JPH08119614A - 活性炭、その製造方法及び電気二重層キャパシター用電極 - Google Patents

活性炭、その製造方法及び電気二重層キャパシター用電極

Info

Publication number
JPH08119614A
JPH08119614A JP6252061A JP25206194A JPH08119614A JP H08119614 A JPH08119614 A JP H08119614A JP 6252061 A JP6252061 A JP 6252061A JP 25206194 A JP25206194 A JP 25206194A JP H08119614 A JPH08119614 A JP H08119614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific surface
activated carbon
surface area
electrode
activated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6252061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3446339B2 (ja
Inventor
Kohei Okuyama
公平 奥山
Kazushi Matsuura
一志 松浦
Yoshitaka Takeda
由孝 竹田
Yoshio Yoshino
良雄 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP25206194A priority Critical patent/JP3446339B2/ja
Publication of JPH08119614A publication Critical patent/JPH08119614A/ja
Priority to US08/966,567 priority patent/US5956225A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3446339B2 publication Critical patent/JP3446339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/24Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/34Carbon-based characterised by carbonisation or activation of carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メソポア領域の比表面積を大きくした活性炭
を得る。 【構成】 窒素吸着等温線から求める細孔分布におい
て、細孔直径20Å以上の比表面積が1000m2 /g
以上で、且つこれと全比表面積との比が0.45以上で
あることを特徴とする活性炭。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明、特定の物性を有する活性
炭、例えば上水用、排水処理用、食品精製用、キャパシ
ター用等に好適に用いられる活性炭に係るものである。
【0002】
【従来の技術】現在、機能性をさらに向上させた活性炭
が要求されつつあるが、、上記用途に使用される活性炭
は、未だ充分な物性を満たすものは得られていない。特
に、電気二重層コンデンサーは、電気二重層キャパシタ
ーとも呼ばれ、近年、バックアップ電源、補助電源等と
して注目を浴びている。特に多孔性炭素である活性炭を
分極性電極とした電気二重層キャパシターは、性能が優
れているため、エレクトロニクス分野の発展と共に、需
要も急成長している、といわれている。また、最近で
は、従来のメモリーバックアップ電源等の小型品に加
え、モーター等の補助電源に使われる様な大容量の製品
の開発も行われている。
【0003】電気二重層キャパシターの原理は古くから
知られているが、実用的に使われ始めたのは比較的最近
である。電気二重層キャパシターの静電容量は、主に、
電気二重層が形成される分極性電極の表面積、単位面積
当たりの電気二重層容量や電極の抵抗等により、支配さ
れるが、とくに電気二重層を形成する電解液中のイオン
の大きさとの関係が重要であることはこれまでに知られ
ている。
【0004】具体的には、有機溶媒系といわれるアンモ
ニウムイオン、ホスホニウムイオンなどを利用したキャ
パシターは、窒素吸着等温線から求める細孔分布におけ
る細孔直径20Å以上の比表面積部分が静電容量に関与
しているといわれており、さらに硫酸水溶液を溶媒とす
る水溶液系キャパシターでも、高電流密度、低温での性
能は20Å以上の比表面積部分が静電容量に寄与してい
ると考えられている。
【0005】従来、活性炭の比表面積の増加は、水蒸
気、薬品等による賦活処理によって行われてきたが、電
気二重層キャパシターに用いられる活性炭は、ある特定
の細孔直径以上の比表面積を利用するため、効率的な細
孔分布をもつ活性炭が望まれてきた。すなわち、電気二
重層キャパシター等に好適に用いられる活性炭の性能向
上の鍵は、窒素吸着等温線から求める細孔分布における
細孔直径20Å以上の比表面積部分が多い活性炭を、い
かに効率よく製造するかにある。
【0006】従来より、活性炭を高比表面積化して、二
重層容量の増加を図ってきたが、一般的には高比表面積
活性炭は、ミクロポアが多いが20Å以上のメソポアが
少なく、賦活を進めることによってメソポアが増大する
ものの、全比表面積が減少する傾向にあった。このた
め、大容量キャパシターとして必要なメソポア領域の比
表面積を大きく、且つ性能に対して寄与度の低いミクロ
ポア領域が徹底的に小さくて、効率的な表面積の利用を
果たした活性炭はこれまでに無かった。例えば、通常、
高比表面積活性炭は石炭、ヤシガラ、オガクズなどの炭
素質原料を薬品賦活などすることによって得られ、その
