JP2811719B2 - 浴剤組成物 - Google Patents

浴剤組成物

Info

Publication number
JP2811719B2
JP2811719B2 JP1056073A JP5607389A JP2811719B2 JP 2811719 B2 JP2811719 B2 JP 2811719B2 JP 1056073 A JP1056073 A JP 1056073A JP 5607389 A JP5607389 A JP 5607389A JP 2811719 B2 JP2811719 B2 JP 2811719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
weight
parts
effect
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1056073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02235807A (ja
Inventor
直紀 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co filed Critical Tsumura and Co
Priority to JP1056073A priority Critical patent/JP2811719B2/ja
Publication of JPH02235807A publication Critical patent/JPH02235807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811719B2 publication Critical patent/JP2811719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はヤマモモを含有した新規な浴剤組成物に関す
る。
〔従来の技術〕
従来より入浴効果を高めるために浴湯に投入して用い
られる多種多様の浴剤が開発され使用されている。
その代表的なものとして硫酸ナトリウム、炭酸水素ナ
トリウム、硼砂、セスキ炭酸ナトリウム等を主剤とし、
これに色素、香料、殺菌剤等を加えた粉末もしくは顆粒
状の浴剤や、ラノリン、ラノリン誘導体、イソプロピル
ミリステート、イソプロピルアルコール、スクワラン、
ピロリドンカルボン酸塩、グリセリン、プロピレングリ
コール、その他の各種動植物油脂及びそれらのエステル
類等の柔軟剤を主剤とし、これに色素、香料、殺菌剤等
を加えた液体状の浴剤等が多く市販されている。
また、これらの浴剤には保温効果を高めたり、肌の清
浄もしくは美肌さらには美容の効果や肌をしっとりとな
めらかにする効果や、体臭除去(デオドラント)効果と
いった種々の効果の向上を目的として各種の植物成分を
添加することが試みられている。
しかし、それらの植物成分の原料となる植物は限られ
た地域にしか分布しない貴重なものが多く、又、天候等
によっても生育にばらつきがあるため、該原料の安定で
大量の入手が困難であり、コストも高いものになるとい
う問題点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがってこの様な問題点を解決し、さらには近年の
消費者の浴剤に対するニーズの多様化及び高度化に対応
するためには比較的入手が容易で新規な効能を持つ優れ
た浴剤配合用の植物成分の開発が待たれていたのであ
る。
本発明はかかる状況に鑑み、優れた入浴効果を発揮
し、且つ入手も比較的容易な植物成分を用いた新規な浴
剤組成物を提供することを課題とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記課題を解決するため、種々の植物に
ついて研究を重ねた結果、ヤマモモ科植物のヤマモモを
用いることにより、保温効果に優れ、皮膚の保湿効果及
び美容効果があり、体臭除去(デオドラント)効果もあ
る浴剤組成物が得られることを見出し本発明を完成し
た。
即ち本発明はヤマモモを含有することを特徴とする浴
剤組成物を提供するものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の浴剤組成物の必須成分ヤマモモは中国の長江
以南、南朝鮮、フィリピン、及び国内では本州(関東及
び福井県以西)、四国、九州、琉球の暖地に自生する常
緑小高木で、4月に短い尾状花穂を出して花を開き、6
〜7月に暗紅紫色で直径1〜2cmの球形の核果を結ぶ植
物である。
根にはタンニンを含有し、樹皮は揚梅皮(ヨウバイ
ヒ)といわれ、タンニン15%、myricetin(myricitrin
のアグリコン)1.5%等を含有する。果実の外果皮は軟
らかく甘い汁を含み、生食される。果実には糖7〜10
%、有機酸0.5〜1%、微量のmyricitirinを含み、成熟
時delphinidinで着色する頃タンニンはほとんど消失す
る。核は堅くて1個の種子が入っている。種子には、粗
脂肪油9.2%を含み、固体酸15.8%、液体酸84.2%含有
している。その総脂質を構成する脂肪酸のうち、主要な
ものは核、種子の両部位とも、リノール酸(種子部50〜
52%、核部43〜44%)、オレイン酸(種子部26〜30%、
核部26〜28%)、及びパルミチン酸(種子部12〜14%、
核部18〜20%)であり、これら3種の脂肪酸組成比を合
計すると90%を占めている。葉には精油、タンニン、te
