WO2005026048A1 - 物質担持多孔質シリカ - Google Patents

物質担持多孔質シリカ Download PDF

Info

Publication number
WO2005026048A1
WO2005026048A1 PCT/JP2004/013574 JP2004013574W WO2005026048A1 WO 2005026048 A1 WO2005026048 A1 WO 2005026048A1 JP 2004013574 W JP2004013574 W JP 2004013574W WO 2005026048 A1 WO2005026048 A1 WO 2005026048A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
porous silica
substance
menthol
red
extract
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013574
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouichi Kitahata
Kanae Teramoto
Masaaki Yanagi
Hironobu Nanbu
Yoshiki Yamazaki
Mitsumasa Horii
Yoshiaki Fukushima
Original Assignee
Taiyo Kagaku Co., Ltd.
Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku Co., Ltd., Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho filed Critical Taiyo Kagaku Co., Ltd.
Priority to EP04773218A priority Critical patent/EP1702886A4/en
Priority to JP2005513969A priority patent/JP5390739B2/ja
Priority to US10/571,582 priority patent/US20070003492A1/en
Publication of WO2005026048A1 publication Critical patent/WO2005026048A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/064Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/70Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents
    • A23L27/77Use of inorganic solid carriers, e.g. silica
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/014Deodorant compositions containing sorbent material, e.g. activated carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/124Preparation of adsorbing porous silica not in gel form and not finely divided, i.e. silicon skeletons, by acidic treatment of siliceous materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/24Thermal properties
    • A61K2800/244Endothermic; Cooling; Cooling sensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a substance-supporting porous silica and a composition containing the porous silica.
  • Menthol has a refreshing and cool sensation, and is therefore used in various foods and drinks, pharmaceuticals, cosmetics, luxury goods, toiletries and the like.
  • menthol since menthol has sublimability and volatility, it may volatilize due to temperature changes during storage of the product, and its content may decrease.
  • menthol after menthol has volatilized, it may recrystallize in the container. Since the crystals are needle-like crystals, if they look like spider webs, the value of the product will be reduced.
  • Gum develops flavor due to physical compression by chewing and dissolution of carbohydrates by saliva, but as it continues to pour, its taste gradually weakens, and after a few minutes it begins to taste, including sweetness, sourness, and refreshingness. Will decrease. Therefore, in order to produce a gum that emphasizes the cool and cool feeling of the menthol at the beginning of the gum, a method of increasing the amount of menthol is usually employed.
  • a method for suppressing sublimation and volatilization of fragrance components such as menthol a method of mixing a fragrance component with an oil or a solvent having a boiling point higher than the sublimation and volatilization temperature of the fragrance component or volatilization (see, for example, (See Japanese Patent Publication No. 1 50084) Have been.
  • cosmetics in which a cooling agent such as menthol is included with a cyclodextrin derivative see, for example, Japanese Utility Model Application Laid-Open No.
  • the cooling agent is a cooling gel sheet that has a water-retaining layer made of a hydrated polymer gel and a support such as a nonwoven fabric that is attached to the affected area when the baby suddenly generates heat, and an icing agent that suppresses muscle inflammation after sport ( Jiel, ointment) are commercially available.
  • a coolant that cools the beverage in the container by winding a sheet of water into a container such as a can, bottle, or PET bottle.
  • the cooling gel sheet is adhered to the cooling part such as the forehead because of the adhesive property of the water-containing polymer gel. The feature is that it can be left as it is.
  • Such a cooling gel sheet usually comprises a support formed of a nonwoven fabric or the like, and a polymer gel layer having a water content of about 70 to 90% by weight.
  • a polymer gel layer having a water content of about 70 to 90% by weight.
  • water in the polymer gel evaporates, It removes heat from the adherend in the form of latent heat of vaporization and cools the adherend.
  • a method of using polyvinyl alcohol as a gesturing agent for example, see JP-A-6-7395
  • a method of using a compound which is endothermicly soluble in water for example, A method of arranging a hydrogel layer on a side that is not adhered to an adherend (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-189495). Reference publication No.)
  • a method of using polyvinyl alcohol as a gesturing agent for example, see JP-A-6-7395
  • the heating agent has a water-retaining layer consisting of a support such as a nonwoven fabric used to be attached to the affected area in the event of shoulder stiffness, joint pain, back pain, muscle pain, muscle fatigue, bruise, sprain, frost, etc.
  • Heated gel sheets and blood circulation enhancers are available on the market if limbs or shoulders become cold. Gloves and socks for chilling are also commercially available.
  • Such heating agents usually include pepper extract, ginger extract, ginger oil, capsaicin, nonylate vanillylamide, vanillyl alcohol alkyl ether (alkyl groups having 3 to 6 carbon atoms), camphor, nicotinic acid as blood circulation enhancers.
  • Amides, isostatic S are used. Since these are very irritating, it has been proposed to reduce the irritation as a composition containing a fatty acid ester or the like (see, for example, JP-A-2001-19608).
  • V ⁇ C volatile substances
  • influenza has become more susceptible to transmission than before as the indoor airtightness has improved.
  • humidity control, antibacterial activity and deodorization in the indoor environment will increase in the future. It is becoming an important issue.
  • products with antimicrobial properties tend to be commercialized in many fields with the recent increase in the need for cleanliness.However, on the contrary, there are questions about the safety of the antimicrobial agents added to the products themselves. There is a growing demand for safe, so-called human-friendly antibacterial agents.
  • plant polyphenols (usually a mixture of multiple polyphenols such as tannins, catechins, and flavonoids) represented by tea extract components or extract components of fruits such as gods and apples occur naturally.
  • tea extract components or extract components of fruits such as gods and apples occur naturally.
  • it has the effect of suppressing the growth of bacteria and viruses, that is, has an antibacterial effect, and has a strong deodorizing effect against odor components such as ammoniaamines and aldehydes. It is known to have
  • plant polyphenols exhibit good antibacterial and deodorant effects in the presence of moisture, they do not function well in a dry state, so their use conditions (especially humidity during use), etc. Depending on this, the antibacterial and deodorant effects may not be sufficiently exhibited.
  • dyes that have no particles that do not dissolve in water, alcohol, or oil can provide high color development, but have the problem of poor water and light resistance.
  • pigments that have particles that do not dissolve in water, alcohol, or oil have good water resistance and light resistance, but have the problem of poor color development.
  • the ink is formed.
  • Methods for improving water resistance and light resistance are known. (For example, refer to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-179906).
  • a method of processing the pigment side for example, a method of producing a pigment composition obtained from a layered clay mineral represented by montmorillonite or mica and a water-soluble dye and a cosmetic (for example, see JP-A-53-113) No. 036, Japanese Patent Application Laid-Open No. 611-11167, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-90573) are known.
  • the coloring pigment obtained by the above method is not considered to have sufficient light fastness, and also has a problem that the pigments are liable to undergo secondary aggregation, and the coloring properties, water fastness, and light fastness of the dye are maintained for a long time. Although the task to be attempted has been improved to some extent, its effects are not always satisfactory. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a substance-supporting porous silica which has excellent adsorbability of a substance, and has excellent desorption properties or release control characteristics due to mild physical and chemical stimuli, and the porous silica. To provide an improved composition. Means for solving the problem
  • menthol-containing composition according to [10], wherein the menthol-containing composition is at least one selected from the group consisting of foods and drinks, medicines, cosmetics, luxury goods, and toiletries. ,
  • composition for a coolant characterized by containing a porous silica J force; [14] volatile to porous silica having pores having an average pore diameter of 0.8 to 20 nm Volatile substance-supported porous silica on which the substance is supported,
  • Porous silica having pores having an average pore diameter of 0.8 to 20 nm, the pores forming a hexagonal structure, and having an average particle diameter of 50 nm to 10 ⁇ m.
  • a porous silica carrying a substance, which has excellent substance adsorbing properties, and has excellent desorption properties or release control properties due to external physical and chemical stimuli, and contains the porous silica A composition can be provided.
  • the substance-supporting porous silica of the present invention has excellent adsorbability of the substance and has a moderate desorption property or a strong release control characteristic due to external physical or chemical stimulus, so that the substance is released. Outgoing can be controlled.
  • the substance-carrying porous silicide of the present invention is a substance in which a specific substance is carried on the porous silicic force.
  • the substance that can be supported on the porous silica of the present invention is a substance selected from the group consisting of menthol, volatile substances, thermal substances, plant polyphenols, and organic dyes.
  • menthol a substance selected from the group consisting of menthol, volatile substances, thermal substances, plant polyphenols, and organic dyes.
  • menthol is not particularly limited whether it is menthol and / or menthol-containing essential oil, and examples thereof include natural menthol, synthetic menthol, heart oil, peppermint oil, spearmint oil, and the like. Can be used as a mixture of two or more.
  • the average pore diameter of the porous silica force in this embodiment is 0.8 to 20 xim from the viewpoint of the amount of menthol adsorbed on the porous silica and the menthol adsorption on the porous silica. It is preferably from 0.8 to: L0 nm, more preferably from 1 to: L0 nm, and still more preferably from 2 to 5 nm.
  • the pores of the porous silica are not particularly limited, but preferably form a hexagonal structure.
  • the shape of the pores can be confirmed by X-ray diffraction or the like.
  • the pore volume of the porous silica is preferably from 0.1 to 3.0 cm 3 Zg, and more preferably from 0.2 to 2.0 Ocn ⁇ Zg.
  • the specific surface area of the porous sheet ⁇ force, from the viewpoint of adsorption of menthol to the porous silica, 40 0 is preferably 1 500m 2 / g, more preferably 600 ⁇ 1 500 m 2, g, 600 ⁇ 120 Om 2 Zg is more preferred.
  • the average pore diameter, pore volume, and specific surface area of the porous silica in this embodiment can be determined from a nitrogen adsorption isotherm by a known BET method.
  • the average particle size of the porous silica is preferably 50 nm to 100 / m, 50 nm to: I 0 m is more preferable, 50 nm to 5 m is more preferable, 50-500 nm is even more preferred, and 50-300 nm is even more preferred.
  • the average particle diameter can be measured by a laser method or a dynamic light scattering method.
  • the method for producing the porous silica in this embodiment is not particularly limited. For example, by mixing an inorganic raw material with an organic raw material and reacting the mixture, the organic raw material is formed into a type III, and the organic raw material is formed around the organic raw material. After forming an inorganic composite, a method of removing an organic substance from the obtained composite may be mentioned.
  • the inorganic raw material t is not particularly limited as long as it is a substance containing silicon.
  • the substance containing silicon include a substance containing a silicate such as a layered silicate and a non-layered silicate, and a substance containing silicon other than the acid salt.
  • Non-layered silicates include silicon alkoxides such as water glass (sodium silicate), glass, amorphous sodium silicate, tetraethoxysilane (TEOS), tetramethylammonium (TMA) silicate, and tetraethyl orthosilicate. And the like.
  • Examples of the substance containing silicon other than silicate include silica,
  • Organic materials include cationic, anionic, amphoteric and nonionic surfactants And a polymer, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the cationic surfactant include a primary amine salt, a secondary amine salt, a tertiary amine salt, a quaternary ammonium salt, and the like. Among these, a quaternary ammonium salt is preferable. Amine salts have poor dispersibility in the alkaline region, so they are used only in acidic conditions, but quaternary ammonium salts are used in both acidic and alkaline conditions. can do.
  • the quaternary ammonium salts include octyltrimethylammonium chloride, octyltrimethylammonium bromide, octyltrimethylammonium hydroxide, decyltrimethylammonium chloride, decyltrimethylammonium bromide, and decyltrimethylammonium.
  • anionic surfactants include carboxylate, sulfate, sulfonate, phosphate, and the like. Among them, soap, higher alcohol sulfate, higher alkyl ether sulfate, etc. Salt, sulfated oil, sulfated fatty acid ester, sulfated olefin, alkylbenzene sulfonate, Alkyl naphthalene sulfonates, paraffin sulfonates and higher alcohol phosphate salts are preferred, and these can be used alone or as a mixture of two or more.
  • amphoteric surfactant sodium lauryl aminopropionate, stearyl dimethyl betaine, lauryl dihydroxyethyl betaine and the like are preferable, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxy: styrene secondary alcohol ether, polyoxyethylene alkyl phenyl ether, polyoxyethylene sterol ether, polyoxyethylene lanolinic acid derivative, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl Ether type such as ether, polypropylene glycol, polyethylene glycol and the like and nitrogen-containing type such as polyoxyethylene alkylamine are preferred, and these may be used alone or as a mixture of two or more. be able to.
  • a silicon-containing substance other than layered silicate for example, silicon oxide such as silica (Si 2 ) is used as the inorganic raw material
  • a layered silicate such as kanemite is first formed, and an organic substance is interposed between the layers.
  • the ⁇ -form is inserted, and the ⁇ ⁇ -free layer is filled with a silicate molecule, and then the ⁇ -form by organic matter is removed to form pores.
  • a non-layered silicate such as water glass is used, it is possible to form silicate monomers around the ⁇ type, polymerize to form silica, and then remove the ⁇ type to form pores. it can.
  • a surfactant when used as the organic material and pores are formed using the surfactant as a ⁇ type, micelles can be used as the ⁇ type. Further, by controlling the alkyl chain length of the surfactant, the diameter of the rust can be changed and the diameter of the pores formed can be controlled. Furthermore, by adding relatively hydrophobic molecules, such as trimethylbenzene and tripropylbenzene, together with the surfactant, the micelles expand, and larger pores can be formed. By using these methods, pores having an optimal size can be formed for menthol to be supported.
  • a suitable solvent may be used. Although it does not specifically limit as a solvent, Water, alcohol, etc. are mentioned.
  • the composite substance is collected by filtration, washed with water or the like, and dried, preferably at 400 to 800 ° C, more preferably at 400 ° C.
  • a method of baking at 0 to 600 or a method of extracting with an organic solvent is also considered.
  • the porous silica in this embodiment has a compound having an ethoxy (or methoxy) group that gives a silanol group by hydrolysis at one end of the molecule and an organic functional group such as an amino group or a daricidyl group at the other end, if necessary. May be bound and carried.
  • the silicon compound having an amino group is bound and supported on the porous silicon force.
  • the amino group-containing silicon compound include those having at least one amino group and one binding functional group provided for binding to a hydroxyl group on the surface of porous silica, for example, (3-aminopropyl) methylethoxysilane.
  • the method of supporting the amino group-containing silicon compound on the porous silica is not particularly limited, but may be, for example, dispersed and mixed in water or the like, supported, and then dried if necessary.
  • the method for supporting menthol on the porous silica is not particularly limited.
  • the method includes mixing porous silica and menthol dissolved in an appropriate solvent, removing the solvent if necessary, and drying the mixture. And a method in which the porous silica and menthol are placed in a sealed vacuum container, and the menthol is sublimated and simultaneously adsorbed on the porous silica.
  • menthol is supported on porous silica, it is preferably prepared at 4 ° C. or higher in order to increase the adsorbing power of menthol without adsorbing moisture in the air as much as possible.
  • the term “mixing” means that a commonly used mixer such as a mixer or a kneader is appropriately selected and uniformly mixed, and the mixing conditions are appropriately set according to the composition ratio and amount of the mixture.
  • the content of the menthol is not particularly limited, the viewpoint that the menthol-containing porous silica of the present embodiment can efficiently provide a refreshing sensation and a cooling sensation without impairing the taste can be used.
  • the amount is preferably at least 0.01 part by weight based on 100 parts by weight (as solid matter), and is preferably at most 50 parts by weight from the viewpoint of the sustainability of menthol adsorption.
  • the content of menthol is preferably from 0.01 to 100 parts by weight, more preferably from 1 to 80 parts by weight, based on 100 parts by weight of porous silica (in terms of solid matter). Is more preferable, and 20 to 80 parts by weight is particularly preferable.
  • the menthol-supporting porous silica of the present embodiment preferably contains an emulsifier from the viewpoint of improving the strength and persistence of the refreshing sensation and the cooling sensation and improving the dispersibility in water.
  • emulsifier a generally known emulsifier can be used without any particular limitation.
  • glycerin fatty acid ester polyglycerin fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, sorbin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, lecithin, enzymatically decomposed lecithin, and the like can be used alone.
  • polyglycerin fatty acid ester is preferable.
  • the HLB of the emulsifier is preferably at least 10 and more preferably 15 to 20 from the viewpoint of improving dispersibility.
  • the average HLB is preferably 10 or more, more preferably 15 to 20.
  • the emulsifier When the emulsifier is further contained in the porous silica of the present embodiment, the emulsifier does not enter the pores of the porous silica as much as possible, and plays a role in maintaining the refreshment and cooling feeling. It is preferable that the porous silica is selectively adsorbed to the outside of the porous silica. From the viewpoint of selectively adsorbing menthol to the outside of the porous silica, the emulsifier is preferably a polydaricerin fatty acid ester obtained by esterification of polyglycerin having an average degree of polymerization of 3 or more and a fatty acid having 12 or more carbon atoms.
  • Polyglycerin fatty acid esters obtained by esterification of polyglycerin having a degree of polymerization of 3 or more with fatty acids having 16 or more carbon atoms are more preferable, and esterification of polyglycerin having an average polymerization degree of 3 or more and fatty acids having 18 or more carbon atoms is preferable.
  • the resulting polyglycerol fatty acid esters are more preferred.
  • polyglycerin fatty acid esters in which 2 to 10 molecules of fatty acids are esterified are more preferable. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the emulsifier is not particularly limited, but is preferably, for example, 0.01 to 50 parts by weight based on 100 parts by weight (in terms of solids) of a composition in which menthol is supported on porous silica. 0.1 to 30 parts by weight, more preferably 0.1 to 10 parts by weight, and even more preferably 1 to 10 parts by weight, from the viewpoint of sustainability of a refreshing feeling and a cooling feeling.
  • the time at which the emulsifier is added when producing the menthol-supporting porous silica of the present embodiment is not particularly limited, and may be added together with menthol when the menthol is supported on the porous silica. It may be added after the addition, but it is preferable to add the emulsifier after supporting menthol from the viewpoint that the effect of the addition of the emulsifier can be more remarkably obtained.
  • the method of adding the emulsifier is not particularly limited. However, when the emulsifier is in a liquid state, it can be blended into menthol-supporting porous silica only by kneading. Therefore, from the viewpoint of more uniformly adding the emulsifier to the menthol-supporting porous silica, a method in which a dispersing agent is dispersed and dissolved in a solvent such as ethanol or water is added, and the solvent is removed. It is preferable to add a solution dispersed and dissolved in a solvent such as ethanol or water.
  • the menthol-supporting porous silica of the present embodiment includes unsaturated fatty acids, carotenoids, vitamins, pigments, spices, derivatives thereof, compositions containing them, and other functional substances.
  • An additive may be contained.
  • unsaturated fatty acid examples include docosahexanoic acid, eicosapenic acid, monolinolenic acid, arlinolenic acid, conjugated linoleic acid, arachidonic acid, and the like.
  • carotenoids examples include ⁇ -carotene, ⁇ -ricket, r-rotin,
  • vitamins such as rutin, lycopene, astaxanthin, and canthaxanthin include vitamin A, vitamin D, vitamin E, vitamin K, and tocotrienol.
  • pigments examples include anthocyanin pigments such as hibiscus pigments, red cabbage pigments, purple potato pigments, and blueberry pigments; flaponoid pigments such as safflower pigments; carotenoid pigments such as donariella pigments, carrot pigments, and palm-derived pigments; chlorella pigments; ⁇ Contain dyes; naphthoquinone dyes and the like.
  • examples of spices include spices extracted from capsicum, cardamom, mint, peppa, yuichi meric, cumin, sage, parsley, oregano, saffron, orchid/2017aryi, and time.
  • Other functional substances include lecithin, tea extract, oolong tea extract, black tea extract, ascorbic acid, erythorbic acid, polyphenolic compound, mouth-sumari mono-extract, t-butylhydroxytoluene, t-butylhydroxyanniso Antioxidants such as phenol, tocopherol, tocotrienol, and ethoxyquin, various minerals, amino acids and the like.
  • the menthol-supporting porous silica of the present embodiment may contain, if necessary, polysaccharides such as alginic acid, 0-glucan, yeast cell wall, guar gum, guar gum enzymatically decomposed product, proteins such as zein, gelatin, casein, and dextrin.
  • Additives such as carbohydrate, silica, tribasic calcium phosphate, eggshell calcium, whey minerals, and shellac resin may be appropriately blended and processed.
  • the additive may be supported on the porous silica simultaneously with menthol, or may be supported separately from menthol.
  • the menthol-supported porous silica of the present embodiment When producing the menthol-supported porous silica of the present embodiment, it is dried using a spray drier, a drum drier, a vacuum drier, a ventilation drier or the like to remove moisture and a solvent as necessary. However, among these, it is preferable to use a vacuum dryer from the viewpoint of preventing the deterioration of menthol.
  • the form of the menthol-supported porous silica of this embodiment is not particularly limited. Powder, granule, sheet, parc, film, etc.
  • the menthol-supporting porous silica of this embodiment is characterized by having excellent menthol adsorption properties and exhibiting a moderate desorption property due to external physical and chemical stimuli. Therefore, the menthol-supporting porous silica of this embodiment can maintain the refreshing and cooling sensation of menthol, and can be used for various products.
  • a menthol-containing composition containing the menthol-supporting porous silica of the present embodiment is preferably at least one selected from the group consisting of foods and drinks, medicines, cosmetics, luxury goods, and toiletry products.
  • Foods and drinks include gum, candy, tableted confectionery, gummy, chocolate, biscuits, snacks and other confections, ice cream, sherbet, ice confectionery and other desserts, powdered drinks, soft drinks, carbonated drinks, and favorite drinks.
  • the effect of the present embodiment is more remarkable by including the menthol-supporting porous silicide force of the present embodiment in the gum which has the strongest demand for refreshing feeling and sustainability of the cooling sensation. Be demonstrated.
  • Pharmaceuticals include patches, cataplasms, plasters, ointments, plasters, suppositories, creams, liniments, lotions, aerosols, spirits, drinks, troches, chewable tablets, toothpastes, Drugs such as mouthwashes and quasi-drugs are included.
  • cosmetics examples include cosmetic powder, lip balm, colon, antiperspirant, hair styling and the like.
  • Good items include tobacco, cigars, smoking equipment such as smoking pipes and tobacco substitutes.
  • toilet products include bath agents, deodorants, and fragrances.
  • the menthol-containing composition of the present embodiment can be produced by the same method as usual except that the menthol-supported porous silica of the present embodiment is used, and a composition exhibiting the desired effects of the present embodiment is obtained. If it is possible, the timing and method of adding the menthol-supporting porous silica are not limited. Contains no emulsifier In the case of producing a menthol-containing composition using menthol-supported porous silicic acid, it is preferable that an emulsifier is further added in addition to the porous silica, and the menthol-containing composition is produced by a method similar to the usual method.
  • a gum in the case of a gum, it can be obtained by mixing and molding a gum base, the menthol-supported porous silica of this embodiment, and other auxiliary materials as necessary.
  • the gum base for example, an elastic material, a box, an inorganic material, or the like is appropriately selected and used.
  • the elastic body include natural rubber, natural tickle, polyisobutylene, vinyl acetate resin, synthetic rubber, synthetic elastic body, and natural elastic body.
  • the wax include rice wax, carnaubax, and microcrystalline wax. These may be used alone or in combination of two or more.
  • a vinyl acetate resin for the production of a balloon gum type, and for the production of a regular gum type, natural tickle is generally used as a main component of a gum base.
  • the content of the menthol-supporting porous silica in the menthol-containing composition of the present embodiment can be appropriately selected depending on the product and the purpose to be used, and is not particularly limited.
  • the amount is preferably 0.5 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the gum raw material, and 1 ⁇ 5 parts by weight is more preferred.
  • a volatile substance-supporting porous silica having a high cooling effect and excellent sustainability and a composition containing the porous silica are provided. Since the volatile substance-supporting porous silica of this embodiment has excellent characteristics of supporting a volatile substance and increasing the vaporization rate of the content, it can maintain a refreshing sensation and a cooling sensation. In addition, since the volatile substance is previously supported on the porous silica, the pores are not blocked when applied to various compositions, and the volatile substance volatilizes before water etc. Increase and maintain the rate of water vaporization by capillary action can do.
  • Examples of the volatile substance in this embodiment include menthol, spices and spices, wood power, and essential oils obtained therefrom. These can be used alone or as a mixture of two or more. From the viewpoint of effects, menthol is preferred, and as the menthol, menthol-containing essential oils such as heart-strength oil, peppermint oil, and spearmint oil can be used alone or in combination with natural menthol and synthetic menthol. .
  • flavors and spices include citrus essential oils such as orange oil, lemon oil, grapefruit oil, lime oil, evening oil, lavender oil, mandarin oil, and ⁇ gammot oil; sage, rosemary, perilla, basil , Ginger, wasabi and other spice oils; oleoresins obtained by solvent extraction of these; aromatic vegetable oils such as coffee oil, roasted nut oil, sesame oil, etc .; vanillin, maltol, linalool, daradiol, citral, Natural or synthetic fragrance compounds such as limonene are exemplified.
  • Essential oils obtained from wood include Hiba essential oil, Hinoki essential oil, Japanese cedar essential oil, and pine essential oil.
  • the average pore diameter, pore structure, pore volume, specific surface area, and average particle diameter of the porous silica in the present embodiment are the same as in the first embodiment.
  • the porous silica in this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment. Further, the volatile substance can be supported on the porous silica in the same manner as in the first embodiment.
  • the content of the volatile substance is not particularly limited. However, from the viewpoint of sustained release, low irritation, and cost reduction, 0.01 parts by weight of porous silica (in terms of solids) is used. It is preferably from 50 to 50 parts by weight, more preferably from 1 to 40 parts by weight, even more preferably from 20 to 40 parts by weight.
  • the volatile substance-supporting porous silica of the present embodiment preferably contains an emulsifier from the viewpoint of improving the cooling effect and its continuity and improving the dispersibility in water.
  • the emulsifier in this embodiment is the same as in the first embodiment.
  • the time and method of adding the emulsifier when producing the volatile substance-supporting porous silica of this embodiment are the same as in the first embodiment.
  • the volatile substance-supporting porous silica of the present embodiment includes, in addition to the volatile substances, ethyl ethyl aminobenzoate, allantoin, isopropylmethylphenol, indomethacin, ⁇ fenamate, camphor, griseofulvin, dipotassium glycyrrhizinate, glycyrrhetin Acid, stearyl glycyrrhetinate, crotamiton, chloramphenicol, chlorhexidine, chlorhexidine hydrochloride, ketoprofen, genomycin, salicylic acid, ethylene glycol salicylate, glycol salicylate, diphenhydramine salicylate, methyl salicylate, cisupap, Diphenylimidazole, diphenhydramine, diphenhydramine hydrochloride, tannic acid, diphenhydramine tannate, thymol, tetracycline, Trehalose, nonyl
  • metabolism promoting substances such as moisturizing effect, blood circulation promoting effect, whitening effect, sterilizing 'bacteriostatic' disinfecting effect, medicines and functional substances having antibiotics, antihistamines, etc., and Koenzyme Q10 It may be contained.
  • volatile substance-supporting porous silica of this embodiment may be appropriately blended with the same additives as in the first embodiment and processed as necessary.
  • the additive may be supported on the porous silica at the same time as the volatile substance, or may be supported separately from the volatile substance.
  • volatile substance-supporting porous silica of this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment.
  • the form of the volatile substance-supporting porous silica of the present embodiment is not particularly limited, and examples thereof include powder, granule, sheet, bulk, and film.
  • the volatile substance-supporting porous silica of this embodiment has a feature of being excellent in the adsorptivity of the volatile substance and exhibiting a gradual desorption property by external physical and chemical stimuli. Therefore, the volatile substance-supporting porous silica of this embodiment can maintain a cooling effect and can be used for various products.
  • volatile substances must be Since it is supported by Guatemala, it prevents pores from being clogged when applied to various products, and because the volatile substances evaporate earlier than water, etc., the vaporization rate of water due to capillary action Can be raised and maintained.
  • a volatile substance-containing composition containing the volatile substance-supporting porous silica of the present embodiment.
  • the volatile substance-containing composition of this embodiment is preferably a medicine or a cosmetic.
  • Pharmaceuticals include patches, cataplasms, packs, gel sheets, gels, sols, and ointments used for cooling gel sheets, cold compresses, conductive pads for electrotherapy equipment, etc.
  • Skin-like external medicines and quasi-drugs for skin external use of which cooling gel sheets for fever and inflammation, icing agents for suppressing muscle inflammation after sports, and cold compresses are preferable, and cooling gel sheets are more preferable.
  • Examples of cosmetics include cosmetic powders, lip balms, antiperspirants, and the like.
  • the volatile substance-containing composition of the present embodiment can be produced by the same method as usual except that the volatile substance-supporting porous silicide of the present embodiment is used, and the desired effects of the present embodiment are exhibited. There is no limitation on the timing and method of adding the volatile substance-supporting porous silica as long as it can be obtained.
  • a volatile substance-containing composition is produced using a volatile substance-supporting porous silica containing no emulsifier, an emulsifier is further added in addition to the porous silica, and the production is carried out in the same manner as usual. Is preferred.
  • a porous silica carrying a volatile substance is provided on a base material containing one or two or more kinds appropriately selected from resins, plasticizers, gelling agents, oils and fats, water and the like. It can be manufactured by adding and dispersing. Further, it can be obtained by applying the porous silica to a support made of a woven or non-woven fabric or the like and coating a facing such as a polyethylene film if necessary.
  • the resin include tackifiers such as rosin resin, polyterpene resin, coumarone-indene resin, petroleum resin, and terpene phenol resin
  • the plasticizer include liquid polybutene.
  • the gelling agent examples include agar, CMC cellulose, gelatin, furceleran, sodium alginate, pectin, guar gum, tamarind gum, oral bean gum, xanthan gum, carrageenan, soy polysaccharides, and other inorganic materials. Gels, inorganic sols, inorganic salts and the like are mentioned.
  • the content of the volatile substance-supporting porous silica in the volatile substance-containing composition of this embodiment can be appropriately selected depending on the product to be used and the purpose, and is not particularly limited.
  • a cooled gel sheet From the viewpoint of improving the cooling effect by the volatile substance-supporting porous silica of the present embodiment, 0.5 to 20 parts by weight is preferable, and 5 parts by weight are more preferred.
  • a thermal substance-supporting porous silica capable of maintaining a warm feeling for a long time and suppressing irritation to the skin by the thermal substance and a composition containing the porous silica are provided.
  • thermal substance in this embodiment examples include pepper extract, capsaicin, sycamore extract, shogaol, nonylate vanillylamide, camphor, benzyl nicotinate, nicotinamide, methyl salicylate, and the like.
  • a mixture of more than one species can be used. From the viewpoint of the effect, it is preferable to use the chili pepper extract alone or in combination with the chili pepper extract and another thermal substance.
  • the average pore diameter, pore structure, pore volume, specific surface area, and average particle diameter of the porous silica in this embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • the porous silica in this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment. Further, the loading of the thermal substance on the porous silica can be carried out in the same manner as in the first embodiment.
  • the content of the thermal substance is not particularly limited. From the viewpoint of cost and cost reduction, the amount is preferably 0.01 to 50 parts by weight, more preferably 1 to 40 parts by weight, and more preferably 20 to 40 parts by weight with respect to 100 parts by weight of porous silica (as solid matter). 0 parts by weight is more preferred.
  • the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment contains an emulsifier from the viewpoints of maintaining a warm feeling, low irritation, and improving dispersibility in water.
  • the emulsifier in this embodiment is the same as in the first embodiment.
  • the time and method of adding the emulsifier when producing the thermal substance-supporting porous silica of this embodiment are the same as in the first embodiment.
  • the same medicinal product, functional substance, or metabolism promoting substance as in the second aspect may be contained in the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment.
  • the same additives as those of the first embodiment may be appropriately blended and processed into the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment, if necessary.
  • the additive may be supported on the porous silica simultaneously with the thermal substance, or may be supported separately from the thermal substance.
  • the thermal substance-supporting porous silica of this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment.
  • the form of the thermal substance-supporting porous silica of this embodiment is not particularly limited, and examples thereof include powder, granule, sheet, bulk, and film.
  • the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment has a characteristic of being excellent in the adsorbability of the thermal substance and exhibiting a gradual desorption property by external physical and chemical stimuli. Therefore, the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment can maintain a thermal effect and can be used for various products.
  • thermo substance-containing composition containing the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment.
  • the composition containing a thermal substance of this embodiment is preferably a medicine or a cosmetic.
  • Pharmaceuticals include patches, creams, cataplasms, packs, and hot gels Gels, gels, sols, or ointments used for the skin, poultices, conductive pads of electrotherapy machines, etc., and quasi-drugs for skin external use, among which shoulder stiffness and back pain
  • a hot compress used for promoting blood circulation such as fingertips or the like is preferable, and a hot compress is more preferable.
  • cosmetics include cosmetic powders and lip balms.
  • the thermal substance-containing composition of the present embodiment can be produced by the same method as usual except that the thermal substance-supporting porous silicide of the present embodiment is used, and the desired effects of the present embodiment are exhibited. There is no limitation on the timing and method of adding the thermal substance-supporting porous silica as long as it can be obtained.
  • an emulsifier is further added in addition to the porous silica, and the production is carried out in the same manner as usual. Is preferred.
  • the patch can be produced in the same manner as the patch exemplified in the second embodiment except that a thermal substance is used instead of the volatile substance in the second embodiment.
  • the content of the thermal substance-supporting porous silica can be appropriately selected depending on the product to be used and the purpose, and is not particularly limited.
  • a hot compress From the viewpoint of improving the thermal effect and sustainability of the thermal substance-supporting porous silica of the present embodiment, 0.1 to 30 parts by weight is preferable with respect to 100 parts by weight of the total amount of the raw material for hot compress, and 0 to 30 parts by weight. 5 to 10 parts by weight are more preferred.
  • a fourth embodiment in which the substance to be carried is a plant polyphenol will be described.
  • a plant polyphenol-supporting porous silica having a long-lasting deodorizing effect and a composition containing the porous silica are provided.
  • the plant polyphenol in this embodiment is a substance contained in most of the plants that perform photosynthesis, and the plant as a raw material thereof is not particularly limited. Examples thereof include a camellia plant such as tea, and a grape. Such as grape plants, coffee etc. Laceae plants, cocoa etc., Laceae plants such as buckwheat, etc., Gooseberry, Crofussusari, Akasudari, etc., Liliumaceae plants such as Blueberry, Whiteberry, Black Huckleberry, Cranberry I. Plants such as lingonberry, grasses such as red rice and purple corn, grasses such as marberry, honeysuckle such as elderberry, chrominaceae, plum, European blackberry, etc.
  • Roganberry Samomonberry, Ezo strawberry, Rose strawberry, Pseudo strawberry, Dutch strawberry, Black strawberry, Morerocelli, Somei yoshino, Rose peach, Teng tea, Rosaceae such as apples, Orange, Red beans, Soybeans, Evening , Mimosa, pea plant Potatoes such as purple potato, persimmons such as persimmon, persimmons such as oysters, asteraceous plants such as mugwort and spring chrysanthemum, muskaceae plants such as banana, convolvulaceae plants such as black potato, and roselles such as roselle Plants, Lamiaceae plants such as red perilla, and cruciferous plants such as red cabbage, etc., depending on these plants, parts of fruits, pericarp, flowers, leaves, stems, bark, roots, tubers, seeds, seed coats, etc. Is arbitrarily selected.
  • the plant polyphenol can be obtained by extracting the above plant with a solvent such as hot water, ethyl acetate, methanol, ethanol, or isopropanol.
  • a plant polyphenol obtained by extracting from tea leaves which are a Camellia plant, is preferable.
  • Specific examples thereof include catechin, gallocatechin, gallocatechin gallete, epicatechin, epicatechin gallete, epigallocatechin, epigallocatechin gallate, theaflavin, and the like, and one or more kinds of mixtures selected from these are included.
  • the purity of the plant polyphenol in the extract is not particularly limited, and is preferably 40% or more, and more preferably 60% or more.
  • plant polyphenol-containing materials such as sunflavon (manufactured by Taiyo Kagaku Co., Ltd.), theafran (manufactured by Itoen Co., Ltd.), Sanoolon (manufactured by Santori Co., Ltd.), polyphenon (manufactured by Tokyo Food Techno Co., Ltd.) Can also be used.
  • Average pore diameter, pore structure, pore volume, ratio table of porous silica in this embodiment The area and the average particle diameter are the same as in the first embodiment.
  • the porous sily in this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment.
  • the loading of the plant polyphenol on the porous silica can be carried out in the same manner as in the first embodiment.
  • the content of the vegetable polyphenol is not particularly limited, but from the viewpoint of deodorizing effect persistence and cost reduction, 100 to 100 parts by weight of porous silica (in terms of solid matter) is 100 to 100 parts by weight. 0 parts by weight is preferable, 20 to 500 parts by weight is more preferable, and 50 to 200 parts by weight is further preferable.
  • the vegetable polyphenol-supported porous silica of the present embodiment preferably contains an emulsifier from the viewpoint of maintaining a deodorizing effect and improving dispersibility in water.
  • the emulsifier in this embodiment is the same as in the first embodiment.
  • the timing and method of adding the emulsifier when producing the plant polyphenol-supporting porous silicide of the present embodiment are the same as in the first embodiment.
  • plant polyphenol-supporting porous silica force of this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment.
  • the form of the plant polyphenol-supporting porous silica of the present embodiment is not particularly limited, and examples thereof include powder, granule, sheet, bulk, and film. Siri force has the characteristic of excellent absorption of plant polyphenols and protection of plant polyphenols from external physical and chemical stimuli. Therefore, the plant-polyphenol-supporting porous silica of this embodiment can maintain the deodorizing effect and can be used for various products. Therefore, as one embodiment of the present embodiment, there is further provided a plant polyphenol-containing composition containing the plant polyphenol-supporting porous silica according to the present embodiment.
  • the composition containing a plant polyphenol according to the present embodiment is preferably a filter for air cleaning such as an air conditioner, an air purifier, an oil fan heater, a humidifier, a dehumidifier, a vacuum cleaner, and a mask.
  • the plant polyphenol-containing composition of the present embodiment can be produced by the same method as usual except that the plant polyphenol-supporting porous silicide of the present embodiment is used, and the desired effects of the present embodiment are exhibited. There is no limitation on the timing or method of adding the plant polyphenol-supporting porous silicide, as long as it can be obtained.
  • a plant-polyphenol-containing composition is produced using a plant polyphenol-supporting porous silicide that does not contain an emulsifier, an emulsifier is further added in addition to the porous silicide, and the same process as usual is performed. It is preferable to produce by a method.
  • the plant polyphenol-containing composition of the present embodiment is, for example, a filter
  • the composition is produced by supporting the plant polyphenol-supporting porous silica of the present embodiment on a gas-permeable base material.
  • the water content of the composition containing the plant silica-supported porous silica is not particularly limited, but is preferably from 1 to 15% by weight, and more preferably from 3 to 15% by weight from the viewpoint of maintaining deodorant properties.
  • More preferred filter substrates include woven fabrics, nonwoven fabrics and processed nonwoven fabrics, nets and sponges, as well as general-purpose thermoplastic films such as polyethylene films, polypropylene films, and polyester films, thin plates, and paper. And processed paper products such as Colgate / Honeycomb, metal sheets and nets, ceramic substrates and processed products thereof.
  • sheets with poor air permeability such as films and thin plates, are formed with fine holes to improve air permeability, and may be used as air-permeable fillers, and have a shape such as corrugated cores or honeycombs that have air permeability. Or the like assembled in the above.
  • the use of non-woven fabric is particularly advantageous because relatively uniform air permeability can be ensured and the encapsulation process is also easy.
  • the former as a substrate having air permeability itself, has an affinity for both components constituting the antibacterial deodorant in order to maintain the antibacterial deodorant of the present embodiment in good condition.
  • Those formed of a good material are preferably used. Examples of such a material include a polymer material having an anionic functional group (a carboxyl group, a sulfone group, and the like), and a cellulosic fiber.
  • a polymer material having an anionic functional group a carboxyl group, a sulfone group, and the like
  • a cellulosic fiber Ma
  • bulky ones are preferably used to hold a large amount of antibacterial deodorant.
  • an electretized nonwoven fabric that has the function of collecting microparticles such as bacteria and dust floating in the air due to its own electrostatic force, a highly efficient collection and antibacterial with low pressure drop A deodorant effect can be expected.
  • an electret nonwoven fabric an electret-type meltblown nonwoven fabric and a split-fiber-one nonwoven fabric having particularly high collection efficiency are preferable.
  • a liquid containing a porous silica may be applied to the substrate, or the substrate may be immersed in the liquid and then pulled up. Further, the liquid may be formed together with the pulp, and the porous silica may be formed into the paper to form the filler directly.
  • the liquid is solidified or cured after being applied to or impregnated into the substrate to form a film containing porous silica on the surface of the substrate or on the surface of fibers such as paper constituting the substrate, or During papermaking of the filter, a binder that functions to firmly bind the pulp may be added with the antibacterial deodorant incorporated.
  • a binder include water-soluble or emulsion synthetic resins such as acryl resin, acryl-silicone resin, acryl-urethane resin, urethane resin, water-soluble epoxy resin, water-soluble vinyl urethane resin, and air-dry fluororesin.
  • the amount of the binder to be added is not particularly limited. However, from the viewpoint of sufficiently obtaining the effect of forming a film and maintaining the deodorizing effect, the porous silica or the porous silica supporting the vegetable polyphenol is preferably used. 5 to 150 parts by weight, preferably 20 to 70 parts by weight, based on 0 parts by weight.
  • the content of the plant polyphenol-supporting porous silica in the plant polyphenol-containing composition of this embodiment can be appropriately selected depending on the product to be used and the purpose, and is not particularly limited. (Fifth aspect)
  • the substance to be carried is an organic dye
  • the release of the organic dye can be controlled for a long time, an organic dye-supporting porous silica excellent in water resistance, light fastness and coloring properties and a composition containing the porous silica are provided. .
  • Examples of the organic dye in the present embodiment include acid dyes, basic dyes, vat dyes, direct dyes, oil-soluble dyes, reactive dyes, organic pigments, and natural dyes.
  • Examples of the acid dye include, but are not particularly limited to, C.I. Acid Orange 7, C.I. Acid Orange 19, C.I. Acid Violet 49, C.I. Acid Black 2, CI Acid Black 7, C.I. Acid Black 24, C.I. Acid Black 26, C.I. Acid Black 31, CI Acid Black 52, C.I. Acid Black 63, C.I. Acid Black 1 12 , C.I. Acid Black 118, C.I. Acid Bull I, 9, C.I. Acid Bull I, 22, C.I. Acid Bull I.40, CI Acid Bull I.59, C.I.
  • Acid Blue I 93 C.I. Acid Bull 1 102, C.I. Acid Bull 1 104, C.I.Acid Bull 1 113, C.I. Acid Blue 1 17, C.I.Acid Bull 1 120, C.I. Acid Blue 167, CI Acid Bull I 229, CI I Acid Bull I 234, C.I. Acid Red 1, C.I. Acid Red 6, C.I. Acid Red 32, C.I. Acid Red 37, C.I. Acid Red 51, C.I. Acid Red 52 , C.I. Acid Red 80, C.I. Acid Red 85, C.I. Acid Red 87, C.I. Acid Red 92, C.I. Acid Red 94, C.I. Acid Red 1 15 , C.I. Acid Red 180, C.I.
  • Acid Red 256 C.I. Acid Red 315, C.I. Acid Red 317, Brown 201, Yellow 4, Yellow 5, Yellow 202 , Yellow 203, Yellow 402, Yellow 403, Yellow 406, Yellow 4 No. 07, Black No. 401, Purple No. 401, Blue No. 1, Blue No. 2, Blue No. 202, Blue No. 203, Blue No. 205, Red No. 2, Red No. 3, Red No. 102, Red No.
  • Red 104 Red 105, Red 106, Red 201, Red 227, Red 230, Red 231, Red 232, Red 401, Red 502, Red 503, Red 504, Red 506 No. 3, Green No. 3, Green No. 201, Green No. 205, Green No. 401, Green No. 402, Orange No. 205, Orange No. 207, Orange No. 402 and the like.
  • Examples of the basic dye include, but are not limited to, C.I. Basic Yellow 11, C.I. Basic Yellow 28, C.I. Basic Violet 3, C.I. I. Basic Violet 7, C.I. Basic Violet 14, C.I. Basic Violet 27, C.I. Basic Black 2, C.I. Basic Blue 1, C.I. I. Basic Blue 3, C. I. Basic Blue 5, C. I. Basic Blue 7, C.
  • the vat dye is not particularly limited, and examples thereof include CI Bat Blue 1, Blue 201, Blue 204, and Red 226.
  • Examples of direct dyes include, but are not limited to, C.I.Direct Yellow 1 11, C.I.Direct Yellow 1,12, C.I.Direct Yellow 1,17, CI Direct Yellow 23, C.I. I. Direct Yellow 25, C.I. Direct Yellow 29, CI Direct Yellow 42, C.I.Direct Yellow 61, C.I. Direct Yellow 71, C.I.
  • Direct Orange 26 C.I.Direct Orange 34, C.I.Direct Orange 39, C.I.Direct Orange 44, C.I.Direct Orange 46, CI Direct Orange 60, C.I.Direct Green 59, CI Direct Violet 47, C.I.Direct Violet 48, C.I.Direct Violet 51, C.I.
  • Direct Black 19 CI Direct Black 32, C.I.Direct Black 51, C.I.Direct Black 71, C.I.Direct Black 108, C.I.Direct Black 146, C.I. Direct Black 1 54, C.I.Direct Black 166, C.I.Direct Blue 1, C.I.Direct Blue 6, C.I.Direct Bull 1 2
  • Direct Red 28 C.I. Direct Red 31, C.I. Direct Red 37, C.I. Direct Red 80, C.I. Direct Red 81, C.I. Direct Red 83, CI Direct Red 201, C.I. Direct Red 227, C.I. Direct Red 242 and the like.
  • the oil-soluble dye is not particularly limited, but for example, yellow 201, yellow 204, yellow 404, yellow 405, purple 201, blue 403, red 215, red 218 , Red 223, Red 225, Red 501, Red 505, Green 202, Green 204, Orange 201, Orange
  • the reactive dye is not particularly limited.
  • organic pigment examples include, but are not limited to, C.I. pigment yellow 14, C.I. pigment yellow 83, CI pigment green 7, CI pigment violet 19, and C.I. Pigment Violet 23, CI Pigment Blue 27, CI Pigment Red 166, Yellow 205, Yellow 401, Blue 404, Red 201, Red 202, Red 203, Red 204, Red No. 205, Red No. 206, Red No. 207, Red No. 208, Red No. 219, Red No. 220, Red No. 221, Red No. 228, Red No. 404, Red No. 405, Orange No. 203, Orange No. 204, Orange No. 401 and the like.
  • Examples of natural pigments include chlorophyll, i3-carotene, rutin, lycopene, gardenia yellow pigment, safflower yellow pigment, konkon pigment, Benikoji yellow pigment, palm oil carotene, Benikouuji pigment, gardenia red pigment, safflower red pigment, and bi-tread , Cochineal pigment, Lac pigment, Akane pigment, Perilla pigment, Akakabe pigment, Akadiko pigment, Purple potato pigment, Purple corn pigment, Grape peel pigment, Grape juice pigment, Blueberry pigment, Elderberry pigment, Capsicum pigment , Annatto dye, gardenia blue, gardenia yellow, safflower yellow, red beetle yellow, spirulina dye, phycocyanin, cacao dye, oyster dye, and the like.
  • the above organic dyes can be used alone or in combination of two or more.
  • dyes having good color-developing property are preferable, and when used as inks, particularly ink-jet inks, C.I. Acid Bull-1 9, C.I. Acid Bull-1 22, C.I. Acid Blue 40, C.I. Acid Bull 59, C.I. Acid Bull 93, C.I. Acid Bull 102, C.I. Acid Blue 104, CI Acid Blue 113, C.I. Acid Blue 117, C.I. Acid Bull I 120, C.I. Acid Blue 167, C.I.Acid Bull I 229, C.I. Acid Bull I 234, C.I. Acid Red 1, C.I. Acid Red 6, C.I. Acid Red 32, C.I.
  • Acid Red 37 C.I. Acid Red 51, C.I. Acid Red 52, C.I. Acid Red 80, C.I. Acid Red 85, C.I. Acid Red 87, C.I. Acid Red 92, C.I. Acid Red 94, C.I. Acid Red 115, CI Acid Red 180
  • One or more selected from CI Acid Red 256, CI Acid Red 289, CI Acid Red 315, and CI Acid Red 317 are particularly preferred.
  • the average pore diameter, pore structure, pore volume and specific surface area of the porous silica in this embodiment are the same as in the first embodiment.
  • the average particle diameter of the porous silica in the present embodiment is preferably from 50 nm to L 0 m, more preferably from 50 nm to 5 m, and still more preferably from 50 nm, from the viewpoint of the stability of the organic dye. It is 500 nm, and even more preferably 50 to 300 nm.
  • the porous silica in this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment. Further, the organic dye can be supported on the porous silica in the same manner as in the first embodiment.
  • the content of the organic dye is not particularly limited, but is preferably from 0.01 to 300 parts by weight, based on 100 parts by weight of porous silica (as solid matter), from the viewpoint of stability and cost reduction. -100 parts by weight is more preferable, and 5-50 parts by weight is further preferable.
  • the organic dye-containing porous silica of the present embodiment preferably contains an emulsifier from the viewpoints of stability, control of release, and improvement in dispersibility in water.
  • the content of the emulsifier is preferably 100 parts by weight of porous silica in which an organic dye is supported on a porous silicide from the viewpoint of improving color development and dispersibility in water. 0.01 to 80 parts by weight, preferably 0.01 to 50 parts by weight, -50 parts by weight is more preferable, and 1-20 parts by weight is even more preferable.
  • the timing and method of adding the emulsifier when producing the organic dye-supporting porous silica of this embodiment are the same as in the first embodiment.
  • the same additives as in the first embodiment may be appropriately blended and processed into the organic dye-supporting porous silica of the present embodiment, if necessary.
  • the additive may be supported on the porous silica simultaneously with the organic dye, or may be supported separately from the organic dye.
  • the organic dye-supporting porous silica of this embodiment can be produced in the same manner as in the first embodiment.
  • the form of the organic dye-supporting porous silica of this embodiment is not particularly limited, and examples thereof include powder, granule, sheet, bulk, and film.
  • the organic dye-supporting porous silica of the present embodiment has the characteristics of being excellent in water resistance, light resistance, and coloring properties, and has the characteristic of being stable against external physical and chemical stimuli. ing. Therefore, the porous silica of this embodiment can maintain excellent coloring properties for a long period of time, and can be used for various products such as pigment preparations such as ink, food and drink, cosmetics, and the like.
  • the ink include an ink jet ink and a pole pen ink.
  • foods and drinks include gum, candy, tableted confectionery, gummy, chocolate, biscuits, snacks and other confections, ice cream, sherbet and ice confections, soft drinks, carbonated drinks, and favorite drinks.
  • cosmetics include cosmetic powder, lipstick and the like. Among them, ink jet inks, which are most desired to have water resistance, light resistance, and coloring, are preferable.
  • the organic dye-containing composition of the present embodiment can be produced by the same method as usual except that the organic dye-supporting porous silica of the present embodiment is used, and the desired effect of the present embodiment is exhibited. As long as this is obtained, the timing and method of adding the organic dye-supporting porous silica are not limited.
  • an organic dye-containing composition is produced using an organic dye-supporting porous silica containing no emulsifier, an emulsifier is further added in addition to the porous silica, and the production is carried out in the same manner as usual. It is preferable.
  • the content of the organic dye-supporting porous silica can be appropriately selected depending on the product to be used and the purpose, and is not particularly limited.
  • the amount is preferably 0.01 to 90 parts by weight, more preferably 1 to 60 parts by weight, and still more preferably 10 to 60 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount of the ink-jet ink raw material.
  • a high cooling effect and a high cooling effect can be obtained by a composition containing porous silica not supporting a volatile substance, in addition to the composition containing the porous substance-supporting porous silica. High persistence is obtained.
  • the shape of the pores was measured by a fully automatic X-ray diffractometer (RINT ULT IMAII, manufactured by Rigaku Denki Co., Ltd.).
  • the average pore diameter, pore volume and specific surface area were determined by a nitrogen adsorption isotherm according to a known BET method.
  • the average particle size was measured with a laser diffraction particle size distribution analyzer (manufactured by HELOS & RODOS SYMPATEC).
  • the solid product is filtered once, and then deionized water 10
  • the mixture was dispersed in 00 ml and stirred. This filtration / dispersion / stirring was repeated 5 times, followed by drying at 40 ° C for 24 hours.
  • the dried solid product was heated at 45 O: in nitrogen gas for 3 hours, and then calcined in air at 550 ° C for 6 hours to obtain porous silica A.
  • X-ray diffraction confirmed that the obtained porous silica A had pores having a hexagonal structure.
  • the average pore size of the porous silica A was 3.3 nm, the specific surface area was 94 lm 2 Zg, and the pore volume was 1.13 cm 3 / g.
  • the kanemite was dispersed in 1,000 ml of a 0.1 M solution of sodium oleyl sulfate, a surfactant, and heated with stirring at 70 ° C. for 3 hours. Thereafter, while heating and stirring at 70 ° C, 2N hydrochloric acid was added to lower the pH of the dispersion to pH 8.5, and the dispersion was further heated and stirred at 70 ° C for 3 hours. The solid product was filtered once, dispersed again in 1000 ml of ion-exchanged water, and stirred. This filtration / dispersion stirring was repeated 5 times, followed by drying at 40 ° C. for 24 hours. The dried solid product was heated in nitrogen gas at 450 ° C.
  • porous silica containing silicon dioxide was obtained by X-ray diffraction.
  • the average pore diameter of the porous silica was 2.9 nm, the specific surface area was 932 m 2 / g, the pore volume was 1.09 cmVg, and the average particle diameter was 350 nm.
  • porous silica C containing silicon dioxide.
  • X-ray diffraction confirmed that hexagonal pores were formed in the obtained porous silica C.
  • the average pore size of the porous silica C was 2.8 nm, the specific surface area was 928 m 2 / g, the pore volume was 1.02 cm 3 / g, and the average particle size was 300 nm.
  • CTMA cetyltrimethyl hydroxide
  • TMA tetramethylammonium silicate
  • Sica 10% an aqueous solution of tetramethylammonium silicate
  • H i Si 1 Hysil
  • H i Si 1 a sedimentable hydrated silica containing about 6% by weight of free water and about 4.5% by weight of hydrated bound water and having an ultimate particle size of about 0.02 m.
  • H i Si 1 a sedimentable hydrated silica containing about 6% by weight of free water and about 4.5% by weight of hydrated bound water and having an ultimate particle size of about 0.02 m.
  • H i Si 1 a sedimentable hydrated silica containing about 6% by weight of free water and about 4.5% by weight of hydrated bound water and having an ultimate particle size of about 0.02 m.
  • the obtained mixture was reacted at 90 ° C for 1 day.
  • the resulting solid product was collected by filtration and dried at 40 ° C.
  • porous silica D containing silicon dioxide.
  • X-ray diffraction confirmed that the obtained porous silica D had pores having a hexagonal structure.
  • the average pore size of the porous silica D was 3.9 nm, the specific surface area was 945 m 2 Zg, the pore volume was 1.15 cm 3 Zg, and the average particle size was 1.1 m. .
  • porous silica E had pores having a hexagonal structure.
  • the average pore size of the porous silica E was 3.9 nm, the specific surface area was 945 m 2 Zg, the pore volume was 1.15 cm 3 / g, and the average particle size was 5. l ⁇ m.
  • the solid product was filtered once, dispersed again in 1000 ml of ion-exchanged water, and stirred. This filtration / dispersion / stirring was repeated 5 times, followed by drying at 40 ° C for 24 hours.
  • the dried solid product was heated in nitrogen gas at 450 ° C. for 3 hours and then calcined in air at 550 ° C. for 6 hours to obtain porous silica F.
  • X-ray diffraction confirmed that pores having a hexagonal structure were formed in the obtained porous silica F.
  • the average pore size of the porous silica F was 2.7 nm, the specific surface area was 94 lm 2 / g, the pore volume was 1.13 cm 3 Zg, and the average particle size was 380 nm.
  • Example 1-6 Menthol-supporting porous silica was obtained in the same manner as in Example 1-1, except that 20 g of porous silica B, C, D or E was used instead of porous silica A.
  • Example 1-6
  • Example 11 A solution prepared by dissolving lg of polyglycerin fatty acid ester (Sunsoft AZ-18 EG: manufactured
  • a menthol-supported porous material was prepared in the same manner as in Example 1-7, except that a sucrose fatty acid ester (Lyoto Tosugar Ester: manufactured by Mitsubishi Chemical Foods Corporation: L-16995) was used instead of the polyglycerin fatty acid ester. 20 g of porous silica was obtained. Comparative Example 11
  • Comparative Examples 1-1 and 1 were used except that the amount of water used was changed to 60 g, and instead of ⁇ -cyclodextrin, 40 g of a branched cyclodextrin (Iso-Eri-Ito; manufactured by Saltwater Port Refining Co., Ltd.) was used. Similarly, 40 g of a menthol-supporting porous body was obtained.
  • the patch was cut into a square of 3 cm long and 3 cm wide and attached to the upper arm of the panel.Every 10 minutes after application, the patch was evaluated on a scale of 10 to 1, starting with the one with the strongest cooling sensation and cooling sensation. The average of 30 people was calculated. Table 2 shows the results. Table 2
  • Scattering rate (%) (weight of deodorant fragrance before measurement-deodorant fragrance after standing for a certain period of time) / weight of deodorant fragrance before measurement X 100
  • Example 2-2 Using the volatile substance-supported porous silica obtained in Production Example 2-1, 94 g of water, 2 g of ethanol, and a gelling agent formulation (Sankara # 2122; manufactured by Taiyo Chemical Co., Ltd.) at 85 After heating and dissolving for 5 minutes, 3 g of the menthol-supported porous silica obtained in Production Example 2-1 was added and stirred. After molding, the mixture was cooled to obtain 100 g of a cooled gel sheet.
  • Example 2-2 Using the volatile substance-supported porous silica obtained in Production Example 2-1, 94 g of water, 2 g of ethanol, and a gelling agent formulation (Sankara # 2122; manufactured by Taiyo Chemical Co., Ltd.) at 85 After heating and dissolving for 5 minutes, 3 g of the menthol-supported porous silica obtained in Production Example 2-1 was added and stirred. After molding, the mixture was cooled to obtain 100 g of a cooled gel sheet.
  • Example 2-2
  • sucrose fatty acid ester (Lyoichi 100 g of a cooled gel sheet was obtained in the same manner as in Example 2-2, except that Tosugar Ester; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods Corporation: L-16995) was added.
  • Example 2-4 sucrose fatty acid ester (Lyoichi 100 g of a cooled gel sheet was obtained in the same manner as in Example 2-2, except that Tosugar Ester; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods Corporation: L-16995) was added.
  • a cooled gel sheet was produced in the same manner as in Example 2-1 except that the raw material fine-grained silicon dioxide used in Production Example 2-3 was used instead of the porous substance-supporting porous silicide obtained in Production Example 2-1. Got.
  • a gel sheet cut into a square of 3 cm in length and 3 cm in width is attached to the upper arm of the panel, and every 20 minutes after application, every 5 minutes until 20 minutes, then every 10 minutes after 60 minutes Refreshing feeling ⁇
  • the cooling feeling was evaluated on a scale of 10 from 1 to 10, and the average value of 30 persons was calculated. Table 4 shows the results. Table 4
  • thermogenic substance-containing composition water content: 2% by weight.
  • Example 3-2 A method similar to that of Example 3-1 was carried out using the porous silica carrying the thermal substance obtained in Production Example 32 instead of the porous silica carrying the thermal substance obtained in Production Example 3-1. To obtain a heated sheet.
  • Example 3-3 A method similar to that of Example 3-1 was carried out using the porous silica carrying the thermal substance obtained in Production Example 32 instead of the porous silica carrying the thermal substance obtained in Production Example 3-1. To obtain a heated sheet.
  • Example 3-4 A method similar to that of Example 3-1 except that the thermal substance-containing porous silica obtained in Production Example 3-3 was used instead of the porous silica supported on the thermal substance obtained in Production Example 3-1 To obtain a heated sheet.
  • Example 3-4 A method similar to that of Example 3-1 except that the thermal substance-containing porous silica obtained in Production Example 3-3 was used instead of the porous silica supported on the thermal substance obtained in Production Example 3-1 To obtain a heated sheet.
  • Example 3-5 44 g of water, 2 g of ethanol and 2 g of a gelling agent formulation (Sankara # 2122; manufactured by Taiyo Kagaku Co., Ltd.) are heated and dissolved at 85 ° C for 5 minutes, and then the whole amount of the dispersion of the porous silica carrying the thermal substance is added Stirred. After molding, the mixture was cooled to obtain a heated sheet of 100 g.
  • a gelling agent formulation Sudara # 2122; manufactured by Taiyo Kagaku Co., Ltd.
  • Heating sheet 100 g was prepared in the same manner as in Example 3-4, except that sucrose fatty acid ester (Lyo-Tosugar ester; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods, Inc .: L-1695) was added instead of polyglycerin fatty acid ester. Obtained. Comparative Example 3-1
  • a thermal sheet of a comparative product was produced in a similar manner by using the composition containing a thermal substance obtained in Production Example 1-4 in place of the porous substance-supporting porous substance obtained in Production Example 3-1.
  • polyester fiber and basis weight 4 5 dry nonwoven fabric in g Zm 2 of the rayon fibers formed by lbs acrylic resin, obtained in Production Example 4 one 1 plant polyphenol-supporting porous silica 8 5 g And 15 g of a binder made of styrene-acrylic copolymer resin emulsion mixed with water and impregnated to a dry weight of 30 g Zm 2 to form a coating liquid. .
  • Filaments were prepared in the same manner as in Example 41-11 except that a commercially available zeolite was used instead of the porous silica carrying the plant polyphenol.
  • Test example 4 1. Ammonia and acetoaldehyde adsorption test
  • Example 4-1 After the above test, the filter obtained in Example 4-1 was stored in a sealed state at room temperature for 3 months. After adjusting the room temperature to 23 and leaving it to stand for 1 hour, ammonia and acetoaldehyde were respectively poured into this container as in Test Example 4-1. Immediately after the injection, 10 minutes after the injection, and 3 After 0 minute, the concentration (ppm) of ammonia and acetoaldehyde in the container was measured using a gas detector tube. Table 7 shows the results. Table 7 From this test result, it was found that the filter of the present invention maintained excellent adsorption capacity even after 3 months.
  • Example 5-1 Example 5-1
  • Dye preparations B to E were obtained in the same manner as in Example 5-1 except that porous silica B, C, D or E was used instead of porous silica F. At this time, the average particle diameter was 420 nm for the pigment preparation B, 380 nm for the pigment preparation C, 1.5 fim for the pigment preparation D, and 6.1 m for the pigment preparation E.
  • Example 5-6
  • Example 5-9 100 g of a pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-7, except that porous silica F was used instead of porous silica G. The average particle size at this time was 490 ⁇ m.
  • Example 5-9 100 g of a pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-7, except that porous silica F was used instead of porous silica G. The average particle size at this time was 490 ⁇ m.
  • Polyglycerin condensed polyricinoleate instead of pentaglycerin monomyristate (condensate containing 70% or more of polyglycerin with a degree of polymerization of 3 or more and esterified with fatty acid having 18 or more carbon atoms in the polydaricerin is further esterified) 100 g of a pigment preparation was produced in the same manner as in Examples 5-9, except that the obtained polyglycerin fatty acid ester) was used. The average particle size at this time was 100 nm.
  • Example 5-12 Except for using 30 g of polydariserin condensed polyricinoleate, 110 g of a pigment preparation was produced in the same manner as in Example 5-10. At this time, the average particle size was 95 nm.
  • Example 5-12 Except for using 30 g of polydariserin condensed polyricinoleate, 110 g of a pigment preparation was produced in the same manner as in Example 5-10. At this time, the average particle size was 95 nm.
  • Example 5-12 Except for using 30 g of polydariserin condensed polyricinoleate, 110 g of a pigment preparation was produced in the same manner as in Example 5-10. At this time, the average particle size was 95 nm.
  • Example 5-12 Except for using 30 g of polydariserin condensed polyricinoleate, 110 g of a pigment preparation was produced in the same manner as in Example 5-10. At this time, the average particle size was 95 nm.
  • Example 5-12 Except for using 30 g of polydariserin
  • a pigment preparation of 10 Og was produced in the same manner as in Examples 5-9 except that sucrose fatty acid ester (Lyoto-sugar ester: manufactured by Mitsubishi Chemical Foods Corporation: L-1695) was used instead of pentaglycerin monomyristate. did.
  • the average particle size at this time was 600 nm.
  • a pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-1 except that precipitated silica (Carplex CS-7; manufactured by Shionogi & Co., Ltd.) was added instead of porous silica F.
  • Comparative Example 5-2 A pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-1 except that cyclodextrin (Dexey Pearl K-100; manufactured by Shimizu Port Refining Co., Ltd.) was added instead of porous silica F. Comparative Example 5-3
  • a pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-7 except that precipitated silica (Carplex CS-7 (manufactured by Shionogi & Co., Ltd.)) was added instead of porous silica G. Comparative Example 5-4
  • a pigment preparation was obtained in the same manner as in Example 5-9, except that precipitated silica (Carplex CS-7 (manufactured by Shionogi & Co., Ltd.)) was added instead of porous silica F.
  • the state of the obtained ink after storage at 60 ° C. for one month was visually evaluated.
  • the generation of sediment is remarkably observed.
  • the obtained ink jet ink is subjected to a thermal ink jet test apparatus.
  • the ink was ejected from the nozzles and printed.
  • the ink jet ink to which the dye preparation obtained in Comparative Example 5-4 was added clogged during printing.
  • a water drop was dropped on the printed matter, and the bleeding state of the ink after 60 seconds was visually evaluated.
  • the inkjet ink using the water-dispersible preparation of the example is more excellent in water dispersibility, water resistance, color development, and light resistance than the one using the pigment preparation of the comparative example. It can be seen that an ink jet ink using a porous material having 3-aminopropylmethyldimethoxysilane bonded and supported thereon is more excellent in color development and light resistance.
  • the dispersibility and light resistance of the obtained soft drink were evaluated.
  • the substance-supporting porous silica of the present invention has excellent release sustainability of the substance to be supported, and is suitably used for various products such as foods and drinks, pharmaceuticals, cosmetics, luxury goods, toiletry products, and inks. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

本発明は、多孔質シリカに、メントール、揮発性物質、温熱性物質、植物ポリフェノールおよび有機色素からなる群より選択される物質が担持された、物質担持多孔質シリカに関する。

Description

明 細 書
物質担持多孔質シリカ
技術分野
本発明は、 物質担持多孔質シリカおよび該多孔質シリカを含有した組成物 に関する。 背景技術
メントールは、 清涼感,冷涼感を有するため、 各種飲食品、 医薬、 化粧料 、 嗜好品、 トイレタリー製品等に使用されている。 しかしながら、 メントー ルは昇華性および揮発性を有するために、 製品の保存中の温度変化等により 揮散し、 含量が減少することがある。 また、 メントールが揮散した後、 容器 内で再結晶化することもあり、 その結晶が針状結晶であるため、 蜘蛛の巣状 に見えると製品の価値を落とすことになる。
特に、 ガム等の食品において、 メントールの清涼感 ·冷涼感の強さを強調 し、 かつ清涼感 ·冷涼感の残余感の良好な食品を製造することは、 消費者の 要求にこたえる意味で商品価値を向上させるものである。
ガムは咀嚼による物理的な圧縮と唾液による糖質の溶解により香味を発現 するが、 嚙み続けるうちに徐々に呈味力が弱くなり数分後には香味を初め甘 味、 酸味、 清涼感等が低下してしまう。 そこで、 ガムの嚙み始めにおいてメ ントールの清涼感 ·冷涼感を強調したガムを製造するために、 通常、 メント —ルの添加量を増加する手段が採られている。
しかしながら、 メントールの添加量を増加しても、 前記のように、 保存中 に含量が減少したり、 メントールがガムの組織中に吸着されてしまい口中で の揮散が乏しくなつたり、 嚙み始めにほぼ全量が溶出揮散してしまったりし て、 持続性に欠けるという欠点がある。
そこで、 メントール等の香気成分の昇華 ·揮発を抑制する方法として、 香 気成分を、 香気成分の昇華およびノまたは揮発温度よりも高沸点の油脂また は溶媒と混合する方法 (例えば、 特開平 1 1 一 5 0 0 8 4号公報参照) が知 られている。 また、 清涼感 ·冷涼感を持続させるために、 メントール等の清 涼剤をシクロデキストリン誘導体で包接した化粧料 (例えば、 開平 6— 3 2 9 5 2 8号公報参照) や、 メントールにジォキソラン一 2—酢酸誘導体を配 合する方法 (例えば、 特開平 7— 2 2 8 8 8 7号公報参照) 、 メントールに ティ一ッリ一精油を配合する方法 (例えば、 特開平 9一 2 6 3 7 8 6号公報 参照) 、 メントール等の冷感物質にバニリルプチルエーテルを配合する方法 (例えば、 特開 2 0 0 0— 4 4 9 2 4号公報参照) 、 メントールに N—置換 一 P—メンタンカルポキシアミドを配合する方法 (例えば、 特開平 3— 5 3 8 4 9号公報参照) 等が提案されている。
しかしながら、 清涼感 ·冷涼感を長時間持続させようとする課題は、 ある 程度改良されているものの、 その効果は必ずしも十分に満足されるものでは ない。 冷却剤は、 乳幼児の急な発熱等に際して患部に貼付して用いられる不織布 等の支持体と含水ポリマーゲルからなる保水層を有す冷却ゲルシートゃ、 ス ポーッ後の筋肉の炎症を抑えるアイシング剤 (ジエル、 軟膏) 等が市販され ている。 また、 缶や瓶、 ペットボトルなどの容器に吸水させたシートを巻き 容器中の飲料を冷却させるための冷却剤もある。 冷却ゲルシートは、 含水ポ リマーゲルが粘着性を有すること力 ら、 前頭部等の冷却部分に貼り付けるこ とで、 乳幼児が動いてもはがれることがなく、 この冷却ゲルシートの有する 冷却可能時間中、 そのまま放置することができるのが特徴である。
このような冷却ゲルシートは、 通常、 不織布等で形成された支持体と、 含 水率が 7 0〜9 0重量%程度のポリマーゲル層とからなり、 このポリマーゲ ル中の水が蒸発する際に被着体から蒸発潜熱の形で熱を奪い、 被着体を冷却 している。 水以外にメントール等の揮発性成分を含有し、 冷却効果を高めて いるものもある。 したがって、 ポリマ一ゲル層中に含有される水や揮発性成 分の量が多いほど冷却可能時間は長く、 冷却効果も高くなり、 特に急冷を目 的とする場合にも有効である。 しかしながら、 含水率を高くすると、 ポリマーゲルの許容含水量を超えて しまい、 ポリマーゲル層の安定性が悪くなり、 ゲルの自己保形性および粘着 性を保持するのが困難となるので、 例えば、 ポリマーゲル層が皮膚側に貼着 する等の不都合が生ずる。 一方で、 揮発性成分の含有率を高くしても、 保存 中に揮発してしまい実際に使用するまで揮発性成分を高含有率で残存させる ことは困難であった。
その改良手段として、 ゲジレ剤にポリビニルアルコールを使用する方法 (例 えば、 特開平 6— 7 3 9 5号公報参照。 ) 、 水に吸熱的に溶解しうる化合物 を使用する方法 (例えば、 特開 2 0 0 0 - 1 0 7 2 1 9号公報参照。 ) 、 含 水ゲル層を被着体に貼着されない側に配置する方法 (例えば、 特開 2 0 0 0 - 1 8 9 4 5 1号公報参照。 ) 等も提案されている。
これら従来の提案は、 ある程度その目標を達成しているが、 その効果は必 ずしも満足されるものではなかった。 温熱剤は、 肩凝り、 関節痛、 腰痛、 筋肉痛、 筋肉疲労、 打撲、 捻挫、 霜焼 け等に際して患部に貼付して用いられる不織布等の支持体と含水ポリマーゲ ルからなる保水層を有す温熱ゲルシートや、 手足や肩が冷たくなる冷え性の 場合には血行促進剤 (ジェ レ、 クリーム、 軟膏) 等が市販されている。 冷え 性用の手袋や靴下等も市販されている。
このような温熱剤には、 通常血行促進剤として唐辛子エキス、 ショウキヨ ゥエキス、 ショウガオイル、 カブサイシン、 ノニル酸バニリルアミド、 バニ リルアルコールアルキルエーテル (アルキル基の炭素数が 3〜 6 ) 、 カンフ ル、 ニコチン酸アミド、 等力 S使用されている。 これらは非常に刺激が強い為 、 脂肪酸エステル等を含有する組成物として低刺激化することが提案されて いる (例えば、 特開 2 0 0 1 - 1 9 6 0 8号公報参照。 ) 。
しかし、 これら従来の提案は、 ある程度その目標を達成しているが、 その 効果は必ずしも満足されるあのではなかった。 喫煙等によって生じる臭気成分は、 同定されているだけでもおよそ 2 0数 種類が知られている。 その主成分は酌酸、 アンモニア、 およびァセトアルデ ヒドの 3種であり、 このうち酢酸とアンモニアは、 それぞれ酸性およびアル カリ性の物質で中和することによって比較的簡単に除去できるが、 中性物質 であるァセトアルデヒドの除去は難しいといわれている。
また、 建築構造の変化に伴う室内の気密性の向上にしたがって、 壁紙の接 着剤や新建材等から発生する易揮発'性物質 (V〇C ) 、 とくにホルムアルデ ヒドの、 人体に及ぼす影響がいわゆるシックハウス症候群として問題視され
、 それに対応すべく建築の脱ホルマ υン化が進行しつつあるが、 その進行の 度合いは遅々としたものであり、 またとくに、 脱ホルマリン化の処置なしで 既に建てられてしまった建築に対してはほとんど対策が施されていないのが 現状である。 しかもホルムアルデヒドは、 前記ァセトアルデヒドと同様に中 性物質であるため、 その除去が容易でないという問題もある。
また同じく室内の気密性の向上にしたがって、 インフルエンザ等が以前よ りも伝染しやすい傾向になりつつあることが取り沙汰されており、 とくに室 内環境での調湿、 抗菌および消臭が、 今後の重要な課題となりつつある。 さらに最近の清潔志向の高まりにともなって多くの分野で、 抗菌を謳つた 製品が製品化される傾向にあるが、 今度は逆に、 製品に添加される抗菌剤自 体の安全性に対する疑問の声もあがっており、 安全で、 いわゆる人にやさし い抗菌剤が求められている。
例えば茶の抽出成分や、 あるいは神、 リンゴ等の果実類の抽出成分に代表 される植物ポリフエノール (通常はタンニン類、 カテキン類、 フラボノイド 類等の複数のポリフエノールの混合物) は、 天然に存在する成分であって安 全性にすぐれる上、 細菌やウィルスの繁殖を抑制する効果、 つまり抗菌効果 を有し、 しかもアンモニアゃァミン類、 アルデヒド類等の臭気成分に対して も強い消臭効果を有することが知られている。
そこで、 かかる植物ポリフエノーフレを抗菌消臭剤として、 空気清浄機用の フィルタを構成する繊維の表面に付着させて使用すること (例えば、 特開平 10 -3 1 5号公報、 特開平 9— 14102 1号公報参照) が検討されてい る。
しかし植物ポリフエノールは、 水分の存在下においては良好な抗菌、 消臭 効果を発揮するものの、 乾燥状態では十分に機能しないために、 上記の構成 では、 その使用状況 (とくに使用時の湿度) 等にもよるが、 抗菌、 消臭効果 が十分に発揮されないおそれがある。
また、 上記のように植物ポリフエノールを、 いわば剥き出しの状態で使用 した場合には、 当該植物ポリフエノールが酸化劣化、 あるいは加水分解する 等して徐々に失われてしまうために、 効果の持続性にも問題が生じる。 これ を回避する手段として、 植物ポリフエノールを、 水溶液の状態で活性炭に保 持させた抗菌消臭剤 (例えば、 特開平 8— 29 1013号公報参照) が検討 されている。 しかし、 活'性炭は、 とくに乾燥した環境下では水を長期間に亘 つて保持できずに短期間で放出してしまい、 その時点で抗菌、 消臭効果が著 しく低下することになるため、 実際には、 効果の持続性についてはあまり改 善されないという問題がある。
また、 非晶質リン酸カリレシゥムゃ吸湿性物質に植物ポリフエノールに保持 させる方法 (例えば、 特開 2000— 135277、 特開 2000— 327 512参照) が検討されているが、 多湿時の過吸湿による問題や、 調湿機能 と消臭機能、 化学物質の吸着機能全てを満足させるには至っておらず、 更な る改善が望まれていた。 色素は、 水やアルコーリレ、 油に溶解しない粒子があるかないかで、 大きく 、 染料と顔料の 2種類に分けられる。
従来、 水やアルコール、 油に溶解しない粒子がない染料は高い発色が得ら れるが、 耐水 ·耐光性が悪いという問題を有していた。
一方、 水やアルコール、 油に溶解しない粒子がある顔料は、 耐水 *耐光性 が良好であるが、 発色が悪いという問題を有していた。
特に、 インクジェット用インクを用いた印刷物において、 染料の持つ発色 性と顔料の持つ耐水 ·耐光性を合わせ持ったインク印刷物を得ることは、 消 費者の要求にこたえる意味で商品価値を向上させるものである。
このような欠点を補う方法としては、 例えば、 平均細孔径が 1 0 n mより 大きく 3 5 n mより小さいメソポ一ラスシリカを記録シートに含有させると いう様に記録シート側を加工することにより、 インクの耐水性 ·耐光性を向 上させる方法が知られている。 (例えば、 特開 2 0 0 1— 1 7 9 0 8 6号公 報参照。 )
し力 ^しながら、 このような記録シートに印刷された印刷物の耐水性、 耐光 性の向上効果は十分に満足されるものではない。
一方、 色素側を加工する方法として、 例えばモンモリロナイトや雲母に代 表される層状粘土鉱物と水溶性染料から得られる顔料組成物の製法および化 粧料 (例えば、 特開昭 5 3 - 1 1 3 0 3 6号公報、 特開昭 6 1— 1 1 1 3 6 7号公報、 特開昭 6 3— 9 0 5 7 3号公報参照。 ) が知られている。
しかしながら、 上記方法によって得られる着色顔料は耐光性が十分とはい えず、 また顔料同士が 2次凝集を起こしやすいという問題があり、 色素の発 色性、 耐水性、 耐光性を長期間持続させようとする課題は、 ある程度改良さ れているものの、 その効果は必ずしも十分に満足されるものではない。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
本発明の目的は、 物質の吸着性に優れ、 外部からの物理的 ·化学的刺激に より穏やかな脱着性または放出制御特性に優れた物質担持多孔質シリカおよ び該多孔質シリ力を含有した組成物を提供することにある。 課題を解決するための手段
すなわち、 本発明は、
〔1〕 多孔質シリカに、 メントール、 揮発性物質、 温熱性物質、 植物ポリフ ェノールおよび有機色素からなる群より選択される物質が担持された、 物質 担持多孔質シリカ、
〔2〕 さらに、 乳 ί匕剤を含有する前記 〔1〕 記載の多孔質シリカ、
〔3〕 平均細孔径)^ 0. 8〜2 0 nmの細孔を有する前記 〔1〕 または 〔2 〕 記載の多孔質シリカ、
〔4〕 平均粒子径が、 5 0 nm〜; L 0 0 mである前記 〔1〕 〜 〔3〕 いずれ か記載の多孔質シ υ力、
〔5〕 細孔が六方構造を形成している前記 〔1〕 〜 〔4〕 いずれか記載の多 孔質シリカ、
〔6〕 前記 〔1〕 〜 〔5〕 いずれか記載の多孔質シリカを含有する組成物、 〔7〕 多孔質シリカを含有する冷却剤、
〔8〕 平均細孔径;^ 0. 8〜2 0 nmの細孔を有する多孔質シリカにメント
—ルが担持されてなるメントール担持多孔質シリカ、
[93 さらに、 乳化剤を含有してなる前記 〔8〕 記載の多孔質シリカ、 〔1 0〕 前記 〔8〕 または 〔9〕 記載の多孔質シリカを含有したメントール 含有組成物、
〔1 1〕 メント一 レ含有組成物が、 飲食品、 医薬、 化粧料、 嗜好品およびト ィレタリ一製品からなる群より選ばれた少なくとも 1種である前記 〔1 0〕 記載のメントール含有組成物、
〔1 2〕 飲食品がガムである前記 〔1 1〕 記載の組成物、
〔1 3〕 多孔質シ' J力を含有することを特徴とする冷却剤用組成物、 〔1 4〕 平均細孔径が 0. 8〜2 0 nmの細孔を有する多孔質シリカに揮発 性物質が担持されてなる揮発性物質担持多孔質シリカ、
〔1 5〕 平均粒子怪が 5 0 nm〜l 0 0 mである前記 〔1 4〕 記載の多孔 質シリカ、
〔1 6〕 前記 〔14〕 または 〔1 5〕 記載の多孔質シリカを含有する組成物
〔1 7〕 平均細孔径が 0. 8〜2 0 nmの細孔を有する多孔質シリカに温熱 性物質が担持されてなる温熱性物質担持多孔質シリカ、 〔1 8〕 平均粒子径が 5 0 n m〜 1 0 0 mである前記 〔1 7〕 記載の多孔 質シリカ、
〔1 9〕 温熱性物質が唐辛子エキスである前記 〔1 7〕 または 〔1 8〕 記載 の多孔質シリカ、
〔2 0〕 Ι 記 〔1 7〕 〜 〔1 9〕 いずれか記載の多孔質シリカを含有する組 成物、
〔2 1〕 平均細孔径が 0 . 8〜2 0 n mの細孔を有し、 該細孔が六方構造を 形成している多孔質シリカに植物ポリフエノールが担持されてなる植物フエ ノール担持多孔質シリカ、
〔2 2〕 前記 〔2 1〕 記載の多孔質シリカを含有する組成物、
〔2 3〕 平均細孔径が 0 . 8〜2 0 n mの細孔を有し、 該細孔が六方構造を 形成し、 平均粒子径が 5 0 n m〜l 0 ^ mである多孔質シリカに有機色素が 担持されてなる有機色素担持多孔質シリカ、
〔2 4〕 さらに、 乳化剤を含有する前記 〔2 3〕 記載の多孔質シリカ、 〔2 5〕 L化剤がポリグリセリン脂肪酸エステルであって、 該ポリグリセリ ン脂肪酸エステルを構成するポリグリセリンの 7 0 %以上が重合度 3以上で ある、 前記 〔2 3〕 または 〔2 4〕 記載の多孔質シリカ、
〔2 6〕 前記 〔2 3〕 〜 〔2 5〕 いずれか記載の多孔質シリカを含有する組 成物、 ならびに
〔2 7〕 インク、 飲食品または化粧料である前記 〔2 6〕 記載の組成物、 に関する。 発明の効杲 '
本発明により、 物質の吸着性に優れ、 外部からの物理的 ·化学的刺激によ り穏やかな脱着性または放出制御特性に優れた物質担持多孔質シリカ、 およ び該多孔質シリカを含有した組成物を提供することができる。 本発明の物質 担持多孔質シリカは、 物質の吸着性に優れ、 外部からの物理 ·化学的刺激に より緩や?^な脱着性または強固な放出制御特性をもっているため、 物質の放 出を制御することができる。 発明を実施するための最良の形態
本発明の物質担持多孔質シリ力は、 多孔質シリ力に特定の物質が担持され てなるものである。 本発明の多孔質シリカに担持され得る物質は、 メントー ル、 揮発性物質、 温熱性物質、 植物ポリフエノールおよび有機色素からなる 群より選択される物質である。 以下、 各物質が担持された多孔質シリカの態様について説明する。
(第一態様)
まず、 担持される物質がメントールである第一態様について説明する。 本 態様においてま、 清涼感 ·冷涼感の強さおよび持続性に優れたメントール担 持多孔質シリカおよび該多孔質シリカを含有する組成物を提供される。 本態様において、 メントールとはメントールおよび /またはメントール含 有精油であれま、 特に限定されず、 天然メントール、 合成メントール、 ハツ 力油、 ペパーミント油、 スペアミン卜油等が挙げられ、 これらは単独でまた は 2種以上を混合して用いることができる。
本態様における多孔質シリ力の平均細孔径は、 多孔質シリカへのメン卜一 ルの吸着量および多孔質シリカへのメントールの吸着の持続性の観点から、 0. 8〜20 ximであり、 好ましくは 0. 8〜: L 0 nm、 より好ましくは 1 〜: L 0 nm、 さらに好ましくは 2〜 5 nmである。
多孔質シリカの細孔は、 特に限定されないが、 六方構造を形成しているこ とが好ましい。 なお、 細孔の形状は、 X線回折等により確認することができ る。
多孔質シリカの細孔容積は、 多孔質シリカへのメントールの吸着量の観点 から、 0. 1〜3. 0 cm3Zgが好ましく、 0. 2〜2. O cn^Zgが より好ましい。 多孔質シ υ力の比表面積は、 多孔質シリカへのメントールの吸着量の観点 から、 40 0〜 1 500m2/gが好ましく、 600〜 1 500 m2, gが より好ましく、 600〜120 Om2Zgがより好ましい。
本態様に^ 3ける多孔質シリカの平均細孔径、 細孔容積および比表面積は公 知の BET法による窒素吸着等温線から求められる。
本態様に: ¾ける多孔質シリカの平均粒子径は、 50 nm〜l 00 / mが好 ましく、 5 0 nm〜: I 0 mがより好ましく、 50 nm〜 5 mがさらに好 ましく、 5 0〜500 nmがさらにより好ましく、 50〜300 nmがさら により好ましい。 なお、 平均粒子径はレーザー法または動的光散乱法により 測定することができる。
本態様における多孔質シリカの製造方法は、 特に限定されないが、 例えば 、 無機原料を有機原料と混合し、 反応させることにより、 有機物を铸型とし てそのまわりに無機物の骨格が形成された有機物と無機物の複合体を形成さ せた後、 得られた複合体から、 有機物を除去する方法が挙げられる。
無機原料 tま、 珪素を含有する物質であれば特に限定されない。 珪素を含有 する物質としては、 例えば、 層状珪酸塩、 非層状珪酸塩などの珪酸塩を含む 物質および 酸塩以外の珪素を含有する物質が挙げられる。 層状珪酸塩とし ては、 カネマイト (NaHS i 205 ' 3H20) 、 ジ珪酸ナトリウム結晶 ( N a 2 S i 205) 、 マカタイト (NaHS i 49 ' 5H20) 、 アイラアイ ト (NaH S i 8017 · XH2O) 、 マガディアイト (N a 2HS i 14029 • XH20) 、 ケニヤアイト (Na2HS i 2。041 * XH20) などが挙げ られ、 非層状珪酸塩としては、 水ガラス (珪酸ソ一ダ) 、 ガラス、 無定形珪 酸ナトリウム、 テトラエトキシシラン (TEOS) 、 テトラメチルアンモニ ゥム (TMA) シリケート、 テトラェチルオル卜シリケ一トなどのシリコン アルコキシドなどが挙げられる。 また、 珪酸塩以外の珪素を含有する物質と しては、 シリカ、 シリカ酸化物、 シリカ一金属複合酸化物などが挙げられる 。 これらは、 単独でまたは 2種以上を混合して用いてもよい。
有機原料としては、 陽イオン性、 陰イオン性、 両性、 非イオン性の界面活 性剤、 高分子ポリマ一等が挙げられ、 これは単独でまたは 2種以上を混合し て用いることができる。
陽イオン性界面活性剤としては、 第 1級ァミン塩、 第 2級ァミン塩、 第 3 級ァミン塩、 第 4級アンモニゥム塩等が挙げられ、 これらの中では第 4級ァ ンモニゥム塩が好ましい。 アミン塩は、 アルカリ性域では分散性が不良のた め、 合成条件が酸性域でのみ使用されるが、 第 4級アンモニゥム塩は、 合成 条件が酸性、 アル力リ性のいずれの場合にも使用することができる。
第 4級アンモニゥム塩としては、 ォクチルトリメチルアンモニゥムクロリ ド、 ォクチルトリメチルアンモニゥムブロミド、 ォクチルトリメチルアンモ 二ゥムヒドロキシド、 デシルトリメチルアンモニゥムクロリド、 デシルトリ メヂルアンモニゥムブロミド、 デシルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド 、 ドデシルトリメチルアンモニゥムクロリド、 ドデシルトリメチルアンモニ ゥムブ口ミド、 ドデシルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド、 へキサデシ ル卜リメチルアンモニゥムクロリド、 へキサデシルトリメチルアンモニゥム プロミド、 へキサデシルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド、 ォク夕デシ ル卜リメチルアンモニゥムクロリド、 ォクタデシルトリメチルアンモニゥム ブロミド、 ォクタデシルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド、 ベへニルト リ チルアンモニゥムクロリド、 ベへニルトリメチルアンモニゥムブロミド 、 ベへニルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド、 テトラデシルトリメチル アンモニゥムクロリド、 テトラデシルトリメチルアンモニゥムブロミド、 テ トラデシルトリメチルアンモニゥムヒドロキシド、 ベンジルトリメチルアン モニゥムクロリド、 ベンジルトリメチルアンモニゥムブロミド、 ベンジルト リ チルアンモニゥムヒドロキシド等のアルキル (炭素数 8〜 2 2 ) トリメ チリレアンモニゥム塩が好ましい。
陰イオン性界面活性剤としては、 カルボン酸塩、 硫酸エステル塩、 スルホ ン酸塩、 リン酸エステル塩等が挙げられ、 なかでも、 セッケン、 高級アルコ 一 Jレ硫酸エステル塩、 高級アルキルエーテル硫酸エステル塩、 硫酸化油、 硫 酸ィ匕脂肪酸エステル、 硫酸化ォレフイン、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルナフタレンスルホン酸塩、 パラフィンスルホン酸塩および高級アル コールリン酸エステル塩が好ましく、 これらは単独でまたは 2種以上を混合 して用いることができる。
両性界面活性剤としては、 ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム、 ステ ァリルジメチルべタイン、 ラウリルジヒドロキシェチルべタイン等が好まし く、 これらは単独でまたは 2種以上を混合して用いることができる。
非イオン界面活性剤としては、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 ポ リオキシ: チレン 2級アルコールエーテル、 ポリオキシエチレンアルキルフ ェニルエーテル、 ポリオキシエチレンステロ一ルエーテル、 ポリオキシェチ レンラノリン酸誘導体、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキル エーテル、 ポリプロピレングリコ一ル、 ポリエチレングリコール等のェ一テ ル型のものや、 ポリオキシエチレンアルキルアミン等の含窒素型のものが好 ましく、 これらは単独でまたは 2種以上を混合して用いることができる。 無機原料として、 層状珪酸塩以外の珪素を含有する物質、 例えばシリカ ( S i〇2 ) などの酸化珪素を使用する場合は、 カネマイトなどの層状シリケ ートをまず形成し、 この層間に有機物による铸型を挿入し、 铸型が存在しな い層間をシリケ一ト分子で繫ぎ、 その後有機物による铸型を除去して細孔を 形成することができる。 また、 水ガラスなどの非層状珪酸塩を使用する場合 は、 铸型の周囲にシリケートモノマ一を集合させ、 重合してシリカを形成し 、 次に铸型を取り除いて細孔を形成することができる。
一方、 有機材料として界面活性剤を使用し、 界面活性剤を铸型として細孔 を形成する場合は、 銬型としてミセルを利用することができる。 また、 界面 活性剤のアルキル鎖長をコントロールすることにより、 銹型の径を変化させ 、 形成する細孔の径を制御することができる。 さらに、 界面活性剤と共に、 トリメチ レベンゼン、 トリプロピルベンゼン等の比較的疎水性の分子を添加 することにより、 ミセルが膨張し、 さらに大きな細孔の形成が可能となる。 これらの方法を利用することにより、 担持させるメントールに最適な大きさ の細孔が形成できる。 無機原料と有機原料を混合する場合、 適当な溶媒を用いても良い。 溶媒と しては、 特に限定されないが、 水、 アルコール等が挙げられる。
有機物と無機物の複合体から有機物を除去する方法としては、 複合体を濾 取し、 水等により洗浄、 乾燥した後、 好ましくは 4 0 0〜8 0 0 °C、 より好 ましくは 4 0 0〜 6 0 0 で焼成する方法や、 有機溶媒により抽出する方法 力 S挙げられる。
本態様における多孔質シリカは、 必要に応じて分子の一端に加水分解でシ ラノール基を与えるエトキシ (またはメトキシ) 基を有し、 他端にアミノ基 やダリシジル基などの有機官能基を有する化合物を結合担持させても良い。 具体例としては、 ァミノ基含有珪素化合物を多孔質シリ力に結合担持させる ことが好ましい。 アミノ基含有珪素化合物としては、 1個以上のァミノ基と 、 多孔質シリカ表面の水酸基との結合に供される 1個の結合官能基とを備え たもの、 例えば (3—ァミノプロピル) メチルエトキシシランの他、 2個以 上のアミノ基を備える B i s ( 3—ァミノプロピル) メチルエトキシシラン や T r i s ( 3—ァミノプロピル) エトキシシラン等が挙げられる。 ァミノ 基含有珪素化合物の多孔質シリカへの結合担持方法としては特に限定される ものではないが、 例えば、 水等に分散混合し、 担持させ、 さらに必要に応じ て乾燥すれば良い。
本態様において、 多孔質シリカにメントールを担持させる方法は、 特に限 定されないが、 例えば、 多孔質シリカと適当な溶媒に溶解させたメントール とを混合し、 さらに必要に応じて溶媒を除去し乾燥させる方法や、 多孔質シ υ力とメントールを密閉した減圧容器に入れ、 メントールを昇華させると同 時に多孔質シリカに吸着させる方法等が挙げられる。 メントールを多孔質シ リカに担持させる際、 大気中の水分を極力吸着せずメントールの吸着力を高 める為に 4 o °c以上で調製することが好ましい。 なお、 ここでいう混合とは ミキサーやニーダ一等の通常用いられる混合機を適宜選択し、 均一に混合す ることを指し、 混合条件は混合物の組成比および量等によって適宜設定され る。 メン卜一ルの含有量は、 特に限定されないが、 食味を損なうことなく、 本 態様のメン! ル担持多孔質シリカによる清涼感 ·冷涼感が効率よく奏され る観点力 ^ら、 多孔質シリカ 1 0 0重量部 (固形物換算) に対して、 0 . 0 1 重量部以上が好ましく、 メントールの吸着の持続性の観点から、 5 0重量部 以下が好ましい。 従って、 上記観点より、 メントールの含有量は、 多孔質シ リカ 1 0 0重量部 (固形物換算) に対して、 0 . 0 1 ~ 1 0 0重量部が好ま しく、 1〜8 0重量部がより好ましく、 2 0〜 8 0重量部が特に好ましい。 さらに、 本態様のメントール担持多孔質シリカには、 清涼感 ·冷涼感の強 さおよび持続性を向上させ、 かつ水に対する分散性を向上させる観点から、 乳化剤が含有されていることが好ましい。
乳化剤としては、 一般に公知の乳化剤が特に限定されることなく使用され 得る。 例えば、 グリセリン脂肪酸エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル 、 ショ糖脂肪酸エステル、 ソルビ夕ン脂肪酸エステル、 プロピレングリコ一 ル脂肪酸エステル、 レシチン、 酵素分解レシチン等が挙げられ、 これらは単 独で 2種以上を混合して用いることができるが、 中でもポリグリセリン脂肪 酸エステルが好ましい。
乳化剤の H L Bは、 分散性向上の観点から、 1 0以上が好ましく、 1 5〜 2 0がより好ましい。 2種以上の乳化剤を用いる場合は、 平均 H L Bが好ま しくは 1 0以上、 より好ましくは 1 5〜2 0である。
本態様の多孔質シリカに乳化剤をさらに含有させる際には、 清涼感 ·冷却 感の持続性の観点から、 乳化剤は多孔質シリカの細孔内に極力入ることなく 、 メン卜一ルを担時させた多孔質シリカの外部に選択的に吸着させることが 好ましい。 メントールを多孔質シリ力の外部に選択的に吸着させる観点から 、 乳化剤は、 平均重合度 3以上のポリグリセリンと炭素数 1 2以上の脂肪酸 とのエステル化により得られるポリダリセリン脂肪酸エステルが好ましく、 平均重合度 3以上のポリグリセリンと炭素数 1 6以上の脂肪酸とのエステル 化により得られるポリグリセリン脂肪酸エステルがより好ましく、 平均重合 度 3以上のポリグリセリンと炭素数 1 8以上の脂肪酸とのエステル化により 得られるポリグリセリン脂肪酸エステルがさらに好ましい。 また、 前記ポリ グリセリン脂肪酸エステルのうち、 2〜1 0分子の脂肪酸がエステル化され ているポリグリセリン脂肪酸エステルがさらに好ましい。 これらは単独でま たは 2種以上併用されてもよい。
乳化剤の含有量は、 特に限定されないが、 例えば多孔質シリカにメントー ゾレを担持させた組成物 1 0 0重量部 (固形物換算) に対して、 0 . 0 1〜5 0重量部が好ましく、 0 . 1〜3 0重量部がより好ましく、 清涼感 '冷却感 の持続性の観点から、 0 . 1〜 1 0重量部がさらに好ましく、 1〜 1 0重量 部がさらにより好ましい。
本態様のメントール担持多孔質シリカを製造する際に乳化剤を添加する時 期は、 特に限定されず、 多孔質シリカにメントールを担持させる際にメント —ルとともに添加してよく、 また、 メントールを担持させた後に添加しても よいが、 乳化剤の添加による効果をより顕著に得られる観点から、 メントー ルを担持させた後に乳化剤を添加することが好ましい。
乳化剤の添加方法も特に限定されないが、 乳化剤が液状である場合には、 混練するのみでメントール担持多孔質シリカに配合することができる。 従つ て、 乳化剤をより均一にメントール担持多孔質シリカに添加する観点から、 孚し化剤をエタノールや水等の溶媒に分散 ·溶解したものを添加し、 溶媒を除 去する方法、 乳化剤をエタノールや水等の溶媒に分散 ·溶解したものを添加 する方法が好ましい。
さらに、 本態様のメントール担持多孔質シリカには、 メントール以外に、 不飽和脂肪酸、 カロチノイド類、 ビタミン類、 色素、 香辛料、 それらの誘導 体やそれらを含有する組成物、 その他の機能性物質等の添加剤が、 含有され ていてもよい。
不飽和脂肪酸としては、 ドコサへキサェン酸、 エイコサペン夕ェン酸、 ひ 一リノレン酸、 アーリノレン酸、 共役リノール酸、 ァラキドン酸等が挙げら れる。
カロチノイド類としては、 β —カロテン、 α—力口テン、 r一力ロチン、 ルティン、 リコピン、 ァスタキサンチン、 カンタキサンチン等が挙げられる ビタミン類としては、 ビタミン A、 ビタミン D、 ビタミン E、 ビタミン K 、 トコトリエノール等が挙げられる。
色素としては、 ハイビスカス色素、 赤キャベツ色素、 ムラサキイモ色素、 ブルーベリ一色素等のアントシァニン色素;ベニバナ色素等のフラポノィド 色素; ドナリエラ色素、 ニンジン色素、 パ一ム由来色素等のカロチノイド色 素; クロレラ色素; ゥコン色素;ナフトキノン系色素等が挙げられる。 香辛料としては、 カプシカム、 カルダモン、 ミント、 ぺッパ一、 夕一メリ ック、 クミン、 セージ、 パセリ、 ォレガノ、 サフラン、 口一ズマリ一、 タイ ム等から抽出される香辛料が挙げられる。
その他の機能性物質としては、 レシチン、 茶抽出物、 ウーロン茶抽出物、 紅茶抽出物、 ァスコルビン酸、 エリソルビン酸、 ポリフエノール化合物、 口 —ズマリ一抽出物、 t—プチルヒドロキシトルエン、 t—プチルヒドロキシ ァニソ一ル、 トコフエロール、 トコトリエノ一ル、 エトキシキン等の酸化防 止剤、 各種ミネラル類、 アミノ酸類等が挙げられる。
さらに、 本態様のメントール担持多孔質シリカには、 必要に応じてアルギ ン酸、 0—グルカン、 酵母細胞壁、 グァガム、 グァガム酵素分解物等の多糖 類、 ゼイン、 ゼラチン、 カゼイン等のタンパク質、 デキストリン等の炭水化 物、 シリカ、 第三リン酸カルシウム、 卵殻カルシウム、 乳清ミネラル、 シェ ラック樹脂等の添加剤が適宣配合され、 加工されていてもよい。
添加剤は、 メントールと同時に多孔質シリカに担持させてもよく、 メント 一ルとは別に担持させてもよい。
また、 本態様のメントール担持多孔質シリカを製造する際には、 必要によ り水分や溶剤の除去の為、 スプレードライヤー、 ドラムドライヤー、 真空乾 燥機、 通風乾燥機等を用いて乾燥してもよいが、 これらの中では、 メントー ルの劣化を防止する観点から、 真空乾燥機を使用することが好ましい。 本態様のメントール担持多孔質シリカの形態は、 特に限定されるものでは なく、 粉末状、 顆粒状、 シート状、 パルク状、 膜状等が挙げられる。
本態様のメントール担持多孔質シリカは、 メントールの吸着性に優れ外部 からの物理 ·化学的刺激により緩やかな脱着性を示す特徴をもっている。 そ のため、 本態様のメントール担持多孔質シリカはメントールの清涼感 ·冷涼 感を持続することができ、 各種製品に使用することができる。
従って、 本態様の一態様として、 さらに、 本態様のメントール担持多孔質 シリカを含有したメントール含有組成物を提供する。 本態様のメントール含 有組成物は、 飲食品、 医薬、 化粧料、 嗜好品およびトイレタリー製品からな る群より選ばれた少なくとも 1種であることが好ましい。
飲食品としては、 ガム、 キャンディ、 打錠菓子、 グミ、 チョコレート、 ビ スケット、 スナック等の菓子、 アイスクリーム、 シャーベット、 氷菓等の冷 菓、 粉末飲料、 清涼飲料、 炭酸飲料、 嗜好飲料等が挙げられるが、 これらの 中でも、 清涼感 ·冷涼感の持続性に対する要求が最も強いガムに本態様のメ ン卜一ル担持多孔質シリ力を含有させることにより、 本態様の効果がより顕 著に発揮される。
医薬としては、 貼付剤、 パップ剤、 プラスター剤、 軟膏剤、 硬膏剤、 坐剤 、 クリーム剤、 リニメント剤、 ローション剤、 エアゾール剤、 酒精剤、 ドリ ンク剤、 トローチ剤、 チユアブル錠、 練歯磨、 口中洗浄剤等の医薬品および 医薬部外品が挙げられる。
匕粧料としては、 化粧パウダー、 リップクリーム、 コロン、 制汗剤、 整髪 料等が挙げられる。
好品としては、 たばこ、 葉巻、 喫煙パイプ等の喫煙具およびたばこ代替 品等が挙げられる。
卜ィレ夕リー製品としては、 浴用剤、 消臭剤、 芳香剤等が挙げられる。 本態様のメン] ル含有組成物は、 本態様のメントール担持多孔質シリカ が用いられる以外は、 通常と同様の方法により製造することができ、 本態様 の所望の効果が発現されるものが得られるのであれば、 メントール担持多孔 質シリカの添加時期や添加方法については限定されない。 乳化剤を含まない メントール担持多孔質シリ力を用いてメントール含有組成物を製造する場合 は、 該多孔質シリカの他に乳化剤をさらに添加して、 通常と同様の方法によ り製造することが好ましい。 例えば、 ガムの場合は、 ガムベースと本態様の メントール担持多孔質シリカと必要に応じてその他の副原料を合わせて混鍊 し、 成形することによって得られる。 ガムベースは、 例えば、 弾性体、 ヮッ クス、 無機質等が適宜選択して使用される。 弾性体として例えば天然ゴム、 天然チクル、 ポリイソプチレン、 酢酸ビニル樹脂、 合成ゴム、 合成弾性体、 天然弾性体等が挙げられ、 ワックスとしては、 ライスワックス、 カルナバヮ ックス、 マイクロクリスタリンワックス等が挙げられる。 これらは、 単独で あっても 2種以上を混合して用いてもよい。 例えば、 風船ガムタイプの製造 には、 酢酸ビニル樹脂が、 レギュラーガムタイプの製造には、 天然チクルが 、 ガムベースの主成分としてそれぞれ汎用されている。
本態様のメント一ル含有組成物における、 メント一ル担持多孔質シリカの 含有量は、 使用する製品および目的に応じて適宜選択でき、 特に限定されな いが、 例えば、 ガムの場合は、 本態様のメントール担持多孔質シリカによる 清涼感、 冷涼感の向上、 食味への影響等の観点から、 ガム原料の総量 1 0 0 重量部に対して、 0 . 5〜2 0重量部が好ましく、 1〜5重量部がより好ま しい。
(第二態様)
次に、 担持される物質が揮発性物質である第二態様について説明する。 本 態様においては、 冷却効果が高く、 その持続性に優れた揮発性物質担持多孔 質シリカおよび該多孔質シリカを含有する組成物が提供される。 本態様の揮 発性物質担持多孔質シリカは、 揮発性物質の担持性に優れ内容物の気化速度 を上昇させる特徴をもっているので、 清涼感 ·冷涼感を持続することができ る。 また、 予め揮発性物質を多孔質シリカに担持させていることから、 種々 の組成物に応用する場合に、 細孔が塞がれることを防ぐ他、 揮発性物質が水 などより先に揮発することで、 毛細管現象による水の気化速度を上昇、 維持 することができる。
本態様における揮発性物質としては、 メントール、 香料および香辛料類、 木材力、ら得られる精油等が挙げられ、 これらは単独でまたは 2種以上を混合 して用いることができる。 効果の点より、 メントールが好ましく、 そのメン トーノレとしては、 天然メントール、 合成メントールの他、 ハツ力油、 ペパー ミン卜油、 スペアミント油等のメントール含有精油を単独もしくは複数組み 合わせて用いることができる。
香料および香辛料類としては、 例えば、 オレンジ油、 レモン油、 グレープ フルーツ油、 ライム油、 夕ンジエリン油、 ラベンダ一油、 マンダリン油、 ぺ ルガモット油等の柑橘精油類;セージ、 ローズマリー、 シソ、 バジル、 ショ ゥガ、 わさび等のスパイスオイル; これらを溶媒抽出して得られるォレオレ ジン類;コーヒーオイル、 ローストナッツオイル類、 ゴマオイル等の芳香性 植物油;バニリン、 マルトール、 リナロール、 ダラ二オール、 シトラール、 リモネン等の天然または合成香料化合物などが挙げられる。
木材から得られる精油としてはヒバ精油、 ヒノキ精油、 スギ精油、 マツ精 油などが挙げられる。
本 ϋ様における多孔質シリカの平均細孔径、 細孔の構造、 細孔容積、 比表 面積、 および平均粒子径は、 第一態様と同様である。
本態様における多孔質シリカは第一態様と同様にして製造することができ る。 また、 多孔質シリカへの揮発性物質の担持も第一態様と同様にして行う こと力 Sできる。
揮発性物質の含有量は、 特に限定されないが、 放出持続性、 低刺激性およ びコスト低減の観点から、 多孔質シリカ 1 0 0重量部 (固形物換算) に対し て、 0 . 0 1〜5 0重量部が好ましく、 1〜4 0重量部がより好ましく、 2 0〜4 0重量部がさらに好ましい。
さらに、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリカには、 冷却効果およびその 持続'性を向上させ、 かつ水に対する分散性を向上させる観点から、 乳化剤が 含有されていることが好ましい。 本態様における乳化剤は、 第一態様と同様である。
本態様の揮発性物質担持多孔質シリカを製造する際に乳化剤を添加する時 期および添加方法は、 第一態様と同様である。
さらに、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリカには、 前記揮発性物質以外 に、 ァミノ安息香酸ェチル、 アラントイン、 イソプロピルメチルフエノール 、 インドメ夕シン、 ゥフエナマート、 カンフル、 グリセオフルビン、 グリチ ルリチン酸二カリウム、 グリチルレチン酸、 グリチルレチン酸ステアリル、 クロタミトン、 クロラムフエ二コール、 クロルへキシジン、 塩酸クロルへキ シジン、 ケトプロフェン、 ゲン夕マイシン、 サリチル酸、 サリチル酸ェチレ ングリコール、 サリチル酸グリコール、 サリチル酸ジフェンヒドラミン、 サ リチル酸メチル、 シ一サップ、 ジフエ二ルイミダゾ一ル、 ジフェンヒドラミ ン、 塩酸ジフェンヒドラミン、 タンニン酸、 タンニン酸ジフェンヒドラミン 、 チモール、 テトラサイクリン、 トレハロース、 ノニル酸ヮリニルアミド、 ハマメリスェ、 ヒアルロン酸ナトリウム、 ビォゾ一ル、 ピロキシカム、 フエ ルビナク、 ブフエキサマク、 フルオシロンァセトニド、 マレイン酸クロルフ ェニラミン、 ラウリル硫酸ジフェンヒドラミン、 塩化デカリニゥム、 塩化べ ンザルコニウル、 塩酸イソチベンジル、 塩酸ジブ力イン、 酢酸デキサメ夕ゾ ン、 酢酸トコフエロール、 酢酸ヒドロコルチゾン、 酪酸ヒドロコルチゾン、 吉草酸プレドニゾロン、 吉草酸酢酸プレドニゾロン、 酢酸プレドニゾロン、 硫酸フラジオマイシン、 尿素、 ァシタバエキス、 アマチヤエキス、 アロエェ キス、 アロエべラエキス、 イチヨウエキス、 ウイキヨウエキス、 ウーロン茶 エキス、 ゥコンエキス、 ォゥゴンエキス、 ォゥバクエキス、 ォゥレンエキス 、 ォタネニンジンエキス、 オトギリソゥエキス、 オランダ力ラシエキス、 ォ リザノール、 力ミツレエキス、 力ワラョモギエキス、 キダチアロエエキス、 キトサンサクシナミド、 キナエキス、 クチナシエキス、 クマザサエキス、 ク ララエキス、 ケープアロエエキス、 ゲンチアナエキス、 コウジ酸、 ゴボウェ キス、 コメヌ力発酵液、 コメ胚芽油、 コンフリーエキス、 サンザシエキス、 ジォゥエキス、 シコンエキス、 シソエキス、 シナノキエキス、 シャクャクェ キス、 シラカバ樹皮エキス、 シルクエキス、 スィカズラエキス、 スギナェキ ス、 セィヨウキズタエキス、 セージエキス、 ゼニァオイエキス、 センブリエ キス、 ソゥハクヒエキス、 ダイズエキス、 ダイズ発酵エキス、 チヤエキス、 チヨウジエキス、 デキサメタゾン、 トウキエキス、 トウキンセン力エキス、 ドクダミエキス、 ノバラエキス、 ヒキォコシエキス、 ビヮ葉エキス、 ブクリ ヨウエキス、 ブドウ葉エキス、 ブラセンタエキス、 ベアベリ一エキス、 へチ マエキス、 ベニバナエキス、 ポタンエキス、 ホップエキス、 マロニエエキス 、 ムクロジェキス、 ムコ多糖、 モモ葉エキス、 ユーカリ油、 ユキノシタエキ ス、 ョモギエキス、 ラク卜フェリン、 ラベンダーエキス、 レイシエキス、 レ モンエキス、 ローズマリーエキス、 ローヤルゼリーエキス、 ログウッドェキ ス、 ヮレモコゥエキス、 加水分解エラスチン、 加水分解コンキォリン、 加水 分解シルク、 加水分解酵母、 加水分解酵母エキス、 褐藻エキス、 甘草エキス 、 甘草フラポノイド、 紫蘇エキス等の鎮痛効果、 消炎効果、 保湿効果、 血行 促進効果、 美白効果、 殺菌 '静菌 '消毒効果、 抗生物質、 抗ヒスタミン剤等 を有する医薬品や機能性物質、 コェンザィム Q 1 0などの代謝促進物から選 ばれる 1種または 2種以上が含有されていてもよい。
さらに、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリカには、 必要に応じて第一態 様と同様の添加剤が適宣配合され、 加工されていてもよい。
添加剤は、 揮発性物質と同時に多孔質シリカに担持させてもよく、 揮発性 物質とは別に担持させてもよい。
また、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリカは第一態様と同様に製造する ことができる。
本態様の揮発性物質担持多孔質シリカの形態は、 特に限定されるものでは なく、 粉末状、 顆粒状、 シート状、 バルク状、 膜状等が挙げられる。
本態様の揮発性物質担持多孔質シリカは、 揮発性物質の吸着性に優れ外部 からの物理 ·化学的刺激により緩やかな脱着性を示す特徴をもっている。 そ のため、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリカは冷却効果を持続することが でき、 各種製品に使用することができる。 また、 予め揮発性物質を多孔質シ リカに担持させていることから、 各種製品に応用する場合に、 細孔が塞がれ ることを防ぐ他、 揮発性物質が水などより先に揮発することで、 毛細管現象 による水の気化速度を上昇、 維持することができる。
従って、 本態様の一態様として、 さらに、 本態様の揮発性物質担持多孔質 シリ力を含有した揮発性物質含有組成物を提供する。 本態様の揮発性物質含 有組成物は、 医薬または化粧料であることが好ましい。
医薬としては、 貼付剤、 パップ剤、 パック剤、 発熱時や炎症時の冷却ゲル シート、 冷湿布剤、 電気治療器の導電性パッド等に使用されるゲル状、 ジェ ル状、 ゾル状または軟膏状の皮膚外用医薬品および皮膚外用医薬部外品など が挙げられ、 中でも、 発熱時や炎症時の冷却ゲルシート、 スポーツ後の筋肉 の炎症を抑えるアイシング剤、 冷湿布剤が好ましく、 冷却ゲルシートがさら に好ましい。 化粧料としては、 化粧パウダー、 リップクリーム、 制汗剤等が 挙げられる。
本態様の揮発性物質含有組成物は、 本態様の揮発性物質担持多孔質シリ力 が用いられる以外は、 通常と同様の方法により製造することができ、 本態様 の所望の効果が発現されるものが得られるのであれば、 揮発性物質担持多孔 質シリカの添加時期や添加方法については限定されない。 乳化剤を含まない 揮発性物質担持多孔質シリカを用いて揮発性物質含有組成物を製造する場合 は、 該多孔質シリカの他に乳化剤をさらに添加して、 通常と同様の方法によ り製造することが好ましい。 例えば、 貼付剤の場合、 樹脂類、 可塑剤、 ゲル 化剤、 油脂類、 水等から適宜選択された 1種または 2種以上を含有した基材 に、 揮発性物質を担持した多孔質シリカを添加し分散させて製造することが できる。 また、 さらに、 織布ゃ不織布等でできた支持体に該多孔質シリカを 塗布し、 必要によりポリエチレンフィルム等のフェイシングを被覆すること によって得ることができる。 ここで、 樹脂類としては、 例えば、 ロジン系樹 脂、 ポリテルペン樹脂、 クマロン一インデン樹脂、 石油系樹脂、 テルペンフ エノ一ル樹脂等の粘着付与剤などが挙げられ、 可塑剤としては、 液状ポリブ テン、 鉱油、 ラノリン、 液状ポリイソプレン、 液状ポリアクリレート、 ラテ ックス等が挙げられ、 ゲル化剤としては、 例えば、 寒天、 C M Cセルロース 、 ゼラチン、 ファーセレラン、 アルギン酸ナトリウム、 ぺクチン、 グァガム 、 タマリンドガム、 口一カス卜ビーンガム、 キサンタンガム、 カラギナン、 大豆多糖類、 その他無機ゲルや無機ゾル、 無機塩等が挙げられる。
本態様の揮発性物質含有組成物における、 揮発性物質担持多孔質シリカの 含有量は、 使用する製品および目的に応じて適宜選択でき、 特に限定されな いが、 例えば、 冷却ゲルシ一卜の場合は、 本態様の揮発性物質担持多孔質シ リカによる冷却効果の向上の観点から、 冷却ゲルシート原料の総量 1 0 0重 量部に対して、 0 . 5〜2 0重量部が好ましく、 1〜5重量部がより好まし い。
(第三態様)
次に、 担持される物質が温熱性物質である第三態様について説明する。 本 態様においては、 長時間温熱感が持続するとともに、 温熱性物質による肌へ の刺激も抑制できる温熱性物質担持多孔質シリカおよび該多孔質シリカを含 有する組成物が提供される。
本態様における温熱性物質としては、 唐辛子エキス、 カブサイシン、 ショ ゥキヨウエキス、 ショウガオール、 ノニル酸バニリルアミド、 カンフル、 二 コチン酸ベンジル、 ニコチン酸アミド、 サリチル酸メチル等が挙げられ、 こ れらは単独でまたは 2種以上を混合して用いることができる。 温熱性物質は 、 効果の点より、 唐辛子エキスを単独でまたは唐辛子エキスと別の温熱性物 質を組み合わせて用いられることが好ましい。
本態様における多孔質シリカの平均細孔径、 細孔の構造、 細孔容積、 比表 面積、 および平均粒子径は、 第一態様と同様である。
本態様における多孔質シリカは第一態様と同様にして製造することができ る。 また、 多孔質シリカへの温熱性物質の担持も第一態様と同様にして行う ことができる。
温熱性物質の含有量は、 特に限定されないが、 放出持続性、 低刺激性およ びコスト低減の観点から、 多孔質シリカ 1 0 0重量部 (固形物換算) に対し て、 0 . 0 1〜5 0重量部が好ましく、 1〜4 0重量部がより好ましく、 2 0〜4 0重量部がさらに好ましい。
さらに、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカには、 温熱感の持続、 低刺 激性および水への分散性の向上の観点から、 乳化剤が含有されていることが 好ましい。
本態様における乳化剤は、 第一態様と同様である。
本態様の温熱性物質担持多孔質シリカを製造する際に乳化剤を添加する時 期および添加方法は、 第一態様と同様である。
さらに、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカには、 前記温熱性物質以外 に、 第二態様と同様の医薬品、 機能性物質または代謝促進物が含有されてい てもよい。
さらに、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカには、 必要に応じて第一態 様と同様の添加剤が適宜配合され、 加工されていてもよい。
添加剤は、 温熱性物質と同時に多孔質シリカに担持させてもよく、 温熱性 物質とは別に担持させてもよい。
また、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカは第一態様と同様に製造する ことができる。
本態様の温熱性物質担持多孔質シリカの形態は、 特に限定されるものでは なく、 粉末状、 顆粒状、 シート状、 バルク状、 膜状等が挙げられる。
本態様の温熱性物質担持多孔質シリカは、 温熱性物質の吸着性に優れ外部 からの物理 ·化学的刺激により緩やかな脱着性を示す特徴をもっている。 そ のため、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカは温熱効果を持続することが でき、 各種製品に使用することができる。
従って、 本態様の一態様として、 さらに、 本態様の温熱性物質担持多孔質 シリカを含有した温熱性物質含有組成物を提供する。 本態様の温熱性物質含 有組成物は、 医薬または化粧料であることが好ましい。
医薬としては、 貼付剤、 クリーム剤、 パップ剤、 パック剤、 温熱ゲルシー ト、 湿布剤、 電気治療器の導電性パッド等に使用されるゲル状、 ジエル状、 ゾル状または軟膏状の皮膚外用医薬品および皮膚外用医薬部外品などが挙げ られ、 中でも、 肩凝り、 腰痛などに使用される温湿布および指先などの血行 促進に使用されるハンドクロームが好ましく、 温湿布がさらに好ましい。 化 粧料としては、 化粧パウダー、 リップクリーム等が挙げられる。
本態様の温熱性物質含有組成物は、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリ力 が用いられる以外は、 通常と同様の方法により製造することができ、 本態様 の所望の効果が発現されるものが得られるのであれば、 温熱性物質担持多孔 質シリカの添加時期や添加方法については限定されない。 乳化剤を含まない 温熱性物質担持多孔質シリカを用いて温熱性物質含有組成物を製造する場合 は、 該多孔質シリカの他に乳化剤をさらに添加して、 通常と同様の方法によ り製造することが好ましい。 例えば、 貼付剤の場合、 第二態様において揮発 性物質の代わりに温熱性物質を用いる以外は第二態様に例示した貼付剤と同 様に製造することができる。
本態様の温熱性物質含有組成物における、 温熱性物質担持多孔質シリカの 含有量は、 使用する製品および目的に応じて適宜選択でき、 特に限定されな いが、 例えば、 温湿布の場合は、 本態様の温熱性物質担持多孔質シリカによ る温熱効果および持続性の向上の観点から、 温湿布原料の総量 1 0 0重量部 に対して、 0 . 1〜3 0重量部が好ましく、 0 . 5〜 1 0重量部がより好ま しい。
(第四態様)
次に、 担持される物質が植物ポリフエノールである第四態様について説明 する。 本態様においては、 消臭効果が持続する植物ポリフエノール担持多孔 質シリカおよび該多孔質シリカを含有する組成物が提供される。
本態様における植物ポリフエノールは、 光合成を行う植物のほとんどに含 有されている物質であり、 その原料となる植物は、 特に限定するものではな いが、 例えば、 茶等のツバキ科植物、 ブドウ等のブドウ科植物、 コーヒー等 のァカネ科植物、 カカオ等のァォギリ科植物、 ソバ等の夕デ科植物、 グーズ ベリ一、 クロフサスダリ、 ァカスダリ等のユキノシ夕科植物、 ブル一ベリ一 、 ホワートルベリー、 ブラックハクルべリー、 クランベリ一、 コケモモ等の ッッジ科植物、 赤米、 ムラサキトウモロコシ等のイネ科植物、 マルべリー等 のクヮ科植物、 エルダーベリー、 クロミノウダイス力ダラ等のスイカズラ科 植物、 プラム、 ヨーロッパブラックベリ一、 ローガンベリー、 サ一モンベリ ―、 ェゾイチゴ、 セィヨウキイチゴ、 ォォナヮシロイチゴ、 オランダイチゴ 、 クロミキイチゴ、 モレロチェリ一、 ソメイヨシノ、 セィヨウミザクラ、 甜 茶、 リンゴ等のバラ科植物、 ェンジュ、 小豆、 大豆、 夕マリンド、 ミモザ、 ぺグァセンャク等のマメ科植物、 紫ャマイモ等のャマイモ科植物、 カキ等の カキ科植物、 ョモギ、 春菊等のキク科植物、 バナナ等のバショウ科植物、 ャ マ力ワラムラサキイモ等のヒルガオ科植物、 ローゼル等のァオイ科植物、 赤 シソ等のシソ科植物、 赤キャベツ等のアブラナ科植物等が挙げられ、 これら の植物に応じて果実、 果皮、 花、 葉、 茎、 樹皮、 根、 塊根、 種子、 種皮等の 部位が任意に選ばれる。
植物ポリフエノールは、 上記植物より、 熱水、 酢酸ェチル、 メタノール、 エタノール、 イソプロパノール等の溶媒により抽出して得ることができる。 中でも、 ツバキ科植物である茶葉より抽出して得られる植物ポリフエノール が好ましい。 その具体的な物質としては、 カテキン、 ガロカテキン、 ガロカ テキンガレ一卜、 ェピカテキン、 ェピカテキンガレ一卜、 ェピガロカテキン 、 ェピガロカテキンガレ一ト、 テアフラビン等があり、 これらから選ばれる 一種または二種以上の混合物が挙げられる。 また、 抽出物中の植物ポリフエ ノールの純度についても特に限定するものではなく、 好ましくは 4 0 %以上 であり、 より好ましくは、 6 0 %以上である。 なお、 サンフラボン (太陽化 学株式会社製) 、 テアフラン (株式会社伊藤園製) 、 サンウーロン (サント リ一株式会社製) 、 ポリフエノン (東京フードテクノ株式会社製) 等、 市販 の植物ポリフエノール含有素材も使用できる。
本態様における多孔質シリカの平均細孔径、 細孔の構造、 細孔容積、 比表 面積、 および平均粒子径は、 第一態様と同様である。
本態様における多孔質シリ力は第一態様と同様にして製造することができ る。 また、 多孔質シリカへの植物ポリフエノールの担持も第一態様と同様に して行うことができる。
植物ポリフエノールの含有量は、 特に限定されないが、 消臭効果持続性お よびコスト低減の観点から、 多孔質シリカ 1 0 0重量部 (固形物換算) に対 して、 1 0〜 1 0 0 0重量部が好ましく、 2 0〜5 0 0重量部がより好まし く、 5 0〜2 0 0重量部がさらに好ましい。
さらに、 本態様の植物ポリフエノール担持多孔質シリカには、 消臭効果持 続および水への分散性の向上の観点から、 乳化剤が含有されていることが好 ましい。
本態様における乳化剤は、 第一態様と同様である。
本態様の植物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力を製造する際に乳化剤を添 加する時期および添加方法は、 第一態様と同様である。
また、 本態様の植物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力は第一態様と同様に 製造することができる。
本態様の植物ポリフエノール担持多孔質シリカの形態は、 特に限定される ものではなく、 粉末状、 顆粒状、 シート状、 バルク状、 膜状等が挙げられる 本態様の植物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力は、 植物ポリフエノールの 吸着性に優れ外部からの物理 ·化学的刺激から植物ポリフエノールを保護す る特徴をもっている。 そのため、 本態様の植物ポリフヱノール担持多孔質シ リカは消臭効果を持続することができ、 各種製品に使用することができる。 従って、 本態様の一態様として、 さらに、 本態様の植物ポリフエノール担 持多孔質シリ力を含有した植物ポリフエノ一ル含有組成物を提供する。 本態 様の植物ポリフエノール含有組成物は、 エアコン、 空気清浄機、 石油ファン ヒータ、 加湿器、 除湿機、 電気掃除機、 マスク等の、 空気清浄のためのフィ ルタであることが好ましい。 本態様の植物ポリフエノ一ル含有組成物は、 本態様の植物ポリフエノール 担持多孔質シリ力が用いられる以外は、 通常と同様の方法により製造するこ とができ、 本態様の所望の効果が発現されるものが得られるのであれば、 植 物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力の添加時期や添加方法については限定さ れない。 乳化剤を含まない植物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力を用いて植 物ポリフエノ一ル含有組成物を製造する場合は、 該多孔質シリ力の他に乳化 剤をさらに添加して、 通常と同様の方法により製造することが好ましい。 本態様の植物ポリフエノール含有組成物が、 例えば、 フィルタの場合、 本 態様の植物ポリフエノ一ル担持多孔質シリカを、 通気性を有するフィル夕基 材に担持させることで製造される。 この場合、 植物ポリフエノール担持多孔 質シリカを含有する組成物の水分量は、 特に限定されないが、 消臭性を維持 する観点から、 1〜 1 5重量%が好ましく、 3〜1 5重量%がより好ましい フィルタ基材としては、 織布、 不織布および不織布加工品、 ネット、 およ びスポンジ等の他、 ポリエチレンフィルム、 ポリプロピレンフィルム、 およ びポリエステルフィルムの様な汎用の熱可塑性フィルムや薄板、 紙およびコ ルゲートゃハニカムなどの紙加工品、 金属シートやネット、 セラミック基材 およびそれらの加工品等が挙げられる。 これらの内、 フィルムや薄板等の通 気性に乏しいシートは、 微細な穴をあけて通気性を向上させ、 通気性フィル 夕としても良く、 コルゲートコア状、 またはハニカム状等の通気性を有する 形状に組み立てたもの等を用いても良い。 その中でも、 特に不織布等を用い れば、 比較的均一な通気性を確保することができるばかりか、 封入加工も容 易であるため、 優位に使用される。
このうち前者の、 それ自体が通気性を有する基材としては、 材料面では、 本態様の抗菌消臭剤を良好に保持するために、 当該抗菌消臭剤を構成する両 成分に対する親和性のよい材料にて形成されたものが好適に使用される。 か かる材料としては、 例えば陰イオン性官能基 (カルボキシル基、 スルホン基 等) を有する高分子材料や、 あるいはセルロース系繊維等があげられる。 ま た構造面では、 抗菌消臭剤を多量に保持できるように嵩高とされたものが好 適に使用される。 あるいは、 自身の持つ静電気力によって、 空気中に浮遊す る細菌や粉塵等の微小粒子を捕集する機能を有するエレクトレツト化不織布 を基材として使用すると、 低圧損で高効率の捕集、 抗菌、 消臭効果が期待で きる。 かかるエレクトレット化不織布としては、 とくに捕集効率が高いエレ クトレット型の、 メルトブローン不織布、 スプリットファイバ一不織布が好 適である。
前記基材に本態様の多孔質シリカを担持させるには、 例えば多孔質シリ力 を含む液を基材に塗布するか、 または上記液中に基材を浸潰したのち引き上 げればよい。 さらには、 上記液をパルプとともに抄紙して、 多孔質シリカを その内部に漉き込むことで直接に、 フィル夕を形成してもよい。
なお液には、 基材への塗布あるいは含浸後に固化または硬化して、 当該基 材の表面、 または基材を構成する紙等の繊維の表面に多孔質シリカを含む被 膜を形成し、 あるいはフィルタの抄紙時に、 抗菌消臭剤を取り込んだ状態で 、 パルプを強固に結合させるために機能するバインダを添加してもよい。 かかるバインダとしては、 例えばァクリル樹脂、 アクリル—シリコーン樹 脂、 アクリル—ウレタン樹脂、 ウレタン樹脂、 水溶性エポキシ樹脂、 水性ビ ニルウレタン樹脂、 常乾型フッ素樹脂等の、 水溶性またはェマルジヨン系の 合成樹脂や、 セラック樹脂、 コーパルゴム、 ダンマルゴム等の天然系樹脂、 あるいはコロイダルシリカ等の無機系バインダゃ、 ポリイソシァネートとコ 口ィダルシリカとの複合物等の有機 ·無機複合型パインダ等があげられる。 バインダの添加量は、 特に限定されるものではないが、 被膜を形成する効果 を十分に得、 消臭効果を維持する観点から、 多孔質シリカまたは植物ポリフ ェノールが担持された多孔質シリカ 1 0 0重量部に対して、 5〜1 5 0重量 部が好ましく、 2 0〜7 0重量部がさらに好ましい。
本態様の植物ポリフエノール含有組成物における、 植物ポリフエノール担 持多孔質シリカの含有量は、 使用する製品および目的に応じて適宜選択でき 、 特に限定されない。 (第五態様)
次に、 担持される物質が有機色素である第五態様について説明する。 本態 様においては、 長時間有機色素の放出を制御することができるので、 耐水性 、 耐光性および発色性に優れる有機色素担持多孔質シリカおよび該多孔質シ リカを含有する組成物が提供される。
本態様における有機色素としては、 酸性染料、 塩基性染料、 建染染料、 直 接染料、 油溶性染料、 反応染料、 有機顔料、 天然色素等が挙げられる。 酸性染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . ァシ ッドオレンジ 7、 C. I . アシッドオレンジ 19、 C. I . アシッドバイオ レット 49、 C. I . アシッドブラック 2、 C. I. アシッドブラック 7、 C. I . アシッドブラック 24、 C. I . アシッドブラック 26、 C. I . アシッドブラック 3 1、 C. I. アシッドブラック 52、 C. I . アシッド ブラック 63、 C. I . アシッドブラック 1 12、 C. I . アシッドブラッ ク 1 18、 C. I . アシッドブル一 9、 C. I . アシッドブル一 22、 C. I . アシッドブル一 40、 C. I. アシッドブル一 59、 C. I . アシッド ブルー 93、 C. I . アシッドブル一 102、 C. I . ァシッドブル一 10 4、 C. I · ァシッドブル一 113、 C. I . アシッドブルー 1 17、 C. I . アシッドブル一 120、 C. I . アシッドブルー 167、 C. I . ァシ ッドブル一 229、 C. I . ァシッドブル一 234、 C. I . アシッドレツ ド 1、 C. I . アシッドレッド 6、 C. I . アシッドレッド 32、 C. I . アシッドレッド 37、 C. I . アシッドレッド 5 1、 C. I . アシッドレツ ド 52、 C. I . アシッドレッド 80、 C. I . アシッドレッド 85、 C. I . アシッドレッド 87、 C. I . アシッドレッド 92、 C. I . アシッド レッド 94、 C. I . アシッドレッド 1 1 5、 C. I . ァシッドレッド 18 0、 C. I . アシッドレッド 256、 C. I . アシッドレッド 31 5、 C. I . ァシッドレツド 3 17、 褐色 201号、 黄色 4号、 黄色 5号、 黄色 20 2号、 黄色 203号、 黄色 402号、 黄色 403号、 黄色 406号、 黄色 4 07号、 黒色 401号、 紫色 401号、 青色 1号、 青色 2号、 青色 202号 、 青色 203号、 青色 205号、 赤色 2号、 赤色 3号、 赤色 102号、 赤色
104号、 赤色 105号、 赤色 106号、 赤色 201号、 赤色 227号、 赤 色 230号、 赤色 231号、 赤色 232号、 赤色 401号、 赤色 502号、 赤色 503号、 赤色 504号、 赤色 506号、 緑色 3号、 緑色 201号、 緑 色 205号、 緑色 401号、 緑色 402号、 橙色 205号、 橙色 207号、 橙色 402号等が挙げられる。
塩基性染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . ベ —シックイェロー 1 1、 C. I . ベ一シックイェロー 28、 C. I . ベ一シ ックバイオレット 3、 C. I . ベ一シックバイオレット 7、 C. I . ベ一シ ックバイオレット 14、 C. I . ベーシックバイオレット 27、 C. I . ベ —シックブラック 2、 C. I . ベーシックブル一 1、 C. I . ベ一シックブ ルー 3、 C. I . ベ一シックブルー 5、 C. I . ベ一シックブル一 7、 C.
1. ベ一シックブルー 9、 C. I . ベーシックブル一 24、 C. I . ベーシ ックブル一 25、 C. I. ベーシックブル一 26、 C. I . ベ一シックブル — 28、 C. I . ベ一シックブル一 29、 C. I . ベ一シックレツド 1、 C . I . ベ一シックレッド 2、 C. I . ベ一シックレッド 9、 C. I. べ——ン ックレッド 12、 C. I . ベーシックレッド 13、 C. I . ベーシックレツ ド 14、 C. I . ベーシックレッド 37、 赤色 2 13号、 赤色 214号等が 挙げられる。
建染染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . バッ トブルー 1、 青色 201号、 青色 204号、 赤色 226号等が挙げられる。 直接染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . ダイ レクトイェロー 1 1、 C. I . ダイレクトイエロ一 12、 C. I . ダイレク トイエロ一 17、 C. I. ダイレクトイェロー 23、 C. I . ダイレクトイ エロー 25、 C. I . ダイレクトイエロ一 29、 C. I. ダイレク卜イエロ 一 42、 C. I . ダイレクトイエロ一 6 1、 C. I . ダイレクトイェロー 7 1、 C. I . ダイレクトオレンジ 26、 C. I . ダイレクトオレンジ 34、 C. I . ダイレクトオレンジ 39、 C. I . ダイレクトオレンジ 44、 C. I . ダイレクトオレンジ 46、 C. I. ダイレクトオレンジ 60、 C. I . ダイレクトグリーン 59、 C. I. ダイレクトバイオレット 47、 C. I . ダイレクトバイオレット 48、 C. I . ダイレクトバイオレット 51、 C.
1. ダイレクトブラウン 109、 C. I . ダイレクトブラック 17、 C. I
. ダイレクトブラック 19、 C. I. ダイレクトブラック 32、 C. I . ダ ィレクトブラック 5 1、 C. I . ダイレクトブラック 71、 C. I . ダイレ クトブラック 108、 C. I . ダイレクトブラック 146、 C. I . ダイレ クトブラック 1 54、 C. I . ダイレクトブラック 166、 C. I · ダイレ クトブル一 1、 C. I . ダイレクトブルー 6、 C. I . ダイレクトブル一 2
2、 C. I . ダイレクトブル一 25、 C. I . ダイレクトブルー 71、 C.
I . ダイレクトブルー 86、 C. I. ダイレクトブル一 90、 C. I . ダイ レクトブル一 106、 C. I . ダイレクトブル一 203、 C. I . ダイレク トブル一 264、 C. I . ダイレク卜レッド 1、 C. I . ダイレクトレッド 4、 C. I . ダイレク卜レッド 17、 C. I . ダイレクトレッド 23、 C.
1. ダイレクトレッド 28、 C. I . ダイレクトレッド 31、 C. I . ダイ レクトレッド 37、 C. I . ダイレクトレッド 80、 C. I . ダイレクトレ ッド 8 1、 C. I . ダイレクトレッド 83、 C. I · ダイレク卜レッド 20 1、 C. I . ダイレクトレッド 227、 C. I . ダイレクトレッド 242等 が挙げられる。
油溶性染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば黄色 20 1 号、 黄色 204号、 黄色 404号、 黄色 405号、 紫色 20 1号、 青色 40 3号、 赤色 215号、 赤色 218号、 赤色 223号、 赤色 225号、 赤色 5 01号、 赤色 505号、 緑色 202号、 緑色 204号、 橙色 201号、 橙色
206号、 橙色 403号等が挙げられる。
反応染料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . リア クティブオレンジ 16、 C. I . リアクティブブラック 5、 C. I . リアク ティブブルー 21、 C. I . リアクティブブルー 27、 C. I . リアクティ ブブルー 28、 C. I . リアクティブブルー 38、 C. I . リアクティブレ ッド 2 1等が挙げられる。
有機顔料としては、 特に限定されるものではないが、 例えば C. I . ビグ メントイエロー 14、 C. I . ビグメントイエロー 83、 C. I. ピグメン トグリーン 7、 C. I. ビグメントバイオレット 1 9、 C. I . ピグメント バイオレット 23、 C. I . ビグメントブル一 27、 C. I . ピグメントレ ッド 166、 黄色 205号、 黄色 401号、 青色 404号、 赤色 201号、 赤色 202号、 赤色 203号、 赤色 204号、 赤色 205号、 赤色 206号 、 赤色 207号、 赤色 208号、 赤色 219号、 赤色 220号、 赤色 221 号、 赤色 228号、 赤色 404号、 赤色 405号、 橙色 203号、 橙色 20 4号、 橙色 401号等が挙げられる。
天然色素としては例えば、 クロロフィル、 i3—カロテン、 ルティン、 リコ ペン、 クチナシ黄色素、 ベニバナ黄色素、 ゥコン色素、 ベニコウジ黄色素、 パーム油カロテン、 ベニコウジ色素、 クチナシ赤色素、 ベニバナ赤色素、 ビ —トレッド、 コチニール色素、 ラック色素、 ァカネ色素、 シソ色素、 ァカキ ャべッ色素、 ァカダイコン色素、 ムラサキイモ色素、 ムラサキトウモロコシ 色素、 ブドウ果皮色素、 ブドウ果汁色素、 ブルーベリ一色素、 エルダ一ベリ 一色素、 トウガラシ色素、 アナトー色素、 クチナシ青、 クチナシ黄、 ベニバ ナ黄、 ベニコウジ黄、 スピルリナ色素、 フィコシァニン、 カカオ色素、 カキ 色素等が挙げられる。
上記有機色素は単独もしくは 2種以上を組み合わせて'用いることができる 。 中でも、 発色性の良い、 染料が好ましく、 インク特にインクジェットイン クとして使用する場合、 C. I . アシッドブル一 9、 C. I . アシッドブル 一 22、 C. I . アシッドブルー 40、 C. I . アシッドブル一 59、 C. I . ァシッドブル一 93、 C. I . ァシッドブル一 102、 C. I . ァシッ ドブルー 104、 C. I. アシッドブルー 1 13、 C. I . アシッドブルー 1 17、 C. I . アシッドブル一 120、 C. I . アシッドブルー 167、 C. I . アシッドブル一 229、 C. I . アシッドブル一 234、 C. I . アシッドレッド 1、 C. I . アシッドレッド 6、 C. I . アシッドレッド 3 2、 C. I . アシッドレッド 37、 C. I . アシッドレッド 51、 C. I . アシッドレッド 52、 C. I . アシッドレッド 80、 C. I . アシッドレツ ド 85、 C. I . アシッドレッド 87、 C. I . アシッドレッド 92、 C. I . アシッドレッド 94、 C. I . アシッドレッド 1 1 5、 C. I. ァシッ ドレッド 1 80、 C. I . アシッドレッド 256、 C. I . アシッドレッド 289、 C. I . アシッドレッド 315、 C. I. アシッドレッド 3 17よ り選ばれる 1種または 2種以上が特に好ましい。
本態様における多孔質シリカの平均細孔径、 細孔の構造、 細孔容積および 比表面積は、 第一態様と同様である。
本態様における多孔質シリカの平均粒子径は、 有機色素の安定性の観点か ら、 好ましくは 50 nm〜; L 0 mであり、 より好ましくは 50 nm〜 5 mであり、 さらに好ましくは 50〜500 nmであり、 さらにより好ましく は 50〜 300 nmである。
本態様における多孔質シリカは第一態様と同様にして製造することができ る。 また、 多孔質シリカへの有機色素の担持も第一態様と同様にして行うこ とができる。
有機色素の含有量は、 特に限定されないが、 安定性およびコスト低減の観 点から、 多孔質シリカ 100重量部 (固形物換算) に対して、 0. 0 1〜3 00重量部が好ましく、 5〜100重量部がより好ましく、 5〜50重量部 がさらに好ましい。
さらに、 本態様の有機色素担持多孔質シリカには、 安定性、 放出制御およ び水への分散性の向上の観点から、 乳化剤が含有されていることが好ましい 本態様における乳化剤は、 第一態様と同様であるが、 乳化剤の含有量は、 発色性および水への分散性の向上の観点から、 好ましくは多孔質シリ力に有 機色素を担持させた多孔質シリカ 100重量部 (固形物換算) に対して、 0 . 01〜80重量部が好ましく、 0. 01〜50重量部がより好ましく、 1 〜5 0重量部がさらに好ましく、 1〜2 0重量部がさらにより好ましい。 本態様の有機色素担持多孔質シリカを製造する際に乳化剤を添加する時期 および添加方法は、 第一態様と同様である。
さらに、 本態様の有機色素担持多孔質シリカには、 必要に応じて第一態様 と同様の添加剤が適宣配合され、 加工されていてもよい。
添加剤は、 有機色素と同時に多孔質シリカに担持させてもよく、 有機色素 質とは別に担持させてもよい。
また、 本態様の有機色素担持多孔質シリカは第一態様と同様に製造するこ とができる。
本態様の有機色素担持多孔質シリカの形態は、 特に限定されるものではな く、 粉末状、 顆粒状、 シート状、 バルク状、 膜状等が挙げられる。
本態様の有機色素担持多孔質シリカは、 耐水性、 耐光性、 発色性に優れる という特徴を有しており、 外部からの物理 ·化学的刺激に対しても安定であ るという特徴を有している。 そのため、 本態様の多孔質シリカは、 優れた発 色性を長期間持続することができ、 インクなどの色素製剤、 飲食品、 化粧料 等、 各種製品に使用することができる。 インクとしては、 例えば、 インクジ エツト用インク、 ポールペン用インク等が挙げられる。 飲食品としては、 例 えば、 ガム、 キャンディ、 打錠菓子、 グミ、 チョコレート, ビスケットまた はスナック等の菓子、 アイスクリーム, シャーベットまたは氷菓等の冷菓、 清涼飲料、 炭酸飲料、 嗜好飲料等が挙げられる。 化粧料としては、 化粧パゥ ダー、 口紅等が挙げられる。 中でも、 耐水性、 耐光性、 発色性が最も望まれ るインクジエツト用インクが好ましい。
本態様の有機色素含有組成物は、 本態様の有機色素担持多孔質シリカが用 いられる以外は、 通常と同様の方法により製造することができ、 本態様の所 望の効果が発現されるものが得られるのであれば、 有機色素担持多孔質シリ 力の添加時期や添加方法については限定されない。 乳化剤を含まない有機色 素担持多孔質シリカを用いて有機色素含有組成物を製造する場合は、 該多孔 質シリカの他に乳化剤をさらに添加して、 通常と同様の方法により製造する ことが好ましい。
本態様の有機色素含有組成物における、 有機色素担持多孔質シリカの含有 量は、 使用する製品および目的に応じて適宜選択でき、 特に限定されないが 、 例えば、 インクジェット用インクの場合は、 発色性およびコスト低減の観 点から、 インクジェット用インク原料の総量 100重量部に対して、 0. 0 1〜 90重量部が好ましく、 1〜 60重量部がより好ましく、 10〜 60重 量部がさらに好ましい。 本発明の別の態様においては、 前記揮発性物質担持多孔質シリカを含有す る組成物以外にも、 揮発性物質を担持してない多孔質シリカを含有する組成 物によっても、 高い冷却効果および高い持続性が得られる。 実施例
以下、 実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、 本発明は、 以 下の実施例に限定されるものではない。
細孔の形状は全自動 X線回折装置 (R I NT ULT IMA I I 理学 電機株式会社製) により測定した。 平均細孔径、 細孔容積および比表面積は 公知の BET法による窒素吸着等温線により求めた。 平均粒子径はレーザー 回折式粒子径分布測定装置 (HELOS&RODOS SYMPATEC社 製) により測定した。 多孔質シリカの製造例 1
日本化学工業 (株) 製の 1号珪酸ソ一ダ (S i 02/N a 20= 2. 00 ) 50 gを界面活性剤であるォク夕デシルトリメチルアンモニゥムクロリド 〔C18H37N (CH3) 3C 1〕 の 0. 1M水溶液 100 Om 1に分散させ 、 70°Cで 3時間撹拌しながら加熱した。 その後、 70°Cで加熱 ·撹拌しな がら、 2 Nの塩酸を添加して、 分散液の pHを 8. 5に下げ、 さらに 70°C で 3時間加熱 '撹拌した。 固形生成物を一旦濾過し、 再度イオン交換水 1 0 00m lに分散させ撹拌した。 この濾過 ·分散撹拌を 5回繰り返した後 40 °Cで 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生成物を、 窒素ガス中 45 O :で 3時間加熱した後、 空気中 550°Cで 6時間焼成することにより、 多孔質シ リカ Aを得た。 得られた多孔質シリカ Aには、 X線回折により六方構造の細 孔が形成されていることが確認された。 また、 多孔質シリカ Aの平均細孔径 は 3. 3 nm、 比表面積は 94 lm2Zg、 細孔容積は 1. 1 3 cm3/g であった。 多孔質シリカの製造例 2
日本化学工業 (株) 製の粉末珪酸ソーダ (S i 02/N a20=2. 00 ) を 700°Cで 6時間、 空気中で焼成し、 δ— N a 2 S i 25の結晶を得た 。 得られた結晶 50 gをイオン交換水 500m lに分散させ、 25°Cにおい て 3時間撹拌した後、 瀘過により固形分を回収して層状シリケ一トである湿 潤カネマイト 50 g (乾燥物換算) を得た。 このカネマイトを乾燥すること なく、 界面活性剤であるォレイル硫酸エステルナトリウムの 0. 1M溶液 1 000m lに分散させ、 70°Cで 3時間撹拌しながら加熱した。 その後、 7 0°Cで加熱 ·撹拌しながら、 2 Nの塩酸を添加して、 分散液の pHを pH8 . 5に下げ、 さらに 70°Cで 3時間加熱 ·撹拌した。 固形生成物を一旦濾過 し、 再度イオン交換水 1000m 1に分散させ撹拌した。 この濾過 ·分散撹 拌を 5回繰り返した後 40°Cで 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生成物 を、 窒素ガス中 450°Cで 3時間加熱した後、 空気中 55 Otで 6時間焼成 することにより二酸化珪素を含む多孔質シリカ Βを得た。 得られた多孔質シ リカ Βには、 X線回折により六方構造の細孔が形成されていることが確認さ れた。 また、 多孔質シリカ Βの平均細孔径は 2. 9 nm、 比表面積は 932 m2/g、 細孔容積は 1. 09 cmVg, 平均粒子径は 350 nmであつ た。 多孔質シリカの製造例 3 ポリエチレンダリコール 2 g、 イオン交換水 15 gおよび 2 N塩酸 60m 1を 80°Cで撹拌し分散させた後、 テトラエトキシシラン (TEOS) 4. 25 gを添加し、 80 で 12時間撹拌した。 固形生成物を一旦濾過し、 再 度イオン交換水 1000m lに分散させ撹拌した。 この濾過 ·分散撹拌を 5 回繰り返した後 40 で 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生成物を、 窒 素ガス中 450°Cで 3時間加熱した後、 空気中 550°Cで 6時間焼成するこ とにより二酸化珪素を含む多孔質シリ力 Cを得た。 得られた多孔質シリ力 C には、 X線回折により六方構造の細孔が形成されていることが確認された。 また、 多孔質シリカ Cの平均細孔径は 2. 8 nm、 比表面積は 928m2/ g、 細孔容積は 1. 02 cm3/g、 平均粒子径は 300 nmであった。 多孔質シリカの製造例 4
N, N, N—トリメチルー 1一へキサデシルアンモニゥムクロリド 29重 量%溶液を水酸化物一八口ゲン化物交換樹脂に接触させて調製した水酸化セ チルトリメチル (CTMA) 溶液 100 gを、 テトラメチルアンモニゥム ( TMA) シリケ一ト (シリカ 10%) 水溶液 100 gに撹拌しながら混合し た。 遊離水約 6重量%と水和結合水約 4. 5重量%を含み、 極限粒子径が約 0. 02 mの沈降性水和シリカであるハイシル (H i S i 1 ) 25 gを'添 加した。 得られた混合物を 90°Cで 1日間反応させた。 得られた固体生成物 を濾過して回収し、 40°Cで乾燥させた。 次に生成物を 540°Cの窒素中で 1時間、 続いて空気中で 6時間焼成することにより二酸化珪素を含む多孔質 シリカ Dを得た。 得られた多孔質シリカ Dには、 X線回折により六方構造の 細孔が形成されていることが確認された。 また、 多孔質シリカ Dの平均細孔 径は 3. 9 nm、 比表面積は 945 m2Z g、 細孔容積は、 1. 1 5 cm3 Zg、 平均粒子径は 1. 1 mであった。 多孔質シリカの製造例 5
ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム 2 g、 イオン交換水 15 g、 2N 塩酸 60mlを 8 O で撹拌し分散させた後、 テトラエトキシシラン (TE OS) 4. 25 gを添加し、 80°Cで 12時間撹拌した。 固形生成物を一旦 濾過し、 再度イオン交換水 1000m 1に分散させ撹拌した。 この濾過 '分 散撹拌を 5回繰り返した後 4 O :で 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生 成物を、 窒素ガス中 450 で 3時間加熱した後、 空気中 550 で 6時間 焼成することにより二酸化珪素を含む多孔質シリカ Eを得た。 得られた多孔 質シリカ Eには、 X線回折により六方構造の細孔が形成されていることが確 認された。 また、 多孔質シリカ Eの平均細孔径は 3. 9 nm、 比表面積は 9 45m2Zg、 細孔容積は 1. 1 5 cm3/ g、 平均粒子径は 5. l ^mで あった。 多孔質シリカの製造例 6
日本化学工業 (株) 製の 1号珪酸ソーダ (S i 02/N a 20=2. 00 ) 50 gを界面活性剤であるォクタデシルトリメチルアンモニゥムクロリド 〔C18H37N (CH3) 3C 1〕 の 0. 1 M水溶液 1000m 1に分散させ 、 70°Cで 3時間撹拌しながら加熱した。 その後、 70°Cで加熱 '撹拌しな がら、 2 Nの塩酸を添加して、 分散液の pHを 8. 5に下げ、 さらに 70°C で 3時間加熱 ·撹拌した。 固形生成物を一旦濾過し、 再度イオン交換水 10 00m lに分散させ撹拌した。 この濾過 ·分散撹拌を 5回繰り返した後 40 °Cで 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生成物を、 窒素ガス中 450°Cで 3時間加熱した後、 空気中 550°Cで 6時間焼成することにより、 多孔質シ リカ Fを得た。 得られた多孔質シリカ Fには、 X線回折により六方構造の細 孔が形成されていることが確認された。 また、 多孔質シリカ Fの平均細孔径 は 2. 7 nm、 比表面積は 94 lm2/g、 細孔容積は 1. 1 3 cm3Zg 、 平均粒子径は 380 nmであった。 多孔質シリカの製造例 7
製造例 6で得られた多孔質シリカ F 10 gを超純水 1000m lに分散後 、 N— 2 (アミノメチル) 3—ァミノプロピルメチルジメトキシシラン 10 g添加し、 室温で 30分間撹拌させた。 混合液を吸引濾過後、 得られた固形 物 120°Cで 1時間静置乾燥させた。 その後、 超純水 1000mlに分散さ せ、 10分間撹拌した。 混合液をさらに吸引濾過し得られた固形物を 40 で 48時間乾燥させて多孔質シリカ Gを得た。 得られた多孔質シリカ Gには 、 X線回折により六方構造の細孔が形成されていることが確認された。 また 、 多孔質シリカ Gの平均細孔径は 2. 9 nm、 比表面積は 895 m2/ g、 平均粒子径 495 nmであった。 多孔質シリカの製造例 8
ポリグリセリン 2 g、 イオン交換水 1 5 g、 2 N塩酸 60m lを 80 °Cで 撹拌し分散させた後、 テトラエトキシシラン (TEOS) 4. 25 gを添加 し、 80°Cで 12時間撹拌した。 固形生成物を一旦濾過し、 再度イオン交換 水 1000m 1に分散させ撹拌した。 この濾過 ·分散撹拌を 5回繰り返した 後 40°Cで 24時間乾燥させた。 乾燥させた固形生成物を、 窒素ガス中 45 0°Cで 3時間加熱した後、 空気中 550°Cで 6時間焼成することにより二酸 化珪素を含む多孔質シリカ Hを得た。 得られた多孔質シリカ Hには、 X線回 折により六方構造の細孔が形成されていることが確認された。 また、 多孔質 シリカ Hの平均細孔径は 2. 6 nm, 比表面積は 9 13 m2/ g、 細孔容積 は 0. 99 cm3/gであった。 実施例 1一 1
エタノール 200 gに溶解させた天然 L—メントール 14 gを、 多孔質シ リカ A 20 gに添加 ·混合した後、 ホモミキサーを用いて 40°Cで 30分間 撹拌した。 その後、 口一タリ一エバポレーターにて溶媒 (エタノール) を濃 縮除去し、 メントール担持多孔質シリカ 34 g (水分量: 2重量%) を得た 実施例 1— 2〜 1— 5
多孔質シリカ Aの代わりに、 多孔質シリカ B、 C、 Dまたは E 20 gを使 用した以外は、 実施例 1— 1と同様にして、 メントール担持多孔質シリカを 得た。 実施例 1—6
天然 L一メントール 30 gを多孔質シリカ A 70 gと混合した後、 密閉容 器に入れ、 40°Cで 1週間減圧下で放置し、 昇華したメントールを二酸化珪 素を含む多孔質シリカに吸着させて、 メントール担持多孔質シリカ 100 g を得た。 実施例 1一 7
エタノール 10 gに、 乳化剤としてポリグリセリン脂肪酸エステル (サン ソフト AZ— 18G;太陽化学株式会社製、 HLB=18) l gを溶解させ た溶液を、 実施例 1一 1で得られたメントール担持多孔質シリカ 20 gに添 加 ·混合した後、 ロータリーエバポレーターにて溶媒 (エタノール) を濃縮 除去し、 メントール担持多孔質シリカ 20 gを得た。 実施例 1一 8
エタノール 30 gに、 乳化剤としてポリグリセリン脂肪酸エステル (サン ソフト AZ— 18G;太陽化学株式会社製、 HLB=18) 10 gを溶解さ せた溶液を、 実施例 1一 1で得られたメントール担持多孔質シリカ 20 に 添加 '混合した後、 口一タリ一エバポレー夕一にて溶媒 (エタノール) を濃 縮除去し、 メントール担持多孔質シリカ 26 gを得た。 実施例 1― 9
水 10 gに、 乳化剤としてポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト A Z— 18 E G:太陽化学株式会社製、 HLB=18) l gを溶解させた溶液 を、 実施例 1— 1で得られたメントール担持多孔質シリカ 2 0 gに添加 ·混 合し、 メン] ^一ル担持多孔質シリカ 3 1 gを得た。 実施例 1一 1 0
ポリグリセリン脂肪酸エステルの代わりにショ糖脂肪酸エステル (リヨ一 トーシュガーエステル:三菱化学フーズ株式会社製: L— 1 6 9 5 ) を使用 した以外は実施例 1— 7と同様の方法でメントール担持多孔質シリカ 2 0 g を得た。 比較例 1一 1
水 6 6 . 2 gに /3—サイクロデキストリン (セルデックス N; 日本食品化 ェ株式会社製) 5 gを撹拌溶解し、 5 0 °Cの温度で天然 L—メントール 1 0 gを添加し、 1 0 0 0 r /m i nで 5分間ホモジナイズしてェマルジョンを 得た。 得られたェマルジヨンを送風温度 1 3 0〜1 4 0 °C、 排風温度 6 0〜 7 0 の条件で噴霧乾燥し、 メントール担持多孔質体 1 2 g得た。 比較例 1一 2
水の使用量を 6 0 gに変更し、 β—サイクロデキストリンの代わりに分岐 サイクロデキストリン (イソエリ一ト Ρ ;塩水港精糖株式会社製) 4 0 gを 使用した以外は、 比較例 1— 1と同様にしてメントール担持多孔質体 4 0 g を得た。 実施例 1— A l〜l一 A 1 0、 比較例 1— A l、 1 - A 2
天然チクル 2 0 g、 粉糖 6 6 . 2 gおよび水飴 1 2 gに、 各実施例で得ら れたメントール担持多孔質シリカまたは比較例で得られたメントール担持多 孔質体 1 gを添加混合し、 常法に従って高剪断型ミキサーにて約 5 0 で混 合し、 冷却後口一ルを用いて圧展成形し、 1枚 3 gのチューインガムを調製 した。 得られた各チューインガムの呈味の強さを、 パネラー 30名 (男 1 5名、 女 15名) により評価した。 嚙み始めから 1分毎に、 呈味の強いものから 10〜 1の 1 0段階で評価し 、 30名の平均値を算出した。 結果を表 1に示す。
Figure imgf000044_0001
以上の結果から、 比較例のメントール担持多孔質体を使用したものに比べ 、 実施例で得られたメントール担持多孔質シリカを使用したチュ
は、 咀嚼を長時間続けても、 呈味が持続されることが分かる。 実施例 1—B 1〜:!— B 10、 比較例 1— B 1、 1— B 2
水 96 g、 ゲル化剤製剤 (サンカラ # 2122 ;太陽化学株式会社製) 2 gに、 各実施例で得られたメント一ル担持多孔質シリカまたは比較例で得ら れたメントール担持多孔質体 2 gを混合し、 85°Cで 5分間撹拌しながら加 熱した。 成形した後冷却し、 100 gの貼付剤を得た。
各貼付剤の清涼感 ·冷涼感の持続性を、 パネラー 30名 (男 15名、 女 1
5名) により評価した。 貼付剤を縦 3 cm、 横 3 cmの正方形に切断したものをパネラーの上腕部 に貼付し、 貼付後から 10分毎に清涼感 ·冷涼感の強いものから 10〜 1の 10段階で評価し、 30名の平均値を算出した。 結果を表 2に示す。 表 2
Figure imgf000045_0001
以上の結果から、 比較例のメントール担持多孔質体を使用したものに比べ 、 実施例で得られたメントール担持多孔質シリカを使用した貼付剤は、 人体 に貼付後、 長期間清涼感 ·冷涼感が持続されることが分かる。 実施例 1一 C l〜l—C 10
固形パラフィン 10. 0 g、 ヒマシ油 20. 4 g、 ラノリン 14. 0 g、 ミツロウ 5. 0 g、 キャンデリラロゥ 12. 0 g、 カルナゥバロウ 7. 0 g 、 2—ェチルへキサン酸セチル 18. 0 gおよびミリスチン酸イソプロピル 12. 0 gを溶解後、 各実施例で得られたメントール担持多孔質シリカ 1 g を添加混合し、 型に流し込み冷却して 99. 4 gのリップクリームを得た。 実施例 1一 D 1〜: L— D 10、 比較例 1一 D 1、 1 -D 2
各実施例で得られたメントール担持多孔質シリカまたは比較例で得られた メントール担持多孔質体 5 gに /3—カロテン色素を添加し、 造粒して粉末と し、 赤色の消臭芳香剤 5 gを得た。
各消臭芳香剤を、 室温下で 1週間、 2週間、 1力月間および 3力月間放置 した後のメントールの飛散率 (%) を下記式により算出した。 結果を表 3に 示す。
飛散率 (%) = (測定前の消臭芳香剤の重量 -一定期間放置後の消臭芳香 剤) /測定前の消臭芳香剤の重量 X 1 0 0
表 3
Figure imgf000046_0001
以上の結果から、 比較例のメント一ル担持多孔質体を使用したものに比べ 、 実施例で得られたメントール担持多孔質シリ力を使用した消臭芳香剤は、 -ルの飛散が少なく、 徐放性に優れていることがわかる。 製造例 2— 1
エタノール 2 0 0 gに溶解させた天然 L一メントール 1 4 gを多孔質シリ 力 F 2 0 gへ添加■混合した後、 ホモミキサ一を用いて 4 0 °Cで 3 0分間撹 拌した。 その後、 ロータリ一エバポレーターにて溶媒の濃縮除去を行い、 揮 発性物質担持多孔質シリカ 3 4 g (水分量: 2重量%) を得た。 製造例 2 - 2
天然 L—メントール 3 0 gを多孔質シリカ F 7 0 gと混合した後、 密閉容 器に入れ、 4 (TCで 1週間減圧下で放置し、 昇華したメントールを二酸化珪 素を含む担体に担持させ、 揮発性物質担持多孔質シリカ 1 00 gを得た。 製造例 2— 3
エタノール 200 gに溶解させた天然 L一メントール 14 gに市販の微粒 二酸化珪素 (商品名:カープレックス、 シオノギ製薬株式会社製) 20 gを 添加 '混合した後、 ホモミキサーを用いて 40°Cで 30分間撹拌した。 その 後、 ロータリ一エバポレー夕一にて溶媒の濃縮除去を行い、 揮発性物質組成 物 34g (水分量: 2重量%) を得た。 実施例 2一 1
製造例 2— 1で得られた揮発性物質担持多孔質シリカを使用して、 水 94 g、 エタノール 2 g、 ゲル化剤製剤 (サンカラ # 2122 ;太陽化学株式会 社製) 2 gを 85 で 5分間加熱 '溶解した後、 製造例 2— 1で得られたメ ントール担持多孔質シリカ 3 gを加えて撹拌した。 成形した後冷却し、 10 0 gの冷却ゲルシートを得た。 実施例 2— 2
水 50 gにポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト AZ— 18 EG; 太陽化学株式会社製、 HLB=18) l gを溶解させ、 この溶液に製造例 2 — 1で得られたメントール担持多孔質シリカ 3 gを加えて分散し、 メント一 ル担持多孔質シリカの分散液を調製した。 水 44g、 エタノール 2 g、 ゲル 化剤製剤 (サンカラ # 2122 ;太陽化学株式会社製) 0. 1 §を85° で 5分間加熱溶解した後、 メントール担持多孔質シリカの分散液を全量加え攪 拌した。 成形した後冷却し、 100 gの冷却ゲルシートを得た。 実施例 2— 3
ポリグリセリン脂肪酸エステルの代わりにショ糖脂肪酸エステル (リヨ一 トーシュガーエステル;三菱化学フーズ株式会社製: L— 1 6 9 5 ) を添加 した以外は実施例 2— 2と同様な方法で冷却ゲルシート 1 0 0 gを得た。 実施例 2 - 4
ポリグリセリン脂肪酸エステルを 1 g使用する以外は実施例 2— 3と同様 の方法で冷却ゲルシート 1 0 1 gを得た。 比較例 2一 1
製造例 2— 1で得られた揮発性物質担持多孔質シリ力の代わりに製造例 2 一 3で得られた揮発性物質組成物を使用して、 実施例 2— 1と同様の方法で 冷却ゲルシートを得た。 比較例 2— 2
製造例 2— 1で得られた揮発性物質担持多孔質シリ力の代わりに製造例 2 一 3で使用した原料微粒ニ酸化珪素を使用して、 実施例 2— 1と同様の方法 で冷却ゲルシートを得た。
またコントロールとして、 製造例 2 _ 1で得られた揮発性物質担持多孔質 シリカを使用せずに、 実施例 2— 1と同様の方法で冷却ゲルシートを得た。 試験例 2 - 1
各ゲルシートの清涼感 ·冷涼感の持続性を、 パネラー 3 0名 (男 1 5名、 女 1 5名) により評価した。
ゲルシートを縦 3 c m、 横 3 c mの正方形に切断したものをパネラーの上 腕部に貼付し、 貼付後から 2 0分までは 5分毎に 2 0分以降 6 0分までは 1 0分毎に清涼感 ·冷涼感の強いものから 1 0〜1の 1 0段階で評価し、 3 0 名の平均値を算出した。 結果を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000049_0001
以上の結果から、 実施例で得られた冷却ゲルシートは、 比較例で得られた 冷却ゲルシートに比べ、 人体に貼付後、 長期間清涼感,冷涼感が持続される ことが確認された。 実施例 2— 5 . 冷却剤 (アイシング剤) の製造
白色ワセリン 2 2 g、 ステアリルアルコール 1 8 g、 ポリオキシエチレン 硬化ヒマシ油 3 g、 モノステアリン酸グリセリン 1 gを水浴上で加熱しなが ら溶融し、 撹拌した。 次いで、 プロピレングリコール 1 2 g、 パラォキシ安 息香酸メチル 0 . 1 g、 パラォキシ安息香酸プロピル 0 . l gを加えて撹拌 した。 これに、 実施例 2— 1で得られた揮発性物質担持多孔質シリカ 2 g、 サリチル酸メチル 2 g、 エタノール 1 0 g、 精製水 3 0 gを加えて均質にな るまで充分に攪拌し、 軟膏状のアイシング剤 1 0 0 gを得た。 本品を腕に塗 布したところ、 冷涼感が 1時間以上持続し、 非常に心地よかった。 製造例 3 - 1
エタノール 2 0 0 gに溶解させた天然唐辛子エキス 1 4 gを多孔質シリカ F 2 0 gへ添加 ·混合した後、 ホモミキサ一を用いて 4 0 °Cで 3 0分間撹拌 した。 その後、 ロータリ一エバポレーターにて溶媒の濃縮除去を行い、 温熱 性物質担持多孔質シリカ 3 4 g (水分量: 2重量%) を得た。 製造例 3— 2
エタノール 1 0 gに、 ポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト A Z— 1 8 E G;太陽化学株式会社製) 1 gを溶解させ、 この溶液に製造例 3— 1 で得られた温熱性物質担持多孔質シリカ 2 0 gを加えて混合した後、 ロータ リ一エバポレー夕一にて溶媒を除去し、 温熱性物質担持多孔質シリカ 2 1 g を得た。 製造例 3— 3
ポリグリセリン脂肪酸エステルの代わりにショ糖脂肪酸エステル (リヨ一 ト—シュガーエステル;三菱化学フーズ株式会社製: L— 1 6 9 5 ) を使用 した以外は製造例 3— 2と同様の方法で温熱性物質担持多孔質シリカ 2 1 g を得た。 製造例 3— 4
エタノール 2 0 0 gに溶解させた天然唐辛子エキス 1 4 gに市販の微粒ニ 酸化珪素 (商品名:カープレックス、 シオノギ製薬株式会社製) 2 0 gを添 加 -混合した後、 ホモミキサーを用いて 4 0 °Cで 3 0分間撹拌した。 その後 、 ロータリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮除去を行い、 温熱性物質含有組 成物 3 4 g (水分量: 2重量%) を得た。 実施例 3— 1
水 9 4 g、 エタノール 2 g、 ゲル化剤製剤 (サンカラ N o . 2 1 2 2 ;太 陽化学株式会社製) 2 gを 8 5 にて 5分間加熱溶解した後、 製造例 3— 1 で得られた温熱性物質担持多孔質シリカ 3 gを加え撹拌した。 成形した後冷 却し、 1 0 0 gの温熱シートを得た。 実施例 3— 2 製造例 3— 1で得られた温熱性物質担持多孔質シリカの代わりに製造例 3 一 2で得られた温熱性物質担持多孔質シリカを使用して、 実施例 3— 1と同 様の方法で温熱シートを得た。 実施例 3— 3
製造例 3— 1で得られた温熱性物質担持多孔質シリカの代わりに製造例 3 —3で得られた温熱性物質担持多孔質シリカを使用して、 実施例 3— 1と同 様の方法で温熱シートを得た。 実施例 3— 4
水 50 gにポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト AZ— 18 EG; 太陽化学株式会社製、 HLB= 18) 0. 15 gを溶解させ、 この溶液に製 造例 3— 1で得られた温熱性物質担持多孔質シリ力 3 gを加えて分散し、 温 熱性物質担持多孔質シリカの分散液を調製した。 水 44 g、 エタノール 2 g 、 ゲル化剤製剤 (サンカラ # 2122 ;太陽化学株式会社製) 2 gを 85 °C で 5分間加熱溶解した後、 温熱性物質担持多孔質シリカの分散液を全量加え 攪拌した。 成形した後冷却し、 100 gの温熱シートを得た。 実施例 3— 5
ポリグリセリン脂肪酸エステルの代わりにショ糖脂肪酸エステル (リヨ一 トーシュガーエステル;三菱化学フーズ株式会社製: L一 1 695) を添加 した以外は実施例 3— 4と同様な方法で温熱シート 100 gを得た。 比較例 3— 1
製造例 3— 1で得られた温熱性物質担持多孔質シリ力の代わりに製造例 3 一 4で得られた温熱性物質含有組成物を使用して、 同様な方法で比較品の温 熱シートを得た。 試験例 3 - 1
各温熱シートの温熱感の持続性を、 パネラー 3 0名 (男 1 5名、 女 1 5名 ) により評価した。
温熱シートを縦 3 c m、 横 3 c mの正方形に切断したものをパネラーの上 腕部に貼付し、 貼付後から 5分毎に温熱感の強いものから 1 0〜 1の 1 0段 階で評価し、 3 0名の平均値を算出した。 結果を表 5に示す。 また、 添付直 後の皮膚刺激性についての有無を同時に比較した。 表 5
Figure imgf000052_0001
以上の結果から、 実施例で得られた温熱シートは、 比較で得られた温熱シ —トに比べ、 刺激が無く、 人体に貼付後、 長期間温熱感が持続されることが 確認された。 実施例 3 - 6
白色ワセリン 2 2 g、 ステアリルアルコール 1 8 g、 ポリオキシエチレン 硬化ヒマシ油 3 g、 モノステアリン酸グリセリン 1 gを水浴上で加熱しなが ら溶融し、 撹拌した。 次いで、 プロピレングリコール 1 2 g、 パラォキシ安 息香酸メチル 0 . 1 g、 パラォキシ安息香酸プロピル 0 . l gを加えて撹拌 した。 これに、 製造例 3 — 1で得られた温熱性物質担持多孔質シリカ 2 g、 サリチル酸メチル 2 g、 エタノール 1 0 g、 精製水 3 0 gを加えて均質にな るまで充分に攪拌し、 軟膏状の温熱剤 1 0 0 gを得た。 本品を腕に塗布した ところ、 温熱感が持続し、 非常に心地よかった。 製造例 4一 1
植物ポリフエノール (緑茶抽出物;サンフラボン H G、 太陽化学株式会社 製) 5 0 gを、 水 5 0 gに溶解し、 多孔質シリカ F 1 0 0 gを加え、 2 5 で 3 0分間撹拌した。 その後、 ロータリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮除 去を行い乾燥させて、 植物ポリフエノール担持多孔質シリカ 1 4 8 gを得た
製造例 4一 2
エタノール 1 0 gに、 ポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト 8 1 8 D G;太陽化学株式会社製) 0 . 0 5 gを溶解させ、 この溶液に製造例 4一 1で得られた植物ポリフエノール担持多孔質シリカ 1 gを加えて分散し、 植 物ポリフエノ一ル担持多孔質シリ力の分散液を調製した。 この分散液に水 1 0 g、 ポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト A Z— 1 8 E G;太陽化 学株式会社製) 0 . 0 5 gを加えて撹拌した。 撹拌した後、 口一タリーエバ ポレー夕一にて溶媒を除去し、 植物ポリフエノール担持多孔質シリカ 1 . 1 gを得た。 製造例 4一 3
各ポリグリセリン脂肪酸エステルを各 0 . 0 0 0 5 g使用する以外は製造 例 4— 2と同様の方法で植物ポリフエノール担持多孔質シリカ 1 gを得た。 実施例 4一 1
通気性基材として、 ポリエステル繊維とレーヨン繊維とをアクリルレジン ポンドしてなる坪量 4 5 g Zm2の乾式不織布に、 製造例 4一 1で得られた 植物ポリフエノール担持多孔質シリカ 8 5 gと、 スチレン—アクリル共重合 樹脂ェマルジヨンからなるバインダ 1 5 gとを撹拌混合してなる塗液を乾燥 重量で 3 0 g Zm 2となる様に含浸塗工して乾燥し、 フィル夕を作製した。 実施例 4一 2
通気性基材として、 ポリエステル繊維とレ一ヨン繊維とをアクリルレジン ポンドしてなる坪量 45 g_ m2の乾式不織布に、 スチレン—アクリル共重 合樹脂エマルジョンからなるバインダ 1 5 g、 ポリグリセリン脂肪酸エステ ル (サンソフト 818DG;太陽化学株式会社製) 1. 4 gおよびポリダリ セリン脂肪酸エステル (サンソフト AZ— 1 8 EG;太陽化学株式会社製) 1. 4 gの混合液と製造例 4— 1で得られた植物ポリフエノール担持多孔質 シリカ 85 gとを撹拌混合してなる塗液を乾燥重量で 30 g/m2となる様 に含浸塗工して乾燥し、 フィルタを作製した。 比較例 4一 1. フィルタの製造
植物ポリフエノール担持多孔質シリカの代わりに市販のゼォライトを使用 する以外は実施例 4一 1と同様にしてフィル夕を作製した。 試験例 4— 1. アンモニアおよびァセトアルデヒドの吸着試験
小型ファンを入れた 5リツトルのテドラーパックに 3リツトルの空気を入 れ、 その中に実施例 4— 1または比較例 4— 1で得られたフィルタを 10 c mX l 0 cmに切った試料を吊り下げた後、 この容器内にアンモニアおよび ァセトアルデヒドをそれぞれ注入した。 両成分の濃度は、 ガス検知管 〔ガス テック社製の No. 3乙ぉょぴ921\1〕 を用いて測定したところ、 アンモニ ァが 60 p pm、 ァセトアルデヒドが 70 p pmであった。 そして次に、 2 3°Cの状態でファンを回して空気を強制循環させ、 注入から 10分経過後、 および 30分経過後の容器内における、 アンモニアおよびァセトアルデヒド の濃度 (P Pm) を、 上記ガス検知管を用いて測定した。 結果を、 対照とし て、 フィル夕を密閉容器中に入れなかった場合の結果とあわせて表 6に示す 表 6
Figure imgf000055_0001
この試験結果より、 本願発明のフィル夕は、 悪臭の原因となるアンモニア やシックハウス症候群の原因となるァセトアルデヒドに対し、 優れた吸着能 を示すことがわかった。 試験例 4— 2
実施例 4— 1で得られたフィルタについて、 上記試験後、 密封状態のまま 3ヶ月間室温保管した。 室温を 2 3 に調整し、 1時間放置した後、 この容 器内に試験例 4— 1と同様にアンモニアおよびァセトアルデヒドをそれぞれ 注入し、 注入直後、 注入から 1 0分経過後、 および 3 0分経過後の容器内に おける、 アンモニアおよびァセトアルデヒドの濃度 (p p m) を、 ガス検知 管を用いて測定した。 その結果を、 表 7に示す。 表 7
Figure imgf000055_0002
この試験結果より、 本願発明のフィル夕は、 3ヶ月経過後も、 優れた吸着 能を持続していることがわかった。 実施例 5— 1
へキサン 8 0 0 1に分散させたクロロフィル 1 8 gを多孔質シリカ F 1 0 0 gへ添加 ·混合した後、 ホモミキサーを用いて 2 5 °Cで 3 0分間撹拌した 。 その後、 ロータリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮除去を行いクロロフィ ル担持多孔質シリカを 1 1 8 g得た。 このクロロフィル担持多孔質シリカ 1 0 gにモノミリスチン酸ペンタグリセリン (ポリダリセンの重合度 3以上の 割合 97 %、 ポリダリセンの重合度 3〜1 1の割合 94%) l g、 酵素分解 レシチン l g、 水 8 8 gを添加して色素製剤 A 1 00 gを得た。 このときの 平均粒子径は 430 nmであった。 実施例 5— 2〜 5 _ 5
多孔質シリカ Fの代わりに、 多孔質シリカ B、 C, Dまたは Eを使用した 以外は、 実施例 5— 1と同様にして色素製剤 B〜Eを得た。 このときの平均 粒子径は色素製剤 B : 420 nm、 色素製剤 C : 380 nm、 色素製剤 D : 1. 5 fim, 色素製剤 E : 6. 1 mであった。 実施例 5— 6
へキサン 8 00 1に分散させたクロロフィル 1 8 gを多孔質シリカ E 1 0 0 gへ添加 ·混合した後、 ホモミキサーを用いて 2 5°Cで 30分間撹拌した 。 その後、 口一タリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮除去を行いクロロフィ ル担持多孔質シリカを 1 18 g得た。 このクロロフィル担持多孔質シリカ 1 0 gにポリグリセリン脂肪酸エステル (サンソフト A— 141 E;太陽化学 株式会社製;ポリグリセリンの重合度 3以上の割合 =74%) 1 2 g、 水 7 8 gを添加して (レディ一ミル BSG— 1Z4 アイメックス株式会社製 ) にて湿式粉砕し、 色素製剤を得た。 このときの平均粒子径は 380 nmで めった。 実施例 5— 7
イオン交換水 1000 1に溶解させた C. I . アシッドブルー 9 1 0 g を多孔質シリカ G 1 00 gへ添加 ·混合した後、 ホモミキサーを用いて 2 5 °Cで 30分間撹拌した。 その後、 口一タリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮 除去を行い C . I . アシッドブルー 9担持多孔質シリカを 1 1 8 g得た。 こ の多孔質シリカ 1 0 gにモノミリスチン酸ペンタグリセリン (ポリダリセン の重合度 3以上の割合 9 Ί %、 ポリダリセンの重合度 3〜1 1の割合 9 4 % ) 1 g、 酵素分解レシチン 1 g、 水 8 8 gを添加して色素製剤 1 0 0 gを得 た。 このときの平均粒子径は 4 5 0 n mであった。 実施例 5— 8
多孔質シリ力 Gの代わりに多孔質シリカ Fを使用する以外は実施例 5— 7 と同様の方法で色素製剤 1 0 0 gを得た。 このときの平均粒子径は 4 9 0 η mであった。 実施例 5— 9
イオン交換水 1 0 0 0 1に溶解させた C . I . アシッドレッド 1 1 0 g を多孔質シリカ F 1 0 0 gへ添加 ·混合した後、 ホモミキサーを用いて 2 5 °Cで 3 0分間撹拌した。 その後、 ロータリーエバポレーターにて溶媒の濃縮 除去を行い C . I . アシッドレッド 1担持多孔質シリカを 1 1 5 g得た。 こ の多孔質シリカ 1 0 gにモノミリスチン酸ペンタグリセリン (ポリダリセン の重合度 3以上の割合 9 7 %、 ポリダリセンの重合度 3〜 1 1の割合 9 4 % ) 1 g、 酵素分解レシチン 1 g、 水 8 8 gを添加して色素製剤 1 0 0 gを得 た。 このときの平均粒子径は 4 5 0 n mであった。 実施例 5— 1 0
モノミリスチン酸ペンタグリセリンの代わりにポリグリセリン縮合ポリリ シノレート (重合度 3以上のポリグリセリンを 7 0 %以上含み且つそのポリ ダリセリンに炭素数 1 8以上の脂肪酸をエステル化した縮合物をさらにエス テル化されたポリグリセリン脂肪酸エステル) を使用する以外は実施例 5— 9と同様に色素製剤 1 0 0 gを製造した。 このときの平均粒子径は 1 0 0 n mであった。 実施例 5— 1 1
ポリダリセリン縮合ポリリシノレート 30 gを使用する以外は実施例 5一 10と同様に色素製剤 1 10 gを製造した。 このときの平均粒子径は 95 n mであった。 実施例 5— 12
モノミリスチン酸ペンタグリセリンの代わりにショ糖脂肪酸エステル (リ ョート一シュガーエステル:三菱化学フーズ株式会社製: L一 1695) を 使用する以外は実施例 5— 9と同様に色素製剤 10 O gを製造した。 このと きの平均粒子径は 600 nmであった。 実施例 5— 13
イオン交換水 1000 1に溶解させた C. I . アシッドレッド 1 10 g を多孔質シリカ F 100 gへ添加 '混合した後、 ホモミキサーを用いて 25 でで 30分間撹拌した。 その後、 口一タリーエバポレー夕一にて溶媒の濃縮 除去を行い C. I . ァシッドレツド 1担持多孔質シリカを 115 g得た。 こ の多孔質シリカ 10 gにモノミリスチン酸ペンタグリセリン (ポリダリセン の重合度 3以上の割合 97%、 ポリダリセンの重合度 3〜1 1の割合 94 % ) 0. 18、 水99. 9 gを添加して色素製剤 1 10 gを得た。 このときの 平均粒子径は 800 nmであった。 比較例 5— 1
多孔質シリカ Fの代わりに沈降性シリカ (カープレックス CS— 7 ;塩野 義製薬株式会社製) を添加した以外は実施例 5— 1と同様にして色素製剤を 得た。 比較例 5— 2 多孔質シリカ Fの代わりにサイクロデキストリン (デキシーパール K― 1 0 0 ;塩水港精糖株式会社製) を添加した以外は実施例 5— 1と同様にして 色素製剤を得た。 比較例 5— 3
多孔質シリカ Gの代わりに沈降性シリカ (カープレックス C S— 7 (塩野 義製薬株式会社製) ) を添加した以外は実施例 5— 7と同様にして色素製剤 を得た。 比較例 5— 4
多孔質シリカ Fの代わりに沈降性シリカ (カープレックス C S— 7 (塩野 義製薬株式会社製) ) を添加した以外は実施例 5— 9と同様にして色素製剤 を得た。 実施例 5 — 1 4
水 4 9 . 8 g、 防腐 ·防カビ剤 0 . l g、 p H調整剤 0 . l gに各実施例 または比較例で得られた色素製剤 5 0 gを添加混合し、 インクジエツトイン クを 1 0 0 g調製した。 試験例 5 — 1
インクジエツトインクの分散状態を評価するために、 得られたインクを 6 0 °Cで 1ヶ月保存後の状態を目視により評価した。
◎:沈殿物の発生が全く認められない
〇:沈殿物の発生が僅かに認められる
△:沈殿物の発生が認められる
X:沈殿物の発生が著しく認められる また、 得られたィンクジエツトインクをサ一マルインクジエツト試験装置 中に組み込み、 インクをノズルから、 噴出させ印字した。 この時比較例 5— 4で得られた色素製剤を添加したインクジエツトインクは印刷時途中で目詰 まりを起こした。 印刷されたインクジエツトインクの耐水性を評価するために、 水滴を印刷 物へ滴下し、 6 0秒後のインクの滲み状態を目視により評価した。
◎:インクの滲みが全く認められない
〇:インクの滲みが僅かに認められる
△:インクの滲みが認められる
X :インクの滲みが著しく認められる 印刷されたインクジエツトインクの発色性を目視により評価した。
◎:非常に優れた発色性を示す
〇:優れた発色性を示す
△:発色性がやや劣る
X :発色性が劣る インクの耐光性を評価するために、 得られたインクを 5 0 0 0ルクスで 1 ヶ月間保存後の状態を目視により評価した。
◎:退色が全く認められない
〇:退色が僅かに認められる
△:退色が認められる
X :退色が著しく認められる 結果は表 8および表 9に示す通りであった。 表 8
Figure imgf000061_0001
表 9
Figure imgf000061_0002
以上の結果から、 比較例の色素製剤を使用したものに比べ、 実施例の水分 散性製剤を使用したインクジェットインクは水分散性、 耐水性、 発色性、 耐 光性に優れることが分かる。 3—ァミノプロピルメチルジメトキシシランを 結合担持させた多孔性物質を使用したインクジエツトインクは発色性、 耐光 性がさらに優れることが分かる。 実施例 5— 15
果糖ブドウ糖液 8. 5 g、 50%クェン酸液 0. 6 g、 クェン酸 Na O. 04g、 ァスコルビン酸 0. l g、 1 5メロン果汁 2. 2 g、 メロン香料 0. l g、 7_K87. 46 gに各実施例または比較例で得られた色素製剤 1 g を添加混合し、 93°C達温後、 ペットボトルに充填し、 75°C 5分間保持さ せ、 清涼飲料水を 100 g調製した。 試験例 5— 2
得られた清涼飲料水の分散性および耐光性を評価した。
(分散性の評価)
◎:沈殿物の発生が全く認められない 〇:沈殿物の発生が僅かに認められる
△:沈殿物の発生が認められる
X :沈殿物の発生が著しく認められる
(耐光性の評価)
◎:退色が全く認められない
〇:退色が僅かに認められる
△:退色が認められる
X :退色が著しく認められる
結果は表 1 0に示す通りであった。 表 1 0
Figure imgf000062_0001
以上の結果から、 比較例の色素製剤を使用したものに比べ、 実施伊!]の色素 製剤を使用した清涼飲料水の水分散性、 耐水性、 耐光性に優れることが分か る。 産業上の利用可能性
本発明の物質担持多孔質シリカは、 担持される物質の放出持続性に優れて おり、 飲食品、 医薬、 化粧料、 嗜好品、 トイレタリー製品、 インク等の各種 製品に好適に用いられるものである。

Claims

請求の範囲
1. 多孔質シリカに、 メントール、 揮発性物質、 温熱性物質、 植物ポリフエ ノールおよび有機色素からなる群より選択される物質が担持された、 物質担 持多孔質シリカ。
2. さらに、 乳化剤を含有する請求項 1記載の物質担持多孑し質シリカ。
3. 多孔質シリカの平均細孔径が 0. 8〜20 nmの細孔を有する請求項 1 または 2記載の物質担持多孔質シリカ。
4. 多孔質シリカの平均粒子径が 50 nm〜 100 mである請求項 1〜3 いずれか記載の物質担持多孔質シリ力。
5. 多孔質シリカの細孔が六方構造を形成している請求項 1〜4いずれか記 載の物質担持多孔質シリカ。
6. 請求項 1〜 5いずれか記載の物質担持多孔質シリカを含有する組成物。
7. 多孔質シリカを含有する冷却剤。
PCT/JP2004/013574 2003-09-11 2004-09-10 物質担持多孔質シリカ WO2005026048A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04773218A EP1702886A4 (en) 2003-09-11 2004-09-10 POROUS SILICA WHICH CARRYS A SUBSTANCE
JP2005513969A JP5390739B2 (ja) 2003-09-11 2004-09-10 物質担持多孔質シリカ
US10/571,582 US20070003492A1 (en) 2003-09-11 2004-09-10 Porous silica having substance carried thereon

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-320436 2003-09-11
JP2003320436 2003-09-11
JP2004029986 2004-02-05
JP2004-029990 2004-02-05
JP2004-029986 2004-02-05
JP2004-029984 2004-02-05
JP2004029990 2004-02-05
JP2004029984 2004-02-05
JP2004-029981 2004-02-05
JP2004029981 2004-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005026048A1 true WO2005026048A1 (ja) 2005-03-24

Family

ID=34317734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013574 WO2005026048A1 (ja) 2003-09-11 2004-09-10 物質担持多孔質シリカ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070003492A1 (ja)
EP (1) EP1702886A4 (ja)
JP (1) JP5390739B2 (ja)
TW (1) TW200525015A (ja)
WO (1) WO2005026048A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006097427A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Symrise Gmbh & Co. Kg Menthol-containing solids composition
JP2007268748A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sharp Corp 表面多孔質なハニカム構造体及びその製造方法
JP2008512151A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 カー・イュー・ルーベン・リサーチ・アンド・ディベロップメント 生物活性剤用の制御放出送達系
JP2009502157A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 サイメデイカ リミテツド シリコンを含む食品
JP2009067756A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Taiyo Kagaku Co Ltd 金属細線又は金属粒子触媒含有化粧料
WO2010004735A1 (ja) * 2008-07-08 2010-01-14 ダイセル化学工業株式会社 多孔質シリカからなるフィルタ素材およびそれを用いたたばこフィルタ
JP2010083834A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Naris Cosmetics Co Ltd アレルゲン不活性化剤、及びそれを含有する化粧料。
US20100158840A1 (en) * 2006-03-22 2010-06-24 Takasago International Corporation Deodorant composition
WO2012053251A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 日本たばこ産業株式会社 メンソール添着活性炭、シガレット用フィルタおよびフィルタ付シガレット
JP2013501077A (ja) * 2009-08-04 2013-01-10 ロレアル 複合顔料及びその調製方法
JP2014518510A (ja) * 2011-04-22 2014-07-31 ペプシコ,インコーポレイテッド 多孔質粒子中の抽出物の封入
JP2014152172A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Daiya Seiyaku Kk 清涼感付与外用組成物、清涼感付与貼付剤、清涼感付与方法、清涼感付与外用組成物の製造方法、及び、清涼感付与貼付剤の製造方法
JP2014522363A (ja) * 2011-05-13 2014-09-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 無機粒子状物質の製造方法
JP2017095585A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 靖志 鎌田 粉末洗浄剤
JP2018030893A (ja) * 2017-11-14 2018-03-01 ダイヤ製薬株式会社 清涼感付与外用組成物の製造方法及び清涼感付与貼付剤の製造方法
JP6371927B1 (ja) * 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 非タバコ植物組成物の製造方法、電子タバコ用充填物の製造方法、電子タバコ用充填物及びそれを用いた電子タバコカートリッジ
US10577250B2 (en) 2011-05-13 2020-03-03 Merck Patent Gmbh Process for producing of inorganic particulate material
JP2020066680A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 大阪ガスケミカル株式会社 ポリシロキサン粒子、体質顔料、充填材、および、ポリシロキサン粒子の製造方法
JP2020158457A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社ナリス化粧品 粉末化粧料
JP2020533454A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 多分散ポリマーナノスフィアを含むミクロスフィア、および多孔性金属酸化物ミクロスフィア
WO2020262057A1 (ja) * 2019-06-24 2020-12-30 帝國製薬株式会社 水性貼付剤
JP2021017453A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 株式会社豊田中央研究所 冷却液
CN113150612A (zh) * 2021-04-08 2021-07-23 西南大学 一种明胶蛋白可食性纳米墨水、其制备方法及应用
JP2021172968A (ja) * 2020-04-17 2021-11-01 百事基材料(青島)股▲分▼有限公司Bestee Material (Tsingtao) Co., Ltd. 茶ポリフェノール、ナリンギンまたはエモジン変性のppスパンボンド不織布およびその調製方法
WO2022215177A1 (ja) * 2021-04-06 2022-10-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ用多孔質材、非燃焼加熱式たばこ、及び電気加熱式たばこ製品
WO2022215174A1 (ja) * 2021-04-06 2022-10-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ用冷却剤、非燃焼加熱式たばこ、及び電気加熱式たばこ製品

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061088A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Finlay Warren H Powder formation by atmospheric spray-freeze drying
US8034740B2 (en) * 2004-02-05 2011-10-11 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Adsorptivity imparting agent containing porous silica
US8753676B2 (en) * 2006-02-15 2014-06-17 Botanocap Ltd. Applications of microencapsulated essential oils
JP5237300B2 (ja) * 2006-12-21 2013-07-17 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド エッチング後残留物を除去するための液体洗浄剤
US20080206351A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Malodor Reduction of Cosmetic Products
GB2449876B (en) * 2007-06-06 2009-05-06 Post Harvest Solutions Ltd Active packaging materials incorporating micro-porous solids and essential oils
US8431168B2 (en) * 2007-06-12 2013-04-30 Hiroshima University Anti-norovirus agent and composition containing the same
CA2719358C (en) 2008-03-31 2017-10-24 Altan Co., Ltd. Antiviral agent and antiviral composition
GB0821186D0 (en) * 2008-11-19 2008-12-24 Intrinsiq Materials Global Ltd Gum compositions
US20110260110A1 (en) * 2008-12-25 2011-10-27 Nippon Sheet Glass Company, Limited Fluorescent dye-containing particle and method for producing the same
FR2940656B1 (fr) * 2008-12-31 2011-03-11 Lvmh Rech Matieres colorantes et leur utilisation dans des compositions, en particulier des compositions cosmetiques
GB0909460D0 (en) 2009-06-02 2009-07-15 Intrinsiq Materials Global Ltd Mesoporus material
US20110223297A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Pepsico., Inc. Anti-Caking Agent for Flavored Products
IT1406067B1 (it) * 2010-07-14 2014-02-06 Torino Politecnico Composizioni eudermiche.
WO2012010185A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 Desert-Tree Bvba Method for producing a piece of clay for hydrating tobacco, piece of clay for hydrating tobacco, method for producing flavoured tobacco and flavoured tobacco
US20120134947A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 The Dial Corporation Antiperspirant compositions and products having cooling sensation effects and methods for making the same
US20120135057A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 The Dial Corporation Antiperspirant compositions and products having a dispersed cooling sensation agent and methods for making the same
CN103703116B (zh) * 2011-07-15 2016-07-06 日本烟草产业株式会社 香料担载吸附剂粒子、香烟用过滤嘴、带过滤嘴的香烟及香料担载吸附剂粒子的制造方法
US9822482B2 (en) * 2011-11-16 2017-11-21 Singtex Industrial Co., Ltd. Method for preparing a functional film via coffee oil and textile thereof
ITTO20111242A1 (it) * 2011-12-30 2013-07-01 Miso S R L Composizioni per il trattamento di patologie delle mucose
WO2014078435A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 W. R. Grace & Co.-Conn. Compositions containing a biologically active material and a non-ordered inorganic oxide
CN105102117A (zh) * 2013-02-01 2015-11-25 格雷斯公司 作为用于液体技术的载体的多孔硅胶
EP3193836A1 (en) * 2014-09-15 2017-07-26 PharmaSol GmbH Active-loaded particulate materials for topical administration
WO2016094820A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Adsorbent for heteroatom species removal and uses thereof
WO2016094843A2 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
US10207249B2 (en) 2014-12-12 2019-02-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Organosilica materials and uses thereof
WO2016094848A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Organosilica materials for use as adsorbents for oxygenate removal
WO2016094773A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Organosilica materials and uses thereof
WO2016094861A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
WO2016094770A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Organosilica materials and uses thereof
WO2016094774A2 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Methods of producing organosilica materials and uses thereof
US10022701B2 (en) 2014-12-12 2018-07-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Coating methods using organosilica materials and uses thereof
US10022700B2 (en) 2014-12-12 2018-07-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Organosilica materials and uses thereof
EP3229952B1 (en) 2014-12-12 2019-01-23 ExxonMobil Research and Engineering Company Organosilica materials
US10544239B2 (en) 2014-12-12 2020-01-28 Exxonmobile Research And Engineering Company Organosilica materials and uses thereof
US9956541B2 (en) 2014-12-12 2018-05-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Methods of separating aromatic compounds from lube base stocks
WO2016094769A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Aromatic hydrogenation catalysts and uses thereof
ES2574332B1 (es) * 2014-12-16 2017-03-27 Ercros, S.A. Comprimidos para el tratamiento y desinfección de aguas
EP3468915A1 (en) 2016-06-10 2019-04-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Organosilica materials, methods of making, and uses thereof
US10195600B2 (en) 2016-06-10 2019-02-05 Exxonmobil Research And Engineering Company Catalysts and methods of making the same
WO2018183320A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Depco, Inc. Therapeutic putty having analgesics and/or counterirritants
KR102005027B1 (ko) * 2017-06-21 2019-07-31 주식회사 매스컨 장기 발향 지속성을 갖는 발향 재료 및 그 제조 방법
CN111315566A (zh) 2017-09-11 2020-06-19 哈佛大学 多孔金属氧化物微球
CN111511465B (zh) 2017-12-21 2023-06-06 埃克森美孚科技工程公司 生产有机二氧化硅材料的方法及其用途
KR102415442B1 (ko) * 2020-04-28 2022-07-05 (주)웰니스라이프연구소 감 착즙 또는 백년초 추출물을 포함하는 탈취용 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570120A (ja) * 1991-07-12 1993-03-23 Asahi Glass Co Ltd ビールの安定化処理用シリカゲル
JPH07173452A (ja) * 1993-12-18 1995-07-11 Suzuki Yushi Kogyo Kk 無機多孔質微粒子
JPH09100468A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 持続性冷却剤およびその製造方法
JP2003253154A (ja) * 2001-12-25 2003-09-10 Asahi Kasei Corp 無機多孔性微粒子

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716033A (en) * 1986-03-27 1987-12-29 Warner-Lambert Company Medicament adsorbates with surfactant and their preparation
US5009893A (en) * 1989-07-17 1991-04-23 Warner-Lambert Company Breath-freshening edible compositions of methol and a carboxamide
JP2840601B2 (ja) * 1990-07-02 1998-12-24 ライオン株式会社 金属化合物含有中実多孔質シリカビーズ、その製造方法及び粉末消臭剤
KR930008909B1 (ko) * 1990-11-09 1993-09-17 주식회사 럭키 발향담체 조성물
JP3391155B2 (ja) * 1994-06-22 2003-03-31 株式会社豊田中央研究所 多孔体の製造方法
US5599759A (en) * 1994-06-22 1997-02-04 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Process for producing porous silicon oxide material
US5695746A (en) * 1995-07-28 1997-12-09 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Liquid dentifrice with mouthwash fresh taste
US5980849A (en) * 1996-09-09 1999-11-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Mesopore material, laminar silicic acid, and method of manufacturing mesopore material and laminar silicic acid
WO1998014399A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-09 Shiseido Co., Ltd. Poudre d'oxyde de silicium et son procede de production, produits cosmetique fabriques a l'aide de celle-ci, poudre retenant les micelles et poudre retenant le parfum
JP4017758B2 (ja) * 1998-08-04 2007-12-05 高砂香料工業株式会社 冷感剤組成物
JP4021567B2 (ja) * 1998-08-05 2007-12-12 水澤化学工業株式会社 高耐熱性メソポーラスシリカの製造方法
US6096469A (en) * 1999-05-18 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Ink receptor media suitable for inkjet printing
JP2001070741A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Mizusawa Ind Chem Ltd 調湿剤
JP4479071B2 (ja) * 2000-07-07 2010-06-09 株式会社豊田中央研究所 球状多孔体の製造方法
JP4614196B2 (ja) * 2000-12-14 2011-01-19 独立行政法人産業技術総合研究所 球状多孔質シリカ乃至シリカ金属複合体粒子の製造方法
US6395183B1 (en) * 2001-01-24 2002-05-28 New Objectives, Inc. Method for packing capillary columns with particulate materials
AU2002357508A1 (en) * 2001-12-25 2003-07-15 Asahi Kasei Chemicals Corporation Inorganic porous fine particles
US6902806B2 (en) * 2002-04-30 2005-06-07 National Institute Of Advanced Science And Technology Mesoporous silica having controlled-release on-off control function, production method thereof and method using same
BR0305034A (pt) * 2002-06-06 2004-07-20 Nippon Catalytic Chem Ind Composição para absorção de água, processo para produção da mesma, absorvente e produto absorvente
US20040180091A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Chang-Yi Lin Carbonated hydroxyapatite-based microspherical composites for biomedical uses

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570120A (ja) * 1991-07-12 1993-03-23 Asahi Glass Co Ltd ビールの安定化処理用シリカゲル
JPH07173452A (ja) * 1993-12-18 1995-07-11 Suzuki Yushi Kogyo Kk 無機多孔質微粒子
JPH09100468A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 持続性冷却剤およびその製造方法
JP2003253154A (ja) * 2001-12-25 2003-09-10 Asahi Kasei Corp 無機多孔性微粒子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1702886A4 *

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8790697B2 (en) 2004-09-09 2014-07-29 K.U. Leuven Research & Development Controlled release delivery system for bio-active agents
JP2008512151A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 カー・イュー・ルーベン・リサーチ・アンド・ディベロップメント 生物活性剤用の制御放出送達系
JP2008533260A (ja) * 2005-03-16 2008-08-21 シムライズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツト・ゲゼルシヤフト メントール含有固体組成物
US8524257B2 (en) 2005-03-16 2013-09-03 Symrise Ag Menthol-containing solids composition
WO2006097427A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Symrise Gmbh & Co. Kg Menthol-containing solids composition
JP2009502157A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 サイメデイカ リミテツド シリコンを含む食品
US20100158840A1 (en) * 2006-03-22 2010-06-24 Takasago International Corporation Deodorant composition
US9375501B2 (en) * 2006-03-22 2016-06-28 Takasago International Corporation Deodorant composition
JP4663569B2 (ja) * 2006-03-30 2011-04-06 シャープ株式会社 表面多孔質なハニカム構造体の製造方法
JP2007268748A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sharp Corp 表面多孔質なハニカム構造体及びその製造方法
JP2009067756A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Taiyo Kagaku Co Ltd 金属細線又は金属粒子触媒含有化粧料
WO2010004735A1 (ja) * 2008-07-08 2010-01-14 ダイセル化学工業株式会社 多孔質シリカからなるフィルタ素材およびそれを用いたたばこフィルタ
JP2010083834A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Naris Cosmetics Co Ltd アレルゲン不活性化剤、及びそれを含有する化粧料。
JP2013501077A (ja) * 2009-08-04 2013-01-10 ロレアル 複合顔料及びその調製方法
WO2012053251A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 日本たばこ産業株式会社 メンソール添着活性炭、シガレット用フィルタおよびフィルタ付シガレット
US9675105B2 (en) 2010-10-20 2017-06-13 Japan Tobacco Inc. Menthol-sorbed activated charcoal, cigarette filter, and filter-tipped cigarette
JP2014518510A (ja) * 2011-04-22 2014-07-31 ペプシコ,インコーポレイテッド 多孔質粒子中の抽出物の封入
JP2016189779A (ja) * 2011-04-22 2016-11-10 ペプシコ, インコーポレイテッドPepsiCo Inc. 多孔質粒子中の抽出物の封入
JP2014522363A (ja) * 2011-05-13 2014-09-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 無機粒子状物質の製造方法
US9517268B2 (en) 2011-05-13 2016-12-13 Merck Patent Gmbh Process for producing inorganic particulate material
US10577250B2 (en) 2011-05-13 2020-03-03 Merck Patent Gmbh Process for producing of inorganic particulate material
JP2014152172A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Daiya Seiyaku Kk 清涼感付与外用組成物、清涼感付与貼付剤、清涼感付与方法、清涼感付与外用組成物の製造方法、及び、清涼感付与貼付剤の製造方法
JP2017095585A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 靖志 鎌田 粉末洗浄剤
JP2020533454A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 多分散ポリマーナノスフィアを含むミクロスフィア、および多孔性金属酸化物ミクロスフィア
JP7181286B2 (ja) 2017-09-11 2022-11-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 多分散ポリマーナノスフィアを含むミクロスフィア、および多孔性金属酸化物ミクロスフィア
JP2018030893A (ja) * 2017-11-14 2018-03-01 ダイヤ製薬株式会社 清涼感付与外用組成物の製造方法及び清涼感付与貼付剤の製造方法
JP2019141015A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社 東亜産業 非タバコ植物組成物の製造方法、電子タバコ用充填物の製造方法、電子タバコ用充填物及びそれを用いた電子タバコカートリッジ
WO2019163147A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社 東亜産業 非タバコ植物組成物の製造方法、電子タバコ用充填物の製造方法、電子タバコ用充填物及びそれを用いた電子タバコカートリッジ
JP6371927B1 (ja) * 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 非タバコ植物組成物の製造方法、電子タバコ用充填物の製造方法、電子タバコ用充填物及びそれを用いた電子タバコカートリッジ
JP2020066680A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 大阪ガスケミカル株式会社 ポリシロキサン粒子、体質顔料、充填材、および、ポリシロキサン粒子の製造方法
JP7187261B2 (ja) 2018-10-24 2022-12-12 大阪ガスケミカル株式会社 体質顔料、および、ポリシロキサン粒子の製造方法
JP2020158457A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社ナリス化粧品 粉末化粧料
CN114007594A (zh) * 2019-06-24 2022-02-01 帝国制药株式会社 水性贴剂
WO2020262057A1 (ja) * 2019-06-24 2020-12-30 帝國製薬株式会社 水性貼付剤
JP2021017453A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 株式会社豊田中央研究所 冷却液
JP7310394B2 (ja) 2019-07-17 2023-07-19 株式会社豊田中央研究所 冷却液
JP2021172968A (ja) * 2020-04-17 2021-11-01 百事基材料(青島)股▲分▼有限公司Bestee Material (Tsingtao) Co., Ltd. 茶ポリフェノール、ナリンギンまたはエモジン変性のppスパンボンド不織布およびその調製方法
JP7315612B2 (ja) 2020-04-17 2023-07-26 百事基材料(青島)股▲分▼有限公司 茶ポリフェノール、ナリンギンまたはエモジン変性のppスパンボンド不織布およびその調製方法
WO2022215177A1 (ja) * 2021-04-06 2022-10-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ用多孔質材、非燃焼加熱式たばこ、及び電気加熱式たばこ製品
WO2022215174A1 (ja) * 2021-04-06 2022-10-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ用冷却剤、非燃焼加熱式たばこ、及び電気加熱式たばこ製品
CN113150612A (zh) * 2021-04-08 2021-07-23 西南大学 一种明胶蛋白可食性纳米墨水、其制备方法及应用
CN113150612B (zh) * 2021-04-08 2023-03-21 西南大学 一种明胶蛋白可食性纳米墨水、其制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1702886A4 (en) 2011-02-16
US20070003492A1 (en) 2007-01-04
TW200525015A (en) 2005-08-01
JPWO2005026048A1 (ja) 2006-11-16
JP5390739B2 (ja) 2014-01-15
EP1702886A1 (en) 2006-09-20
TWI359190B (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5390739B2 (ja) 物質担持多孔質シリカ
JP2006248832A (ja) 物質担持多孔質シリカ
CN101404974B (zh) 除臭剂组合物
CN116764558A (zh) 用粘度控制剂稳定的微胶囊组合物
CN108350181A (zh) 混合型胶囊
JP2006045491A (ja) 機能性材料、機能性材料の製造方法並びにその機能性材料を用いた、機能性部材及び環境改質装置
CN104997644B (zh) 一种发肤两用控油喷雾
JPS6272610A (ja) 浴用剤
JP2009509917A (ja) スポロポレニンの使用
JP2019526548A (ja) (e)−3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−n,n−ジフェニル−2−プロペンアミドを含有する混合物
CN107496260A (zh) 一种含茶多酚复合剂及其制备方法
CN106361618B (zh) 一种缓释驱蚊精油微胶囊儿童爽身粉及其制备方法
CN101022732A (zh) 抗菌组合物
KR20180086676A (ko) 히비스커스를 포함하는 피부 미용 화장료 조성물 및 그의 제조 방법
WO2006001103A1 (ja) 消臭用組成物および消臭剤
WO2003090770A1 (fr) Procede de production de matiere riche en proanthocyanidine
TW200300332A (en) Method of retaining perfume and its use
CN107982164A (zh) 一种含铁皮石斛超微粉的纯天然唇部制剂及其制备方法
JP2022013828A (ja) 表面処理された無機粒子、その製造方法、その分散液およびこれを含む化粧料組成物
JP2811719B2 (ja) 浴剤組成物
WO2020175894A2 (ko) 다중 코팅된 연질 캡슐
CN111387460A (zh) 一种食用香料混合物、微囊粉及其制备方法和应用
CN107625689A (zh) 油茶果免洗洁发剂、制备方法及使用方法
JP2019089976A (ja) 徐放性材料
JPH02243613A (ja) アントシアニン系色素成分含有化粧料並びにアントシアニン系色素成分含有化粧料の退色防止法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005513969

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007003492

Country of ref document: US

Ref document number: 10571582

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004773218

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004773218

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10571582

Country of ref document: US