全比表面積は3000m2 /gを越すものも得られてい
る。これらのうちあるものは、窒素吸着等温線から求め
る細孔分布において、細孔直径20Å以上の比表面積は
1400m2 /g程度のものもあるが、キャパシター用
活性炭として使用した場合、性能に対して寄与度の低い
ミクロポア領域も存在するため、容量換算の性能は満足
のいくものでは無かった。
【0007】また、石炭などの炭素質原料を水蒸気賦活
したり、薬品賦活したりして得られる通常の賦活法では
高比表面積の活性炭は得られるものの、窒素吸着等温線
から求める細孔分布において、細孔直径20Å以上のメ
ソポアといわれる比表面積は賦活度をコントロールして
も1000m2 /g程度で、しかも細孔直径20Å以上
の比表面積と全比表面積との比はかなり小さかった。
【0008】さらに、同様の賦活を何回も繰り返すこと
により、細孔分布はマクロポア側に移っていくが、何回
も繰り返すため、経済的に難があり、また細孔直径20
Å以上の比表面積は一時的に増加するものの、全比表面
積との比はやはり小さく充分な樹脂は得られなかった。
これらの諸点を鑑みると、従来の活性炭では大容量キャ
パシタに用い得るものは見いだされていないと言え、新
しい概念で細孔分布を設計、製造することが必要と考え
られる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、大容
量キャパシターに適する活性炭を作るには、既存の考え
方により賦活を過度に進めて高比表面積にし、且つ有用
なメソポアの発達を促すことは不可能であった。そこ
で、本発明の目的は、大容量キャパシターとして必要な
メソポア領域の比表面積を大きく、且つ性能に対して寄
与度の低いミクロポア領域を徹底的に小さくて、効率的
な表面積の利用を果たした活性炭を得ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、大容量キ
ャパシターとして必要な、窒素吸着等温線から求める細
孔分布において、細孔直径20Å以上のメソポアといわ
れる比表面積が大きく、且つ性能に対して寄与度の低い
ミクロポア領域を徹底的に小さくて、効率的な表面積の
利用を果たした活性炭を得るべく、細孔分布をコントロ
ールする方法を検討した結果、窒素吸着等温線から求め
る細孔分布において、細孔直径20Å以上の比表面積が
1000m2 /g以上、好ましくは1000〜2500
2 /gであり、且つこれと全比表面積との比が0.4
5以上であることを特徴とするこれまでにない細孔分布
をもつ活性炭を見い出した。
【0011】そして、このような特定の物性を満たす活
性炭は、例えば炭素質原料を水蒸気賦活した後の細孔直
径20Å以上の比表面積と全比表面積との比が0.30
以上であるものをさらにアルカリ賦活する、あるいは炭
素質原料を炭化した後、酸化処理し、さらにアルカリ賦
活する事により得ることができる。本発明において水蒸
気賦活される炭素質原料は、具体的には、水蒸気賦活処
理により細孔が形成するものであれば特に限定されるも
のではない。例えば、石炭、やしがら、おがくず、樹
脂、石炭コークス、石炭タール、石油ピッチ、カーボン
ファイバー、カーボンブラック等の炭素質のいずれのも
のを用いてもよく、これらの少なくとも1種を使用する
ことができる。好ましくは、石炭、やしがら、おが屑、
樹脂を300℃以上で炭化したものが望ましい。形状と
しては特に制限はないが、通常、粒状、顆粒状、粉状が
用いられる。
【0012】水蒸気賦活の方法としては、通常の活性炭
の賦活方法であり、水蒸気の存在下で900℃以上の温
度で行われる。水蒸気賦活することにより炭素質物質が
低抵抗化し、これをさらにアルカリ金属水酸化物で賦活
した後の炭素質も低抵抗なものとなるため、静電性能が
向上すると考えられる。また、水蒸気賦活後の窒素吸着
等温線から求める細孔分布において、細孔直径20Å以
上の比表面積と全比表面積の比はとくに0.30以上の
ものが本発明の活性炭を得るために好ましい。
【0013】本発明では、水蒸気賦活後、更にアルカリ
賦活する。この際のアルカリ賦活剤としては、アルカリ
金属の水酸化物、例えばKOH,NaOH等、また、ア
ルカリ土類金属の水酸化物、例えばBa(OH)2 等が
あるが、なかでもKOH,NaOHが好ましい。アルカ
リ賦活する時の条件は、用いる水蒸気賦活物により異な
るため、一概には言えないが例えばKOHを用いた場合
には温度400〜1000℃、好ましくは550℃〜8
00℃である。接触時間も、昇温速度、処理温度に応じ
て適宜選定すればよいが、550℃〜800℃で1秒〜
数時間、好ましくは1秒〜1時間が好ましい。
【0014】賦活剤は、通常水溶液の状態として用いら
れ、温度としては通常10〜90%程度、好ましくは4
0〜50%が採用されるが、水溶液とせず、そのまま使
用することも可能である。賦活剤の使用量は水蒸気賦活
物の重量の1〜25倍量、好ましくは2〜6倍量が望ま
しい。また、目的とする活性炭を得る他の方法として、
炭素質原料を炭化した後、酸化処理し、さらにアルカリ
賦活する方法がある。すなわち石炭、ヤシガラ、オガク
ズ、樹脂、カーボンファイバー、カーボンブラック等の
炭素質原料を300℃以上の温度で炭化し、得られる炭
素質を、酸化処理する。酸化処理は水蒸気賦活等の手段
を用いることもできるが好ましくは空気などの酸素、中
でも酸素濃度が2〜50%、好ましくは5〜15%程度
の酸素含有ガスの存在する雰囲気下で熱処理、または、
王水、硫酸、硝酸などの酸で通常1〜90%、好ましく
は30〜70%の濃度条件を用いて湿式酸化することに
より、炭素質に全酸素濃度1〜30%、好ましくは10
〜20%の酸素を付加する。あるいはこれらの操作を前
述した水蒸気賦活の後に行ってもよい。このように炭素
質材料を炭化した後、酸化処理し、さらにアルカリ賦活
する事によっても、本発明の活性炭を得ることができ
る。
【0015】このようにして得られる本発明の活性炭は
前記した種々の用途に用いることが可能であり、上水
用、排水処理用、食品精製用等に、そのまま、あるいは
他の活性炭と組み合わせて用いることができる。また、
キャパシター等に成型加工する場合には、通常知られて
いる方法を適用することが、可能である。すなわち、ポ
リ四フッ化エチレン樹脂、フェノール樹脂、ポリビニル
アルコール、セルロースなどのバインダーとして知られ
ている物質を1〜数%加えて良く混合した後、金型に入
れ、加圧成形したり、必要に応じては加圧成形時に熱を
加えることも可能である。
【0016】また、電極成形時に、導電性カーボンブラ
ックその他の導電性物質を添加し、電極の抵抗を低下さ
せても良い。これは、分極性電極の内部抵抗を低減させ
て電極の体積を有効に使用するためである。
【0017】
【実施例】以下に実施例を示し、更に本発明を詳細に説
明するが、本発明はその要旨を越えない限り、下記実施
例より限定されるものではない。 〔実施例1〕瀝青炭炭化物を1000℃で水蒸気賦活し
て得られた比表面積1085m2 /gを有する活性炭粉
末240gを1320gの水酸化カリウムが溶けた50
%濃度水溶液に浸漬した。その後、このスラリーを縦型
炉に入れて窒素雰囲気下、650℃に昇温、60分保持
した後、室温に冷却した。水洗を7回実施した後、乾燥
機に入れて115℃で乾燥し、得られた活性炭を200
μm以下に粉砕した。この活性炭の窒素吸着量から求め
た全比表面積は、1755m2 /g、窒素吸着等温線か
ら求める細孔分布における細孔直径20Å以上の比表面
積が1310m 2 /gであり、細孔直径20Å以上の比
表面積と全比表面積との比が0.30以上であった。
【0018】得られた活性炭1gに四フッ化エチレン粉
末0.02gを加え、良く混合した後、日本分光製油圧
プレスで直径20mm、厚さ1.5mmになるように加
圧成型し、円盤状の電極を得た。この方法で作成した2
枚の電極の間に三菱化成(株)製のポリエチレン製セパ
レータを入れた後、集電体に使う白金版2枚で全体を挟
み込み、さらに、集電体、ペレット、セパレータが良く
接触するように一番外側から2枚の厚さ5mmで4個の
ボルト孔を持つテフロン版で挟み込んだ。こうして得た
キャパシタ電極部を、ビーカー内に入れた30重量%の
硫酸中につけ、電極に付着している空気泡を除いて、電
気二重層キャパシタを作った。北斗電工製充放電装置と
千野製作所製X−Tレコーダーを使用して、−20℃以
下において、約860mA定電流充放電サイクルテスト
を10回繰り返し、電気容量を測定した。放電カーブか
ら常法にて求めた電気量の平均値を作成したキャパシタ
の電気量とした。上記測定条件における電気量を表−1
に示した。
【0019】〔比較例1〕実施例1において、瀝青炭炭
化物の粉砕品240gを480gの水酸化カリウムが溶
けた水溶液に浸せきした以外は、実施例1と同様にして
実験を行った。得られた活性炭の窒素吸着量から求めた
全比表面積は、1875m2 /g、窒素吸着等温線から
求める細孔分布における細孔直径20Å以上の比表面積
が105m2 /gであった。この活性炭の電気量を表−
1に示した。
【0020】〔実施例2〕実施例1において、瀝青炭炭
化物を400℃、酸素濃度10%のガスで酸化処理する
ことにより、全酸素濃度を6から18%に向上させ、得
られた炭素質物質の粉砕品240gを1200gの水酸
化カリウムが溶けた50%濃度水溶液に浸せきした以外
は、実施例1と同様にして実験を行った。得られた活性
炭の窒素吸着量から求めた全比表面積は、3035m2
/g、窒素吸着等温線から求める細孔分布における細孔
直径20Å以上の比表面積が1810m2 /gであっ
た。この活性炭の電気量を表−1に示した。
【0021】〔比較例2〕実施例1において、瀝青炭炭
化物の粉砕品480gを2640gの水酸化カリウムが
溶けた50%濃度水溶液に浸せきし、650℃での保持
時間が0分である以外は、実施例1と同様にして実験を
行った。得られた活性炭の窒素吸着量から求めた全比表
面積は、2997m2 /g、窒素吸着等温線から求める
細孔分布における細孔直径20Å以上の比表面積が77
3m2 /gであった。この活性炭の電気量を表−1に示
した。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、従来よ
り大きい静電容量をもつ電気二重層キャパシターを提供
することができる。その結果、用途をモーターの補助電
源等の大きい放電電流が求められる分野にまで拡大する
ことができ、工業的利用上の価値は極めて大きい。
フロントページの続き (72)発明者 吉野 良雄 北九州市八幡西区黒崎城石1番1号 三菱 化学株式会社黒崎事業所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素吸着等温線から求める細孔分布にお
    いて、細孔直径20Å以上の比表面積が1000m2
    g以上で、且つこれと全比表面積との比が0.45以上
    であることを特徴とする活性炭。
  2. 【請求項2】 炭素質原料を水蒸気賦活した後の細孔直
    径20Å以上の比表面積と全比表面積との比が0.30
    以上であるものをさらにアルカリ賦活することにより請
    求1記載の活性炭を得ることを特徴とする活性炭の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 炭素質原料を炭化した後、酸化処理し、
    さらにアルカリ賦活することにより請求項1記載の活性
    炭を得ることを特徴とする活性炭の製造方法。
  4. 【請求項4】 炭素質原料が石炭であることを特徴とす
    る請求項2又は3記載の活性炭の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の活性炭を電極の一部に使
    用することを特徴とする電気二重層コンデンサー用電
    極。
