WO2004011371A1 - 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ - Google Patents

活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
WO2004011371A1
WO2004011371A1 PCT/JP2003/008464 JP0308464W WO2004011371A1 WO 2004011371 A1 WO2004011371 A1 WO 2004011371A1 JP 0308464 W JP0308464 W JP 0308464W WO 2004011371 A1 WO2004011371 A1 WO 2004011371A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
activated carbon
ppm
less
washing
content
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008464
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideharu Iwasaki
Nozomu Sugo
Mitsunori Hitomi
Shushi Nishimura
Takeshi Fujino
Shigeki Oyama
Yuji Kawabuchi
Original Assignee
Kuraray Chemical Co.,Ltd.
Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Chemical Co.,Ltd., Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Kuraray Chemical Co.,Ltd.
Priority to AU2003246253A priority Critical patent/AU2003246253B8/en
Priority to EP03738657A priority patent/EP1526114A4/en
Priority to JP2004524104A priority patent/JP4238830B2/ja
Priority to US10/519,399 priority patent/US7759289B2/en
Publication of WO2004011371A1 publication Critical patent/WO2004011371A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/34Carbon-based characterised by carbonisation or activation of carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/342Preparation characterised by non-gaseous activating agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Definitions

  • the present invention relates to an activated carbon, a method for producing the same, a polarizable electrode and an electric double layer:
  • the activated carbon of the present invention is used for cleaning, purifying, recovering, storing gas, decoloring, etc., utilizing its light absorbing and adsorbing performance, and also for electric devices utilizing characteristics of low content of alkali metal and / or heavy metals. It is particularly suitable as an electrode for a secondary battery or an electric double layer capacitor.
  • Activated carbon is widely used in the food, chemical, pharmaceutical, and other industries.Specifically, activated carbon is used for water purification, air purification, solvent recovery, flue gas desulfurization / denitration, decolorization, Examples of applications include water treatment, sewage treatment, human waste treatment, industrial wastewater treatment, sugar use, nuclear power use (adsorption of radioactive substances), methane storage, and hydrogen storage. These mainly utilize the adsorption performance of activated carbon, and activated carbon as an adsorbent having further excellent adsorption performance is being pursued.
  • activated carbons free of alkali metals and heavy metals are desired. Therefore, conventionally, in a method for producing activated carbon, the carbonaceous material is activated by a gas activation treatment or a chemical activation treatment, for example, after an activation treatment using an alkali metal hydroxide as an activation aid. In order to remove alkali metals and heavy metals from the treated material, washing with a strong acid such as hydrochloric acid, nitric acid or sulfuric acid is generally performed.
  • the alkali metal hydroxide is strongly oxidizing, so that the heating furnace body utilized during the activation treatment is corroded, and the activated material is activated.
  • the activated products are washed with hydrochloric acid or nitric acid, it is extremely difficult to produce activated carbon from which heavy metals have been completely removed.
  • activated carbon containing heavy metals is used as a raw material for polarizable electrodes of electronic devices, for example, electric double layer capacitors, as described above, heavy metals dendriticized on the separators of electric double layer capacitors by reduction precipitation of heavy metals Particles are formed and problems such as puncturing of the separator may occur, which may cause short-circuits and other obstacles.
  • alkali metal derived from the alkali metal hydroxide used as the activator may remain in the activated carbon. If such activated carbon is used as a raw material for the polarizing electrode of an electric double layer capacitor, the leakage current increases. However, there was also a problem that the charging efficiency was lowered and the energy efficiency was lowered (in other words, the self-discharge holding ratio was lowered).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-43090 discloses an electric double layer capacitor which can adopt an alkali activation method and is manufactured by washing with water, an acid solution or an alkali solution after activation. Discloses activated carbon for polarizable electrodes, and describes that self-discharge can be reduced by reducing the amount of Ni. However, an electric double layer capacitor with the intended performance cannot be constructed only by reducing the amount of Ni.
  • an object of the present invention is to prevent the occurrence of dendrite phenomena due to the reduction and precipitation of aluminum and heavy metals when used as a raw material for electronic devices, to prevent short-circuits and other failures, and to provide high self-discharge.
  • An object of the present invention is to provide an activated carbon exhibiting a retention rate and suitable for use in electronic devices and the like. Disclosure of the invention
  • the present inventors have found that the above-mentioned problem in the conventional technology is caused by the fact that the total content of alkali metal and / or heavy metal contained in the activated carbon is too large, so that the above-mentioned problem does not occur. To achieve this, it has been found that it is effective to adjust the total content of alkali metal and z or heavy metal in the activated carbon to a specific value or less.
  • the present inventors believe that the total content of alkali metal and / or heavy metal in activated carbon is too large because activated carbon (or activated material) has high affinity with activated carbon when washed with strong acid, Heavy metals that remain in a form such as alkali metal salts and / or hydroxides with relatively low solubility in water (eg, nickel hydroxide, It has been found that it is difficult to remove copper hydroxide, zinc hydroxide, etc.) from activated carbon, and that alkali metals and / or many such heavy metals remain in activated carbon.
  • activated carbon or activated material
  • Heavy metals that remain in a form such as alkali metal salts and / or hydroxides with relatively low solubility in water (eg, nickel hydroxide, It has been found that it is difficult to remove copper hydroxide, zinc hydroxide, etc.) from activated carbon, and that alkali metals and / or many such heavy metals remain in activated carbon.
  • the present inventors have found that (i) by removing the alkali metal in the activated carbon by carbonating the alkali metal with carbonic acid, thereby reducing the affinity between the alkali metal and the activated carbon and increasing the water solubility.
  • the heavy metal in the activated carbon can be complexed with a basic substance, thereby reducing the affinity between the heavy metal and the activated carbon and increasing the water solubility to remove the heavy metal; ii i)
  • the heavy metal can be removed by washing the activated material with an acidic aqueous solution containing an oxidizing agent, and (iv) the activated material is washed with hot water as compared with washing with normal temperature water.
  • the first invention provides an activated carbon obtained by activating a carbonaceous material, wherein the activated carbon has a total content of Al-Li metal of 100 ppm or less. Further, the first present invention provides a method for producing activated carbon, which comprises activating a carbonaceous material and washing the obtained activated substance with a liquid containing carbon dioxide to obtain activated carbon. provide.
  • a second aspect of the present invention provides an activated carbon obtained by activating a carbonaceous material, wherein the activated carbon has a total content of heavy metals of 20 ppm or less. Further, the second invention provides a method for producing activated carbon, comprising activating a carbonaceous material and washing the obtained activated substance with a liquid containing a basic substance to obtain activated carbon. I will provide a.
  • the third aspect of the present invention specifies the carbonaceous material in the second aspect of the present invention as an easily graphitizable carbonaceous material, specifies the activation treatment as an alkali activation treatment, and further enhances the effect of the invention.
  • Activated carbon obtained by alkali activation of a carbonized material Provided is an activated carbon characterized by having a total genus content of less than 200 ppm and a total content of aluminum alloy of less than 200 ppm.
  • a third aspect of the present invention is to obtain an activated carbon by subjecting a graphitizable carbonaceous material to an alkali activation treatment and washing the obtained activation treatment with an oxidizing aqueous solution containing an oxidizing agent.
  • the third invention provides an alkali-activated graphitizable carbonaceous material, and washing the obtained activated material with hot water, hot hydrochloric acid and water in this order, or hot water, Activated carbon can be obtained by washing in the order of water, hot hydrochloric acid, ammonia water and hot water, or by washing in the order of hot water, carbonated water, hot hydrochloric acid, ammonia water, hot hydrochloric acid and hot water.
  • a method for producing activated carbon is provided.
  • a fourth invention provides a polarizable electrode formed by mixing the activated carbon of the first, second, and third inventions with at least a binder and a conductive material, and a polarizable electrode thereof. And an electric double layer capacitor using the same.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of the electric double layer capacitor of the present invention.
  • the activated carbon of the first aspect of the present invention is obtained by activating a carbonaceous material.
  • the activated carbon of the present invention has a total content of Alkyri metal of 100 ppm or less. This is because, when the total content of alkali metals exceeds 100 ppm, when activated carbon is used as a raw material for electron deposition, dendritic formation of the metal due to reduction precipitation occurs, causing short-circuiting and other problems, This is because ions may cause a decrease in the capacitance retention rate.
  • examples of the alkali metal species that can be contained in the activated carbon include lithium, sodium, potassium, and cesium. Usually the content is high Is sodium and Z or potassium, so it is important to control their content.
  • the alkali metal may be present in the activated carbon as a metal alkali, but is usually present as an oxide, a hydroxide, a chloride or the like.
  • the content of the alkali metal in the activated carbon can be measured by atomic absorption spectrometry.
  • the means for reducing the total alkali metal content of the activated carbon of the first invention to 100 ppm or less includes repeating washing with ion-exchanged water or a strongly acidic aqueous solution. Applying the method for producing activated carbon of the present invention, characterized by washing with a liquid containing carbonic acid.
  • the raw material of the carbonaceous material used in the first aspect of the present invention is not particularly limited as long as it can be activated carbon by carbonization and Z or activation, and examples thereof include wood, sawdust, coconut shell, and tarmi shell.
  • Minerals such as fruit husk (charcoal), fruit seed (charcoal), plant systems such as lignin, peat, peat, lignite, lignite, bituminous coal, anthracite, coatas, coal tar, coal pitch, petroleum distillation residue, petroleum pitch Natural materials such as cotton, cotton and rayon, and synthetic materials such as phenol, acrylic and vinylon.
  • the activation treatment is not particularly limited, and a conventionally known gas activation treatment method and drug activation treatment method can be applied.
  • the activated carbon of the first invention described above can be preferably produced by the method for producing the activated carbon of the first invention described below.
  • an activated carbon is obtained by activating a carbonaceous material and washing the obtained activated material with a liquid containing carbonic acid (carbonic acid washing treatment). Is the way.
  • carbonic acid washing treatment By subjecting the activated material to a carbonic acid washing treatment, the alkali metal contained therein becomes alkali carbonate exhibiting high water solubility, so that the alkali metal content remaining in the activated carbon can be reduced to 100 ppm or less.
  • the “liquid containing carbonic acid” used in the carbonic acid washing treatment is preferably a carbonic acid Water.
  • concentration of carbonic acid in the carbonated water is not particularly limited, it is usually 0.1% by weight to 10% by weight.
  • the amount of the “liquid containing carbonic acid” used in the carbonic acid washing treatment is not particularly limited, and practically, 1 to 100 parts by weight per 1 part by weight of the activated material to be washed.
  • the content is more preferably 2 to 50 parts by weight, and particularly preferably 5 to 20 parts by weight.
  • the temperature during the carbonic acid washing treatment is not particularly limited, but if it is too high, the concentration of carbonic acid in the ⁇ liquid containing carbonic acid '' decreases, and the efficiency of removing the alkali metal is too low.
  • the reaction temperature is preferably 0 to 50 ° C, more preferably 0 to 45 ° C, since the removal efficiency of the alkali metal decreases in reaction rate.
  • the number of times the activated material is washed with the “liquid containing carbonic acid” is not particularly limited, but the amount of alkali metal remaining on the activated carbon and the target alkali metal concentration level Usually 1-3 times, depending on.
  • the pressure at which the activated material is cleaned with the “liquid containing carbonic acid” is not particularly limited, but if it is too high, a special pressure applying means must be installed in the cleaning device. Therefore, the pressure is preferably from atmospheric pressure to IMPa, more preferably from atmospheric pressure to 0.5 MPa.
  • activated material is washed (carbonated washing treatment) with the “liquid containing carbonic acid” to obtain activated carbon
  • heavy metals contained in trace amounts in the activated carbon for example, In order to remove nickel, copper, dumbbell, etc., it is preferable to further perform a hydrochloric acid cleaning treatment.
  • the concentration of hydrochloric acid used in the hydrochloric acid washing treatment is not particularly limited, and a concentration of generally available hydrochloric acid is sufficient. Therefore, the concentration of hydrochloric acid used is preferably from 0.01 to 37% by weight, particularly preferably from 0.1 to 30% by weight in consideration of operability and safety, and from 0.5 to 2% by weight. 5% by weight is particularly preferred.
  • the temperature at which the hydrochloric acid cleaning treatment is performed is not particularly limited. Hydrochloric acid is easily volatilized when it is cut off, and heavy metal removal efficiency may be reduced if it is too low. Therefore, the temperature is preferably in the range of 10 to 90 ° C, more preferably 20 to 90 ° C.
  • the number of times of the hydrochloric acid washing treatment is not particularly limited, but is usually 1 to 3 times, depending on the amount of the alkali metal remaining on the activated carbon and the target alkali metal concentration level.
  • the activated carbon washed with hydrochloric acid is preferably subsequently washed with distilled water or ion-exchanged water.
  • Activated carbon obtained by performing a carbonic acid washing treatment without performing a hydrochloric acid washing treatment may be immediately subjected to a water purification washing treatment.
  • the amount of distilled water or ion-exchanged water used in the clean water cleaning treatment is not particularly limited, but it is preferable to wash until no chlorine ions are detected. Specifically, although it depends on the water purification system to be described later, usually 1 to 100 parts by weight is preferable for 1 part by weight of activated carbon, and 1 to 100 parts by weight in consideration of economy and operability.
  • Examples of the clean water washing method include a method of stirring and washing using a stirring tank and a method of washing by flowing a liquid under reduced pressure or pressure using a filter.
  • Activated carbon obtained by washing with a liquid containing carbon dioxide, and, if necessary, activated carbon obtained by washing with hydrochloric acid and / or washing with purified water, are dried under heating and Z or reduced pressure to obtain activated carbon in a dry state. It becomes.
  • a conventional carbonization treatment for example, 400 to 80 ° may be performed according to the type of the carbonaceous material.
  • the carbonaceous material is subjected to an activation treatment, but the treatment method is not particularly limited, and a conventionally known gas activation treatment method or chemical activation treatment method is applied. Can be.
  • the gas activation treatment includes an activation treatment method using steam, carbon dioxide, oxygen, propane combustion exhaust gas, or a mixed gas thereof.
  • the activation treatment include an activation treatment method using agents such as zinc chloride, calcium chloride, phosphoric acid, sulfuric acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide, magnesium hydroxide, and calcium hydroxide.
  • an alkali metal hydroxide is used as an activation aid, so that alkali metal remains in the activated carbon. Since there is a tendency to become easier, the production method of the first aspect of the present invention can be preferably applied when performing a general alkali activation treatment.
  • the activated carbon of the second aspect of the present invention is obtained by activating a carbonaceous material, and has a total heavy metal content of 20 ppm or less. This is because if the total content of heavy metals exceeds 20 ppm, when activated carbon is used as a raw material for electronic devices, reductive precipitation of heavy metals will cause dendrite phenomena, causing short-circuiting and other problems, and self-discharge retention. This is because, if the rate is reduced, or if used as an adsorbent in the production of purified water, for example, heavy metals continue to elute, albeit very slightly, in the purified water obtained.
  • examples of heavy metal species that can be contained in activated carbon include nickel, copper, zinc, iron, silver, and the like.
  • nickel, copper, zinc, and iron usually have high contents, and it is important to control these contents.
  • the content of heavy metals in activated carbon can be measured by inductively coupled plasma emission spectroscopy (ICP).
  • ICP inductively coupled plasma emission spectroscopy
  • Means for reducing the total content of heavy metals in the activated carbon of the second invention to 20 ppm or less includes repeating washing with ion-exchanged water or a strongly acidic aqueous solution.
  • a base described below is used. Washing with a liquid containing a volatile substance Applying a method for producing light activated carbon.
  • the raw material of the carbonaceous material used in the second present invention is as described in the first present invention.
  • the activation treatment is not particularly limited, and a conventionally known gas activation treatment method and drug activation treatment method can be applied.
  • the activated carbon of the second invention described above can be preferably produced by the method for producing the activated carbon of the second invention described below.
  • the carbonaceous material is subjected to a gas activation treatment or a chemical activation treatment, and the obtained activation treatment is washed with a liquid containing a basic substance (basic washing treatment).
  • a liquid containing a basic substance basic washing treatment
  • the “liquid containing a basic substance” used in the basic washing treatment preferably includes an aqueous solution in which ammonia, organic amine, ammonium carbonate, a mixture thereof, or the like is dissolved in water as the basic substance.
  • the basic substance is preferably ammonia, an organic amine or a mixture thereof from the viewpoint of easy removal of the basic substance from the activated carbon.
  • the organic amine include methylamine, ethylamine, propylamine, dimethylamine, getylamine, dipropynoleamine, trimethylamine, and triethylamine.
  • the basic substance concentration in the "liquid containing a basic substance” is not particularly limited, but is usually from 0.1 to 1 0 weight 0/0.
  • the amount of the “liquid containing a basic substance” used in the basic washing treatment is not particularly limited, and practically, 1 to 10 parts by weight based on 1 part by weight of the activated material to be washed. It is preferably 0 parts by weight, particularly preferably 2 to 50 parts by weight, particularly preferably 5 to 20 parts by weight in consideration of operability and alkali metal removal efficiency.
  • the temperature during the basic washing treatment is not particularly limited, but if it is too high, The basic substance is easily volatilized from the ⁇ liquid containing the basic substance '', and if it is too low, the efficiency of removing heavy metals decreases in reaction rate, so it is preferably from 10 to 60 ° C, preferably from 10 to 60 ° C. 20 to 50 ° C.
  • the number of times the activated material is washed with the “liquid containing a basic substance” in the basic washing process is not particularly limited, but the amount of heavy metal remaining on the activated carbon and the target heavy metal concentration level Usually 1-3 times, depending on.
  • the pressure for cleaning the activated material with the ⁇ liquid containing a basic substance '' is not particularly limited, but if it is too high, a special pressure applying means is installed in the cleaning device. Therefore, the pressure is preferably from atmospheric pressure to IMPa, more preferably from atmospheric pressure to 0.5 MPa.
  • the activated material is washed with a “liquid containing a basic substance” (basic washing treatment) to obtain activated carbon, and then, if necessary, further removed to remove the basic substance. Washing with hydrochloric acid is preferred.
  • the concentration of hydrochloric acid used in the hydrochloric acid washing treatment is not particularly limited, and a concentration of generally available hydrochloric acid is sufficient. Therefore, the concentration of hydrochloric acid used is preferably from 0.01 to 37% by weight, particularly preferably from 0.1 to 30% by weight in consideration of operability and safety, and from 0.5 to 2%. 5% by weight is particularly preferred.
  • the temperature at which the hydrochloric acid washing treatment is performed is not particularly limited. However, if the temperature is too high, hydrochloric acid is easily volatilized, and if the temperature is too low, the efficiency of removing heavy metals may decrease. The temperature is in the range of 90 ° C, more preferably 20 to 90 ° C. Although the number of times of the hydrochloric acid washing treatment is not particularly limited, it is usually 1 to 3 times, depending on the type and concentration level of the basic substance remaining on the activated carbon.
  • the activated carbon washed with hydrochloric acid is preferably subsequently washed with distilled water or ion-exchanged water.
  • Activated carbon obtained by a basic washing treatment without a hydrochloric acid washing treatment may be immediately subjected to a clean water washing treatment.
  • the amount of distilled water or ion-exchanged water used in the water purification process is particularly limited. However, it is preferable to wash until chloride ions or basic substances are no longer detected. Specifically, although it depends on the water purification system to be described later, it is usually preferably 1 to 100 parts by weight with respect to 1 part by weight of activated carbon, and 1 to 100 parts in consideration of economy and operability. 100 parts by weight is more preferred.
  • Examples of the clean water washing method include a method of stirring and washing using a stirring tank and a method of washing by flowing a liquid under reduced pressure or pressure using a filter.
  • Activated carbon obtained by washing with a liquid containing a basic substance, and, if necessary, activated carbon obtained by washing with hydrochloric acid and / or washing with purified water, are dried under heating and / or reduced pressure, and dried. Activated carbon.
  • a conventional carbonization treatment for example, 400 to 80 may be performed depending on the type of the carbonaceous material.
  • the graphitizable carbonaceous material is also subjected to a gas activation treatment or a chemical activation treatment, but the treatment method is not particularly limited, and the gas activation treatment in the first invention of the present invention is not particularly limited.
  • a treatment method or a drug activation treatment method can be applied.
  • the gas activation treatment includes an activation treatment method using steam, carbon dioxide, oxygen, propane combustion exhaust gas, or a mixed gas thereof.
  • the chemical activation treatment includes zinc chloride, calcium chloride, and phosphorus.
  • An activation treatment method using a chemical such as an acid, sulfuric acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide, magnesium hydroxide, or calcium hydroxide can be given.
  • a general alkali activation treatment using potassium hydroxide or sodium hydroxide as a chemical is performed, alkali metal remains in the activated carbon because an alkali metal hydroxide is used as an activation aid. Because of this tendency, the production method of the second aspect of the present invention can be preferably applied when performing a general alkali activation treatment.
  • the activated carbon of the third aspect of the present invention specifies the carbonaceous material in the second aspect of the present invention as an easily graphitizable carbonaceous material, specifies the activation treatment as an alkali activation treatment, and further enhances the effect of the invention. It is obtained by subjecting an easily graphitizable carbonaceous material to an alkali activation treatment.
  • the activated carbon of the third aspect of the present invention has a heavy metal content of 20 ppm or less.
  • the content of heavy metal exceeds 20 ppm
  • the content of Alkyri metal is 200 ppm or less. This is because, when the content of the alkali metal exceeds 200 ppm, the leakage current increases, the charging efficiency decreases, the energy efficiency decreases, and the self-discharge retention rate decreases.
  • examples of heavy metal species that can be contained in the activated carbon include nickel, iron, zinc, tin, silver, silver, and the like.
  • the content is high at least one of nickel, iron and zinc, and it is important to control the content.
  • the content of heavy metals in activated carbon can be measured by inductively coupled plasma emission spectroscopy (ICP).
  • ICP inductively coupled plasma emission spectroscopy
  • examples of the alkali metal species that can be contained in the activated carbon include lithium, sodium, potassium, and cesium. Usually, the contents are high in sodium and / or potassium, so it is important to control these contents.
  • the alkali metal may be present in the activated carbon as a metal alkali, but is usually present as an oxide, a hydroxide, a chloride, a carbonate or the like. As described above, the content of the alkali metal in the activated carbon can be measured by atomic absorption spectrometry.
  • the carbon content extracted by hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, mesitylene, and mixtures thereof is preferably not more than 0.2% by weight. If the carbon content exceeds 0.2% by weight, the pores of the activated carbon are blocked, the capacitance is reduced, and the durability is deteriorated.
  • the extraction operation 5 to 50 parts by weight of hydrocarbon is mixed with 1 part by weight of activated carbon at a temperature higher than the boiling point of the hydrocarbon to be used and mixed for 1 hour or more, then the activated carbon is separated by filtration and dried Can be exemplified.
  • the calculation of the carbon content extracted by hydrocarbons is performed by comparing the weight before and after the extraction operation. In the first and second activated carbons of the present invention as well, the carbon content extracted by the hydrocarbon is preferably 0.2% by weight or less.
  • Means for reducing the total content of heavy metals in the activated carbon of the third invention to 20 ppm or less may include repeating washing with ion-exchanged water or a strongly acidic aqueous solution.
  • the method is described below. Washing with an acidic aqueous solution containing an agent is applied to the method for producing activated carbon of the present invention, which is characterized by the following.
  • a temperature of about room temperature is used as a means for not only reducing the content of heavy metals in the activated carbon of the third invention to 20 ppm or less, but also reducing the content of aluminum alloy to 200 ppm or less at the same time.
  • Washing with ion-exchanged water or a strongly acidic aqueous solution may be repeated, but preferably, the method for producing activated carbon of the present invention, which is described later and is characterized by washing with at least hot water and hot hydrochloric acid, is applied. It is mentioned.
  • the carbonaceous material used in the third aspect of the present invention is an easily graphitizable carbonaceous material that forms activated carbon upon activation, such as petroleum coatas, petroleum pitch, synthetic mesophase pitch, polychlorinated vinyl, polyimide, A carbonaceous material starting from polyacrylonitrile or the like can be used.
  • mesophase pitch-based carbon fibers can be preferably used.
  • mesophase pitch-based carbon fiber conductive From the viewpoint of excellent properties, those containing 50% by volume or more, preferably 80% by volume or more of an optically anisotropic phase are desirable.
  • the mesophase pitch-based carbon fiber is obtained by melt-spinning a synthetic mesophase pitch or a mesophase pitch derived from petroleum or coal, then infusibilizing the material, and then carbonizing. is there. It is preferable to use a synthetic mesophase pitch in consideration of the operability of melt spinning, the productivity, the operability during activation, and the capacitance of the obtained activated carbon.
  • the infusibilization treatment is a treatment necessary for activation (heating) treatment while maintaining the form of the melt-spun pitch fiber.
  • the melt-spun pitch fiber is treated with oxygen for 1 to 20 times. This is a process of heating to about 100 to 350 ° C.
  • the carbonization treatment following the infusibilization treatment is a treatment in which the infusibilized material is carbonized by heating the infusibilized material in an inert gas atmosphere. If the heating temperature is too low, the carbon crystal structure is undeveloped and over-activation tends to occur, and the density tends to decrease too much. If the heating temperature is too high, the crystallization of the carbon fiber progresses too much and the activation hardly progresses Therefore, the temperature is preferably 500 to 100 ° C, more preferably 600 to 900 ° C.
  • the carbonaceous material is preferably used after being pulverized. It is preferable to use one having a maximum length in the direction of 500 ⁇ or less, more preferably 200 ⁇ or less. The maximum length in the long axis direction can be confirmed, for example, by observing an electron micrograph of a pulverized material of a randomly extracted carbonaceous material. Pulverization can be performed by a known pulverizer such as a cone crusher, a double rono crusher, a disk crusher, a rotary crusher, a Ponole mill, a centrifugal roller mill, a ring roll mill, a centrifugal ball mill, and a turbo mill.
  • a known pulverizer such as a cone crusher, a double rono crusher, a disk crusher, a rotary crusher, a Ponole mill, a centrifugal roller mill, a ring roll mill, a centrifugal ball mill, and a turbo mill.
  • the activated carbon of the third aspect of the present invention described above can be preferably produced by the method for producing activated carbon of the third aspect of the present invention described below.
  • an activated carbon is obtained by subjecting a graphitizable carbonaceous material to an alkali activation treatment, and washing the obtained activation treatment with an acidic aqueous solution containing an oxidizing agent. Is the way. By washing with an acidic aqueous solution containing an oxidizing agent, heavy metals contained in the activated material move to the washing liquid side. Therefore, the content of heavy metals remaining in the activated carbon can be reduced to 20 ppm or less.
  • the graphitizable carbonaceous material is subjected to an alkali activation treatment to obtain an activation treated product.
  • the graphitizable carbonaceous material is mixed with an alkali metal hydroxide as an activation aid in a conventional manner, and the resulting mixture is heated in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen gas. It is activated by
  • alkali metal hydroxide examples include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, etc.
  • sodium hydroxide is required to obtain activated carbon having a large capacitance.
  • a hydroxylating rim it is preferable to use a hydroxylating rim. These may be used alone or as a mixture. It can also be used in the form of a powder or a concentrated aqueous solution.
  • the amount of the alkali metal hydroxide used in the graphitizable carbonaceous material if the latter is too small, the activation treatment becomes difficult to be performed uniformly and sufficiently, and the properties of the target activated carbon may vary, and conversely. If the amount is too high, not only is it not economical, but the activation may proceed too much, and the capacitance per weight tends to increase, but the capacitance per volume decreases. Therefore, the amount of alkali metal hydroxide to be used in the carbonaceous material is preferably 30 to 500 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the carbonaceous material in consideration of economy, operability, and safety. , Particularly preferably 50 to 3 100 parts by weight.
  • the heating temperature condition for activating the graphitizable carbonaceous material mixed with Al-Kyri metal hydroxide if the heating temperature is too low, the activation is not sufficient, and if it is too high, the obtained activated carbon is crystallized. Progresses, not only does the capacitance decrease when used as an electrode of an electric double layer capacitor, but also increases the danger due to the alkali metal generated from the alkali metal hydroxide used. Even if a nickel-based material that has high resistance to alkali metals is used, intergranular corrosion accompanying the crystallization of the material (furnace material) is promoted, and the incorporation of heavy metal particles into the activated carbon significantly increases.
  • the heating temperature (activation temperature) for activation is preferably 400 ° C. to 100 ° C., and more preferably 450 ° C. to 900 ° C. Considering the accompanying economics, the temperature is particularly preferably from 470 ° C to 850 ° C.
  • the rate of temperature rise up to the activation temperature is preferably 0.2 ° C to 10 ° C / min, avoiding rapid temperature increase in consideration of the above-mentioned problem of grain boundary crystallization of the activation vessel. Preferably it is 0.3 to 8 ° C / min.
  • the holding time at the activation temperature is not particularly limited as long as the calorific value is sufficiently transmitted to the activated carbon, but is usually 30 minutes to 5 hours, and considering the progress of crystallization together with the holding, it is 45 minutes to 4 minutes. Time.
  • the cooling rate from the activation temperature is important to avoid grain boundary crystallization of the activation furnace body. That is, since rapid cooling promotes metal crystallization, the cooling rate is preferably:! To 50 ° C / min, more preferably 1 to 30 ° C / min.
  • the activated material obtained by the alkali activation treatment of the graphitizable carbonaceous material is washed with an ⁇ oxidizing agent-containing aqueous acidic solution '' (oxidizing agent cleaning treatment).
  • an oxidizing agent By cleaning the activated material with an oxidizing agent, the heavy metal mixed in from the furnace body that has been oxidized during the alkaline activation process using metal hydroxide and has undergone intergranular corrosion can be effectively removed from the activated material. Can be removed.
  • the activated material should be washed with warm water in advance. Is preferred. By this washing, alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates and the like remaining in the activated material can be removed.
  • the amount of the ⁇ oxidizing aqueous solution containing an oxidizing agent '' is reduced by removing as much as possible a substance that can react with the acidic aqueous solution from the activated material by hot water washing.
  • the temperature and amount of the hot water are not limited, but usually at a temperature of 30 ° C. to 90 ° C., preferably 3 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the activated material to be washed, Considering the washing efficiency and the volumetric efficiency of the reactor, it is more preferably used in an amount of 5 to 45 parts by weight.
  • the oxidizing agent used in the “acidic aqueous solution containing an oxidizing agent” includes inorganic oxidizing agents such as hydrogen peroxide and persulfuric acid, and organic peracids such as peracetic acid and formic acid. And organic peroxides such as t-butyl hydroperoxide. Among them, hydrogen peroxide is most preferable in consideration of stability in an acidic aqueous solution, availability, safety, and influence on carbon materials.
  • the concentration of the oxidizing agent in such an "acidic aqueous solution containing an oxidizing agent" is preferably 0.1 to 10% by weight, and more preferably 0.1 to 10% by weight in consideration of the economy and the effect on the carbon material.
  • an organic acid aqueous solution such as formic acid and acetic acid
  • an inorganic acid aqueous solution such as hydrochloric acid, sulfuric acid, and nitric acid
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, and nitric acid are preferable from the viewpoint of the effect of reducing the amount of residual metal
  • the use of hydrochloric acid is most preferable in consideration of the remaining acidic roots in the carbonaceous material. It is good.
  • the concentration of the acid is preferably 0.1 to 5N, taking into account the effect on metal removability and the carbon material, and more preferably 0.2 to 4N, taking into account economy and operability.
  • the ratio is 0.5 to 3.
  • the amount of the ⁇ acid solution containing an oxidizing agent '' to be used for the activated material is preferably 3 to 5 parts by weight with respect to 1 part by weight of the activated material to be washed, taking into account operability and economics. More preferably 4 to 30 parts by weight, particularly preferably 5 to 20 parts by weight is there.
  • the cleaning temperature in the oxidizing agent cleaning process is not particularly limited. However, if the temperature is too high, not only the decomposition of the oxidizing agent peroxide may be caused, but also the oxidation of the carbon material may proceed. If it is too low, the effect of the oxidizing agent tends to decrease. Therefore, it is preferably 0: to 50, more preferably 0 to 45 ° C.
  • the number of oxidizing agent cleaning treatments is not particularly limited, and is usually 1 to 3 times, although it depends on the amount of metal remaining in the activated material and the target residual metal level of activated carbon. There are many.
  • the pressure at which the activated material is washed with the “acid solution containing the oxidizing agent” is not particularly limited, but if it is too high, a special device is required.
  • the pressure is from atmospheric pressure to IMPa, preferably from atmospheric pressure to 0.5 MPa.
  • Activated carbon can be obtained by subjecting the activated material to an oxide cleaning treatment.
  • the obtained activated carbon is preferably further washed with distilled water or ion-exchanged water (clean water cleaning treatment).
  • the amount of distilled water or ion-exchanged water to be used in the water purification treatment is not particularly limited, but it is preferable to wash until chlorine ions are no longer detected.
  • it is preferably 1 part by weight to 100 parts by weight with respect to 1 part by weight of activated carbon, and more preferably 1 part by weight to 10 parts by weight in consideration of economy and operability, although it depends on the washing method. 0 parts by weight.
  • Examples of the clean water washing method include a method of stirring and washing using a stirring tank and a method of washing by flowing a liquid under reduced pressure or pressure using a filter.
  • Activated carbon obtained by washing with an “acidic aqueous solution containing an oxidizing agent” and, if necessary, activated carbon obtained by washing with hydrochloric acid and / or washing with purified water, are dried under heating and / or reduced pressure, and dried. Activated carbon.
  • the third present invention produces activated carbon having not only a total heavy metal content of 20 ppm or less but also a total alkali metal content of 200 ppm or less.
  • the graphitizable carbonaceous material is alkali-activated, and the obtained activated material is washed with hot water, hot hydrochloric acid and water in this order, or By washing in the order of water, carbonated water, hot hydrochloric acid, ammonia water and hot water, or 3 by washing in the order of hot water, carbonated water, hot hydrochloric acid, ammonia water, hot hydrochloric acid and hot water
  • a method for producing activated carbon is provided.
  • the solubility of alkali metal compounds such as alkali metal hydroxides and alkali metal carbonates in hot water is much higher than the solubility in water.
  • the reactivity of heavy metals with hot hydrochloric acid is much higher than the reactivity with hydrochloric acid at about room temperature, and therefore, by washing the activated material with hot hydrochloric acid, heavy metals contained in the activated material can be obtained. Can be easily converted into a water-soluble chloride. Therefore, the activated material is washed with hot water and subsequently with hot hydrochloric acid to reduce the content of heavy metals remaining in the activated carbon to 20 ppm or less and the content of aluminum alloy to 200 ppm or less. can do.
  • the water for washing and the hydrochloric acid may be heated, activated carbon can be produced at a high yield without greatly modifying a conventional alkali activation treatment facility. .
  • the activated material obtained by the alkali activation treatment of the carbonaceous material is first washed with hot water (hot water washing), and then washed with hot hydrochloric acid. (Wash with hot hydrochloric acid) and wash with water (wash with water).
  • hot water washing can remove substances that can react with the acidic aqueous solution in the subsequent hot hydrochloric acid washing, and can not only enhance the effect of hot hydrochloric acid but also reduce the amount of the acidic aqueous solution used.
  • the temperature and amount of hot water are not limited, but the temperature is preferably 30 to 95 ° C, more preferably 60 to 90 ° C. It is preferably used in an amount of 3 to 50 parts by weight, more preferably 5 to 45 parts by weight in consideration of washing efficiency and volumetric efficiency of the reactor, per 1 part by weight of the activated material to be activated.
  • the activated material washed with hot water is washed with hot hydrochloric acid. If the concentration of hydrochloric acid is too low, the removal efficiency may be reduced by causing immobilization of heavy metals.If the concentration is too high, activated carbon to be treated is chlorinated. More preferably, it is carried out within the range of 0.5 to 2.5.
  • hot hydrochloric acid in the temperature range of 60 ° C to 90 ° C.
  • the amount of hot hydrochloric acid is preferably 3 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the activated material to be washed, more preferably 4 to 30 parts by weight in consideration of operability and economic efficiency, particularly It is preferably 5 to 20 parts by weight.
  • activated carbon is obtained. Since activated carbon is easily affected by residual metals contained in the water used, it is preferable to use clean water such as ion-exchanged water, distilled water, or membrane permeated water as the washing water.
  • the amount of washing water is not particularly limited, but it is preferable to wash until no chloride ions are detected. Depending on the method of washing, usually 1 part by weight to 100 parts by weight per 1 part by weight of activated carbon, 1 part by weight to 100 parts by weight in consideration of economy and operability It may be used in the range of parts.
  • washing method a method of stirring and washing using a stirring tank and a method of washing by flowing a liquid under reduced pressure or under pressure using a filter can be used.
  • the pressure at the time of performing hot water washing, hot hydrochloric acid washing, and water washing is not particularly limited, but if it is too high, a special device is required.
  • the pressure is from atmospheric pressure to IMPa, preferably from atmospheric pressure to 0.5 MPa.
  • the activated material obtained by the activation treatment of the raw material is first washed with hot water (hot water washing), washed with carbonated water (carbonated water washing), washed with hot hydrochloric acid (hot hydrochloric acid washing), Wash with ammonia water (wash with ammonia water), and wash with hot water (wash with hot water).
  • the differences from the procedure 1 are the carbonated water cleaning, the ammonia water cleaning, and the final hot water cleaning.
  • the carbonated water washing operation is an operation for removing the alkali metal in the activated material as a carbonate, and can be performed in the same manner as the case described in the first production method of the present invention.
  • ammonia water washing operation is an operation for removing heavy metals from the activated material as an ammonia complex, and can be performed in the same manner as in the case of the second production method of the present invention.
  • the last hot water washing operation can be performed in the same manner as the hot water washing operation in step 1.
  • the activated material obtained by the alkali activation treatment of the carbonaceous material is first washed with hot water (hot water washing), (Wash with carbonated water), wash with hot hydrochloric acid (wash with hot hydrochloric acid), wash with ammonia water (wash with ammonia water), wash with hot hydrochloric acid again, and wash with hot water
  • This hot hydrochloric acid washing is as described above, and it becomes possible to remove ammonia-derived substances (residues and metal complexes) in the activated material by this washing operation.
  • the activated carbon obtained by the production method of the third aspect of the present invention described above is dried under heating and heat or under reduced pressure to obtain dry activated carbon.
  • the activated carbon of the first, second and third inventions described above is useful as a material of a polarizable electrode particularly suitable for an electric double layer capacitor. Therefore, the fourth invention provides a polarizable electrode formed by mixing the activated carbon of the first, second or third invention with at least a binder and a conductive material, and an electric double layer using the same. Ki provide.
  • the polarizable electrode according to the fourth aspect of the present invention is characterized in that the activated carbon according to the first, second or third aspect of the present invention comprises at least a binder such as polyvinylidene orifice, a binder such as polytetrafluoroethylene and carbon black. These conductive materials are mixed and molded. Mixing a conductive material can reduce the resistance of the electrode, which is effective in reducing the internal resistance of the polarizing electrode.
  • a polarizable electrode suitable for such an electric double layer capacitor a generally known method can be applied.
  • commercially available materials such as polyvinylidene V denfluoride, polytetrafluoroethylene, etc., which are known as binders, and conductive materials such as carbon black are added to a few percent if necessary, and then kneaded. It can be formed into an electrode by putting it in a mold and pressing it, or rolling it into a sheet and punching it into the required shape. Alternatively, the kneaded material may be applied to a current collector to form a coated electrode.
  • an organic compound such as alcohol or dimethylpyrrolidone, a solvent such as water, a dispersant, or various additives may be used as necessary. Heat can also be applied within a range that does not impair the effects of the invention.
  • the polarizable electrode described above is useful as an electrode of the fourth electric double layer capacitor of the present invention as shown in FIG. 1 (schematic sectional view). Each component constituting the capacitor of FIG. 1 can have the same configuration as a known electric double layer capacitor except that the polarizable electrode according to the present invention is used.
  • a current collecting member made of aluminum or the like, 3 and 4 are polarizable electrodes made of the activated carbon of the present invention
  • 5 is a separator made of a polypropylene nonwoven fabric or the like
  • 6 is polypropylene, polyethylene, polyamide, polyamide imide
  • 7 shows a case made of a material such as stainless steel.
  • tetraethylammonium tetrafluoroporate and tetramethylammonium tetra may be used, for example, carbonates such as ethylene carbonate, dimethyl carbonate, getyl carbonate, and propylene carbonate; -tolyls such as acetonitrile; ⁇ -butyl mouth ratatone; It is necessary to enclose an electrolytic solution dissolved in a solvent such as lactones, sulfoxides such as dimethylsnolefoxide, and amides such as dimethylformamide.
  • Mettler softening point obtained by heat treatment of petroleum cracking residue 285 Using a nozzle with an optically anisotropic pitch of 285 ° C and a spinning hole with a diameter of 0.2 mm and a spinning hole of 0.2 mm in a slit with a width of 2 mm Then, the mixture was melt-blown, infusibilized and carbonized to produce mesophase pitch carbon fiber.
  • the granulated product was dehydrated under a reduced pressure of 1.5 Torr at a heating rate of 2 ° C. to 300 ° C. for 5 hours.
  • 24 g of the obtained dehydrated granules were placed in a 2-inch horizontal nickel reactor equipped with a thermometer, and the system was purged with nitrogen. The temperature was raised to 0 ° C at 200 ° C / hour. After reaching 700 ° C, the temperature was maintained for 1 hour, and then cooled to room temperature over 2 hours. After flowing nitrogen through a distilled water bubbler for 1 hour, 150 ml of water was added.
  • Activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example A1 except that washing with carbonated water was not performed in Example A1.
  • Example A1 5.9 g of activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example A1 except that 50 g of a fuynol resin carbide obtained by pulverizing a carbon material to 20 ⁇ or less in Example A1.
  • Activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example A2, except that washing with carbonated water was not performed in Example A2.
  • each of the obtained activated carbons of Examples A1 to A2 and Comparative Examples A1 to A2 was further pulverized to an average particle size of 5 to 20 ⁇ to obtain powdered activated carbon, and the powdered activated carbon 80 weight 0 / 0 , conductive carbon 10 weight 0 /. And 10% by weight of polytetrafluoroethylene (Teflon (registered trademark) 6J, Mitsui 'Dupont Chemical Co., Ltd.).
  • Teflon registered trademark
  • 6J Mitsui 'Dupont Chemical Co., Ltd.
  • the obtained kneaded material is formed into a sheet having a thickness of 300 ⁇ by roll rolling, punched into a circular shape having a diameter of 2 cm using a punch, and dried under reduced pressure at 150 ° C for 4 hours to form a sheet.
  • a polar electrode was produced.
  • the obtained polarizable electrode is placed in a stainless steel case, as shown in Fig. 1, in a glove box with a dew point of 80 ° C or less, a current collector, a polarizable electrode sheet, a polypropylene non-woven cloth, and a polarizable electrode sheet.
  • the polarizable electrode is impregnated with a propylene carbonate solution containing 1 mol of tetraethylammonium tetrafluoroborate, and the step is performed using a polypropylene insulating gasket.
  • An electric double layer capacitor was fabricated by sealing the upper lid of the stainless steel case.
  • the obtained electric double-layer capacitor was charged at a constant current of 2 mA / cm2 per electrode surface area at room temperature to an ultimate voltage of 2.5 V using an electric double-layer capacitor evaluation device manufactured by Hioki Electric. and auxiliary charging at 30 minutes low voltage V, performed 10 times charge-discharge cycle test of performing constant current discharge at 2 mA / cm 2 after supplemental charging completion, from 1.2 at that time 1. to 0 V
  • the initial capacitance was determined from the discharge curve by a standard method. Table 1 shows the obtained results.
  • the electric double layer capacitors made from the activated carbons of Examples A1 and A2 having a total alkali metal content of 100 ppm or less had a self-discharge retention of 100%. %, Showing excellent performance as an electric double layer capacitor.
  • the electric double-layer capacitors made from the activated carbons of Comparative Examples A1 and A2 in which the total content of Al-Li metal exceeds 100 ppm have a self-discharge retention of less than 90%, and The performance was not sufficient as a double layer capacitor.
  • An optically anisotropic pitch with a Mettler softening point of 285 ° C obtained by heat treatment of petroleum cracking residue has 100 mm spinning holes with a diameter of 0.2 mm in a slit with a width of 2 mm Melt blow spinning using a nozzle, infusibilization treatment and carbonization treatment A carbon fiber was manufactured.
  • the granulated product was dehydrated under a reduced pressure of 1.5 Torr at a temperature rising rate of 2 ° CZ to 300 ° C. for 5 hours.
  • 24 g of the obtained dehydrated granules are placed in a 2-inch horizontal nickel reactor equipped with a thermometer, and the system is purged with nitrogen.Then, at 700 ° C under a nitrogen stream of 10 OmL / min. Until 200 ° CZ. After the temperature reached 700 ° C, the temperature was maintained for 1 hour, and then cooled to room temperature over 2 hours. After flowing nitrogen through a distilled water bubbler for 1 hour, the mixture was charged into 15 OmL of water.
  • Activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example B1 except that washing with ammonia water was not performed in Example B1.
  • Activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example B1 except that 50 g of a phenol resin carbide obtained by pulverizing a carbon material to 20 ⁇ or less in Example B1. 5.9 g were obtained.
  • Activated carbon was obtained by repeating the same operation as in Example B2, except that washing with ammonia water was not performed in Example B2.
  • Each of the obtained activated carbons of Examples B1 and B2 and Comparative Examples B1 and B2 was further pulverized to an average particle size of 5 to 20 ⁇ to obtain powdered activated carbon.
  • Teflon (registered trademark) 6J Mitsui 'Dupont Chemical Co., Ltd.
  • the obtained kneaded material is formed into a sheet having a thickness of 300 / zm by roll rolling, punched into a circular shape having a diameter of 2 cm using a punch, and then dried under reduced pressure at 150 ° C for 4 hours.
  • a sheet-shaped polarizable electrode was produced.
  • the obtained polarizable electrode was placed in a stainless steel case, as shown in Fig. 1, in a glove box with a dew point of _80 ° C or less, a current collecting member, a polarizable electrode sheet, a polypropylene non-woven cloth, and a polarizable electrode.
  • the polarizable electrode is impregnated with a propylene carbonate solution containing 1 mol of tetraethylammonium tetrafluoroporate, and a stainless steel case using a polypropylene insulating gasket.
  • An electric double-layer capacitor was fabricated by sealing the upper lid.
  • the obtained electric double layer capacitor was evaluated using a Hioki Electric Double Layer Capacitor Evaluation Apparatus at room temperature up to an ultimate voltage of 2.5 V and 2 mA / electrode surface area.
  • Charge / discharge cycle test constant current charge at cm2, supplementary charge at 2.5 V for 30 minutes under low voltage, and constant current discharge at 2 mA / cm2 after completion of supplementary charge. From the discharge carp from 1.2 to 1.0V, the initial capacitance was determined by a standard method. Table 2 shows the obtained results.
  • the electric double layer capacitor for which the capacitance was determined was charged at a constant current of 2 mA / cm2 per electrode surface area at room temperature up to the ultimate voltage of 2.5 V, and supplementary charged at a low voltage of 2.5 V for 30 minutes. After charging, leave the battery open for 50 hours, discharge at a constant current of 2 mA / cm 2 , calculate the capacitance after leaving the capacitor from the discharge carp from 1.2 V to 1.0 V by the standard method, The self-discharge holding ratio (%) was obtained by dividing the above by the initial capacitance obtained earlier. Table 2 shows the obtained results. 2 tables
  • Examples B 1 and 20 having a total metal content of 20 ppm or less The electric double layer capacitor produced from the activated carbon of Example B2 exhibited a self-discharge holding ratio of 90% or more, and exhibited excellent performance as an electric double layer capacitor.
  • the electric double-layer capacitors made from the activated carbons of Comparative Example B1 and Comparative Example B2 with a total heavy metal content of more than 20 ppm have a self-discharge retention of less than 90% and an electric double-layer capacitor. As was not enough performance.
  • Anisotropic pitch with a Mettler softening point of 285 ° C obtained by heat treatment of petroleum cracking residue, and a nozzle with 1000 spinning holes of 0.2 mm diameter in a slit of 2 mm width
  • the mixture was melt blow-spun using, and subjected to infusibilization treatment and carbonization treatment to produce mesophase pitch carbon fiber.
  • the obtained mesophase pitch carbon fiber was powder-framed to 0.02 mm, and 100 g of the obtained pulverized product was mixed with 200 g of 95% hydrogen hydroxide, and the mixture was fitted with a nitrogen inlet tube and an off-gas line.
  • the reaction tube was set in a cylindrical heating furnace, and the temperature was raised to 700 ° C at a rate of 3.3 ° C / min while flowing nitrogen at 1 ° 0 ml (mL) / min. For 1 hour. Then, it was cooled to room temperature at a rate of 5 ° CZ to obtain an activated material.
  • the obtained activated material was filled in a pressure filter having a diameter of 3 cm and washed with 2 liters (L) of ion-exchanged water at 60 ° C. under a pressure of 0.2 MPa.
  • 2 L of 1N hydrochloric acid containing 1% by weight of hydrogen peroxide was used, and washed at a temperature of 40 ° C. and a pressure of 0.2 MPa.
  • 4 L of ion-exchanged water washing was performed at a temperature of 60 ° C and a pressure of 0.2 MPa to obtain activated carbon.
  • the obtained activated carbon was heated at 100 ° C. for 3 hours, subsequently, heated at a pressure of 0.1 IMP a for 8 hours, and dried under reduced pressure to obtain a dried activated carbon.
  • Example C 2 Activated carbon was produced in the same manner as in Example C1, except that 1N hydrochloric acid containing 2% by weight of hydrogen peroxide was used as the acidic aqueous solution to be used.
  • Activated carbon was produced in the same manner as in Example C1, except that hydrochloric acid containing no hydrogen peroxide was used as the acidic aqueous solution to be used.
  • the obtained polarizable electrode was placed in a stainless steel case, as shown in Fig. 1, in a glove box with a dew point of 180 ° C or less, a current collector, a polarizable electrode sheet, a polypropylene non-woven cloth, and a polarizable electrode.
  • the polarizable electrode is impregnated with a propylene carbonate solution containing 1 mol of tetraethylammonium tetrafluoroborate, and a polypropylene insulating gasket is used.
  • An electric double layer capacitor was fabricated by caulking and sealing the stainless steel case top cover.
  • the electric double layer capacitor made from the activated carbon of Comparative Example C1 having a total heavy metal content of more than 20 ppm has a self-discharge retention of less than 90%, which is not sufficient performance as an electric double layer capacitor.
  • An optically anisotropic pitch with a Mettler softening point of 285 ° C obtained by heat-treating petroleum cracking residue is used as a nozzle with 100 mm spinning holes of 0.2 mm diameter in a 2 mm wide slit.
  • the mixture was melt blow-spun using a fiber, infusibilized and carbonized to produce mesophase pitch carbon fibers (manufactured by Petro Materials).
  • the obtained mesophase pitch carbon fiber is pulverized to 0.02 mm, and 100 g of the obtained pulverized product is mixed with 200 g of 95% hydrogen hydroxide, and the mixture is mixed with a nitrogen inlet tube and an off-gas line. It was charged in a 4-inch nickel reaction tube. The reaction tube was set in a cylindrical heating furnace, and the temperature was raised to 700 ° C at a rate of 3.3 ° C / min while flowing nitrogen at 100 milliliter (mL) / min. For 1 hour. Then, it was cooled to room temperature at a rate of 5 ° CZ to obtain an activated material.
  • the obtained activated material was filled in a pressure filter having a diameter of 3 cm and washed with 2 liters (L) of ion-exchanged water at 80 ° C under a pressure of 0.2 MPa. Next, 2 L of 1N hydrochloric acid at 80 ° C. was used, and washing was performed at a pressure of 0.2 MPa. Further, using 4 L of ion-exchanged water, washing was performed at a temperature of 60 ° C and a pressure of 0.2 MPa to obtain activated carbon. The obtained activated carbon was heated at 100 ° C. for 3 hours, subsequently, heated at a pressure of 0.1 IMP a for 8 hours, and dried under reduced pressure to obtain a dried activated carbon.
  • Activated carbon was produced in the same manner as in Example D1, except that 2N hydrochloric acid was used instead of 1N hydrochloric acid in Example D1.
  • Example D 3 Activated carbon was produced in the same manner as in Example D1, except that the amount of ion-exchanged water at 80 ° C was changed from 2 L to 1 L in Example D1.
  • Activated carbon was produced in the same manner as in Example D1, except that washing with 1N hydrochloric acid at 80 ° C was performed at 20 ° C in Example D1.
  • Activated carbon was produced in the same manner as in Example D1, except that 4N hydrochloric acid was used instead of 1N hydrochloric acid in Example D1.
  • Activated carbon was produced in the same manner as in Example D1, except that washing with ion-exchanged water at 80 ° C was performed at 20 ° C in Example D1.
  • the obtained polarizable electrode is placed in a stainless steel case, as shown in Fig. 1, in a glove box with a dew point of 80 ° C or less, a current collector, a polarizable electrode sheet, a polypropylene non-woven cloth, and a polarizable electrode sheet.
  • the polarizable electrode is impregnated with a propylene carbonate solution containing 1 mol of tetraethylammonium tetrafluoroborate, and a stainless steel case gasket is formed using a polypropylene insulating gasket.
  • An electric double layer capacitor was fabricated by caulking and sealing the top lid.
  • the battery After supplemental charging at a constant voltage of 7 V, and after leaving the supplementary charge for 50 hours, the battery was left open for 2 hours, and then discharged at a constant current of 2 mAZcm 2 to determine the capacitance after standing. Then, the self-discharge holding ratio (%) was obtained by dividing the capacitance after the standing by the previously obtained initial capacitance. Table 4 shows the obtained results.
  • the electric double layer capacitors made from the activated carbons of Examples D1 to D3 having a heavy metal content of 20 ppm or less and an alkali metal content of 200 ppm or less have a self-discharge holding property.
  • the ratio was over 90%, indicating excellent performance as an electric double layer capacitor.
  • Comparative Examples D1 to D2 in which the metal content does not exceed 200 ppm but the heavy metal content exceeds 20 ppm, and the heavy metal content does not exceed 20 ppm but the alkali metal content is 200 ppm.
  • the electric double layer capacitor made from the activated carbon of Comparative Example D3 exceeding pm had a self-discharge retention of less than 90% and did not have sufficient performance as an electric double layer capacitor.
  • Example D4
  • the activated material obtained in the same manner as in Example Dl was filled in a pressure filter having a diameter of 3 cm and washed with 2 liters (L) of ion-exchanged water at 80 ° C under a pressure of 0.2 MPa. did. Next, it was washed with 1 L of carbonated water having a carbonic acid concentration of 1% by weight at 20 ° C under a pressure of 0.2 MPa. Subsequently, the substrate was washed with 2 L of 1N hydrochloric acid at 80 ° C. under a pressure of 0.2 MPa. Next, washing was performed at 30 ° C. and 5% aqueous ammonia 0.5 under a pressure of 0.2 MPa. Finally, activated carbon was obtained by washing with 3 L of ion exchanged water at 60 ° C and drying.
  • the activated material obtained in the same manner as in Example D 1 was filled in a pressure filter having a diameter of 3 cm and washed with 2 liters (L) of ion-exchanged water at 80 ° C under a pressure of 0.2 MPa. . Next, it was washed with 1 L of carbonated water having a carbonic acid concentration of 1% by weight at 20 ° C under a pressure of 0.2 MPa. Subsequently, the substrate was washed with 2 L of 1N hydrochloric acid at 80 ° C. under a pressure of 0.2 MPa.
  • Example D5 using the obtained activated carbons of Examples D4 and D5, an electric double layer capacitor was produced in the same manner as in Example D1, and the initial capacitance (FZc c) was measured. The capacitance (F / cc) and the self-discharge holding ratio (%) were evaluated. Table 5 shows the obtained results.
  • the extracted carbon content of the activated carbon obtained in Examples D4 and D5 was measured as shown below. That is, in a 1.5-L glass three-necked flask equipped with a stirrer, a cooling condenser, and a thermometer and containing 700 g of toluene, 70 g of the activated carbon obtained in Example D4 or D5 was placed. Then, the mixture was stirred and dispersed, and heated and refluxed at 115 ° C. for 1 hour to perform a carbon content extraction treatment. After cooling the mixture to room temperature, the mixture is filtered, and the filtered activated carbon is heated at 100 ° C for 3 hours, followed by drying under reduced pressure (pressure 0, IMP a, heating for 8 hours). Activated carbon in a state was obtained. The weight loss of the extraction was determined by comparing the weight of the activated carbon before and after the extraction treatment. Table 5 shows the obtained results.
  • the activated carbon of the first aspect of the present invention has a total alkali metal content of 100 ppm or less. Therefore, when used as a raw material for electronic devices, it is difficult to cause the phenomenon of dendrite formation due to the reduction and precipitation of alkali metals, it is unlikely to cause short-circuits and other obstacles, and it has a good self-discharge retention rate.
  • the elution of alkali metals into purified water can be greatly suppressed, making it suitable for use in the production of foods and pharmaceuticals, the production of purified water, electronic devices, and the like.
  • the second and third inventions have a total heavy metal content of 20 ppm or less, when used as a raw material for an electronic device, the dendrite phenomenon due to the reduction and precipitation of heavy metals is less likely to occur, It is hard to cause troubles such as short-circuit, and shows a good self-discharge holding ratio.
  • the activated carbon according to the third aspect of the present invention since the content of Al-Li metal is 200 Ppm or less, when used as a raw material for an electronic device, reduction precipitation of Al-Li metal or heavy metal It is difficult to cause dendrite phenomena due to heat and hardly causes troubles such as short-circuit, and shows a good self-discharge holding ratio. Therefore, it is suitable as a raw material for electric and electronic devices such as electric double layer capacitors.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

 炭素質材料を賦活処理して得られる活性炭のアルカリ金属の総含有量を100ppm以下、または重金属の総含有量を20ppm以下且つアルカリ金属の総含有量を200ppm以下とする。このような活性炭は、電子デバイスの原材料として使用した場合に、アルカリ金属や重金属の還元析出によるデンドライト化現象を生じさせにくく、ショートなどの障害を起こし難く、また、良好な自己放電保持率を示す。

Description

活性炭、 その製造方法、 分極性電極および電気二重層キャパシタ 従来技術
本発明は、 活性炭、 その製造方法、 分極性電極および電気二重層:
関する。 本発明の活性炭は、 その吸明着性能を利用した、 洗浄、 浄化、 回収、 気体 貯蔵、 脱色などの用途の他、 アルカリ金田属および/または重金属の含有量が低い 特徴を生かした電気デバイス向け、 特に二次電池や電気二重層キャパシタ用の電 極として好適である。
背景技術
活性炭は、 食品工業、 化学工業、 医薬工業、 その他各種工業にわたって広く使 用されており、 具体的には、 浄水製造用途、 空気浄化用途、 溶剤回収用途、 排煙 脱硫 ·脱硝用途、 脱色用途、 上水処理、 下水処理、 屎尿処理、 産業排水処理、 精 糖用途、 原子力用途 (放射線物質吸着) 、 メタン吸蔵、 水素吸蔵などの用途を例 示することができる。 これらは主として活性炭の吸着性能を利用するものであ り、 さらに吸着性能に優れる吸着剤としての活性炭が指向されている。
一方、 近年、 パックアップ電源、 補助電源などとして電気二重層キャパシタが 注目を集めており、 活性炭の電気二重層キャパシタ用の電極としての性能に着目 した開発が広くなされている。 活性炭を分極性電極として使用した電気二重層キ ャパシタは静電容量に優れるため、 エレク トロニクス分野の発展と共に、 電気デ パイス電極用途などの需要も急成長している。 さらに、 最近では、 従来のメモリ ーパックアツプ電源等の小型化に加え、 モーター等の補助電源に使われるような 大容量製品の開発なども行われている。
これらの活性炭の利用分野の中で、 食品、 医薬品製造、 浄水、 電子デバイスに かかわる分野では、 アルカリ金属や重金属が含まれていない活性炭が望まれてい るため、 従来、 活性炭の製造方法においては、 炭素質材料をガス賦活処理もしく は薬剤賦活処理、 例えば賦活助剤としてアル力リ金属水酸化物を用いたアル力リ 賦活処理の後に、 賦活処理物からアルカリ金属や重金属を除去するために、 塩 酸、 硝酸、 硫酸等の強酸で洗浄することが一般的に行われている。
しかしながら、 上述のように、 強酸で洗浄した活性炭を電子デバイスの原材 料、 例えば、 非水電解液二次電池や電気二重層キャパシタの電極材料として使用 した場合、 アルカリ金属や重金属の還元析出によるデンドライト化現象のために ショートなどの障害を起こしたり、 また、 アルカリ金属イオンや重金属イオンの ために自己放電し易く、 自己放電による静電容量保持率が低くなるという問題が ある (以下、 自己放電による静電容量保持率を単に自己放電保持率と略称す る。 ) 。
特に、 賦活助剤としてアルカリ金属水酸化物を用いるアルカリ賦活処理の場 合、 アルカリ金属水酸化物が強酸化性であるため、 賦活処理時に賦活用の加熱炉 体の腐食が起こり、 賦活処理物に重金属が混入してしまい、 そのような賦活処理 物を塩酸や硝酸で洗浄したとしても、 重金属が完全に除去された活性炭を製造す ることは極めて困難であるという問題があった。 重金属が混入したままの活性炭 を、 電子デバイス、 例えば、 電気二重層キャパシタの分極性電極の原材料として 使用すると、 前述したように、 重金属の還元析出によって電気二重層キャパシタ のセパレータ上にデンドライト化した重金属粒子が形成され、 セパレータに穴を あけたりなどの問題が発生し、 ショートなどの障害を起こしたりすることがあ る。 また、 賦活剤として使用したアルカリ金属水酸化物に由来するアルカリ金属 が活性炭に残存する場合があり、 そのような活性炭を電気二重層キャパシタの分 極性電極の原材料として使用すると、 漏れ電流が大きくなり、 充電効率が低下 し、 エネルギー効率が悪くなる (換言すれば、 自己放電保持率が低くなる) とい う問題もあった。
例えば、 特開平 1— 2 4 1 8 1 1号公報には、 F e 2 0 0 p p m以下、 C r 1 0 p p m以下、 N i 1 0 p p m以下、 N a 2 0 0 p p m以下、 C 1 3 0 0 p p m 以下、 灰分 0 . 5 %以下の活性炭を分極性電極とする電気二重層キャパシタが提 案されており、 活性炭の製造工程中で金属分が混入し、 その金属分の溶出が電気 二重層キャパシタの長期信頼性低下の原因となることが記載されている。 しかし 金属分の溶出が電気二重層キャパシタの長期信頼性低下の原因となることが記载 されているが、 信頼性のある電気二重層キャパシタを実現するために金属の含有 量をどのようにして抑制すればよいのかについては記載がない。
また、 特開 2 0 0 2— 4 3 1 9 0号公報には、 アルカリ賦活法を採用可能であ つて、 賦活後に水、 酸溶液、 アルカリ溶液で洗浄することにより製造される電気 二重層キャパシタの分極性電極用活性炭が開示されており、 N i量を低減させる ことにより自己放電を低減できることが記載されている。 しかし、 N i量の低減 のみでは、 意図した性能の電気二重層キャパシタを構成できない。
従って、 本発明の目的は、 電子デバイスの原材料として使用した場合に、 アル 力リ金属や重金属の還元析出によるデンドライ ト化現象を生じさせず、 ショート などの障害を起こし難く、 また、 高い自己放電保持率を示し、 電子デバイス等に 係る用途に適した活性炭を提供することにある。 発明の開示
本発明者らは、 上述した従来の技術における問題が、 活性炭に含まれているァ ルカリ金属および/または重金属の総含有量が多すぎる点に起因しており、 その ため上述の問題を生じないようにするためには、 活性炭のアルカリ金属および z または重金属の総含有量を特定の数値以下に調整することが有効であることを見 出した。 また、 本発明者らは、 活性炭にアルカリ金属および/または重金属の総 含有量が多すぎる理由が、 活性炭 (もしくは賦活処理物) を強酸で洗净した場合 に、 活性炭と親和性が高く、 水への溶解度の比較的低いアルカリ金属塩分および /または水酸化物などのような形で残存する重金属 (例えば、 水酸化ニッケル、 水酸化銅、 水酸化亜鉛等) を活性炭から除去することが困難であり、 アルカリ金 属および/またはそのような重金属の多くは活性炭に残留してしまう点に起因し ていることを見出した。 更に、 本発明者らは、 ( i ) 活性炭中のアルカリ金属を 炭酸によって炭酸塩化することにより、 アルカリ金属と活性炭との親和性を低下 させて水溶性を高めることによってアルカリ金属を除去することができること、 ( i i )活性炭中の重金属を塩基性物質によつて錯体化することにより、 重金属と活 性炭との親和性を低下させて水溶性を高めることによって重金属を除去すること ができること、 (ii i )酸化剤を含有する酸性水溶液で賦活処理物を洗浄すること により重金属を除去できること、 そして(iv)賦活処理物を、 常温水で洗浄する場 合に比べて、 熱水で洗浄する場合の方がアルカリ金属 (水酸化物、 炭酸化物な ど) を効率良く除去でき、 また、 熱塩酸で洗浄することにより重金属 (水酸化物 など) を効率良く除去できること、 を見出した。 本発明者らは、 これらの知見に 基いて本発明を完成させた。
即ち、 第 1の本発明は、 炭素質材料を賦活処理して得られた活性炭であって、 アル力リ金属の総含有量が 1 0 0 p p m以下であることを特徴とする活性炭を提 供する。 また、 第 1の本発明は、 炭素質材料を賦活処理し、 得られた賦活処理物 を、 炭酸を含有する液体で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活 性炭の製造方法を提供する。
第 2の本発明は、 炭素質材料を賦活処理して得られた活性炭であって、 重金属 の総含有量が 2 0 p p m以下であることを特徴とする活性炭を提供する。 また、 第 2の本発明は、 炭素質材料を賦活処理し、 得られた賦活処理物を、 塩基性物質 を含有する液体で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製 造方法を提供する。
3の本発明は、 第 2の発明における炭素質材料を易黒鉛化炭素質材料に特定 し、 賦活処理をアルカリ賦活処理に特定し、 発明の効果をより高めたものであ り、 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦活処理して得られた活性炭であって、 重金 属の総含有量が 2 0 p p m以下であり、 アル力リ金属の含有量が 2 0 0 p p m以 下であることを特徴とする活性炭を提供する。 また、 第 3の本発明は、 易黒鉛化 炭素質材料をアルカリ賦活処理し、 得られた賦活処理物を、 酸化剤を含有する酸 性水溶液で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法 を提供する。 また、 第 3の本発明は、 易黒鉛化炭素質材料を、 アルカリ賦活処理 し、 得られた賦活処理物を、 熱水、 熱塩酸および水の順で洗浄することにより、 あるいは熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水および熱水の順で洗浄することに より、 または熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水、 熱塩酸および熱水の順で洗 浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法を提供する。 また、 第 4の本発明は、 第 1、 第 2および第 3の本発明の活性炭と、 少なくと もパインダ一および導電性材料を混合して成形してなる分極性電極、 およびその 分極性電極を用いた電気二重層キャパシタを提供する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の電気二重層キャパシタの一例を示す断面概略図である。 発明を実施するための最良の態様
まず、 第 1の本発明について説明する。
第 1の本発明の活性炭は、 炭素質材料を賦活処理して得られたものである。 こ こで、 本発明の活性炭は、 アル力リ金属の総含有量が 1 0 0 p p m以下となって いる。 これは、 アルカリ金属の総含有量が 1 0 0 p p mを超えると、 活性炭を電 子デパイスの原材料として使用した場合、 還元析出による金属のデンドライ ト化 が起こり、 ショートなどの障害を起こしたり、 金属イオンによる静電容量保持率 の低下を引き起こしたりするからである。
第 1の本発明において、 活性炭に含有されうるアルカリ金属種としては、 リチ ゥム、 ナトリウム、 カリウム、 セシウムが挙げられる。 通常、 含有量が多いの は、 ナトリウムおよび Zまたはカリウムであるので、 これらの含有量をコント口 ールすることが重要となる。 また、 アルカリ金属は、 活性炭中に金属アルカリと して存在する場合もあるが、 通常は酸化物、 水酸化物、 塩化物等として存在して レヽる。
活性炭中のアルカリ金属の含有量は、 原子吸光分析によって測定することがで きる。
第 1の本発明の活性炭のアルカリ金属の総含有量を 1 0 0 p p m以下とする手 段としては、 イオン交換水や強酸性水溶液等で洗浄を繰り返すことが挙げられる 力 好ましくは、 後述する、 炭酸を含有する液体で洗浄することを特徴とする本 発明の活性炭の製造方法を適用することが挙げられる。
第 1の本発明で使用される炭素質材料の原料としては、 炭化および Zまたは賦 活することによって活性炭となるものであればとくに制限はなく、 例えば、 木 材、 鋸屑、 ヤシ殻、 タルミ殻などの果実殻 (炭) 、 果実種子 (炭) 、 リグニンな どの植物系、 泥炭、 草炭、 亜炭、 褐炭、 瀝青炭、 無煙炭、 コータス、 コールター ル、 石炭ピッチ、 石油蒸留残渣、 石油ピッチなどの鉱物系、 木綿、 レーヨンなど の天然素材、 フエノール、 アクリル、 ビニロンなどの合成素材が挙げられる。 なお、 賦活処理としては、 特に限定されず、 従来公知のガス賦活処理法並びに 薬剤賦活処理法を適用することができる。
以上説明した、 第 1の本発明の活性炭は、 以下に説明する第 1の本発明の活性 炭の製造方法により好ましく製造することができる。
即ち、 第 1の本発明の活性炭の製造方法は、 炭素質材料を賦活処理し、 得られ た賦活処理物を、 炭酸を含有する液体で洗浄 (炭酸洗浄処理) することにより活 性炭を得る方法である。 賦活処理物を炭酸洗浄処理することにより、 その中に含 まれているアルカリ金属が高い水溶性を示す炭酸アルカリとなるので、 活性炭に 残存するアルカリ金属分を 1 0 0 p p m以下とすることができる。
炭酸洗浄処理で使用する 「炭酸を含有する液体」 としては、 好ましくは、 炭酸 水が挙げられる。 炭酸水における炭酸の濃度としては、 特に制限されるものでは ないが、 通常は 0 . 1重量%〜 1 0重量%である。
また、 炭酸洗浄処理における 「炭酸を含有する液体」 の使用量も特に制限され るものではなく、 実用的には、 洗浄すべき賦活処理物 1重量部に対して、 1〜1 0 0重量部が好ましく、 特に、 操作性、 アルカリ金属除去効率を考慮すると、 2 〜5 0重量部がより好ましく、 5〜2 0重量部が特に好ましい。
炭酸洗浄処理の際の温度は、 特に制限されるものではないが、 高すぎると 「炭 酸を含有する液体」 中の炭酸濃度が低下してアルカリ金属除去効率が低下しす ぎ、 低すぎると反応速度的にアルカリ金属の除去効率が低下するので、 好ましく は 0〜5 0 °C、 より好ましくは 0〜4 5 °Cである。
また、 炭酸洗浄処理における、 「炭酸を含有する液体」 で賦活処理物を洗浄す る回数は、 特に制限されるものではないが、 活性炭上に残存するアルカリ金属量 および目的とするアルカリ金属濃度レベルに応じて、 通常 1〜3回である。
炭酸洗浄処理における、 「炭酸を含有する液体」 で賦活処理物を洗浄する際の 圧力は、 特に制限されるものではないが、 高すぎると特別な圧力印加手段を洗浄 装置に設置する必要があるため、 好ましくは大気圧下〜 I M P a、 より好ましく は大気圧下〜 0 . 5 M P aの圧力である。
以上説明したように、 「炭酸を含有する液体」 で賦活処理物を洗浄 (炭酸洗浄 処理) して活性炭を得た後、 必要に応じて、 活性炭に微量に含有されている重金 属 (例えば、 ニッケル、 銅、 亜鈴等) を除去するために、 さらに塩酸洗浄処理す ることが好ましい。
塩酸洗浄処理に使用する塩酸の濃度としては、 特に制限されるものではなく、 一般に市販されている塩酸の濃度であれば十分である。 従って、 使用する塩酸の 濃度としては、 0 . 0 1〜3 7重量%が好ましく、 特に、 操作性、 安全性を考慮 して 0 . 1〜3 0重量%がより好ましく、 0 . 5〜2 5重量%が特に好ましい。 塩酸洗浄処理を実施する温度としては、 特に制限されるものではないが、 高す ぎると塩酸が揮散し易く、 また低すぎると重金属の除去効率が低下することがあ るので、 好ましくは 1 0〜9 0 °C、 より好ましくは 2 0〜 9 0 °Cの範囲である。 また、 塩酸洗浄処理の回数は、 特に制限されるものではないが、 活性炭上に残 存するアルカリ金属量および目的とするアルカリ金属濃度レベルにもよるが、 通 常 1〜3回である。
塩酸洗浄処理された活性炭は、 続いて蒸留水またはイオン交換水で浄水洗浄処 理することが好ましい。 塩酸洗浄処理せずに炭酸洗浄処理して得られた活性炭 を、 直ちに浄水洗浄処理してもよい。
浄水洗浄処理の際に使用する蒸留水またはイオン交換水の量は、 特に制限され るものではないが、 塩素イオンが検出されなくなるまで洗浄することが好まし い。 具体的には、 後述する浄水洗浄方式にもよるが、 通常、 活性炭 1重量部に対 して、 1〜1 0 0 0 0重量部が好ましく、 経済性、 操作性を考慮すると 1〜1 0
0 0重量部がより好ましい。
浄水洗浄方式としては、 撹拌槽を使用して撹拌洗浄する方式、 濾過器を使用し て減圧または加圧下で液を流通させて洗浄する方式などが挙げられる。
炭酸を含有する液体で洗浄することにより得られた活性炭、 必要に応じ更に塩 酸洗浄処理および/または浄水洗浄処理により得られた活性炭は、 加熱および Z または減圧下で乾燥され、 乾燥状態の活性炭となる。
なお、 第 1の本発明の活性炭の製造方法においては、 必要に応じて、 賦活処理 に先立って、 炭素質材料の種類に応じて常法の炭化処理 (例えば、 4 0 0〜8 0 o °cでの乾留処理) を行うことができる。
第 1の本発明の製造方法において、 炭素質材料を賦活処理するが、 それらの処 理方法は特に限定されるものではなく、 従来公知のガス賦活処理法または薬剤賦 活処理法を適用することができる。
例えば、 ガス賦活処理としては、 水蒸気、 二酸化炭素、 酸素、 プロパン燃焼排 ガス、 これらの混合ガスなどを使用した賦活処理方法をあげることができ、 薬剤 賦活処理としては、 塩化亜鉛、 塩化カルシウム、 リン酸、 硫酸、 水酸化ナトリウ ム、 水酸化カリウム、 水酸化マグネシウム、 水酸化カルシウムなどの薬剤を使用 した賦活処理方法をあげることができる。 特に、 薬剤として水酸化カリウム、 水 酸化ナトリゥムを使用した一般的なアルカリ賦活処理を行った場合には、 賦活助 剤にアルカリ金属水酸化物を使用するため、 活性炭中にアルカリ金属が残留しや すくなる傾向があることから、 一般的なアルカリ賦活処理を行う場合に、 第 1の 本発明の製造方法を好ましく適用することができる。
次に、 第 2の本発明について説明する。
第 2の本発明の活性炭は、 炭素質材料を賦活処理して得られたものであり、 重 金属の総含有量が 2 0 p p m以下となっているものである。 これは、 重金属の総 含有量が 2 0 p p mを超えると、 活性炭を電子デバイスの原材料として使用した 場合、 重金属の還元析出によるデンドライ ト化現象が生じ、 ショートなどの障害 を起こしたり、 自己放電保持率が低下したり、 また、 例えば浄水製造時に吸着材 として使用した場合には、 得られた浄水中に極僅かではあるが重金属が溶出し続 けるからである。
第 2の本発明において、 活性炭に含有されうる重金属種としては、 ニッケル、 銅、 亜鉛、 鉄、 銀等が挙げられる。 これらの中でも、 通常、 含有量が多いのは、 ニッケル、 銅、 亜鉛、 鉄であり、 これらの含有量をコントロールすることが重要 となる。 特に、 ニッケルを 8 p p m以下、 銅を l p p m以下、 亜鉛を 1 p p m以 下、 鉄を 0 . 3 111以下、 銀を0 . 1 p p m以下にコントロールすることが好 ましい。
活性炭中の重金属の含有量は、 誘導結合型プラズマ発光分析 (I C P ) によつ て測定することができる。
第 2の本発明の活性炭の重金属の総含有量を 2 0 p p m以下とする手段として は、 イオン交換水や強酸性水溶液等で洗浄を繰り返すことが挙げられるが、 好ま しくは、 後述する、 塩基性物質を含有する液体で洗浄することを特徴とする本発 明の活性炭の製造方法を適用することが挙げられる。
第 2の本発明で使用される炭素質材料の原料としては、 第 1の本発明において 説明した通りである。
なお、 賦活処理としては、 特に限定されず、 従来公知のガス賦活処理法並びに 薬剤賦活処理法を適用することができる。
以上説明した第 2の本発明の活性炭は、 以下に説明する第 2の本発明の活性炭 の製造方法により好ましく製造することができる。
即ち、 第 2の本発明の活性炭の製造方法は、 炭素質材料をガス賦活処理または 薬剤賦活処理し、 得られた賦活処理物を、 塩基性物質を含有する液体で洗浄 (塩 基性洗浄処理) することにより活性炭を得る方法である。 賦活処理物を塩基性洗 浄処理することにより、 その中に含まれている重金属が高い水溶性を示す錯体と なるので、 活性炭に残存する重金属を 2 0 p p m以下とすることができる。 塩基性洗浄処理で使用する 「塩基性物質を含有する液体」 としては、 好ましく は、 塩基性物質としてアンモニア、 有機ァミン、 炭酸アンモニゥム、 又はこれら の混合物などを水に溶解した水溶液が挙げられる。 ここで、 塩基性物質として は、 活性炭からの塩基性物質除去の容易性の観点から、 アンモニア、 有機アミン 又はこれらの混合物が好ましい。 有機ァミンとしては、 メチルァミン、 ェチルァ ミン、 プロピルァミン、 ジメチルァミン、 ジェチルァミン、 ジプロピノレアミン、 トリメチルァミン、 トリェチルァミン等が挙げられる。
また、 「塩基性物質を含有する液体」 中の塩基性物質濃度としては、 特に制限 されるものではないが、 通常 0 . 1〜1 0重量0 /0である。
また、 塩基性洗浄処理における 「塩基性物質を含有する液体」 の使用量も特に 制限されるものではなく、 実用的には、 洗浄すべき賦活処理物 1重量部に対し て、 1〜1 0 0重量部が好ましく、 特に、 操作性、 アルカリ金属除去効率を考慮 すると、 2〜 5 0重量部がより好ましく、 5〜 2 0重量部が特に好ましい。 塩基性洗浄処理の際の温度は、 特に制限されるものではないが、 高すぎると 「塩基性物質を含有する液体」 から塩基性物質が揮散し易くなり、 低すぎると反 応速度的に重金属の除去効率が低下するので、 好ましくは 1 0〜6 0 °C、 好まし くは 2 0〜5 0 °Cである。
また、 塩基性洗浄処理における、 「塩基性物質を含有する液体」 で賦活処理物 を洗浄する回数は、 特に制限されるものではないが、 活性炭上に残存する重金属 量および目的とする重金属濃度レベルに応じて、 通常 1〜3回である。
塩基性洗浄処理における、 「塩基性物質を含有する液体」 で賦活処理物を洗浄 する際の圧力は、 特に制限されるものではないが、 高すぎると特別な圧力印加手 段を洗浄装置に設置する必要があるため、 好ましくは大気圧下〜 I M P a、 より 好ましくは大気圧下〜 0 . 5 M P aの圧力である。
以上説明したように、 「塩基性物質を含有する液体」 で賦活処理物を洗浄 (塩 基性洗浄処理) して活性炭を得た後、 必要に応じて、 塩基性物質を除去するため にさらに塩酸で洗浄することが好ましい。
塩酸洗浄処理に使用する塩酸の濃度としては、 特に制限されるものではなく、 一般に市販されている塩酸の濃度であれば十分である。 従って、 使用する塩酸の 濃度としては、 0 . 0 1〜3 7重量%が好ましく、 特に、 操作性、 安全性を考慮 して 0 . 1〜 3 0重量%がより好ましく、 0 . 5〜2 5重量%が特に好ましい。 塩酸洗浄処理を実施する温度としては、 特に制限されるものではないが、 高す ぎると塩酸が揮散し易く、 また低すぎると重金属の除去効率が低下することがあ るので、 好ましくは 1 0〜9 0 °C、 より好ましくは 2 0〜9 0 °Cの範囲である。 また、 塩酸洗浄処理の回数は、 特に制限されるものではないが、 活性炭上に残 存する塩基性物質の種類や濃度レベルにもよるが、 通常 1〜 3回である。
塩酸洗浄処理された活性炭は、 続いて蒸留水またはイオン交換水で浄水洗浄処 理することが好ましい。 塩酸洗浄処理せずに塩基性洗浄処理して得られた活性炭 を、 直ちに浄水洗浄処理してもよい。
浄水洗浄処理の際に使用する蒸留水またはイオン交換水の量は、 特に制限され るものではないが、 塩素イオンまたは塩基性物質が検出されなくなるまで洗浄す ることが好ましい。 具体的には、 後述する浄水洗浄方式にもよるが、 通常、 活性 炭 1重量部に対して、 1〜1 0 0 0 0重量部が好ましく、 経済性、 操作性を考慮 すると 1〜 1 0 0 0重量部がより好ましい。
浄水洗浄方式としては、 撹拌槽を使用して撹拌洗浄する方式、 濾過器を使用し て減圧または加圧下で液を流通させて洗浄する方式などが挙げられる。
塩基性物質を含有する液体で洗浄することにより得られた活性炭、 必要に応じ 更に塩酸洗浄処理および/または浄水洗浄処理により得られた活性炭は、 加熱お よび または減圧下で乾燥され、 乾燥状態の活性炭となる。
なお、 第 2の本発明の活性炭の製造方法においては、 必要に応じて、 賦活処理 に先立って、 炭素質材料の種類に応じて常法の炭化処理 (例えば、 4 0 0〜8 0
〇°Cでの乾留処理) を行うことができる。
第 2の本発明の製造方法においても、 易黒鉛化炭素質材料をガス賦活処理また は薬剤賦活処理するが、 それらの処理方法は特に限定されるものではなく、 第 1 の本発明におけるガス賦活処理法または薬剤賦活処理法を適用することができ る。
例えば、 ガス賦活処理としては、 水蒸気、 二酸化炭素、 酸素、 プロパン燃焼排 ガス、 これらの混合ガスなどを使用した賦活処理方法をあげることができ、 薬剤 賦活処理としては、 塩化亜鉛、 塩化カルシウム、 リン酸、 硫酸、 水酸化ナトリウ ム、 水酸化カリウム、 水酸化マグネシウム、 水酸化カルシウムなどの薬剤を使用 した賦活処理方法をあげることができる。 特に、 薬剤として水酸化カリウム、 水 酸化ナトリゥムを使用した一般的なアルカリ賦活処理を行った場合には、 賦活助 剤にアル力リ金属水酸化物を使用するため、 活性炭中にアルカリ金属が残留しや すくなる傾向があることから、 一般的なアルカリ賦活処理を行う場合に、 第 2の 本発明の製造方法を好ましく適用することができる。
次に、 第 3の本発明について説明する。 第 3の本発明の活性炭は、 第 2の発明における炭素質材料を易黒鉛化炭素質材 料に特定し、 賦活処理をアルカリ賦活処理に特定し、 発明の効果をより高めたも のであり、 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦活処理して得られたものである。 こ こで、 第 3の本発明の活性炭は、 重金属の含有量が 2 0 p p m以下となってい る。 これは、 重金属の含有量が 2 0 p p mを超えると、 活性炭を電子デバイスの 原材料として使用した場合、 重金属が電子デバイス中に析出して、 ショートなど の障害を起こしたり、 自己放電保持率が低下したりするからである。 また、 第 3 の本発明の活性炭においては、 更に、 アル力リ金属の含有量が 2 0 0 p p m以下 となっている。 これは、 アルカリ金属の含有量が 2 0 0 p p mを超えると、 漏れ 電流が大きくなり、 充電効率が低下し、 エネルギー効率が悪くなつて、 自己放電 保持率が低くなるからである。
第 3の本発明の活性炭において、 活性炭に含有されうる重金属種としては、 二 ッケル、 鉄、 亜鉛、 錫、 鲖、 銀等が挙げられる。 これらの中でも、 通常、 含有量 が多いのは、 ニッケル、 鉄および亜鉛の少なくとも 1種であり、 これらの含有量 をコントロールすることが重要となる。 特に、 ニッケルを 8 p p m以下、 鉄を 0 . 3 p p m以下、 亜鉛を◦. 3 p p m以下にコントロールすることが好まし い。 また、 銅を 1 p p m以下にコントロールすることが好ましく、 銀を 0 . l p p m以下にコントロールすることが好ましい。
活性炭中の重金属の含有量は、 前述したように、 誘導結合型プラズマ発光分析 ( I C P ) によって測定することができる。
また、 第 3の本発明において、 活性炭に含有されうるアルカリ金属種として は、 リチウム、 ナトリウム、 カリウム、 セシウムが挙げられる。 通常、 含有量が 多いのは、 ナトリウムおよび/またはカリウムであるので、 これらの含有量をコ ントロールすることが重要となる。 また、 アルカリ金属は、 活性炭中に金属アル カリとして存在する場合もあると考えられるが、 通常は酸化物、 水酸化物、 塩化 物、 炭酸化物等として存在している。 活性炭中のアルカリ金属の含有量は、 前述したように、 原子吸光分析によって 測定することができる。
第 3の本発明の活性炭においては、 更にベンゼン、 トルエン、 キシレン、 メシ チレン、 これらの混合物等の炭化水素により抽出される炭素分が 0 . 2重量%以 下であることが好ましい。 炭素分が 0 . 2重量%を超えると、 活性炭の細孔閉 塞、 静電容量の低下、 耐久性の劣化を引き起こす原因となり、 好ましくはない。 ここで、 抽出操作としては、 活性炭 1重量部に対し、 炭化水素 5〜 5 0重量部と を使用する炭化水素の沸点以上の温度で 1時間以上混合撹拌した後、 活性炭を濾 別し、 乾燥するという一連の操作を例示できる。 炭化水素により抽出される炭素 分の算出は、 抽出操作の前後の重量を比較することで行う。 なお、 第 1および第 2の本発明の活性炭においても、 炭化水素により抽出される炭素分が 0 . 2重 量%以下であることが好ましい。
第 3の本発明の活性炭の重金属の総含有量を 2 0 p p m以下とする手段として は、 イオン交換水や強酸性水溶液等で洗浄を繰り返すことが挙げられるが、 好ま しくは、 後述する、 酸化剤を含有する酸性水溶液で洗浄することを特徴とする本 発明の活性炭の製造方法を適用することが挙げられる。 特に、 第 3の本発明の活 性炭の重金属の含有量を 2 0 p p m以下にするだけでなく、 同時にアル力リ金属 の含有量を 2 0 0 p p m以下とする手段としては、 室温程度のイオン交換水や強 酸性水溶液等で洗浄を繰り返すことが挙げられるが、 好ましくは、 後述する、 少 なくとも熱水および熱塩酸で洗浄することを特徴とする本発明の活性炭の製造方 法を適用することが挙げられる。
第 3の本発明に使用する炭素質材料としては、 賦活することによつて活性炭を 形成する易黒鉛化炭素質材料、 例えば、 石油コータス、 石油ピッチ、 合成メソフ エーズピッチ、 ポリ塩化ビュル、 ポリイミ ド、 ポリアクリロニトリルなどを出発 原料とする炭素質材料が挙げられる。 中でも、 メソフェーズピッチ系炭素繊維を 好ましく使用することができる。 メソフェーズピッチ系炭素繊維としては、 導電 性に優れる点から光学的異方性相を 5 0体積%以上、 好ましくは 8 0体積%以上 含有するものが望ましい。
ここで、 メソフェーズピッチ系炭素繊維は、 合成メソフェーズピッチ、 石油ま たは石炭由来のメソフヱーズピッチのいずれかの材料を、 溶融紡糸した後に不融 化処理し、 更に炭化処理したものである。 溶融紡糸の操作性、 生産性、 賦活時の 操作性、 得られた活性炭の静電容量を考慮して、 合成メソフェーズピッチを使用 するのが好ましい。 ここで、 不融化処理は、 溶融紡糸したピッチ繊維の形態を保 持したまま賦活 (加熱) 処理するために必要な処理であり、 通常、 溶融紡糸した ピッチ繊維を、 酸素を 1〜2 0 . 9重量%含む空気などの酸化性雰囲気中で 1 0 0〜3 5 0 °C程度に加熱する処理である。 不融化処理に続く炭化処理は、 不融化 処理物を不活性ガス雰囲気中で加熱することにより不融化処理物を炭化する処理 である。 加熱温度は、 低すぎると炭素結晶構造が未発達のため過賦活になり、 密 度が低下し過ぎる傾向があり、 また高すぎると炭素繊維の結晶化が進行し過ぎて 賦活が進行し難くなるので、 好ましくは 5 0 0〜 1 0 0 0 °C、 より好ましくは 6 0 0〜9 0 0 °Cである。
第 3の本発明において、 炭素質材料は好ましくは粉砕して使用されるが、 賦活 助剤であるアルカリ金属水酸化物とよく混合し、 後述するアルカリ賦活処理を有 効に進めるため、 長軸方向の最大長さが 5 0 0 μ πι以下のものを使用することが 好ましく、 2 0 0 μ πι以下のものを使用することがより好ましい。 長軸方向の最 大長さは、 例えば、 無作為に抽出した炭素質材料の粉砕物の電子顕微鏡写真を観 察することによって確認することができる。 粉砕はコーンクラッシャー、 ダブル ローノレクラッシャー、 ディスククラッシャー、 ロータリークラッシャー、 ポーノレ ミル、 遠心ローラミル、 リングロールミル、 遠心ボールミル、 ターボミルなど公 知の粉砕機で行うことができる。
第 3の本発明におけるアルカリ賦活処理としては、 アルカリ金属水酸化物を賦 活助剤として用いる従来公知のアル力リ賦活処理が挙げられる。 以上、 説明した第 3の本発明の活性炭は、 以下に説明する第 3の本発明の活性 炭の製造方法により好ましく製造することができる。
即ち、 第 3の本発明の活性炭の製造方法は、 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦 活処理し、 得られた賦活処理物を、 酸化剤を含有する酸性水溶液で洗浄すること により活性炭を得る方法である。 酸化剤を含有する酸性水溶液で洗浄することに より、 賦活処理物の中に含まれている重金属は洗浄液側に移行する。 従って、 活 性炭に残存する重金属の含有量を 2 0 p p m以下とすることができる。 この理由 は明確ではないが、 酸化剤を含有する酸性水溶液で洗浄することにより、 賦活処 理物の中に含まれている重金属が易水溶性のイオン化合物となるために洗浄除去 されるものと考えられる。
第 3の本発明の製造方法においては、 まず、 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦 活処理し、 賦活処理物を得る。 ここで、 アルカリ賦活処理は、 易黒鉛化炭素質材 料を賦活助剤であるアルカリ金属水酸化物と常法により混合し、 得られた混合物 を、 窒素ガス等の不活性ガス雰囲気下で加熱により賦活するものである。
賦活助剤であるアルカリ金属水酸化物としては、 水酸化ナトリゥム、 水酸化力 リウム、 水酸化リチウムなどが挙げられる'が、 中でも大きな静電容量を示す活性 炭を得るためには、 水酸化ナトリゥムまたは水酸化力リゥムを使用することが好 ましい。 これらは、 単独で使用しても、 混合して使用してもよい。 また、 粉末形 態や濃厚水溶液の形態で使用することもできる。
易黒鉛化炭素質材料に対するアルカリ金属水酸化物の使用量に関し、 後者が少 なすぎると賦活処理が均一かつ十分に行われ難くなり、 目的とする活性炭の性質 にばらつきが生じることがあり、 逆に多すぎると、 経済的でないだけではなく、 賦活が進行しすぎる恐れがあり、 重量当たりの静電容量が増加する傾向にはある ものの、 体積当たりの静電容量の低下を生じる。 従って、 炭素質材料に対するァ ルカリ金属水酸化物の使用量は、 炭素質材料 1 0 0重量部に対し、 経済性、 操作 性、 安全性を考慮し、 好ましくは 3 0〜5 0 0重量部、 特に好ましくは 5 0〜 3 0 0重量部である。
アル力リ金属水酸化物と混合した易黒鉛化炭素質材料を賦活するための加熱温 度条件に関し、 加熱温度が低過ぎると賦活が十分でなく、 高過ぎると得られる活 性炭の結晶化が進行し、 電気二重層キャパシタの電極として使用したときに静電 容量が低下するだけでなく、 使用するアルカリ金属水酸化物から発生するアル力 リ金属による危険性が増し、 しかも、 賦活炉にアルカリ金属に高い耐性を有する ニッケルを基盤とする素材を使用しても、 素材 (炉材) 金属の結晶化に伴う粒界 腐食が助長され、 活性炭中への重金属粒子の混入が著しく増大する。 従って、 賦 活するための加熱温度 (賦活温度) としては、 好ましくは 4 0 0 °C〜 1 0 0 0 °C、 より好ましくは 4 5 0 °C〜9 0 0 °Cであり、 熱量に伴う経済性を考慮する と、 特に好ましくは 4 7 0 °C〜8 5 0 °Cである。
賦活温度までの昇温速度としては、 前述した賦活容器の粒界結晶化の問題を考 慮して、 急激な昇温を避け、 好ましくは 0 . 2 °C〜1 0 °C/分、 より好ましくは 0 . 3〜8 °C/分である。
賦活温度における保持時間は、 活性炭に熱量が十分伝わる時間であれば特に制 限されるものではないが、 通常 3 0分〜 5時間、 保持と共に結晶化の進行を考慮 すると、 4 5分〜 4時間である。
賦活温度からの冷却速度は賦活炉体の粒界結晶化を避ける意味で重要である。 即ち、 急激な冷却は金属結晶化を助長するため、 冷却速度としては、 好ましくは :!〜 5 0 °C/分、 より好ましくは 1〜3 0 °C/分である。
次に、 第 3の本発明の製造方法においては、 易黒鉛化炭素質材料のアルカリ賦 活処理により得られた賦活処理物を、 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 で洗浄 (酸化剤洗浄処理) する。 賦活処理物を酸化剤洗浄処理することにより、 アル力 リ金属水酸化物の使用によるアルカリ賦活処理の際に酸化されて粒界腐食を受け た炉体から混入した重金属を賦活処理物から効果的に除去することができる。 なお、 酸化剤洗浄処理を行なう前に、 賦活処理物を温水で予め洗浄しておくこ とが好ましい。 この洗浄によって、 賦活処理物中に残存するアルカリ金属水酸化 物、 アルカリ金属炭酸塩などを除去することができる。 即ち、 酸化物洗浄処理を 行う際に、 酸性水溶液と反応しうる物質を賦活処理物から温水洗浄によりできる だけ除去することにより、 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 の使用量を低減させ ることができる。 温水の温度や使用量は限定されるものではないが、 通常 3 0 °C 〜9 0 °Cの温度で、 洗浄すべき賦活処理物 1重量部に対して好ましくは 3〜5 0 重量部、 洗浄の効率、 反応器の容積効率を考慮して、 より好ましくは 5〜4 5重 量部で使用される。
第 3の本発明の製造方法において、 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 に使用す る酸化剤としては、 過酸化水素、 過硫酸などの無機酸化剤、 過酢酸、 過蟻酸など の有機過酸、 t一プチルハイ ドロパーォキシドなどの有機過酸化物を挙げること ができる。 中でも、 酸性水溶液中での安定性、 入手性、 安全性、 炭素材への影響 を考慮して、 過酸化水素が最も好ましい。
このような 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 中の酸化剤の濃度は、 好ましくは 0 . 1〜1 0重量%、 経済性、 炭素材への影響を考慮して、 より好ましくは 0 .
2〜5重量%、 特に好ましくは 0 . 5〜 2重量%である。
「酸化剤を含有する酸性水溶液」 の酸性水溶液としては、 蟻酸、 酢酸などの有 機酸水溶液、 塩酸、 硫酸、 硝酸などの無機酸水溶液を使用することができる。 こ れらの酸の中で、 残存金属量の低減化効果の点で、 塩酸、 硫酸、 硝酸などの無機 酸が好ましく、 炭素質材料への酸性根の残存を考慮すると、 塩酸の使用が最も好 ましい。 また、 酸の濃度は、 好ましくは 0 . 1〜5規定、 金属の除去性、 炭素材 への影響を考慮して、 より好ましくは 0 . 2〜4規定、 経済性、操作性を考慮 し、 特に好ましくは 0 . 5〜 3規定である。
賦活処理物に対する 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 の使用量としては、 洗浄 すべき賦活処理物 1重量部に対して好ましくは 3〜 5◦重量部、 操作性、 経済性 を考慮して、 より好ましくは 4〜 3 0重量部、 特に好ましくは 5〜2 0重量部で ある。
酸化剤洗浄処理の際の洗浄温度は、 特に制限されるものではないが、 高すぎる と酸化剤である過酸化物の分解を引き起こすだけでなく、 炭素材の酸化が進行す ることがあり、 低すぎると酸化剤の効果が低下する傾向にあるので、 好ましくは 0 :〜 5 0 、 より好ましくは 0 °C〜4 5 °Cである。
酸化剤洗浄処理操作の回数は特に制限されるものでなく、 賦活処理物に残存す る金属量および目的とする活性炭の金属残量レベルにもよるが、 通常 1〜3回の 範囲で行なうことが多い。
酸化剤洗浄処理における、 「酸化剤を含有する酸性水溶液」 で賦活処理物を洗 浄する際の圧力は、 特に制限されるものではないが、 高すぎると特別な装置を必 要とするため、 通常、 大気圧下〜 I M P aの圧力、 好ましくは大気圧下〜 0 . 5 M P aの圧力である。
賦活処理物に酸化物洗浄処理を施すことにより活性炭が得られるが、 得られた 活性炭を更に蒸留水又はイオン交換水で洗浄 (浄水洗浄処理) することが好まし い。 浄水洗浄処理の際に使用する蒸留水又はイオン交換水の量は、 特に制限され るものではないが、 塩素イオンが検出されなくなるまで洗浄するのがよい。 洗浄 する方式にもよるが、 通常、 活性炭 1重量部に対して好ましくは 1重量部〜 1 0 0 0 0重量部、 経済性、 操作性を考慮して、 より好ましくは 1重量部〜 1 0 0 0 重量部である。
浄水洗浄方式としては、 撹拌槽を使用して撹拌洗浄する方式、 濾過器を使用し て減圧または加圧下で液を流通させて洗浄する方式などが挙げられる。
「酸化剤を含有する酸性水溶液」 で洗浄することにより得られた活性炭、 必要 に応じ更に塩酸洗浄処理および/または浄水洗浄処理により得られた活性炭は、 加熱および または減圧下で乾燥され、 乾燥状態の活性炭となる。
また、 この第 3の本発明は、 重金属の総含有量が 2 0 p p m以下であるだけで なく、 更にアルカリ金属の総含有量が 2 0 0 p p m以下である活性炭を製造する ために適した製造方法として、 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦活処理し、 得ら れた賦活処理物を、 ①熱水、 熱塩酸および水の順で洗浄することにより、 あるい は②熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水および熱水の順で洗浄することによ り、 または③熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水、 熱塩酸および熱水の順で洗 浄することにより活性炭を得る製造方法を提供する。
ここで、 熱水に対するアルカリ金属水酸化物、 アルカリ金属炭酸塩等のアル力 リ金属化合物の溶解度は水に対する溶解度よりも格段と向上する。 また、 熱塩酸 に対する重金属の反応性は、 室温程度の塩酸に対する反応性よりも格段と向上す るので、 賦活処理物を熱塩酸で洗浄することにより、 賦活処理物の中に含まれて いる重金属を容易に易水溶性の塩化物とすることができる。 従って、 賦活処理物 を熱水で洗浄し、 続いて熱塩酸で洗浄することにより活性炭に残存する重金属の 含有量を 2 0 p p m以下とし且つアル力リ金属の含有量を 2 0 0 p p m以下とす ることができる。 また、 本発明の製造方法においては、 洗浄用の水並びに塩酸を 加熱できるようにすればいいので、 従来のアルカリ賦活処理施設に大きな改変を 加えることなく、 高い歩留まりで活性炭を製造することができる。
第 3の本発明の製造方法における前述の①の手順においては、 炭素質材料のァ ルカリ賦活処理により得られた賦活処理物を、 まず熱水で洗浄 (熱水洗浄) し、 熱塩酸で洗浄 (熱塩酸洗浄) し、 そして水で洗浄 (水洗浄) する。 ここで、 熱水 洗浄によって、 賦活処理物中に残存するアルカリ金属水酸化物、 アルカリ金属炭 酸塩などを効率良く除去することができる。 また、 熱水洗浄は、 続く熱塩酸洗浄 において、 酸性水溶液と反応しうる物質を除去することができ、 熱塩酸の効果を 高めるだけでなく、 酸性水溶液の使用量を低減させることができる。 熱水の温度 や使用量は限定されるものではないが、 温度は好ましくは 3 0 °C〜9 5 °C、 より 好ましくは 6 0〜9 0 °Cであり、 その使用量は、 洗浄すべき賦活処理物 1重量部 に対して好ましくは 3〜5 0重量部、 洗浄の効率、 反応器の容積効率を考慮し て、 より好ましくは 5〜4 5重量部で使用される。 次に、 熱水洗浄した賦活処理物を熱塩酸で洗浄する。 塩酸の濃度としては、 低 すぎると重金属の不動体化を引き起こすことにより除去効率が低下することがあ り、 高すぎると処理される活性炭が塩素化されるので、 0 . 1〜3規定、 好まし くは 0 . 5〜2 . 5規定の範囲で実施するのが好ましい。 また、 熱塩酸の使用温 度としては、 低すぎると一部酸化物化した重金属の除去性が低くなるだけでな く、 水酸化物、 炭酸塩化している重金属の不動体化を促進し、 金属の除去効率が 低下することがあり、 また、 高すぎると塩酸の揮散が激しくなり、 塩酸の効率が 低下するだけでなく、 使用する機器の腐食の問題も大きくなる。 したがって、 熱 塩酸の使用温度は 6 0 °C〜9 0 °Cの範囲が適当である。 熱塩酸の量としては、 洗 浄すべき賦活処理物 1重量部に対して好ましくは 3〜5 0重量部、 操作性、 経済 性を考慮して、 より好ましくは 4〜 3 0重量部、 特に好ましくは 5〜2 0重量部 である。
次に、 熱水洗浄および熱塩酸洗浄が施された賦活処理物を水で洗浄する。 これ により活性炭が得られる。 活性炭は、 使用する水に含まれる残留金属に影響され やすいので、 洗浄水としては、 イオン交換水、 蒸留水、 膜透過水などの清浄な水 を使用するのが好ましい。 洗浄水の量は、 特に制限されるものではないが、 塩素 イオンが検出されなくなるまで洗浄するのがよい。 洗浄する方式にもよるが、 通 常、 活性炭 1重量部に対して、 1重量部〜 1 0 0 0 0重量部、 経済性、 操作性を 考慮して、 1重量部〜 1 0 0 0重量部の範囲で使用すればよい。
洗浄方式としては、 撹拌槽を使用して撹拌洗浄する方式、 濾過器を使用して減 圧または加圧下で液を流通させて洗浄する方式などが拳げられる。
第 3の本発明の製造方法において、 熱水洗浄、 熱塩酸洗浄、 水洗浄を実施する 際の圧力は特に制限されるものではないが、 高すぎると特別な装置を必要とする ため、 通常、 大気圧下〜 I M P aの圧力、 好ましくは大気圧下〜 0 . 5 M P aの 圧力である。
また、 第 3の本発明の製造方法における前述の②の手順においては、 炭素質材 料のアル力リ賦活処理により得られた賦活処理物を、 まず熱水で洗浄 (熱水洗 浄) し、 炭酸水で洗浄 (炭酸水洗浄) し、 熱塩酸で洗浄 (熱塩酸洗浄) し、 アン モユア水で洗浄 (アンモニア水洗浄) し、 そして熱水で洗浄 (熱水洗浄) する。 ①の手順に対して相違する点は、 炭酸水洗浄、 アンモニア水洗浄、 最後の熱水洗 浄である。 ここで、 炭酸水洗浄操作は、 賦活処理物中のアルカリ金属を炭酸塩と して除去するための操作であり、 第 1の本発明の製造方法において説明した場合 と同様に行うことができる。
また、 アンモニア水洗浄操作は、 賦活処理物中の重金属をアンモニア錯体とし て除去するための操作であり、 第 2の本発明の製造方法において説明した場合と 同様に行うことができる。
なお、 最後の熱水洗浄操作は、 ①の手順の熱水洗浄操作と同様に行うことがで きる。
また、 第 3の本発明の製造方法における前述の③の手順においては、 炭素質材 料のアルカリ賦活処理により得られた賦活処理物を、 まず熱水で洗浄 (熱水洗 浄) し、 炭酸水で洗浄 (炭酸水洗浄) し、 熱塩酸で洗浄 (熱塩酸洗浄) し、 アン モニァ水で洗浄 (アンモニア水洗浄) し、 再度熱塩酸洗浄し、 そして熱水で洗浄
(熱水洗浄) する。 ②の手順に対して相違する点は、 アンモニア水洗浄の後に、 再度、 熱塩酸洗浄を行う点である。
この熱塩酸洗浄は、 既に説明した通りであり、 この洗浄操作により賦活処理物 中のアンモニア由来物 (残留物、 金属錯体) を除去することが可能となる。 以上説明した第 3の本発明の製造方法により得られた活性炭は、 加熱およびノ または減圧下で乾燥され、 乾燥状態の活性炭となる。
以上説明した第 1、 第 2および第 3の本発明の活性炭は、 特に電気二重層キヤ パシタ用に適した分極性電極の材料として有用である。 従って、 第 4の本発明 は、 第 1、 第 2または第 3の本発明の活性炭と、 少なくともバインダーおよび導 電性材料を混合して成形してなる分極性電極、 およびそれを用いる電気二重層キ 提供する。
以下、 第 4の本発明の分極性電極から説明する。
第 4の本発明の分極性電極は、 第 1 , 第 2または第 3の本発明の活性炭に、 少 な-くともポリビ-リデンフ口ライ ド、 ポリテトラフロロェチレン等のパインダー およびカーボンブラックなどの導電性材料を混合し、 成型してなるものである。 導電性材料を混合することにより、 電極の抵抗を低下させることができ、 これに より、 分極性電極の内部抵抗を下げるのに有効である。
このような電気二重層キャパシタ用に適した分極性電極を製造するには、 通常 知られた方法を適用することが可能である。 例えば、 市販されている、 ポリビニ Vデンフロラィ ド、 ポリテトラフ口口エチレンなどパインダ一として知られた物 質やカーボンブラックなどの導電性材料を必要に応じて、 数%程度まで加えてよ く混練した後、 金型に入れて加圧成形したり、 圧延してシート化し、 必要な形状 に打ちぬくことで電極に成形することができる。 また、 混練物を集電体に塗布し て塗布電極としてもよい。 電極化の際、 必要に応じて、 アルコールや Ν—メチル ピロリ ドンなどの有機化合物や水などの溶剤、 分散剤、 各種添加物を使用しても よい。 また、 発明の効果を損なわない範囲で熱を加えることも可能である。 以上説明した分極性電極は、 図 1 (概略断面図) に示すような、 第 4の本発明 の電気二重層キャパシタの電極として有用である。 図 1のキャパシタを構成する 各構成要素は、 本発明による分極性電極を使用する以外は、 公知の電気二重層キ ャパシタと同様の構成とすることができ、 例えば、 図中、 1および 2はアルミ二 ゥムなどからなる集電部材、 3および 4は本発明の活性炭からなる分極性電極、 5はポリプロピレン不織布などから構成されるセパレータ、 6はポリプロピレ ン、 ポリエチレン、 ポリアミ ド、 ポリアミ ドイミ ド、 ポリプチレンなどから構成 されるガスケット、 7はステンレスなどの素材で構成されるケースを示す。
なお、 電気二重層キャパシタとして機能させるためには、 ケース 7内に、 テト ラエチルアンモニゥムテトラフロロポレート、 テトラメチルアンモニゥムテトラ フロロボレートなど公知の電解質を、 エチレンカーボネート、 ジメチルカーポネ ート、 ジェチルカーボネート、 プロピレンカーボネートなどのカーボネート類、 ァセトニトリルなどの-トリル類、 γ—プチ口ラタトン、 α—メチルー γ—ブチ 口ラタトンなどのラクトン類、 ジメチルスノレホキシドなどのスルホキシド類、 ジ メチルフオルムアミ ドなどのアミ ド類などの溶媒に溶解した電解液を封入する必 要がある。
図 1に示した構成の電気二重層キャパシタは、 本発明の活性炭を使用している ので、 高い自己放電保持率を示す。 実施例
以下、 本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例 A 1
石油の分解残渣を熱処理して得たメ トラー軟化点 28 5°Cの光学的異方性ピッ チを幅 2 mmのスリット中に直径 0. 2 mmの紡糸孔を 1 000個有するノズル を用いてメルトブロー紡糸し、 不融化処理および炭化処理してメソフェーズピッ チ炭素繊維を製造した。
温度計および撹拌機を装着した 30 OmL (ミリリットル) のガラス製セパラ ブルフラスコに、 長軸方向の最大長さが 20 μπι以下に粉砕したメソフェーズピ ツチ繊維 5 0 gおよび平均粒径 1 mm以下に破砕した 95 %水酸化力リウム 1 0 0 gを加え、 窒素を 20 OmLZ分で通流しながら 1 ◦ r pmで撹拌した。 この セパラプルフラスコをオイルパスにて加温し、 系内温度 1 60°Cで 1時間加熱撹 拌した後、 熱源を取り去り、 さらに 1時間窒素を通流しながら撹拌して造粒物を 得た。 造粒物は 2 Omm以下の大きさであった。 次いで、 該造粒物を 1. 5 T o r rの減圧下、 2°CZ分の昇温速度で 300 °Cまで 5時間かけて脱水を行った。 得られた脱水した造粒物 24 gを、 温度計を装着した 2インチの横型ニッケル 製反応器に入れ、 系中を窒素で置換した後、 1 0 OmL/分の窒素気流下、 70 0°Cまで、 200°C/時間で昇温した。 700°Cに達した後、 1時間保持し、 そ の後室温まで 2時間かけて冷却した。 蒸留水パブラーを通した窒素を 1時間通流 した後、 水 1 50mLに投入した。
デカンテーシヨンにより、 上澄みを除去した後、 再び、 水 1 50mLを加えて 撹拌した。 デカンテーシヨンにより上澄み液を除去し、 1 0°Cにて炭酸水 (炭酸 濃度 1重量%) 1 0 OmLを加えて撹拌し、 デカンテーシヨンにより上澄み液を 除去した。 この操作を 2回行った後、 1規定塩酸水 20 OmLを加えて、 中和洗 浄し、 さらに蒸留水 3 Lを用いて連続的に洗浄し、 アルカリ金属塩類を除去し、 乾燥して活性炭 6. 7 gを得た。
比較例 A1
実施例 A 1において、 炭酸水で洗浄しなかった以外は、 実施例 A 1と同様の操 作を繰り返すことにより、 活性炭を得た。
実施例 A 2
実施例 A1において、 炭素材を 20 μπι以下に粉砕したフユノール樹脂炭化物 50 gを使用した以外は実施例 A 1と同様の操作を繰り返すことにより、 活性炭 5. 9 gを得た。
比較例 A 2
実施例 A 2において、 炭酸水で洗浄しなかった以外は、 実施例 A 2と同様の操 作を繰り返すことにより、 活性炭を得た。
(評価)
得られた実施例 A 1〜A 2、 比較例 A 1〜A 2のそれぞれの活性炭 1 00 m g を、 硝酸 200mL、 次いで過塩素酸 2 OmLで湿式分解した後、 原子吸光分析 装置 (偏光ゼーマン原子吸光光度計 Z— 5300、 (株) 日立製作所製) を用 いて、 残存するカリウム、 ナトリウム金属分を測定した。 得られた結果を結果を 表 1に示す。 なお、 他のアルカリ金属分 (リチウム、 セシウム) についても測定 したが、 含有量は検出限界 (l p pm) 以下であった。 従って、 アルカリ金属総 含有量は、 実質的に力リウムおよびナトリゥムの合計含有量に等しいものであつ た。
また、 得られた実施例 A 1〜 A 2、 比較例 A 1〜 A 2のそれぞれの活性炭を、 更に平均粒径 5〜 20 μπιに粉砕して粉末活性炭とし、 その粉末活性炭 80重 量0 /0、 導電性カーボン 1 0重量0 /。およびポリテトラフルォロエチレン (テフロン (登録商標) 6 J、 三井 'デュポンケミカル社) 10重量%からなる混合物を混 練した。 得られた混練物を、 ロール圧延によって厚さ 300 μπιのシートに成形 し、 打ち抜き器を用いて直径 2 c mの円形に打ち抜いた後、 減圧下 150°Cで 4 時間乾燥してシート状の分極性電極を作製した。
得られた分極性電極を、 露点一 80 °C以下のグロ一ボックス中で、 図 1に示す ように、 ステンレスケースに、 集電部材、 分極性電極シート、 ポリプロピレン不 織布、 分極性電極シート、 集電部材をこの順に積層した後、 1モルのテトラエチ ルアンモニゥムテトラフルォロボレ一トを含有するプロピレンカーボネート溶液 を分極性電極に含浸せしめ、 ポリプロピレン製の絶縁ガスケットを用いて、 ステ ンレスケースの上蓋にかしめ封印することにより電気二重層キャパシタを作製し た。
得られた電気二重層キャパシタについて、 日置電機製電気二重層キャパシタ評 価装置を使用して、 室温下、 到達電圧 2. 5Vまで、 電極表面積あたり 2mA/ cm2 で定電流充電し、 2. 5 Vで 30分低電圧下で補充電し、 補充電完了後に 2 mA/ cm2 で定電流放電を行うという充放電サイクルテストを 10回行い、 その際の 1. 2 から 1. 0 Vまでの放電カーブから定法にて初期静電容量を求 めた。 得られた結果を第 1表に示す。
静電容量を求めた電気二重層キャパシタについて、 室温下、 到達電圧 2. 5 V まで、 電極表面積あたり 2 mAZ cm2 で定電流充電し、 2. 5Vで 30分低電 圧下で補充電し、 充電完了後に、 50時間開放放置した後、 2mA/cm2 で定 電流放電し、 その際の 1. 2 から 1. 0Vまでの放電カーブから定法にて放置 後静電容量を求め、 それを先に求めた初期静電容量で除することにより自己放電 保持率 (%) を求めた。 得られた結果を第 1表に示す。 第 1表
Figure imgf000029_0001
第 1表から分かるように、 アルカリ金属総含有量が 1 0 0 p p m以下の実施例 A 1および実施例 A 2の活性炭から作製された電気二重層キャパシタは、 自己放 電保持率が 1 0 0 %に近い値を示しており、 電気二重層キャパシタとして優れた 性能を示した。
一方、 アル力リ金属総含有量が 1 0 0 p p mを超える比較例 A 1および比較例 A 2の活性炭から作製された電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率が 9 0 % 未満であり、 電気二重層キャパシタとして十分な性能ではなかった。
実施例 B 1
石油の分解残渣を熱処理して得たメ トラー軟化点 2 8 5 °Cの光学的異方性ピッ チを幅 2 mmのスリット中に直径 0 . 2 mmの紡糸孔を 1 0 0 0個有するノズル を用いてメルトブロー紡糸し、 不融化処理および炭化処理してメソフェーズピッ チ炭素繊維を製造した。
温度計および撹拌機を装着した 300ミリリットル (mL) のガラス製セパラ ブルフラスコに、 長軸方向の最大長さが 20 m以下に粉砕したメソフェーズピ ツチ繊維 50 gおよび平均粒径 1 mm以下に破砕した 95 %水酸化力リウム 10 0 gを加え、 窒素を 20 OmLZ分で通流しながら 10 r pmで撹拌した。 この セパラブルフラスコをオイルパスにて加温し、 系内温度 160°Cで 1時間加熱撹 拌した後、 熱源を取り去り、 さらに 1時間窒素を通流しながら撹拌して造粒物を 得た。 造粒物は 2 Omm以下の大きさであった。 次いで、 該造粒物を 1. 5To r rの減圧下、 2°CZ分の昇温速度で 300°Cまで 5時間かけて脱水を行った。 得られた脱水した造粒物 24 gを、 温度計を装着した 2インチの横型ニッケル 製反応器に入れ、 系中を窒素で置換した後、 10 OmL/分の窒素気流下、 70 0 °Cまで、 200 °CZ時間で昇温した。 700 °Cに達した後、 1時間保持し、 そ の後室温まで 2時間かけて冷却した。 蒸留水パブラーを通した窒素を 1時間通流 した後、 水 15 OmLに投入した。
デカンテーシヨンにより、 上澄みを除去した後、 再び、 水 15 OmLを加えて 撹拌した。 デカンテーシヨンにより上澄み液を除去し、 30°Cにて 5%アンモニ ァ水 100 mLを加えて撹拌し、 デカンテーションにより上澄み液を除去した。 この操作を 2回行った後、 1規定塩酸水 20 OmLを加えて、 中和洗浄し、 さら に蒸留水 3 Lを用いて連続的に洗浄し、 塩類を除去し、 乾燥して活性炭 6. 4 g を得た。
比較例 B 1
実施例 B 1において、 アンモニア水で洗浄しなかった以外は、 実施例 B 1と同 様の操作を繰り返すことにより、 活性炭を得た。
実施例 B 2
実施例 B 1において、 炭素材を 20 μπι以下に粉砕したフエノール樹脂炭化物 50 gを使用した以外は実施例 B 1と同様の操作を繰り返すことにより、 活性炭 5 . 9 gを得た。
比較例 B 2
実施例 B 2において、 アンモニア水で洗浄しなかった以外は、 実施例 B 2と同 様の操作を繰り返すことにより、 活性炭を得た。
(評価)
得られた実施例 B 1〜B 2、 比較例 B 1〜B 2のそれぞれの活性炭 1 0 0 m g を、 硝酸 2 0 0 m L、 次いで過塩素酸 2 O m Lで湿式分解した後、 誘電結合型プ ラズマ発光分析装置 (I C P分析装置、 I R I S A P、 日本ジャーレルアツシ ュ社製) を用いて、 残存するニッケル、 銅、 亜鈴および鉄を含む重金属の含有量 を測定した。 得られた結果を第 2表に示す。
また、 得られた実施例 B 1〜B 2、 比較例 B 1〜B 2のそれぞれの活性炭を、 更に平均粒径 5〜 2 0 μ πιに粉砕して粉末活性炭とし、 その粉末活性炭 8 0重 量%、 導電性カーボン 1 0重量%およびポリテトラフルォロエチレン (テフロン (登録商標) 6 J、 三井 'デュポンケミカル社) 1 0重量%からなる混合物を混 練した。 得られた混練物を、 ロール圧延によって厚さ 3 0 0 /z mのシートに成形 し、 打ち抜き器を用いて直径 2 c mの円形に打ち抜いた後、 減圧下 1 5 0 °Cで 4 時間乾燥してシート状の分極性電極を作製した。
得られた分極性電極を、 露点 _ 8 0 °C以下のグロ一ボックス中で、 図 1に示す ように、 ステンレスケースに、 集電部材、 分極性電極シート、 ポリプロピレン不 織布、 分極性電極シート、 集電部材をこの順に積層した後、 1モルのテトラエチ ルアンモニゥムテトラフルォロポレートを含有するプロピレンカーボネート溶液 を分極性電極に含浸せしめ、 ポリプロピレン製の絶縁ガスケットを用いて、 ステ ンレスケースの上蓋にかしめ封印することにより電気二重層キャパシタを作製し た。
得られた電気二重層キャパシタについて、 日置電機製電気二重層キャパシタ評 価装置を使用して、 室温下、 到達電圧 2 . 5 Vまで、 電極表面積あたり 2 mA/ cm2 で定電流充電し、 2. 5 Vで 30分低電圧下で補充電し、 補充電完了後に 2mA/ c m2 で定電流放電を行うという充放電サイクルテストを 1◦回行い、 その際の 1. 2 から 1. 0Vまでの放電カープから定法にて初期静電容量を求 めた。 得られた結果を第 2表に示す。
静電容量を求めた電気二重層キャパシタについて、 室温下、 到達電圧 2. 5 V まで、 電極表面積あたり 2 mA/ c m2 で定電流充電し、 2. 5Vで 30分低電 圧下で補充電し、 充電完了後に、 50時間開放放置した後、 2mA/c m2 で定 電流放電し、 その際の 1. 2Vから 1. 0 Vまでの放電カープから定法にて放置 後静電容量を求め、 それを先に求めた初期静電容量で除することにより自己放電 保持率 (%) を求めた。 得られた結果を第 2表に示す。 2表
Figure imgf000032_0001
第 2表からわかるように、 金属総含有量が 20 p pm以下の実施例 B 1および 実施例 B 2の活性炭から作製された電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率が 90%以上の値を示しており、 電気二重層キャパシタとして優れた性能を示し た。
一方、 重金属総含有量が 20 p p mを超える比較例 B 1および比較例 B 2の活 性炭から作製された電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率が 90%未満であ り、 電気二重層キャパシタとして十分な性能ではなかった。
実施例 C 1
石油の分解残渣を熱処理して得たメ トラー軟化点 285°Cの光学的異方性ピッ チを、 幅 2 mmのスリ ット中に直径 0. 2 mmの紡糸孔を 1000個有するノズ ルを用いてメルトブロー紡糸し、 不融化処理および炭化処理してメソフヱーズピ ツチ炭素繊維を製造した。
得られたメソフェーズピッチ炭素繊維を 0. 02 mmに粉枠し、 得られた粉砕 物 100 gに 95%水酸化力リウム 200 gを加えて混合し、 混合物を窒素導入 管およびオフガスラインが装着された直径 4インチのニッケル製反応管に仕込ん だ。 該反応管を円筒型加熱炉にセットし、 窒素を 1◦ 0ミリリットル (mL) / 分で通流しながら、 3. 3°C/分の昇温速度で 700°Cまで昇温し、 その温度で 1時間保持した。 その後、 5°CZ分の速度で室温まで冷却し、 賦活処理物を得 た。
得られた賦活処理物を、 直径 3 c mの加圧濾過器に充填し、 60°Cイオン交換 水 2リットル (L) を使用し、 0. 2MP aの圧力下で洗浄した。 次いで、 1重 量%過酸化水素を含む 1規定塩酸 2 Lを使用し、 温度 40°C、 圧力 0. 2 MP a で洗浄した。 さらに、 4 Lのイオン交換水を使用し、 温度 60°C、 圧力 0. 2M P aで洗浄し、 活性炭を得た。 得られた活性炭を 100°Cで 3時間加熱し、 続い て、 0. IMP aの圧力で 8時間加熱し、 減圧下で乾燥することにより乾燥状態 の活性炭を得た。
実施例 C 2 使用すべき酸性水溶液として、 2重量%過酸化水素を含む 1規定塩酸を使用し た以外は実施例 C 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
比較例 C 1
使用すべき酸性水溶液として、 過酸化水素を含まない塩酸を使用した以外は実 施例 C 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
(評価)
得られた実施例 C 1〜 C 2、 比較例 C 1のそれぞれの活性炭 0 . 2 gを硝酸 2 4 O m L , 次いで過塩素酸 2 O m Lで湿式分解し、 誘電結合型プラスマ発光分析 装置 (I C P分析装置、 I R I S A P、 日本ジャーレルアッシュ社製) を用い て、 残存するニッケル、 鉄および亜鉛を含む重金属の含有量を定量した。 結果を 第 3表に示す。
また、 得られた実施例 C 1〜C 2および比較例 C 1のそれぞれの活性炭 8 1重 量%、 導電性カーボンブラック (電化ブラック、 電気化学工業社) 9重量%およ びポリテトラフルォロエチレン (テフロン (登録商標) 6 J、 三井 'デュポンケ ミカル社) 1 0重量%からなる混合物を混練した。 得られた混練物を、 ロール圧 延によって厚さ 2 0 0 μ πιのシートに成形し、 打ち抜き器を用いて直径 1 1 mm の円形に打ち抜いた後、 減圧下 2 0 0 °Cで乾燥してシート状の分極性電極を作製 した。
得られた分極性電極を、 露点一 8 0 °C以下のグロ一ボックス中で、 図 1に示す ように、 ステンレスケースに、 集電部材、 分極性電極シート、 ポリプロピレン不 織布、 分極性電極シート、 集電部材をこの順に積層した後、 1モルのテトラェチ ルアンモニゥムテトラフルォロボレ一トを含有するプロピレンカーボネート溶液 を分極性電極に含浸せしめ、 ポリプロピレン製の絶縁ガスケットを用いて、 ステ ンレスケースの上蓋にかしめ封印することにより電気二重層キャパシタを作製し た。
得られた電気二重層キャパシタについて、 日置電機製電気二重層キャパシタ評 価装置を使用して、 室温下、 到達電圧 2. 7Vまで、 電極面積あたり 4mA/c m2 で定電流充電し、 続いて充電電流が 1 mA/ c m2 となるまで 2 · 7Vの定 電圧で補充電し、 補充電完了後に 2mAZc m2 で定電流放電を行い、 初期の静 電容量を求めた。 この充放電サイクルを 50回行った後、 再び、 室温下、 到達電 圧 2. 7Vまで、 電極表面積あたり 4mA/ c m2 で定電流充電し、 充電電流が lmA/cm2 となるまで 2. 7 Vの定電圧で補充電し、 補充電完了後に 50時 間開放放置した後、 2mA/ cm2 で定電流放電を行い、 放置後の静電容量を求 めた。 そして放置後静電容量を先に求めた初期静電容量で除することにより自己 放電保持率 (%) を求めた。 得られた結果を第 3表に示す。
Figure imgf000035_0001
第 3表から分かるように、 重金属総含有量が 20 p pm以下の実施例 C 1およ び実施例 C 2の活性炭から作製された電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率 が 90%以上の値を示しており、 電気二重層キャパシタとして優れた性能を示し た。
一方、 重金属総含有量が 20 p pmを超える比較例 C 1の活性炭から作製され た電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率が 90%未満であり、 電気二重層キ ャパシタとして十分な性能ではなかった。
実施例 D 1
石油の分解残渣を熱処理して得たメ トラー軟化点 285°Cの光学的異方性ピッ チを、 幅 2 mmのスリ ッ ト中に直径 0. 2 mmの紡糸孔を 100◦個有するノズ ルを用いてメルトブロー紡糸し、 不融化処理および炭化処理してメソフェーズピ ツチ炭素繊維 (ぺト力マテリアルズ製) を製造した。
得られたメソフェーズピッチ炭素繊維を 0. 02mmに粉砕し、 得られた粉砕 物 100 gに 95 %水酸化力リウム 200 gを加えて混合し、 混合物を窒素導入 管およびオフガスラインが装着された直径 4インチのニッケル製反応管に仕込ん だ。 該反応管を円筒型加熱炉にセットし、 窒素を 100ミリ リッ トル (mL) / 分で通流しながら、 3. 3°C/分の昇温速度で 700°Cまで昇温し、 その温度で 1時間保持した。 その後、 5°CZ分の速度で室温まで冷却し、 賦活処理物を得 た。
得られた賦活処理物を、 直径 3 c mの加圧濾過器に充填し、 80°Cイオン交換 水 2リットル (L) を使用し、 0. 2MP aの圧力下で洗浄した。 次いで、 8 0°Cの 1規定塩酸 2Lを使用し、 圧力 0. 2MP aで洗浄した。 さらに、 4 Lの イオン交換水を使用し、 温度 60°C、 圧力 0. 2MP aで洗浄し、 活性炭を得 た。 得られた活性炭を 100°Cで 3時間加熱し、 続いて、 0. IMP aの圧力で 8時間加熱し、 減圧下で乾燥することにより乾燥状態の活性炭を得た。
実施例 D 2
実施例 D 1において、 1規定塩酸に代えて 2規定塩酸を使用した以外は実施例 D 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
実施例 D 3 実施例 D 1において、 80°Cのイオン交換水の使用量を 2 Lから 1 Lとした以 外は実施例 D 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
比較例 D 1
実施例 D 1において、 80°Cの 1規定塩酸による洗浄を 20°Cで行った以外は 実施例 D 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
比較例 D 2
実施例 D 1において、 1規定塩酸に代えて 4規定塩酸を使用した以外は実施例 D 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
比較例 D 3
実施例 D 1において、 80°Cのイオン交換水洗浄を 20°Cで行った以外は実施 例 D 1と同様の操作により、 活性炭を製造した。
(評価)
得られた実施例 D 1〜D 3、 比較例 D 1〜D 3のそれぞれの活性炭◦ . 2 gを 硝酸 240mL、 次いで過塩素酸 2 OmLで湿式分解し、 誘電結合型プラズマ発 光分析装置 (I CP分析装置、 I R I S AP、 日本ジャーレルアッシュ社製) を用いて、 残存するニッケルを含む重金属の含有量を定量し、 また原子吸光分析 装置 (偏光ゼーマン原子吸光光度計 Z— 5300、 (株) 日立製作所製) を用 いて、 残存するカリウム金属を含むアルカリ金属の含有量を測定した。 結果を表 4に示す。
また、 得られた実施例 D 1〜D 3、 比較例 D 1〜D3のそれぞれの活性炭 8 1 重量%、 導電性カーボンブラック (電化ブラック、 電気化学工業社) 9重量%お よびポリテトラフルォロエチレン (テフロン (登録商標) 6 J、 三井 'デュポン ケミカル社) 1 0重量%からなる混合物を混練した。 得られた混練物を、 ロール 圧延によって厚さ 200 μπιのシートに成形し、 打ち抜き器を用いて直径 1 lm mの円形に打ち抜いた後、 減圧下、 200°Cで乾燥してシート状の分極性電極を 作製した。 得られた分極性電極を、 露点一 80 °C以下のグロ一ボックス中で、 図 1に示す ように、 ステンレスケースに、 集電部材、 分極性電極シート、 ポリプロピレン不 織布、 分極性電極シート、 集電部材をこの順に積層した後、 1モルのテトラェチ ルアンモニゥムテトラフルォロボレートを含有するプロピレンカーボネート溶液 を分極性電極に含浸せしめ、 ポリプロピレン製の絶縁ガスケットを用いて、 ステ ンレスケースの上蓋にかしめ封印することにより電気二重層キャパシタを作製し た。
得られた電気二重層キャパシタについて、 日置電機製電気二重層キャパシタ評 価装置を使用して、 室温下、 到達電圧 2. 7Vまで、 電極面積あたり 4mAZc m2 で定電流充電し、 続いて充電電流が 1 mA/c m2 となるまで 2. 7Vの定 電圧で補充電し、 補充電完了後に 2 mA/ cm2 で定電流放電を行い、 初期の静 電容量を求めた。 この充放電サイクルを 50回行った後、 再び、 室温下、 到達電 圧 2. 7Vまで、 電極表面積あたり 4mA/ c m2 で定電流充電し、 充電電流が 1 mA/c m2 となるまで 2. 7 Vの定電圧で補充電し、 補充電完了後に 5 0時 間開放放置した後、 2mAZcm2 で定電流放電を行い、 放置後の静電容量を求 めた。 そして放置後静電容量を先に求めた初期静電容量で除することにより自己 放電保持率 (%) を求めた。 得られた結果を第 4表に示す。
第 4表
Figure imgf000039_0001
第 4表から分かるように、 重金属含有量が 20 p pm以下且つアルカリ金属含 有量が 200 p pm以下の実施例 D 1〜D 3の活性炭から作製された電気二重層 キャパシタは、 自己放電保持率が 90%以上の値を示しており、 電気二重層キヤ パシタとして優れた性能を示した。
一方、 アル力リ金属含有量が 200 p p mを超えないが重金属含有量が 20 p pmを超える比較例 D 1〜D2、 並びに重金属含有量が 20 p pmを超えないが アルカリ金属含有量が 200 p pmを超える比較例 D 3の活性炭から作製された 電気二重層キャパシタは、 自己放電保持率が 90%未満であり、 電気二重層キヤ パシタとして十分な性能ではなかった。 実施例 D4
実施例 D lと同様にして得た賦活処理物を直径 3 cmの加圧濾過器に充填し、 80°Cのイオン交換水 2リ ッ トル (L) で 0. 2MP aの圧力下に洗浄した。 次 いで、 20°Cの炭酸濃度 1重量%の炭酸水 1 Lで 0. 2 MP aの圧力下で洗浄し た。 続いて、 80°Cの 1規定塩酸水 2 Lで 0. 2 MP aの圧力下で洗浄した。 次 いで、 30°C、 5%アンモニア水 0. 5 で0. 2 MP aの圧力下で洗浄した。 最後に、 60°Cのイオン交換水 3 Lで洗浄し、 乾燥することにより活性炭を得 た。
実施例 D5
実施例 D 1と同様にして得た賦活処理物を直径 3 cmの加圧濾過器に充填し、 80°Cのイオン交換水 2リットル (L) で 0. 2 MP aの圧力下に洗浄した。 次 いで、 20°Cの炭酸濃度 1重量%の炭酸水 1 Lで 0. 2 MP aの圧力下で洗浄し た。 続いて、 80°Cの 1規定塩酸水 2 Lで 0. 2 MP aの圧力下で洗浄し 。 次 いで、 30°C、 5%アンモニア水 0. 51で0. 2 MP aの圧力下で洗浄した 後、 更に 80°Cの 1規定塩酸水 0. 5 Lで 0. 2 MP aの圧力下で洗浄し、 最後 に、 60°Cのイオン交換水 3 Lで洗浄し、 乾燥することにより活性炭を得た。
(評価)
得られた実施例 D 4および D 5のそれぞれの活性炭 0. 2 gを硝酸 240ミリ リットル (mL) 、 次いで過塩素酸 2 OmLで湿式分解し、 誘電結合型プラズマ 発光分析装置 ( I CP分析装置 I R I S AP、 日本ジャーレルアッシュ社 製) を用いて、 残存するニッケルを含む重金属の含有量を定量し、 また原子吸光 分析装置 (偏光ゼーマン原子吸光光度計 Z— 5300、 (株) 日立製作所製) を用いて、 残存するカリウム金属を含むアルカリ金属の含有量を測定した。 得ら れた結果を表 5に示す。
また、 得られた実施例 D 4および D 5のそれぞれの活性炭を用いて、 実施例 D 1と同様に電気二重層キャパシタを作製し、 初期静電容量 (FZc c) 、 放置後 静電容量 (F/c c) 、 自己放電保持率 (%) について評価した。 得られた結果 を表 5に示す。
また、 実施例 D 4および D 5で得られた活性炭の抽出炭素分を以下に示すよう に測定した。 即ち、 撹拌機、 冷却コンデンサ、 および温度計を備え、 700 gの トルエンが入れられている 1. 5 Lのガラス製三口フラスコに、 実施例 D 4又は D 5で得られた活性炭 70 gを入れ、 撹拌して分散させ、 1 1 5°Cで 1時間加熱 還流し、 炭素分の抽出処理を行った。 混合液を室温まで冷却後、 混合液を濾過処 理し、 濾別された活性炭を 100°Cで 3時間加熱し、 続いて減圧乾燥 (圧力 0. IMP a, 8時間加熱) することにより乾燥状態の活性炭を得た。 抽出処理前後 の活性炭の重量を比較することにより、 抽出減量を求めた。 得られた結果を表 5 に示す。
第 5表
Figure imgf000042_0001
実施例 D 1〜D 3で行った洗浄手順 (熱水、 熱塩酸および水) に代えて、 「熱 水、 炭酸水、 アンモニア水、 および熱水」 (実施例 D4) 又は 「熱水、 炭酸水、 アンモニア水、 熱塩酸および熱水」 (実施例 D5) の順で洗浄を行うと、 アル力 リ金属分、 重金属分とも含有量が大きく低下し、 特に、 自己放電保持率を 1 0 0 %に近づけることができた。 産業上の利用可能性
第 1の本発明の活性炭は、 アルカリ金属の総含有量が 1 00 p pm以下である ので、 電子デバイスの原材料として使用した場合に、 アルカリ金属の還元析出に よるデンドライ ト化現象を生じさせにくく、 ショートなどの障害を起こし難く、 また、 良好な自己放電保持率を示し、 しかも、 例えば浄水製造時に吸着材として 使用した場合に、 浄水中へのアルカリ金属の溶出を大きく抑制でき、 食品や医薬 の製造、 浄水製造、 電子デバイス等に係る用途に適したものである。
また、 第 2および第 3の本発明は、 重金属の総含有量が 2 0 p p m以下である ので、 電子デバイスの原材料として使用した場合に、 重金属の還元析出によるデ ンドライト化現象を生じさせにくく、 ショートなどの障害を起こし難く、 また、 良好な自己放電保持率を示す。
特に、 第 3の本発明の活性炭においては、 更に、 アル力リ金属含有量が 2 0 0 P p m以下であるので、 電子デバイスの原材料として使用した場合に、 アル力リ 金属や重金属の還元析出によるデンドライト化現象を生じさせにくく、 ショート などの障害を起こし難く、 また、 良好な自己放電保持率を示すので、 電気二重層 キャパシタなどの電気、 電子デパイスの原材料として好適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 炭素質材料を賦活処理して得られた活性炭であって、 アルカリ金属 の総含有量が 1 00 p pm以下であることを特徴とする活性炭。
2. 該アルカリ金属が、 ナトリウムおよび/またはカリウムである請求 の範囲第 1項記載の活性炭。
3. 炭素質材料を賦活処理し、 得られた賦活処理物を、 炭酸を含有する 液体で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法。
4. 炭素質材料を賦活処理して得られた活性炭であって、 重金属の総含 有量が 20 p pm以下であることを特徴とする活性炭。
5. 該重金属が、 ニッケル、 銅、 亜鉛および鉄から選ばれる少なくとも
1種の金属である請求の範囲第 4項記載の活性炭。
6. ニッケルの含有量が 8 p pm以下である請求の範囲第 5項記載の活 性炭。
7. 亜鉛の含有量が 1 p pm以下である請求の範囲第 5項記載の活性 炭。
8. 銅の含有量が 1 p pm以下である請求の範囲第 5項記載の活性炭。
9. 鉄の含有量が 0. 3 p pm以下である請求の範囲第 5項記載の活性 炭
1 0. 炭素質材料を賦活処理し、 得られた賦活処理物を、 塩基性物質を含 有する液体で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方 法。
1 1. 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦活処理して得られた活性炭であつ て、 重金属の総含有量が 20 p p m以下であり、 アル力リ金属の含有量が 200 P pm以下であることを特徴とする活性炭。
1 2. 該重金属が、 ニッケル、 鉄、 銅および亜鉛から選ばれる少なくとも 1種の金属である請求の範囲第 1 1項記載の活性炭。
1 3. ニッケルの含有量が 8 p pm以下である請求の範囲第 1 1項記載の 活性炭。
14. 鉄の含有量が 0. 3 p pm以下である請求の範囲第 1 1項記載の活 性炭。
1 5. 亜鉛の含有量が 0. 3 p p m以下である請求の範囲第 1 1項記載の 活性炭。
1 6. 銅の含有量が 1 p pm以下である請求の範囲第 1 1項記載の活性 炭。
1 7. 該アルカリ金属が、 ナトリウムおよび Zまたはカリウムである請求 の範囲第 1 1項記載の活性炭。
1 8 . 銀の含有量が 0 . 1 p p m以下である請求の範囲第 1 1項記載の活 性炭。
1 9 . 炭化水素系溶剤による抽出処理により抽出される炭素分が 0 . 2重 量%以下である請求の範囲第 1 1項記載の活性炭。
2 0 . 易黒鉛化炭素質材料をアル力リ賦活処理し、 得られた賦活処理物 を、 酸化剤を含有する酸性水溶液で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴 とする活性炭の製造方法。
2 1 . アルカリ賦活処理の際に使用する賦活助剤として使用するアル力リ 金属水酸化物が、 水酸化ナトリゥムおよび Zまたは水酸化力リゥムである請求の 範囲第 2 0項記載の活性炭の製造方法。
2 2 . 該酸性水溶液が、 塩酸である請求の範囲第 2 0項記載の活性炭の製 造方法。
2 3 . 該酸化剤が、 過酸化水素である請求の範囲第 2 0項記載の活性炭の 製造方法。
2 4 . 易黒鉛化炭素質材料をアルカリ賦活処理し、 得られた賦活処理物 を、 熱水、 熱塩酸および水の順で洗浄することにより活性炭を得ることを特徴と する活性炭の製造方法。
2 5 . 易黒鉛化炭素質材料をアル力リ賦活処理し、 得られた賦活処理物 を、 熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水および熱水の順で洗浄することにより 活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法。
2 6 . 易黒鉛化炭素質材料をアル力リ賦活処理し、 得られた賦活処理物 を、 熱水、 炭酸水、 熱塩酸、 アンモニア水、 熱塩酸および熱水の順で、 洗浄する ことにより活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法。
2 7 . アルカリ賦活処理の際に賦活助剤として使用するアルカリ金属水酸 化物が、 水酸化ナトリゥムおよび/または水酸化力リゥムである請求の範囲第 2 4〜 2 6項のいずれかに記載の活性炭の製造方法。
2 8 . 該熱水の温度が、 3 0〜9 5 °Cである請求の範囲第 2 4〜2 6項の いずれかに記載の活性炭の製造方法。
2 9 . 該熱塩酸の温度が、 6 0〜9 0 °Cである請求の範囲第 2 4〜2 6項 のいずれかに記載の活性炭の製造方法。
3 0 . 該熱塩酸の濃度が、 0 . 5〜3規定である請求の範囲第 2 4〜2 6 項のいずれかに記載の活性炭の製造方法。
3 1 . 請求の範囲第 1, 2, 4〜9, 1 1〜 1 9項のいずれかに記载の活 性炭と、 少なくともバインダーおよび導電性材料を混合して成形してなる分極性
3 2 . 請求の範囲第 3 1項記載の分極性電極を用いた電気二重層
タ。
PCT/JP2003/008464 2002-07-30 2003-07-03 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ WO2004011371A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003246253A AU2003246253B8 (en) 2002-07-30 2003-07-03 Activated carbon, method for production thereof, polarized electrode and electrical double layer capacitor
EP03738657A EP1526114A4 (en) 2002-07-30 2003-07-03 ACTIVE CHARCOAL, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, POLARIZED ELECTRODE AND DOUBLE LAYER CAPACITOR
JP2004524104A JP4238830B2 (ja) 2002-07-30 2003-07-03 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ
US10/519,399 US7759289B2 (en) 2002-07-30 2003-07-03 Activated carbon, method for production thereof, polarizing electrode and electrical double layer capacitor

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-221796 2002-07-30
JP2002221796 2002-07-30
JP2002221793 2002-07-30
JP2002-221793 2002-07-30
JP2002-263708 2002-09-10
JP2002263684 2002-09-10
JP2002-263684 2002-09-10
JP2002263708 2002-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004011371A1 true WO2004011371A1 (ja) 2004-02-05

Family

ID=31192281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008464 WO2004011371A1 (ja) 2002-07-30 2003-07-03 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7759289B2 (ja)
EP (1) EP1526114A4 (ja)
JP (3) JP4238830B2 (ja)
KR (1) KR100984989B1 (ja)
CN (1) CN100380547C (ja)
AU (1) AU2003246253B8 (ja)
WO (1) WO2004011371A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248848A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Jfe Chemical Corp 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法
JP2007043091A (ja) * 2005-05-27 2007-02-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 電極及び電気二重層キャパシタ
WO2007074939A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Nippon Oil Corporation 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料炭
WO2007074938A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Nippon Oil Corporation 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料油組成物並びに原料炭
JP2007320799A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nippon Oil Corp 水素吸蔵炭素
JP2008103591A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Meidensha Corp 電気二重層キャパシタ
JP2008150399A (ja) * 2005-12-27 2008-07-03 Nippon Petroleum Refining Co Ltd 石油コークス及びその製造方法
JP2008156376A (ja) * 2005-12-27 2008-07-10 Nippon Petroleum Refining Co Ltd 石油コークス及びその製造方法
JP2008303083A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Kansai Coke & Chem Co Ltd 活性炭の高純度化方法
JP2009184850A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Kansai Coke & Chem Co Ltd 多孔質炭素材料の洗浄方法、活性炭の製造方法、電気二重層キャパシタ用電極材料、電気二重層キャパシタ用電極、電気二重層キャパシタ
JP2010168238A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Kansai Coke & Chem Co Ltd 高純度化活性炭の製造方法、及び該製造方法によって得られた電気二重層キャパシタ
US8137530B2 (en) 2007-06-22 2012-03-20 Nippon Petroleum Refining Co., Ltd. Process for producing petroleum coke
WO2020170985A1 (ja) * 2019-02-18 2020-08-27 株式会社クラレ 活性炭およびその製造方法
CN114887587A (zh) * 2022-05-07 2022-08-12 江西东鹏新材料有限责任公司 一种利用锂矿废渣为原料制备的废水中重金属多孔吸附剂及其制备方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7342770B2 (en) * 2003-07-09 2008-03-11 Maxwell Technologies, Inc. Recyclable dry particle based adhesive electrode and methods of making same
US20050266298A1 (en) * 2003-07-09 2005-12-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based electro-chemical device and methods of making same
US7352558B2 (en) 2003-07-09 2008-04-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based capacitor and methods of making same
US7295423B1 (en) 2003-07-09 2007-11-13 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based adhesive electrode and methods of making same
US7791860B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Particle based electrodes and methods of making same
US7508651B2 (en) * 2003-07-09 2009-03-24 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based adhesive and dry film and methods of making same
US7920371B2 (en) 2003-09-12 2011-04-05 Maxwell Technologies, Inc. Electrical energy storage devices with separator between electrodes and methods for fabricating the devices
JP2005116762A (ja) 2003-10-07 2005-04-28 Fujitsu Ltd 半導体装置の保護方法及び半導体装置用カバー及び半導体装置ユニット及び半導体装置の梱包構造
US7495349B2 (en) 2003-10-20 2009-02-24 Maxwell Technologies, Inc. Self aligning electrode
US10629947B2 (en) 2008-08-05 2020-04-21 Sion Power Corporation Electrochemical cell
US7384433B2 (en) * 2004-02-19 2008-06-10 Maxwell Technologies, Inc. Densification of compressible layers during electrode lamination
US7090946B2 (en) * 2004-02-19 2006-08-15 Maxwell Technologies, Inc. Composite electrode and method for fabricating same
US7227737B2 (en) 2004-04-02 2007-06-05 Maxwell Technologies, Inc. Electrode design
US7245478B2 (en) * 2004-08-16 2007-07-17 Maxwell Technologies, Inc. Enhanced breakdown voltage electrode
US7440258B2 (en) 2005-03-14 2008-10-21 Maxwell Technologies, Inc. Thermal interconnects for coupling energy storage devices
US7492574B2 (en) * 2005-03-14 2009-02-17 Maxwell Technologies, Inc. Coupling of cell to housing
US8313723B2 (en) * 2005-08-25 2012-11-20 Nanocarbons Llc Activated carbon fibers, methods of their preparation, and devices comprising activated carbon fibers
US20070178310A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Rudyard Istvan Non-woven fibrous materials and electrodes therefrom
JP2009526743A (ja) * 2006-02-15 2009-07-23 ラドヤード, ライル イストバン, メソ多孔質活性炭素
US8518573B2 (en) 2006-09-29 2013-08-27 Maxwell Technologies, Inc. Low-inductive impedance, thermally decoupled, radii-modulated electrode core
US7835136B2 (en) * 2006-11-15 2010-11-16 Energ2, Inc. Electric double layer capacitance device
MX2009008786A (es) 2007-02-14 2009-08-25 Univ Kentucky Res Foundation I Metodos para la formacion de carbonos activados.
US20080204973A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Maxwell Technologies, Inc. Ultracapacitor electrode with controlled iron content
US20080201925A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Maxwell Technologies, Inc. Ultracapacitor electrode with controlled sulfur content
KR100911891B1 (ko) * 2007-11-12 2009-08-11 한국전기연구원 전기이중층 커패시터용 활성탄소물의 제조방법 및 이에의한 전기이중층 커패시터 전극과 이를 이용한 전기이중층커패시터
KR100914136B1 (ko) * 2007-12-20 2009-08-27 주식회사 포스코 전기이중층 캐패시터용 전극재 및 그 제조방법
CN101939862B (zh) * 2008-01-08 2014-03-12 赛昂能源有限公司 多孔电极以及相关联的方法
CN101723359B (zh) * 2008-10-23 2013-09-25 浙江富来森能源科技有限公司 一种电极用活性炭的洗涤方法
JP5503196B2 (ja) * 2009-06-19 2014-05-28 関西熱化学株式会社 活性炭の製造方法および該製造方法により得られた活性炭を用いた電気二重層キャパシタ
WO2011003033A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Energ2, Inc. Ultrapure synthetic carbon materials
IN2012DN02063A (ja) 2009-08-28 2015-08-21 Sion Power Corp
US8198210B2 (en) * 2010-05-27 2012-06-12 Corning Incorporated Halogenated activated carbon materials for high energy density ultracapacitors
DE102010031012A1 (de) 2010-07-06 2012-01-12 Sgl Carbon Se Hochreiner poröser Kohlenstoff für Doppelschichtkondensatoren
WO2012045002A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Energ2 Technologies, Inc. Enhanced packing of energy storage particles
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
CN103947017B (zh) 2011-06-03 2017-11-17 巴斯福股份公司 用于混合能量存储装置中的碳‑铅共混物
WO2012174393A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Sion Power Corporation Plating technique for electrode
CN103947027B (zh) 2011-10-13 2016-12-21 赛昂能源有限公司 电极结构及其制造方法
WO2013120011A1 (en) 2012-02-09 2013-08-15 Energ2 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
WO2013123131A1 (en) 2012-02-14 2013-08-22 Sion Power Corporation Electrode structure for electrochemical cell
US20120177923A1 (en) * 2012-03-20 2012-07-12 Haycarb PLC Low ash activated carbon and methods of making same
JP5910226B2 (ja) * 2012-03-26 2016-04-27 栗田工業株式会社 微粒子の洗浄方法
CN102627273A (zh) * 2012-04-19 2012-08-08 常州第六元素材料科技股份有限公司 一种用于储能器件石墨烯材料的除杂工艺
KR102095613B1 (ko) * 2012-06-22 2020-03-31 주식회사 쿠라레 귀금속 흡착용 활성탄 그리고 귀금속 흡착 필터 및 귀금속 회수 방법
CN105190966B (zh) 2012-12-19 2018-06-12 锡安能量公司 电极结构及其制造方法
WO2014143213A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Energ2 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
WO2015137980A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Energ2 Technologies, Inc. Novel methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
KR101590040B1 (ko) * 2014-03-31 2016-02-02 주식회사 놀 에너지 피트모스와 콜타르피치를 이용한 활성탄 제조방법
US9711784B2 (en) 2014-05-01 2017-07-18 Sion Power Corporation Electrode fabrication methods and associated systems and articles
TWI599092B (zh) 2014-08-08 2017-09-11 Kureha Corp Non-Aqueous Electrolyte Secondary Battery Negative Carbonaceous Material
TWI565654B (zh) 2014-08-08 2017-01-11 Kureha Corp Production method of carbonaceous material for negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery and carbonaceous material for negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery
TWI604655B (zh) * 2014-08-08 2017-11-01 Kureha Corp Non-aqueous electrolyte secondary battery negative carbonaceous material
WO2016119569A1 (zh) * 2015-01-27 2016-08-04 中国石油化工股份有限公司 一种碳基含镁复合材料及其合成方法
US20190097222A1 (en) 2015-08-14 2019-03-28 Energ2 Technologies, Inc. Composites of porous nano-featured silicon materials and carbon materials
CN113224274A (zh) 2015-08-28 2021-08-06 14集团技术公司 具有极其持久的锂嵌入的新型材料及其制造方法
WO2017086763A1 (ko) * 2015-11-19 2017-05-26 이용복 정수처리를 위한 활성탄 블록필터의 제조방법
EP3389849B1 (de) 2015-12-18 2019-09-11 Basf Se Verfahren zur weiterverwertung eines kohlenstoffrohmaterials
CN106082213B (zh) * 2016-06-20 2019-04-26 山东欧铂新材料有限公司 一种复合型石油焦基活性炭及其制备方法、超级电容器
US20200308006A1 (en) * 2016-10-21 2020-10-01 Kuraray Co., Ltd. Carbonaceous material and method for producing same
EP3593369A4 (en) 2017-03-09 2021-03-03 Group14 Technologies, Inc. DECOMPOSITION OF PRECURSORS CONTAINING SILICON ON POROUS SCAFFOLDING MATERIALS
CN109243857A (zh) * 2018-10-24 2019-01-18 长沙理工大学 超级电容器用炭质泥岩与木质素复合活性炭材料制备方法
CN109205618B (zh) * 2018-11-27 2020-07-10 佛山市光烨环保科技有限公司 一种利用酸渣沥青制备超级电容用活性炭的方法
CN109686902A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 西交利物浦大学 锂硫电池用复合隔膜、其制备方法及应用
CN109959547A (zh) * 2019-03-29 2019-07-02 广东省生物工程研究所(广州甘蔗糖业研究所) 一种测定食品中硝酸盐及亚硝酸盐含量用的脱色装置及其脱色滤板的制备方法
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
CA3223967A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-05 Stephen Carl Paspek Carbonaceous materials for use in methods of manufacturing activated carbon
SE2250425A1 (en) * 2022-04-04 2023-10-05 Stora Enso Oyj Method for producing carbon from lignin

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102913A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Nec Corp カーボンペースト電極
JP2000034113A (ja) * 1998-07-14 2000-02-02 Taiheiyo Kinzoku Kk 発火温度の高い活性炭の製造方法
JP3038676B2 (ja) * 1988-03-24 2000-05-08 旭硝子株式会社 電気二重層コンデンサ
JP2002043189A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Kuraray Co Ltd 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2002043190A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Kuraray Co Ltd 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1543763A (en) * 1923-06-02 1925-06-30 Christian J Gambel Decolorizing carbon and process of producing the same
US2567468A (en) * 1942-09-23 1951-09-11 Berl Walter George Processes for making activated carbon
JPS4914395A (ja) * 1972-06-02 1974-02-07
JPS56160312A (en) * 1980-05-15 1981-12-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd Manufacture of granular activated carbon
JPS63123803A (ja) * 1986-11-11 1988-05-27 Mitsutoyo Corp 大豆粕を原料とする活性炭及びその製造方法
JPH0297414A (ja) * 1988-10-01 1990-04-10 Kansai Coke & Chem Co Ltd 高品質活性炭の製造法
US5883040A (en) * 1995-05-31 1999-03-16 The Curators Of The University Of Missouri Activated carbon produced from agricultural residues
US5891822A (en) * 1996-09-17 1999-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Production process of active carbon used for electrode for organic solvent type electric double layer capacitor
US6225256B1 (en) * 1997-06-04 2001-05-01 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Activated carbon feedstock
US6064805A (en) * 1997-07-02 2000-05-16 Unisys Corporation Method, system, and computer program product for intraconnect data communication using buffer pools and buffer pool management
US6514907B2 (en) * 1997-07-25 2003-02-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Bromine-impregnated activated carbon and process for preparing the same
JP4117056B2 (ja) * 1998-01-20 2008-07-09 株式会社クレハ 電気二重層キャパシタ電極用炭素材の製造方法
KR100744984B1 (ko) 1999-11-16 2007-08-02 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 전기 이중층 캐패시터용 전극 및 그것의 제조 방법
JP2001284188A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料の製造方法及びこの炭素材料を用いた電気二重層キャパシタの製造方法
EP1176617B1 (en) 2000-07-25 2010-09-22 Kuraray Co., Ltd. Activated carbon, process for producing the same, polarizable electrode, and electric double layer capacitor
JP4877441B2 (ja) * 2000-07-25 2012-02-15 株式会社クラレ 活性炭、その製造方法、分極性電極及び電気二重層キャパシタ
US6815568B2 (en) * 2001-01-15 2004-11-09 Showa Denko K.K. Process for purifying octafluorocyclobutane, process for preparing the same, and use thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102913A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Nec Corp カーボンペースト電極
JP3038676B2 (ja) * 1988-03-24 2000-05-08 旭硝子株式会社 電気二重層コンデンサ
JP2000034113A (ja) * 1998-07-14 2000-02-02 Taiheiyo Kinzoku Kk 発火温度の高い活性炭の製造方法
JP2002043189A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Kuraray Co Ltd 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2002043190A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Kuraray Co Ltd 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1526114A4 *

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248848A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Jfe Chemical Corp 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法
JP2007043091A (ja) * 2005-05-27 2007-02-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 電極及び電気二重層キャパシタ
US7964173B2 (en) 2005-12-27 2011-06-21 Nippon Oil Corporation Feedstock composition and raw coke for electricity storage carbon material and needle coke
WO2007074939A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Nippon Oil Corporation 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料炭
WO2007074938A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Nippon Oil Corporation 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料油組成物並びに原料炭
JP2008150399A (ja) * 2005-12-27 2008-07-03 Nippon Petroleum Refining Co Ltd 石油コークス及びその製造方法
JP2008156376A (ja) * 2005-12-27 2008-07-10 Nippon Petroleum Refining Co Ltd 石油コークス及びその製造方法
EP2722308A1 (en) 2005-12-27 2014-04-23 Nippon Oil Corporation Activated carbon for electricity storage carbon material
EP2722307A1 (en) 2005-12-27 2014-04-23 Nippon Oil Corporation Raw coke for electricity storage carbon material and needle coke
US8226921B2 (en) 2005-12-27 2012-07-24 Nippon Oil Corporation Raw coke for electricity storage carbon material and needle coke
US7959888B2 (en) 2005-12-27 2011-06-14 Nippon Oil Corporation Raw coke for electricity storage carbon material and needle coke
JP2007320799A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nippon Oil Corp 水素吸蔵炭素
JP2008103591A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Meidensha Corp 電気二重層キャパシタ
JP2008303083A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Kansai Coke & Chem Co Ltd 活性炭の高純度化方法
US8137530B2 (en) 2007-06-22 2012-03-20 Nippon Petroleum Refining Co., Ltd. Process for producing petroleum coke
JP2009184850A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Kansai Coke & Chem Co Ltd 多孔質炭素材料の洗浄方法、活性炭の製造方法、電気二重層キャパシタ用電極材料、電気二重層キャパシタ用電極、電気二重層キャパシタ
JP2010168238A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Kansai Coke & Chem Co Ltd 高純度化活性炭の製造方法、及び該製造方法によって得られた電気二重層キャパシタ
WO2020170985A1 (ja) * 2019-02-18 2020-08-27 株式会社クラレ 活性炭およびその製造方法
JPWO2020170985A1 (ja) * 2019-02-18 2021-12-16 株式会社クラレ 活性炭およびその製造方法
JP7373549B2 (ja) 2019-02-18 2023-11-02 株式会社クラレ 活性炭およびその製造方法
CN114887587A (zh) * 2022-05-07 2022-08-12 江西东鹏新材料有限责任公司 一种利用锂矿废渣为原料制备的废水中重金属多孔吸附剂及其制备方法
CN114887587B (zh) * 2022-05-07 2024-05-24 江西东鹏新材料有限责任公司 一种利用锂矿废渣为原料制备的废水中重金属多孔吸附剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050266990A1 (en) 2005-12-01
CN1671621A (zh) 2005-09-21
AU2003246253A1 (en) 2004-02-16
EP1526114A4 (en) 2011-09-07
US7759289B2 (en) 2010-07-20
JP2008297201A (ja) 2008-12-11
KR20050026066A (ko) 2005-03-14
EP1526114A1 (en) 2005-04-27
JP2008297200A (ja) 2008-12-11
KR100984989B1 (ko) 2010-10-04
JP5041164B2 (ja) 2012-10-03
CN100380547C (zh) 2008-04-09
AU2003246253B2 (en) 2009-12-03
JP4238830B2 (ja) 2009-03-18
JPWO2004011371A1 (ja) 2005-12-15
AU2003246253B8 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4238830B2 (ja) 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ
KR100841587B1 (ko) 활성탄, 그 제조방법, 분극성 전극, 및 전기 이중층 축전기
JP5599186B2 (ja) 電気二重層キャパシタ電極用活性炭およびその製造方法
JP4054746B2 (ja) 電気二重層キャパシタ、その電極用活性炭とその製造方法
WO2008053919A1 (fr) Charbon activé et son procédé de production, électrodes polarisables de type non aqueux et condensateurs électriques à double couches
WO2005038836A1 (ja) 電気二重層キャパシタ、その電極用活性炭とその製造方法
JP5770550B2 (ja) 活性炭及びその製造方法
JP2002104817A (ja) 活性炭、その製造方法、分極性電極及び電気二重層キャパシタ
TW201834548A (zh) 碳質材料及其製造方法
JP4576374B2 (ja) 活性炭、その製造方法及びその用途
JP2008135587A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極活物質の製造方法および電気二重層キャパシタ
CN101244820B (zh) 活性炭、其制造方法、极化性电极及电双层电容器
JP5619367B2 (ja) 活性炭の製造方法および該製造方法により得られた活性炭を用いた電気二重層キャパシタ
JP2006024747A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料およびその製造方法
JP5065856B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電極材料、電極および電気二重層キャパシタ
JP2002043189A (ja) 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極
JP4401192B2 (ja) キャパシタ用活性炭
JP7462014B1 (ja) 水溶液系電気二重層キャパシタ用電極材
JP2010263092A (ja) 電気二重層用電極活物質の製造方法および電気二重層キャパシタ
JP2002043190A (ja) 分極性電極用活性炭及びそれを用いた電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2006012938A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料およびその製造方法
JP2012216635A (ja) 電気二重層用電極活物質の製造方法および電気二重層キャパシタ
JP2006024826A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料およびその製造方法
JP2005029444A (ja) 活性炭の製造方法
JP2006012939A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004524104

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003738657

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10519399

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003246253

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057001694

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038184214

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057001694

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003738657

Country of ref document: EP