WO2006001103A1 - 消臭用組成物および消臭剤 - Google Patents

消臭用組成物および消臭剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2006001103A1
WO2006001103A1 PCT/JP2005/003646 JP2005003646W WO2006001103A1 WO 2006001103 A1 WO2006001103 A1 WO 2006001103A1 JP 2005003646 W JP2005003646 W JP 2005003646W WO 2006001103 A1 WO2006001103 A1 WO 2006001103A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
deodorant
odor
present
heat
treated product
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003646
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Madoka Yamashita
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Publication of WO2006001103A1 publication Critical patent/WO2006001103A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/013Deodorant compositions containing animal or plant extracts, or vegetable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants

Definitions

  • the present invention relates to a deodorant composition, a deodorant in the form of a food, a pharmaceutical or the like containing the composition.
  • Examples of plant-derived materials that are currently reported to have a deodorizing effect include, for example, the coniferous tree “A S palathu” that grows naturally in part of South Africa, a raw material of rooibos tea known as a health drink.
  • Aqueous extract obtained from S LinearisJ (see Patent Document 1), pine shroom (also called champignon and mannentake) fruit body (see Patent Document 2 and Patent Document 3), strawberry extract (Patent Document 4) , Rice bran (Patent Document 5), Perilla (Patent Document 6), Red beet etc. (Patent Document 7), Seaweed (Patent Document 8), Quercus et al.
  • Patent Document 9 Sarnokoshi moss
  • Patent Document 10 Sarnokoshi moss
  • Patent Document 11 extract
  • Patent Document 12 sage, rosemary, etc.
  • Patent Document 1 green tea
  • Non-Patent Document 1 Non-Patent Document 1
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-313580
  • Patent Document 2 JP-A-2-277456
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 5-38358
  • Patent Document 4 JP-A-61-87562
  • Patent Document 5 JP-A-57-180959
  • Patent Document 6 JP-A-60-214726
  • Patent Document 7 Japanese Patent Laid-Open No. 60-207664
  • Patent Document 8 Japanese Patent Laid-Open No. 62-152463
  • Patent Document 9 JP-A-61-206448
  • Patent Document 10 Japanese Patent Laid-Open No. 62-181048
  • Patent Document 11 Japanese Patent Laid-Open No. 2-167168
  • Patent Document 12 Japanese Patent Laid-Open No. 57-203445
  • Non-patent literature l Biosci. Biotech. Biochem., 59 (7), 1232-1236, 1995
  • An object of the present invention is to provide a highly safe deodorizing agent that can provide an excellent deodorizing effect equivalent to or exceeding these by using materials different from the various reported materials. Decide to provide.
  • Item 1 A deodorizing yarn and a composition containing a heat-treated product of two-gauri or a heat-treated product of two-gauri.
  • Item 2 The deodorant composition according to Item 1, wherein the two-gauri heat-treated product is obtained by drying and heating and roasting two-gauri.
  • Item 3 Extraction power of heat-treated 2-gauli product
  • Item 4. A deodorant comprising the deodorizing composition according to any one of items 1 to 3.
  • Item 5 The deodorant according to Item 4, wherein the deodorant is at least one form selected from the group consisting of a liquid, a solid, a cream, and a spray.
  • Item 6 The deodorant according to Item 4, wherein the deodorant is in the form of a pharmaceutical product, quasi-drug, cosmetic, food (limited to those declaring deodorization), or an indoor or indoor deodorant. Odorant.
  • Item 7 Whether the deodorant is a room odor, a car odor, a garbage odor, a pet odor, a body odor, a bad breath, or a foot odor Item 7.
  • the deodorant according to any one of Items 4 to 6, which is a deodorant for removing at least one selected odor.
  • Item 8 The deodorizer according to Item 4, which is in a powder or granular form.
  • Item 9 The deodorizer according to Item 4, which is in a form supported on a carrier.
  • Carrier is zeolite, lactose, starch, dextrin, agar, gelatin, carrageenan, gum arabic, etc., polyvinyl alcohol, polyacrylamide gel, various cellulose fibers, porous glass, ceramics Item 12.
  • Item 11 The deodorizer according to Item 4, which is in a liquid form.
  • Item 12 Bad breath deodorant, body odor deodorant, pet deodorant, livestock deodorant, kitchen deodorant, toilet deodorant, indoor deodorant, garbage Item 5.
  • the deodorant according to item 4 which is a group-selected deodorant comprising a deodorant, an in-vehicle deodorant, and an industrial deodorant.
  • Item 13 The deodorant according to Item 6, which is a gum, candy, film-like candy, gummi, sugar-coated tablet or tablet.
  • Item 14 The deodorant according to Item 6, which is a toothpaste, a denture cleaning agent, a mouthwash, a bath agent, a patch or a poultice.
  • the deodorant of the present invention is conventionally used as a raw material for foods--because it is prepared using gourd as a raw material, it can be applied to humans and animals with high safety. It is also possible to take it as a medicine. At that time, the deodorant of the present invention does not suffer from the bitterness peculiar to digauri, and therefore has no disadvantage that adversely affects the taste of the obtained food.
  • the deodorant composition of the present invention contains, as an active ingredient, a -gouli heat-treated product or an extract thereof.
  • Raw material 2 Gauri -Gourri is a plant belonging to the family Cucurbitaceae
  • Shishi Known as Shishi, it is native to tropical Asia and is cultivated in Japan in the offshore and Kyushu regions. Nigauri is also known as Goya Ralishi.
  • the gourd used in the present invention may be a wild species, an improved variety, a product produced by cultivation, or a product collected from nature. Good.
  • the cucumber is preferably a fruit part of two cucumbers.
  • the fruit part includes fruit skin, fruit pulp, fruit juice, cotton, seeds, etc., and these parts may be used in the present invention.
  • the two-gauri heat-treated product In preparing the two-gauri heat-treated product, first, the two-gauli is dried. Prior to the drying, the bigauri can be chopped or crushed to an appropriate size. From the viewpoint of efficiently performing drying and heating, it is desirable that the raw material is usually cut into a size of about 1-20 mm, preferably about 5-8 mm.
  • Drying of two gourd may be carried out under the conditions until the weight is reduced to about 1-20%, preferably about 5-12% of the weight before drying.
  • the drying method and conditions are not particularly limited, and a publicly known or commonly used drying method in the industry can be employed. Specific examples of the drying method include a method of drying by applying hot air of about 40 to 120 ° C., a method of drying for about 1 to 5 days, more preferably about 3 days in the sun, and the like.
  • the heating conditions are appropriately determined according to the heating method, for example, the heating device to be used, and are not particularly limited. In general, heating conditions of about 40-120 ° C, preferably about 60-120 ° C, for about 1-60 minutes, preferably about 3-15 minutes can be employed. Any ordinary heating method can be employed without any particular restriction on the heating method. As an example of a particularly suitable heating method, a method of frying under the above temperature conditions can be mentioned. This heat treatment can be performed using, for example, a roaster. By performing such a heat treatment, a two-gauli heat-treated product used as one of the active ingredients in the present invention is prepared.
  • the heat-treated product of digauri is usually reduced to a weight of about 3-10%, preferably about 5-7% of the weight of digauri before drying.
  • This is in the form of a solid obtained after heat treatment, or in the form of a powder (powder) obtained by appropriately pulverizing the solid according to a conventional method, and further by appropriately shaping the powder.
  • the resulting condyles or tablets can be used as a deodorant of the present invention.
  • the deodorant of the present invention in powder form preferably has a size of 1 m-lcm from the viewpoints of easy handling, miscibility with liquid, and the size of the surface area that affects the deodorizing effect. More preferably, the size is 1 to 200 ⁇ m.
  • Molding into granules, tablets, and the like can be carried out according to a conventional method, and any of the commonly used excipients and the like can be used. The details will be described in the section on the usage of deodorant below.
  • an extract of the bittern-heated product can also be used.
  • the extract of the two-gauri heat-treated product is a solvent-extracted product of the two-gauli heat-treated product.
  • This solvent extraction can be carried out at room temperature or under heating.
  • Various solvents can be used as the extraction solvent. That is, both an aqueous solvent and an oily solvent can be used. From the viewpoint of safety and the like, extraction with an aqueous solvent and Z or ethanol is preferable. From the viewpoint of extraction efficiency, extraction with a heated aqueous solvent is more preferable.
  • the aqueous solvent means a solvent containing water. That is, the aqueous solvent includes water itself, and also includes a water-added hydrophilic organic solvent.
  • the hydrophilic organic solvent that can be used for extraction include lower alcohols having 1 to 15 carbon atoms, lower ketones, and polyhydric alcohols. Specific examples include methanol, ethanol, propenoleanole, isopropanol, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, acetone, ethyl acetate, chloroform, pentane, hexane, heptane. Or a combination of two or more.
  • the solvent includes water, lower alcohols such as methanol, ethanol and isopropanol, and a mixed solution of water and lower alcohols.
  • Further preferred solvents include water, ethanol or a mixture of water and ethanol (5-50 wt% ethanol aqueous solution).
  • Most preferred solution An example of the medium is water.
  • the water may be warm water or hot water that does not need to be cold water.
  • the extraction solvent can be used in an amount of about 10 to 1000 times the weight of 1 part by weight of the two-gauri heat-treated product to be treated.
  • the extraction temperature is about 70-100 ° C, preferably about 90-100 ° C.
  • the extraction time is about 1 to 90 minutes, preferably about 30 to 60 minutes.
  • the deodorant of the present invention can use the extract (extract) obtained by the above extraction operation as it is, or concentrate the extract or centrifuge to remove solids, It may be a concentrate obtained by drying or further heat sterilization, a centrifugal supernatant, a dried product, or the like. Any of these concentration operations, centrifugal separation operations, drying operations, and heat sterilization operations can be carried out according to conventional methods.
  • Examples of the object (odorous component) to be deodorized by using the deodorant of the present invention include sulfur compounds such as mercaptan, nitrogen-containing compounds such as indole, skatole, ammonia, urea, and ammine. be able to.
  • the deodorant of the present invention can exert an excellent deodorizing effect against bad odors such as garlic odor (such as aryl sulfide) and raw odor (such as ammonia or trimethylamine). Therefore, the deodorizer of the present invention can also be used for deodorizing so-called s-type odors such as thiols and mercaptos, and so-called N-type odors such as ammonia and amines.
  • the deodorant of the present invention can be used in various forms depending on the purpose of deodorizing various objects as described above.
  • Examples include odors, bad odors from rivers and the sea, and bad odors from various factories.
  • the deodorant of the present invention is, for example, a breath deodorant, a body odor deodorant, a pet deodorant, a livestock deodorant, a kitchen deodorant, a kitchen deodorant, a toilet deodorant, and a room deodorant. It can be used as a deodorant, a garbage deodorant, a car deodorant, an industrial deodorant, and the like.
  • the form of the deodorant of the present invention can be appropriately determined according to the above-described deodorization object and application (purpose of use).
  • Specific examples of such forms include liquid forms (aqueous solvent extracts and extracts thereof).
  • powder form, granule form, solid form such as tablet form, cream form (including paste form and gel form), spray form (spray form) and the like.
  • Preparation into these forms can be performed according to a usual method using an appropriate carrier (excipient or the like).
  • an appropriate carrier for example, powder form, liquid form, etc.
  • the heat-treated two gourd as an active ingredient, the extract thereof, or the composition for deodorization of the present invention containing these already has any of the above forms (for example, powder form, liquid form, etc.).
  • it can be used as the present invention deodorant without using a carrier.
  • it can be prepared in an appropriate form using an appropriate carrier and used as the deodorant of the present invention.
  • Preferable examples of the form that can be prepared using a carrier include a form in which the active ingredient of the present invention is supported on a carrier.
  • various known materials can be used as the carrier. Specific examples thereof include gums such as agar, gelatin, carrageenan and arabia gum; gels such as polybulal alcohol and polyacrylamide; fibers such as various celluloses; zeolite, porous glass, ceramics, activated carbon and silica. And porous materials such as silicates.
  • starch, lactose, dextrin, various dextrin derivatives, chitin, chitosan and the like can be used as a carrier.
  • the deodorant of the present invention prepared using these carriers typically includes powder form, granular form, granular form, tablet form, block form, gel form and the like. It is out.
  • a liquid form obtained by diluting the active ingredient of the present invention with an appropriate liquid (diluent) and an appropriate excipient are used, and further if necessary.
  • a pharmaceutically acceptable additive such as a binder, a disintegrant, a lubricant, a wetting agent, a buffering agent, a preservative, and a fragrance is arbitrarily blended.
  • the excipient include various substances exemplified as the carrier, such as zeolite, lactose, starch, dextrin, various dextrin derivatives, crystalline cellulose, chitin, and chitosan.
  • the deodorant of the present invention can be used as a deodorant by preparing the active ingredient of the present invention or the deodorant composition of the present invention in a form supported on a suitable support.
  • a suitable support for example, paper, nonwoven fabric, woven fabric, wood, inorganic porous material, various fiber materials, various types Mention may be made of greaves (films, sheets, etc.).
  • the support to these supports can be carried out by preparing the active ingredient of the present invention in an appropriate form that can be applied, for example, and applying the support to the support by application or the like according to a conventional method.
  • the garlic heat-treated product and its extract which are active ingredients in the deodorant of the present invention, are highly safe and can be used for humans and animals. That is, the deodorant of the present invention can be applied to humans and animals in the form of pharmaceuticals, quasi drugs, cosmetics, foods and the like. Specific examples of forms suitable for this application include confectionery such as gum, candy, film-like candy, gummi, sugar-coated gummi, and tablets; health foods such as tablets, granules, and capsules; various drinks Beverages; various seasonings and the like.
  • the product in such a form can be prepared by blending the active ingredient of the deodorant of the present invention or the composition for deodorization of the present invention into confectionery, health food, etc.
  • the desired deodorizing effect can be obtained by ingestion or administration to animals.
  • the active ingredient of the present invention includes, for example, toothpastes, oral malodors (such as mouthwash), dental products such as toothpastes; drugs such as gastrointestinal drugs; quasi drugs, bath preparations, Each of these products can be prepared by blending with a patch or poultice.
  • the active ingredient of the present invention can be blended into animal feeds and used as a deodorant in the form of such feeds.
  • the present invention also provides the above-mentioned various products containing the active ingredient of the present invention.
  • the deodorant of the present invention can be used alone, or may be used in combination with other deodorant active ingredients or deodorants, for example. There is no particular limitation on such deodorant or its active ingredient that can be used in combination.
  • Typical deodorant components that can be used in combination include adsorbents and porous materials such as activated carbon, silica gel, alumina, ⁇ -cyclodextrin, j8-cyclodextrin, ⁇ -cyclodextrin, and cluster dextrin.
  • the deodorant of the present invention can exhibit a desired deodorizing effect by bringing a gas or liquid containing malodors into contact with the deodorant of the present invention. This is there is no limitation as long as it can come in contact with a bad odor.
  • the deodorant of the present invention can be applied or dispersed in the limited space.
  • Deodorants for bad breath, body odor, etc. can be applied, for example, by ingesting them in the form of food or by spraying them on the application site such as in the oral cavity.
  • the amount to be applied can be selected from any amount that provides the desired deodorizing effect.
  • the deodorant composition of the present invention use in foods can be mentioned. That is, it can be used as a food for deodorization by blending the composition of the present invention with various foods.
  • the deodorant of the present invention is useful as chewing gum, candy, film candy, gummi, sugar-coated gum, tablets, beverages and the like for the purpose of removing bad breath.
  • Nigauri are related to fiber.
  • examples of components contained in digauri include bitter glycosides, alkaloids, adenine, and citrulline.
  • the bigauri heat-treated product obtained by caulking is added to boiling water immediately after boiling, and left to stand for 10 minutes.
  • Table 1 shows the evaluation results.
  • the deodorant of the present invention has an excellent halitosis removal effect.
  • Example of the present invention prepared by the method described in Example 1 (1), an alkaline malodorous substance (0.5% aqueous ammonia solution) and an acidic malodorous substance (sulfuric acid hydrogen saturation)
  • the deodorizing effect of the sample on the aqueous solution was evaluated by the detector tube method. This The test was conducted according to the following procedure.
  • the deodorizer of the present invention also has a deodorizing effect against the V deviation of an alkaline substance and an acidic substance.
  • the deodorant of the present invention according to the following formulations was prepared.
  • a soft drink having the following composition was prepared.
  • a jelly having the following composition was prepared.
  • the deodorant of the present invention can exhibit a safe and excellent deodorization effect, and can be used in various fields as a deodorant having a food form or the like.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】安全で消臭効果の高い消臭剤を提供する。 【解決手段】ニガウリ加熱処理物またはニガウリ加熱処理物の抽出物を含有する消臭組成物、および該組成物を含む食品形態等の消臭剤。

Description

明 細 書
消臭用組成物および消臭剤
技術分野
[0001] 本発明は消臭用組成物、当該組成物を含有する食品、医薬品等の形態の消臭剤 に関する。
背景技術
[0002] 生活環境の向上に伴い、生ゴミ等の悪臭、体臭、口臭等を軽減あるいは除去した いという要望は高まりつつある。これらの悪臭等を除去するための消臭剤としては、従 来より種々研究、開発が進められている。それらの内でも、特に食品分野で利用され る消臭剤、例えば口臭等に対する消臭剤としては、安全性が高いものであることが望 ましぐこの要望を満たす消臭剤を提供するための、植物由来の材料が種々提案さ れている。
[0003] 現在、消臭作用を有することが報告されている植物由来の材料の例としては、例え ば健康飲料として知られるルイボスティーの原料である南アフリカの一部に自生する 針葉樹「ASpalathuS LinearisJの葉力 得られる水性抽出物(特許文献 1参照)、マツ シュルーム (シャンピニオンおよびマンネンタケとも称される)子実体 (特許文献 2およ び特許文献 3参照)、柿エキス (特許文献 4)、米ぬか (特許文献 5)、シソ (特許文献 6) 、レッドビート等 (特許文献 7)、海藻 (特許文献 8)、コナラ等 (特許文献 9)、サルノコシ カケ (特許文献 10)、イネ科植物抽出物 (特許文献 11)、セージ、ローズマリー等 (特 許文献 12)、緑茶 (非特許文献 1)等を挙げることができる。
特許文献 1:特開平 7-313580号公報
特許文献 2:特開平 2-277456号公報
特許文献 3:特開平 5-38358号公報
特許文献 4:特開昭 61-87562号公報
特許文献 5:特開昭 57-180959号公報
特許文献 6:特開昭 60-214726号公報
特許文献 7:特開昭 60-207664号公報 特許文献 8:特開昭 62-152463号公報
特許文献 9:特開昭 61-206448号公報
特許文献 10:特開昭 62-181048号公報
特許文献 11:特開平 2-167168号公報
特許文献 12:特開昭 57-203445号公報
非特許文献 l : Biosci. Biotech.Biochem., 59(7), 1232-1236, 1995
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明の目的は、上記報告された各種の材料とは異なる材料を利用して、これらと 同等或いはこれらをも凌ぐ優れた消臭効果を奏し得る安全性の高 ヽ消臭剤を提供す ることにめる。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、二ガウリの加 熱処理物に優れた消臭効果があることを見出した。本発明はこの知見を基礎として 更に研究を重ねた結果完成されたものである。
[0006] 本発明は、下記項 1-7に記載の発明を提供する。
[0007] 項 1.二ガウリ加熱処理物または二ガウリ加熱処理物の抽出物を含有する消臭用糸且 成物。
[0008] 項 2.二ガウリ加熱処理物が、二ガウリを乾燥後加熱焙煎して得られるものである項 1 に記載の消臭用組成物。
[0009] 項 3.二ガウリ加熱処理物の抽出物力 二ガウリ加熱処理物を溶媒抽出したものであ る項 1に記載の消臭用組成物。
[0010] 項 4.項 1一 3のいずれかに記載の消臭用組成物を含有する消臭剤。
[0011] 項 5.前記消臭剤が、液状、固体、クリーム状および噴霧用剤からなる群力 選ばれ る少なくとも 1種の形態である項 4に記載の消臭剤。
[0012] 項 6.前記消臭剤が、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品 (消臭を標榜するものに 限る)または室内若しくは屋内用消臭剤の形態である項 4に記載の消臭剤。
[0013] 項 7.前記消臭剤が、室内臭、車内臭、ごみ臭、ペット臭、体臭、口臭および足臭か らなる群力 選択される少なくとも 1つの臭いを除去するための消臭剤である項 4一 6 のいずれかに記載の消臭剤。
[0014] また、本発明は、下記項 8— 14に記載の発明を提供する。
[0015] 項 8.粉末または顆粒状形態である項 4に記載の消臭剤。
[0016] 項 9.担体に担持された形態である項 4に記載の消臭剤。
[0017] 項 10.担体が、ゼォライト、乳糖、デンプン、デキストリン、寒天、ゼラチン、カラギー ナン、アラビアガム等のガム類、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミドのゲル、各 種セルロースの繊維、多孔質ガラス、セラミックス、活性炭、シリカ、シリケートの多孔 性材料力 なる群力 選択される少なくとも 1種である項 9に記載の消臭剤。
[0018] 項 11.液剤形態である項 4に記載の消臭剤。
[0019] 項 12.口臭用消臭剤、体臭用消臭剤、ペット用消臭剤、家畜用消臭剤、キッチン用 消臭剤、トイレ用消臭剤、室内用消臭剤、ゴミ用消臭剤、車内用消臭剤および工業 用消臭剤からなる群力 選択される消臭剤である項 4に記載の消臭剤。
[0020] 項 13.ガム、キャンデー、フィルム状キャンデー、グミ、糖衣錠またはタブレットである 項 6に記載の消臭剤。
[0021] 項 14.歯磨き、入れ歯洗浄剤、洗口剤、入浴剤、貼布剤または湿布剤である項 6に 記載の消臭剤。
発明の効果
[0022] 本発明によれば、安全性が高ぐ優れた消臭効果を有する消臭剤が得られる。特に 、本発明消臭剤は、従来食品原料として使用されている-ガウリを原料として調製さ れたものであるため、安全性が高ぐヒトおよび動物への適用も可能であり、食品や医 薬品等として摂取することも可能である。し力も、その際、本発明消臭剤は、二ガウリ に特有の苦みはなぐ従って得られる食品等の呈味に悪影響を与える不利もない。 発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明を詳細に説明する。
[0024] 本発明消臭用組成物は、その有効成分として-ガウリ加熱処理物またはその抽出 物を含有することが重要である。
[0025] 原料二ガウリ -ガウリは、ゥリ科の植物で学名 Momordica charantia
しとして知られ、熱帯アジア原産で、日本では沖縛や九州地方で多く栽培されている 。二ガウリは、ゴーャゃッルレイシとも呼ばれている。本発明で使用する-ガウリは、 野生種であっても、品種改良されたものであってもよぐまた、栽培により生産されたも のであっても、天然より採取されたものであってもよい。
[0026] 本発明において有効成分とする-ガウリ加熱処理物の原料としての-ガウリは、好 ましくは、二ガウリの果実部が使用される。果実部には、果皮、果肉、果汁、わた、種 子等が含まれ、本発明ではこれらの 、ずれの部位を使用してもよ 、。
[0027] 二ガウリ加熱処理物
二ガウリ加熱処理物の調製に当たっては、まず二ガウリを乾燥する。当該乾燥に先 だって、二ガウリを適切な大きさに細切または破砕しておくこともできる。乾燥および 加熱を効率的に実施する観点から、原料は、通常約 l-20mm、好ましくは約 5-8mmの 大きさに細切しておくことが望ま 、。
[0028] 二ガウリの乾燥は、二ガウリの乾燥後の重量力 乾燥前の重量の約 1-20%、好まし くは約 5-12%に減量するまでの条件で実施すればよい。乾燥方法や条件等は、特 に制限されず、当業界で公知または慣用の乾燥方法等を採用することができる。当 該乾燥方法の具体例としては、例えば 40-120°C程度の熱風を当てて乾燥する方法、 天日で 1-5日程度、より好ましくは 3日程度干す方法等が例示される。
[0029] 次 、で、乾燥させた二ガウリを、加熱処理 (加熱焙煎処理)する。加熱条件は、加熱 方法、例えば利用する加熱装置等に応じて適宜決定され、特に制限されるものでは ない。一般には、加熱温度約 40-120°C、好ましくは約 60-120°Cで、約 1-60分間、好 ましくは約 3-15分間の加熱条件を採用することができる。加熱方法も特に制限される ものではなぐ通常の加熱方法をいずれも採用することができる。特に好適な加熱方 法の例としては、上記温度条件下で炒る方法を挙げることができる。この加熱処理は 、例えば、焙煎機等を使用して実施することができる。このような加熱処理を行うこと によって、本発明において有効成分の一つとして利用する二ガウリ加熱処理物が調 製される。当該二ガウリ加熱処理物は、通常、乾燥前の二ガウリ重量の約 3-10%、好 ましくは約 5-7%の重量にまで減量されて 、るのが望まし 、。 [0030] このものは、加熱処理後に得られる固体形態のままで、または該固体を常法に従つ て適当に粉砕した粉末 (散剤)形態で、更には該粉末を適当に賦型して得られる顆 粒乃至錠剤形態で、本発明消臭剤として実用することができる。粉末形態の本発明 消臭剤は、取り扱いの容易さ、液体との混合性、さらに消臭効果に影響する表面積 の大きさなどの観点から、 1 m— lcmの大きさであることが好ましぐより好ましくは 1 一 200 μ mの大きさである。
[0031] 顆粒剤、錠剤等への賦型は、常法に従って実施することができ、その際用いられる 賦形剤等も一般に用いられるそれらのいずれでもよい。その詳細は、後記消臭剤の 使用形態の項において説明する。
[0032] 二ガウリ加熱処理物の柚出物
本発明消臭剤の有効成分としては、前述した二ガウリ加熱処理物の他に、該ニガウ リ加熱処理物の抽出物を使用することもできる。
[0033] 二ガウリ加熱処理物の抽出物は、二ガウリ加熱処理物を溶媒抽出したものである。
この溶媒抽出は、常温または加熱下で実施することができる。抽出溶媒としては、各 種の溶媒を用いることができる。即ち、水性溶媒も、油性溶媒も利用することができる 。安全性等の観点からは、水性溶媒および Zまたはエタノールで抽出を行うことが好 ましぐ抽出効率の観点からは、加熱した水性溶媒を用いて抽出を行うことが更に好 ましい。
[0034] 本明細書において水性溶媒とは水を含有する溶媒を意味する。即ち、水性溶媒に は、水そのものも含まれ、また、水に親水性有機溶媒を加えたものも含まれる。抽出 に使用できる親水性有機溶剤としては、例えば炭素数が 1一 5の低級アルコ一ル類若 しくは低級ケトン類、多価アルコール類などを挙げることができる。具体例としては、メ タノ一ノレ、エタノーノレ、プロピノレアノレコーノレ、イソプロパノーノレ、プロピレングリコーノレ、 1, 3—ブチレングリコール、アセトン、酢酸ェチル、クロ口ホルム、ペンタン、へキサン、 ヘプタン等の単独或 、は 2種以上の組み合わせを挙げることができる。好ま 、溶媒 には、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール類、水と低 級アルコール類との混液が含まれる。更に好ましい溶媒には、水、エタノール又は水 とエタノールとの混液 (5— 50重量%エタノール水溶液)が含まれる。最も好ましい溶 媒としては水を挙げることができる。なお、水は、冷水である必要はなぐ温水や熱水 であってもよい。
[0035] 抽出溶媒は、処理すべき二ガウリ加熱処理物 1重量部に対して約 10— 1000倍重量 利用することができる。抽出温度は、約 70— 100°C、好ましくは約 90— 100°Cである。 抽出時間は、約 1一 90分、好ましくは約 30— 60分である。
[0036] 本発明消臭剤は、上記抽出操作によって得られる抽出物 (抽出液)をそのまま利用 することもでき、また該抽出液を濃縮したり、遠心分離して固形物を除去したり、乾燥 したり、更に加熱殺菌したりすることによって得られる濃縮物、遠心分離上清、乾燥物 等であってもよい。これらの濃縮操作、遠心分離操作、乾燥操作および加熱殺菌操 作は、いずれも常法に従って実施することができる。
[0037] . (Di mm
本発明消臭剤の利用によって消臭される対象物 (悪臭成分)としては、例えば、メル カプタンなどの硫黄化合物、インドール、スカトール、アンモニア、尿素、ァミンなどの 窒素含有ィ匕合物等を挙げることができる。特に、本発明消臭剤は、ニン-ク臭 (ァリル スルフイドなど)、生臭さ(アンモニアゃトリメチルァミンなど)等の悪臭に対して優れた 消臭効果を発揮し得る。従って、本発明消臭剤は、チオールやメルカプト系のいわゆ る s系臭気、アンモニアゃァミン系のいわゆる N系臭気の消臭にも利用することができ る。
[0038] 本発明消臭剤は、上記したような各種対象物の消臭に、その目的に応じて、各種の 形態で使用することができる。例えば、消臭対象としては、体臭、腋臭、口臭、足臭、 ペットの臭い、トイレの臭い、台所の臭い、冷蔵庫の臭い、魚や野菜など食品の臭い 、タバコの臭い、衣服の臭い、靴の臭い、川や海に由来する悪臭、各種工場からの 悪臭などを挙げることができる。即ち、本発明消臭剤は、例えば、口臭用消臭剤、体 臭用消臭剤、ペット用消臭剤、家畜用消臭剤、キッチン用消臭剤、トイレ用消臭剤、 室内用消臭剤、ゴミ用消臭剤、車内用消臭剤および工業用消臭剤等として使用する ことができる。
[0039] 本発明消臭剤の形態は、上述した消臭対象および用途 (使用目的)に応じて適宜 決定できる。該形態の具体例としては、液状形態 (水性溶媒抽出液およびそのエキス を含む)、例えば粉末形態、顆粒形態、錠剤形態などの固体状形態、クリーム状形態 (ペースト形態およびゲル形態を含む)、噴霧用剤形態 (スプレー形態)などを挙げるこ とがでさる。
[0040] これらの形態への調製は、適当な担体 (賦形剤など)を用いて通常の方法に従って 実施することができる。本発明にお ヽて有効成分とする二ガウリ加熱処理物またはそ の抽出物或いはこれらを含む本発明消臭用組成物が既に上記のいずれかの形態( 例えば粉末形態、液状形態等)を有する場合は、担体を用いることなくそのまま本発 明消臭剤として利用することができる。また、必要に応じて、更に適当な担体を利用し て適当な形態に調製して本発明消臭剤として利用することができる。
[0041] 担体を利用して調製できる形態の好ましい例としては、本発明有効成分を担体に 担持させた形態を挙げることができる。ここで、担体としては、公知の各種の材料を使 用することができる。その具体例としては、例えば寒天、ゼラチン、カラギーナン、ァラ ビアガム等のガム類;ポリビュルアルコール、ポリアクリルアミドなどのゲル;各種セル ロースなどの繊維類;ゼォライト、多孔質ガラス、セラミックス、活性炭、シリカ、シリケ ートなどの多孔性材料などを挙げることができる。その他にも、デンプン、乳糖、デキ ストリン、各種デキストリン誘導体、キチン、キトサン等も担体として利用することができ る。これらの担体を利用して調製される本発明消臭剤の形態としては、代表的には散 剤形態、粒状形態、顆粒状形態、錠剤形態、ブロック状形態、ゲル状形態等を挙げ ることがでさる。
[0042] また、他の好ましい形態としては、本発明有効成分を適当な液体 (希釈剤)にて希 釈した液剤形態 (飲料など)および適当な賦形剤を利用し、更に必要に応じて結合 剤、崩壊剤、滑沢剤、湿潤化剤、緩衝剤、保存剤、香料等の薬学的に許容される添 加剤を任意に配合して賦型した形態を挙げることができる。ここで賦形剤としては、前 記担体として例示した各種のもの、例えばゼォライト、乳糖、デンプン、デキストリン、 各種デキストリン誘導体、結晶セルロース、キチン、キトサン等を挙げることができる。
[0043] 更に、本発明消臭剤は、本発明有効成分若しくは本発明消臭用組成物を、適当な 支持体に支持させた形態に調製して、消臭剤として実用することもできる。ここで支持 体としては、例えば紙、不織布、織布、木材、無機多孔質材料、各種繊維材料、各種 榭脂類 (フィルム、シート等)を挙げることができる。これら支持体への支持は、常法に 従って、本発明有効成分を例えば塗布などが可能な適当な形態に調製して、支持 体に塗布などによって施工することにより実施することができる。
[0044] 特に、本発明消臭剤において有効成分とする-ガウリ加熱処理物およびその抽出 物は、安全性が高いため、ヒトおよび動物に対して使用することが可能である。即ち、 本発明消臭剤は、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品などの形態でヒトおよび動物 に対して適用することができる。この適用に適した形態の具体例としては、例えば、ガ ム、キャンデー、フィルム状キャンデー、グミ、糖衣グミ、タブレットなどの菓子類;錠剤 、顆粒剤、カプセル剤などの健康食品;各種ドリンク剤などの飲料;各種調味料等を 挙げることができる。このような形態の製品は、本発明消臭剤有効成分または本発明 消臭用組成物を菓子類、健康食品などに配合して調製することができ、これらの各製 品は、それらをヒトおよび動物に摂取乃至投与することによって、所望の消臭効果を 奏し得る。
[0045] また、本発明有効成分は、これを例えば歯みがき、口臭防止剤 (洗口剤など)、入 れ歯洗浄剤などの口腔用品;胃腸薬などの医薬品;医薬部外品、入浴剤、貼布剤、 湿布剤等に配合して、これらの各製品を調製することもできる。
[0046] 更に、本発明有効成分はこれを動物の飼料等に配合してそのような飼料の形態で 消臭剤として実用することもできる。
[0047] 従って、本発明は、本発明有効成分を含む上記各種の製品をも提供するものであ る。
[0048] 尚、本発明消臭剤は、これを単独で使用できることは勿論のこと、例えば他の消臭 剤有効成分や消臭剤と組合せて使用することもできる。このような併用可能な消臭剤 若しくはその有効成分は特に制限はない。併用できる代表的な消臭成分としては、 例えば、活性炭、シリカゲル、アルミナ、 α -シクロデキストリン、 j8 -シクロデキストリン 、 γ -シクロデキストリン、クラスターデキストリンなどの吸着剤や多孔質材料を挙げる ことができる。
[0049] 本発明消臭剤は、悪臭を含んだ気体や液体と本発明消臭剤とを接触させることに よって、所望の消臭効果を奏し得るものであって、その実際の使用の態様は、これが 悪臭と接触できるものである限り何ら限定はない。例えばトイレ、家畜舎、室内、冷蔵 庫、車内などの限定空間の消臭に当たっては、該限定空間内に本発明消臭剤を配 置したり、散布したりすることによって適用できる。口臭用、体臭用などの消臭剤は、 例えば食品形態で摂取させたり、口腔内などの適用箇所にスプレーしたりすることに よって適用することができる。その適用量は、所望の消臭効果が得られる任意の量か ら選択することがでさる。
[0050] 本発明消臭用組成物の使用の好ましい一実施態様としては、食品への使用を挙げ ることができる。即ち、各種食品に本発明組成物を配合することによって、消臭用食 品として利用することができる。特に、本発明消臭剤は、口臭の除去を目的としたチュ 一インガム、キャンデー、フィルム状キャンデー、グミ、糖衣グミ、タブレット、飲料等と して有用である。
[0051] 鹏糊
本発明消臭剤の消臭作用は、いまだ明らかでないが、二ガウリに含まれる成分ゃ繊 維が関与しているものと思われる。二ガウリに含有される成分としては、苦味配糖体、 アルカロイド、アデニン、シトルリンなどを挙げることができる。
[0052] ¾細1
以下、実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定され るものではない。
実施例 1
[0053] 消臭剤の評価試験 1
下記試験を行!ヽ、二ガウリ加熱処理物の消臭効果を評価した。
[0054] (1)二ガウリ加熱処理物の調製
二ガウリを洗浄した後、一片が 5— 8mm程度にみじん切りにした。みじん切りにした 二ガウリ 1000gを、熱風乾燥器で 40— 120°Cの熱風で重量が 120gになるまで乾燥させ た。次いで、直火型焙煎機を使用して、 15分間、鉄板温度を 70°Cから 110°Cまで徐々 に上昇させて炒ることにより、二ガウリ加熱処理物 60gを得た。
[0055] カゝくして得られた二ガウリ加熱処理物を沸騰直後の熱湯に添加して、 10分間静置し
、抽出液 lOOmLに対して-ガウリ加熱処理物が 0.2gとなるよう抽出した後、濾過により 固形残渣を除去した抽出液を本発明サンプルとした。
[0056] (2)試験方法
内容 140mLの蓋付きガラス瓶に、本発明サンプル 100gを秤量してカ卩え、瓶を 50°Cに 加温後、更に供試悪臭源としてのおろしニン-ク O.Olgをカ卩えて蓋を閉め、瓶内容物 を 1分間攪拌振盪させた。その後、蓋を取り、瓶を内容量が 1000Lの金属製ボックス内 に収容し 5分間経過後、以下の官能試験を実施した。
[0057] 対照として、本発明サンプル 100gに代えて、水 100gを用いて同一試験を実施した。
また、比較のため、緑茶(玉露を使ったコクのある緑茶) 100gを用いて同一試験を繰り した o
[0058] 官能試験は、 3名の臭気判定士をパネラーとして、前記金属製ボックス内の臭気 (二 ン-ク臭)および消臭効果について、下記基準に従って評価させた。また、各パネラ 一の評価点の平均値を算出した。
[0059] [ニンニク臭の臭気強度]
0…悪臭を感じない
1…殆ど悪臭を感じない
2…悪臭を感じる
3…悪臭を強く感じる。
[0060] [消臭効果]
1…消臭効果あり
2…消臭効果ややあり
3…どちらともいえない
4…あまり消臭効果はない
5…消臭効果なし。
[0061] (3)籠
表 1に評価結果を示す。
[0062] [表 1] パネラー ニ ン ニ ク 臭 消臭効果
No. 水 本発明 緑 茶 水 本発明 緑茶
サンプル サンプル サンプル サンプル
1 3 1 1 5 2 2
2 3 1 1 5 2 2
3 3 1 1 5 1 2 平均点 3 1 1 5 1 .67 2
[0063] (4)考察
表 1に示される結果力 理解できるように、本発明消臭剤の利用によれば、対照とす る水の場合に強く感じられたニン-ク臭が、殆ど感じられず、消臭効果のあることが明 らかである。この本発明消臭剤の消臭効果は、植物由来の消臭剤として優れた消臭 効果を奏することが知られる緑茶と比較して同等以上に優れたものであることが判る 実施例 2
[0064] 消臭剤の評価試験 2
実施例 1の (1)に記載の方法で調製した本発明消臭剤サンプル (本発明サンプル) を用いて餃子を食した後のパネラーの口臭の消臭感を試験した。
[0065] (1)試験方法
無作為に選択した 6名のパネラーにそれぞれ焼餃子二人前 (合計約 200g)を食べさ せた。パネラーの 2名には、食後速やかに本発明サンプル 200mLを飲用させた (本発 明群、 n=2)。別のパネラー 2名には、食後速やかに水 200mLを飲用させた (比較群、 n=2)0また残りのパネラー 2名には本発明サンプルも水も飲用させな力つた (対照群、 n=2)0
[0066] 食後 10分経過した時点 (本発明群および比較群では本発明サンプルおよび水を飲 用して 10分経過後、対照群では食後上記各群と同時間経過後)に、各群のパネラー に、口臭が気になるかどうかを尋ねることにより消臭感を判定した。
[0067] また、上記試験において、各群パネラーの食後の呼気 (本発明群および比較群で は本発明サンプルおよび水を飲用する前、対照群では食後上記各群と同時間経過 後)および食後 10分間経過した時点の呼気を、それぞれエアバッグに取り、におい測 定器(「二オイセンサ XP-329」、新コスモス電機製)を用いて、そのにおい強度を測定 し、においの低下率 (%)を次式により算出した。
[0068] にお!/、低下率 (%) = [1-B/A] X 100
A:食後の呼気
B:食後 10分間経過した時点の呼気
尚、この測定では、活性炭フィルターを通過したエアが 0となるようにゼロ合わせを 行った。この測定値は、これが高いほど、においが強いことを示す。
[0069] (2)結果
上記試験の結果、消臭感については、本発明群の 2名のパネラーは、いずれも口 臭(餃子の臭 V、)が気にならな 、と回答した。比較群のパネラー 1名は口臭がやや気 になると回答し、他の 1名は口臭が気になると回答した。また、対照群の 2名のパネラ 一はいずれも口臭が気になると回答した。
[0070] また、臭!/、強度の測定結果は、下記表 2に示すとおりであった。
[0071] [表 2]
Figure imgf000013_0001
[0072] 以上の結果から、本発明消臭剤は、優れた口臭除去効果を奏するものであることが 判った。
実施例 3
[0073] 消臭剤の評価試験 3
ω試,験 去
実施例 1の (1)に記載の方法で調製した本発明消臭剤サンプル (本発明サンプル)を 用いて、アルカリ系悪臭物質 (0.5%アンモニア水溶液)および酸性系悪臭物質 (硫ィ匕 水素飽和水溶液)に対する該サンプルの消臭効果を、検知管法により評価した。この 試験は以下の手順により実施した。
(1) lOccミニビーカを、 10リットルのガラスデシケータ中に静置する。
(2) 上記 (1)のミニビーカに、消臭剤 (本発明サンプル) 5mLと、悪臭物質各 5mLとを注 入する。
(3) 前記ガラスデシケータを密閉する。
(4) デシケータを密閉して 30分後、検知管(アルカリ系悪臭物質 (アンモニア)に対し ては、 No.3La検知管 (ガステック社製);酸性系悪臭物質 (硫化水素)に対しては、 No.4L検知管 (ガステック社製) )を用いて悪臭物質濃度を測定する。得られた値を「 測定値 1」とする。
(5) 上記 (2)— (4)において、消臭剤の代りにイオン交換水 5mLを注入する以外は同 様の操作を繰り返して、悪臭物質濃度を測定する。得られた値 (コントロール値)を「測 定値 2」とする。
(6) 以下の式に従って、消臭剤の各悪臭物質に対する消臭率を求める。
[0074] 消臭率 (%) = [1-測定値 1/測定値 2] X 100
(
得られた結果を下記表 3に示す。
[0075] [表 3]
Figure imgf000014_0001
[0076] 上記表 3に示される結果から、本発明消臭剤は、アルカリ性物質および酸性物質の Vヽずれに対しても消臭効果を奏することが判る。
実施例 4
[0077] 処方例
下記各処方に従う本発明消臭剤を調製した。
[0078] (1) カプセル剤の調製
40-60°Cに加温した精製水 100gに対し、ゼラチン 5gを攪拌しながら徐々に添加して 混合溶解した。得られた混合溶液を減圧脱泡した後、酸化チタン、色素を適量加え て更に混合した。その後、混合物をカプセル型ビンに充填し、成形した後、水分が 15 一 18重量%になるまで乾燥させた。力べして得られたカプセルのボディ部に、実施例 1に記載の方法で調製した-ガウリ加熱処理物 200mgを充填し、キャップ部を結合さ せて、二ガウリ加熱処理物を含有するカプセル剤を調製した。
[0079] (2) マイクロカプセルの調製
40°Cに加温した精製水 100gに対し、ゼラチン 5gを攪拌しながら徐々に添加して混 合溶解した。その後、得られた混合溶液に更に実施例 1に記載の方法で調製した- ガウリ加熱処理物 200mg、酸化チタン、グリセリン、色素を適量カ卩え、混合してカプセ ルを得た。次いで、カプセルを冷却し、水分含量が 15— 18wt%になるまで脱水し、更 に水分含量力 .2— 16重量%になるまで乾燥した。その後、ろ過して、二ガウリ加熱処 理物を含有するマイクロカプセルを調製した。
[0080] (3)クッキーの調製
まず無塩バター 70gを攪拌しながら、これに砂糖 (グラニュー糖) 80gを徐々に添加し た。この中に割ほぐした卵 1個を添加した後、実施例 1に記載方法で調製した-ガウリ 加熱処理物 2gを添加し、更に攪拌した。十分混ざった段階で、均一にふるった薄力 粉 200gをカ卩えて低速で攪拌した後、一塊りにした。これを、約 30分間低温室に寝かし た後、約 lcmの厚みで均一にのばし、直径 5cmの円形型で抜いた。次いで、切り抜い たクッキー生地を天版に並べ、 170°Cで予熱したオーブンで 12— 15分間加熱して、二 ガウリ加熱処理物を含有するクッキーを得た。
[0081] (4) 清涼飲料水の調製
下記の組成の清涼飲料水を調製した。
[0082] (重量%)
二ガウリ加熱処理物の抽出液 (実施例 1に記載方法で調製) 0.5
果糖ブドウ糖液糖 6.0
クェン酸ナトリウム 0.6
L ァスコノレビン酸 3.0
2| 谪量
合計 100重量% (5) ゼリーの調製
下記組成のゼリーを調製した。
[0083] (重量%)
二ガウリ加熱処理物の抽出液 (実施例 1に記載方法で調製) 0.5
ゼラチン 1.1
砂糖 22.0
L -酒石酸 0.1
クェン酸ナトリウム 0.1
クェン酸 0.1
2t
合計 100重量%
産業上の利用可能性
[0084] 本発明消臭剤は、安全で優れた消臭効果を奏し得、食品形態等を有する消臭剤と して、各種分野で利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 二ガウリ加熱処理物または二ガウリ加熱処理物の抽出物を含有する消臭用組成物。
[2] 二ガウリ加熱処理物が、二ガウリを乾燥後加熱焙煎して得られるものである請求項 1に 記載の消臭用組成物。
[3] 二ガウリ加熱処理物の抽出物が、二ガウリ加熱処理物を溶媒抽出したものである請求 項 1に記載の消臭用組成物。
[4] 請求項 1一 3のいずれかに記載の消臭用組成物を含有する消臭剤。
[5] 前記消臭剤が、液状、固体、クリーム状および噴霧用剤力 なる群力 選ばれる少な くとも 1種の形態である請求項 4に記載の消臭剤。
[6] 前記消臭剤が、医薬品、医薬部外品、化粧品、食品 (消臭を標榜するものに限る)ま たは室内若しくは屋内用消臭剤の形態である請求項 4に記載の消臭剤。
[7] 前記消臭剤が、室内臭、車内臭、ごみ臭、ペット臭、体臭、口臭および足臭からなる 群力 選択される少なくとも 1つの臭いを除去するための消臭剤である請求項 4一 6の いずれかに記載の消臭剤。
PCT/JP2005/003646 2004-09-30 2005-03-03 消臭用組成物および消臭剤 WO2006001103A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288945A JP4556072B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 消臭用組成物および消臭剤
JP2004-288945 2004-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006001103A1 true WO2006001103A1 (ja) 2006-01-05

Family

ID=35781648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003646 WO2006001103A1 (ja) 2004-09-30 2005-03-03 消臭用組成物および消臭剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4556072B2 (ja)
WO (1) WO2006001103A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125518A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Lion Corp 洗濯用消臭剤及び繊維製品用の洗浄剤組成物
JP2014234415A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 ライオン株式会社 洗浄剤

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5615691B2 (ja) * 2010-12-28 2014-10-29 ハウス食品グループ本社株式会社 ニンニク成分含有飲料及びニンニク成分による風味の調整を行う方法
JP6095092B2 (ja) * 2012-05-31 2017-03-15 株式会社ツツミプランニング 機能食品
JP6251911B2 (ja) * 2013-11-25 2017-12-27 ライオン株式会社 消臭剤組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276382A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 消臭剤
JP2004002241A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Lotte Co Ltd 呈味改質剤及びそれを用いた飲食品、エキス、医薬品並びに口腔用組成物。

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053532A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Ichimaru Pharcos Co Ltd 植物抽出物含有抗アレルギー剤
JP2001226249A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Ichimaru Pharcos Co Ltd 植物水蒸気蒸留水含有化粧料組成物
JP2002154922A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276382A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 消臭剤
JP2004002241A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Lotte Co Ltd 呈味改質剤及びそれを用いた飲食品、エキス、医薬品並びに口腔用組成物。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125518A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Lion Corp 洗濯用消臭剤及び繊維製品用の洗浄剤組成物
JP2014234415A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 ライオン株式会社 洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4556072B2 (ja) 2010-10-06
JP2006101921A (ja) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101402637B1 (ko) 소취제 조성물
KR101354393B1 (ko) 체내 섭취용 체취 개선제, 그것을 이용한 음식품 및 체취개선 방법
WO2006001103A1 (ja) 消臭用組成物および消臭剤
JP4947505B2 (ja) 消臭剤
JPS6119230B2 (ja)
JP4336272B2 (ja) タバコ臭気消臭剤及びこれを含む飲食品並びに消臭組成物そしてその製造方法並びに使用方法
JP3894462B2 (ja) 消臭物質
KR20180086676A (ko) 히비스커스를 포함하는 피부 미용 화장료 조성물 및 그의 제조 방법
JP2000079158A (ja) 消臭剤
JP2006271267A (ja) 消臭機能を有する栄養補助食品
JP3897862B2 (ja) 経口口臭消臭剤の製造方法
KR101610894B1 (ko) 맛이 차폐된 비타민 c 과립
JPH05269187A (ja) 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品
JP3501815B2 (ja) 口臭除去用組成物及びこれを含有する口臭除去食品
JP3872369B2 (ja) ホオノキ葉の加工品およびその製造方法
JP4914538B2 (ja) 消臭剤とその用途
JP3732257B2 (ja) 消臭剤並びに消臭方法
JP2002224203A (ja) 植物抽出物を有効成分とする消臭剤
JPH1033648A (ja) 脱臭剤
JP2002029968A (ja) プロアントシアニジン組成物
JP2003250480A (ja) 麦若葉造粒物からなる口臭除去食品
JP7228184B2 (ja) 飲食用組成物
JP3611204B2 (ja) ニンニク臭が低減されたニンニクエキス含有食品
JP2006231080A (ja) 悪臭を消失又は減少させる消臭剤及び方法
WO2024123590A1 (en) Malodor control compositions and their uses

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05719950

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1