raxerol、α,β−アミリン、lupeol、myoinositol、及
びmyricitrinが含有されている。
本発明に於て使用するヤヤモモは、その根、果実(種
子を含む)、樹皮、葉のいずれの部分でもよく、その形
態としては、それぞれの単独又はそれらの混合物を乾燥
後粉砕したもの、それらの搾汁及び/又は搾汁乾燥物、
或いはそれらの抽出液及び/又は抽出液粉末を浴剤組成
物の製剤剤形に合せて、適宜選択して使用することがで
きる。
このヤマモモの添加量としては浴剤組成物全量を100
重量部としたとき通常0.1〜80重量部が好ましい。特に
ヤマモモの乾燥粉砕物を使用する場合には10〜80重量部
がよく、搾液及び/又は乾燥物を使用する場合には0.1
〜50重量部がよい。
又、ヤマモモの抽出液及び/又は抽出液粉末を使用す
る場合には0.1〜30重量部が好適である。
次に本発明においてヤマモモとともに配合する他の浴
剤成分としては、通常浴剤原料として使用できるものな
ら全て使用し得るが、その浴剤の目的とする効能、効果
に応じて次に示すものの中から適宜選択して使用すれば
よい。
無機塩類 塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝
酸ナトリウム、硝酸カルシウム、硫酸アルミニウム、ポ
リリン酸ナトリウム、塩化アンモニウム、硫酸鉄、リン
酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、チオ硫酸ナトリウ
ム、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、硫化
ナトリウム、ホウ砂、酸化カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、塩化カリウム、臭化カリウム、次亜硫酸ナトリウム
等。
無機酸類 ホウ酸、メタケイ酸、無水ケイ酸等。
有機酸類 安息香酸、クエン酸、フマル酸、酒石酸、ピロリドン
カルボン酸、サリチル酸等。
生薬類 ソウジュツ、ビャクジュツ、カノコソウ、ケイガイ、
コウボク、センキュウ、トウヒ、トウキ、シュウキュウ
末、ニンジン、ケイヒ、シャクヤク、ハッカ葉、オウゴ
ン、サンシン、ブクリュウ、ドクカツ、シュウブ、カイ
ヨウ、マツブサ、ビャクシ、ジュウヤク、龍脳、サフラ
ン、オウバクエキス、チンピ、ウイキュウ、カン皮末、
カミツレ等。
油脂類 ヌカ油、米ヌカエキス、オリーブ油、ホホバ油、大豆
油、流動パラフィン、白色ワセリン等。
香料類 ラベンダー油、ジャスミン油、レモン油、ローズ油、
オレンジ油、パイン油、テレビン油、ベルガモット油、
菖蒲油等の天然香料及びゲラニオール、シトロネロー
ル、フェニルエチルアルコール、ベンジルアセテート等
の合成香料。
色素類 赤色2号、黄色4号、緑色3号、青色1号、赤色213
号、橙色205号、黄色202号の1、緑色201号、青色201号
等の厚生省令タール色素別表I及びIIの色素、クロロフ
ィル、リボフラビン、アンナット、カンタキサンチン、
クロシン、コチニール、べにばな、アントラキノン等の
食品添加剤として認められる天然色素。
多価アルコール類 グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール
等。
界面活性剤類 ラウリル酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリル
エーテル硫酸ナトリウム、ラウリン酸ジエタノールアミ
ド、ポリエチレングリコールモノステアレート等。
その他 イオウ、鉱砂、湯の花、カゼイン、中性白土、サリチ
ル酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、卵黄末、イリ糠、雲母末、脱脂粉乳、ポリビニルピ
ロリドン等 さらに本発明の浴剤組成物は、上記したもの以外に
も、必要に応じて殺菌防腐剤(例えば安息香酸、安息香
酸エステル、ソルビン酸等)、金属封鎖剤(例えばEDT
A、NAT、クエン酸等)、蛋白分解酵素、その他の広い範
囲の浴剤用原料を配合することができる。
次に、本発明の浴剤組成物を製造するには上記の他の
浴剤配合成分に前記の形態でヤヤモモを加えた混合機に
て、常温で均一に撹拌、混合することによって製造する
ことができる。
混合機としては、粉体を撹拌、混合するために使用さ
れるものであればどのようなものでも使用できる。具体
的にはバートミキサー、ナウターミキサー、万能撹拌混
合機、リボンミキサー、V字型混合機等を挙げることが
できる。
混合時間は、成分が均一に混合するのに必要な時間で
あればよい。
なお、浴剤組成物の剤形としては粉体、顆粒、液体、
固形状あるいは振り出しタイプ等任意の形態とすること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明にあっては、ヤマモモを浴剤原料に添加するこ
とにより極めて良好な保温効果、美容効果、デオドラン
ト効果を有する浴剤組成物を得ることができる。その
上、本発明の浴剤組成物は粉末及び顆粒の場合には各種
の無機塩類と混合しても長期間変質することなく安定で
あり、液体の場合にも各種原料との相溶性がよく、長期
間における安定性もよいという効果がある。
ちなみに、従来の植物成分を配合した粉末製剤は製造
時には良好なものでも、長期間保存した場合に浴剤成分
の変化が起こり易く、製剤の色調、香りが変化し易く、
又、液体製剤では長期間保存した場合に、濁りや分離が
生じやすい。
これに対し、本発明のヤマモモを浴剤原料に添加した
粉末製剤や液体製剤は、長期間安定であり、品質の劣化
は認められないという効果を有する。又本発明の浴剤組
成物には、入浴後湯ざめがしにくく(保温効果)、さら
りとした快適な感触を皮膚に与え(美容効果)、汗によ
る不快な体臭を除去する(デオドラント効果)など、浴
剤として優れた効果がある。この点に関しては、次に示
すように本発明の浴剤組成物と従来の浴剤組成物との効
能効果の比較をした実験例を挙げ、本発明の浴剤組成物
が保温効果、美容効果、デオドラント効果、安定性に優
れていることを説明する。
〔実験例〕
実験例1 保温効果、美容効果、デオドラント効果の評
価 本発明の浴剤組成物と従来の浴剤組成物をそれぞれ次
のようにして製造した。
試料 本発明の浴剤組成物(粉末製剤) 炭酸水素ナトリウム63.5重量部、乾燥硫酸ナトリウム
30重量部、ヤマモモ抽出液粉末5重量部、シトラス系調
合香料1重量部、軽質無水ケイ酸0.3重量部、黄色202号
の(1)0.2重量部を均一に混合し、試料とした。
試料 従来の浴剤組成物 炭酸水素ナトリウム68.5重量部、乾燥硫酸ナトリウム
30重量部、シトラス系調合香料1重量部、軽質無水ケイ
酸0.3重量部、黄色202号の(1)0.2重量部を均一に混
合し、試料とした。
浴槽に41℃の浴湯を200を入れ、浴槽になにも添加
しない(さら湯)、本発明の浴剤組成物30g及び従来の
浴剤組成物30g添加した3条件に、熟練したパネラー6
名が夫々に各3分間入浴し、皮膚表面温度の経時変化測
定、又、入浴中の感触、入浴後の体臭除去について、官
能評価した。結果を表−1及び表−2に示す。
又、入浴中の湯ざわりと入浴後の肌のなめらかさ、し
っとり感、体臭(汗臭さ)の残存感を下記の基準により
評価した。
(評価基準) ◎:非常によい ○:よい △:ややよい ×:効果がない 実験例2 安定性の評価 本発明の浴剤組成物と従来の植物抽出液粉末を含有す
る浴剤組成物をそれぞれ次のようにして製造した。
試料 本発明の浴剤組成物(粉末製剤) 乾燥硫酸ナトリウム50重量部、炭酸水素ナトリウム3
3.4重量部、ヤマモモ抽出液粉末15重量部、シトラス系
調合香料1重量部、軽質無水ケイ酸0.3重量部、緑色204
号0.3重量部を均一に混合し、試料とした。
試料 従来の浴剤組成物 乾燥硫酸ナトリウム50重量部、炭酸水素ナトリウム3
3.4重量部、チンピ抽出液粉末10重量部、トウキ抽出液
粉末5重量部、シトラス系調合香料1重量部、軽質無水
ケイ酸0.3重量部、緑色204号0.3重量部を均一に混合
し、試料とした。
上記二種の浴剤組成物をそれぞれ紙缶に880g、ブキ缶
に300g充填し、40℃75%RH及び室温の環境に6か月間保
存後、内容製剤の状態を観察して安定性の評価をした。
上記三つの表から明らかなように、本発明の浴剤組成
物は従来のものに比較して、保温効果、美容効果、デオ
ドラント効果、安定性に優れていることがわかる。
〔実施例〕
以下実施例で本発明を具体的に説明する。
実施例1(粉末製剤) 乾燥硫酸ナトリウム60重量部、炭酸水素ナトリウム36
重量部、ジャスミン系調合香料2重量部、ヤマモモ搾汁
の乾燥物1.5重量部、青色2号0.5重量部を均一に撹拌混
合し、浴剤組成物を得た。
この浴剤組成物を浴湯180当り30g添加し、入浴した
ところ保温効果が良好で優れた皮膚柔軟効果、デオドラ
ント効果を示した。
実施例2(振り出し浴剤) ヤマモモ乾燥粉砕物50重量部、チンピ乾燥粉砕物20重
量部、トウキ乾燥粉砕物20重量部、センキュウ乾燥粉砕
物10重量部を均一に撹拌混合し、一包みに50gをスパン
ボンド不織布の袋に充填し、ヒートシールした。
この浴剤組成物を浴湯180当り一包み添加し、入浴
したところ保温効果が良好で優れた皮膚柔軟効果、デオ
ドラント効果を示した。
実施例3(液体浴剤) プロピレングリコール25重量部、ヤマモモの搾汁10重
量部、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油2重量部を順次
添加し加温溶解後、エタノール40重量部、精製水21重量
部、グリーン系調合香料2重量部を添加し、均一に撹拌
混合し、浴剤組成物を得た。この浴剤組成物を浴湯180
当り5ml添加し、入浴したところ保温効果が良好で優
れた皮膚柔軟効果、デオドラント効果を示した。また、
PVCの容器に充填し、1年間室温で保存したが、変質し
なかった。
実施例4(ミルクバス) 油相としてヤマモモの抽出液20重量部、流動パラフィ
ン6.3重量部を80℃に加温撹拌し、これに同温度の水相
(精製水67重量部、ポリオキシエチレンソルビタンモノ
ラウレート2重量部、グリセリンモノステアレート3重
量部、パラオキシ安息香酸メチル0.1重量部、EDTA0.1重
量部)を、徐々に撹拌しながら添加する。撹拌しながら
冷却して50℃になったら、ミント系調合香料1.5重量部
を添加、冷却して浴剤組成物を得た。
この浴剤組成物を浴湯180当り5ml添加し、入浴した
ところ保温効果が良好で優れた皮膚柔軟効果、デオドラ
ント効果を示した。また、PVCの容器に充填し、1年間
室温で保存したが、変質しなかった。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヤマモモを含有することを特徴とする浴剤
    組成物。
  2. 【請求項2】ヤマモモがヤマモモの根、果実、樹皮(揚
    梅皮)及び葉から選ばれた1以上の乾燥粉砕物又は搾汁