JP25206194A 1994-10-18 1994-10-18 活性炭の製造方法 Expired - Fee Related JP3446339B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25206194A JP3446339B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 活性炭の製造方法
US08/966,567 US5956225A (en) 1994-10-18 1997-11-10 Activated carbon, process for the preparation thereof and electric double layer-type capacitor electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25206194A JP3446339B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 活性炭の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08119614A true JPH08119614A (ja) 1996-05-14
JP3446339B2 JP3446339B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=17232018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25206194A Expired - Fee Related JP3446339B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 活性炭の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5956225A (ja)
JP (1) JP3446339B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000007316A (ja) * 1998-06-29 2000-01-11 Kyocera Corp 固形状活性炭及びそれを用いた電気二重層コンデンサ
WO2000011688A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Kanebo, Limited Electrode material and method for producing the same
EP1049116A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-02 Asahi Glass Co., Ltd. Carbonaceous material, its production process and electric double layer capacitor employing it
WO2001013390A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede de production de carbone active pour electrode de condensateur electrique double couche
JP2001118753A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタ用活性炭およびその製造方法
JP2001319837A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Mitsubishi Chemicals Corp 電気二重層キャパシタ用活性炭
JP2006128049A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Toshiba Corp 蓄電用電子部品
WO2007119698A1 (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Intellectual Property Bank Corp. 活性炭及びその製造方法、並びに製造装置
JP2008037733A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Sangyo Gijutsu Kenkyusho:Kk 活性炭および電気二重層キャパシタの製造方法
JP2008060457A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Japan Gore Tex Inc 電気二重層キャパシタ
JP2008205487A (ja) * 1996-05-15 2008-09-04 Hyperion Catalysis Internatl Inc 電気化学キャパシターにおけるグラファイチックナノファイバー
US7517832B2 (en) 2003-09-19 2009-04-14 Teijin Limited Fibrous active carbon and nonwoven fabric including the same
JP2009292670A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toshinori Kokubu 高比表面積活性炭の製造方法
WO2011081086A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 電気二重層キャパシタ電極用活性炭およびその製造方法
JP2011204903A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Asahi Kasei Corp 非水系リチウム型蓄電素子用負極材料、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子
JP2014516904A (ja) * 2011-04-28 2014-07-17 インスティテュート・フォー・アドバンスト・エンジニアリング カーボンマトリックスナノ気孔の製造方法
JP2016000665A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 滋賀県 活性炭の製造方法
WO2016110942A1 (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 三菱重工業株式会社 濾過材、濾過材の製造方法、濾過装置、濾過装置の運転方法及び濾過処理システム
KR101642359B1 (ko) * 2015-01-27 2016-07-27 주식회사 에스이씨 폐열경화성 수지를 이용한 흡착제 제조방법
JP2016168544A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社豊田中央研究所 吸着材成形体
US9914110B2 (en) 2013-03-15 2018-03-13 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon
US10449512B2 (en) 2010-10-08 2019-10-22 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon and methods of producing same
CN112374497A (zh) * 2020-11-30 2021-02-19 中国矿业大学 一种基于碱活化多孔碳化木屑堆积床材料的制备方法及其在太阳能淡化海水方面的应用
CN113277508A (zh) * 2021-05-20 2021-08-20 福建农林大学 一种吸附亚甲基蓝的高比表面积活性炭的制备方法和应用

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195251B1 (en) * 1997-10-29 2001-02-27 Asahi Glass Company Ltd. Electrode assembly and electric double layer capacitor having the electrode assembly
US6383427B2 (en) * 1997-12-24 2002-05-07 Asahi Glass Company, Ltd. Process for producing an electric double layer capacitor electrode
US7625839B2 (en) * 2000-05-09 2009-12-01 Mitsubishi Chemical Corporation Activated carbon for use in electric double layer capacitors
US6627252B1 (en) 2000-05-12 2003-09-30 Maxwell Electronic Components, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
JP2002128514A (ja) * 2000-10-16 2002-05-09 Nisshinbo Ind Inc 炭素質材料、電気二重層キャパシタ用分極性電極及び電気二重層キャパシタ
WO2003033135A1 (fr) * 2001-09-21 2003-04-24 Ad'all Co., Ltd. Fibre de carbone active pour eliminer des composes organochlores
US6643119B2 (en) 2001-11-02 2003-11-04 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
EP1498389A4 (en) * 2002-04-22 2010-10-20 Kuraray Chemical Kk PROCESS FOR PRODUCING ACTIVE CHARCOAL, POLARIZABLE ELECTRODE AND CAPACITOR WITH DOUBLE ELECTRIC LAYER
CN101100296B (zh) * 2002-11-13 2012-07-18 昭和电工株式会社 活性炭、其制造方法及可极化电极
US7352558B2 (en) 2003-07-09 2008-04-01 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based capacitor and methods of making same
US7791860B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Particle based electrodes and methods of making same
US7920371B2 (en) 2003-09-12 2011-04-05 Maxwell Technologies, Inc. Electrical energy storage devices with separator between electrodes and methods for fabricating the devices
JP4662730B2 (ja) * 2003-09-12 2011-03-30 ローム アンド ハース カンパニー エネルギー貯蔵装置において有用なマクロレティキュラー炭質材料
US20070122687A1 (en) * 2003-11-10 2007-05-31 Teijin Limited Carbon fiber nonwoven fabric, and production method and use thereof
US7090946B2 (en) 2004-02-19 2006-08-15 Maxwell Technologies, Inc. Composite electrode and method for fabricating same
US7541312B2 (en) * 2004-03-18 2009-06-02 Tda Research, Inc. Porous carbons from carbohydrates
US20080003166A1 (en) * 2004-07-15 2008-01-03 Yurii Maletin Methods of forming nanoporous carbon material and electrodes and electrochemical double layer capacitors therefrom
US7440258B2 (en) 2005-03-14 2008-10-21 Maxwell Technologies, Inc. Thermal interconnects for coupling energy storage devices
US8313723B2 (en) * 2005-08-25 2012-11-20 Nanocarbons Llc Activated carbon fibers, methods of their preparation, and devices comprising activated carbon fibers
US20070178310A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Rudyard Istvan Non-woven fibrous materials and electrodes therefrom
KR20080112234A (ko) * 2006-02-15 2008-12-24 루디야드 라일 이스트반 중간다공성 활성 탄소
US8012376B2 (en) * 2006-04-14 2011-09-06 Cataler Corporation Method for preparing carbon material for electrode of electrochemical devices
US20090176074A1 (en) * 2006-05-05 2009-07-09 Meadwestvaco Corporation Conductive/absorbtive sheet materials with enhanced properties
DE102007055283A1 (de) * 2006-11-21 2008-05-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Elektrode für einen Kondensator und elektrischer Doppelschichtkondensator unter Verwendung derselben
CN101778794B (zh) * 2007-02-14 2015-08-19 肯塔基大学研究基金会 形成活性碳的方法
US8002921B2 (en) * 2008-05-29 2011-08-23 Corning Incorporated Electrodes for electric double layer devices
JP5473282B2 (ja) * 2008-09-16 2014-04-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 電気二重層キャパシタ用炭素材およびその製造方法
US8784764B2 (en) * 2008-12-15 2014-07-22 Corning Incorporated Methods for forming activated carbon material for high energy density ultracapacitors
US8255820B2 (en) 2009-06-09 2012-08-28 Skiff, Llc Electronic paper display device event tracking
KR101156673B1 (ko) * 2009-12-16 2012-06-15 충남대학교산학협력단 금속산화물 함유 다공성 나노섬유를 이용한 가스센서 및 이의 제조방법
FI3590561T3 (fi) 2011-11-07 2023-07-25 Delcath Systems Inc Laite kemoterapiayhdisteiden poistamiseksi verestä
JP6182533B2 (ja) * 2012-07-13 2017-08-16 古河電気工業株式会社 集電箔、電極構造体、リチウム二次電池または電気二重層キャパシタ
WO2014078834A1 (en) 2012-11-19 2014-05-22 Aquion Energy Inc. Device and method for electrochemical device electrical interconnection
US9607776B2 (en) 2013-10-24 2017-03-28 Corning Incorporated Ultracapacitor with improved aging performance
US10532340B2 (en) 2015-08-20 2020-01-14 Arkema Inc. High performance sorption binder for gas phase storage devices
WO2017031260A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Arkema Inc. High performance sorption binder for gas phase storage devices
CN106082172B (zh) * 2016-06-20 2018-06-19 宁夏天利丰能源利用有限公司 一种高比表面积制氮碳分子筛的制备方法
CN108198702A (zh) * 2018-01-12 2018-06-22 湖南工业大学 一种聚噻吩制作电极的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230414A (ja) * 1987-11-20 1989-09-13 Osaka Gas Co Ltd 活性炭及びその製造方法
WO1991012203A1 (en) * 1990-02-09 1991-08-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Carbonaceous material with high electrostatic capacitance
JPH0470770A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205487A (ja) * 1996-05-15 2008-09-04 Hyperion Catalysis Internatl Inc 電気化学キャパシターにおけるグラファイチックナノファイバー
JP2000007316A (ja) * 1998-06-29 2000-01-11 Kyocera Corp 固形状活性炭及びそれを用いた電気二重層コンデンサ
WO2000011688A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Kanebo, Limited Electrode material and method for producing the same
EP1049116A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-02 Asahi Glass Co., Ltd. Carbonaceous material, its production process and electric double layer capacitor employing it
US7214646B1 (en) 1999-08-10 2007-05-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for producing activated carbon for electrode of electric double-layer capacitor
WO2001013390A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Procede de production de carbone active pour electrode de condensateur electrique double couche
JP2001118753A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタ用活性炭およびその製造方法
JP2001319837A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Mitsubishi Chemicals Corp 電気二重層キャパシタ用活性炭
JP4503134B2 (ja) * 2000-05-09 2010-07-14 三菱化学株式会社 電気二重層キャパシタ用活性炭
US7517832B2 (en) 2003-09-19 2009-04-14 Teijin Limited Fibrous active carbon and nonwoven fabric including the same
JP2006128049A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Toshiba Corp 蓄電用電子部品
WO2007119698A1 (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Intellectual Property Bank Corp. 活性炭及びその製造方法、並びに製造装置
JP2008037733A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Sangyo Gijutsu Kenkyusho:Kk 活性炭および電気二重層キャパシタの製造方法
JP2008060457A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Japan Gore Tex Inc 電気二重層キャパシタ
WO2008029865A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-13 Japan Gore-Tex Inc. Electric double layer capacitor
US8848338B2 (en) 2006-09-01 2014-09-30 W. L. Gore & Associates, Co., Ltd. Electric double layer capacitor
JP2009292670A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toshinori Kokubu 高比表面積活性炭の製造方法
JP2011136856A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Jx Nippon Oil & Energy Corp 電気二重層キャパシタ電極用活性炭およびその製造方法
WO2011081086A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 電気二重層キャパシタ電極用活性炭およびその製造方法
US8993478B2 (en) 2009-12-28 2015-03-31 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Activated carbon for electric double layer capacitor electrode and method for producing the activated carbon
JP2011204903A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Asahi Kasei Corp 非水系リチウム型蓄電素子用負極材料、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子
US10449512B2 (en) 2010-10-08 2019-10-22 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon and methods of producing same
JP2014516904A (ja) * 2011-04-28 2014-07-17 インスティテュート・フォー・アドバンスト・エンジニアリング カーボンマトリックスナノ気孔の製造方法
US9914110B2 (en) 2013-03-15 2018-03-13 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon
US10252244B2 (en) 2013-03-15 2019-04-09 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon
JP2016000665A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 滋賀県 活性炭の製造方法
WO2016110942A1 (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 三菱重工業株式会社 濾過材、濾過材の製造方法、濾過装置、濾過装置の運転方法及び濾過処理システム
KR101642359B1 (ko) * 2015-01-27 2016-07-27 주식회사 에스이씨 폐열경화성 수지를 이용한 흡착제 제조방법
JP2016168544A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社豊田中央研究所 吸着材成形体
CN112374497A (zh) * 2020-11-30 2021-02-19 中国矿业大学 一种基于碱活化多孔碳化木屑堆积床材料的制备方法及其在太阳能淡化海水方面的应用
CN113277508A (zh) * 2021-05-20 2021-08-20 福建农林大学 一种吸附亚甲基蓝的高比表面积活性炭的制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US5956225A (en) 1999-09-21
JP3446339B2 (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3446339B2 (ja) 活性炭の製造方法
JP7236391B2 (ja) 活性炭の製造方法
KR100547455B1 (ko) 전극재
US6544648B1 (en) Consolidated amorphous carbon materials, their manufacture and use
KR20110063472A (ko) 전기 이중층 커패시터용 탄소재 및 이의 제조방법
KR100348499B1 (ko) 전기이중층 캐패시터용 왕겨 활성탄의 제조방법
CN108178141B (zh) 一种高导电、高振实密度、高比表面积微孔炭的制备方法
US5603867A (en) Method of production for active carbon electrode for use as electrical double layer condenser and active carbon electrode obtained thereby
CN117198765A (zh) 一种同时具有高比容量和良好循环稳定性的碳基储能电极材料及制备方法
Gul et al. Chloride Salt‐activated Carbon for Supercapacitors
JP3602933B2 (ja) 活性炭基板
JP2007269518A (ja) 多孔質炭素材料およびその製造方法、電気二重層キャパシタ用分極性電極ならびに電気二重層キャパシタ
JP3440515B2 (ja) 電気二重層コンデンサー用電極
JP2003183014A (ja) 多孔質炭素材料、その製造方法および電気二重層キャパシタ
JP4179581B2 (ja) 活性炭及びその製造方法並びにその用途
JP2001122607A (ja) 活性炭粉体およびその製造法
JP4096653B2 (ja) 活性炭の製造方法、分極性電極及び電気二重層キャパシタ
JP2005093778A (ja) 電気二重層キャパシタ
KR101903157B1 (ko) 전기이중층 커패시터 전극용 활성탄의 제조방법 및 이로부터 제조된 전기이중층 커패시터 전극용 활성탄
JPH04342408A (ja) 活性炭およびその製造方法
JP2006216748A (ja) 電気二重層キャパシタの電極用炭素複合粉及びその製造方法並びに、該炭素複合粉を用いた電気二重層キャパシタ。
CN117842987A (zh) 一种自催化活化一步法制备生物质基超级电容活性炭的方法
CN117509637A (zh) 一种超级电容器用生物废弃物活性炭的制备方法
JP2002173689A (ja) 活性多環芳香族系炭化水素材料およびその製造方法
CN117995564A (zh) 一种复合型电容炭及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees