JP2006248848A - 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法 - Google Patents

多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006248848A
JP2006248848A JP2005068541A JP2005068541A JP2006248848A JP 2006248848 A JP2006248848 A JP 2006248848A JP 2005068541 A JP2005068541 A JP 2005068541A JP 2005068541 A JP2005068541 A JP 2005068541A JP 2006248848 A JP2006248848 A JP 2006248848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon material
porous carbon
ion
treatment
exchanged water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005068541A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Uehara
健一 上原
Toshiharu Nonaka
俊晴 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Chemical Corp
Original Assignee
JFE Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Chemical Corp filed Critical JFE Chemical Corp
Priority to JP2005068541A priority Critical patent/JP2006248848A/ja
Publication of JP2006248848A publication Critical patent/JP2006248848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電気二重層キャパシタ用電極の活物質材料として使用するに優れた特性を有する不純物含有量の少ない多孔質炭素材料を、容易に製造する方法を提供する。
【解決手段】
多孔質炭素材料による懸濁液をオートクレーブ処理して、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去する。
ここで、前記多孔質炭素材料は、炭素材料にアルカリ賦活を施すことで製造したものであることが好ましい。
また、前記オートクレーブ処理は、温度範囲100℃〜150℃、飽和水蒸気圧力範囲0.10MPa〜0.49MPaで行うことが好ましい。
【選択図】無し

Description

本発明は、多孔質炭素材料の製造方法および処理方法に関し、電気二重層キャパシタ用電極の活物質材料として好適に使用される多孔質炭素材料の製造方法および処理方法に関する。
多孔質炭素材料は一般には活性炭と呼ばれる。この活性炭の製造方法としては、石炭、石炭コークス、ヤシ殻、木粉、樹脂などの炭素材料に対して、水蒸気、空気、酸素、COなどの酸化性ガスを作用させるガス賦活法、または、塩化亜鉛、水酸化カリウムなどの薬品を作用させる薬品賦活法により、細孔を形成する方法が一般的である。
従来から、活性炭は吸着剤として環境の保全・改善などに使用されてきた。また最近では、活性炭は圧力スイング吸着用担体、クロマト分離用担体、触媒担体など担体として新たな用途が検討されている。
さらに、活性炭を電子分野に用いる試みがなされており、この中でも電気二重層キャパシタが注目を集めている。電気二重層キャパシタはエネルギー貯蔵デバイスのひとつであり、多孔質炭素材料を含む一対の分極性電極、セパレータ、電解質溶液などにより構成されている。
一般的なエネルギー貯蔵デバイスである二次電池の充放電機構は電気化学反応を伴うものであるが、電気二重層キャパシタの充放電機構では電気化学反応を伴わず、分極性電極界面への電解質の正・負イオンの単純な吸脱着により行われる。
従って、電気二重層キャパシタは二次電池にはない優れた特長を有する。すなわち、瞬時充放電特性に優れ、広い温度範囲で安定した充放電特性を示し、かつ充放電の繰り返しによる性能劣化が少ないという特性を有している。
上記電気二重層キャパシタの静電容量は活物質の表面積と比例的な関係にあるとされるため、比表面積の大きな多孔質材料を活物質として使用し、静電容量の大きい電気二重層キャパシタを得ることが検討されてきた。
比表面積の大きな多孔質材料としては、高い導電性を示し、電気化学的に比較的安定であり、しかも入手が容易であるという点から、多孔質炭素材料、すなわち活性炭が主として使用されてきた。
ところで、各種電子機器や電子部品、各種電気自動車などの用途に使用される電気二重層キャパシタには、充放電の繰り返しによる性能劣化がないもの、すなわち耐久性に優れたものが望まれる。充放電の繰り返しによる性能劣化の主な原因は上記多孔質炭素材料に残留する金属類などによるものと言われている。
ところが、例えば薬品により細孔を形成した多孔質炭素材料では、薬品として使用したアルカリ金属類や、装置或いは容器から混入した遷移金属類が多孔質炭素材料中に残留する可能性がある。
多孔質炭素材料中に残留するこれらの金属類は、充放電時に触媒的に電解液を分解してガス発生の原因となる。このガス発生により、
(1)集電体から活物質が剥がれることによる内部抵抗の増加と静電容量の低下
(2)細孔開口部への発生したガスの吸着による有効比表面積低下による静電容量の低下
(3)活物質の一部脱落による静電容量の低下と漏れ電流の増加
などが引き起こされ、電気二重層キャパシタの耐久性が著しく低下する。
多孔質炭素材料中に残留する金属類の存在形態として、物理的吸着状態、化学的吸着状態などが考えられる。従って、これらを除去する技術として一般的にイオン交換水などを洗浄溶媒として、これに酸類などを組み合わせて、物理的吸着状態や化学的吸着状態にある金属類を低減・除去することが行われてきた。
例えば、活性炭粉末を精製水と混合し煮沸などを行った後、濾過することを複数回行うことにより、活性炭中に含有されていた重金属その他の不純物を水へ溶出、除去させる方法がある(例えば、特許文献1参照。)。
特開平7−142295号公報
しかし、上記特許文献1に記載の技術では、主として物理的吸着状態にある重金属やその他の不純物を煮沸によって脱着を促進させているので、残留する金属類の量がある程度低減されると、脱着の推進力である濃度差が小さくなり、洗浄操作を多数回繰り返すことが必要となる。
さらに、上記特許文献1に記載の技術では主として化学的吸着状態にある重金属その他の不純物の除去は困難である。このためこれらを効果的に低減・除去するために酸類を添加する場合がある。しかし、その際にも添加した酸類の除去のために洗浄操作を多数回繰り返す必要があり、非常な手間と時間を要していた。
そこで、本発明は、電気二重層キャパシタ用電極の活物質材料として使用するに優れた特性を有する多孔質炭素材料、すなわち、不純物含有量の少ない(高純度の)多孔質炭素材料を、容易に製造する方法および処理方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、多孔質炭素材料中に残留する不純物質であるアルカリ金属、遷移金属、硫黄化合物(例えば抽出液中の硫酸根)などを低減する方法について鋭意検討した。その結果、アルカリ金属、遷移金属および硫黄化合物などが残留する多孔質炭素材料を含む懸濁液をオートクレーブ処理することにより、アルカリ金属、遷移金属および硫黄化合物などの残留量を極めて低レベルまで低減することができることを見出した。
すなわち、本発明は、多孔質炭素材料中に残留するアルカリ金属、遷移金属および硫黄化合物などを低減させるためのオートクレーブ処理による多孔質炭素材料の製造方法である。
ここで、前記オートクレーブ処理とは、種々の条件での加熱及び加圧が可能なオートクレーブを使用して、例えば、127℃(飽和水蒸気圧力0.25MPa)のような高温、高圧の環境を多孔質炭素材料を含む懸濁液に与えることである。そして、多孔質炭素材料を含む懸濁液に、このオートクレーブ処理を行うことにより、運動エネルギーが増加した水分子が多孔質炭素材料の細孔内部まで浸透し、多孔質炭素材料の細孔内部に残留するアルカリ金属、遷移金属および硫黄化合物を効率良く容易に抽出し、除去できることを見出した。
本発明は、以上のような知見に基づいてなされたものであり、以下のような特徴を有する。
[1]多孔質炭素材料が含有される懸濁液をオートクレーブ処理することで、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去した多孔質炭素材料を得ることを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
[2]炭素材料にアルカリ賦活を施して多孔質炭素材料を得た後、該多孔質炭素材料が含有される懸濁液をオートクレーブ処理することで、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去した多孔質炭素材料を得ることを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
[3]上記[1]または[2]において、温度範囲が100℃〜150℃、飽和水蒸気圧力範囲が0.10MPa〜0.49MPaの条件で前記オートクレーブ処理を行うことを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
[4]上記[1]乃至[3]のいずれかにいおいて、不純物を除去した後の多孔質炭素材料が、
該多孔質炭素材料中のアルカリ金属の合計含有量が80質量ppm以下、遷移金属の合計含有量が80質量ppm以下であり、前記多孔質炭素材料をイオン交換水により抽出処理して得られる抽出液のpHが6〜8、該抽出液の導電率が5μS/cm以下、および、前記抽出液中の酸根がイオンクラロマトグラフィー分析で未検出であることを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
[5]多孔質炭素材料の懸濁液をオートクレーブ処理することを特徴とする多孔質炭素材料の処理方法。
本発明によれば、電気二重層キャパシタ用電極の活物質の材料として使用するに優れた特性を有する多孔質炭素材料、すなわち、不純物含有量の少ない多孔質炭素材料を、容易に製造する方法および処理方法が提供される。
以下、本発明を実施するための形態の一例を説明する。
本発明に係る多孔質炭素材料の製造方法は、多孔質炭素材料による懸濁液をオートクレーブ処理することで、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去した多孔質炭素材料を得るものである。
ここで、前記オートクレーブ処理に供する多孔質炭素材料としては、炭素材料を水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ金属化合物によって薬品賦活、つまり、アルカリ賦活したものであることが好ましい。これらアルカリ金属化合物の使用量は、所望する多孔質炭素材料の比表面積などによって適宜変更され得るが、500m/g以上の比表面積を得ようとするときには、炭素材料に対して、0.5〜5倍量、好ましくは1〜3倍量を使用することが好ましい。
前記炭素材料としては、ソフトカーボン系炭素材料を用いることが好ましい。さらに、ソフトカーボン系炭素材料の中でも、メソフェーズ小球体および/またはバルクメソフェーズを用いることがより好ましい。メソフェーズ小球体およびバルクメソフェーズは、公知のものを広く用いることができ、これらを粉砕したものを使用してもよい。その粒径は特に限定されないが、平均粒径が2〜100μm範囲内のものが好ましく、さらに2〜20μmのものがより好ましい。
前記メソフェーズ小球体及びバルクメソフェーズの原料としては、一般的に、石炭系タールあるいはピッチ、石油系重質油あるいはピッチなどのピッチ類が使用される。これらのピッチ類を、好ましくは窒素雰囲気下、350〜500℃で、0.5〜10時間加熱処理を実施することにより、ピッチ中に、先ずメゾフェーズ小球体が生成し、次いでこのメソフェーズ小球体同士が凝集してバルクメソフェーズが生成する。したがってメソフェーズ小球体及び/又はバルクメソフェーズの生成は、加熱処理条件を所望に応じて適宜選択すればよい。
前記加熱処理後のメソフェーズ小球体及び/またはバルクメソフェーズを含むピッチから、例えばキノリンなどを用いた溶剤分離操作によってメゾフェーズ小球体及び/又はバルクメソフェーズを得ることができる。
本発明ではメゾフェーズ小球体及び/またはバルクメソフェーズの市販品を使用しても良い。また、メソフェーズ小球体またはバルクメソフェーズはいずれか一方を用いてもよく、これらの混合物を用いても良い。
このようなソフトカーボン系炭素材料は、黒鉛前駆体であって、賦活処理過程では黒鉛化が進み、黒鉛層構造を形成しやすいため、賦活処理後に内部抵抗の少ない微細構造体を形成することができ、好ましい。
賦活処理時の雰囲気としては、窒素またはアルゴンのような不活性ガス雰囲気とすることが、賦活処理の過程で、遷移金属酸化物の生成を抑制するため好ましい。
本発明では、上述のような、炭素材料、アルカリ金属化合物を使用した賦活処理では、これら各材料の添加順序について、特に限定するものではないが、以下の方法で行うことが好ましい。
まず、炭素材料とアルカリ金属化合物のスラリー、例えば、水酸化アルカリ金属化合物の水溶液と炭素材料とを混合したスラリーを生成する。次いで、前記得られたスラリーを加熱処理し、乾燥混合物または低水分含有混合物とした後、不活性ガス雰囲気下、300〜1500℃、好ましくは500〜900℃で加熱する賦活処理を実施する。この加熱時には、例えば、ロータリーキルン、流動床、移動床、固定床などの各種加熱装置を用いることができる。賦活時間は、通常10分〜24時間程度である。この加熱は、温度を一定割合で上昇させた後、所望温度で保持するようにしてもよく、最終加熱温度に到達するまでに途中で何度か段階的に温度保持しながら温度上昇させるようにしてもよい。
前記賦活処理の後、オートクレーブ処理を実施する。なお、前記オートクレーブ処理の前に、賦活処理後の多孔質炭素材料中にかなりの量存在するアルカリ金属化合物をイオン交換水などによって洗浄除去しておくことが好ましい。
ここで、前記オートクレーブ処理は、加熱温度範囲が100℃〜150℃、飽和水蒸気圧力範囲が0.10MPa〜0.49MPaの条件で処理を行うことが好ましい。
前記オートクレーブ処理は、市販のオートクレーブを使用して行うことができる。例えば、実験室用のものとしては、静止式、内部攪拌式、振盪式、回転式、ガス攪拌式などの様式、産業用としては、大型のものが、水素の高圧還元、原子力や火力発電の圧力容器などである。
前記オートクレーブ処理時の高温高圧の環境は、オートクレーブの外部を電熱、ガスバーナー、過熱水蒸気などで加熱したり、圧縮ガスを導入してつくることができる。実験室的には、密閉容器内に張り込んだ水を100℃以上に加熱することにより飽和水蒸気圧力0.28MPaまでの高圧環境を容易に形成できる高圧蒸気滅菌器、外部に設置したジャケットに過熱水蒸気を通気することにより飽和水蒸気圧力0.28MPaまでの高圧環境を容易に形成できる圧力容器や加圧濾過器、の使用が便利である。
前記オートクレーブ処理の際に、多孔質炭素材料は多孔質化した直後のものをイオン交換水などに懸濁させたスラリーをそのままオートクレーブ処理しても良いし、予め何度かイオン交換水で洗浄処理を行った後のものをオートクレーブ処理しても良い。さらに、酸類およびアルカリ類でpHを調整したものオートクレーブ処理しても良い。
また、多孔質炭素材料の細孔内に存在するアルカリ金属、遷移金属、硫黄化合物などを除去するために、洗浄溶媒が細孔内へ完全に浸透するように、メタノールなどの親水性有機溶媒やオートクレーブ処理に耐えうる耐熱性を有するノニオン系界面活性剤を添加したイオン交換水などを洗浄溶媒として使用することが好ましい。さらに、超音波処理や真空脱気処理を併用することも同様の理由で有効である。
オートクレーブ処理の処理条件として、加圧の状態を形成する意味からも100℃以上で行うことが好ましい。特に高圧蒸気滅菌器で形成可能な127℃(飽和水蒸気圧力0.25MPa)までの範囲が、アルカリ金属、遷移金属、硫黄化合物などを効果的に低減でき、しかも安全な操作が確保できるのでより好ましい。
上述のような本発明の多孔質炭素材料の製造方法によれば、多孔質炭素材料を含む懸濁液をオートクレーブ処理することにより多孔質炭素材料中に残留するアルカリ金属、遷移金属および硫黄化合物などを低減させ、アルカリ金属の合計の含有量が80質量ppm以下、遷移金属の合計の含有量が80質量ppm以下であり、この多孔質炭素材料をイオン交換水による抽出処理で得られる抽出液のpHが6〜8、この抽出液の導電率が5μS/cm以下、およびこの抽出液中の酸根がイオンクロマトグラフィー分析で未検出である、優れた特性を有する多孔質炭素材料を容易に得ることができる。
なお、本発明においてアルカリ金属の合計の含有量が80質量ppm以下、遷移金属の合計の含有量が80質量ppm以下としたのは、これらのアルカリ金属および遷移金属を80質量ppm以下とすることで非常に良好な耐久性の向上が図られるためである。また、イオン交換水による抽出処理で得られる抽出液のpH6〜8、導電率を5μS/cm以下、酸根がイオンクロマトグラフィー分析で未検出としたのは、これらの範囲を逸脱すると電気二重層キャパシタ用電極作製時に調製する多孔質炭素材料を含むスラリーがゲル化して不安定化する場合があるからである。さらに、電気二重層キャパシタ用電極の活物質として使用したときに耐久性が不十分となる場合があるからである。
なお、前記イオン交換水とは、導電率が0.1μS/cm以下の精製水であり、イオン交換樹脂で処理することにより得られるものを用いることが好ましい。
また、前記抽出処理とは、具体的には以下の方法によって行うことができる。
すなわち、オートクレーブ処理後の多孔質炭素材料試料を乾燥質量換算で1gを正確に計り取り、これを100ml容エルレンマイヤーフラスコへ移す。これに正確に計り取ったイオン交換水50mlを注入し試料を懸濁させ、振盪機(例えば、タイテック社製、ダブルシェーカー、NR−30型)にて25℃、150rpmで16時間攪拌する。この懸濁液を濾紙(例えば、アドバンテック東洋製、5C)で濾過する。この抽出処理によって得られた抽出液(濾液)のpHをpHメーター(例えば、堀場製作所製、F−14型)にて、導電率を導電率計(例えば、堀場製作所製、ES−14型)にて、それぞれ25℃にて測定する。もちろん、各機器の校正が正しく実施されていれば、これら固有の機器に依らず、一般的なpHメーター、導電率計を使用することが可能である。
また、酸根は、例えば、DIONEX社製イオンクロマトグラフィー2010i(ガードカラム:IonPac AS4A-SC、分離カラム:IonPac AS4A-SC、溶離液:2.0mM NaCO/1.5mM NaHCO、再生液:0.025N HSO)にて分析することができる。各酸根のナトリウム塩を使用して予め保持時間(リテンションタイム)を確認し、さらに検量線を作成しておき、イオンクロマトグラフィー分析により各酸根の同定と定量を可能としておくことが好ましい。
この抽出処理によれば、イオン交換水により多孔質炭素材料中に残留していたアルカリ金属、遷移金属などが溶出し、pHおよび導電率を測定することによって、多孔質炭素材料中に残留するアルカリ金属、遷移金属、硫黄化合物などの量を間接的に知ることが可能である。
以下に本発明の具体的実施例を記載する。
[実施例1]
メソフェーズ小球体(JFEケミカル製、商品名KMFC、平均粒径18μm)1kgと、2kgのイオン交換水に溶解させた水酸化カリウム(和光純薬製、特級)2kgを混合し、ニッケル製容器に移し、120℃で24時間加熱乾燥した。その後、その容器ごと電気炉へ挿入し、窒素雰囲気下、5℃/minで800℃まで昇温し、2時間加熱後、冷却し賦活処理を終了した。
10リットルのイオン交換水による賦活処理物の洗浄、次いで濾過を行い脱アルカリ処理を実施した。なお、この脱アルカリ処理は2回実施した。
5リットルのイオン交換水に、この脱アルカリ処理物を懸濁させ、塩酸によりpHを2に調整後、1時間攪拌した(酸処理)。
前記酸処理後の液を濾過した後、10リットルのイオン交換水にこの酸処理物を懸濁させ(この時のpHは3)、この懸濁液を、高圧蒸気滅菌器(TOMY社製AUTOCLAVE SS-325)にて127℃(飽和水蒸気圧力0.25MPa)で1時間オートクレーブ処理した。これを濾過し、イオン交換水への懸濁、濾過を、濾液がpH6以上となるまで繰り返し行い、多孔質炭素材料を得た。
この多孔質炭素材料は、ICPによる分析の結果、不純物質としては、カリウムが50質量ppm、ニッケルが5質量ppmであった。さらに多孔質炭素材料のイオン交換水による抽出処理で得られた抽出液のpHは6.9、導電率は3.2μS/cm、塩酸、硫酸などの酸根は上述したイオンクロマトグラフィー分析で未検出であった。
[実施例2]
メソフェーズ小球体(JFEケミカル製、商品名KMFC、平均粒径18μm)1kgと、2kgのイオン交換水に溶解させた水酸化カリウム(和光純薬製、特級)2kgを混合し、ニッケル製容器に移し、120℃で24時間加熱乾燥した。その後、その容器ごと電気炉へ挿入し、窒素雰囲気下、5℃/minで800℃まで昇温し、2時間加熱後、冷却し賦活処理を終了した。
10リットルのイオン交換水による賦活処理物の洗浄、次いで濾過を行い脱アルカリ処理を実施した。なお、この脱アルカリ処理は2回実施した。
5リットルのイオン交換水に、この脱アルカリ処理物を懸濁させ、塩酸によりpHを2に調整後、1時間攪拌した(酸処理)。
この酸処理物の懸濁液(この時のpHは2.2)を、高圧蒸気滅菌器(TOMY社製AUTOCLAVE SS-325)にて127℃(飽和水蒸気圧力0.25MPa)で1時間オートクレーブ処理した。これを濾過し、イオン交換水への懸濁、濾過を、濾液がpH6以上となるまで繰り返し行い、多孔質炭素材料を得た。
この多孔質炭素材料は、ICPによる分析の結果、不純物質としては、カリウムが30質量ppm、ニッケルが1質量ppm以下(検出限界以下)であった。さらに多孔質炭素材料のイオン交換水による抽出処理で得られた抽出液のpHは7.2、導電率は2.8μS/cm、塩酸、硫酸など酸根は上述したイオンクロマトグラフィー分析で未検出であった。
[実施例3]
メソフェーズ小球体(JFEケミカル製、商品名KMFC、平均粒径18μm)1kgと、2kgのイオン交換水に溶解させた水酸化カリウム(和光純薬製、特級)2kgを混合し、ニッケル製容器に移し、120℃で24時間加熱乾燥した。その後、その容器ごと電気炉へ挿入し、窒素雰囲気下、5℃/minで800℃まで昇温し、2時間加熱後、冷却し賦活処理を終了した。
10リットルのイオン交換水による賦活処理物の洗浄、次いで濾過を行い脱アルカリ処理を実施した。なお、この脱アルカリ処理は2回実施した。
前記脱アルカリ処理後の液を濾過した後、10リットルのイオン交換水にこの脱アルカリ処理物を懸濁させ(この時のpHは9.5)、この懸濁液を、高圧蒸気滅菌器(TOMY社製AUTOCLAVE SS-325)にて127℃(飽和水蒸気圧力0.25MPa)で1時間オートクレーブ処理した。これを濾過し、イオン交換水への懸濁、濾過を、濾液がpH6以上となるまで繰り返し行い、多孔質炭素材料を得た。
この多孔質炭素材料は、ICPによる分析の結果、不純物質としては、カリウムが65質量ppm、ニッケルが15質量ppmであった。さらに多孔質炭素材料のイオン交換水による抽出処理で得られた抽出液のpHは6.5、導電率は4.2μS/cm、塩酸、硫酸など酸根は上述したイオンクロマトグラフィー分析で未検出であった。
[比較例1]
メソフェーズ小球体(JFEケミカル製、商品名KMFC、平均粒径18μm)1kgと、2kgのイオン交換水に溶解させた水酸化カリウム(和光純薬製、特級)2kgを混合し、ニッケル製容器に移し、120℃で24時間加熱乾燥した。その後、その容器ごと電気炉へ挿入し、窒素雰囲気下、5℃/minで800℃まで昇温し、2時間加熱後、冷却し賦活処理を終了した。
10リットルのイオン交換水による賦活処理物の洗浄、次いで濾過を行い脱アルカリ処理を実施した。なお、この脱アルカリ処理は2回実施した。
5リットルのイオン交換水に、この脱アルカリ処理物を懸濁させ、塩酸によりpHを2に調整後、1時間攪拌した(酸処理)。
前記酸処理後の液を濾過した後、10リットルのイオン交換水(室温)にこの酸処理物を懸濁させ、これを濾過し、イオン交換水への懸濁、濾過を、濾液がpH6以上となるまで繰り返し行い、多孔質炭素材料を得た。
この多孔質炭素材料は、ICPによる分析の結果、不純物質としてはカリウムが200質量ppm、ニッケルが90質量ppmであった。さらに多孔質炭素材料のイオン交換水による抽出処理で得られた抽出液のpHは5.8、導電率は12.2μS/cmであった。また上述したイオンクロマトグラフィー分析で塩酸は5質量ppm、硫酸は280質量ppmを検出した。
[比較例2]
酸処理物の濾過を温水(約80℃)で行った以外は、上記比較例1と同様に処理して多孔質炭素材料を得た。
この多孔質炭素材料は、ICPによる分析の結果、不純物質としてはカリウムが130質量ppm、ニッケルが70質量ppmであった。さらに多孔質炭素材料のイオン交換水による抽出処理で得られた抽出液のpHは6.0、導電率は10.1μS/cmであった。また上述したイオンクロマトグラフィー分析で塩酸は3質量ppm、硫酸は45質量ppmを検出した。
上記検出結果を下表1にまとめて示す。
Figure 2006248848
上記表1に示すように、従来の方法では電気二重層キャパシタ用電極の活物質材料として適する特性を有する多孔質炭素材料を製造することは容易ではない。
一方、本発明による方法では電気二重層キャパシタ用電極の活物質として適する特性を有する多孔質炭素材料を製造できることが確認できた。

Claims (5)

  1. 多孔質炭素材料が含有される懸濁液をオートクレーブ処理することで、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去した多孔質炭素材料を得ることを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
  2. 炭素材料にアルカリ賦活を施して多孔質炭素材料を得た後、該多孔質炭素材料が含有される懸濁液をオートクレーブ処理することで、前記多孔質炭素材料中に含まれる不純物を除去した多孔質炭素材料を得ることを特徴とする多孔質炭素材料の製造方法。
  3. 温度範囲が100℃〜150℃、飽和水蒸気圧力範囲が0.10MPa〜0.49MPaの条件で前記オートクレーブ処理を行うことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多孔質炭素材料の製造方法。
  4. 不純物を除去した後の多孔質炭素材料が、
    該多孔質炭素材料中のアルカリ金属の合計含有量が80質量ppm以下、遷移金属の合計含有量が80質量ppm以下であり、
    前記多孔質炭素材料をイオン交換水により抽出処理して得られる抽出液のpHが6〜8、該抽出液の導電率が5μS/cm以下、および、前記抽出液中の酸根がイオンクラロマトグラフィー分析で未検出であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の多孔質炭素材料の製造方法。
  5. 多孔質炭素材料の懸濁液をオートクレーブ処理することを特徴とする多孔質炭素材料の処理方法。
JP2005068541A 2005-03-11 2005-03-11 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法 Pending JP2006248848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005068541A JP2006248848A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005068541A JP2006248848A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006248848A true JP2006248848A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37089725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005068541A Pending JP2006248848A (ja) 2005-03-11 2005-03-11 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006248848A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928224B1 (ko) 2008-03-19 2009-11-24 한국전기연구원 에너지 저장 디바이스용 나노 활물질 전극 제조방법
JP2011159603A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 燃料電池用セパレータの処理方法
JP2012216635A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kyushu Univ 電気二重層用電極活物質の製造方法および電気二重層キャパシタ
JP2012532088A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 エナジーツー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 超高純度の合成炭素材料
JP2014511322A (ja) * 2010-12-28 2014-05-15 エナジー2 テクノロジーズ,インコーポレイテッド 電気化学特性が向上した炭素材料
US8797717B2 (en) 2006-11-15 2014-08-05 University Of Washington Electrodes and electric double layer capacitance devices comprising an activated carbon cryogel
US8906978B2 (en) 2009-04-08 2014-12-09 Energ2 Technologies, Inc. Manufacturing methods for the production of carbon materials
US8916296B2 (en) 2010-03-12 2014-12-23 Energ2 Technologies, Inc. Mesoporous carbon materials comprising bifunctional catalysts
US9412523B2 (en) 2010-09-30 2016-08-09 Basf Se Enhanced packing of energy storage particles
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
US10147950B2 (en) 2015-08-28 2018-12-04 Group 14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
WO2019035633A1 (ko) * 2017-08-14 2019-02-21 주식회사 티씨케이 전극소재용 활성탄의 제조방법
US10454103B2 (en) 2013-03-14 2019-10-22 Group14 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
US10490358B2 (en) 2011-04-15 2019-11-26 Basf Se Flow ultracapacitor
US10522836B2 (en) 2011-06-03 2019-12-31 Basf Se Carbon-lead blends for use in hybrid energy storage devices
US10590277B2 (en) 2014-03-14 2020-03-17 Group14 Technologies, Inc. Methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
US10763501B2 (en) 2015-08-14 2020-09-01 Group14 Technologies, Inc. Nano-featured porous silicon materials
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11611071B2 (en) 2017-03-09 2023-03-21 Group14 Technologies, Inc. Decomposition of silicon-containing precursors on porous scaffold materials
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142295A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電気二重層コンデンサー及びその電極用活性炭の製造方法
JPH09225299A (ja) * 1996-02-28 1997-09-02 Toyota Motor Corp 活性炭
JP2001294415A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Cosmo Engineering Co Ltd 液化ガス中の残渣分の除去方法および活性炭の再生方法
WO2004011371A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Kuraray Chemical Co.,Ltd. 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142295A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電気二重層コンデンサー及びその電極用活性炭の製造方法
JPH09225299A (ja) * 1996-02-28 1997-09-02 Toyota Motor Corp 活性炭
JP2001294415A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Cosmo Engineering Co Ltd 液化ガス中の残渣分の除去方法および活性炭の再生方法
WO2004011371A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Kuraray Chemical Co.,Ltd. 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8797717B2 (en) 2006-11-15 2014-08-05 University Of Washington Electrodes and electric double layer capacitance devices comprising an activated carbon cryogel
US10600581B2 (en) 2006-11-15 2020-03-24 Basf Se Electric double layer capacitance device
US10141122B2 (en) 2006-11-15 2018-11-27 Energ2, Inc. Electric double layer capacitance device
KR100928224B1 (ko) 2008-03-19 2009-11-24 한국전기연구원 에너지 저장 디바이스용 나노 활물질 전극 제조방법
US8906978B2 (en) 2009-04-08 2014-12-09 Energ2 Technologies, Inc. Manufacturing methods for the production of carbon materials
US9112230B2 (en) 2009-07-01 2015-08-18 Basf Se Ultrapure synthetic carbon materials
JP2012532088A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 エナジーツー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 超高純度の合成炭素材料
US10287170B2 (en) 2009-07-01 2019-05-14 Basf Se Ultrapure synthetic carbon materials
US9580321B2 (en) 2009-07-01 2017-02-28 Basf Se Ultrapure synthetic carbon materials
JP2011159603A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 燃料電池用セパレータの処理方法
US8916296B2 (en) 2010-03-12 2014-12-23 Energ2 Technologies, Inc. Mesoporous carbon materials comprising bifunctional catalysts
US9680159B2 (en) 2010-03-12 2017-06-13 Basf Se Mesoporous carbon materials comprising bifunctional catalysts
US9985289B2 (en) 2010-09-30 2018-05-29 Basf Se Enhanced packing of energy storage particles
US9412523B2 (en) 2010-09-30 2016-08-09 Basf Se Enhanced packing of energy storage particles
US9269502B2 (en) 2010-12-28 2016-02-23 Basf Se Carbon materials comprising enhanced electrochemical properties
JP2018115106A (ja) * 2010-12-28 2018-07-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 電気化学特性が向上した炭素材料
JP7114260B2 (ja) 2010-12-28 2022-08-08 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 電気化学特性が向上した炭素材料
JP2014511322A (ja) * 2010-12-28 2014-05-15 エナジー2 テクノロジーズ,インコーポレイテッド 電気化学特性が向上した炭素材料
JP2012216635A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kyushu Univ 電気二重層用電極活物質の製造方法および電気二重層キャパシタ
US10490358B2 (en) 2011-04-15 2019-11-26 Basf Se Flow ultracapacitor
US10522836B2 (en) 2011-06-03 2019-12-31 Basf Se Carbon-lead blends for use in hybrid energy storage devices
US11732079B2 (en) 2012-02-09 2023-08-22 Group14 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US11999828B2 (en) 2012-02-09 2024-06-04 Group14 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US11725074B2 (en) 2012-02-09 2023-08-15 Group 14 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US12006400B2 (en) 2012-02-09 2024-06-11 Group14 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US11718701B2 (en) 2012-02-09 2023-08-08 Group14 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
US11401363B2 (en) 2012-02-09 2022-08-02 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
US10454103B2 (en) 2013-03-14 2019-10-22 Group14 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
US11495793B2 (en) 2013-03-14 2022-11-08 Group14 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
US10714744B2 (en) 2013-03-14 2020-07-14 Group14 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
US11707728B2 (en) 2013-11-05 2023-07-25 Group14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
US10814304B2 (en) 2013-11-05 2020-10-27 Group14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
US10711140B2 (en) 2014-03-14 2020-07-14 Group14 Technologies, Inc. Methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
US11661517B2 (en) 2014-03-14 2023-05-30 Group14 Technologies, Inc. Methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
US10590277B2 (en) 2014-03-14 2020-03-17 Group14 Technologies, Inc. Methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
US10763501B2 (en) 2015-08-14 2020-09-01 Group14 Technologies, Inc. Nano-featured porous silicon materials
US11611073B2 (en) 2015-08-14 2023-03-21 Group14 Technologies, Inc. Composites of porous nano-featured silicon materials and carbon materials
US11942630B2 (en) 2015-08-14 2024-03-26 Group14 Technologies, Inc. Nano-featured porous silicon materials
US10756347B2 (en) 2015-08-28 2020-08-25 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US11437621B2 (en) 2015-08-28 2022-09-06 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US10608254B2 (en) 2015-08-28 2020-03-31 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US10784512B2 (en) 2015-08-28 2020-09-22 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US11495798B1 (en) 2015-08-28 2022-11-08 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US10923722B2 (en) 2015-08-28 2021-02-16 Group14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US11646419B2 (en) 2015-08-28 2023-05-09 Group 14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US10147950B2 (en) 2015-08-28 2018-12-04 Group 14 Technologies, Inc. Materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
US11611071B2 (en) 2017-03-09 2023-03-21 Group14 Technologies, Inc. Decomposition of silicon-containing precursors on porous scaffold materials
CN110997564A (zh) * 2017-08-14 2020-04-10 韩国东海炭素株式会社 电极材料用活性炭的制造方法
TWI691458B (zh) * 2017-08-14 2020-04-21 韓商韓國東海炭素股份有限公司 電極材料用活性碳的製造方法
KR101948020B1 (ko) * 2017-08-14 2019-05-08 주식회사 티씨케이 전극소재용 활성탄의 제조방법
WO2019035633A1 (ko) * 2017-08-14 2019-02-21 주식회사 티씨케이 전극소재용 활성탄의 제조방법
JP2020531405A (ja) * 2017-08-14 2020-11-05 トカイ カーボン コリア カンパニー,リミティド 電極素材用活性炭の製造方法
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
US11611070B2 (en) 2020-08-18 2023-03-21 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low Z
US11498838B2 (en) 2020-08-18 2022-11-15 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low z
US11492262B2 (en) 2020-08-18 2022-11-08 Group14Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11804591B2 (en) 2020-08-18 2023-10-31 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composite materials comprising ultra low Z
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006248848A (ja) 多孔質炭素材料の製造方法および多孔質炭素材料の処理方法
JP5210504B2 (ja) 活性炭の高純度化方法、および活性炭用高純度化装置
CN109336106B (zh) 一种豆渣基氮硼共掺杂多孔碳材料的制备方法
Zhong et al. Palygorskite-template amorphous carbon nanotubes as a superior adsorbent for removal of dyes from aqueous solutions
JP5400892B2 (ja) 多孔質の活性炭の製造方法
CN110203994B (zh) 利用多层级孔生物炭激活过硫酸盐降解有机污染物的方法
JPH08119614A (ja) 活性炭、その製造方法及び電気二重層キャパシター用電極
JP2012507470A5 (ja)
CN109589979A (zh) 一种金属氧化物/碳材料复合物及其制备方法和应用
JP2017222547A (ja) 活性炭の製造方法及び活性炭製造システム
WO2015021797A1 (zh) 一种磁性硅藻土基吸附剂及其制备方法和应用
CN112566871A (zh) 活性碳及其制造方法
JP2011121785A (ja) 活性炭化物
JPH07155589A (ja) 高比表面積炭素材料の製造方法
JP4864238B2 (ja) 活性炭とその製造方法
CN109694120A (zh) 用于电吸附的甲壳素基生物质炭双面电极片及其制备方法
KR101273494B1 (ko) 화학적 첨착 및 진공 열처리에 의한 폐활성탄의 재생방법
JP4167865B2 (ja) 低灰分多孔質炭素材料の製造方法
Yussuf et al. Innovative g-C3N4/AX composite electrode for effective thorium elimination from aqueous solutions
Liu et al. High electrosorption capacity of uranium (VI) by carboxylic acid functionaliszed N, P Co-doped carbon materials
JP2017204628A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法及び当該方法で製造された電気二重層キャパシタ電極用活性炭
CN112086298A (zh) 一种改性活性炭/四氧化三铁复合材料及其制备方法与应用
CN116803909A (zh) 一种复合材料与负载该复合材料的电极及制备方法
CN109876838B (zh) 一种钛基MXene相多相催化材料及其制备方法和应用
CN108620035A (zh) 一种核素铀的去除吸附剂及其应用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315