WO2000075219A1 - Procede de production d'une poudre de soie cristalline et ultrafine - Google Patents

Procede de production d'une poudre de soie cristalline et ultrafine Download PDF

Info

Publication number
WO2000075219A1
WO2000075219A1 PCT/JP1999/007197 JP9907197W WO0075219A1 WO 2000075219 A1 WO2000075219 A1 WO 2000075219A1 JP 9907197 W JP9907197 W JP 9907197W WO 0075219 A1 WO0075219 A1 WO 0075219A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
silk
powder
average particle
crushing
less
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/007197
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kozo Tsubouchi
Original Assignee
Japan As Represented By Director General Of National Institute Of Sericultural And Entomological Science Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan As Represented By Director General Of National Institute Of Sericultural And Entomological Science Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries filed Critical Japan As Represented By Director General Of National Institute Of Sericultural And Entomological Science Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries
Priority to DE69923853T priority Critical patent/DE69923853T2/de
Priority to US09/509,616 priority patent/US6427933B1/en
Priority to EP99959957A priority patent/EP1116743B1/en
Publication of WO2000075219A1 publication Critical patent/WO2000075219A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01CCHEMICAL OR BIOLOGICAL TREATMENT OF NATURAL FILAMENTARY OR FIBROUS MATERIAL TO OBTAIN FILAMENTS OR FIBRES FOR SPINNING; CARBONISING RAGS TO RECOVER ANIMAL FIBRES
    • D01C3/00Treatment of animal material, e.g. chemical scouring of wool
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08HDERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08H1/00Macromolecular products derived from proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2389/00Characterised by the use of proteins; Derivatives thereof

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a silk fibrin powder having an average particle diameter of less than 3 m from a silk substance.
  • Silk powder has use as an additive in foods, beverages, cosmetics, paints, and the like. Conventionally, silk powder, especially crystalline silk fiber mouth powder, has been produced by the following methods:
  • a physical method of pulverizing and pulverizing silk thread and 2) A chemical method, for example, dissolving a silk substance in an aqueous solution containing an acid or a neutral salt, and then neutralizing a salt formed by neutralization. Remove to make an aqueous fibrin solution, add a precipitant to this aqueous solution to precipitate silk fibroin, and then separate and dry this precipitate, or freeze-dry or spray-dry the aqueous solution Such chemical methods are known.
  • the chemical method produces a powder having low crystallinity, and cannot produce a crystalline silk fibrin powder having the inherent properties of silk.
  • Silk materials have the property that as the crystallinity becomes lower, the hygroscopicity and water absorption increase, and the silk becomes softer and more easily deformed due to the moisture absorption and water absorption.
  • the size of the particles after pulverization is limited by the nature of the material to be pulverized. This does not mean that a powder with a small particle size can be obtained.
  • a crusher with a higher impact velocity has a smaller powder diameter, but as the powder diameter decreases, the probability of collision of particles decreases, and the probability of applying stress to the particles exceeding the breaking speed of the particles also decreases.
  • the energy efficiency of the machine decreases at an accelerating rate when the particle size falls below a certain value.
  • the average particle size of about 3 m is the limit in the conventional method for obtaining fine powder by crushing silk thread.
  • silk material is a material that is well suited to the skin, and that its powder is useful as an epidermal cell growth activating material.
  • Japanese Patent Application No. 9333335 Japanese Patent Application No. 9333335
  • fine powder of silk material is used as filler, coating material, etc.
  • the present inventors first contacted an aqueous solution of an alkali metal compound with an aqueous solution of an alkali metal compound at a temperature of 95 ° C. or more at atmospheric pressure to deteriorate the strength.
  • a method of obtaining crystalline silk fibrin powder having an average particle size of 3 to 6 m by drying and then pulverizing was developed (Patent No. 2615440).
  • crystalline silk fibrin powder an ultrafine powder with an average particle diameter of less than 3 m, which retains the original structure of silk, exhibits unique properties and is extremely useful in various applications. I found that.
  • crystalline silk fibroin powder which is an ultrafine powder having an average particle diameter of less than 3 m, has excellent moldability, and is extremely excellent in adhesion to skin, etc., extensibility, touch feeling, and the like.
  • a cosmetic material for use as lipstick, eyebrow, hair dye, eyeline, lipstick, foundation, etc. as a cosmetic material, as an additive for ink, as a resin composite material, or as a paint material It was found that it was extremely excellent.
  • the present invention has been made in view of the technical background as described above, and a crystalline silk fibrin powder having an average particle diameter of less than 3 m, which can be used for each of the above-mentioned applications, etc., is used for producing silk yarn.
  • the purpose of the present invention is to provide a method for industrial production by physical grinding.
  • the present invention employs the following technical items.
  • the present invention provides (1) contacting a silk substance such as a cocoon thread, a silk thread, and a raw silk with an aqueous solution of an alkali at a pressure exceeding 1 atm to reduce the strength of the silk thread, and then performing dealkalization and drying; Then, the obtained silk substance is crushed to obtain a crystalline silk having a structure of a silk thread having an average particle diameter of less than 3 // m.
  • the present invention resides in a method for producing fiber mouth powder.
  • a silk substance such as cocoon thread, silk thread, raw silk, etc. is brought into contact with an aqueous alkali solution at a temperature of 100 ° C. to 150 ° C. under a pressure of 1 to 5 atm.
  • the obtained silk material is subjected to de-allocation and drying, and then the obtained dried silk material is pulverized to an average particle diameter of less than 3 m. It lies in the method of producing crystalline silk fibrin powder.
  • the crystalline silk fiber mouth powder having an average particle diameter of less than 3 / m according to (2) above, wherein the alkali aqueous solution has an alkalinity of pH 9 to 12.5.
  • the alkali aqueous solution has an alkalinity of pH 9 to 12.5.
  • the pulverization of the dried silk material is carried out by a combination of impact pulverization, friction pulverization and airflow pulverization. It is in the method of producing silk fibrin powder.
  • crushing is performed by a combination of impact crushing, friction crushing and airflow crushing, and then classification is performed.
  • the present invention is directed to a method for producing a crystalline silk fibrin powder having less than about 5%.
  • the dried silk material is first subjected to impact pulverization-friction pulverization, friction pulverization-impact pulverization, Alternatively, silk powder with an average particle size of 4 to 15 / m is obtained by sequentially performing friction-milling-impact grinding-friction-type grinding, and then ultra-fine powder with an average particle size of less than 3 m is obtained by airflow grinding.
  • (4) is a method for producing a crystalline silk fibrin powder having an average particle diameter of less than 3 m.
  • the present invention provides the above-mentioned items 1 and 3 as long as they meet the purpose described in the specification. It is also possible to adopt a configuration combining two or more selected from, 4, 5, and 6, and a configuration combining two or more selected from 2, 3, 4, 5, and 6 above.
  • Raw materials such as cocoon, silk, raw silk, cotton cloth, etc.
  • the silk material it is important to treat the silk material so as to reduce the tensile strength thereof to about 0.02 gZd or less. It is difficult to obtain a powder with a particle size of less than 3 m.
  • the treatment be performed at a temperature of 100 ° C. to 150 ° C. and under pressure so that the strength is uniformly deteriorated.
  • the silk material used in the present invention includes cocoons, raw silk, silk threads (threads from which sericin has been removed by scouring), and waste such as those remaining threads. Further, as the silk substance, a woven fabric, a knitted fabric, a non-woven fabric, a net, and the like formed by each of these yarns can be applied.
  • the silk material is first brought into contact with the aqueous solution under pressure at a temperature above 100 ° C, preferably at a temperature of 120 ° C ⁇ 10 ° C. Process.
  • alkaline substance in the alkaline aqueous solution examples include sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, sodium hydroxide, and sodium hydroxide. Alternatively, they can be used in combination.
  • the degree of alkalinity (degree of alkalinity) of the aqueous solution is pH 9 to 12.5, preferably ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 0.5 to 12.0.
  • sodium carbonate as an alkaline substance has a buffering action as an aqueous solution, its pH does not become about 12.5 or more even at a high concentration, and is extremely useful.
  • the treatment of the silk substance with the aqueous alkali solution is performed by immersing the silk substance in an alkaline aqueous solution exceeding 100 ° C.
  • alkaline treatment time The time required for contacting the silk substance with the alkaline aqueous solution (alkaline treatment time) is necessary to uniformly reduce the strength of the silk substance to a level suitable for ultrafine powdering, regardless of whether it is domestic or wild silk. Time.
  • its tensile strength is about 0.02 g / d or less, preferably such that it becomes almost difficult to measure the strength of the silk thread in a tensile test (0. 0 1 g Zd or less), that is, the silk thread is brought into contact with an alkaline aqueous solution until it has no measurable form.
  • the processing time is 0.5 to 5 hours, and when the fineness of the cocoon thread, raw silk, silk thread, etc. is large, when the thread has sericin fixation, and when If it is difficult to decrease, it is necessary to add 2-3 hours or more, or to increase the concentration of the alkaline substance.
  • the specific time required for the heat treatment can be determined by examining the relationship between the ease of pulverization of the silk material whose strength has been reduced after the heat treatment and the time of contact with the heat and the temperature. it can.
  • An important point in reducing the strength of the silk thread by using the ally treatment is to uniformly reduce the strength of the silk thread.
  • the pressure above atmospheric pressure can be obtained by putting silk, alkaline, and water in a closed container and raising the temperature above the boiling temperature.
  • the pressure range is about 1 to 5 atmospheres.
  • a pressure range of 1 to 3 atm for easy control is preferable.
  • the degree of the alkaline treatment on the silk material becomes more uniform than when the silk material is applied at the atmospheric pressure, and the average particle diameter becomes finer. It is very effective to carry out the alkali treatment at a temperature of 120 ° C. ⁇ 10 at a pressure of more than 0.1 atm, more preferably about 2 atm.
  • the silk material after the alkali treatment is separated from the alkaline aqueous solution, the alkaline material attached to the silk material is removed by washing with water, dealkalized, and then dried.
  • Neutralization with an acid such as hydrochloric acid or tartaric acid is effective in removing the alkalinity from the skin.
  • Addition of a natural acid for example, a squeezed solution of citrus fruits such as lemon
  • a natural acid for example, a squeezed solution of citrus fruits such as lemon
  • neutralized water is more effective because it is suitable for the skin as a cosmetic powder material.
  • the silk material thus obtained is subjected to a crushing treatment.
  • Ultra-fine pulverization of this silk material is performed by incorporating friction pulverization (grinding) into impact pulverization (coarse pulverization, ultra-fine pulverization).
  • any of the following multi-stage grinding methods a) to c) is adopted.o
  • Ultrafine grinding finally yields crystalline fine silk with an average particle size of less than 3.
  • a powder of about 1 / m or less can be obtained by further classifying the obtained ultrafine pulverized silk.
  • the resulting ultrafine crushed silk is extremely soft and easy to mold.
  • a powder of about 1 m has extremely excellent adhesion and spreadability to the skin, and is excellent as a skin protection material including cosmetic materials and resin composites.
  • woven a fibrous silk material such as cocoon thread, raw silk, and silk thread as much as possible.
  • De-alkalization after alkali treatment is carried out by repeating washing and dehydration to neutralize or neutralizing with an acid such as hydrochloric acid or tartaric acid, and then washing by repeating a washing-dehydration step.
  • a cloth filter for example, a fine filter capable of collecting fine silk particles having a particle diameter of about 0.5 ⁇ m.
  • the amorphous portion of the raw silk material gradually dissolves in the aqueous solution of the alkaline material, and the dissolved silk material is combined with water during dehydration.
  • the silk material used for pulverization mainly consists of a crystalline silk material that retains the original structure of the silk thread (type 3 in which the fiber molecules are uniaxially oriented). ing.
  • the amount of the alkaline substance required in the alkaline treatment under pressure of the present invention is much smaller than that in the case of the above-mentioned Patent No. 2615440 in which the alkaline treatment is performed under normal pressure.
  • the ratio of silk to sodium carbonate needs to be 1: 1, whereas at 1250 ° C under pressure.
  • the treatment can be performed with the ratio of silk to sodium carbonate being 1: 0.5 or less.
  • the ultrafine powder of silk fiber mouth obtained by the present invention is crystalline, and as described above, its crystal form is uniaxially oriented S-type, similar to silk, and is insoluble in water and absorbs moisture. It has the same properties as silk thread in terms of properties, moisture release, moisture permeability, etc.
  • FIG. 1 shows that the ultrafine powder having an average particle diameter of about 0.9 m in the example was used. 1 shows a particle size distribution curve of the sample.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a pulverizing step after the alkali treatment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a pulverizing process after the alkali treatment.
  • FIG. 4 is a flow chart showing a pulverizing process after the reprocessing.
  • FIG. 5 is a diagram showing a fracture test of a support beam using powder as a material.
  • the cocoon layer of the Eri silkworm is boiled with a 0.5% sodium carbonate aqueous solution (bath ratio: 50 times) to remove sericin, washed with water and dried to obtain an Eri silkworm silk.
  • the silk yarn (fiber mouth fiber) was charged into a stainless steel container under the composition shown in Table 1, sealed, and treated at 120 ° C. (2.02 atm).
  • Nordrosulfite sodium is a bleaching agent
  • Creat is a trade name of a sequestering agent (manufactured by Teikoku Chemical Industry Co., Ltd.).
  • the amount of sodium carbonate and the reprocessing time affect powdering.
  • the strength of the silk material decreased to about 0.01 g / d.
  • Table 1 shows the alkali treatment methods.
  • Tensile strength was measured with a Tensilon UTM-II type I instrument. After reducing the pH of the concentrated silkworm silk solution to pH 8.5 with hydrochloric acid and neutralizing with tartaric acid, the solution is placed in a high-mesh fabric bag and washed with water and dewatered. Repeated four times and then dried at about 40 ° C. The crushing process is performed by first grinding with a stirring crusher [Ishikawa type] and then crushing with a rotary impact crusher [Sample Mill KI 1 manufactured by Fuji Electric Industries Co., Ltd.]. Obtain fine silk powder with average particle size of about 12 / m o
  • the fine powder is pulverized by an air-flow type pulverizer (current jet CJ-10 manufactured by Nisshin Flour Milling Co., Ltd.), and then classified by a classifier [Nisshin Flour Milling Co., Ltd.].
  • particles with an average particle diameter of about 1 m or less obtained through the grinding and classification steps do not contain particles with a particle diameter of 5 am or more.
  • This ultrafine powder can be combined with fibers having a fiber diameter of about 10 m or more to improve the fibers.
  • the eri silkworm cocoon layer is boiled in a 0.5% sodium carbonate aqueous solution (bath ratio: 50 times), washed with water, dried and scoured to remove sericin. Ingredients) were charged into a stainless steel container under the composition shown in Table 2 and boiled at normal pressure.
  • Silkworm silk 20 (g) Sodium carbonate 8 (g) Sequestering agent (Krewat) 5 (g) Hydrosulfate Sodium sodium 1 (g) Water 600 (g) The strength of the obtained silk material was reduced only to about 0.06 g Zd.
  • the pulverization is first performed by a stirrer [Ishikawa type], and then crushed by a rotary impact pulverizer [Sample Mill KI-11 manufactured by Fuji Electric Industries Co., Ltd.] This was pulverized with an air-flow type pulverizer (current jet CJ-10 manufactured by Nisshin Flour Milling Co., Ltd.), and the average particle diameter was 5.7 ⁇ m.
  • the crystalline silk ultrafine powder was observed with a polarizing microscope.
  • the purpose of the present invention is to leave the crystalline silk ultrafine powder with the original structure of silk.
  • the structure of the silk is fragile, but if the silk powder particles have the original structure of the silk, they show the same birefringence as the silk and can be observed using a test plate under a polarizing microscope.
  • the particles exhibit a yellow or blue color, whereas the powder obtained by crystallizing the non-crystallized powder with alcohol does not show birefringence.
  • the ultrafine crystalline silk powder of the present invention can leave the original structure of the silk thread in the particles up to a particle diameter of about 1 / m.
  • a bullet (a sub-silk having a silk fiber length of several cm or less) produced in the silk spinning process was used, and the mixture was charged into a glass bottle under the composition shown in Table 3 and sealed. The treatment was performed at 125 ° C (2.37 atm) for 2 hours.
  • Silkworm silk 20 (g) Sodium carbonate 4.5 (g) Sequestering agent (crewatt) 4 (g) Hydrosulfate sodium 2 (g) Water 400 (g) The silk material after the treatment was neutralized, washed with water, dried and then ground.
  • the pH was neutralized with hydrochloric acid to 7 ⁇ l, and this was repeatedly dehydrated and washed with water four times, and then dried at 40 ° C.
  • the pulverization was performed using the same pulverizer as in Example 1.
  • the powder is ground with a stirring and crushing device [Ishikawa type], and then ground with a rotary impact grinder [Sample Mill KI-11 manufactured by Fuji Electric Industries Co., Ltd.]. Then, the mixture was further ground with a stirring crusher [Ishikawa type] to obtain fine silk powder having a particle diameter of about 11 m.
  • the powder was pulverized with a pulverizer (current jet CJ-10, manufactured by Nisshin Flour Milling Co., Ltd.).
  • the average particle size after pulverization was 2.0 m.
  • the raw silk of silkworm was boiled and refined with 50% of the raw silk in 0.1% sodium carbonate aqueous solution for 1 hour to obtain fiber fibers (silk yarn).
  • This silk thread was used as a raw material, and alkali treatment was performed under the conditions shown in Table 4.
  • Table 4 shows the average particle size of the obtained powder and the recovery rate of the powder.
  • Table 5 shows the relationship between the average particle size of the silk powder particles and the adhesiveness of the silk powder of the silkworms obtained in the methods of Examples 2 and 3 and the intermediate steps thereof.
  • test piece buried in the powder was picked up vertically with a pin set, the weight of the test piece was measured with the powder attached to the test piece, and the unit area of the powder attached to the front and back surfaces of the test piece was measured. The amount of adhesion per unit was calculated.
  • the test piece is a film-like material having one side of about 10 cm 2 (10 cm 2 ⁇ 0.5 cm 2 ).
  • test piece metal (aluminum), synthetic resin (polyethylene), and natural product (silk fiber mouth).
  • the amount of powder adhered to each of the materials increased from an average particle diameter of about 3 m or less to a smaller particle diameter.
  • a panel experiment was conducted with five adult women on the silk powders obtained by the methods of Example 1 to Example 3, and the feeling of contact was evaluated.
  • a load was applied from A at a support interval of 4 cm, and the load at break of the beam was measured with a Tensilon UTM-11 type device.
  • the silk powder is the same as in Table 5 of Example 4. 4.0 g of each powder was placed in a mold of 10 mm (W) XI 00 mm (L) x 30 mm (H), and molded by applying a load of 30 kg / cm 2 .
  • Table 7 shows the results.
  • cosmetic powders such as talc, my strength, titanium, kaolin, etc.
  • these powders (4.0 g) were converted into 100 mm (W) 100 mm (L) x 3 O mm (H). And molded under a load of .30 kg / cm 2 .
  • a strength of about 20 g is required in a breaking test as shown in Fig. 5 , and preferably a strength of 30 g or more. Therefore, 4.0 g of powder obtained by mixing 50% by weight of the above-mentioned silk powder and 50% by weight of talc (JA-46R) with an average particle diameter of 1.21 / m mm (W) placed in the mold 1 0 0 mm (L) x 3 0 mm (H), 3 0 k gZ cm 2 of a load shaping in addition, measurement of the breaking load, 3 1.2 g .
  • Silk powder can also be used as a molding material.
  • the ultrafine crystalline silk powder produced according to the present invention is used as a cosmetic material for applications such as lipstick, eyebrow ink, hair dye, eyeline, lipstick, foundation, etc. Excellent for use as an agent, resin composite material or paint material.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

明 細 書 結晶性絹超微粉末の製造方法 技術分野
本発明は絹物質から平均粒子径が 3 m未満の絹フ イ ブロイ ン粉 末を製造する方法に関する ものである。 背景技術
絹粉末は、 飲食物、 化粧品、 塗料などに対する添加物と しての用 途を有する。 従来、 絹粉末、 特に結晶性の絹フイ ブ口イ ン粉末を. 製造する方法と しては、
1 ) 絹糸を粉砕して粉末化する物理的方法と、 2 ) 化学的方法、 例 えば絹物質を酸や中性塩等を含む水溶液に溶解させた後、 中和によ つて生成する塩を除去してフ ィ ブロイ ン水溶液を作り、 この水溶液 に沈殿剤を添加して絹フ ィ プロイ ンを沈殿させ、 次いでこの沈殿物 を分離し乾燥するか、 または上記水溶液を凍結乾燥や噴霧乾燥する などの化学的方法が知られている。
上記物理的方法による粉末化の例と しては、 古く は 3 0 0 メ ッ シ ュ (平均粒子 3 0〜 5 0 m程度) の化粧品用絹粉末を得る例 (特 公昭 2 7 — 3 6 5 0号公報) 力 、 最近では、 平均粒径が 3 . 2 5 mの塗料用絹フ イ ブロイ ン微粉末を得る例 (特開平 6 — 3 3 9 9 2 4号公報) が報告されている。
しかし、 化学的方法では、 結晶性の低い粉末が生成され、 絹本来 の特性を有する結晶性絹フィ ブロイ ン粉末を製造することができな い。 絹物質は、 結晶性が低く なるにしたがって吸湿性や吸水性が大き く なり、 吸湿や吸水によって絹は軟化し、 変形されやすく なるとい う性質を有している。
そのような結晶性の低い絹粉末は、 吸湿、 吸水した後に乾燥する と、 粉末が強固に凝集し非常に固い塊となってしま って、 使用価値 のないものとなるから、 絹本来の特性を保有するためには、 絹糸の 本来の構造を残した結晶性の粉末であるこ とが必要であり、 したが つて、 結晶性粉末の工業的生産方法と しては物理的粉砕方法を採用 するこ とが望ま しいといえる。
一方、 物理的粉砕方法を適用 しても、 上述のとおり、 従来技術で は平均粒径が 3 a m程度までの粉末を得るのが限度であつた。
すなわち、 物理的な粉砕機はいずれの型であっても、 同じ型の粉 砕機を使つているかぎり、 被粉砕原料の性質によつて粉砕後の粒子 の大きさには限界があって、 無制限に粒子径の小さな粉末が得られ る ものではない。
一般に衝撃速度の大きい粉砕機ほど粉末径は小さ く なるが、 粉末 径が小さ く なるほど粒子の衝突確率は小さ く なり、 粒子の破壊速度 を超えて粒子に応力の加わる確率も低く なるため、 粉砕機のエネル ギー効率は粒子径が一定値以下になると加速度的に減少する。
したがって、 絹糸を粉砕して微粉末を得よう とする従来の方法で は平均粒子径 3 m程度が限界と考えられる。
また、 絹物質の用途に関しては、 本発明者らは、 先に、 絹物質が 皮膚によ く適合する物質であり、 その粉末が表皮細胞増殖活性化素 材と して有用であるこ とを明らカ、にした力く (特願平 9 3 3 3 5 6 0号) 、 さ らに絹物質の微粉末はその他、 充塡材、 コーティ ング材
、 化粧用素材等と しても有用な素材と して期待されてきている。 本発明者らは、 先に、 絹物質をアルカ リ金属化合物の水溶液と大 気圧下に 9 5 °C以上の温度で接触させて強度劣化させた後、 得られ た絹物質の脱アルカ リ と乾燥を行い、 次いで粉砕することにより平 均粒径が 3〜 6 mの結晶性の絹フ ィ ブロイ ン粉末を得る方法を開 発したが (特許第 2 6 1 5 4 4 0号) 、 その後、 鋭意研究を重ねた 結果、 絹糸本来の構造を残した、 平均粒子径 3 m未満の超微粉末 である結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末が特有な性質を発揮し各種用途に 極めて有用であることを見出した。
すなわち、 平均粒子径 3 m未満の超微粉末である結晶性絹フ ィ プロイ ン粉末は、 成形性に優れ, また、 皮膚等に対する付着性、 伸 展性、 手触り感等において極めて優れており、 化粧用素材と しての 口紅、 眉墨、 髪染、 アイ ライ ン、 頰紅、 フ ァ ンデー シ ョ ン等の用途 、 イ ンク用添加剤、 樹脂複合素材あるいは塗料用素材と しての用途 に極めて優れているという知見を得たものである。
本発明は、 以上のようにな技術的背景からなされたものであり、 上述の各用途等に用いることができる平均粒子径が 3 m未満の結 晶性絹フ ィ ブロイ ン粉末を、 絹糸の物理的な粉砕によって工業的に 製造する方法を提供することを目的とするものである。
発明の開示
上記目的を達成するために、 本発明は以下に示される技術的事項 を採用する ものである。
すなわち、 本発明は、 ( 1 ) 、 繭糸、 絹糸、 生糸等の絹物質をァ ルカ リ水溶液と 1 気圧を越える圧力で接触させて絹糸の強度を低下 した後に、 脱アルカ リ と乾燥を行い、 次いで得られた絹物質を粉砕 して得られる平均粒子径 3 // m未満の絹糸の構造を残した結晶性絹 フ イ ブ口イ ン粉末を製造する方法に存する。
そ して、 ( 2 ) 、 繭糸、 絹糸、 生糸等の絹物質をアルカ リ水溶液 と 1 0 0 °C〜 1 5 0 °Cの温度で 1 〜 5気圧の加圧下に接触させ、 絹 物質の引張強度を約 0. 0 2 gZ d以下に低下させた後に、 得られ た絹物質の脱アル力 リ と乾燥を行い、 次いで得られた乾燥絹物質を 粉砕して平均粒子径 3 m未満の結晶性の絹フ イ ブロイ ン粉末を製 造する方法に存する。
そ してまた、 ( 3 ) 、 アルカ リ水溶液のアルカ リ度は p H 9〜 1 2. 5 である上記 ( 2 ) の平均粒子径 3 / m未満の結晶性絹フ イ ブ 口 イ ン粉末を製造する方法に存する。
そ してまた、 ( 4 ) 、 乾燥絹物質を粉砕するに際し、 衝撃式粉砕 と摩擦式粉砕と気流式粉砕とを組合わせて粉砕を行う上記 ( 2 ) の 平均粒子径 3 a m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末を製造する方法 に存する。
そ してまた、 ( 5 ) 、 乾燥絹物質を粉砕するに際し、 衝撃式粉砕 と摩擦式粉砕と気流式粉砕とを組合わせて粉砕を行い、 次いで分級 する上記 ( 2 ) の平均粒子径 3 m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉 末を製造する方法に存する。
そ してまた、 ( 6 ) 、 衝撃式粉砕と摩擦式粉砕とを組合わせて粉 砕を行うに際し、 乾燥絹物質を、 先ず、 衝撃式粉砕 -摩擦式粉碎、 摩擦式粉碎-衝撃式粉砕、 または摩擦式粉砕一衝撃式粉砕 -摩擦式 粉砕を順次行う こ とにより平均粒径が 4〜 1 5 / mの絹粉末と し、 次いで気流式粉砕により平均粒径が 3 m未満の超微粉末とする上 言己 ( 4 ) の平均粒子径 3 m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末を製 造する方法に存する。
本発明は、 明細書記載の目的に沿ったものであれば、 上記 1 、 3 、 4、 5、 6 の中から選ばれた 2 つ以上を組み合わせた構成、 上記 2、 3、 4、 5、 6 の中から選ばれた 2つ以上を組み合わせた構成 も採用可能である。
本発明によれば、 平均粒子径 3 a m未満の結晶性の絹フ イ ブロイ ン微粉末を得るには、
1 ) 原料の繭糸、 絹糸、 生糸、 綿布はく等の絹物質を、
2 ) アルカ リ水溶液と、
3 ) 1 0 0 °C〜 1 5 0 °Cの温度で、
4 ) 1 〜 5 気圧の加圧下に接触させ、
5 ) 絹物質の引張強度を約 0 . 0 2 g/ d以下に低下させた後に、
6 ) 得られた絹物質の脱アルカ リ と乾燥を行い、
7 ) 次いで得られた乾燥絹物質を粉砕する、
という構成を採ることにより、 平均粒子径 3 m未満の結晶性の絹 フ ィ ブロイ ン粉末を得ることができるものである。
本発明において、 絹物質の引張強度を約 0 . 0 2 gZ d以下に低 下させるように処理することが重要であり、 0. 0 2 gZ dを超え る程度の引張強度の低下では、 平均粒子径 3 m未満の粉末を得る ことは困難である。
また、 その処理は 1 0 0 °C〜 1 5 0 °Cの温度で、 かつ加圧下で行 い、 均一に強度が劣化するように処理を行う ことが重要である。 また、 粉砕の工程は、 衝撃式粉砕と摩擦式粉砕とを組みんだ 2段 階以上の多段粉砕方法を取り入れることが望ま しい。
本発明で用いる絹物質には、 繭糸、 生糸、 絹糸 (精練によるセ リ シンの除かれた糸) 、 およびそれらの残糸等の屑物が含まれる。 また、 絹物質は、 これらの各糸により形成された織物、 編物、 不 織布、 網物等も適用可能である。
本発明を実施するには、 先ず絹物質をアル力 リ水溶液と 1 0 0 °c を越える温度、 好ま し く は、 1 2 0 °C ± 1 0 °Cの温度で加圧下に接 触させて処理する。
アルカ リ性水溶液におけるアルカ リ性物質と しては、 炭酸ナ ト リ ゥム、 炭酸水素ナ ト リ ウム、 炭酸力 リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウム、 水 酸化力 リ ゥム等を単独でまたは混合して用いることができる。
アル力 リ性水溶液のアル力 リ性の程度 (アルカ リ度) は p H 9 〜 1 2. 5 、 好ま し く は、 ρ Η Ι Ο . 5〜 1 2. 0である。
P H 9 より少ないと、 強度低下が均一に効率よ く進まなく 、 また p H 1 2. 5 を越えると絹糸等の溶解部分が多く なり回収率が低く なる。
アルカ リ性物質と して炭酸ナ ト リ ウムは、 水溶液と して緩衝作用 があるため、 濃度を高く しても p Hが 1 2. 5程度以上にはなりに く く 極めて有用である。
しかも、 炭酸ナ ト リ ウムに水酸化ナ ト リ ウム等を、 少量混入する ことにより、 アルカ リ性物質全体の使用量を低下させるこ とができ る。
アルカ リ水溶液による絹物質の処理は 1 0 0 °Cを越えるアルカ リ 性水溶液中に絹物質を浸漬することによって実施される。
絹物質をアル力 リ性水溶液と接触させる時間 (アルカ リ処理時間 ) は、 家蚕糸、 野蚕糸を問わず絹物質の強度が超微粉末化に適した 程度までに均一に低下するに必要な時間である。
例えば、 絹糸の場合、 その引張強度が約 0. 0 2 g/ d以下、 好 ま し く は引張試験で絹糸の強度の測定がほぼ困難になる程度 ( 0. 0 1 g Z d以下) 、 すなわち、 絹糸の測定可能な形態を備えない状 態になるまでアル力 リ性水溶液と接触させる。
一般的に、 その処理時間は、 0 . 5 〜 5 時間であり、 繭糸、 生糸 、 絹糸等の糸繊度が太い場合や糸にセ リ シ ン固着が見られる場合、 及び野蚕糸のように強度が低下しにく い場合には 2〜 3 時間又はそ れ以上の時間を加えるか、 またはアル力 リ性物質の濃度を高く する 必要がある。
アル力 リ処理に必要な具体的時間はアル力 リ処理後によつて強度 低下した絹物質の粉砕化の容易さ とアル力 リ に接触させる時間と温 度の関係を調べることにより、 定めることができる。
アル力 リ処理によって、 絹糸の強度を低下させる場合に重要な点 は絹糸の強度を均一に低下させるこ とである。
この場合、 特に必要な点はアルカ リ処理をする絹物質を繭糸また 絹糸にまでよ く分繊させれば、 アル力 リ処理温度は 1 0 0 °C前後の 煮沸 (大気圧) でも平均粒子径 3 m未満の粉末化は不可能ではな い力く、 強度にバラツキが生じて、 アルカ リ処理時間が長く なり、 ァ ルカ リ性物質の量を多く 必要と し、 回収率が非常に低下する。
したがって、 繭糸や絹糸等の絹物質の部分によってアル力 リ処理 後の強度にバラツキを少なくするこ とが重要となる。
本発明では大気圧を越える圧力下でアルカ リ処理することで、 こ のような問題点を克服している。
大気圧を超える圧力は、 密閉容器内に絹物質、 アルカ リ性物質お よび水を入れ、 煮沸温度以上に温度を上げるこ とによって得られる 力 その圧力範囲は 1 〜 5気圧程度の範囲であり、 特に実際に工業 的に生産するに際しては 1 〜 3気圧の制御しやすい圧力範囲が好ま しい。 例えば、 大気圧に 0 . 0 1 気圧だけ加わっても絹物質に対するァ ルカ リ処理の程度は大気圧で行った場合よりさ らに均一となり、 平 均粒子径は細かく なるが、 好ま しく は大気圧に 0 . 1 気圧を越える 圧力、 さ らに好ま しく は約 2気圧の圧力下に、 1 2 0 °C ± 1 0 での 温度でアルカ リ処理を行うようにすると極めて効果的である。
アル力 リ処理した後の絹物質は、 これをアル力 リ性水溶液から分 離した後、 それに付着するアルカ リ性物質を水洗により除去して脱 アルカ リ し、 次いで乾燥する。
脱アル力 リ には塩酸や酒石酸等の酸で中和すれば脱アル力 リゃ皮 膚適合性は効果的である。
また、 中和水洗後に天然の酸 (例えばレモンのような柑橘類の絞 り液) を加えると化粧用粉末素材と しては皮膚に適するためさ らに 効果的である。
乾燥は、 乾燥器による積極的な乾燥を行う ことが好ま しいが、 自 然乾燥も当然可能である。
次に、 このようにして得られる絹物質を粉砕処理に付する。
この絹物質の超微粉末化には衝撃式粉砕 (粗粉砕、 超微粉砕) に 摩擦式粉砕 (摩砕) を組み込んで行う。
例えば、 次の a ) 〜 c ) のいずれかの多段粉砕方法が採用される o
a ) 衝撃粉砕 (粗粉砕) —摩砕→衝撃粉砕 (超微粉砕) ― (分 級)
b ) 摩砕—衝撃粉砕 (粗粉砕) —衝撃粉砕 (超微粉砕) ― (分 級)
c ) 摩砕—衝撃粉砕 (粗粉砕) —摩砕—衝撃粉砕 (超微粉砕) → (分級) 最後の衝撃粉砕 (超微粉砕) を行う前の時点での平均粒径が 4 〜 1 5 mにまで粉砕されているこ とが好ま しい。
この範囲では衝撃粉砕 (超微粉砕) が極めて効率良く 行われる も のである。
そ して、 超微粉砕により最終的に平均粒径が 3 未満の結晶性 の絹超微粉砕が得られる。
特に、 1 / m程度以下の粉末は、 得られた絹超微粉砕物をさ らに 分級によつて得ることができる。
得られた絹超微粉砕は極めて手触りがよ く 、 成形しやすい。
特に、 1 m程度の粉末は、 皮膚に対する付着性やのびが極めて 優れ、 化粧用素材や樹脂複合等を含め皮膚の保護材と して優れてい る。
原料絹物質を加圧下に 1 0 0 °C〜 1 5 0 °Cの温度でアルカ リ水溶 液と接触処理する場合に、 耐圧性のステン レス製等の金属容器ゃガ ラス容器にアル力 リ性水溶液を入れ、 この水溶液中に絹物質を浸漬 して行う。
その際、 原料絹物質の強度を均一に低下させるために、 繭糸、 生 糸、 絹糸等繊維状の絹物質をできるだけ分織しておく とよい。
アルカ リ処理後の脱アルカ リ は、 水洗と脱水を繰り返して中性に するか、 または塩酸や酒石酸等の酸で中和することにより行い、 次 いで水洗一脱水工程を繰り返して洗浄する。
脱水工程においては、 布状フ ィ ルターを使用 し、 例えば粒子径が 0 . 5 μ m程度の細かい絹粒子も回収できるような目の細かいフ ィ ルターを使用する。
アル力 リ処理工程においては原料絹物質の非結晶性部がアル力 リ 水溶液に徐々 に溶解していき、 溶解した絹物質は脱水時に水とと も に除去されるから、 粉砕に供される絹物質は、 主と して絹糸の本来 の構造 (フ イ ブ口 イ ン分子が 1 軸配向 した 3型) を残した結晶性の 絹物質から成っている。
本発明の加圧下でのアル力 リ処理において、 必要なアル力 リ性物 質の量は常圧下でアルカ リ処理を行う上記特許第 2 6 1 5 4 4 0号 の場合よ り極めて少ない量でよ く 、 例えば特許第 2 6 1 5 4 4 0号 の場合には絹対炭酸ソーダの比が 1 対 1 の割合で行う必要があるの に対して、 加圧下、 1 2 0 °Cでアルカ リ処理を行う本願発明の場合 には絹対炭酸ソーダの比が 1 対 0 . 5以下で行う こ とができる。
このこ とは、 アル力 リ処理後の水洗脱水の回数や中和に必要な酸 の量も当然減少することができるという、 絹の結晶性超微粉末のェ 業的生産上優れた効果を有することを意味する。
本発明によれば、 絹物質から平均粒子径 3 m未満の絹フ イ ブ口 イ ン超微粉末を効率よ く 、 かつ安価に製造するこ とができる。
本発明により得られる絹フ イ ブ口イ ンの超微粉末は結晶性のもの で、 先述したように、 その結晶形態は絹糸と同様に一軸配向 した S 型であり、 水に不溶性で、 吸湿性、 放湿性、 透湿性等において絹糸 と同等に優れた性質を持っている。
特に、 粒子が細かいため成形しやすく 、 皮膚に対する付着性、 伸 展性に優れ、 かつ手触り感等において極めて優れており、 化粧用素 材と しての口紅、 眉墨、 髪染、 アイ ライ ン、 頰紅、 フ ァ ンデー ン ョ ン等の用途、 イ ンク用添加剤、 樹脂複合素材あるいは塗料用素材と しての用途に極めて有用である。 図面の簡単な説明
第 1 図は、 実施例における平均粒子径が約 0 . 9 mの超微粉末 の粒子径分布曲線を示す。
第 2 図は、 アルカ リ処理後の粉砕工程を示すフローチ ヤ一 卜であ る。
第 3 図は、 アルカ リ処理後の粉砕工程を示すフ ローチヤ 一 卜であ る。
第 4 図は、 アル力 リ処理後の粉砕工程を示すフローチ ヤ一 トであ る。
第 5 図は、 粉体を素材と して支持梁の破断試験を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
実施例 1
エリ蚕繭層を 0 . 5 %の炭酸ナ ト リ ウム水溶液 (浴比 5 0倍) で 煮沸してセ リ シ ンを除去し、 水洗乾燥してエ リ蚕絹糸とする。
この絹糸 (フ イ ブ口イ ン繊維) を表 1 の組成の下に、 ステ ン レス 容器に仕込み、 密閉し、 1 2 0 °C ( 2 . 0 2気圧) で処理した。 ノヽィ ドロサルフ ア イ トナ ト リ ウムは漂白剤であり、 ク レワ ッ トは 、 金属封鎖剤の商品名 〔帝国化学産業株式会社製) である。
これらはアル力 リ処理後のエリ蚕糸の白さに影響したり、 使用す る容器の材質によって必要となるもので、 必ずしも使用 しなく ても 粉末化には、 特に影響しない。
炭酸ナ ト リ ゥムの量とアル力 リ処理時間は粉末化に影響する。 表 1 の場合、 絹物質の強度は 0 . 0 1 g / d程度まで低下した。 アルカ リ処理方法を表 1 に示す
表 1
Figure imgf000014_0001
引張り強度はテンシロ ン U T M— I I 型装置により測定した。 アル力 リ処理したェリ蚕絹糸含有アル力 リ溶液を塩酸で p H 8 . 5 に下げ次いで酒石酸中和した後、 高メ ッ シュ度織物の袋状物の中 に入れ、 水洗と脱水を 4 回繰り返し、 次いで約 4 0 °Cで乾燥した。 粉砕処理は、 先ず、 攪拌擂潰装置 〔石川式〕 で摩砕し、 次にこれ を回転式衝撃粉砕機 〔不二電気工業 (株) 製サ ンプル ミ ル K I 1 〕 で打砕することにより平均粒子径が約 1 2 / mの絹微粉末を得 o
さ らにこの微粉末を気流式粉砕機 〔日清製粉 (株) 製カ レ ン 卜 ジ ッ ト C J一 1 0〕 で粉砕した後、 分級装置 〔日清製粉 (株) 製夕
—ボク ラ シフ ァイア T C— 1 6 N ] で分級し、 平均粒子径が約 2 . 6 mと 0 . 9 m (図 1 ) の超微粉末を得た。
図 1 から明らかなとおり、 摩碎と分級の工程を経て得られる平均 粒子径 1 m程度以下の粒子中には 5 a m以上の粒子が含まれてい ない。
この超微粉末は繊維径 1 0 m程度以上の繊維に複合化させて、 繊維の改質を図るこ とができる。
比較例 1
エリ蚕繭層を 0 . 5 %の炭酸ナ ト リ ウム水溶液 (浴比 5 0倍) で 煮沸し、 水洗乾燥して精練してセリ シ ンを除去し、 このエリ蚕絹糸 (フ イ ブ口イ ン繊維) を表 2の組成の下に、 ステ ン レス容器に仕込 み、 常圧で煮沸処理した。
表 2
家蚕絹糸 2 0 (g) 炭酸ナ 卜リゥ厶 8 (g) 金属封鎖剤 (クレワッ 卜) 5 (g) ハイ ドロサルフアイ 卜ナ トリウム 1 (g) 水 6 0 0 (g) 得られた絹物質の強度は 0 . 0 6 g Z d程度まで低下するに留ま つた。
アル力 リ処理後のエリ蚕絹糸の人った溶液を塩酸で中和し、 これ を高密度織物の袋状物の中に入れ、 水洗と脱水を 4 回繰り返し、 約 4 0 °Cで乾燥した。
粉砕は、 先ず、 攪拌擂潰装置 〔石川式〕 で摩碎し、 次にこれを回 転式衝撃粉砕機 〔不二電気工業 (株) 製サンプルミ ル K I · 一 1 〕 で打砕し、 これを気流式粉砕機 〔日清製粉 (株) 製カ レン ト ジェ ッ 卜 C J — 1 0〕 で、 粉砕したところ平均粒子径は 5 . 7 〃 mであつ た。
比較例 2
結晶性絹超微粉末の偏光顕微鏡で観察した。
本発明の結晶性絹超微粉末には絹本来の構造を残すことを目的と している。
絹糸の物理的粉砕において、 絹糸の構造はこわれすいが、 絹粉末 粒子が絹糸本来の構造を有していれば、 絹糸と同様の複屈折を示し 、 偏光顕微鏡下で検板を使って観察すると粒子は黄色か青色を呈す るのに対し、 非結晶化した粉末をアルコールで結晶化させて得た粉 末は複屈折は現れない。
現れたと しても絹糸の複屈折ほどの高い値にならないので、 粉末 の形状と複屈折とを併せ観察すれば、 絹糸の構造を残した粉末であ るか否かはほぼ区別することができる。
そこで、 本発明の結晶性絹微粉末を偏光顕微鏡下で検板を使って 観察すると平均粒径が 1 . 2 mのものも、 粒子の 9 0 %以上に絹 糸と同様の複屈折が観察される。
一方、 特開平 6 — 3 3 9 9 2 4号公報に記載の絹フ イ ブロイ ン微 粉末の製造法により絹粉末を製造した。
その平均粒径は 5 . 2 mであった。
この絹粉末を偏光顕微鏡下で観察すると、 粒子 6 0 〜 7 0 %に絹 糸と同様の複屈折が観察された。
本発明の結晶性絹超微粉末には粒子径 1 / m程度まで、 粒子に絹 糸本来の構造を残すこ とができる。
実施例 2
原料絹物質と して絹紡績工程で生じるブ一レツ 卜 (家蚕糸繊維長 が数 2 c m以下の副蚕糸) を使用 し、 これを表 3示す組成の下でガ ラスビンに仕込み、 密閉して 1 2 5 °C ( 2 . 3 7気圧) で 2 時間処 理した。
表 3
家蚕絹糸 2 0 (g) 炭酸ナ トリウム 4. 5 (g) 金属封鎖剤 (クレワッ 卜) 4 (g) ハイ ドロサルフアイ 卜ナ トリウム 2 (g) 水 4 0 0 (g) 処理後の絹物質を中和、 水洗、 乾燥した後に粉砕した。
中和は塩酸で p H 7 ± l と し、 これを 4 回脱水と水洗を繰り返し た後、 4 0 °Cで乾燥した。
粉砕処理は実施例 1 と同じ粉砕機を用いて行つた。
すなわち、 粉碎は、 先ず、 攪拌擂潰装置 〔石川式〕 で摩砕し、 次 にこれを回転式衝撃粉砕機 〔不二電気工業 (株) 製サンプルミ ル K I · 一 1 〕 で打砕し、 その後、 また攪拌擂潰装置 〔石川式〕 で摩砕 し、 粒子径が約 1 1 mの絹微粉末を得た。
これを気流式粉砕機 〔日清製粉 (株) 製カ レン ト ジエ ツ ト C J一 1 0〕 で粉砕したところ気流式粉砕処理後の平均粒子径は 2. 0 mであった。
これを分級して平均粒子径が 2. 5 / 1:1と平均粒子径 0. 9 u m の結晶性の絹微粉末を得た。
粉砕工程をフローチャー ト (図 2 ) で示す。
実施例 3
家蚕の生糸を生糸の 5 0倍量の 0. 1 %炭酸ナ ト リ ゥム水溶液で 1 時間煮沸精練し、 フ イ ブ口イ ン繊維 (絹糸) と した。
この絹糸を原料物質と して使用 し、 アルカ リ処理を表 4 の条件下 で行った。
アルカ リ処理後の粉砕工程は、 表 4 のケース ( 1 ) 、 ケース ( 2 ) 、 ケース ( 3 ) については図 2 に示す工程の分級を除いた工程で 行い、 表 4のケース ( 4 ) については図 3 に示す工程、 表 4 のケー ス ( 5 ) については図 4 に示す工程のように行った。
〔粉砕工程をフ口一チャー ト (図 3 ) , (図 4 ) で示す。 〕 得られた粉末の平均粒子径と粉末の回収率を表 4 に示す。
また、 表 4 のケース ( 3 ) デ得た粉末を分級したと ころ平均粒子 . 2 β m と 2 . 5 〃 mの粉末を得た
表 4 条 件 ( 1 ) (2) (3) (4) (5) 処理温度 CO 100 110 120 120 120 気圧 ( a t m) 1.03 1.46 2.02 2.02 2.02 処理時間 (h) 8 5 2.5 2.5 2.5 炭酸ナトリウム (g) 20 10 4 4 4 家蚕絹糸 (g) ZO 20 20 20 20 ハ Wフ rイトナトリウム (0) 1 1 1 1 1 水 (g) 500 500 500 500 500 平均粒子径 (/" m) 2.8 2.1 1.8 2.3 3.2 粉の回収率 (%) 50 55 60 60 60 実施例 4
実施例 2 と実施例 3 の方法およびそれらの中間工程で得られた家 蚕の絹粉末に関し、 絹粉末粒子の平均粒子径と付着性との関係を表 5 に示す。
平均粒子径の異なる絹粉末約 1 0 gを紙の上に置き約 5 0 c m 2 に広げ、 この粉末の上に付着のための試験片を置き、 さ らにこの上 に同 じ平均粒子径の絹粉末約 1 0 gで覆った。
次に、 粉末に埋もれた試験片を垂直にピンセ ッ 卜で取り上げ、 粉 末が試験片に付着している状態で試験片の重量を測定し、 試験片の 表裏両面に付着した粉末の単位面積当たりの付着量を算出 した。
これらの測定は 2 0 °C、 6 5 % H R室内で行った。
試験片は、 片面が約 1 0 c m 2 ( 1 0 c m 2 ± 0 . 5 c m 2 ) の フ ィ ルム状物である。
試験片の材質は金属 (アルミ ニウム) 、 合成樹脂 (ポ リ エチ レン ) 、 天然物 (絹フ イ ブ口イ ン) の 3種を用いた。
表 5 から明らかなとおり、 粉末の付着量は、 いずれの材質におい ても平均粒子径が 3 m程度以下から、 粒子径が小さ く なるほど大 きい値となっている。
] 8 表 5
絹粉末粒子の平均粒子径と付着性との関係
Figure imgf000021_0001
実施例 6
実施例 1 〜実施例 3の方法で得た絹粉末について、 成人女子 5名 によるパネル実験を行い、 接触感を評価した。
試験は 2 0 °C 6 5 % R Hの恒温恒湿室において、 絹粉末約 1 gを 片方の前腕内側に置き、 もう一方の手で絹粉末を押し当て、 多方向 に摩擦し、 この時の接触感をアンケー ト用紙に記入させた。 その結 果を表 6 に示す。
表 6 に示すように、 絹粉末の平均粒子径が 3 m程度以下、 特に 1 〃 m程度の細かさでは皮膚に対する付着性、 のび、 なめらかさ等 が極めて優れていることがわかる。
表 6
Figure imgf000022_0001
実施例 7
平均粒子径の異なる絹粉末および化粧用粉末と して使われている タルク ( J A— 4 6 R) 、 マイ力 (N o . 5 5 0 0 ) 、 チタ ン (A — 1 0 0 ) 、 カオリ ン ( J P— 1 0 0 ) 等の粉末自身の成形性を調 ベるため、 粉体を素材と して支持梁の破断試験を行った。
試験は図 5のように支持間隔 4 cm、 Aから荷重し、 梁の破断時の 荷重をテンシロ ン U TM— 11型装置で測定した。
絹粉末は実施例 4 の表 5 と同じ物である。 各粉末 4. 0 gを 1 0 mm (W) X I 0 0 mm ( L ) x 3 0 mm ( H ) の型に入れ、 3 0 k g / c m 2 の荷重を加えて成形した。
結果を表 7 に示す。 タルク、 マイ力、 チタ ン、 カオリ ン等の化粧用粉末に関しても、 これらの粉末 ( 4. 0 g ) を 1 O mm (W) 1 0 0 mm ( L ) x 3 O mm ( H ) の型の中に入れて、 .3 0 k g/ c m2 の荷重を加え て成形した。
ところが、 これらの成形品は 1 g程度以下の荷重で破断してしま い、 成形された形が維持されにく く 、 この様な方法での破断強度測 定ができないほど成形性が良く無かつた。
粉末状の化粧品が使用時の衝撃でも破断しないためには、 図 5の ような破断試験で 2 0 g程度の強度が必要で、 好ま しく は 3 0 g以 上の強度が必要である。 そこで、 平均粒子径 1. 2 1 / mの上 記の絹粉末 5 0 %重量とタルク ( J A— 4 6 R) 5 0 %重量を混合 した粉末 4. 0 gを、 上記と同様に 1 0 mm (W) 1 0 0 m m ( L ) x 3 0 mm ( H ) の型の中に入れ、 3 0 k gZ c m2 の荷重を 加えて成形し、 破断荷重を測定したところ、 3 1. 2 g となった。 絹粉末は造形材と しても使える。
表 7
平均粒粒子搔 ( m) 0.9 1.21 2.32 2.57 3.65 5.40 12.20 破断荷重 (g) 53.8 63.5 36.3 44.8 21.6 12.2 4.3 産業上の利用可能性
本発明により製造された結晶性絹超微粉末は、 化粧用素材と して の口紅、 眉墨、 髮染、 アイ ライ ン、 頰紅、 フ ァ ンデー シ ョ ン等の用 途、 イ ンク用添加剤、 樹脂複合素材あるいは塗料用素材と しての用 途に極めて優れている。

Claims

求 の 範 囲
1 . 繭糸、 絹糸、 生糸等の絹物質をアルカ リ水溶液と 1 気圧を越 える圧力で接触させて絹糸の強度を低下した後に、 脱アル力 リ と乾 燥を行い、 次いで得られた絹物質を粉砕することを特徴とする平均 粒子径 3 β m未満の結二晶性絹フ イ ブロ イ ン粉末の製造方法。
圭冃
2 . 繭糸、 絹糸、 生糸等の絹物質をアルカ リ水溶液と 1 0 0 °C 〜 1 5 0 °Cの温度で 1 ~ 5 気圧の加圧下に接触させ、 絹物質の引張強 度を約 0 . 0 2 g / d以下に低下させた後に、 得られた絹物質の脱 アル力 リ と乾燥を行い、 次いで得られた乾燥絹物質を粉砕すること を特徴とする平均粒子径 3 // m未満の結晶性絹フ イ ブ口イ ン粉末の 製造方法。
3 . アルカ リ水溶液のアルカ リ度は p H 9 〜 1 2 . 5 であること を特徴とする請求項 2記載の平均粒子径 3 m未満の結晶性絹フ ィ ブロイ ン粉末の製造方法。
4 . 乾燥絹物質を粉砕するに際し、 衝撃式粉砕と摩擦式粉砕とを 組合わせて粉砕を行う こ とを特徴とする請求項 2 に記載の平均粒子 径 3 n m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末の製造方法。
5 . 乾燥絹物質を粉砕するに際し、 衝撃式粉砕と摩擦式粉砕とを 組合わせて粉砕を行い、 次いで分級することを特徴とする請求項 2 に記載の平均粒子径 3 m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末の製造 方法。
6 . 衝撃式粉砕と摩擦式粉砕とを組合わせて粉砕を行うに際し、 乾燥絹物質を、 先ず、 衝撃式粉砕 -摩擦式粉砕、 摩擦式粉砕一衝撃 式粉砕、 または摩擦式粉砕一衝撃式粉砕一摩擦式粉砕を順次行う こ とにより平均粒径が 4 〜 1 5 mの絹粉末と し、 次いで衝撃式粉砕 により平均粒径が 3 a m未満の超微粉末とすることからなる請求項 4 に記載の平均粒子径 3 m未満の結晶性絹フ イ ブロイ ン粉末の製 方法。
PCT/JP1999/007197 1999-06-03 1999-12-21 Procede de production d'une poudre de soie cristalline et ultrafine WO2000075219A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69923853T DE69923853T2 (de) 1999-06-03 1999-12-21 Verfahren zur herstellung eines kristallinen seidenpulvers
US09/509,616 US6427933B1 (en) 1999-06-03 1999-12-21 Method for manufacturing crystalline superfine silk powder
EP99959957A EP1116743B1 (en) 1999-06-03 1999-12-21 Process for producing ultrafine crystalline silk

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/157178 1999-06-03
JP15717899 1999-06-03
JP11/259149 1999-09-13
JP25914999A JP3362778B2 (ja) 1999-06-03 1999-09-13 結晶性絹超微粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000075219A1 true WO2000075219A1 (fr) 2000-12-14

Family

ID=26484731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/007197 WO2000075219A1 (fr) 1999-06-03 1999-12-21 Procede de production d'une poudre de soie cristalline et ultrafine

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6427933B1 (ja)
EP (1) EP1116743B1 (ja)
JP (1) JP3362778B2 (ja)
KR (1) KR100393832B1 (ja)
CN (1) CN1122068C (ja)
DE (1) DE69923853T2 (ja)
WO (1) WO2000075219A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6902932B2 (en) * 2001-11-16 2005-06-07 Tissue Regeneration, Inc. Helically organized silk fibroin fiber bundles for matrices in tissue engineering
US20040199241A1 (en) * 2002-12-30 2004-10-07 Angiotech International Ag Silk stent grafts
AU2003300076C1 (en) 2002-12-30 2010-03-04 Angiotech International Ag Drug delivery from rapid gelling polymer composition
CA2536168A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-26 Angiotech International Ag Intravascular devices and fibrosis-inducing agents
US7314851B2 (en) * 2003-12-11 2008-01-01 The Foundation for the Promotion of Supplementary Occupations and Related Techniques of her Majesty Queen Sirikit Silk soap comprising sericin protein
CN1243059C (zh) * 2004-03-04 2006-02-22 苏州大学 纳米丝素颗粒的制造方法
JP4594637B2 (ja) * 2004-03-26 2010-12-08 ながすな繭株式会社 絹フィブロイン粉末の製造方法
KR100762928B1 (ko) * 2004-10-29 2007-10-04 재단법인서울대학교산학협력재단 견 피브로인 나노섬유로 이루어진 부직포 형태의 골조직유도 재생용 차폐막 및 그 제조방법
US7751985B2 (en) * 2006-12-14 2010-07-06 The Hong Kong Polytechnic University Process for preparing silk polypeptide in a controllable particle size
US9308070B2 (en) 2008-12-15 2016-04-12 Allergan, Inc. Pliable silk medical device
JPWO2010113798A1 (ja) * 2009-03-30 2012-10-11 学校法人福岡大学 コーティング絹微粒子およびその製造方法
KR101060910B1 (ko) 2009-05-08 2011-08-30 대한민국(관리부서:농촌진흥청장) 실크단백질을 이용한 인공고막 및 그 제조방법
US8129716B2 (en) * 2010-03-18 2012-03-06 National Tsing Hua University OTFT and MIM capacitor using silk protein as dielectric material and methods for manufacturing the same
WO2012081944A2 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Republic Of Korea(Management : Rural Development Administration) Dental membrane and method of manufacturing the same
ES2718653T3 (es) * 2012-06-26 2019-07-03 Al Pre Tec Srl Allergy Prevention Tech Italia Método para producir polvo de fibroína a partir de productos o filamentos de seda
JP2016216522A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 国立研究開発法人理化学研究所 成形品、フィルム、及び熱変形の抑制方法
US10233261B1 (en) 2016-08-19 2019-03-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Natural polymer nanoparticles from ionic liquid emulsions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845232A (ja) * 1981-09-14 1983-03-16 Kikkoman Corp 絹フイブロイン粉末の製造法
JPS5846097A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Kikkoman Corp 絹フイブロイン粉末の製造法
JPH0335024A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Hosokawa Micron Corp シルクパウダーの製造方法
JPH04337331A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Kanebo Ltd 微粉体状改質シルクパウダー水分散液の製造法及び微粉体状改質シルクパウダーの製造法
US5853764A (en) * 1995-01-27 1998-12-29 National Institute Of Sericultural And Entomological Science, Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries, Director General Process for preparing fine powder of silk fibroin
JPH11100510A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Nippon Fukkaa Kk 絹フィブロインディスパージョン水及びその製造方法など

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838449B2 (ja) * 1979-04-17 1983-08-23 カネボウ株式会社 微粉末状絹フィプロインの製造法
JPH0635515B2 (ja) * 1985-05-31 1994-05-11 鐘紡株式会社 多孔性絹フイブロイン粉末及びその製造法
JPS6455191A (en) * 1987-08-27 1989-03-02 Norinsuisansho Sanshi Shikenjo Production of ultrafine powder of silk protein
JP2660981B2 (ja) * 1991-07-25 1997-10-08 鐘紡株式会社 改質シルクパウダー固着布帛及びその製造方法
EP0878513B1 (en) * 1993-05-24 2003-11-05 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A coating including natural organic substance fine powder
JP3686101B2 (ja) * 1994-05-17 2005-08-24 出光興産株式会社 絹フィブロイン超微粉末含有熱可塑性樹脂組成物の成形品及び複合成形品
JP2000212064A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Sekisui Chem Co Ltd シルク粉末を用いた浴用剤組成物
KR100338041B1 (ko) * 1999-04-23 2002-05-23 황동일 스크롤 압축기

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845232A (ja) * 1981-09-14 1983-03-16 Kikkoman Corp 絹フイブロイン粉末の製造法
JPS5846097A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Kikkoman Corp 絹フイブロイン粉末の製造法
JPH0335024A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Hosokawa Micron Corp シルクパウダーの製造方法
JPH04337331A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Kanebo Ltd 微粉体状改質シルクパウダー水分散液の製造法及び微粉体状改質シルクパウダーの製造法
US5853764A (en) * 1995-01-27 1998-12-29 National Institute Of Sericultural And Entomological Science, Ministry Of Agriculture, Forestry And Fisheries, Director General Process for preparing fine powder of silk fibroin
JPH11100510A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Nippon Fukkaa Kk 絹フィブロインディスパージョン水及びその製造方法など

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1116743A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP3362778B2 (ja) 2003-01-07
CN1296505A (zh) 2001-05-23
CN1122068C (zh) 2003-09-24
DE69923853T2 (de) 2005-07-14
EP1116743A4 (en) 2002-11-20
KR20010052075A (ko) 2001-06-25
JP2001048989A (ja) 2001-02-20
DE69923853D1 (de) 2005-03-31
EP1116743A1 (en) 2001-07-18
US6427933B1 (en) 2002-08-06
KR100393832B1 (ko) 2003-08-06
EP1116743B1 (en) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000075219A1 (fr) Procede de production d'une poudre de soie cristalline et ultrafine
Rajkhowa et al. Ultra-fine silk powder preparation through rotary and ball milling
CN101821327B (zh) 纤维素悬浮液及其制备方法
JP2615440B2 (ja) 絹フィブロイン微粉末の製造方法
CN101481459B (zh) 一种微孔木质纤维素超微粉及其制备方法与应用
BR112018070846B1 (pt) Fibras compreendendo celulose microfibrilada e métodos de fabricação de fibras e materiais não tecidos a partir das mesmas
JP6889358B2 (ja) セルロースナノファイバー含有樹脂組成物
JP2010216021A (ja) セルロースナノファイバーの製造方法
JP2022504694A (ja) シルクベースの材料の圧縮および熱で支援される生産
Jongaroontaprangsee et al. Production of nanocellulose from lime residues using chemical-free technology
Swantomo et al. Preparation of microcrystalline cellulose from waste cotton fabrics using gamma irradiation
JP3505677B2 (ja) 結晶性絹超微粉末を含有する化粧料
Ghasemi et al. Extraction and characterization of nanocellulose structures from linter dissolving pulp using ultrafine grinder
CN106750439A (zh) 一种利用甘蔗渣制备包装膜的方法及制得的包装膜
Tripathy et al. Study of biodegradation of Luffa cylindrica/poly (lactic) acid composites
JPS6136840B2 (ja)
JPH0999251A (ja) 有機系粉末の製造方法および有機系粉末
CN103864941A (zh) 牙膏用微晶纤维素的制备方法
CN1051093C (zh) 溶剂法制取纳米级微晶纤维素粉体的方法
Rihayat et al. Composite material making from empty fruit bunches of palm oil (EFB) and Ijuk (Arengapinnata) using plastic bottle waste as adhesives
CN109788790A (zh) 魔芋粉末及其制造方法
JP6497740B2 (ja) β−キチンナノファイバーおよびその製造方法
Rajkhowa et al. Properties and applications of ultrafine powders produced from natural fibres
Reghunadhan et al. New-fangled sources of cellulose extraction: comparative study of the effectiveness of Cissus latifolia and Ficus benghalensis cellulose as a filler
Kusumawati et al. Effect of the addition of nanoscale cellulose fibres from bagasse on the characteristics of biofoam from avocado seed starch

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99801632.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999959957

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 2000703059

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09509616

Country of ref document: US

Ref document number: IN/PCT/2000/45/CHE

Country of ref document: IN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999959957

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999959957

Country of ref document: EP