehicles
JP3049592B2 (ja) * 1995-12-07 2000-06-05 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP3257391B2 (ja) * 1996-03-18 2002-02-18 東洋インキ製造株式会社 インクジェット記録液
JPH09268266A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Toyo Ink Mfg Co Ltd インクジェット記録液
JP3484878B2 (ja) * 1996-05-27 2004-01-06 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録用インクユニット及びインクジェット記録方法
US6117921A (en) * 1996-08-30 2000-09-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making printed images using pigmented ink jet compositions
US5725647A (en) * 1996-11-27 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pigmented inks and humectants used therewith
US6232369B1 (en) * 1996-12-27 2001-05-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ink jet inks containing hydrosols as polymer additives
US5852075A (en) * 1997-06-02 1998-12-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Surfactant system for ink jet inks for printing on hydrophobic surfaces

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209275A (ja) * 1985-03-14 1986-09-17 Dainippon Ink & Chem Inc ビニル共重合体樹脂水分散液の製法
JPH05179184A (ja) * 1991-06-13 1993-07-20 E I Du Pont De Nemours & Co 環式脂肪族ジオール詰まり防止剤含有水性インクジェット用インク
JPH0782516A (ja) * 1992-08-04 1995-03-28 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
JPH09295496A (ja) * 1996-03-06 1997-11-18 Canon Inc 画像形成方法及び記録物
JPH09316375A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2000517370A (ja) * 1996-09-06 2000-12-26 ヴィデオジェット システムズ インターナショナル インコーポレイテッド 水性ジェットインク組成物
JP2000072834A (ja) * 1998-07-22 2000-03-07 E I Du Pont De Nemours & Co 水不溶性非イオン性グラフトコポリマ―

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933330B2 (en) 1999-12-28 2005-08-23 Kao Corporation Water-based ink
JP2001335725A (ja) * 2000-03-31 2001-12-04 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットインク
JP2004510028A (ja) * 2000-09-28 2004-04-02 ヒューレット・パッカード・カンパニー 市販のオフセット媒体及びオフセットインクと併用される水性インクジェットインク
JP2005504655A (ja) * 2001-10-04 2005-02-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー インクジェット印刷
JP2005008759A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型インクジェットインク組成物、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2006124584A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kao Corp インクジェット記録用水系インク
US8530538B2 (en) 2005-03-29 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Ink composition
JP2006282822A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Seiko Epson Corp プラスチックフィルム用インク組成物およびそれを用いたインクジェット記録法
US9254676B2 (en) 2005-03-31 2016-02-09 Seiko Epson Corporation Treatment liquid for plastic film, primer liquid for printing, ink composition, and method for ink jet recording using them
US9079418B2 (en) 2005-03-31 2015-07-14 Seiko Epson Corporation Treatment liquid for plastic film, primer liquid for printing, ink composition, and method for ink jet recording using them
US8328343B2 (en) 2006-01-18 2012-12-11 Ricoh Company, Ltd. Recording ink as well as ink media set, ink cartridge, ink recorded matter, inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US7731789B2 (en) 2006-04-03 2010-06-08 Seiko Epson Corporation Ink composition and ink jet recording method using the same
US8673994B2 (en) 2006-11-30 2014-03-18 Seiko Epson Corporation Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these
US9790386B2 (en) 2006-11-30 2017-10-17 Seiko Epson Corporation Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these
US9169410B2 (en) 2006-11-30 2015-10-27 Seiko Epson Corporation Ink composition, two-pack curing ink composition set, and recording method and recorded matter using these
US8500264B2 (en) 2006-12-25 2013-08-06 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method
US9309421B2 (en) 2006-12-25 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Inkjet recording method
US8518169B2 (en) 2007-01-29 2013-08-27 Seiko Epson Corporation Ink set, ink container, inkjet recording method, recording device, and recorded matter
JP2008214612A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Canon Inc 液体組成物、画像形成方法、カートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
WO2008102722A1 (ja) 2007-02-23 2008-08-28 Konica Minolta Holdings, Inc. 水性インクジェットインク及び記録方法
US8865793B2 (en) 2007-02-26 2014-10-21 Konica Minolta Holdings, Inc. Water-based ink-jet recording ink
WO2008105289A1 (ja) 2007-02-26 2008-09-04 Konica Minolta Holdings, Inc. 水性のインクジェット記録インク
US8894197B2 (en) 2007-03-01 2014-11-25 Seiko Epson Corporation Ink set, ink-jet recording method, and recorded material
US9616675B2 (en) 2007-03-01 2017-04-11 Seiko Epson Corporation Ink set, ink-jet recording method, and recorded material
US8480799B2 (en) 2007-09-18 2013-07-09 Seiko Epson Corporation Inkjet-recording non-aqueous ink composition, inkjet recording method, and recorded matter
JP2009209338A (ja) * 2007-12-21 2009-09-17 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
US9034427B2 (en) 2008-02-29 2015-05-19 Seiko Epson Corporation Method of forming opaque layer, recording process, ink set, ink cartridge, and recording apparatus
US8210672B2 (en) 2008-05-28 2012-07-03 Seiko Epson Corporation Printing method using inkjet recording method and printing apparatus
EP2174997A1 (en) 2008-10-08 2010-04-14 Seiko Epson Corporation Printing method by ink jet recording
US9487667B2 (en) 2008-10-08 2016-11-08 Seiko Epson Corporation Ink jet printing method
JP2010090266A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法
US8454150B2 (en) 2008-10-29 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Printing method using ink jet recording and printing apparatus
JP2010105228A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法及び印刷装置
JP2009114454A (ja) * 2008-12-18 2009-05-28 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
JP2010222561A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 印刷用インク組成物、および印刷物
US8770733B2 (en) 2009-04-23 2014-07-08 Konica Minolta Ij Technologies, Inc. Water-based inkjet ink, method for producing inkjet printed product using the same, and method for producing water-based inkjet ink
WO2010122994A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 コニカミノルタIj株式会社 水性インクジェットインクとそれを用いたインクジェットプリント物の製造方法、及び水性インクジェットインクの製造方法
US8777392B2 (en) 2009-04-23 2014-07-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Inkjet ink and inkjet recording method
US8614264B2 (en) 2010-01-28 2013-12-24 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition, ink jet recording method and recorded material
US8523343B2 (en) 2010-01-28 2013-09-03 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition, ink jet recording method, and recorded matter
US8702218B2 (en) 2010-03-23 2014-04-22 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition and printing process by ink jet recording system using the composition
EP2368948A1 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Seiko Epson Corporation Aqueous ink composition and printing process by ink jet recording system using the composition
CN102248776A (zh) * 2010-03-24 2011-11-23 精工爱普生株式会社 喷墨记录方法以及记录物
US8641180B2 (en) 2010-03-24 2014-02-04 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method and recorded matter
WO2011136000A1 (ja) 2010-04-27 2011-11-03 コニカミノルタIj株式会社 インクジェットインク及びインクジェット記録方法
US9085150B2 (en) 2011-02-07 2015-07-21 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method and ink used for the same
US9290672B2 (en) 2011-05-31 2016-03-22 Seiko Epson Corporation Ink composition and ink jet recording method
US8992675B2 (en) 2012-07-23 2015-03-31 Seiko Epson Corporation Ink composition, ink jet recording apparatus, and recorded article
JP2018002785A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社リコー インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
JP2018002786A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社リコー インク、インクセット及び画像形成セット
KR20200035513A (ko) * 2018-09-27 2020-04-06 한국세라믹기술원 소수성 세라믹 잉크 조성물
KR102152600B1 (ko) * 2018-09-27 2020-09-07 한국세라믹기술원 소수성 세라믹 잉크 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP0974626B1 (en) 2004-05-19
US6087416A (en) 2000-07-11
DE69917384T2 (de) 2005-06-02
DE69917384D1 (de) 2004-06-24
EP0974626A1 (en) 2000-01-26
CN1242399A (zh) 2000-01-26
CN1158363C (zh) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000044858A (ja) ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物
JP4173579B2 (ja) インクジェットインク組成物
EP0509109B1 (en) Aqueous pigmented inks for ink jet printers
JP2635266B2 (ja) インクジェットプリンター用の水性顔料入りインク
JP3958855B2 (ja) 構造性ポリマーで安定化したエマルジョンポリマー添加剤を含有するインクジェット用インク組成物
EP1243623B1 (en) Water-based ink for ink-jet recording
JP3122405B2 (ja) インクジェットインク
WO2006019661A1 (en) Pigment dispersion with polymeric dispersant
WO2006019662A1 (en) Pigment dispersion with polymeric dispersant
JP2003212916A (ja) ポリマー色素粒子の製造方法及び複合ポリマー色素粒子
JP5398136B2 (ja) インクジェット用顔料インク
WO2008024384A1 (en) Polymeric colorant-based ink compositions
JP2002327138A (ja) インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法
JP4972394B2 (ja) 架橋コアシェルポリマー粒子の分散体の製造方法
JPH11269417A (ja) インクジェット用インク組成物およびインク/媒体セット
JP3207838B2 (ja) スターポリマー添加剤含有インクジェット用インキ
US20050032930A1 (en) Inkjet ink
JP2006257122A (ja) インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP2004285356A (ja) インクジェットインク組成物および印刷方法
JP2003113327A (ja) マイクロカプセル化着色剤分散液及び水性インク組成物
JPH107958A (ja) 水性インク用添加剤および水性インク組成物
JP2017508030A (ja) 分散されたポリウレタンおよびオレフィンイオン性コポリマーを含んでなる顔料系インクジェットインク
JP2004250531A (ja) 着色樹脂微粒子、着色樹脂微粒子水分散体及びこれを用いたインク
JP2003327893A (ja) 着色樹脂微粒子水分散体の製造方法、着色樹脂微粒子水分散体、着色樹脂微粒子、インク、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100709