    もしくは搾汁乾燥物又は抽出液もしくは抽出液粉末又は
    それらの混合物であることを特徴とする請求項1記載の
    浴剤組成物。
JP1056073A 1989-03-10 1989-03-10 浴剤組成物 Expired - Fee Related JP2811719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056073A JP2811719B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 浴剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056073A JP2811719B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 浴剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02235807A JPH02235807A (ja) 1990-09-18
JP2811719B2 true JP2811719B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=13016909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056073A Expired - Fee Related JP2811719B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 浴剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811719B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05156249A (ja) * 1991-12-10 1993-06-22 San Ei Chem Ind Ltd 抗酸化剤
JPH05156250A (ja) * 1991-12-10 1993-06-22 San Ei Chem Ind Ltd 抗酸化剤組成物
JPH06108087A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Sanei Gen F F I Inc 香料の安定化法
JPH06234935A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Sanei Gen F F I Inc 色素の安定化法
JPH10182421A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Kose Corp 浴用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02235807A (ja) 1990-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111096912B (zh) 一种双连续相型眼唇卸妆液及其制备方法
CN107296762A (zh) 可食用滋润口红及其制作工艺
CN105505635B (zh) 一种含有荷花活性成分的洁肤组合物及其制备方法
KR20160062156A (ko) 조성물
CN105496903A (zh) 一种纯天然来源的卸妆膏及其制备方法
KR20190031983A (ko) 편백나무 잎 추출물의 제조방법 및 이를 유효성분으로 하는 생활화학제품용 조성물
US4548809A (en) Method for manufacturing a stomatic gargle
JP2811719B2 (ja) 浴剤組成物
Cavitch The Soapmaker's Companion: A Comprehensive Guide with Recipes, Techniques & Know-how
Todd Jude's Herbal Home Remedies: Natural Health, Beauty & Home-care Secrets
KR20170012812A (ko) pH 변화에 따른 색 변화용 화장료 조성물 및 하이드로겔 팩
JP2504085B2 (ja) 浴剤組成物
JPH05331045A (ja) 浴剤組成物
JP2811711B2 (ja) 沙棘含有浴剤組成物
KR101711143B1 (ko) 천연 비누의 제조방법 및 이에 의해 제조된 천연 비누
JP2500685B2 (ja) 酒粕入浴剤
JP2917347B2 (ja) 浴剤組成物
KR20130003107A (ko) 슬러쉬 제형의 워시오프 팩 제조용 과립 파우더 팩 화장료 조성물 및 이를 이용한 슬러쉬 제형의 워시오프 팩
Cavitch The natural soap book: making herbal and vegetable-based soaps
JPS60163810A (ja) 練り歯磨組成物
JP2638082B2 (ja) 浴剤組成物
JP2638030B2 (ja) 浴剤組成物
CN104893867A (zh) 一种金银花沐浴手工皂
JP2638029B2 (ja) 浴剤組成物
CN106163489A (zh) 作为皮肤外用剂或化妆料有用的组合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees