JP2005504655A - インクジェット印刷 - Google Patents
インクジェット印刷 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005504655A JP2005504655A JP2003532296A JP2003532296A JP2005504655A JP 2005504655 A JP2005504655 A JP 2005504655A JP 2003532296 A JP2003532296 A JP 2003532296A JP 2003532296 A JP2003532296 A JP 2003532296A JP 2005504655 A JP2005504655 A JP 2005504655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- format
- color gamut
- ink
- image
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 title abstract description 18
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 48
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 40
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 29
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 claims description 15
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 6
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001053 orange pigment Substances 0.000 claims description 5
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 4
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 claims description 4
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 claims description 4
- GUYIZQZWDFCUTA-UHFFFAOYSA-N (pentadecachlorophthalocyaninato(2-))-copper Chemical compound [Cu+2].N1=C([N-]2)C3=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C3C2=NC(C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C22)=NC2=NC(C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C22)=NC2=NC2=C(C(Cl)=C(C(Cl)=C3)Cl)C3=C1[N-]2 GUYIZQZWDFCUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IAFBRPFISOTXSO-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[[1-(2,4-dimethylanilino)-1,3-dioxobutan-2-yl]diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-n-(2,4-dimethylphenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound C=1C=C(C)C=C(C)C=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC(C(=C1)Cl)=CC=C1C(C=C1Cl)=CC=C1N=NC(C(C)=O)C(=O)NC1=CC=C(C)C=C1C IAFBRPFISOTXSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(5-hydroxy-3-methyl-1-phenylpyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-methyl-2-phenylpyrazol-3-ol Chemical compound CC1=NN(C(O)=C1N=NC1=CC=C(C=C1Cl)C1=CC(Cl)=C(C=C1)N=NC1=C(O)N(N=C1C)C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 2
- VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N copper phthalocyanine Chemical compound [Cu].N=1C2=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC(C3=CC=CC=C33)=NC3=NC=1C1=CC=CC=C12 VVOLVFOSOPJKED-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 abstract description 135
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 25
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 19
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 8
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 8
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 7
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 dimethylaminoethyl Chemical group 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical group N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RBFPEAGEJJSYCX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C RBFPEAGEJJSYCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 4
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 4
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 4
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical group CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSPOJBDHHFFJAP-UHFFFAOYSA-M 3-chlorobenzoate;tetrabutylazanium Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC ZSPOJBDHHFFJAP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- RFPCAOZQZVOGEB-UHFFFAOYSA-N trimethyl-(2-methyl-1-trimethylsilyloxyprop-1-enoxy)silane Chemical compound C[Si](C)(C)OC(=C(C)C)O[Si](C)(C)C RFPCAOZQZVOGEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGQNYIRJCLTTOJ-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)O[Si](C)(C)C PGQNYIRJCLTTOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCOCCOCCOCCO WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILZXXGLGJZQLTR-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC1=CC=CC=C1 ILZXXGLGJZQLTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005653 Brownian motion process Effects 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- 238000005537 brownian motion Methods 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+) Chemical class [Co+2] XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000001 cobalt(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCO DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010022 rotary screen printing Methods 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P5/00—Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
- D06P5/30—Ink jet printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/021—Adaptations for printing on specific media
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/10—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
- G06K15/102—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/54—Conversion of colour picture signals to a plurality of signals some of which represent particular mixed colours, e.g. for textile printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6002—Corrections within particular colour systems
- H04N1/6005—Corrections within particular colour systems with luminance or chrominance signals, e.g. LC1C2, HSL or YUV
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6058—Reduction of colour to a range of reproducible colours, e.g. to ink- reproducible colour gamut
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0002—Handling the output data
- G06K2215/0062—Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
- G06K2215/0071—Post-treatment of the composed image, e.g. compression, rotation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0082—Architecture adapted for a particular function
- G06K2215/0094—Colour printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N2201/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
- H04N2201/33378—Type or format of data, e.g. colour or B/W, halftone or binary, computer image file or facsimile data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、インクジェット印刷に関するもので、さらに詳しくは、布のような大判の基板へのインクジェット印刷に関する。
【背景技術】
【0002】
現在のところ、布の印刷はロータリースクリーン方法で主に行われている。スクリーン印刷は、操作において速く生産量が多い場合は経済性に優れている。しかしながら、スクリーンの切断は費用がかかり時間も要するので、少量生産や試し刷りの際の単位あたりコストは相当なものとなり、多くの場合、法外にコストがかかる。
【0003】
インクジェット印刷のようなディジタル印刷方法は、従来のスクリーン印刷方法に比べると潜在的な利点が多数ある。ディジタル印刷によれば、スクリーンの準備に関連する組み立て費用がなくなり、経済性に優れた少量生産も潜在的に可能になる。
【0004】
さらに、インクジェット印刷は、スクリーン印刷方法では実際に行うことのできない色調の勾配や無限のパターン繰り返しサイズなどの視覚的効果を可能にする。
【0005】
現段階でのインクジェット印刷のデメリットの1つは、比較的印刷速度が遅いことである。スクリーン印刷の1000m2/時を上回る速い印刷速度に比べると、現在のインクジェットプリンタの印刷速度は最大で約1〜10m2/時程度である。少量生産でも競争力を発揮するには、インクジェットプリンタの速度を上げることが必要である。
【0006】
インクジェット印刷が現在抱えているもう1つのデメリットは、インクジェットインクに含有させることができる着色剤や他の固体の量に限界があることである。インクジェット印刷では、上質印刷、とりわけ着色インクを使用した印刷に同等に期待される鮮明な色とエンドユース性能(耐久性)とのバランスを発揮することができない。また、優れた色を得るために織布の前処理が必要とされてきたが、これは製造工程に対し、付加的な工程を増やしコストを上げることになる。前処理した布地の印刷は、磨耗により顔料がとれやすくなる可能性があり、耐久性と洗濯堅牢度が低下した。
【0007】
【特許文献1】
米国特許第5085698号明細書
【特許文献2】
米国特許第5519085号明細書
【特許文献3】
米国特許第5231131号明細書
【特許文献4】
米国特許第5272201号明細書
【非特許文献1】
Roy Berns著「Principles of Color Technology、Billmeyer and Saltzman」(第3版、2000年)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
インクジェット印刷が現在抱えているさらなるデメリットは、インクジェットプリンタで1度に実際に使用できるインクの数が限られていることである。スクリーン印刷では、非常に広範な色再現域を提供できる20色以上(通常は10〜13色)の基になる色を採用することができる。インクジェットプリンタは、従来よりわずか6色程度に限られてきた。そのため、スクリーン印刷の色再現域と同様のものを得るためには、インクジェットインクの色の選択は適切な判断のもとに行わなければならない。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の目的は、布の高速印刷に適応したインクジェット印刷システムを提供することである。
【0010】
本発明の別の目的は、前処理をしていない布類に高度な色表現と優れた耐久性の両方を付与するとともに、限られた数の着色剤を用いて広い色再現域を提供できるように処方されたインクを提供することである。
【0011】
本発明のさらに別の目的は、所望の画質を得るために、インクジェットプリンタのアウトプットを最適に予測し制御することができるシステムを提供することである。
【0012】
そこで、大判の記録媒体(布など)にインクジェットプリンタを用いて画像を印刷するシステムを提供するものであって、該システムはスクリーン印刷のシミュレーションが可能であり、インクジェットプリンタと相互接続されたコンピュータを含み、該インクジェットプリンタは、好ましくは水性インクジェットインク、さらに好ましくは水性インクジェット着色インクを用いた該大判の媒体の印刷に適応させたシステムにおいて、
該コンピュータが、
(1)少なくとも1つはインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、少なくとももう1つはモノクロ画像フォーマットである複数の受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを受領し、
(2)該入力データを、該受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換し、
(3)該適切なL*a*bファイルフォーマットを、該インクジェットプリンタを駆動して、該画像を該大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換し、
(4)該ドライバーフォーマットを該プリンタに通知するようにプログラムされているシステムを提供するものである。
【0013】
また、任意であるが、該L*a*bファイルフォーマットの画像の色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、該色域を該推定スクリーン色再現域に限定することによって、該L*a*bファイルフォーマットの画像の色域を限定して、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域におさまるように前記コンピュータをプログラムすることもできる。色域限定L*a*bファイルフォーマットは、その後、上記の工程(3)でドライバーフォーマットに変換される。
【0014】
また、大判の記録媒体(布など)にインクジェットプリンタを用いて画像を印刷するシステムを提供するものであって、該システムはスクリーン印刷のシミュレーションが可能であり、インクジェットプリンタと相互接続されたコンピュータを含み、該インクジェットプリンタは、好ましくは水性インクジェットインク、さらに好ましくは水性インクジェット着色インクを用いた該大判の媒体への印刷に適応させたシステムにおいて、
該コンピュータが、
(1)インデックス付きRGBファイルフォーマットとモノクロ画像フォーマットとからなる群から選択される受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを受領し、
(2)該入力データを、該受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換し、
(3)該L*a*bファイルフォーマットの画像の色域を、該スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、該色域を該推定スクリーン色再現域に限定し、
(4)該色域限定L*a*bファイルフォーマットを、該インクジェットプリンタを駆動して、該画像を該大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換し、
(5)該ドライバーフォーマットを該プリンタに通知するようにプログラムされているシステムを提供するものである。
【0015】
本発明の別の実施態様において、好ましくは水性インクジェットインク、さらに好ましくは水性インクジェット着色インクを用いた、インクジェットプリンタに相互接続したコンピュータを含み、大判の媒体への印刷に適応させたシステムを用いて、大判の記録媒体(布など)に画像を印刷する方法が提供されるが、該方法は、
(1)少なくとも1つがインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、少なくとももう1つがモノクロ画像フォーマットである複数の受領可能なファイルフォーマットで、該画像を構成する入力データをコンピュータ中に受領する工程と、
(2)該コンピュータ内で、該入力データを、該受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換する工程と、
(3)該コンピュータ内で、該適切なL*a*bファイルフォーマットを、該インクジェットプリンタを駆動して、該画像を該大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換する工程と、
(4)該ドライバーフォーマットを該インクジェットプリンタに通知し、インクジェットプリンタを駆動して、該画像を該大判の記録媒体に印刷する工程とを含む方法を提供するものである。
【0016】
任意であるが、前記L*a*bファイルフォーマットの画像の色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、該色域を該推定スクリーン色再現域に限定することによって、該L*a*bファイルフォーマットの画像の色域をスクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域におさまるように限定することができる。色域限定L*a*bファイルフォーマットは、上記の工程(3)でドライバーフォーマットに変換される。
【0017】
また、好ましくは水性インクジェットインク、さらに好ましくは水性インクジェット着色インクを用いた、インクジェットプリンタに相互接続したコンピュータを含み、大判の媒体への印刷に適応させたシステムを用いて、大判の記録媒体(布など)に画像を印刷する方法が提供されるが、該方法は、
(1)複数の受領可能なファイルフォーマットで、該画像を構成する入力データをコンピュータ内に受領する工程であって、該受領可能なファイルフォーマットの少なくとも1つがインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、該受領可能なファイルフォーマットの少なくとももう1つがモノクロ画像フォーマットである工程と、
(2)該コンピュータ内で、該入力データを、該受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換する工程と、
(3)該コンピュータ内で、前記L*a*bファイルフォーマットの前記画像の色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、該色域を該推定スクリーン色再現域に限定する工程と、
(4)該コンピュータ内で、該色域限定L*a*bファイルフォーマットを、該インクジェットプリンタを駆動して、該画像を該大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換する工程と、
(5)該ドライバーフォーマットを該インクジェットプリンタに通知し、該インクジェットプリンタを駆動して該画像を該大判の記録媒体に印刷する工程とを含む方法を提供するものである。
【0018】
本発明のもう1つの態様は、データフォーム中の画像の色域を、スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に限定する方法に関するもので、該方法は、
(1)スクリーンプリンタのスクリーン色再現域を推定して、推定スクリーン色再現域を作成する工程と、
(2)該画像の該色域を該推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、前記推定スクリーン色再現域の外に位置する色域中の1つまたは複数の色を識別する工程と、
(3)前記色域中の前記識別された1つまたは複数の色を、推定スクリーン色再現域内の色に再割り当てし、色再現域限定色域を作成する工程とを含む。
【0019】
上記に示したように、前記の方法においては水性インクジェット着色インクの使用が推奨される。本発明の別の態様は、例えば、布基板の印刷にとりわけ適していることがすでにわかっている水性インクジェットインクの、新規なある特定のタイプのものであり、該インクは、水性媒体と、着色剤としての顔料と、ポリマーバインダーとを含み、
該インクの25℃における粘度が10〜30cpsであり、
該ポリマーバインダーが1つまたは複数の分散されたポリマーを含み、
顔料に対するバインダーの重量比は約2より大きく、
バインダーと顔料をあわせた量は、インクの重量の少なくとも約15%である。
【0020】
該インクは、例えば、クロッキング堅牢度が優れている点において有利である。
【0021】
限られた数の着色剤を用いて、印刷画像の優れた色域、鮮明な色および高い耐久性を得るために、本発明のもう1つの態様は、8種のインクからなるインクジェットカラーセットを提供するもので、該インクジェットカラーセットは、
(a)キナクリドン顔料、好ましくはPR122と、担体とを含む第1のマゼンタインクと、
(b)キナクリドン顔料と担体とを含む中間マゼンタと呼ばれる第2のマゼンタインクであって、顔料は第1のマゼンタインクの顔料と同一であるが、第1のマゼンタインクの顔料の約5〜90重量%(好ましくは5〜50重量%)の量で顔料が存在している第2のマゼンタインクと、
(c)銅フタロシアニンブルー顔料、好ましくはPB15:3と、担体とを含む第1のシアンインクと、
(d)銅フタロシアニンブルー顔料と担体とを含む中間シアンと呼ばれる第2のシアンインクであって、顔料は第1のシアンインクの顔料と同一であるが、第1のシアンインクの顔料の約5〜90重量%(好ましくは約5〜50重量%)の量で顔料が存在している第2のシアンインクと、
(e)ジアリーリドイエロー顔料、好ましくはPY14と、担体とを含むイエローインクと、
(f)ジアリーリドオレンジ顔料、好ましくはPO34と、担体とを含むオレンジインクと、
(g)銅フタロシアニングリーン顔料、好ましくはPG36と、担体とを含むグリーンインクと、
(h)カーボンブラック顔料と担体とを含むブラックインクとを含有する。
【0022】
インクは好ましくは水性インクジェットインクで、さらに好ましくは上記の特性を有する水性インクジェットインクである。
【0023】
本発明のこれらの特徴や利点およびこれ以外の特徴や利点については、下記の詳細な説明を読むことでこの分野の当業者であれば容易に理解することができるであろう。わかりやすくするために別々の実施形態として上記および下記に記載した本発明のいくつかの特徴を、1つの実施形態にまとめて提供することが可能であることは理解できよう。逆に、簡略にするために1つの実施形態として記載されている本発明の様々な特徴は、別々に提供してもよいし、サブコンビネーションにして提供することもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0024】
現在のところはロータリースクリーン方法で印刷を施している布などの大判の媒体上に、所望の画像の印刷を実現するために必要なソフトウェアとハードウェアとインクと媒体とが、本発明のインクジェットシステムには個々にではあるが、組み合わせて含まれている。このシステムは、少量の印刷、例えば新しいデザインを試し刷りする場合などに特に有利である。インクジェットは比較的スピードが遅いという現状を考えると、大量販売用にデザインを大量に印刷する場合は、依然として従来のスクリーン印刷で印刷する傾向になりがちである。そこで重要なのは、インクジェットによる少量生産の色が、ロータリースクリーンの大量生産によって正確に再現できることを確認することである。この色の一致こそが、スクリーン印刷をシミュレーションするインクジェットシステムが意味するところである。言い換えれば、インクジェットプリンタから出力されたものの見た目が、スクリーン印刷で出力されたものをできるだけ忠実に描いたものでなければならない。
【0025】
本願明細書で使用する「コンピュータ」という用語は、特に記載のない限り、広い意味で考慮すべきことに注目しなければならない。限定されない実施例として、コンピュータは、上記のすべての仕事を処理するようにソフトウェアでプログラムが組まれた独立型の単独のワークステーションでもよいし、上記のすべての仕事を処理するように適宜プログラムを組み、ネットワーク化した複数のコンピュータでもよい。コンピュータは、例えばプリンタハードウェアに適宜接続された独立型のユニットでもよいし、プリンタハードウェアに組み込まれていてもよいし、あるいはそれらを組み合わせたものでもよい。コンピュータは、例えばプリンタシステム専用のユニットでもよいし、個々のワークステーションをプリンタにネットワーク接続する多重タスク処理サーバーでもよい。この他の可能性および/または構成については、特定のコンピュータ/プリンタのハードウェアとソフトウェアおよび使用環境をもとに、この分野の当業者によっていくらでも決めることができる。
【0026】
インクジェットシステムにおける重要なパートは、ロータリープリンタの推定色再現域内に存在する色のみに画像の色を限定するために、画像の色域をスクリーンプリンタの色再現域に圧縮することである。この操作を行うには、L*a*b*表色系のようなデバイスの種類を問わず利用できる方法で各色域を表さなければならない。
【0027】
インクジェット印刷システムの中で、もう1つの重要なパートは、複数のフォーマットで表すことができる入力画像ファイルを、適切なコンピュータファイルフォーマットに転換することである。「適切なL*a*b*フォーマット」とは、2次元のラスターデータを指定し、さらにラスターデータ内の各画素ごとの色に付随する規格値を指定するファイルフォーマットを意味している。データの属性には、2次元のそれぞれで表された画素値、2次元のそれぞれで表された所定の物理的サイズ、画素空間分解能、画素ビット深度や表色モデルとの相関性、色空間モデルの規格値、データ圧縮方式に関連したパラメーターおよびファイルフォーマット認識パラメーターが含まれる。
【0028】
適切なコンピュータファイルフォーマットが、L*a*b*TIFFであることが好ましい。捺染用の画像の取込みおよび/または作製に用いるコンピュータ援用設計(CAD)ステーションの傾向としては、適切なL*a*b*フォーマット以外のファイルに画像を記憶させる。そこで、本発明の別の態様は、1つまたは複数の別のフォーマット中の画像を読みこみ、それをL*a*b*TIFFに変換するための手段である。このような他の複数のファイルフォーマットを読みとり、それらを適切なL*a*b*フォーマットに変換することがシステムによって実行できることが好ましい。
【0029】
CADの画像ファイルは、最も関係のある2つのカテゴリーに大まかに分けられる。即ち、インデックス付きRGBとスクリーン彫版用に作成されるモノクロ画像の2つである。これらの画像ファイルや他の画像ファイルは、CADシステムによって作成されるこの種のファイルフォーマットを読みこみさらに上書きすることができるソフトウェアを実行させることによって、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに変換することができる。このようなソフトウェアは、市販のものから容易に入手するか、上記のような別のファイルフォーマットの構成についての知識があれば、この分野の当業者が容易に作成できる。
【0030】
例えば、インデックス付きRGBファイルは、2つの別個のデータセクションで構成されている。カラーテーブルは、インデックス識別番号がついたR、GおよびBの色値のリストである。画像データには、実際の色値は含まれず、カラーテーブルのインデックスにたどりつくリファレンスが含まれている。各インデックスカラーには、L*a*b*の値が割り付けられる。色の割り付けの後、ファイルは次の処理のためにL*a*b*TIFFフォーマットのような適切なL*a*b*フォーマットにセーブすることができる。TIFFの現在のバージョンでは、インデックス付きL*a*b*TIFFフォーマットをサポートしていないので、ファイルはインデックスなし(1画素につき3つの色値)の方法で書きこまれる。
【0031】
スクリーン彫版用に作成されるモノクロ画像は、例えば単層型セパレートファイルまたはグレースケールトーナルファイルがよい。
【0032】
単層型セパレートファイルは、ダイレクトスクリーン彫刻用にあらかじめ作製したおいた画像ファイルである。このファイルには1画素につき1ビットのデータが含まれる。各画素(1または0で指定)は、インクがスクリーンに流れることを許可するか禁止するかに対応している。通常、色ごとに1つのファイルが指定され、すべてのファイルを集合させて最終的な画像を構成する。ロータリースクリーン印刷のディジタル演色を容易にするために、これらのあらかじめ作製した白黒のみの画像に色値を割りつけることができる。色値(RGBまたはL*a*b*のいずれか)を各セパレーションプレーンに割りつけた後、ユーザーは単一プレーンカラーとしてのファイルをさらに処理することができる。単一プレーンカラーファイル内で、システムは画素の衝突を探す。画素の衝突とは、多数のカラープレーン上で同一の物理的位置に色情報が存在する場所である。これは印刷工程において、2種類のインクカラーを塗布することに似ている。画素衝突についての色計算の取り扱い方法の例を後で示すが、これを「フォールオン(fall−on)」プレディクション(予測)と呼ぶ。
【0033】
グレースケールトーナルファイルは、色情報を含まない画像データが入った単層型セパレートファイルに似ている。単層型セパレートファイルが1画素につき1ビットのデータ(0または1)を含むのに対して、グレースケールトーナルファイルは、1画素につき1バイト(0〜255)で、これは、塗布されるインクの1〜100%までのパーセント値を表す。単層型セパレートファイルにおけるように、ユーザーは、色に対してそれぞれのカラープレーンを割り当てる。この割り当てはベタ状態のインクの値(255)のときにしか実行されないが、それはこれより低い値では単に1画素面積あたりに塗布されているインクの量が少ないからである。例えば、画素値が128ということは、画素値が255のおよそ50%を表し、ベタに塗布されているインクのわずか半分しか128画素値の画素には塗布されていないことになる。これは、ベタではない(即ち、色調性のある)画素にL*a*b*の色値を適用する際に難問となる。L*a*b*の色値をこのカラープレーンに割り当てる場合、システムとしては、0から255までのそれぞれの値に対して、L*a*b*に固有なパーセント値を計算する必要がある。ベタ(値(v)=255)に対する最初の割り当てはユーザーがおこなう。この計算が行われない場合は、ファイルの残りはカラー割り当てのないままとなる。そこで、システムは、255(ベタ)以外の値のそれぞれに対するL*a*b*の値を再度計算しなければならず、その結果としてファイルが作成される。こうして、各画素値にL*a*b*情報が付与される。このプロセスは、セパレーションごとに色の割り当てのたびに繰り返される。ユーザーがファイルのセーブを選択する場合、画素の衝突(fall−onまたはオーバーラッピングの原因となる)について、色情報(0ではない)を含む画素のいずれかの組み合わせをわり出さなければならない。これはセパレートファイルで考察したのと同様の方法で行われる。繰り返して記載しておくが、画素の衝突に対する色計算(「フォールオン」プレディクション(予測))の取り扱い方法は、後で例示する。
【0034】
本発明のもう1つの態様は、シミュレーションするスクリーンプリンタの色再現域を求めることである。色再現域は直接測定することができたが、これは、基になるマザーインクによる何千もの混合物を生成することと、対象となる特定の基板上でその1つ1つの色を測定することとを必要とした。推奨する方法の1つは、基になるマザーインクセットと基板の特徴を調べた後、それらの基板上でのインクの光学的挙動についてコンピュータでモデリングを行うことによって、色再現域を推定するというものである(推定スクリーン色再現域)。コンピュータモデルを使うことによって、何千もの潜在的なインクの混合物の色予測が見込まれる。これらのコンピュータモデルは、色予測についてのクベルカ−ムンク(Kubelka−Munk)の式のような周知の数学的な関係式を利用すればよいのであるが、この式は、(非特許文献1)などの有名な教則本に記載されている。光学的定数を概算するには、例えば、インク濃度への依存度を評価するためにはめこんだ3次スプラインを、測定した変数に実験的にあてはめる。こうして概算された定数は、ある混合物における該当インクの量と結果的に得られる色との関連を示すコンピュータモデルにおいて用いることができる。これらのコンピュータモデルは、結果的に計算時間が効率的になるように構築する必要があり、そこでは、得られる色が、システムの色再現域のシェルにできる限り近いところに位置するインク混合物を生成するという方法で、計算による混合物が設計される。これは、例えば、最隣接または最隣接+1アプローチの2成分に混合物を限定することによって達成される。このような方法で考えだされた混合物に制限することによって、最高の彩度を有する色となり、また計算の速さも最も効率的となる。さらには、予想されるプロセスの限界をこえない限り、混合物に制約条件をつけることができる。CIELab値として表されている表形式の色は、スクリーン色再現域の記述を構成している。さらなるコンピュータ処理によって、非常に多数の標本抽出した色の母集団をこのシステムのシェルの限界値まで圧縮することもある。この圧縮処理の結果は、ICC準拠のワークフローにおける抽出プロファイルとして利用することができる。
【0035】
画像と推定スクリーン色再現域の両方をL*a*b*フォーマットで表せば、この2つの比較を行うことができ、画像が推定スクリーン色再現域の外にある色を必要とする場合は、その色をスクリーン色再現域内の最も近い適切な色に割り当てる。こうしてできた画像は、色再現域限定画像と呼ばれることになる。
【0036】
この色再現域限定画像データは、プリンタドライバーが使用可能なフォーマットに変換され、その後、プリンタドライバーによって画像がインクジェットプリンタ上に印刷される。画像をドライバー使用可能なフォーマットに変換する方法、ドライバーおよびインクジェットプリンタの駆動についてはすべて周知であり、これらの適切な技術についてはいずれも、本発明のインクジェットシステムに合体されるものとする。
【0037】
(インクジェットプリンタシステム)
図1は、本発明の印刷システムの推奨実施例をブロック図で表したものである。所望のデザインの画像が、画像変換手段の一部であるA14に入力されるが、この画像変換手段はコンピュータワークステーションとすることができる。入力画像は、複数のフォーマットにすることができる。例えば、インデックス付きRGBやモノクロ画像が、A21およびA32に示すようにL*a*b*フォーマットに変換される(書き換えられる)。出力は、A44に示すように適切なL*a*b*フォーマットの複合画像となる。A14からA44までの経路は、受け入れ時点ですでに適切なL*a*b*フォーマットになっている入力ファイルを示す。
【0038】
B12では、A44から送られた画像を、任意であるが色再現域限定処理B35へ送りこむことができる。A44からの画像は、スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域B23に対してマッピングして、画像の色域は推定スクリーン色再現域に収まるように限定される。色再現域限定処理を施すことは任意であるが、色再現域限定処理B35の出力は色再現域限定画像B44と呼ばれる。
【0039】
その後、色再現域限定画像はインクジェットプリンタC44で印刷される。
【0040】
(インクジェットプリンタ)
インクジェットプリンタは、通常はスクリーン印刷操作で用いられる布などの媒体への印刷が可能ないずれのプリンタでもよい。推奨プリンタは捺染に適応させたものである。
【0041】
推奨するプリンタの1つは、米国ニューハンプシャー州メレディスのビューテックInc.製(Vutek Inc.(Meredith,NH))の上記適応型「ビューテック」(Vutek)モデル2360プリンタである。このようなプリンタの適応条件としては、2〜3メートルの幅を有し、本発明の8色のインクセットを取扱えるようにインク取扱いシステムを変更し、さらに、インクジェット水性着色インクを利用できるようにインク取扱いシステムとプリントヘッドとを改良することが含まれる。推奨するプリントヘッドは、ドロップオンデマンド式のピエゾ型プリントヘッドである。
【0042】
プリンタを駆動させるソフトウェアは、現在使われているビューテックモデル2360プリンタの駆動用と同じもの、即ち、コダックカラーマネージメントシステム(Kodak Color Management System)、カラーバースト(Colorburst)RIPおよびウルトラビュー(UltraVu)ドライバーが挙げられる。
【0043】
また、プリンタには、印刷済みの布用ヒーターを備えておくこともできるし、別個にヒーターを、インラインでプリンタの後段に加えることもできる。これは、例えば本発明のプリンタシステムによって本発明のインクを用いて作成した布地の印刷の耐久性が、その印刷物を加熱処理することによって向上することがわかったからである。加熱は、対流、押込空気、循環または真空オーブンをはじめとするいかなる加熱環境で行ってもよい。温度は、約50〜約200℃、好ましくは約120〜185℃の範囲がよい。これくらいの温度に印刷物を加熱する際に、加熱時間は、温度が120℃をこえる場合は約10秒〜約30分、温度が120℃を下回る場合は約30分〜約4時間くらいが好ましく、印刷が施された布地がどのような方法であっても焼けたり、変色したり、破損したりしないような温度と時間の設定を選択するように注意が払われる。
【0044】
(布)
本発明で有用な布としては、綿、毛、絹、ナイロン、ポリエステルなどが含まれるがこれらに限定されるものではない。布の仕上げ状態としては、織物、不織ウェブ、衣服、カーペットや室内装飾用布地のような室内装備品などが含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0045】
(インクジェットインク)
インクジェットインクは、水性ビヒクルと粒子状着色剤とを含むことが好ましい。さらに、インクにはこの分野で既知の他の添加剤が含まれてもよい。
【0046】
水性ビヒクル:水性ビヒクルは、水または水と少なくとも1種の水溶性有機溶剤との混合物である。適切な混合物の選択は、所望の表面張力や粘度、選択した着色剤、インクの乾燥時間、およびインクが印刷される基板の種類などの特定な用途の条件に応じて行う。選択可能な水溶性有機溶剤の代表例については、米国特許公報(特許文献1)に開示されている(該公報は完全に説明されているものとして、すべての目的のために参照により本願明細書の開示に含まれる)。
【0047】
水と水溶性溶剤との混合物を用いる場合、水性ビヒクルは、一般に約30〜約95%の水を含み、残り(即ち、約70〜約5%)が水溶性溶剤ということになる。好ましい組成物は、水性ビヒクルの全重量を基準として水を約60〜約95%含む。
【0048】
インクにおける水性ビヒクルの量は、有機顔料を選択する場合は、インクの全重量を基準として約70〜約99.8%、好ましくは約80〜約99.8%の範囲であり、無機顔料を選択する場合は、約25〜約99.8%、好ましくは約70〜約99.8%の範囲である。
【0049】
粒子状着色剤:着色剤は、分散染料または水性ビヒクルに不溶な顔料のいずれかである。「顔料」の意味するものは、全印刷工程を通して不溶(即ち、粒子状または結晶状態)な着色剤である。「分散染料」とは、水性ビヒクル中では不溶であるが、印刷工程中のある特定の時点で溶解する着色剤である。本発明のインク組成物においては、顔料が好ましい着色剤である。
【0050】
顔料:有用な顔料としては、広範囲にわたる有機および無機顔料を単独でまたは組み合わせて含む。インクジェット印刷装置の中を、特に、直径が通常は約10〜約50μmの排出ノズルの中をインクが自由に流れることができるように顔料粒子は十分に小さなものである。また、粒径は顔料分散安定性にも影響を及ぼすが、これはインクの使用期間中をとおして重要である。微粒子であれば、ブラウン運動によって粒子が沈降しない。また、色の濃さを最大限にするためにも小さな粒子を用いることが望ましい。粒径は、約0.005〜約15μm、好ましくは約0.005〜約5μm、さらに好ましくは約0.01〜約0.3μmの範囲が有用である。本発明を実行する際に用いることができる代表的な市販の乾式プレスケーキ顔料については、本願明細書に合体される前述の米国特許公報(特許文献1)に開示されている。
【0051】
有機顔料の場合、おおかたのインクジェット印刷の用途では、インク組成物の全重量を基準として、最大で約30重量%の顔料がインク中に含まれているとよいが、一般的には約0.5〜約15重量%、好ましくは約0.6〜約8重量%の顔料が含まれる。無機顔料を選択する場合は、有機顔料を用いた相応のインクに比べて、インク中の顔料の重量パーセントが高くなる傾向があり、70%程度の高い重量パーセントにすることが好ましいが、これは無機顔料の比重が一般に有機顔料の比重より高いからである。
【0052】
分散剤(バインダー):分散剤は高分子分散剤が好ましい。構造化したポリマーまたはランダムポリマーのどちらかを使用できるが、この分野では既知の理由から、分散剤として使用する場合、構造化ポリマーのほうが好まれる。「構造化ポリマー」という用語はブロック、分岐、グラフト構造を有するポリマーを意味する。とりわけ好ましい構造化ポリマーとしては、本願明細書に合体される前述の米国特許公報(特許文献1)に開示されているABまたはBABブロック共重合体、米国特許公報(特許文献2)に開示されているABCブロック共重合体、および米国特許公報(特許文献3)に開示されているグラフトポリマーが挙げられる。後者の2つの引用の開示についても、完全に説明されたものとしてすべての目的のために、参照により本願明細書の開示に含まれる。
【0053】
本発明での使用に適した高分子分散剤は、疎水性モノマーと親水性モノマーの両方を含む。ランダムポリマーに用いられる疎水性モノマーの例としては、メチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、2−フェニルエチルメタクリレート、およびこれらに相当するアクリレート類が挙げられる。親水性モノマーの例としては、メタクリル酸、アクリル酸、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートおよびこれらの塩が挙げられる。また、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートの四級塩も使用できる。
【0054】
ポリマーの数平均分子量は、約50000ダルトン未満、好ましくは約10000未満、さらに好ましくは約6000未満であるとよい。ポリマーの多分散性(数平均分子量と重量平均分子量との関係)が、約1〜4、さらに好ましくは約1〜2であると最も有利である。
【0055】
他の成分:インクジェットインクには、この分野で既知の他の成分を含有させてもよい。例えば、アニオン界面活性剤、非イオン界面活性剤または両性界面活性剤を用いてもよい。カチオン界面活性剤も、他のインク成分との親和性を注意深く考慮すれば使用は可能である。水性インクにおいて、界面活性剤は、インクの全重量を基準として通常は約0.01〜5%、好ましくは約0.2〜2%の量で含有させる。
【0056】
インク組成物の詰まり防止性の向上を目的として、米国特許公報(特許文献4)(完全に説明されたものとしてすべての目的のために、参照により本願明細書の開示に含まれる)に例示されているような共溶媒を含有させてもよい。
【0057】
微生物の成長を抑制するために殺生剤を使用することができる。
【0058】
重金属不純物の有害な影響を除去するために、EDTAなどの金属イオン封鎖剤も含有させてもよい。
【0059】
インク組成物の様々な特性を所望どおりに向上させるために、他の周知の添加剤も加えることができる。
【0060】
インク特性:噴射速度、液滴の分割長さ、液滴の大きさおよび流れ安定性については、インクの表面張力と粘度に非常に影響される。インクジェット印刷システムと一緒に用いるインクジェット着色インクは、25℃における表面張力が約20〜約70dyne/cmの範囲であるとよい。25℃における粘度は、約10〜約30cPの範囲が好ましい。ドロップオンデマンド式装置または連続式装置いずれかの圧電素子の駆動周波数、およびノズルの形状や大きさといった広範囲におよぶ噴射条件に適合する物性をインクは有している。インクジェット装置内で実質的に詰まらないようにするために、インクには長期にわたる優れた貯蔵安定性があるとよい。さらに、インクが接触するインクジェット印刷装置の部位をインクによって腐食させないようにしなければならないし、また基本的に無臭で毒性のないものでなければならない。
【0061】
(インクジェットカラーセット)
概ね記載したとおり、従来のスクリーンプリンタの色再現域をシュミレーションするためのとりわけ有用なインクジェットカラーセットは、本発明の着色剤により提供される。これは、単にカバーされる色空間全体の大きさのことではなく、より詳細に言うならば、スクリーン印刷による色再現域の大きさと重なる程度となる。薄いマゼンタと薄いシアンとを足すことによって、外側周辺部(色再現域の「外部」)同様、色再現域の内側(色再現域の「内部」)において優れた色再現性が付与される。
【0062】
推奨する着色剤としては、後述のインクの例に挙げられている具体的な顔料のみならず、それらが誘導されるクラスの顔料も挙げられる。本発明のカラーセットの着色剤は、キナクリドンマゼンタ顔料と、銅フタロシアニンブルー(シアン)顔料と、ジアリーリドイエロー顔料と、ジアリーリドオレンジ顔料と、銅フタロシアニングリーン顔料と、カーボンブラック顔料と、担体とを含む。これらの着色剤による6種類の希釈していないインクに加えて、上記のマゼンタとシアンの着色剤をより少ない含有量にして含ませた薄いマゼンタインクと薄いシアンインクも入っている。こうして、このセットは8種のインクを含み、一般にCcMmYKOGと記号で表される。
【0063】
本発明のインクセットのメリットは、本願明細書に開示したビヒクルだけでなく適当ないずれかのビヒクルを用いて処方することで得ることができる。本発明の着色剤セット用のビヒクルおよび分散剤は、いずれも限定されるものではない。また、着色剤セットは、セットの中のいずれかまたはすべてに対して自己分散性を付与するために顔料表面改質が行われた場合を含むと理解される。
【0064】
(6色ディジタルプリンタについてのフォールオンプレディクション)
(1)プリンタプロファイルの作成:ターゲット画像の特徴を明らかにする。ターゲット画像を印刷する。印刷した画像のCIELab表色系の値を測定する。値を入力してプリンタプロファイルを作成する。
【0065】
(2)モデルパラメーターの用意:パラメーターを導き出すためにテストパターンを作成する。パターン画像を印刷する。印刷した画像の濃度を測定する。プロポーショナルアッド(PA)モデルを初期化する。最適化ルーチンを走らせ、PAのモデルパラメーターを求める。
【0066】
(3)カラーコンポーネントリプレースメント(CCR)テーブルの用意:プリンタプロファイルのフォワードルックアップテーブル(LUT)から抽出してブラック、オレンジおよびグリーンごとに1−DフォワードLUTを1セット作成する。プリンタプロファイルのフォワードLUTとインターポレータとを含むプリンタモデルに合わせてCMY入力値を調整することによって、各K、OまたはG単色にマッチするCMYカラーを見つけ出し、モデルの出力が1−DフォワードLUTとなる(このプロセスは最適化プロセスに制御されている)。上記で見つけられたCMY値が1−DのLUTの出力値に取って代わり、CCRテーブルのセットが作成される。
【0067】
(4)PAモデルの構築:PAモデルは、各インクカラー(C、M、Y、K、OまたはG)ごとに以下のように構築する。
【0068】
【数1】
【0069】
式中、Anewは、各インクカラー(C、M、Y、K、OまたはG)ごとに0から1の範囲で(ディジタルカウント単位での予測値は0から255のスケールをとる必要がある)によるフォールオンカラーの予測値であり;C1、C2およびC3は、工程3(モデルパラメーターの用意)で求めた定数であり;Aiは、(0〜1)の範囲にあわせて(0〜255)目盛りをとったディジタルカウントで、下付き文字「i」は「i回目」のオーバーラップカラーを指し、iは1〜Nの範囲をとり、Nはオーバーラップカラーの総数である。
【0070】
(5)CCRモデルの構築:すべての色成分が0〜255の範囲にある場合は、モデルから出る。255をこえる「三原色」の色成分(C、MまたはY)ごとに、グレー成分を見つけ出し、工程4(カラーコンポーネントリプレースメントテーブルの用意)で作られたLUTとインターポレーターとを含むグレーコンポーネントモデルを使って、グレー成分をKに置き換える。グレー成分の置換を行っても依然として三原色成分の1つが255を超えている場合は、その過剰成分が、オレンジ成分またはグリーン成分のどちらを構成しているかを求める。オレンジ成分(O)を構成している場合は、前述の工程(4)で作られたLUTとインターポレーターとを含むオレンジコンポーネントモデルを使って、Oに置き換える。グリーン成分(G)を構成している場合は、前述の工程(4)で作られたLUTとインターポレーターとを含むグリーンコンポーネントモデルを使って、Gに置き換える。グレーコンポーネント置換およびカラーコンポーネント置換を行っても依然として三原色成分の1つが255を超えている場合は、その値は255に切り捨てる。255を超える「三原色以外」のカラーコンポーネント(O、GまたはK)については、しかるべきときに三原色成分に置き換えるか、さもなければ255に切り捨てる。
【0071】
(6)フォールオンプレディクション(FOP)モデルの構築:FOPは、プリンタプロファイルの逆LUT(LabからCMYKOG)とインターポレーターとを含む逆プリンタモデルと、PAモデルと、CCRモデルと、プリンタプロファイルのフォワードLUT(CMYKOGからLab)とインターポレーターとを含むフォワードプリンタモデルとからなる。フォールオンプレディクションの工程は以下を含む:N個のオーバーラップカラー(Lab値)を逆プリンタモデルにN回入力する。逆プリンタモデルから出力されるCMYKOG空間におけるN個のオーバーラップカラーをPAモデルに一緒に送る。インクカラー(C、M、Y、K、OまたはG)ごとのN個のオーバーラップカラーを、PAで個々に(全部で6回)処理する。PAによって生成されたインクカラーごとのN個のオーバーラップカラーを合わせた値(CMYKOG値)を一緒にCCRモデルに送る。CCRモデルで修正されたCMYKOG値をフォワードプリンタモデルに入力する。フォワードプリンタモデルからの出力がオーバーラップカラーごとの予測されるLab値である。
【実施例】
【0072】
(実施例1:布用インクジェットインク)
(分散剤1用のマクロモノマーの調製)
マクロモノマーのエトキシトリエチレングリコールメタクリレート−co−メタクリル酸(重量%で15.0/85.0)を以下の手順に従って調製した。
【0073】
温度計、攪拌機、付加漏斗、還流冷却器、および反応物上に窒素ガスによるブランケッティングを保持する手段とを備えた3リットルのフラスコに、イロプロパノール(530.5g)と、アセトン(77.5g)と、メタクリル酸(70.1g)と、エトキシトリエチレングリコールメタクリレート(12.4g)との混合物を投入した。混合物を還流温度に加熱し、約20分間還流を行った。さらに、ジアクアビス(ボロンジフルオロジフェニルグリオキシマト)コバルト(II)塩(CO(DPG−BF2))(0.1035g)と、2,2’−アゾビス(メチルブチロニトリル)(「バゾ(商標)67」(Vazo)という商品名で本願特許出願人により市販されている)(0.78g)と、アセトン(21.5g)との溶液を添加した。その後、2種類の溶液、即ち、メタクリル酸(280.1g)とエトキシトリエチレングリコールメタクリレート(49.4g)とからなる第1の溶液と、Co(DPG−BF2)(0.1035g)と「バゾ(商標)67」(4.5g)とアセトン(47.5g)とからなる第2の溶液とを、反応混合物を約72℃の還流温度に保ちながら同時に添加した。第1の溶液の添加は4時間後に終わり、第2の溶液の添加は90分後に終わった。第2の溶液の添加が終了した時点で、Co(DPG−BF2)(0.041g)と「バゾ(商標)52」(2.30g)とアセトン(40.5g)とからなる新たな溶液の添加を開始し、75分後に終了した。
【0074】
Co(DPG−BF2)(0.062g)と「バゾ(商標)52」(2.30g)とアセトン(40.5g)とを含む最終溶液を75分かけて添加し、その間、添加が終わるまで反応混合物を還流温度に保った。さらに還流を1時間続けた後、溶液を室温に冷却した。
【0075】
できたマクロモノマー溶液は透明な薄いポリマー溶液で、固形分が約34.8%であった。マクロモノマーは、(重量比で)15%のエトキシトリエチレングリコールメタクリレートと85%のメタクリル酸を含み、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)でポリメタクリル酸メチルを標準として用いたメチル化マクロモノマーサンプルでの測定によると、重量平均分子量が3330で、数平均分子量が1980であった。
【0076】
(分散剤1の調製)
本願明細書で先に記載したマクロモノマーから、グラフト共重合体のフェノキシエチルアクリレート−g−エトキシ−トリエチレングリコールメタクリレート−co−メタクリル酸(重量%で61.6/5.8/32.6)の調製を示す。
【0077】
温度計、攪拌機、付加漏斗、還流冷却器、および反応混合物上に窒素ガスによるブランケッティングを保持する手段とを備えた500mlのフラスコに、マクロモノマー(114.9g)と2−ピロリドン(20.0g)の混合物を投入した。混合物を還流温度に加熱し、約10分間還流を行った。t−ブチルペルオキシピバレート(「Lupersol(商標)11」という商品名でペンシルバニア州フィラデルフィアのエルフ・アトケム社製(Elf Atochem,Philadelphia,PA))(0.67g)と、アセトン(10.0g)の溶液を添加した。その後、2種類の溶液、即ち、フェノキシエチルアクリレート(64.2g)と2−ピロリドン(20.0g)とからなる第1の溶液と、「Lupersol(商標)11」(2.67g)とアセトン(20.0g)とからなる第2の溶液とを反応物に同時に3時間かけて添加し、その間、反応混合物を約70〜71℃の還流温度に保った。この添加に続いて、反応混合物は還流をさらに1時間行った。その後、「Lupersol(商標)11」(0.67g)とアセトン(20.0g)とからなる最終溶液を1回で添加した。反応混合物を約65℃でさらに2時間還流を行った。混合物を蒸留して約99.8gの揮発分を回収した。さらに105.0gの2−ピロリドンを添加して、43.3%のポリマー溶液を238.0g得た。
【0078】
このグラフト共重合体は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)でポリメタクリル酸メチルを標準として用いたメチル化させたサンプルでの測定によると、重量平均分子量が18800で、数平均分子量が8810であった。
【0079】
(分散剤2の調製)
ブロック共重合体BzMA/MAA(13/10)を以下の手順で調製した。
【0080】
3リットルのフラスコに、機械攪拌機、温度計、窒素導入管、乾燥排出管および付加漏斗を取り付けた。テトラヒドロフラン(THF)(780g)とp−キシレン(3.6g)とをフラスコに充填した。触媒のm−クロロ安息香酸テトラブチルアンモニウム(7.0mlの1.0Mアセトニトリル溶液)をさらに添加した。開始剤(1,1−ビス(トリメチルシロキシ)−2−メチルプロペン)(73.0g;0.315M)を注入した。触媒溶液(7.0mlの1.0Mアセトニトリル溶液)を150分かけて添加した。トリメチルシリルメタクリレートを含む第2の溶液(450.0g;2.85M)を同時に添加し始め、50分かけて添加した。添加終了から80分後(99%を超えるモノマーが反応済み)、ベンジルメタクリレート(723.0g;4.11M)の添加を開始し、30分かけて添加した。180分後、乾燥メタノール(216g)を上記の溶液に添加し、蒸留を開始した。蒸留の第1の段階では、沸点が55℃未満の物質210.0gが、フラスコから除かれた。蒸留を続けた。第2の段階では、沸点が76℃まで上がった。i−プロパノール(200g)、2−ピロリドン(1475g)および水(250g)を加え、全部で1609gの溶媒が取り除かれるまで蒸留を続けた。こうして固形分40.0%のBzMA/MAA(13/10)ポリマーが生成された。
【0081】
(分散剤3の調製)
ブロック共重合体BzMA/MAA/ETEGMA(13/13/7.5)を以下の手順で調製した。
【0082】
5リットルのフラスコに、機械攪拌機、温度計、窒素導入管、乾燥排出管および付加漏斗を取り付けた。テトラヒドロフラン(THF)(939.58g)をフラスコに充填した。触媒のm−クロロ安息香酸テトラブチルアンモニウム(7.0mlの1.0Mアセトニトリル溶液)をさらに添加した。開始剤(1,1−ビス(トリメチルシロキシ)−2−メチルプロペン)(60.0g;0.257M)を注入した。触媒溶液(7.0mlの1.0Mアセトニトリル溶液)を150分かけて添加した。トリメチルシリルメタクリレート(488.24g;3.08M)とエトキシトリエチレングリコールメタクリレート(437.39g;1.78M)の混合物を含む第2の溶液を同時に添加し始め、50分かけて添加した。添加終了から80分後(99%を超えるモノマーが反応済み)、ベンジルメタクリレート(542.41g;2.20M)の添加を開始し、30分かけて添加した。180分後、乾燥メタノール(216g)を上記の溶液に添加し、蒸留を開始した。蒸留の第1の段階では、沸点が55℃未満の物質210.0gがフラスコから除かれた。蒸留を続けた。第2の段階では、沸点が76℃まで上がった。メタノール(165g)、2−ピロリドン(1830g)および水(250g)を加え、約1300gの溶媒が取り除かれるまで蒸留を続けた。こうして固形分40.0%のBzMA/MAA/ETEGMA(13/13/7.5)ポリマーが生成された。
【0083】
(顔料分散液の調製)
以下の手順に従って、ブラック分散液を調製した。以下の成分、(i)57.83重量部の脱イオン水と、(ii)21.67重量部の分散剤1と、(iii)2.5重量部のジメチルエタノールアミンとを十分に混合した。カーボンブラック顔料(18重量部)を少しずつ加えた。バッチを粉砕ミル中で回転させた。その後、粉砕した分散液を、インク作成の最終用途向けに顔料が15重量%になるように希釈した。15重量%の分散液は以下の特性を有していた。即ち、ブルックフィールド粘度が12cps、pH値が7.8、メジアン径が77nmであった。
【0084】
イエロー分散液は、ブラック顔料の代わりにイエロー顔料PY14を用いた以外は上記の手順に従って調製された。粉砕した分散液を、インク作成の最終用途向けに顔料が15重量%になるように希釈した。得られた15重量%の分散液は以下の特性、即ち、ブルックフィールド粘度が14、pH値が8.0、メジアン径が20nmであった。
【0085】
グリーン分散液は、イエロー、ブラックの代わりにグリーン顔料PG36を用いた以外は上記に記載の分散液の手順に従って調製された。粉砕した分散液を、インク作成の最終用途向けに顔料が15重量%になるように希釈した。得られた15%分散液は以下の特性、即ち、ブルックフィールド粘度が11、pH値が7.5、メジアン径が102nmであった。
【0086】
マゼンタ分散液を以下のようにして調製した。分散剤2(200g)と、マゼンタ顔料PR122(150g)と、イソプロパノール(450g)とを混合して、2本ロールミルに投入し45分間処理を行い、チップを作成した。チップを水(396g)とジメチルエタノールアミン(40g)とに溶解させて、顔料を15%含有するマゼンタ分散液を作成した。15%マゼンタ分散液は以下の特性、即ち、ブルックフィールド粘度が13cp、pH値が8.0、メジアン径が60nmであった。
【0087】
シアン顔料分散液を、以下の手順に従って調製した。56.44重量部の脱イオン水と、23.08重量部の分散剤3(40.0重量%の活性溶液)と、2.48重量部のジメチルエタノールアミンとを十分に混合した。18重量部のシアン顔料PB15を少しずつ加えた。バッチを粉砕ミル中で回転させた。その後、粉砕した分散液を、インク作成の最終用途向けに顔料が15重量%になるように希釈した。15重量%のシアン分散液は以下の特性、即ち、ブルックフィールド粘度が20cp、pH値が8.1、メジアン径が66nmであった。
【0088】
オレンジ顔料分散液は、シアン顔料の代わりにオレンジ顔料PO34を用いた以外は上記の手順に従って調製された。粉砕した分散液を、インク作成の最終用途向けに顔料が15%になるように希釈した。得られた15%分散液は以下の特性、即ち、ブルックフィールド粘度が40、pH値が7.8、メジアン径が41nmであった。
【0089】
(バインダー分散液の調製)
加熱マントル、攪拌機、温度計、還流冷却器および2つの付加漏斗を備えた反応器に、脱イオン水(1318.0g)と、ノニルフェノキシポリエチレンオキシエチルスルフェート(4モルEO)(5.0g)と、アリルドデシルスルホスクシネートナトリウム塩(7.0g)とから調製した溶液を加えた。こうしてできた混合物を混ぜながら85℃に加熱した。脱イオン水(40.0g)と過硫酸アンモニウム(4.0g)とを含む溶液を、反応器に取り付けられている付加漏斗に投入した。メチルメタクリレートモノマー(MMA)(576.0g)と、スチレンモノマー(Sty)(240.0g)と、2−エチルヘキシルアクリレートモノマー(2−EHA)(640.0g)と、N−メチロールメタクリルアミドモノマー(MOLMAN)(87.0g)と、メタクリル酸モノマー(MAA)(48.0g)と、ノニルフェノキシポリエチレンオキシエチルスルフェート(14.0g)と、アリルドデシルスルホスクシネートナトリウム塩(20.0g)と、脱イオン水(908.0g)とからなる第2の溶液を、エッペンバッハ(Eppenbach)ホモジナイザーで乳化させた。あらかじめ乳化させたこの溶液を反応器に取り付けられている付加漏斗に投入した。結果的に、エマルジョンの5%が反応器に加わり、反応器中の構成要素の温度を85℃に保った。その後、過硫酸アンモニウム溶液を加えて5分間そのまま保持した。あらかじめ作成したエマルジョンの残りを90分かけて一定の速度で添加した。添加している間、できた重合混合物の温度を88〜90℃に保った。重合混合物はこの温度で1時間保持した。重合混合物を35℃に冷却し、脱イオン水(30.0g)とアンモニア水(45.0g)とメタノール((((2−ジヒドロ−5−メチル−3(2H)−オキサゾリル)−1−メチルエトキシ)メトキシ)メトキシ)の29%水溶液(4.0g)との溶液で中和させ、pH値8.5〜9.0とした。
【0090】
こうしてできたポリマー分散体は、重量比で36/15/40/3/3/3のMMA/S/2−EHA/MOLMAN/HEA/MAA組成を有していた。ポリマーの重量平均分子量は約500000〜1250000であった。ポリマー分散粒子の平均粒径は、0.095μmで、固形分は35.7重量%であった。
【0091】
(樹脂Aの調製)
以下のようにして樹脂Aを調製した。1リットルのフラスコ内で、脱イオン水(307.0g)と「プロクセル(Proxel) GXL」(0.7g)とジメチルエタノールアミン(38.4g)とを混合して溶液を調製した。さらに、固形分40%の分散剤3を2−ピロリドンに溶解させた共重合体溶液(154.0g)を攪拌しながら30分かけてフラスコに加えた。できあがったアクリル樹脂溶液は固形分が20.0重量%であった。
【0092】
(インクの調製)
下記表1に示すように、構成成分を混合して以下のインクを調製した。表中の粘度は、LVTアダプターが付いたブルックフィールド粘度計を用いて25℃で測定した。
【0093】
【表1】
【0094】
本実施例で使用したシリコーン系消泡剤の例としては、「サーフィノール(Surfynol)DF−58」および「サーフィノールDF−66」で、両方ともにペンシルバニア州アレンタウンのエアー・プロダクツ社(Air Products,Allentown,PA)製である。
【0095】
(比較用(低粘度)インクの調製)
下記の表2に示す成分を混合して比較用インクA、BおよびCを調製した。表に示すインクの粘度は、LVTアダプターが付いたブルックフィールド粘度計を用いて25℃で測定した。
【0096】
【表2】
【0097】
(印刷およびインク粘度の影響を示すカラーデータの比較)
「スペクトラノバ(Spectra Nova)AQ」(米国ニューハンプシャー州ハノーバーのスペクトラ Inc.製(Spectra Inc.,Hanover,NHUSA))のプリンタで、綿布(「Type439」という商品でペンシルバニア州ウェストピッツトンのテストファブリックス社(Testfabrics,West Pittston,PA)により販売されている)にインク1、2および3を使って360dpix360dpiの印刷モードで印刷した。この印刷モードでは、インク被覆率100%で基板に載るインクの量はおよそ12〜14ml/m2である。インク被覆率10〜100%の範囲内で10%ずつ増やしながら、インクの量が異なる画像を布の上に作成した。その後、印刷の終わった布を、室温で一晩乾燥させるか、または140〜180℃に設定したオーブンで2〜30分間乾燥させるかのいずれかで乾燥させた。印刷画像の光学濃度を、イルミナントタイプがD65/10の「X−Rite SP64」を用いて、正反射光込みのモードで測定した。
【0098】
同様に、プリンタ「エプソン3000」で、綿布「Type439」に比較用インクA、BおよびCを使って720dpix720dpiの印刷モードで印刷した。この印刷モードでは、インク被覆率100%で基板に載るインクの量はおよそ12〜14ml/m2である。印刷画像の光学濃度を上記記載のようにして測定し、下記の表3にまとめた。
【0099】
【表3】
【0100】
光学濃度から、同じ顔料タイプのインクの場合(実施例1と実施例A、実施例2と実施例B、および実施例3と実施例Cの比較を行うと)、粘度の高いインクとして処方されたものは、色がよりしっかりとでることがわかった。表から明らかなように、基板上にインク被覆率100%で実施例A、BおよびCのインクを使って得た色の最大値は、実施例1、2および3のインクの場合であれば同じ基板上に上記よりも低い、およそ40〜50%のインク被覆率で得られた。
【0101】
(クロッキング堅牢度−後処理加熱)
クロッキング堅牢度は、AATCCテスト法8(ノースキャロライナ州のリサーチ・トライアングル・パーク(Research Triangle Park, NC))に記載の手順に従って求めた。クロッキングは1〜5の評価等級をもうけ、5は無視できる程度であるか変化がないことを示し、4はわずかな変化があることを示し、3は変化が顕著であり、2は非常に変化が大きく、1は色が非常に変化していることを示す。この等級づけについての誤差範囲は、およそ+/−0.5の単位である。
【0102】
【表4】
【図面の簡単な説明】
【0103】
【図1】本発明の好ましい実施形態によるインクジェット方式の布への印刷システムを示すブロック図である。
Claims (13)
- 大判の記録媒体にインクジェットプリンタを用いて画像を印刷するシステムであって、前記システムはスクリーン印刷のシミュレーションが可能であり、インクジェットプリンタと相互接続されたコンピュータを含み、前記インクジェットプリンタは前記大判の媒体への印刷に適応させたシステムにおいて、
前記コンピュータが、
(1)少なくとも1つがインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、少なくとももう1つがモノクロ画像フォーマットである複数の受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを受領し、
(2)前記入力データを、前記受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換し、
(3)前記適切なL*a*bファイルフォーマットを、前記インクジェットプリンタを駆動して、前記画像を前記大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換し、
(4)前記ドライバーフォーマットを前記プリンタに通知する
ようにプログラムされていることを特徴とするシステム。 - 前記コンピュータが、前記L*a*bファイルフォーマットの前記画像の前記色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、前記色域を前記推定スクリーン色再現域に限定するようにプログラムされ、それによって、(3)では前記色域限定L*a*bファイルフォーマットがドライバーフォーマットに変換されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 大判の記録媒体にインクジェットプリンタを用いて画像を印刷するシステムであって、前記システムはスクリーン印刷のシミュレーションが可能であり、インクジェットプリンタと相互接続されたコンピュータを含み、前記インクジェットプリンタは前記大判の媒体への印刷に適応させたシステムにおいて、
前記コンピュータが、
(1)インデックス付きRGBファイルフォーマットとモノクロ画像フォーマットとからなる群から選択される受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを受領し、
(2)前記入力データを、前記受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換し、
(3)前記L*a*bファイルフォーマットの前記画像の前記色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、前記色域を前記推定スクリーン色再現域に限定し、
(4)前記色域限定L*a*bファイルフォーマットを、前記インクジェットプリンタを駆動して、前記画像を前記大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換し、
(5)前記ドライバーフォーマットを前記プリンタに通知する
ようにプログラムされていることを特徴とするシステム。 - 前記大判の記録媒体が布であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載のシステム。
- 前記インクジェットプリンタが、水性インクジェットインクを用いた印刷に適合していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載のシステム。
- インクジェットプリンタに相互接続したコンピュータを含み、大判の記録媒体への印刷に適応させたシステムを用いて、前記大判の記録媒体に画像を印刷する方法であって、
(1)少なくとも1つがインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、少なくとももう1つがモノクロ画像フォーマットである複数の受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを前記コンピュータ中に受領する工程と、
(2)前記コンピュータ内で、前記入力データを、前記受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換する工程と、
(3)前記コンピュータ内で、前記適切なL*a*bファイルフォーマットを、前記インクジェットプリンタを駆動して、前記画像を前記大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換する工程と、
(4)前記ドライバーフォーマットを前記インクジェットプリンタに通知し、前記インクジェットプリンタを駆動して、前記画像を前記大判の記録媒体に印刷する工程と
を含むことを特徴とする方法。 - 前記L*a*bファイルフォーマットの前記画像の前記色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、前記色域を前記推定スクリーン色再現域に限定する工程をさらに含み、それによって、工程(3)で前記色域限定L*a*bファイルフォーマットがドライバーフォーマットに変換されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
- インクジェットプリンタに相互接続したコンピュータを含み、大判の記録媒体への印刷に適応させたシステムを用いて、前記大判の記録媒体に画像を印刷する方法であって、
(1)複数の受領可能なファイルフォーマットで、前記画像を構成する入力データを前記コンピュータ内に受領する工程であって、前記受領可能なファイルフォーマットの少なくとも1つがインデックス付きRGBファイルフォーマットであり、前記受領可能なファイルフォーマットの少なくとももう1つがモノクロ画像フォーマットである工程と、
(2)前記コンピュータ内で、前記入力データを、前記受領可能なファイルフォーマットから、適切なL*a*b*ファイルフォーマットに転換する工程と、
(3)前記コンピュータ内で、前記L*a*bファイルフォーマットの前記画像の前記色域を、前記スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、該色域を該推定スクリーン色再現域に限定する工程と、
(4)前記コンピュータ内で、前記色域限定L*a*bファイルフォーマットを、前記インクジェットプリンタを駆動して、前記画像を前記大判の記録媒体に印刷することができるドライバーフォーマットに変換する工程と、
(5)前記ドライバーフォーマットを前記インクジェットプリンタに通知し、前記インクジェットプリンタを駆動して前記画像を前記大判の記録媒体に印刷する工程と
を含むことを特徴とする方法。 - 前記大判の記録媒体が布であることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項記載の方法。
- 前記インクジェットプリンタが、水性インクジェットインクを用いた印刷に適合していることを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項記載の方法。
- データフォーム中の画像の色域を、スクリーンプリンタの推定スクリーン色再現域に限定する方法であって、
(1)スクリーンプリンタの前記スクリーン色再現域を推定して、前記推定スクリーン色再現域を作成する工程と、
(2)前記画像の前記色域を前記推定スクリーン色再現域に対してマッピングして、前記推定スクリーン色再現域の外に位置する前記色域中の1つまたは複数の色を識別する工程と、
(3)前記色域中の前記識別された1つまたは複数の色を、前記推定スクリーン色再現域内の色に再割り当てし、色再現域限定色域を作成する工程と
を含むことを特徴とする方法。 - 水性媒体と、着色剤としての顔料と、ポリマーバインダーとを含む水性インクジェットインクであって、
前記インクの25℃における粘度が10〜30cpsであり、
前記ポリマーバインダーが1つまたは複数の分散されたポリマーを含み、
顔料に対するバインダーの重量比が約2より大きく、
バインダーと顔料をあわせた量が、前記インクの重量の少なくとも約15%であることを特徴とする水性インクジェットインク。 - インクジェットカラーセットであって、
(a)キナクリドン顔料と担体とを含む第1のマゼンタインクと、
(b)キナクリドン顔料と担体とを含む第2のマゼンタインクであって、前記顔料は、前記第1のマゼンタインクの顔料と同一であるが、前記第1のマゼンタインクの顔料の約5〜90重量%の量で存在している第2のマゼンタインクと、
(c)銅フタロシアニンブルー顔料と担体とを含む第1のシアンインクと、
(d)銅フタロシアニンブルー顔料と担体とを含む第2のシアンインクであって、前記顔料は、前記第1のシアンインクの顔料と同一であるが、前記第1のシアンインクの顔料の約5〜90重量%の量で存在している第2のシアンインクと、
(e)ジアリーリドイエロー顔料と担体とを含むイエローインクと、
(f)ジアリーリドオレンジ顔料と担体とを含むオレンジインクと、
(g)銅フタロシアニングリーン顔料と担体とを含むグリーンインクと、
(h)カーボンブラック顔料と担体とを含むブラックインクと
を含有することを特徴とするインクジェットカラーセット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US32711901P | 2001-10-04 | 2001-10-04 | |
PCT/US2002/033308 WO2003029007A2 (en) | 2001-10-04 | 2002-10-04 | Ink jet printing |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005504655A true JP2005504655A (ja) | 2005-02-17 |
JP2005504655A5 JP2005504655A5 (ja) | 2006-01-05 |
JP4255831B2 JP4255831B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=23275234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003532296A Expired - Fee Related JP4255831B2 (ja) | 2001-10-04 | 2002-10-04 | インクジェット印刷 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6742869B2 (ja) |
EP (1) | EP1433308A2 (ja) |
JP (1) | JP4255831B2 (ja) |
AU (1) | AU2002335081A1 (ja) |
WO (1) | WO2003029007A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006117889A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用兼インクジェット用インク、及びインク記録物 |
WO2008050840A1 (fr) * | 2006-10-25 | 2008-05-02 | Mitsubishi Pencil Company, Limited | Composition de colorant pour empêcher de voir à travers un tissu, procédé de coloration par la composition et tissus avec des envers colorés |
JP2008133461A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-06-12 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 布地の透け防止用着色剤組成物、当該着色剤組成物を用いた着色方法及び裏面が着色された布地 |
JP2009221251A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インクセット |
WO2014156460A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 株式会社Dnpファインケミカル | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7374808B2 (en) * | 2000-07-21 | 2008-05-20 | Milliken & Company | Patterned bonded carpet and method |
GB0019849D0 (en) * | 2000-08-11 | 2000-09-27 | Xaar Technology Ltd | Droplet deposition apparatus |
US6985253B2 (en) * | 2000-12-28 | 2006-01-10 | Eastman Kodak Company | Processing film images for digital cinema |
DE60304288T2 (de) * | 2002-01-30 | 2006-12-28 | Rohm And Haas Co. | Bindemittelzusammensetzung für Tintenstrahltinte |
US7229146B2 (en) * | 2002-04-08 | 2007-06-12 | Agfa Graphics Nv | System and method for characterizing a printing device |
US7580150B2 (en) * | 2002-07-10 | 2009-08-25 | Agfa Graphics Nv | System and method for reproducing colors on a printing device |
US20050020730A1 (en) * | 2003-05-19 | 2005-01-27 | Valentini Jose E. | Inkjet ink |
US20050070629A1 (en) * | 2003-08-06 | 2005-03-31 | Roberts C. Chad | Inkjet ink |
EP1685200B1 (en) | 2003-11-12 | 2007-08-15 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Inkjet ink, ink set and method of printing |
JP4238992B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2009-03-18 | 富士ゼロックス株式会社 | カラー画像処理方法およびカラー画像処理装置、カラー画像処理プログラム、記憶媒体 |
JP4438420B2 (ja) * | 2004-01-14 | 2010-03-24 | ブラザー工業株式会社 | 印刷用インクジェットインクセット |
US20050182154A1 (en) | 2004-01-21 | 2005-08-18 | Berge Charles T. | Inkjet inks containing crosslinked polyurethanes |
DE102004003300B4 (de) * | 2004-01-22 | 2014-03-06 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Herstellung eines Prüfdrucks für einen Druckprozess mit mehr als vier Druckfarben |
US20050166794A1 (en) * | 2004-02-04 | 2005-08-04 | Bauer Richard D. | Binder additive for inkjet ink |
US7399351B2 (en) * | 2004-06-25 | 2008-07-15 | Ei Du Pont De Nemours And Company | Pigmented inkjet ink and ink set |
US7384465B2 (en) * | 2004-06-25 | 2008-06-10 | E.I. Du Pont De Nemours & Co. | Pigmented blue inkjet ink color reproduction |
US7530683B2 (en) * | 2004-07-29 | 2009-05-12 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Fixing fluid and inkjet ink sets comprising same |
US20060170745A1 (en) * | 2004-12-21 | 2006-08-03 | Agfa-Gevaert | Ink-jet ink set for producing images with large colour gamut and high stability |
EP1674538A1 (en) * | 2004-12-21 | 2006-06-28 | Agfa-Gevaert | Ink-jet set |
US20060207448A1 (en) * | 2005-01-27 | 2006-09-21 | Fresener Scott O | Method for printing white on dark textiles using screen-printers and inkjet printers |
US20060162586A1 (en) * | 2005-01-27 | 2006-07-27 | Fresener Scott O | Method for inkjet printing light colors on dark textiles |
JP2008532794A (ja) * | 2005-02-24 | 2008-08-21 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 転写印刷用の選択された繊維媒体 |
US7947978B2 (en) * | 2005-12-05 | 2011-05-24 | Megica Corporation | Semiconductor chip with bond area |
EP2013300B1 (en) * | 2006-05-02 | 2011-06-08 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Ink jet ink, ink set and method of printing |
US8379048B2 (en) * | 2007-05-04 | 2013-02-19 | Esko Software Bvba | User adjustable gamut mapping and conversion of images from a source color space to a destination color space including primary and redundant colors |
US20090120309A1 (en) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Alexander Szyszko | In-line multi-colored clothing printer |
US20090306285A1 (en) * | 2008-05-08 | 2009-12-10 | E.I.Du Pont De Nemours And Company | Inkjet inks containing crosslinked polyurethanes |
US8960880B2 (en) | 2009-04-08 | 2015-02-24 | Redwood Technologies, Llc | Binary epoxy ink and enhanced printer systems, structures, and associated methods |
US8356874B2 (en) * | 2009-04-08 | 2013-01-22 | Redwood Technologies, Llc | Apparatus and method for precision application and metering of a two-part (binary) imaging solution in an ink jet printer |
EP2794782A4 (en) | 2011-12-20 | 2015-07-29 | Du Pont | AQUATIC INK JET INKS WITH MIXTURES OF ANIONIC AND NON-POLYMER BINDERS |
CN109135424A (zh) * | 2012-09-14 | 2019-01-04 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 定影剂流体 |
EP3063238B1 (en) | 2013-10-31 | 2020-08-26 | DuPont Electronics, Inc. | Aqueous ink-jet inks containing two or more binders |
US10666831B2 (en) | 2014-04-25 | 2020-05-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Substrate permeability assessment based on an image |
WO2016018876A1 (en) | 2014-07-31 | 2016-02-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous ink-jet inks containing amphoteric polyurethane as binder |
FR3034426B1 (fr) * | 2015-03-31 | 2017-05-05 | Dover Europe Sarl | Composition d'encre pigmentaire, pour l'impression par jet continu devie binaire, a gouttes non chargees, de substrats en textile, procede de marquage, et substrat en textile ainsi marque |
CN108349237B (zh) * | 2015-08-14 | 2020-06-19 | M&R印刷设备有限公司 | 丝网印刷和直接服装印刷的混合型印刷机及其方法 |
WO2019026805A1 (ja) | 2017-08-02 | 2019-02-07 | 花王株式会社 | ポリマーエマルション |
US20220064473A1 (en) | 2018-12-19 | 2022-03-03 | Dupont Electronics, Inc. | A textile printing fluid set containing a pretreatment and a mixture of pigment and disperse dye |
US20240209226A1 (en) | 2022-12-23 | 2024-06-27 | Dupont Electronics, Inc. | Aqueous inkjet compositions including polymeric thickener |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07312693A (ja) * | 1994-05-17 | 1995-11-28 | Fuji Xerox Co Ltd | カラーファクシミリ装置 |
JPH1084487A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-03-31 | Sony Corp | 画像処理装置および方法 |
JP2000044858A (ja) * | 1998-07-22 | 2000-02-15 | E I Du Pont De Nemours & Co | ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物 |
JP2000050091A (ja) * | 1998-07-29 | 2000-02-18 | Fujitsu Ltd | カラー画像処理システム、カラー画像処理装置、色域調整方法及びカラー画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2002127556A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-08 | Design Infinity Japan:Kk | 布地の印刷システムとその印刷方法、及び被服の制作システムとその制作方法 |
JP2003046134A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置の製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4702742A (en) * | 1984-12-10 | 1987-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous jet-ink printing on textile fabric pre-treated with polymeric acceptor |
US5085698A (en) | 1990-04-11 | 1992-02-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous pigmented inks for ink jet printers |
US5272201A (en) | 1990-04-11 | 1993-12-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amine-containing block polymers for pigmented ink jet inks |
JP3136647B2 (ja) * | 1991-06-03 | 2001-02-19 | 株式会社日立製作所 | 入力カラーモード表示選択方式 |
US5608549A (en) * | 1991-06-11 | 1997-03-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for processing a color image |
US5231131A (en) | 1991-12-24 | 1993-07-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous graft copolymer pigment dispersants |
EP0556649B1 (en) | 1992-02-20 | 1999-06-23 | E.I. Du Pont De Nemours & Company Incorporated | Aqueous dispersions containing ABC triblock polymer dispersants |
US5528261A (en) * | 1992-06-09 | 1996-06-18 | Apple Computer, Inc. | Operating system software architecture and methods for supporting color processing |
US5500921A (en) * | 1992-10-05 | 1996-03-19 | Canon Information Systems, Inc. | Method and apparatus for printing high fidelity color reproductions of colors displayed on a monitor |
DE69530169T2 (de) * | 1994-12-28 | 2003-11-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Verfahren zur Erzeugung von Farbprobeabzügen |
US7237872B1 (en) * | 1995-05-02 | 2007-07-03 | Fujifilm Dimatrix, Inc. | High resolution multicolor ink jet printer |
DE19749066A1 (de) * | 1997-11-06 | 1999-05-12 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren zur Regelung des Farbauftrages bei einer Druckmaschine |
US5949967A (en) * | 1997-12-12 | 1999-09-07 | Eastman Kodak Company | Transforming input color values to device control signals |
US6488751B1 (en) * | 1998-10-08 | 2002-12-03 | Seiko Epson Corporation | Ink set for ink jet recording and ink jet recording method |
CA2338287C (en) * | 1999-05-20 | 2008-07-22 | Sakata Inx Corp. | Oil-based ink for ink-jet recording |
US6309452B1 (en) * | 1999-12-02 | 2001-10-30 | Lexmark International, Inc. | Wet rub resistant ink compositions |
DE60038062T2 (de) * | 1999-12-27 | 2008-06-12 | Seiko Epson Corp. | Tintensatz, Aufzeichnungsverfahren unter Verwendung desselben und aufgezeichnetes Bild |
US7068391B2 (en) * | 2000-03-08 | 2006-06-27 | Barco Graphics, Nv | Proofing method, apparatus, and computer software product matching color and halftone screen properties |
EP1291397B1 (en) * | 2000-06-07 | 2006-12-27 | Seiko Epson Corporation | Ink set for ink-jet recording |
GB2367299B (en) * | 2000-09-29 | 2003-12-10 | Ilford Imaging Uk Ltd | Pigment ink set |
-
2002
- 2002-10-04 WO PCT/US2002/033308 patent/WO2003029007A2/en active Application Filing
- 2002-10-04 AU AU2002335081A patent/AU2002335081A1/en not_active Abandoned
- 2002-10-04 EP EP02800496A patent/EP1433308A2/en not_active Withdrawn
- 2002-10-04 US US10/264,859 patent/US6742869B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-04 JP JP2003532296A patent/JP4255831B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-27 US US10/832,591 patent/US6886932B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07312693A (ja) * | 1994-05-17 | 1995-11-28 | Fuji Xerox Co Ltd | カラーファクシミリ装置 |
JPH1084487A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-03-31 | Sony Corp | 画像処理装置および方法 |
JP2000044858A (ja) * | 1998-07-22 | 2000-02-15 | E I Du Pont De Nemours & Co | ビニル上に印刷するための水性顔料インクジェット用インキ組成物 |
JP2000050091A (ja) * | 1998-07-29 | 2000-02-18 | Fujitsu Ltd | カラー画像処理システム、カラー画像処理装置、色域調整方法及びカラー画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2002127556A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-08 | Design Infinity Japan:Kk | 布地の印刷システムとその印刷方法、及び被服の制作システムとその制作方法 |
JP2003046134A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置の製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006117889A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷用兼インクジェット用インク、及びインク記録物 |
WO2008050840A1 (fr) * | 2006-10-25 | 2008-05-02 | Mitsubishi Pencil Company, Limited | Composition de colorant pour empêcher de voir à travers un tissu, procédé de coloration par la composition et tissus avec des envers colorés |
JP2008133461A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-06-12 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 布地の透け防止用着色剤組成物、当該着色剤組成物を用いた着色方法及び裏面が着色された布地 |
JP2009221251A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インクセット |
WO2014156460A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | 株式会社Dnpファインケミカル | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法 |
JP2014189777A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Dnp Fine Chemicals Co Ltd | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003029007A3 (en) | 2003-11-06 |
EP1433308A2 (en) | 2004-06-30 |
US6742869B2 (en) | 2004-06-01 |
JP4255831B2 (ja) | 2009-04-15 |
US20040196347A1 (en) | 2004-10-07 |
AU2002335081A1 (en) | 2003-04-14 |
US20030128246A1 (en) | 2003-07-10 |
WO2003029007A2 (en) | 2003-04-10 |
US6886932B2 (en) | 2005-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4255831B2 (ja) | インクジェット印刷 | |
JP4528782B2 (ja) | 印刷用色変換プロファイルの生成 | |
JP5382631B2 (ja) | インクセット、並びに記録方法、記録装置、及び記録物 | |
US8888204B2 (en) | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method | |
JP5620702B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP5072574B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
RU2501659C2 (ru) | Способ обработки изображений и устройство обработки изображений | |
US7957031B2 (en) | High-image-quality halftone process | |
JP2008504399A (ja) | 顔料入りインクジェットインクおよびインクセット | |
CN106427215B (zh) | 记录设备和记录方法 | |
JP2007534802A (ja) | 改善された色再現のためのインクジェット・インクセット | |
CN1410278A (zh) | 图像处理方法、图像处理装置、存储媒体以及程序 | |
US10686952B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and display apparatus with generation of preview image data for preview image of color metallic image | |
US7924464B2 (en) | High-image-quality halftone process | |
WO2009093749A1 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
US20070121135A1 (en) | High-image-quality halftone process | |
WO2014120897A1 (en) | Pigmented cyan inkjet ink | |
US20040196346A1 (en) | Ink jet printing | |
JP6141030B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7353926B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2005200504A (ja) | 印刷用インクジェットインクセット | |
JP2000169771A (ja) | スタ―ポリマ―添加剤含有インクジェット用インキ | |
JP2018149735A (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2015009554A (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録システム | |
JP6953379B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、表示装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050906 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080901 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080908 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080930 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081007 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081030 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |