JP2000034113A - 発火温度の高い活性炭の製造方法 - Google Patents

発火温度の高い活性炭の製造方法

Info

Publication number
JP2000034113A
JP2000034113A JP10213434A JP21343498A JP2000034113A JP 2000034113 A JP2000034113 A JP 2000034113A JP 10213434 A JP10213434 A JP 10213434A JP 21343498 A JP21343498 A JP 21343498A JP 2000034113 A JP2000034113 A JP 2000034113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
acid
water
potassium
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10213434A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Kawada
邦男 川和田
Isao Ikeda
功 池田
Tadatsugu Yabuta
忠嗣 藪田
Akira Enomoto
晃 榎本
Shogo Nakamura
彰吾 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA KINZOKU KK
Taiheiyo Kinzoku KK
Pacific Metals Co Ltd
Original Assignee
NIIGATA KINZOKU KK
Taiheiyo Kinzoku KK
Pacific Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA KINZOKU KK, Taiheiyo Kinzoku KK, Pacific Metals Co Ltd filed Critical NIIGATA KINZOKU KK
Priority to JP10213434A priority Critical patent/JP2000034113A/ja
Publication of JP2000034113A publication Critical patent/JP2000034113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 活性炭の高温域での使用に際し、発火安全性
を高めた発火温度の高い活性炭を製造する方法に関す
る。 【解決手段】 活性炭中に含まれるカリウム、ナトリウ
ムのアルカリ金属化合物を水洗又は酸洗により低減させ
たカリウム、ナトリウムのアルカリ金属化合物が、それ
らの元素に換算した場合の含有量の合計が1%以下であ
る発火温度の高い活性炭の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は活性炭の高温域での
使用に際し、発火安全性を高めた発火温度の高い活性炭
を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般廃棄物や産業廃棄物を焼却処理する
際に、ごみ焼却プラント等から発生する排ガス中には、
有害物質としてダイオキシン類等の有機塩素化合物や水
銀等の重金属および塩化水素等が含まれている。従来、
これらの有害物質は、活性炭および(または)消石灰粉
末等の除去剤で反応および吸着され、焼却飛灰と共にバ
グフィルター、電気集塵機、コットレル集塵機等に捕集
される。特に、バグフィルター方式ではバグフィルター
に捕集された焼却飛灰と活性炭等は一定のパルスで払い
落とされ、高温の状態で堆積されるが、堆積の方法およ
び条件によっては熱が蓄熱し、発火の問題を有している
ことから、堆積物の貯留には注意が払われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の集塵機等に捕集
された焼却飛灰と活性炭等は、次の処理工程までの間、
100〜300℃の高温状態で堆積している例が多く、
堆積状態によっては活性炭の発火の問題が存在してい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のよ
うな課題を解決すべく鋭意検討した結果、活性炭中に含
まれる、カリウム、ナトリウムのアルカリ金属化合物と
活性炭の発火温度との間に明確な相関関係があることを
見出した。
【0005】すなわち、活性炭中に含まれる、カリウ
ム、ナトリウムのアルカリ金属化合物を水洗又は酸洗に
より低減させると、活性炭の発火温度が高くなるという
知見が得られた。以下、本発明について詳細に説明す
る。
【0006】本発明は活性炭中に通常含まれる物質で発
火点を低下させる性質を有するカリウム、ナトリウムの
アルカリ金属化合物を水又は酸で洗い流す点に特徴があ
る。
【0007】ここで、前記のカリウム、ナトリウムのア
ルカリ金属化合物とは酸化物、塩化物、その他の化合物
を称する。
【0008】また、本発明における水とは0〜100℃
範囲の水を称し、冷水、常温水、温水、高温水、スチー
ム、蒸気も含む。
【0009】又、酸とは0.1〜10重量%の硫酸、塩
酸、炭酸等の無機酸、又はスルファミン酸、酢酸等の有
機酸の1種もしくは2種以上を含む水溶液を称する。但
し、実用的に好ましいものとしては、0.1〜5重量%
の範囲の硫酸を含む水溶液があげられる。
【0010】この水洗又は酸洗の方法は静置、揺動、撹
拌、噴霧、超音波の何れの方法でもよく、洗浄時間は洗
浄方法により異なるが前記カリウム、ナトリウムのアル
カリ金属化合物の含有量が洗浄前の60%以下好ましく
は30%以下になるまでの時間が好ましいが、その残存
量は少ないほど効果は大きい。
【0011】また、酸洗した活性炭については、残存す
る酸を十分水洗することが好ましい。
【0012】この様にして製造された活性炭は、洗浄前
の活性炭に比べ発火温度が170℃以上も改善すること
ができる。
【0013】尚、本発明により製造された活性炭の主な
用途としては、活性炭単独又は消石灰粉末と混合使用に
よる焼却炉排ガス処理剤、特にダイオキシン類吸着・除
去用に適している。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を以下に具体的に説明
する。
【0015】
【実施例1】16〜32メッシュに粉砕したココナツ椰
子殻活性炭10gを1lのビーカーに入れた。これに蒸
留水500mlを加え、ビーカーを水平振とう機にセッ
トし試料を撹拌した。回転数150回/分、振巾35m
mで2分間振とう後、試料を濾紙でろ過した。
【0016】ろ過された活性炭はJIS―K1474法
による発火点の供試試料とし、ろ液は原子吸光光度法等
でカリウム、ナトリウムの分析を行った。
【0017】同様に、30秒間、2分間、30分間、6
0分間および5分間沸騰の条件でも測定を行った。本実
施例で得られた測定値と未洗浄品との比較結果を表1に
示す。
【0018】その結果、カリウム、ナトリウムの溶出量
(残存量)と発火点の間には相関関係が見られ、洗浄に
より発火点が著しく向上していることがわかる。
【0019】
【表1】 また、発火点を400℃以上に確保するには、カリウ
ム、ナトリウムの残存量は1%以下にすることが必要で
あることも判った。
【0020】以下、実施例2乃至実施例6の試料につい
ての試験方法及び測定方法は、実施例1の場合と同様で
ある。
【0021】
【実施例2】実施例1の結果を踏まえ、実施例1の試験
方法と同様な方法で、原料別活性炭の効果を確認すべ
く、未洗浄品と30分間水洗での溶出量と発火点の比較
を行った。
【0022】その結果を表2に示す。結果より、カリウ
ム、ナトリウムの溶出の合計量と発火点の上昇には相関
関係が見られ、溶出量の最も多かったココナツ椰子殻活
性炭の発火点上昇が最も大きいことがわかる。
【0023】
【表2】
【0024】
【実施例3】実施例1および2の結果から、実用化に向
けカリウム、ナトリウムのアルカリ金属を、迅速に洗い
流す施策として、3%硫酸溶液による洗浄を実施例1の
試料および操作方法で試みた。
【0025】結果を表3に示す。結果は発想通り、短時
間でアルカリ金属が洗い流されていることから実用的な
洗浄方法と言え、カリウム、ナトリウムの含有量を減ら
すことで発火点の改善になることが実施例3でも証明さ
れた。
【0026】
【表3】
【0027】
【実施例4】実施例3の結果を踏まえ、有機酸での洗浄
効果を3%スルファミン酸水溶液で実施例3と同様の試
料および操作方法で行った。
【0028】結果を表4に示す。結果では発火点の改善
は硫酸洗浄よりも若干劣っていたが、薬品の取扱い易さ
等を考慮すると、実用面では十分評価できる結果となっ
た。
【0029】
【表4】
【0030】
【実施例5】カリウムの発火点に及ぼす影響度合いを調
査するため、実施例2で使用したココナツおよびパーム
椰子殻活性炭を5分間煮沸し、溶出元素を溶かし出した
後、ろ過、乾燥した活性炭に水酸化カリウムを添着し、
本発明を実証すべく確認試験を行った。結果を表5に示
す。
【0031】
【表5】
【0032】
【実施例6】次に、ナトリウムの発火点に及ぼす影響度
合いを調査するため、カリウムの場合と同様に、実施例
2で使用したココナツおよびパーム椰子殻活性炭を5分
間煮沸し、溶出元素を溶かし出した後、ろ過、乾燥した
活性炭に水酸化カリウムを添着した。結果を表6に示
す。実施例5の結果も踏まえ、本発明を裏付ける結果が
得られた。
【0033】
【表6】
【0034】
【発明の効果】本発明は、環境、公害対策用として、近
年、需要が飛躍的に増大している活性炭において、その
安全面から使用が制限されていた吸着・除去剤としての
応用範囲を拡大することができる。特に、発火点を低下
させる性質を有するカリウム、ナトリウムを多く含むコ
コナツ椰子殻活性炭での効果は顕著である。又発火点の
改善は、前記用途面のみに限らず船舶等による大量輸送
の観点からも安全に寄与するのでこの分野においても、
本発明の効果は極めて大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 功 東京都千代田区大手町1―6―1 大平洋 金属株式会社内 (72)発明者 藪田 忠嗣 東京都千代田区大手町1―6―1 大平洋 金属株式会社内 (72)発明者 榎本 晃 新潟県新潟市太郎代856番地8 新潟金属 株式会社内 (72)発明者 中村 彰吾 新潟県新潟市太郎代856番地8 新潟金属 株式会社内 Fターム(参考) 4D002 AA19 AA21 AC04 BA04 DA41 EA06 EA07 EA09 EA13 EA14 4G046 HA01 HB00 HB02 HB07 HC03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性炭中に含まれるカリウム、ナトリウ
    ムのアルカリ金属化合物を水洗又は酸洗により低減させ
    ることを特徴とする発火温度の高い活性炭を製造する方
    法。
  2. 【請求項2】 活性炭中に含まれるカリウム、ナトリウ
    ムのアルカリ金属化合物を水洗又は酸洗により低減させ
    たカリウム、ナトリウムのアルカリ金属化合物が、それ
    らの元素に換算した場合の含有量の合計が1%以下であ
    る請求項1記載の発火温度の高い活性炭を製造する方
    法。
JP10213434A 1998-07-14 1998-07-14 発火温度の高い活性炭の製造方法 Pending JP2000034113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213434A JP2000034113A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 発火温度の高い活性炭の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213434A JP2000034113A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 発火温度の高い活性炭の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000034113A true JP2000034113A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16639174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10213434A Pending JP2000034113A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 発火温度の高い活性炭の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000034113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004011371A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Kuraray Chemical Co.,Ltd. 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ
EP1675141A1 (en) * 2003-10-17 2006-06-28 Nippon Oil Corporation Electric double layer capacitor, activated carbon for electrode thereof and method for producing same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004011371A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Kuraray Chemical Co.,Ltd. 活性炭、その製造方法、分極性電極および電気二重層キャパシタ
EP1526114A1 (en) * 2002-07-30 2005-04-27 Kuraray Chemical Co., Ltd Activated carbon, method for production thereof, polarized electrode and electrical double layer capacitor
AU2003246253B2 (en) * 2002-07-30 2009-12-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Activated carbon, method for production thereof, polarized electrode and electrical double layer capacitor
AU2003246253B8 (en) * 2002-07-30 2010-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Activated carbon, method for production thereof, polarized electrode and electrical double layer capacitor
US7759289B2 (en) 2002-07-30 2010-07-20 Kuraray Chemical Co., Ltd. Activated carbon, method for production thereof, polarizing electrode and electrical double layer capacitor
KR100984989B1 (ko) * 2002-07-30 2010-10-04 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 활성탄, 그 제조 방법, 분극성 전극 및 전기 2 중층커패시터
EP1526114A4 (en) * 2002-07-30 2011-09-07 Kuraray Chemical Kk ACTIVE CHARCOAL, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, POLARIZED ELECTRODE AND DOUBLE LAYER CAPACITOR
EP1675141A1 (en) * 2003-10-17 2006-06-28 Nippon Oil Corporation Electric double layer capacitor, activated carbon for electrode thereof and method for producing same
EP1675141A4 (en) * 2003-10-17 2010-08-25 Nippon Oil Corp ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR, ACTIVATED CARBON FOR ITS ELECTRODE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Aydın et al. Removal of copper (II) from aqueous solution by adsorption onto low-cost adsorbents
Terzioğlu et al. Synthesis of magnesium silicate from wheat husk ash: effects of parameters on structural and surface properties
Kim et al. Evaluation of pre-treatment methods for landfill disposal of residues from municipal solid waste incineration
JP2006521914A (ja) 廃棄金属塩化物の処置方法
JPS62502952A (ja) 炭素構造中に含有される鉱物物質の連続的化学的減少及び除去方法
Mihayo et al. Defluoridation of aqueous solution using thermally activated biosorbents prepared from Adansonia digitata fruit pericarp
JP2000034113A (ja) 発火温度の高い活性炭の製造方法
PL185429B1 (pl) Sposób przetwarzania pozostałości z procesu oczyszczania gazów powstałych w wyniku spalania śmieci i odpadów przemysłowych
Rio et al. Metallic ion removal from aqueous solutions by fly ashes: multicomponent studies
JP2004161513A (ja) 酸化カルシウム粉粒体、その製造方法及びそれからなる酸性ガス吸収剤
JP2000301101A (ja) ごみ焼却飛灰の処理方法及びごみ焼却排ガスの酸性ガス除去剤
RU2221614C2 (ru) Способ обеззараживания без сжигания материалов, содержащих опасные вещества (варианты)
JPH0894056A (ja) 有機系廃棄物の焼却処理方法
JPH08108040A (ja) 排ガス処理剤及び排ガス処理方法
JP2948401B2 (ja) 排煙脱硫剤の製造方法
RU2262378C2 (ru) Способ обработки продуктов, очищающих дымовой газ
JPH07187660A (ja) 煙道ガス残渣からのアンモニアの回収方法
CHU E-mail: kchu (3) swin. edu. au MA HASHIM, PC NG AND MT CHONG
JPH0152047B2 (ja)
JP4865199B2 (ja) ホウ素含有燃焼灰の処理方法
JPS61174945A (ja) 金属イオンの選択吸着剤
CA1126674A (en) Process for removing sulfur from coal
JPS596196B2 (ja) 電気集じん灰の固形化処理法
RU1820851C (ru) Способ очистки отход щих борсодержащих газов
JP2005144270A (ja) ダイオキシン類含有固形物の処理方法及び処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081015