WO2000006300A1 - Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor - Google Patents

Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor Download PDF

Info

Publication number
WO2000006300A1
WO2000006300A1 PCT/JP1999/004126 JP9904126W WO0006300A1 WO 2000006300 A1 WO2000006300 A1 WO 2000006300A1 JP 9904126 W JP9904126 W JP 9904126W WO 0006300 A1 WO0006300 A1 WO 0006300A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal oxide
photocatalytic
coating composition
substrate
heating
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Kobayashi
Yoshimitsu Saeki
Shinji Tanaka
Yasushi Nakashima
Yoshitaka Mayumi
Original Assignee
Toto Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd. filed Critical Toto Ltd.
Priority to AU49319/99A priority Critical patent/AU4931999A/en
Priority to EP99933202.6A priority patent/EP1118385B1/en
Priority to ES99933202.6T priority patent/ES2534892T3/es
Priority to JP2000562142A priority patent/JP3852284B2/ja
Publication of WO2000006300A1 publication Critical patent/WO2000006300A1/ja
Priority to US09/518,909 priority patent/US6368668B1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/39Photocatalytic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5041Titanium oxide or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/229Non-specific enumeration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/71Photocatalytic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/2038Resistance against physical degradation
    • C04B2111/2061Materials containing photocatalysts, e.g. TiO2, for avoiding staining by air pollutants or the like

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a functional material having a photocatalytic function exhibiting an anti-bactericidal function, a deodorizing function, and an antifouling function, which is excellent in wastewater treatment and purification of harmful gases, and an apparatus therefor.
  • Light is attracting attention as a substance that exerts a function of promoting the decomposition (oxidation) of organic compounds such as fungi, molds, and odorous components by irradiating them with light, causing adsorption or desorption of oxygen molecules. ing. Many attempts have been made to clean the surface by fixing the photocatalyst to the substrate surface.
  • PCT / WO96 / 293375 discloses that the surface of a photocatalyst-containing layer formed on the surface of a substrate has a high degree of hydrophilicity (for example, with water) (Converted to a contact angle of 10 ° or less). By utilizing this property, it is said that it is possible to improve the anti-fog and visibility enhancement of transparent members such as glass, lenses and mirrors, and to improve the water washability and rainfall washability of the product surface.
  • the production of functional materials utilizing such photocatalytic functions is performed by preparing a coating solution containing a photocatalytic metal oxide or a precursor thereof, applying the coating solution, and drying or sintering the coating solution.
  • a coating solution containing a photocatalytic metal oxide or a precursor thereof for example, titanium alkoxide and alcohol amines Toka et prepared titania sol or T i 0 2, Z n O ,, S r T i O. It is manufactured by applying a sol prepared by dispersing particles such as particles in an aqueous solvent to the surface of a substrate, and drying or sintering. More specifically, it is disclosed in the specification of Patent No. 2517874. As shown, after coating the titania sol on the substrate, the temperature was gradually increased from room temperature to 600. It is manufactured by heating and raising the temperature to a final temperature of C to 700 ° C., followed by firing to fix the photocatalyst.
  • the present inventors have now found that a functional material having sufficient light and function can be efficiently manufactured by rapid heating. It was also found that by performing this rapid heating continuously immediately after the production of the base material, it is possible to produce a functional material having light and functions more efficiently.
  • the present invention is based on this finding.
  • an object of the present invention is to provide a method capable of manufacturing a functional material having sufficient light and function having sufficient performance and an apparatus therefor.
  • the method for producing a functional material having a photocatalytic function according to the present invention comprises:
  • a photocatalytic coating composition containing a photocatalytic metal oxide and / or a precursor thereof is applied to a substrate surface
  • the method includes rapidly heating the surface of the base material to fix the light and the metal oxide on the surface of the base material.
  • the apparatus for producing a functional material having a photocatalytic function according to the present invention includes:
  • Coating means for coating a photocatalytic coating composition containing a photocatalytic metal oxide and a photocatalyst or a precursor thereof on a substrate surface
  • Heating means for rapidly heating the surface of the base material and fixing the light and the metal oxide to the surface of the base material
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION while being able to fix a photocatalytic metal oxide to a base-material surface reliably in a short time, surface smoothness is high, photocatalytic function is excellent, and abrasion resistance, A functional material with excellent chemical resistance can be obtained.
  • the manufacturing apparatus can be reduced in size, which simplifies the manufacturing process and saves space. Furthermore, by shortening the time required for heating, it is possible to obtain an advantage that cost can be reduced and generated exhaust gas can be reduced. [Brief description of drawings]
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are explanatory views of a method for producing a functional material having a photocatalytic function according to the present invention.
  • the light and coating composition layer 2a applied to the substrate 1 becomes a thin film 2b that imparts a photocatalytic function to the substrate 1 by rapid heating.
  • FIGS. 2A and 2B are explanatory diagrams of a method for producing a functional material having a solvent function according to the present invention.
  • the light applied to the substrate 1, the layer 2 a of the coating composition, and the layer 4 a composed of the binder and ⁇ j are formed by a thin film 2 b that imparts a luminous function to the substrate 1 by rapid heating.
  • the layer 4a becomes the layer 4b having non-crosslinking oxygen and contributing to exhibiting hydrophilicity.
  • FIG. 3 is an explanatory view of a functional material manufacturing apparatus according to the present invention.
  • the equipment shown in the figure is composed of a molding device 5, a glaze device 6, and a baking device 7 that first produce so-called pottery as a base material, a photocatalyst coating composition coating device 8, a rapid heating device 9, and a cooling zone 1.
  • the apparatus according to the present invention further includes a transfer device 16 which is continuously connected to the device according to the present invention, and which can continuously transfer the base material within each device and between the devices.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the structure of the rapid heating device 9 in FIG.
  • the rapid heating device 9 holds the heating element 21, a heat-resistant material 22 that covers the heating element and forms a heating space, and a base material 23 to be heated in the heating space and in the direction of arrow A in the figure.
  • Transport means 16 for transporting the substrate to the heating space; and a carry-in port 24 and a carry-out port 25 for carrying the substrate into and out of the heating space.
  • FIG. 5 shows an apparatus provided with a preheating device 11 for preheating the substrate surface before applying the photocatalytic coating composition and a drying device 12 for drying the substrate on which the composition has been applied.
  • the present invention is a method for producing a functional material having a photocatalytic function.
  • the functions imparted to the substrate by having a photocatalytic function include various functional capabilities, such as hydrophilicity, antibacterial properties, antifouling properties, antialgal properties, antifogging properties, NOX purification, and antistatic functions.
  • the “functional material” produced by the method according to the present invention means a material that has been provided with a photocatalytic function and has at least one of the various functions described above.
  • the “substrate” to which the method according to the present invention can be applied include metals, inorganic materials, organic materials and composite materials thereof, and specifically, interior materials, exterior materials, tiles, sanitary materials, and the like. Examples include building materials such as pottery, food gaical plates, cement extruded plates or ceramic substrates, new ceramics such as semiconductors, insulators, glass, mirrors, wood, and resins.
  • a photocatalytic coating composition material to be applied to the above-mentioned material (2) is prepared.
  • the photocatalyst coating composition used in the method according to the invention comprises light, a metal oxide and a precursor or a precursor thereof.
  • the photometal oxide refers to a valence band when irradiated with light (excitation light) having an energy larger than the energy gap between the conduction band and the valence band of the crystal (ie, shorter wavelength).
  • Excitation of electrons inside (photoexcitation) A substance that can be generated strongly to generate conduction electrons and holes.
  • photocatalytic metal oxide preferably, T i ⁇ 2, Z n 0, S N_ ⁇ 2, S r T i 0. , W0 3 , B i 20 . , Fe. 0 3 , and V 2 ⁇ “are selected from the group consisting of
  • the photocatalytic coating composition may include a precursor of a photocatalytic metal oxide.
  • the precursor of the photocatalytic metal oxide means a precursor which becomes the above-mentioned photocatalytic metal oxide by rapid heating described later.
  • such a precursor is at least one metal selected from the group consisting of Ti, Zn, Sn, Sr, W, Bi, Fe, and V. And a compound that becomes a corresponding metal oxide by rapid heating described below.
  • the photocatalyst coating composition comprises a binder -Powerful taste, further comprising.
  • the addition of the binder is advantageous because the light-sensitive metal oxide can be more firmly fixed to the substrate surface.
  • Preferred specific examples of the binder are selected from the group consisting of inorganic oxide particles, a silicone resin film precursor capable of forming a silicone resin film, and a silicide film precursor capable of forming a sily force. And a mixture of at least one solvent and a solvent.
  • M e 2 0 ⁇ n S I_ ⁇ 2 Arukarishirike one preparative represented by (where M e represents an alkali metal) (e.g., water glass, potassium silicate , Lithium silicate, sodium silicate, and silica) and Si, A1, K, Li, Na, Cs, Ca, Mg, Ti, P, B, Zr, Alternatively, a mixture with a lanthanoid such as Ce or a compound thereof is preferably used.Si, Al, K, Li, Na, CS, Ca, Mg, Ti, P, B, Z
  • the compounds of r and Ce are represented by the general formula MO, MO H, MX, or MO R (where M represents the above element, X represents a halogen atom, and R represents an alkyl group).
  • a functional material having excellent chemical and physical durability can be obtained.
  • a precursor of the alkali silicate can be used.
  • precursors of the alkali silicate include Li, K, Na, and Si. water Product, and the like.
  • the concentration of the photocatalytic metal oxide and Z or the precursor thereof in the photocatalytic coating composition is from 0.001% by weight to 35% by weight in terms of solid content. And more preferably in the range of 0.1% by weight to 10% by weight.
  • a photocatalyst having good performance and good strength A medium surface is obtained. Further, it is possible to obtain an organic material having a uniform and smooth surface and good gloss.
  • the photocatalyst coating composition can increase the amount of non-crosslinked oxygen on the surface of the functional material described later.
  • the non-crosslinked oxygen has the following meaning.
  • Many of the binder components are M-OH (where M represents a metal element, specifically M is Si, Ti, Al, Zr, Sn, Ta, Bi, etc.), but crosslinked by rapid heating Then, by forming an M-0-M bond, the polymer is polymerized and adheres to the surface of the base material together with light and a metal oxide. At this time, some M-OH exists without forming an M-0-M bond while being incorporated into the formed polymer molecule.
  • this M-0H is ionically bonded to an ionic species (for example, sodium or the like) present in the photocatalytic coating composition, and M-0-X + (here, And X represents a cation such as a sodium ion).
  • an ionic species for example, sodium or the like
  • M-0-X + here, And X represents a cation such as a sodium ion
  • the non-crosslinked oxygen is more likely to bind to the water molecules than to the molecules that were present on the substrate surface before water, and therefore is present on the substrate surface first.
  • the water molecules and the water molecules are exchanged, and as a result, the molecular force previously existing on the surface of the base material is dropped off. Therefore, the presence of the non-crosslinkable oxygen on the surface of the substrate, combined with the hydrophilicity of the photocatalytic metal oxide, causes the surface of the substrate to exhibit extremely high hydrophilicity. As a result of this hydrophilicity, it is possible to obtain an advantage that it is possible to easily wash off lipophilic stains with water, not to mention hydrophilic stains.
  • the photocatalytic coating composition contains 0.001 to 100 parts by weight of a binder relative to 1 part by weight of the photocatalytic metal oxide and its precursor. And more preferably 0.1 to 5 parts by weight.
  • the photocatalytic coating composition comprises a metal and / or a metal oxide, such as Cu, Ag, Ni, Fe, Zn, Pt, Au, Rh, V, Cr, Co.
  • metals or metal oxides selected from platinum group metals and their oxides.
  • the Cu, Ag, Pt, Co, Fe, Ni, Cu 2 ⁇ , Ag 2 ⁇ , Au, Zn, Cr is selected from the group consisting of Mn and Mo Metal particles.
  • platinum group metals such as Pt, Pd, Ru, Rh, Ir, and 0 s or oxidized compounds enhance the redox activity of light, and as a result, decompose and harm organic matter.
  • Addition power is preferable because it can improve the decomposability of gases and odors.
  • another preferred example of the metal oxidized product is an oxide of at least one metal selected from the group consisting of Si, Al, K, Li, Na, Cs, Rb and Fr. Is mentioned.
  • the metal oxide may be added as having the above-mentioned function as the binder at the same time.
  • it is preferable that the metal and the metal oxide are supported on the surface of a photocatalytic metal oxide.
  • the above-mentioned metal and metal oxide are supported on the surface of the photocatalytic metal oxide by, for example, adding a metal salt such as silver nitrate or copper acetate to the sol of the photocatalyst particles and irradiating the sol with ultraviolet light or the like.
  • a metal salt such as silver nitrate or copper acetate
  • the method can be carried out by a method in which a metal is supported on the particle surface, or a method in which the metal is doped into a photocatalyst.
  • the photocatalyst coating composition preferably comprises a surfactant.
  • the surfactant By adding the surfactant, the photocatalyst coating composition is uniformly formed on the surface of the substrate. It becomes possible to apply.
  • the photocatalyst coating composition basically comprises (1) a photocatalytic metal oxide, (2) at least one selected from the group consisting of inorganic oxide particles, a silicone resin film precursor capable of forming a silicon resin film, and a silicon film precursor capable of forming a silicon film; and
  • the average crystallite diameter of this photocatalytic metal oxide is preferably 100 nm or less.
  • the upper limit is preferably about 20 nm or less, more preferably about 10 nm or less. Further, the lower limit is preferably about 1 nm or more, more preferably about 3 nm or more.
  • inorganic oxide particles examples include silica, alumina, zirconia, ceria, Italy, boronia, magnesia, luciferia, ferrite, amorphous titania, hafnia and the like.
  • composite oxides such as barium titanate, calcium gayate, water glass, aluminogate, calcium phosphate and the like can be mentioned.
  • these inorganic oxides may be in the form of an aqueous colloid using water as a dispersion medium, or an organosol dispersed colloidally in a hydrophilic solvent such as ethyl alcohol, isopropyl alcohol or ethylene glycol. It is preferred that this be done. In particular, use of colloidal silica is preferred.
  • the particle size of the inorganic oxide particles is not particularly limited. When formed into an aqueous colloid or an organosol, the particle size of about 5 to 50 nm is the gloss, turbidity, or cloudiness of the final photocatalytic hydrophilic coating. It is preferable from the viewpoint of transparency and the like.
  • Preferred examples of the silicon film precursor capable of forming a silicon film usable in the composition according to the present invention include an average composition formula
  • R is a group selected from the group consisting of one or more groups of a hydrogen atom and an organic group, X is an alkoxy group or a halogen atom,
  • p is a number that satisfies 0 ⁇ P ⁇ 2
  • q is a number that satisfies 0 ⁇ q ⁇ 4).
  • X is an alkoxy group or a halogen atom
  • P is 1 or 2).
  • the organic group represented by R is alkyl (more preferably unsubstituted alkyl having 1 to 18 carbon atoms, most preferably alkyl having 3 to 18 carbon atoms) or aryl (preferably fuunyl. Means).
  • hydrolyzable silane derivative examples include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltripropoxysilane, methyltributoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, ethyltripropoxysilane, and ethyltrimethoxysilane.
  • siloxane a partial hydrolysis and dehydration condensation polymerization of the hydrolyzable silane derivative, or a partial hydrolyzate of the hydrolyzable silane derivative
  • Those prepared by dehydration condensation with a partial hydrolyzate such as tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetrapropoxysilane, tetrabutoxysilane, or ethoxydimethoxysilane can be used.
  • the silicone resin obtained by partially hydrolyzing or dehydrating polycondensation of the above-mentioned precursor by a method described below is represented by the following average composition formula:
  • R is as defined above
  • X is an alkoxy group or a halogen atom
  • P is a number that satisfies 0 ⁇ p ⁇ 2).
  • the amount of the precursor contained in the composition according to the present invention may be appropriately determined.
  • the amount is preferably 10 parts by weight or less in terms of sily force with respect to 1 part by weight of photocatalyst particles, and more preferably. Not more than 5 parts by weight, most preferably not more than 1 part by weight, and more preferably not less than 0.05 part by weight, more preferably not less than 0.1 part by weight, most preferably not less than 0.2 part by weight. is there.
  • the solvent contained in the composition according to the present invention is not limited as long as the photocatalyst particles and the precursor are stably dispersed and a hydrophilized surface is finally obtained, but for example, water or an organic solvent or a mixture thereof. Solvents are mentioned as examples. Particularly, water or alcohol or a mixed solvent thereof is preferable.
  • the use of alcohol at room temperature and having a molecular weight of 60 to 300, preferably 60 to 100, is preferred.
  • the alcohol examples include methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, t-butanol, isobutanol, n-butanol, 2-methylpropanol, pentanol, ethylene glycol, monoacetone alcohol, Diacetone alcohol, ethylene glycol monomethyl ether, 4—hydroxy-1-4-methyl-2-pentanone, dipropylene glycol, propylene glycol, tripropylene glycol, 1-ethoxy-12-propanol, 1-butoxy-1— Propanol, 1-propoxy-1-propanol, propylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monomethyl ester , Dipropylene glycol monoethyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, 2-butoxyethanol, and the like.
  • silica film precursor is an average composition formula
  • X is an alkoxy group or a halogen atom, and q is a number satisfying 0 ⁇ q ⁇ 4).
  • silica film precursor is a compound represented by the general formula:
  • X is an alkoxy group or a halogen atom
  • tetrafunctional hydrolyzable silane derivative examples include tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetrapropoxysilane, tetrabutoxysilane, ethoxydimethoxysilane and the like.
  • silicates include partial hydrolysis and dehydration-condensation polymerization of the tetrafunctional hydrolyzable silane derivative.
  • a solvent for the composition water, alcohol, and the like can be used.
  • a liquid alcohol having a molecular weight of 60 to 300 is preferred.
  • Such alcohols can moderate fluctuations in the dispersibility of the composition due to evaporation of the solvent when the composition is applied, because the evaporation is moderately slow. This is because it becomes possible to form an excellent coating film.
  • liquid alcohols having a molecular weight of 60 to 300 include n-propanol, isopropanol, t-butanol, isobutanol, n-butanol, 2-methylpropanol, pentanol, ethylene glycol, and mono.
  • the composition may contain, in addition to the above components, a surfactant, a polymerization hardener, a hydrolysis catalyst, a leveling agent, an antibacterial metal, a pH adjuster, a fragrance, a storage stabilizer and the like.
  • polymer examples include aluminum compounds such as aluminum chelates, aluminum acetyl acetate, aluminum perchlorate, aluminum chloride, aluminum isobutoxide, and aluminum isopropoxide; tetraisopropyl citrate, and tetrabutoxy.
  • aluminum compounds such as aluminum chelates, aluminum acetyl acetate, aluminum perchlorate, aluminum chloride, aluminum isobutoxide, and aluminum isopropoxide; tetraisopropyl citrate, and tetrabutoxy.
  • Titanium compounds such as titanates; sodium hydroxide, lithium hydroxide, hydroxide hydroxide, sodium methylate, sodium acetate, sodium formate, acetate lithium, potassium formate, potassium propionate, potassium hydroxide
  • Basic compounds such as tramethylammonium hydroxide; ⁇ -hexylamine, triptylamine, diazabicycloundecene, ethylenediamine, hexanediamine, diethylenetriamine, tetraethylenebenzymine, triethylamine Of tetramethylamine, ethanolamines, aminopropyltrimethoxysilane, 7-aminopropylmethyldimethoxysilane, amino (2-aminomethyl) aminopropyltrimethoxysilane, and amino (2-aminomethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane
  • amine compounds tin compounds such as tin acetylacetonate and dibutyltin octarate
  • metal compounds such
  • hydrolysis catalyst examples include nitric acid, hydrochloric acid, acetic acid, sulfuric acid, sulfonic acid, maleic acid, propionic acid, adipic acid, fumaric acid, phthalic acid, valeric acid, lactic acid, butyric acid, citric acid, and lingo with ⁇ 2 to 5. Acids, picric acid, formic acid, carbonic acid, phenol, and the like can be suitably used.
  • Leveling agents include diacetone alcohol, ethylene glycol monomethyl ether, 4-hydroxy-14-methyl-12-pentanone, dipropylene glycol, tripropylene glycol, 1-ethoxy-2-propanol, 1 beave Toxic 2-propanol, propylene glycol monomethyl ether, 1-port oxy-2-propanol, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene dalicol monoethyl ether, tripropylene dalicol monoethyl ether, etc. are preferred. Available.
  • the above-described photocatalytic coating composition is applied to a substrate.
  • Applicable coating methods include spray coating, dip coating, flow coating, spin coating, roll coating, brush coating, and sponge coating.
  • the composition is preferably applied by spraying.
  • the substrate surface is prepared and heated before the application of the photocatalytic coating composition.
  • the preheating is performed by heating the surface of the substrate to 20 to 400 ° C.
  • the light coating composition applied to the heated substrate surface is advantageous because it spreads uniformly and a uniform coating film can be obtained.
  • the surface of the substrate on which the photocatalytic coating composition has been applied may be dried before rapid heating.
  • a large amount of heat is applied to the substrate by rapid heating described later. If excess water or solvent components are present on the substrate, there is a possibility that the smoothness of the substrate surface may be lost due to rapid evaporation of water or solvent components due to a rapid temperature change. Therefore, it may be desirable to remove excess water or solvent components in advance by drying. Drying may be performed by blowing or heating.
  • FIG. 1 (a) schematically shows a state where a layer 2a of a photocatalyst coating composition is applied to a substrate 1.
  • the layer 2a of the photocatalyst coating composition becomes a thin film 2b that imparts a light function to the substrate 1, and the functional material 3 having an optical function is obtained.
  • the photocatalyst coating composition on the surface of the substrate in a laminated or multilayered manner.
  • the photocatalyst coating composition one having the same or different composition is prepared, and these are described above. It is applied sequentially to the surface of the substrate.
  • the application in a laminated or multilayered form is a so-called multi-coating, which enables uniform and even application.
  • a composition comprising a binder and a solvent and containing substantially no photocatalytic metal oxide and Z or a precursor thereof is applied.
  • a photocatalytic coating composition containing a precursor thereof or a photocatalytic coating composition containing a photocatalytic metal oxide and / or a precursor thereof and a binder As a mode of fully exerting the function of non-crosslinking oxygen, a lamination or multilayer structure is preferred, in which a photocatalyst composition is applied first, and then a composition comprising a binder and ⁇ ij is applied.
  • Fig. 2 schematically shows a functional material according to this mode. Layer 2 a of the optical coating composition is applied to the substrate 1. Further, on this layer 2 a, a layer 4 a composed of a binder and a solvent is applied.
  • the layer 2a of the light and coating composition becomes a thin film 2b that imparts a photocatalytic function to the substrate 1 by rapid heating described later, and the layer 4a has non-crosslinked oxygen and contributes to exhibiting hydrophilicity. b, and a functional material 3 having a photocatalytic function is obtained.
  • the substrate surface coated with the photocatalytic coating composition as described above is subjected to rapid heating.
  • rapid heating means that the photocatalyst coating composition on the substrate is uniformly distributed, but the time is such that the entire substrate is not heated to the same temperature as the surface. It means heating. Therefore, it is preferable that the rapid heating is performed only by giving concentrated heat to the surface of the substrate.
  • the heating is preferably performed by heating the surface temperature of the base material to 100 ° C. to 800 ° C., more preferably 150 ° C. to 600 ° C. C range. Further, as described above, the substrate is heated for such a time that the entire temperature does not reach the above-mentioned temperature. Specifically, the rapid heating time is preferably about 2 to 60 seconds, more preferably 5 to 30 seconds.
  • the rapid heating time is preferably about 2 to 60 seconds, more preferably 5 to 30 seconds.
  • the heating temperature is kept substantially constant during the rapid heating. Further, according to a preferred embodiment of the present invention, it is preferable that the temperature of the atmosphere in which the substrate is placed during the rapid heating is 100 ° C. to 100 ° C.
  • the rapid heating reduces the power generation per unit area.
  • the heating be performed by a heat generating means of 120 MJ / m 2 ⁇ h or more, more preferably 400 MJ / m 2 * h or more.
  • the rapidly heated substrate is then cooled and turned into the final functional material. According to a preferred embodiment of the present invention, this cooling may be performed rapidly.
  • FIG. 3 is an explanatory view of a functional material manufacturing apparatus according to the present invention.
  • the apparatus shown in the figure is an apparatus in which an apparatus according to the present invention and an apparatus for manufacturing a substrate are continuously arranged.
  • the equipment shown in the figure is composed of a molding device 5, a glaze device 6, and a baking device 7, which first produces so-called pottery as a base material, a coating device 8 for the photocatalytic coating composition, a rapid heating device 9, and a cooling device.
  • the apparatus further includes a transfer device 16 which is disposed in a continuous manner with the device according to the present invention in the region 10 and the force, and which can continuously transfer the base material within each device and between the devices.
  • an apparatus for producing a substrate comprising the substrate forming apparatus 5, the glaze apparatus 6, and the baking apparatus 7 may be appropriately selected according to the substrate to which the method according to the present invention is applied, and may have another configuration.
  • the apparatus according to the present invention includes not only an apparatus comprising a photocatalyst coating composition coating apparatus 8, a rapid heating apparatus 9, and a cooling area 10, but also the production of a substrate as shown in FIG. It is used to include equipment that can consistently produce functional materials having photocatalytic functions from the field.
  • the scope of the present invention also includes a configuration in which the photocatalyst coating composition coating device 8, the rapid heating device 9, and the cooling zone 10 are disposed immediately downstream of the device for manufacturing a base material for the substrate. Included in It is what is done.
  • the base material is formed by the forming device 5 in the figure and the glaze is applied by the glaze device 6, the base material is fired by the firing device 7.
  • the base material fired by the firing device 7 still has a high temperature.
  • the photocatalytic coating composition is applied in a state where the substrate is at a somewhat high temperature.
  • the coating device 8 in the figure may be configured according to the method selected as the coating method.
  • the apparatus includes a device for spraying the photocatalytic coating composition.
  • FIG. 4 schematically shows the structure of the rapid heating device 9 in FIG.
  • This rapid heating device 9 holds a heating element 21, a heat-resistant material 22 that covers the heating element and forms a heating space, and a base material 23 to be heated in the heating space and an arrow in FIG. It is basically composed of a transport means 16 for transporting the substrate in the direction A, and a carry-in port 24 and a carry-out port 25 for carrying the substrate into and out of the heating space.
  • the heating element 21 is not particularly limited as long as it can rapidly heat the substrate, and may be an electric heating element, a heating element that generates gas by burning gas or other fuels, or the like. As described above, the rapid heating is preferably performed by a heating means having a heat generation amount per unit area of 120 MJ / h or more, more preferably 40 OMJ m ⁇ * h or more. It is preferable to use a heating element capable of generating heat.
  • the distance from the heating element to the surface of the substrate may be appropriately determined within a range in which the substrate is applied to the thermal power substrate sufficient for rapid heating, but is generally about 5 mm to 30 O mm. Therefore, it is preferable that the heating element is provided so as to be fixed or movable so as to be within the range of the distance force between the substrates.
  • the heating space of the rapid heating device be sufficiently insulated by the heat insulating material 22 and that the influence of heat loss from the carry-in port 24 and the carry-out port 25 be reduced.
  • the carry-in port 24 and the carry-out port 25 may be open at all times as shown in FIG. 4, but may be configured to open and close as the base material is carried in and carried out.
  • the length of the region where the temperature of the rapid heating is kept substantially constant may be appropriately determined. However, it will be general that the force is set to be 5 cm or more and 3 O m or less.
  • the transport device 16 may have any configuration as long as the substrate can be held and transported in the heating space, but a belt conveyor or a roller conveyor is preferably used. According to a preferred embodiment of the present invention, it is preferable that the transfer device 16 is configured so that the heating space is not unnecessarily thermally partitioned so that heat transfer in the heating space is performed well. For example, it is preferable to use a heat-resistant multi-hole belt having a surface aperture ratio of 20% or more or a belt conveyor or a roller conveyor composed of a group of rollers as the conveying means.
  • the conveying means is a belt conveyor made of a heat-resistant mesh having a mesh of 50 mm x 5 Omm or less, or a continuous heat-resistant roller group having a pitch of lmm or more and 30 Omm or less. It is preferable to use a roller conveyor.
  • the rapidly heated substrate surface is cooled to room temperature by the cooling device 10.
  • This device has a function of placing a substrate in a room temperature atmosphere and lowering the temperature of the substrate surface to room temperature. As long as it has the ability to lower the temperature of the substrate surface to room temperature, the device may be configured so that the substrate surface simply touches the air at room temperature, and forcing air at room temperature or slightly above or below room temperature. You may be comprised so that the temperature of the base material surface may be reduced by spraying on a material. However, rapid cooling may cause cracks and the like on the surface of the functional material, and therefore it is desirable to cool rapidly as long as such adverse effects do not occur. FIG.
  • FIG. 5 shows an apparatus provided with a preheating device for preheating the surface of the base material before applying the photocatalytic coating composition.
  • the substrate surface can be heated by the preheating device, and the substrate surface temperature can be raised to a temperature at which the photocatalyst coating composition can be uniformly applied.
  • the device shown in FIG. 5 shows a configuration in which the preheating device 11 is provided in front of the coating device 8. As described above, it is preferable to heat the surface of the base material to 20 ° C. to 400 ° C. by the preheating device. It is a matter of course that an upstream device of the preheating device 11 may be connected to a device comprising a molding device 5, a glazing device 6, and a firing device 7 for producing the base material shown in FIG.
  • the base material fired by the baking apparatus 7 still has a high temperature, if a functional material having a photocatalytic function is manufactured consistently with the manufacture of the base material, this preliminary Generally, no heating device is required. Therefore, this pre-heating device Typically, this will be necessary if a separate substrate is manufactured and does not have a sufficient temperature.
  • a drying device 12 for drying the substrate to which the coating composition has been applied is provided before the rapid heating device 9.
  • the drying device 12 has a blowing means or a heating means and removes excess water or solvent components from the surface of the substrate.
  • the rapid heating device 9 and the cooling device 10 may be the same as the device shown in FIG.
  • titanium sol manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd., trade name: STS-21
  • silica sol manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd., trade name: Snowtex S
  • lithium silicate manufactured by Nippon Chemical Co., Ltd., trade name: lithium silicate 35
  • 1 part by weight of titanium oxide, 1 part by weight of a 1% aqueous solution of silver nitrate and 2 parts by weight of a 0.3% aqueous solution of copper acetate are added, and irradiated with ultraviolet light (ultraviolet light intensity: about lmW / cm ⁇ ) for 4 hours. did.
  • the solution was stirred so that ultraviolet rays were sufficiently irradiated.
  • the final concentration of the photocatalyst coating composition was 0.2% by weight of titanium sol in which silver and copper were supported on titanium oxide light (solid content: 0.1%), 0.3% by weight of silica sol, and 0.3% by weight of lithium silicate.
  • a mixed sol of 0.4% by weight was prepared.
  • the ceramic material was press-molded with a molding device 5 of the device shown in FIG. 3 to obtain ⁇ , and then a glaze was applied to the surface of the obtained base material with a glaze device 6. Subsequently, it was baked by passing through a porch Iraha kiln, which is a sintering apparatus 7 set at a sintering temperature of 1150 ° C, for 40 minutes to obtain a tile.
  • a porch Iraha kiln which is a sintering apparatus 7 set at a sintering temperature of 1150 ° C, for 40 minutes to obtain a tile.
  • the photocatalytic coating composition prepared above was applied to the surface of the tile.
  • the applied amount was 15 gZm. Since the tile temperature was as high as 150 ° C, excess moisture was instantaneously steamed. ⁇ ⁇ Only solids are uniformly laminated on the tile surface, forming a thin film of about 0.1 lm.
  • the tiles were transported into a furnace, which is a rapid heating device continuously arranged in coating apparatus 8. Heating elements in the furnace top is arranged at a high density, the furnace atmosphere temperature is about 800 ⁇ 1000 ° C, ⁇ fi is approximately per unit area of the furnace 1600M J / m 2 ⁇ h, heat The area was 30 cm x 150 cm. The time the tiles were placed in the furnace was about 30 seconds, and the time they were placed under the tile heating elements was about 10 seconds. As a result, the thin film formed on the tile surface was completely immobilized on the tile surface.
  • the surface temperature of the tiles removed from the furnace had risen from 300 ° C to 350 ° C.
  • the tiles were then introduced into a cooling device that cools the tiles by blowing cool air from above and below the tiles, and cooled to 100 ° ( ⁇ 150 ° C) for 3 m.
  • the functional material tile thus obtained had a photocatalytic function, a high antibacterial, antifouling, deodorizing and other degrading function, and was also hydrophilic.
  • the strength (hardness) of the thin film formed on the tile surface was 4 or more in Mohs hardness, and it was a strong film with excellent wear resistance and chemical resistance.
  • the preparation of the photocatalyst coating composition was performed in the same manner as in Example 1 except that 1 part by weight of a 1% aqueous solution of silver nitrate and 1 part by weight of a 3% aqueous solution of copper acetate were used instead of 2 parts by weight of an aqueous solution of 0.3% copper acetate. I went.
  • Example 1 a large tile (0.9mxl. 8m) was prepared. That is, after the ceramic raw material is extruded and formed by the forming apparatus 5 of the apparatus shown in FIG. 3, glaze is applied to the surface of the base material by the glazing apparatus 6 and the firing temperature is set to 1150 ° C. as the firing apparatus 7. After passing through the specified roller and hearth kiln for 3 hours, it was fired to obtain a large tile.
  • the same optical coating composition as in Example 1 was spray-coated on the surface of the tile.
  • the coating amount was 15 gZn ⁇ . Since the tile temperature was as high as 80 ° C, excess water evaporated instantaneously, and only the solid content was uniformly deposited on the tile surface, forming a thin film of about 0.1.
  • the tiles were transported into a furnace, which is a rapid heating device continuously arranged in coating apparatus 8.
  • the heating elements in the upper part of the furnace are arranged at high density, the atmosphere temperature in the furnace is about 800 to 1000 ° C, fi is about 1600 MJ / m ⁇ h per area in the furnace, and the heating area is 1. It was 5mx28m.
  • the time spent in the tile furnace was about 60 seconds, and the time the tiles were placed under the heating element was about 50 seconds. As a result, the thin film formed on the tile surface was completely immobilized on the tile surface.
  • the surface temperature of the tiles removed from the furnace had risen from 200 ° C to 250 ° C.
  • the dull was subsequently introduced into a cooling system that cools the tiles by spraying water and was cooled to 100 ° C to 150 ° C for 10m.
  • the functional material tile having a photocatalytic function obtained in this way had a photocatalytic function, a high antibacterial property, an antifouling property, a deodorizing property, etc., and a hydrophilic property.
  • the strength (hardness) of the thin film formed on the tile surface was 4 or more in Mohs hardness, and it was a strong film with excellent wear resistance and chemical resistance.
  • titanium alkoxide titanium tetraisopropoxide
  • tetraethyl orthosilicate tetraethyl orthosilicate
  • a glass plate having a size of lmx lm was prepared as a substrate. (c) Production of functional materials
  • the coating device 8 and the drying device 12 are alternately and repeatedly provided three times.
  • the surface temperature of the glass was heated to 40 ° C by the preheating device 11 set to a temperature of 40 ° C.
  • the light and coating composition was spray applied to the glass surface.
  • the application amount was 5 g / m 2 .
  • the temperature of the glass is as low as 40 ° C, and it is difficult to evaporate water and alcohol. Therefore, after application, the glass is dried at 100 ° C, and the application and drying are repeated three times to laminate. Only the solid content was uniformly deposited on the glass surface, and a thin film of about 0.1 was formed.
  • the glass was carried into a furnace, which was a rapid heating device 9 continuously disposed in the last drying device 12.
  • the heating elements in the upper part of the furnace were arranged at high density, and the ambient temperature in the furnace was about 550 ° C.
  • the glass was placed in the furnace for about 2 seconds, so that the thin film formed on the glass surface was completely fixed on the glass surface.
  • the surface temperature of the glass discharged from the furnace had risen from 250 ° C to 350 ° C.
  • the glass was then introduced into a cooling device that cooled the glass by forcibly blowing air, and was cooled to 50 ° C to 150 ° C over 3 m.
  • the resulting functional material had a high surface smoothness, a photocatalytic function, a high decomposition function, and a high hydrophilicity.
  • the hardness (Mohs altitude) of the thin film formed on the glass surface was as high as 4 or more, and it was a strong film with excellent abrasion resistance and chemical resistance.
  • an inorganic decorative board having a surface coated with an acrylic urethane coating and a fluororesin coating was prepared.
  • the obtained functional material having a solvent function was a strong film having high surface smoothness, having a decomposition function and oil repellency, and having excellent wear resistance and chemical resistance.
  • a titanium sol (STS-21), a silica sol (Nissan Chemical Co., Ltd., trade name Snowtex 0), a lithium silicate (Nissan Yidaku Co., Ltd., trade name lithium silicate 35), a surfactant (Kao Emulgen 707), 1 part by weight of 1% silver nitrate aqueous solution and 2 parts by weight of 0.3% copper acetate aqueous solution are added to 1 part by weight of titanium oxide, and ultraviolet light (ultraviolet light intensity about lmW / cm 2 ) is added. Irradiated for 4 hours. During this time, the solution was stirred so that ultraviolet rays were sufficiently irradiated.
  • the final concentration of the photocatalyst coating composition was 0.1% by weight of titanium sol having silver and copper supported on the titanium oxide photocatalyst, 0.1% by weight of silica sol, and 0.1% by weight of lithium silicate.
  • a mixed sol was prepared at 5% by weight and 0.001% by weight of surfactant.
  • a Western tableware was prepared as a base material.
  • the surface temperature of the dish was heated to 100 ° C by the preheating device 11 set to 100 ° C. Then, the surface was spray-coated with the photocatalytic coating composition. The coating amount was 40 g / m 2 . Since the temperature of the dish was as high as 100 ° C, the water evaporated instantaneously, and only the solid content was uniformly deposited on the dish surface, forming a thin film of about 0.4 / m. Next, the plate was carried into a furnace, which was a rapid heating device 9 continuously arranged in the drying device 12.
  • the heating elements in the upper part of the furnace are arranged at high density, the ambient temperature in the furnace is about 800 to 1000 ° C, 3 ⁇ 4 * is about 1600 MJZcm 2 ⁇ 1 ⁇ per area in the furnace, and the heating area is 30 cm x 150 cm.
  • the dish was placed in the oven for about 10 seconds, and as a result, the thin film formed on the surface was completely fixed on the dish surface.
  • the surface temperature of the pan removed from the furnace had risen from 250 ° C to 300 ° C.
  • the dishes were subsequently introduced into a cooling device, which was cooled by air cooling, and was cooled to between 50 ° C and 150 ° C within 3 m.
  • the obtained dish had a light) ⁇ function and was excellent in antibacterial properties.
  • the salad oil adhering to the surface could be easily removed only by washing with water.
  • the strength (hardness) of the thin film formed on the surface of the dish was a hard film with Mohs hardness of 4 or more, and was a strong film with excellent wear resistance and chemical resistance.
  • Functional materials were manufactured using the apparatus shown in FIG. First, the surface temperature of the tile was heated to 100 ° C by the preheating device 11 set to 100 ° C. Thereafter, 0.05% of titanium chelate, which is a photocatalytic coating composition, was spray-coated on the surface of the base material. The water evaporated immediately, solids were immobilized on the tile surface and a film force of about 0.2 m was formed.
  • titanium chelate which is a photocatalytic coating composition
  • the tiles were carried into a furnace, which is a rapid heating device 9 continuously arranged in the drying device 12.
  • the heating elements in the upper part of the furnace are arranged at high density, the atmosphere temperature in the furnace is about 800 to; L 000 ° C, and the heat quantity is about 1600 iJ / m 2 ⁇ h per furnace area.
  • the heating area was 30 cm x 150 cm.
  • the tile was placed in the furnace for about 10 seconds, and as a result, the thin film formed on the surface was completely immobilized on the surface. '
  • the surface temperature of the tiles removed from the furnace had risen from 250 ° C to 300 ° C.
  • the evening roll was subsequently introduced into a cooling system that cooled by air cooling, and was cooled to 50 ° C to 150 ° C over 3 m.
  • the obtained tile with photocatalytic function has photocatalytic function, hydrophilic and antibacterial It had excellent properties.
  • the strength (hardness) of the thin film formed on the tile surface was a hard film with Mohs hardness of 4 or more, and was a strong film with excellent wear resistance and chemical resistance.
  • the time was about 15 seconds, resulting in the formation of a thin film on the surface
  • the color difference ( ⁇ ) after the measurement was about 18.
  • the contact angle of water was about 5 degrees after the sample was left under the BLB lamp for 24 hours.
  • the furnace was fired at a furnace temperature of about 750 ° C, a calorific value of 1200 MJZ 1: "*], and a heating area of 0.6 m 2 with the rapid heating device 9 installed continuously.
  • the temperature was 350 ° C.
  • the time the tile was placed in the furnace was about 10 seconds, A thin film was formed on the surface.
  • a 1% silver nitrate solution was applied to the sample surface, and the color difference ( ⁇ ⁇ ) was measured after being left under a BLB lamp for 5 minutes. The antibacterial activity of the sample surface was high.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

明 細 書 光触媒機能を有する機能材の製造方法およびそのための装置
[発明の背景]
発明の分野
本発明は、 廃水処理、 有害ガス等の浄化に優れた抗 (殺) 菌機能、 脱臭機能、 防汚機能を発揮する光触媒機能を有する機能材の製造方法およびそのための装置 に関する。 背景技術
近年、 生活排水や産業廃水等による水質汚染や、 悪臭や、 居住空間や作業空間 での MR S Aに代表される菌ゃカビによる汚染等の環境汚染が進み、 社会問題と なっている。
光を照射することにより、 菌ゃカビ、 悪臭成分等の有機化合物に対して酸素分 子の吸着あるいは脱着を起こさせ、 分解 (酸化) を促進する機能を発揮する物質 として、 光,が注目されている。 光触媒を基材表面に固定することで、 表面の 清浄化を図る試みが数多く行われている。
さらに、 P C T/WO 9 6 / 2 9 3 7 5号公報は、 基材表面に形成された光触 媒含有層表面が、 光«の光励起に応じて、 高度の親水性 (例えば、水との接触 角に換算して 1 0 ° 以下) を呈することを開示している。 この性質を利用して、 ガラス、 レンズ、 鏡等の透明部材の防曇 ·視界確保性向上、 物品表面の水洗浄性 •降雨洗浄性向上等を図ることが出来るとされている。
このような光触媒の機能を利用した機能性材料の製造は、 光触媒性金属酸化物 またはその前駆体を含んだ塗工液を用意し、 それを塗布し、 乾燥または焼結させ ることで行われていた。 例えば、 チタンアルコキシドとアルコールアミン類とか ら調製されたチタニアゾル、 または T i 02、 Z n O、 S r T i O。等の粒子を 水系の溶媒に分散させて調製したゾルを基材表面に塗布し、 乾燥または焼結させ ることで製造されている。 より具体的には、 特許第 2 5 1 7 8 7 4号明細書に開 示されるように、 チタニアゾルを基板にコーティングした後、 室温から徐々に 6 0 0。C〜7 0 0 °Cの最終温度にまで、 加熱昇温して焼成し、 光触媒を固着させ る方法により製造されている。
[発明の概要]
本発明者らは、 今般、 十分な性能の光,機能を有する機能材が急速な加熱に より効率よく製造することができるとの知見を得た。 また、 この急速な加熱を基 材の製造の直後に連続して実施することで光,機能を有する機能材をさらに効 率よく製造することができるとの知見を得た。 本発明はかかる知見に基づくもの である。
従って、 本発明は、 十分な性能を有する光,機能を有する機能材を製造可能 な方法およびそのための装置の提供をその目的としている。
そして、 本発明による光触媒機能を有する機能材の製造方法は、
基材表面に、 光触媒性金属酸化物および/またはその前駆体を含む光触媒コ一 ティング組成物を塗布し、
前記基材表面を急速加熱して、 前記光,性金属酸化物を前記基材表面に固定 させることを含んでなるものである。
さらに、 本発明による光触媒機能を有する機能材の製造装置は、
基材表面に、 光触媒性金属酸化物およびノまたはその前駆体を含む光触媒コー ティング組成物を塗布する塗布手段と、
前記基材表面を急速加熱して、 前記光,性金属酸化物を前記基材表面に固定 させる加熱手段と
を少なくとも備えてなるものである。
本発明による方法および装置によれば、光触媒性金属酸化物を基材表面に短時 間で確実に固着させることができると共に、 表面の平滑性が高く、 光触媒機能に 優れ、 また耐摩耗性、 耐薬品性に優れた機能材を得ることができる。 また、 製造 装置を小規模ィ匕することができ、 製造工程の簡略化、 省スペースを実現する。 さ らに、 加熱に要する時間を短縮することで、 コストの軽減や発生する排気ガスの 減少を図れるとの利点を得ることができる。 [図面の簡単な説明]
図 1は、 図 1 ( a ) および (b ) は、 本発明による光触媒機能を有する機能材 の製造方法の説明図である。 基材 1に塗布された光,コ一ティング組成物の層 2 aは、 急速加熱によって、 光触媒機能を基材 1に付与する薄膜 2 bとなる。 図 2は、 図 2 ( a ) および (b ) は、 本発明による ¾^媒機能を有する機能材 の製造方法の説明図である。 基材 1に塗布された光,コ一ティング組成物の層 2 aおよびバインダーと'赫 jとからなる層 4 aは、 急速加熱によって、 光醒機 能を基材 1に付与する薄膜 2 bとなり、 層 4 aは非架橋酸素を有し親水性の発揮 に寄与する層 4 bとなる。
図 3は、 本発明による機能材の製造装置の説明図である。 図に示す装置は、 基 材としてまずいわゆる陶器を製造する成形装置 5、 施釉装置 6、 および焼成装置 7からなる装置と、 光触媒コーティング組成物の塗布装置 8、 急速加熱装置 9、 および冷却領域 1 0とからなる本発明による装置と力連続して配設され、 さらに 各装置内および装置間において連続して基材を搬送可能な搬送装置 1 6を備えて なる。
図 4は、 図 3中の急速加熱装置 9の構造を模式的に表した図である。 急速加熱 装置 9は、 発熱体 2 1と、 それを覆いかつ加熱空間を形成する耐熱材料 2 2と、 加熱しょうとする基材 2 3を前記加熱空間内に保持しかつ図中の矢印 A方向に基 材を搬送する搬送手段 1 6と、 前記加熱空間に基材を搬入搬出するための搬入口 2 4と搬出口 2 5とからなる。
図 5は、 光触媒コーティング組成物の塗布の前に、 基材表面を予備加熱する予 備加熱装置 1 1および前記組成物が塗布された基材を乾燥させる乾燥装置 1 2を 備えた装置を示す図である。
[発明の具体的説明]
多機能材の製造方法
( a ) 基材
本発明は、 光触媒機能を有する機能材の製造方法である。 光触媒機能を有する ことによって基材に付与される機能には種々の機能力含まれ、 例えば親水性、 抗 菌性、 防汚性、 防藻性、 防曇性、 N O Xの浄化、 帯電防止の機能などが挙げられ る。 従って、 本発明による方法によって製造される 「機能材」 とは、 光触媒機能 を付与された結果、 上記の種々の機能のうち少なくとも一つの機能を有するに至 つた材料を意味する。 本発明による方法が適用可能な 「基材」 の例としては、 金 属、 無機材料、 有機材料およびそれらの複合材であることができ、 具体的には、 内装材、 外装材、 タイル、 衛生陶器、 食 ゲイカル板、 セメ ント押し出し成形 板等の建材もしくはセラミック基板、 半導体等のニューセラミ ックス、 碍子、 ガ ラス、 鏡、 木材、 樹脂などが挙げられる。
(b ) 光 コ一ティング組成物
本発明による製造法にあっては、 まず、 上言2¾材に塗布する光触媒コ一ティン グ組成物材を用意する。
本発明による方法に用いられる光触媒コーティング組成物は、 光,性金属酸 ィ匕物およびノまたはその前駆体を含んでなる。
本発明において光 性金属酸化物とは、 その結晶の伝導帯と価電子帯との間 のエネルギーギャップよりも大きなエネルギー (すなわち短い波長) の光 (励起 光) を照射したときに、 価電子帯中の電子の励起 (光励起) 力く生じて、 伝導電子 と正孔を生成しうる物質を意味する。 このような光触媒性酸ィ匕物によれば、 いわ ゆる酸化還元反応により有機化合物を分解し、 あるいは雰囲気中の水分子を吸着 させる等により極めて高い程度の親水性を呈するに至る。 本発明の好ましい態様 によれば、 光触媒性金属酸化物は、 好ましくは、 T i 〇2、 Z n 0、 S n〇2、 S r T i 0。、 W03、 B i 2 0。、 F e。 03 、 および V2 〇「 からなる群か ら選択される。
また、 本発明にあってこの光触媒コ一ティング組成物は、 光触媒性金属酸化物 の前駆体を含んでなることができる。 ここで、 光触媒性金属酸化物の前駆体とは 後記する急速加熱よつて上記の光触媒性金属酸化物となるものを意味する。 本発 明の好ましい態様によれば、 このような前駆体として、 T i、 Z n、 S n、 S r、 W、 B i、 F e、 および Vからなる群から選択される金属を少なくとも一つ以上 を含んでなる化合物であって、 後記する急速加熱により対応する光 性金属酸 ィ匕物となるものが挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、 この光触媒コーティング組成物は、 バインダ -をさらに含んでなるの力く好まい、。 バインダ一の添加によって光,性金属酸 化物をさらに強固に基材表面に固着させることができるので有利である。 バイン ダ一の好ましい具体例としては、 後記する、 無機酸化物粒子、 シリコーン樹脂皮 膜を形成可能なシリコーン樹脂皮膜前駆体、 およびシリ力 を形成可能なシリ 力皮膜前駆体からなる群から選択される少なくとも一種と溶媒との混合物が挙げ られる。 さらに、 バインダーの好ましい別の例としては、 "^式 M e 2 0 · n S i〇2 (ここで M eはアルカリ金属を表す) で表されるアルカリシリケ一ト (例えば、 水ガラス、 珪酸カリウム、 珪酸リチウム、 珪酸ナトリウム、 およびシ リカ) 力挙げられ、 これと S i、 A 1、 K、 L i、 N a、 C s、 C a、 M g、 T i、 P、 B、 Z r、 もしくは C eなどのランタノイドまたはそれらの化合物と の混合物もまた好ましく用いられる。 S i、 A l、 K、 L i、 N a、 C s、 C a、 M g、 T i、 P、 B、 Z r、 および C eの化合物とは、 一般式 MO、 MO H、 MX、 または MO R (ここで、 Mは上記元素を表し、 Xはハロゲン原子を表し、 Rはアルキル基を表す) で表される化合物を意味する。 これら化合物の具体例と しては、 S i 02 、 S i 〇3、 S i (O H)、 A 1 (O H) 3、 T i C 1 4、 T i (O C3 H? ) 4等が挙げられる。 これら混合物からなるバインダーを利用 することにより、 良好な性能の光 機能を有する機能材カ得られる。 より具体 的には、 暗所での親水性の維持性が高く、 油汚れが水により容易に除去可能な機 能材が得られる。 さらに、 負の表面電荷を有する機能材が得られる。 また、 表面 の帯電半減期が短い (好ましくは 1 0秒以下である) 機能材が得られる。 さらに、 高い表面強度 (本発明の好ましい態様によれば、 鉛筆硬度で 2 H以上の硬度) を 有することから化学的、 物理的耐久性能に優れた機能材を得ることができる。 また、 アルカリシリケ一トと共に、 またはアルカリシリゲートに代えて、 アル 力リシリケ一卜の前焉区体を用いることもでき、 このようなアル力リシリケ一卜の 前駆体としては、 Li、 K、 Na、 Siの水酸化物等が挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、 光触媒コーティ ング組成物中の光触媒性金属 酸化物および Zまたはその前駆体の濃度は、 固形分濃度で 0. 0 0 1重量%〜 3 5重量%であることが好ましく、 より好ましくは 0. 1重量%〜1 0重量 の 範囲である。 上記範囲にあることで、 良好な性能および良好な強度を有する光触 媒性の表面が得られる。 さらに、 表面が均一かつ平滑で、 良好な光沢を有する機 肯材を得ることができる。
さらに、 前記光触媒コーティング組成物は、 後記する機能材表面に非架橋酸素 を多く^させることができる。 ここで、 非架橋酸素とは次の意味を表す。 バイ ンダ一成分の多くは M— O H (ここで、 Mは金属元素を表し、 具体的には Mは Si、 Ti、 Al、 Zr、 Sn、 Ta、 Biなどである)が、急速加熱によって架橋し、 M— 0— M 結合を形成することで高分子化して、 光,性金属酸化物を伴いながら基材表面 に固着する。 このとき、 一部の M— O Hは形成される高分子の分子中に取り込ま れながら、 M—0— M結合を形成することなしに存在する。 さらに、 この M— 0 Hの一部は前記光触媒コーティング組成物に存在したイオン種 (例えば、 ナトリ ゥムなど) とイオン結合して、 可逆的に M—O Hとなりうる M— 0— X+ (ここ で、 Xはナトリウムイオンなどのカチオンを表す) となる。 さらに、 本発明者ら の得た知見によれば、 後記する急速加熱条件下にあっては、 M— 0—M結合もま た、 空気中の水分子との接触によって M— 0 H結合に解離することが観察された。 これら M— O Hおよび M—〇— X+ を本発明にあっては、 非架橋性酸素と呼ぶ。 この非架橋性酸素は、 水分子と極めてなじみやすく、 基材表面に空気中の水分子 を取り込みすらする。 さらに、 水が基材表面と接触すると、 非架橋酸素は、 水よ りも先に基材表面に存在していた分子よりも水分子と結合しやすいことから、 先 に基材表面に存在していた分子と水分子とが入れ替わり、 これによつて先に基材 表面に存在していた分子力く脱落する。 よって、 この非架橋性酸素が基材表面に存 在することにより、 光触媒性金属酸化物が呈する親水性と相まって、 基材表面は 極めて高い親水性を呈する。 この親水性の結果、 親水性の汚れは無論のこと、 親 油性の汚れも容易に水により洗い流すことが可能となるとの利点力得られる。 本発明の好ましい態様によれば、 前記光触媒コ一ティング組成物は、 バインダ —を、 光触媒性金属酸化物およびその前駆体 1重量部に対して 0. 0 0 1〜 1 0 0重量部含んでなること力く好ましく、 より好ましくは 0. 1〜5重量部含ん でなる。 バインダーと光 «性金属酸化物との量を上記範囲におくことで、 急速 加熱に必要な温度があまり高くならず、 また良好な性能の機能材を得ることがで きる。 本発明の好ましい態様によれば、 光触媒コ一ティング組成物は、 金属および または金属酸化物、 例えば、 Cu、 Ag、 N i、 Fe、 Z n、 P t、 Au、 Rh、 V、 Cr、 Co、 Mn、 W、 Nb、 Sb、 および白金族金属ならびにそれらの酸 化物から選択される金属または金属酸ィヒ物の少なくとも一種、 をさらに含んでな ることができる。 この金属および金属酸化物の好ましい例としては、 Cu、 Ag、 Pt、 Co、 Fe、 Ni、 Cu2〇、 Ag2〇、 Au、 Zn、 Cr、 Mnおよび Moからなる群から選択される少なくとも一種の金属粒子である。 これら金属ま たは金属酸化物を添加した場合、 形成される被膜は、 表面に付着した細菌や黴を 暗所でも死滅させることができる。 また、 P t、 P d、 Ru、 Rh、 I r、 0 s のような白金族金属または酸ィ匕物は、 光,の酸化還元活性を増強させ、 その結 果有機物汚れの分解性、 有害気体や悪臭の分解性を向上させることができること から添加力好ましい。 また、 金属酸ィ匕物の別の好ましい例としては、 S i、 A l、 K、 L i、 Na、 Cs、 R bおよび F rからなる群から選択される少なくとも一 種の金属の酸化物が挙げられる。 これらの金属酸化物を添加することにより、 形 成される被膜の親水性を向上させることができる。 なお、 この場合、 金属酸化物 は前述のバインダ一としての機能も同時に備えるものとして添加されてもよい。 さらに本発明の好ましい態様によれば、 上記の金属および金属酸化物は、 光触 媒性金属酸化物の表面に担持されてなるものであること力好ましい。 上記の金属 および金属酸化物の光触媒性金属酸化物の表面への担持は、 例えば、 光触媒粒子 のゾルに、 硝酸銀、 酢酸銅などの金属塩を添加し、 これに紫外光等を照射して、 光触媒粒子表面に金属をあらかじめ光還元固定化する方法、 あるいは光触媒粒子 を基材表面に固定化した後、 硝酸銀、 酢酸銅等の金属塩を塗布し、 紫外線等の照 射により、 後的に光触媒粒子表面に金属を担持させる方法、 さらにはこれら金属 を光触媒にドーピングする方法により行うことができる。
さらに本発明の好ましい態様によれば、 前記光触媒コ一ティング組成物は界面 活性剤を含んでなること力好まし 界面活性剤の添加によって、 基材表面に光 触媒コ一ティング組成物を均一に塗布することが可能となる。
本発明の最も好ましい態様によれば、 光触媒コーティング組成物は、 基本的に、 (1)光触媒性金属酸化物と、 ( 2 ) 無機酸化物粒子、 シリコ一ン樹脂皮膜を形成可能なシリコーン樹脂皮膜 前駆体、 およびシリ力皮膜を形成可能なシリ力皮膜前駆体からなる群から選択さ れる少なくとも一種と、 そして
( 3 ) 溶媒と
とを含んでなる。
この光触媒性金属酸化物の平均結晶子径は、 好ましくは 1 0 0 n m以下である。 その上限は好ましくは 2 0 n m程度以下であり、 より好ましくは 1 0 n m程度以 下である。 また、 その下限は好ましくは l n m程度以上であり、 より好ましくは 3 n m程度以上である。 媒粒子の平均結晶子径が上記範囲にあることで、 親 水化作用を充分に発揮し、 かつ組成物を適用した表面が粒子による可視光の散乱 により透明性を失つてしまうことを防止できる。
本発明による組成物に利用可能な無機酸化物粒子の例としては、 シリカ、 アル ミナ、 ジルコニァ、 セリア、 イツ トリア、 ボロニァ、 マグネシア、 力ルシア、 フ ェライ ト、 無定型チタニア、 ハフニァ等の単一酸化物に加え、 チタン酸バリウム、 ゲイ酸カルシウム、 水ガラス、 アルミノゲイ酸塩、 リン酸カルシウム等の複合酸 ィ匕物力挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、 これら無機酸化物は、 水を分散媒とした水性 コロイ ド、 またはエチルアルコール、 イソプロピルアルコールまたはエチレング リコールなどの親水性溶媒にコロイド状に分散させたオルガノゾルの形態とされ るのが好ましい。 特に、 コロイダルシリカの利用が好ましい。
無機酸ィ匕物粒子の粒径は特に限定されない力 水性コロイドまたはオルガノゾ ルの形態とされたとき 5〜 5 0 n m程度の粒径が、 最終的な光触媒性親水性被膜 の光沢、 濁り、 曇り、 透明性等の観点から好ましい。
また、 本発明による組成物に利用可能なシリコ一ン皮膜を形成可能なシリコ一 ン皮膜前駆体の好ましい例としては、 平均組成式
Rp S i Xq 0 ヽ
(4-p-q)/2
(式中、
Rは、 水素原子および有機基の一種または二種以上の基からなる群から選択さ れる基であり、 Xはアルコキシ基またはハロゲン原子であり、
pは 0 < Pく 2を、 qは 0 < q < 4をそれぞれ満足する数である) で表される シロキサン力 <挙げられる。
また、 本発明による組成物に利用可能なシリコ一ン皮膜を形成可能なシリコー ン皮膜前駆体の別の好ましい例としては、 一般式
Rp S i X ,
4-P -
(式中、
Rは、 先に定義したものと同義であり、
Xはアルコキシ基またはハロゲン原子であり、
Pは 1または 2である) で表される加水分解性シラン誘導体が挙げられる。
ここで、 R力く表す有機基とは、 アルキル (より好ましくは炭素数 1〜1 8の非 置換アルキル、 最も好ましくは炭素数 3〜1 8のアルキルである) またはァリー ル (好ましくはフユニルである) を意味する。
上記加水分解性シラン誘導体の好ましい具体例としては、 メチルトリメ トキシ シラン、 メチルトリエトキシシラン、 メチルトリプロボキシシラン、 メチルトリ ブトキシシラン、 ェチルトリメ トキシシラン、 ェチルトリエトキシシラン、 ェチ ルトリプロポキシシラン、 ェチルトリブトキシシラン、 フ ニルトリメ トキシシ ラン、 フヱニルトリエ卜キシシラン、 フヱニルトリプロボキシシラン、 フエニル トリブトキシシラン、 ジメチルジメ トキシシラン、 ジメチルジェトキシシラン、 ジメチルジプロボキシシラン、 ジメチルジブトキシシラン、 ジェチルジメ トキシ ブトキシシラン、 フヱニルメチルジメ トキシシラン、 フヱニルメチルジェトキシ シラン、 フエニルメチルジプロボキシシラン、 フヱニルメチルジブ卜キシシラン、 n—プロビルトリメ トキシシラン、 n—プロピルトリエトキシシラン、 n—プロ ピルトリプロボキシシラン、 n—プロピルトリブトキシシラン、 ァーグリコキシ ドキシプロビルトリメ トキシシラン、 7—ァク リロキシプロピルトリメ トキシシ ラン等が挙げられる。
また、 上記シロキサンとしては、 上記の加水分解性シラン誘導体の部分加水分 解および脱水縮重合、 または上記加水分解性シラン誘導体の部分加水分解物と、 テトラメ トキシシラン、 テトラエトキシシラン、 テトラプロボキシシラン、 テト ラブトキシシラン、 ジェトキシジメ トシシラン等の部分加水分解物との脱水縮重 合により調製したものを利用することができる。
上記前駆体を後記する方法により部分的に加水分解または脱水縮重合すること により得られるシリコーン樹脂は、下記の平均組成式で表されるものである:
Rp S i 0 (4-p)/2
(式中、
Rは、 上で定義したものと同義であり、
Xはアルコキシ基またはハ口ゲン原子であり、
Pは 0 < p < 2を満足する数である) 。
本発明による組成物に含まれる上記前駆体の添加量は適宜決定されてよいが、 例えば光触媒粒子 1重量部に対して、 シリ力換算重量で 1 0重量部以下が好まし く、 より好ましくは 5重量部以下であり、 最も好ましくは 1重量部以下であり、 また 0. 0 5重量部以上が好ましく、 より好ましくは 0. 1重量部以上であり、 最も好ましくは 0. 2重量部以上である。
本発明による組成物に含まれる溶媒は、 上記光触媒粒子および上記前駆体を安 定に分散させ、 最終的に親水化表面が得られる限り限定されないが、 例えば水も しくは有機溶媒またはそれらの混合溶媒がその例として挙げられる。 特に水もし くはアルコールまたはそれらの混合溶媒が好ましい。
本発明の好ましい態様によれば、 分子量 6 0〜3 0 0、 好ましくは分子量 6 0 〜1 0 0、 の常温で液体のアルコールの利用力く好ましい。
アルコールの好ましい具体例としては、 メタノール、 エタノール、 n—プロパ ノール、 イソプロパノール、 t—ブ夕ノール、 イソブ夕ノール、 n—ブ夕ノール、 2—メチルプロパノール、 ペンタノ一ル、 エチレングリコール、 モノアセトンァ ルコール、 ジアセトンアルコール、 エチレングリコールモノメチルエーテル、 4 —ヒ ドロキシ一 4—メチル一 2—ペン夕ノン、 ジプロピレングリコール、 プロピ レングリコール、 トリプロピレングリコール、 1 _エトキシ一 2—プロパノール、 1—ブトキシ一 2—プロパノール、 1一プロポキシ一 2—プロパノール、 プロピ レングリコールモノメチルェ一テル、 ジプロピレングリコールモノメチルェ一テ ル、 ジプロピレングリコールモノェチルエーテル、 トリプロピレングリコールモ ノメチルエーテル、 2—ブトキシェタノ一ル等が挙げられる。
また、 シリカ皮膜前駆体の好ましい例としては、 平均組成式
S i Xq ° (4-q)/2
(式中、 Xはアルコキシ基またはハロゲン原子であり、 qは 0 < q < 4を満足す る数である) で表されるシリゲートが挙げられる。
また、 シリカ皮膜前駆体の別の好ましい例としては、 一般式
(式中、 Rは、 前記式で定義したものと同義であり、
Xはアルコキシ基またはハロゲン原子である) で表される四官能加水分解性シ ラン誘導体が挙げられる。
さらに、 上記四官能加水分解性シラン誘導体の好ましい具体例としては、 テト ラメ トキシシラン、 テトラエトキシシラン、 テトラプロボキシシラン、 テトラブ トキシシラン、 ジェトキシジメ トキシシラン等があげられる。
また、 上記シリゲートの好ましい具体例としては、 上記四官能加水分解性シラ ン誘導体の部分加水分解および脱水縮重合などが挙げられる。
組成物の溶媒としては、 水、 アルコール等カ悧用できる。 特に、 分子量 6 0〜 3 0 0の液状アルコール力く好ましい。 このようなアルコールは、 蒸発が適度に遅 いために、 組成物を塗布する際に、 組成物の分散性の溶媒蒸発を原因とする変動 を抑制することができ、 それによつて透明力、つ均一な塗膜を形成することが可能 となるからである。
分子量 6 0〜 3 0 0の液状アルコールの例としては、 n—プロパノール、 イソ プロパノール、 tーブ夕ノール、 イソブタノール、 n—ブタノ一ル、 2—メチル プロパノール、 ペン夕ノール、 エチレングリコール、 モノアセトンアルコール、 ジアセトンアルコール、 エチレングリコ一ルモノメチルエーテル、 4—ヒ ドロキ シ一4—メチル一 2—ペン夕ノン、 ジプロピレングリコール、 プロピレングリコ ール、 トリプロピレングリコール、 1一エトキシ一 2—プロパノール、 1一ブト キシー 2—プロパノール、 1—プロポキシ一 2—プロパノール、 プロピレンダリ コールモノメチルエーテル、 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、 ジプ 口ピレングリコールモノェチルエーテル、 トリプロピレングリコールモノメチル ェ—テル等が好適に利用できる。
組成物は、 上記成分に加えて、 界面活性剤、 重合硬ィ 媒、 加水分解触媒、 レ ベリング剤、 抗菌金属、 P H調整剤、 香料、 保存安定剤などを含んでなることが できる。
重合 ¾としては、 アルミニウムキレ一ト、 アルミニウムァセチルァセトナー ト、 過塩素酸アルミニウム、 塩ィ匕アルミニウム、 アルミニウムイソブトキシド、 アルミニウムイソプロポキシドのようなアルミニウム化合物;テトライソプロピ ルチタネ一ト、 テトラブトキシチタネ一卜のようなチタン化合物;水酸ィ匕ナトリ ゥム、 水酸化リチウム、 水酸化力リゥム、 ナトリゥムメチラ一ト、 酢酸ナトリゥ ム、 ギ酸ナトリウム、 酢酸力リゥム、 ギ酸カリゥム、 プロピオン酸カリウム、 テ トラメチルアンモニゥムヒドロキシドのような塩基性^ ί匕合 ; η—へキシルァ ミン、 トリプチルァミン、 ジァザビシクロウンデセン、 エチレンジァミン、 へキ サンジァミン、 ジエチレントリァミン、 テトラエチレンベン夕ミン、 トリェチレ ンテトラミン、 エタノールアミン類、 ァ一ァミノプロビルトリメ トキシシラン、 7—ァミノプロピルメチルジメ トキシシラン、 ァ一 (2—アミノメチル) 一アミ ノプロビルトリメ トキシシラン、 ァ一 (2—アミノメチル) 一ァミノプロピルメ チルジメ トキシシランのようなァミン化合物;錫ァセチルァセトナ一ト、 ジブチ ル錫ォクチレー卜のような錫化合物; コバルトォクチレ一ト、 コバルトァセチル ァセトナート、 鉄ァセチルァセトナー卜のような金属化合物類; リン酸、 硝酸、 フ夕ル酸、 ρ—トルェンスルホン酸、 トリクロル酢酸のような酸性化合物類など が挙げられる。
加水分解触媒としては、 ρ Η 2〜5の硝酸、 塩酸、 酢酸、 硫酸、 スルホン酸、 マレイン酸、 プロピオン酸、 アジピン酸、 フマル酸、 フタル酸、 吉草酸、 乳酸、 酪酸、 クェン酸、 リ ンゴ酸、 ピク リン酸、 ギ酸、 炭酸、 フヱノール等が好適に利 用できる。
レべリング剤としては、 ジアセトンアルコール、 エチレングリコールモノメチ ルェ一テル、 4—ヒドロキシ一 4一メチル一 2—ペン夕ノン、 ジプロピレングリ コール、 トリプロピレングリコール、 1—エトキシ _ 2—プロパノール、 1ーブ トキシ一 2—プロパノール、 プロピレングリコールモノメチルエーテル、 1—プ 口ポキシ一 2—プロパノール、 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、 ジ プロピレンダリコールモノェチルエーテル、 トリプロピレンダリコールモノェチ ルェ—テル等が好適に利用できる。
( c ) 光,コ一ティ ング組成物の基材への塗布
本発明による方法にあっては、 上記の光触媒コーティング組成物を基材に塗布 する。 塗布方法としては、 スプレーコ一ティング法、 ディ ップコ一ティング法、 フローコーティング法、 スピンコ一ティ ング法、 ロールコ一ティング法、 刷毛塗 り、 スポンジ塗り等の方法カ好適に利用できる。 本発明の好ましい態様によれば、 組成物はスプレーにより塗布されること力好ましい。
さらに、 本発明の好ましい態様によれば、 光触媒コーティング組成物の塗布の 前に、 基材表面カ伃備加熱されること力好ましい。 予備加熱は、 基材の表面を 2 0で〜 4 0 0 °Cに加熱することにより行われる。 加熱された基材表面に塗布さ れた光 コーティング組成物は、 均一に広がり、 むらのない塗膜が得られるの で有利である。
さらに、 本発明の好ましい態様によれば、 光触媒コ一ティング組成物が塗布さ れた基材表面を急速加熱の前に乾燥させてもよい。 基材には後記する急速加熱に より大量の熱量が負荷される。 基材上に余分な水分または溶媒成分が存在すると、 急激な温度変化による水または溶媒成分の急激な蒸発などにより基材表面の平滑 度が失われてしまうおそれがある。 よって、 乾燥により予め余分な水分または溶 媒成分を除くことが望ましいことがある。 乾燥は送風または加熱により行われて よい。
図 1 ( a ) は、 基材 1に光触媒コーティング組成物の層 2 aが塗布された状態 を模式的に表したものである。 後記する急速加熱によってこの光触媒コーティ ン グ組成物の層 2 aは、 光) «機能を基材 1に付与する薄膜 2 bとなり、 光 機 能を有する機能材 3が得られる。
さらに、 本発明の好ましい態様によれば、 光触媒コ一ティング組成物を基材表 面に積層状または多層状に塗布すること力可能である。 具体的には、 光触媒コー ティ ング組成物として、 組成の同一なまたは異なるものを用意し、 それらを前記 基材表面に順次塗布する。 組成が同一のものである場合、 積層状または多層状に 塗布するとは、 いわゆる重ね塗りであり、 均一でむらのない塗布が可能となる。 また、 本発明の別の態様によれば、 まずバインダーと溶剤とからなり、 実質的 に光触媒性金属酸化物および Zまたはその前駆体を含まない組成物を塗布した後、 光触媒性金属酸化物および またはその前駆体を含む光触媒コーティング組成物 または光触媒性金属酸化物および/またはその前駆体とバインダ一とを含む光触 媒コーティング組成物を塗布することが好ましい。 非架橋酸素の機能を十分に発 揮させる態様としては、 先に光触媒組成物を塗布した後に、 バインダーと^ ijと からなる組成物を塗布する様な積層または多層構造力好まい、。 図 2は、 この態 様による機能材を模式的に表したものである。 基材 1に光 コ一ティング組成 物の層 2 a力《塗布さ さらにこの層 2 aの上に、 バインダーと溶剤とからなる 層 4 aを塗布する。 後記する急速加熱によってこの光,コーティング組成物の 層 2 aは、 光触媒機能を基材 1に付与する薄膜 2 bとなり、 層 4 aは非架橋酸素 を有し親水性の発揮に寄与する層 4 bとなり、 光触媒機能を有する機能材 3が得 れる
( d ) 急速加熱
上記のようにして光触媒コ一ティング組成物が塗布された基材表面は、 急速加 熱に付される。 本発明において 「急速加熱」 とは、 基材上の光触媒コ一ティング 組成物には «が均一に行き渡るが、基材全体が表面と同様の温度に加熱される には至らない程度の時間で加熱することを意味する。 従って、 急速加熱は基材の 表面にのみ集中して を与えることにより行われること力好ましい。
本発明の好ましい態様によれば、 基材の表面温度を 1 0 0 °C〜8 0 0 °Cに加熱 することにより行われること力好ましく、 より好ましくは 1 5 0 °C~ 6 0 0 °Cの 範囲である。 さらに、 上記の通り、 基材全体が上記温度に至らないような時間で 加熱する。 具体的には、 急速加熱の時間は 2秒〜 6 0秒程度が好ましく、 より好 ましくは 5〜3 0秒である。 基材の表面が上記温度になるように急速に加熱する ことで、 十分な性能の光触媒機能を有する機能材を効率よく製造することができ る。 とりわけ、 上記温度範囲による加熱によって、 上記した非架橋酸素が効率よ く形成され、 親水性の発揮に極めて有利であるからである。 また、 基材全体が上 記のような高温至らないことから、 加熱の衝撃のために昇温時に割れたり、 クラ ックが入ることが有効に防止され、 さらには冷却時にも同様の現象を有効に防止 できるとの利点が得られる。
さらに、 本発明の好ましい態様によれば、 急速加熱中、 加熱温度が実質的に一 定に保たれることが好ましい。 また、 本発明の好ましい態様によれば、 急速加熱 中の前記基材がおかれる雰囲気温度は、 1 0 0 °C〜1 0 0 o°cであることが好ま しい。
さらに本発明の好ましい態様によれば、 急速加熱は単位面積当たりの発 «が
1 2 0 M J /m2 · h以上である発熱手段により行われること力く好ましく、 より 好ましくは 4 0 0 M J /m2 * h以上である。
急速加熱された基材は、 その後冷却され、 最終的な機能材とされる。 本発明の 好ましい態様によれば、 この冷却は急速に行われてもよい。
多機能材の製造装置
本発明によれば、 上記した機能材の製造方法を実施するのに好ましい装置が提 供される。
図 3は、 本発明による機能材の製造装置の説明図である。 図に示す装置は、 本 発明による装置と、 基材の製造装置とが連続して配設された装置である。 図に示 す装置は、 基材としてまずいわゆる陶器を製造する成形装置 5、 施釉装置 6、 お よび焼成装置 7からなる装置と、 光触媒コーティング組成物の塗布装置 8、 急速 加熱装置 9、 および冷却領域 1 0と力、らなる本発明による装置と力連続して配設 され、 さらに各装置内および装置間において連続して基材を搬送可能な搬送装置 1 6を備えてなる。 したがって、 基材成形装置 5、 施釉装置 6、 および焼成装置 7からなる基材の製造装置は、 本発明による方法を適用しょうとする基材に応じ て適宜選択され他の構成とされてよい。 なお、 本発明による装置とは、 光触媒コ 一ティング組成物の塗布装置 8、 急速加熱装置 9、 および冷却領域 1 0とからな る装置のみならず、 図 3に示されるような基材の製造から光触媒機能を有する機 能材を一貫して製造可能な装置をも含む意味に用いる。 すなわち、 光触媒コ一テ ィング組成物の塗布装置 8、 急速加熱装置 9、 および冷却領域 1 0とからなる装 置カ^ 基材の製造装置の下流に直ちに配置されてなる構成も本発明の範囲に含ま れるものである。
図中の成形装置 5により基材を成形し、 施釉装置 6により釉薬を塗布された後、 基材は焼成装置 7により焼成される。 焼成装置 7によつて焼成された基材は依然 として高い温度を有している。 本発明の好ましい態様によれば、 基材がある程度 の高い温度にある状態で、 光触媒コ一ティング組成物の塗布が行われること力好 ましい。
図中の塗布装置 8は、 塗布方法として選択した手法に応じて構成されてよい。 例えば、 スプレーコ一ティングを選択した場合には、 光触媒コーティング組成物 をスプレーする装置を含んで構成される。
図 4は、 図 3中の急速加熱装置 9の構造を模式的に表したものである。 この急 速加熱装置 9は、 発熱体 2 1と、 それを覆いかつ加熱空間を形成する耐熱材料 2 2と、 加熱しょうとする基材 2 3を前記加熱空間内に保持しかつ図中の矢印 A方 向に基材を搬送する搬送手段 1 6と、 前記加熱空間に基材を搬入搬出するための 搬入口 2 4と搬出口 2 5とから基本的になる。
発熱体 2 1は、 基材を急速加熱可能な構成であれば特に限定されず、 電気的な 発熱体、 ガス、 その他の燃料を燃焼させて熱量を発生させる発熱体などカ利用 可能である。 上記のように、 急速加熱は単位面積当たりの発熱量が 1 2 0 M J / · h以上である発熱手段により行われることが好ましく、 より好ましくは 4 0 O M J m^ * h以上であるから、 これら熱量を発生可能な発熱体とするこ と力好ましい。 また、 発熱体から基材の表面までの距離は、 急速加熱に十分な熱 量力基材に加わる範囲で適宜決定されてよいが、 5 mm〜3 0 O mm程度が一般 的であろう。 従って、 発熱体を基材間での距離力 ϋ:記範囲にあるように固定また は変動可能に設けられてなること力好ましい。
また、 上記のように、 急速加熱中は加熱温度を実質的に一定に保つことが好ま しい。 よって、 急速加熱装置の加熱空間は断熱材料 2 2によって十分に断熱され るとともに、 搬入口 2 4と搬出口 2 5とからの熱の損失の影響が小さくなるよう にされることが好ましい。 搬入口 2 4と搬出口 2 5とは図 4に示されるように常 時開放されていてもよいが、 基材の搬入搬出に伴い開閉するよう構成されてもよ い。 急速加熱の温度が実質的に一定に保たれる領域の長さは適宜決定されてよい が、 5 c m以上 3 O m以下とされること力一般的であろう。
搬送装置 1 6は、 基材を加熱空間において保持し搬送可能であればその構成は 問わないが、 ベルトコンベアまたはローラコンベアが好ましく用いられる。 本発 明の好ましい態様によれば、 加熱空間内における熱伝達が良好に行われるよう、 搬送装置 1 6は加熱空間を必要以上に熱的に区画しないよう構成されること力好 ましい。 たとえば、 搬送手段として、 2 0 %以上の表面開口率を有する耐熱性多 孔ベルトまたはローラ群からなるベルトコンベアまたはローラコンベアを用い ること力好ましい。 さらに、 別の好ましい態様によれば、 搬送手段は 5 0 mm x 5 O mm以下の網目の耐熱性網からなるベルトコンベア、 あるいはピッチが l m m以上 3 0 O mm以下の連続する耐熱性ローラー群からなるローラコンベアとす ること力好ましい。
冷却装置 1 0により、 急速加熱された基材表面を室温まで冷却する。 この装置 は、 基材を室温雰囲気に置 、て室温まで基材表面の温度を下げる機能を有する。 室温まで基材表面の温度を下げる機能を有する限り、 この装置は基材表面が室温 の空気に単に触れるよう構成されてもよく、 また室温または室温よりも若干高い または低い空気を強制的に基材に吹き付けることで基材表面の温度を下げるよう 構成されてもよい。 但し、 急激な冷却は機能材の表面に亀裂等を生じさせるおそ れがあるので、 そのような弊害が生じない範囲で急速に冷却することが望ましい。 図 5は、 光触媒コーティング組成物の塗布の前に、 前記基材表面を予備加熱す る予備加熱装置を備えた装置を示すものである。 この予備加熱装置によって基材 表面を加熱し、 光触媒コーティング組成物を均一に塗布できる温度まで基材表面 の温度を上げておくことができる。 図 5に示す装置は、 予備加熱装置 1 1を塗布 装置 8の前に設けた構成を示したものである。 上記したように、 この予備加熱装 置によって基材の表面を 2 0 °C〜 4 0 0 °Cに加熱すること力'好ましい。 なお、 こ の予備加熱装置 1 1の上流には図 3に示される基材を製造する成形装置 5、 施釉 装置 6、 および焼成装置 7からなる装置力連結されてよいことは無論である。 但 し、 焼成装置 7によつて焼成された基材は依然として高い温度を有していること から、 基材の製造と一貫して光触媒機能を有する機能材が製造される場合には、 この予備加熱装置は不要であることが一般的である。 従って、 この予備加熱装置 力必要となるのは、 別途基材が製造され、 その基材カ十分な温度を有していない 場合となることが通常であろう。
さらに図 5の装置は、 塗布装置 8により光!^コーティング組成物が塗布され た基材を乾燥する乾燥装置 12を、 急速加熱装置 9の前に備えてなる。 この乾燥 装置 12は、 送風手段または加熱手段をそなえ、 余分な水分または溶媒成分を基 材表面から除くものである。 図 5の装置において、 急速加熱装置 9および冷却装 置 10は図 3に記載の装置と同一であってよい。
[実 施 例]
実施例 1
(a)光触媒コーティング組成物の調製
まず、 チタンゾル (石原産業株式会社製、 商品名 STS— 21) と、 シリカ ゾル (日産化学株式会社製、 商品名 スノーテックス S)、 リチウムシリケ一 ト (日本化学株式会社製、 商品名 珪酸リチウム 35) とを混合し、 酸化チタ ン 1重量部に対して 1%硝酸銀水溶液 1重量部、 0. 3%酢酸銅水溶液 2重量部 を添加し、 紫外線 (紫外線強度約 lmW /cm^ ) を 4時間照射した。 この間溶 液を攪拌して、 紫外線が十分照射されるようにした。 この操作によって、 光触媒 コーティング組成物として、 最終濃度が銀および銅を酸化チタン光 に担持さ せたチタンゾル (固形分 0. 1%) 0. 2重量%、 シリカゾル 0. 3重量%、 リ チウムシリケ一卜 0. 4重量%である混合ゾルを調製した。
(b) 基材の調製
図 3に示される装置の成形装置 5で陶磁器原料をプレス成形して^を得た後、 施釉装置 6で、 得られた素地の表面に釉薬を塗布した。 続いて、 焼成温度 115 0°Cに設定された焼成装置 7である口一ラーハースキルン内を 40分間通過させ て焼成して、 タイルを得た。
(c)機能材の製造
図 3に示される装置の塗布操置 8内において、 得られたタイルの温度がローラ —ハースキルンの出口において 150°Cとなったとき、 上で調製した光触媒コ一 ティ ング組成物をタイルの表面にスプレー塗布した。 塗布量は 15 gZm" と した。 タイルの温度が 150°Cと高温であることから、 余分な水分は瞬時に蒸 発し、 固形分のみがタイル表面に均一に積層し、 約 0. l mの薄膜が形成され ί
次に、 タイルを塗布操置 8に連続的に配設された急速加熱装置である炉内へ搬 入した。 炉内上部の発熱体は高密度に配設され、 炉内雰囲気温度は約 800〜 1000°Cであり、 ^fiは炉内の単位面積当たり約 1600M J/m2 · hとさ れ、 加熱面積 30 cmx 150 cmであった。 タイルが炉内におかれた時間は約 30秒間であり、 タイル力発熱体下に置かれた時間は約 10秒であった。 その結 果、 タイル表面に形成された薄膜は、 タイル表面に完全に固定化された。
炉から搬出されたタイルの表面温度は 300°C〜350°Cに上昇していた。 タ ィルは続いて、 タィルの上下より冷風を吹き付けることによりタイルを冷却する 冷却装置に導入され、 3 mの間で 100 ° (:〜 150 °Cまで冷却された。
こうして得られた機能材のタイルは、 光触媒機能を有し、 抗菌性、 防汚性、 防 臭性などの分解機能力高く、 更に親水性を有するものであつた。 また、 タイル表 面上に形成された薄膜の強度 (硬度) は、 モース硬度で 4以上であり、 さらに耐 摩耗性、 耐薬品性にすぐれる強固な膜であった。
また、 薄膜の水に対する湿潤熱を評価したところ、 500 e r g/cm と高 いものであつたので十分な親水性を発揮できていると考えた。 この湿潤熱は溶媒 に対するぬれさの一つの指標と考えられているものであり、 高いということはそ の溶媒に対してぬれやすいということを示すものである。 実施例 2
( a )光触媒コーティング組成物の調製
光触媒コーティング組成物の調製は、 1%硝酸銀水溶液 1重量部と、 0. 3% 酢酸銅水溶液 2重量部に代えて 3 %酢酸銅水溶液を 1重量部用いた以外は、 実施 例 1と同様にして行った。
(b)基材の調製
実施例 1に準じて、 大型タイル (0. 9mxl. 8m) を調製した。 すなわち、 図 3の装置の成形装置 5で陶磁器原料を押し出し成形して «を得た後、 施釉装 置 6で素地の表面に釉薬を塗布し、 焼成装置 7としての焼成温度 1150°Cに設 定されたローラ一ハースキルン内を 3 時間通過させて焼成して、 大型タイルを得 た。
(c)機能材の製造
図 3の装置の塗布装置 8内において、 得られたタイルの温度が 80°Cであると き、 実施例 1と同様の光 コーティング組成物をタイルの表面にスプレー塗布 した。 塗布量は 15gZn^ とした。 タイルの温度が 80°Cと高温であることか ら、 余分な水分は瞬時に蒸発し、 固形分のみがタイル表面に均一に積層し、 約 0. 1 の薄膜が形成された。
次に、 タイルを塗布操置 8に連続的に配設された急速加熱装置である炉内へ搬 入した。 炉内上部の発熱体は高密度に配設され、 炉内雰囲気温度は約 800〜 1000°Cであり、 fiは炉内の面積当たり約 1600M J/m^ · hとされ、 加熱面積 1. 5mx28mであった。 タイルカゃ炉内におかれた時間は約 60秒間 であり、 タイルが発熱体下に置かれた時間は約 50秒であった。 その結果、 タイ ル表面に形成された薄膜は、 タィル表面に完全に固定化された。
炉から搬出されたタイルの表面温度は 200°C〜250°Cに上昇していた。 夕 ィルは続いて、 水を噴霧することによりタイルを冷却する冷却装置に導入され、 10mの間で 100°C〜150°Cまで冷却された。
こうして得られた光触媒機能を有する機能材のタイルは、 光触媒機能を有し、 抗菌性、 防汚性、 防臭性などの分解機能が高く、 更に親水性を有するものであつ た。 また、 タイル表面上に形成された薄膜の強度 (硬度) は、 モ一ス硬度で 4以 上であり、 さらに耐摩耗性、 耐薬品性にすぐれる強固な膜であった。 実施例 3
(a) 光触媒コ一ティング組成物の調製
光触媒コーティング組成物として、 チタンアルコキシド (チタンテトライソプ ロポキシド) およびオルトけぃ酸テトラェチルを、 それらの濃度がそれぞれ 5重 6、 1重量%となるように、 イソプロピルアルコールで希釈した調製した。
(b) 基材
基材として lmx lmの大きさのガラス板を用意した。 ( c ) 機能材の製造
機能材を図 5に示される装置により製造した。 但し、 用いた装置にあっては、 塗布操置 8と乾燥装置 1 2とが交互に 3度繰り返し設けられてなるものである。 まず、 4 0 °Cに温度設定した予備加熱装置 1 1により、 ガラスの表面温度を 4 0 °Cに加熱した。 その後、 ガラス表面に光,コ一ティング組成物をスプレー塗布 した。 塗布量は 5 g/m2 とした。 ガラスの温度が 4 0 °Cと低温であり、 水分お よびアルコ一ノレ分力蒸発しにくいことから、 塗布後 1 0 0 °Cで乾燥させ、 塗布と 乾燥を 3回繰り返すことで積層し、 固形分のみがガラス表面に均一に積層し、 約 0. 1 の薄膜が形成された。
次に、 ガラスを、 最後の乾燥装置 1 2に連続的に配設された急速加熱装置 9で ある炉内へ搬入した。 炉内上部の発熱体は高密度に配設され、 炉内雰囲気温度は 約 5 5 0 °Cであった。 ガラスが炉内におかれた時間は約 2秒間であり、 その結果、 ガラス表面に形成された薄膜は、 ガラス表面に完全に固定ィヒされた。
炉から搬出されたガラスの表面温度は 2 5 0 °C〜3 5 0 °Cに上昇していた。 ガ ラスは続いて、 強制的に風をあてることによりガラスを冷却する冷却装置に導入 され、 3 mの間で 5 0 °C〜 1 5 0 °Cまで冷却された。
得られた機能材は、 表面の平滑性が高く、 光触媒機能を有し、 分解機能が高く、 更に親水性が大きいものであつた。
また、 ガラス表面上に形成された薄膜の硬度 (モース高度) は 4以上と硬く、 また耐摩耗性、 耐薬品性に優れた強固な膜であった。 実施例 4
( a ) 光触媒コ一ティング組成物の調製
実施例 1と同様の光触媒コ一ティング組成物を用意した。
(b ) 基材
基材として、 表面にアクリルウレタン塗膜、 更にフッ素樹脂塗膜が形成されて なる無機質化粧板を用意した。
( c ) 機能材の製造
機能材を図 5に示される装置によつで製造した。 6 0 °Cに温度設定した予備加 熱装置 11により、 基材表面の温度を 60°Cに加熱した。 その後、 基材表面に光 ■コ一ティング組成物をスプレー塗布した。 塗布量は 20 g/m2 とした。 次に、 基材を、 乾纖置 12に連続的に配設された急速加熱装置 9へ搬入した。 急速加熱装置 9は、 雰囲気温度 250°Cのローラ一ハースキルン (RHK) であ り、 この RHK内を約 45秒で通過させて急速加熱した。 その結果、 光触媒コー ティ ング組成物は無機質化粧板表面に完全に固定化された。
得られた 媒機能を有する機能材は、 表面の平滑性が高く、 分解機能と撥油 性を有し、 耐摩耗性、 耐薬品性に優れた強固な膜であった。 実施例 5
(a)光触媒コーティング組成物の調製
まず、 チタンゾル (STS— 21) と、 シリカルゾル (日産化学株式会社製、 商 品名 スノーテックス 0) 、 リチウムシリケ一ト (日産ィ匕学株式会社製、 商品名 リチウムシリゲート 35)、 界面活性剤 (花王 ェマルゲン 707) とを混合 し、 酸化チタン 1重量部に対して 1%硝酸銀水溶液 1重量部、 0. 3%酢酸銅水 溶液 2重量部を添加し、 紫外線 (紫外線強度約 lmW /cm2 ) を 4時間照射し た。 この間溶液を攪拌して、 紫外線が十分照射されるようにした。 この操作によ つて、 光触媒コーティング組成物として、 最終濃度が銀および銅を酸ィ匕チタン光 触媒に担持させたチタンゾル 0. 1%重量%、 シリカゾル 0. 1重量%、 リチウ ムシリケ一ト 0. 5重量%、 界面活性剤 0. 001重量%である混合ゾルを調製 した。
(b)基材
基材として洋食器皿を用意した。
( c )機能材の製造
機能材を図 5に示される装置により製造した。 まず、 100°Cに温度設定した 予備加熱装置 11により、 皿の表面温度を 100°Cに加熱した。 その後、 表面に 光触媒コ一ティング組成物をスプレー塗布した。 塗布量は 40 g/m2 とした。 皿の温度が 100°Cと高温であることから、 水分は瞬時に蒸発し、 固形分のみが 皿の表面に均一に積層し、 約 0. 4 / mの薄膜が形成された。 次に、 皿を、 乾燥装置 12に連続的に配設された急速加熱装置 9である炉内へ 搬入した。 炉内上部の発熱体は高密度に配設され、 炉内雰囲気温度は約 800〜 1000°Cであり、 ¾*は炉内の面積当たり約 1600MJZcm2 · 1ιとされ、 加熱面積は 30 cmx 150 cmであった。 皿が炉内におかれた時間は約 10秒 間であり、 その結果、 表面に形成された薄膜は、 皿表面に完全に固定ィ匕された。 炉から搬出された皿の表面温度は 250°C〜300°Cに上昇していた。 皿は続 いて、 風冷することにより冷却する冷却装置に導入され、 3mの間で 50°C〜 150°Cまで冷却された。
得られた皿は、 光)^機能を有し、 抗菌性に優れたものであった。 表面に付着 したサラダオイルは水洗のみによって容易に除去することができた。
また、 皿の表面上に形成された薄膜の強度 (硬度) は、 モース硬度で 4以上の 硬い膜となり、 耐摩耗性、 耐薬品性にすぐれる強固な膜であった。 実施例 6
機能材を図 5に示される装置により製造した。 まず、 100°Cに^設定した 予備加熱装置 11により、 タイルの表面温度を 100°Cに加熱した。 その後、 基 材の表面に光触媒コ一ティング組成物であるチタンキレート 0. 05%をスプレ 一塗布した。 水分は直ちに蒸発し、 固形分がタイル表面に固定化され、 約 0. 2 mの薄膜力形成された。
次に、 タイルを、 乾燥装置 12に連続的に配設された急速加熱装置 9である炉 内へ搬入した。 炉内上部の発熱体は高密度に配設され、 炉内雰囲気温度は約 80 0〜; L 000°Cであり、 熱量は炉内の面積当たり約 1600 i J /m2 · hとさ れ、 加熱面積は 30 cmx 150 cmであった。 タイルが炉内におかれた時間は 約 10秒間であり、 その結果、 表面に形成された薄膜は、 表面に完全に固定化さ れた。 '
炉から搬出されたタイルの表面温度は 250°C〜300°Cに上昇していた。 夕 ィルは続いて、 風冷することにより冷却する冷却装置に導入され、 3 mの間で 5 0°C〜150°Cまで冷却された。
得られた光触媒機能を有するタイルは、 光触媒機能を有し、 親水性および抗菌 性に優れたものであった。
また、 タイルの表面上に形成された薄膜の強度 (硬度) は、 モース硬度で 4以 上の硬い膜となり、 耐摩耗性、 耐薬品性にすぐれる強固な膜であった。 実施例 7
機能材を図 5に示される装置により製造した。 タイルの表面温度を予備加熱装 置にて 100〜300°Cに加熱した後、 酸化チタンゾル、 アルカリ珪酸塩、 アル ミナゾルを所定量混合し Ti02が 0. 2%、 3:100が0. 1%、 。0が0. 008%、 Na„0が 0. 012%、 B。0つが 0. 0015%、 A120が 0. 005 %の濃度とな るように調整した水溶性コーティング液をタ ィル表面 1 cm2あたり 2〜3 g スプレー塗布した。 水分は直ちに蒸発し、 固形分がタイル表面に固定化された。 次に、 乾燥装置 12に連続的に配設された急速加熱装置 9にて炉内温度約 850 °C、 熱量 1200M J/m2 · h、 加熱面積 0. 6m2で焼成した。 この時タイル の表面温度は最高温度で 480°Cであった。 タイルが炉内に置かれた時間は約 1 5秒であり、 その結果表面に薄膜が形成された。 サンプルの光触媒活性を調べる ために、 1%の硝酸銀溶液をサンプル表面に塗布し、 BLBラン プ下に 5分間放置 した後の色差 (ΔΕ) を測定すると約 18であった。 また、 サ ンプルを BLBラン プ下に 24時間放置した後水の接触角は約 5度であつた。 実施例 8
機能材を図 5に示される装置により製造した。 予備加熱装置 11にてタイルの 表面温度を 200°Cに加熱した後、 銅をドーピングした酸化チタンゾル、 アル力 リ珪酸塩を混合し TiO。が 0. 08%、 (110が0. 0 04%、 3 2が0. 3 %、 Li 20が 0. 025%、 Na20が 0. 04%、 Β^3が 0. 005 %の濃度となるようし た調整した水溶液を基材表面 1 c m2あたり 2〜 3 z gスプレー塗布した。 水分 は直ちに蒸発し、 固形分がタイル表面に固定化された。 次に、 乾燥装置 12に連 続的に配設された急速加熱装置 9にて炉内温度約 750°C、 熱量 1200MJZ 1:" * ] 、 加熱面積0. 6m2で焼成した。 この時の焼成中の基材表面の最高温度 は 350°Cであった。 タイルが炉内に置かれた時間は約 10秒であり、 その結果 表面に薄膜が形成された。 サンプルの光,活性を調べるために、 1 %の硝酸銀 溶液をサンプル表面に塗布し、 BLBランプ下に 5分間放置した後の色 差 (ΔΕ) を測定すると約 3であった。 また、 サンプル表面の抗菌力は高いもの であった。

Claims

請求の 範囲
1. 光 機能を有する機能材の製造方法であつて、
基材表面に、 光触媒性金属酸化物および Zまたはその前駆体を含む光触媒コ一 ティング組成物を塗布し、
前記基材表面を急速加熱して、 前記光■性金属酸化物を前記基材表面に固定 させることを含んでなる、方法。
2. 前記急速加熱が、 前記基材表面を 1 0 0 °C〜8 0 0 °Cに加熱することに より行われる、 請求項 1に記載の方法。
3. 前記急速加熱が、 前記基材表面を 1 5 0 °C〜6 0 0 °Cに加熱することに より行われる、 請求項 2に記載の方法。
4. 前記急速加熱中の前記基材がおかれる雰囲気温度が、 1 0 0 °C〜
1 0 0 0 °Cである、 請求項 1〜 3のいずれか一項に記載の方法。
5. 前記急速加熱の時間が、 2秒〜 6 0秒である、 請求項 1〜4のいずれか 一項に記載の方法。
6. 前記急速加熱中、 加熱温度が実質的に一定に保たれる、 請求項 1〜 5の 、ずれか一項に記載の方法。
7. 前記光触媒コーティ ング組成物の塗布の前に、 前記基材表面が予備加熱 されてなる、 請求項 1〜 6のいずれか一項に記載の方法。
8. 前記予備加熱が、 前記基材の表面を 2 0 °C〜 4 0 0 °Cに加熱することに より行われる、 請求項 1〜 7のいずれか一項に記載の方法。
9. 前記急速加熱が、 前記基材の表面にのみ集中して を与えることによ り行われる、 請求項 1〜 8のいずれか一項に記載の方法。
1 0. 前記急速加熱が、 単位面積当たりの発熱量が 1 2 0 M J /m2 · h以 上である発熱手段により行われる、 請求項 1〜 9のいずれか一項に記載の方法。
1 1. 前記光触媒コーティング組成物が塗布された基材を、 前記急速加熱の 前に乾燥させる、 請求項 1〜1 0のいずれか一項に記載の方法。
1 2. 前記急速加熱に付された基材表面を、 その後急速に冷却する、 請求項 1〜1 1のいずれか一項に記載の方法。
13. 前記光触媒性金属酸化物が、 T i〇2、 Z n 0、 S n〇2
S r T i O 、 W0o、 B i 2 03、 F e2 03、 および V25 からなる群か ら選択されるものである、 請求項 1〜12のいずれか一項に記載の方法。
14. 前記光触媒性金属酸化物の前駆体が、 T i、 Zn、 Sn、 S r、 W、 B i、 Fe、 および Vからなる群から選択される金属を少なくとも一つ以上を含 んでなる化合物であって、 前記急速加熱により光触媒性金属酸化物となるもので ある、 請求項 1〜13のいずれか一項に記載の方法。
15. 前記光触媒コーティング組成物が、 バインダーをさらに含んでなるも のである、 請求項 1〜14のいずれか一項に記載の方法。
16. 前記バインダ一が、 無機酸化物粒子、 シリコ一ン樹脂皮膜を形成可能 なシリコーン樹脂皮膜前駆体、 およびシリ力皮膜を形成可能なシリ力皮膜前駆体 からなる群から選択される少なくとも一種と溶媒とを含むものである、 請求項 1 5に記載の方法。
17. 前記バインダーが、
S i、 A l、 K、 L i、 Na、 Cs、 Ca、 Mg、 Ti、 P、 B、 Z r、 Rb、 F r、 Y、 H f、 もしくはランタノィドまたはそれらの化合物と、
一般式 Me 2 0 · n S i 02 (ここで M eはアルカリ金属を表す) で表される アルカリシリゲートと
を含んでなるものである、 請求項 15に記載の方法。
18. 組成の同一なまたは異なる複数の前記光触媒コーティング組成物を用 意し、 それらを前記基材表面に積層状または多層状に塗布する、 請求項 1~17 のいずれか一項に記載の方法。
19. 光触媒性金属酸化物および/またはその前駆体を含む光触媒コ一ティ ング組成物または光 ¾性金属酸化物および Zまたはその前駆体とバインダーと を含む光触媒コ一ティング組成物と、 バインダーを含有し、 光触媒性金属酸化物 および/またはその前駆体を実質的に含まない少なくとも一種のコ一ティング組 成物とを用意し、
それらを前記基材表面に多層状に塗布し、
その後急速加熱する、 請求項 1〜18のいずれか一項に記載の方法。
2 0. 前記光触媒コーティング組成物が、 A gヽ C u、 および Z nヽ 白金族 金属ならびにそれらの酸化物から選択される金属および/または金属酸化物をさ らに含んでなる、 請求項 1〜1 9のいずれか一項に記載の方法。
2 1 . 前記金属および金属酸化物が、 前記光触媒性金属酸化物の表面に担持 されてなるものである、 請求項 2 0に記載の方法。
2 2. 前記金属および金属酸化物の前記光触媒性金属酸化物の表面への担持 が紫外光の照射による光還元固定化により行われたものである、 請求項 2 1に記 載の方法。
2 3. 前記光触媒コーティ ング組成物中の前記光)^性金属酸化物および Z またはその前駆体の濃度が、 固形分濃度で 0. 0 0 1 %〜3 5 w t %である、 請 求項 1〜 2 2のいずれか一項に記載の方法。
2 4. 前記光触媒コ一ティング組成物が、 前記バインダ一を、 前記光,性 金属酸化物およびその前駆体 1重量部に対して 0. 0 0 1〜1 0 0重量部含んで なる、 請求項 1〜2 3のいずれか一項に記載の方法。
2 5. 前記光触媒コーティング組成物が、 前記バインダーを、 前記光) 性 金属酸化物およびその前駆体 1重量部に対して 0. 1〜5重量部含んでなる、 請 求項 1〜 2 4の L、ずれ力、一項に記載の方法。
2 6. 前記基材が、 金属、 無機材料、 有機材料、 またはその複合材からなる、 請求項 1〜 2 5のいずれか一項に記載の方法。
2 7. 製造される光 S機能を有する機能材が、 内装材または外装材である、 請求項 1〜 2 6のいずれか一項に記載の方法。
2 8. 製造される光 機能を有する機能材が、 タイル、 衛生陶器、 食器、 ゲイカル板、 建材、 セラミック基板、 半導体材料、 碍子、 ガラス、 鏡である、 請 求項 1〜 2 6のいずれか一項に記載の方法。
2 9. 光触媒機能を有する機能材の製造装置であつて、
基材表面に、 光触媒性金属酸化物および/またはその前駆体を含む光触媒コー ティング組成物を塗布する塗布手段と、
前記基材表面を急速加熱して、 前記光触媒性金属酸化物を前記基材表面に固定 させる加熱手段と とを少なくとも備えてなる、 装置。
3 0 . 請求項 1〜2 8に記載の方法を実施するための、 請求項 2 9に記載の
3 1 . 前記急速加熱手段が、 単位面積当たりの発 ^Λ: 1 2 O M J /mL · h 以上を有するものである、 請求項 3 0または 3 1に記載の装置。
3 2. 前記加熱手段が、 加熱温度を実質的に一定に保ち得るものである、 請 求項 2 9〜3 1のいずれか一項に記載の装置。
3 3 . 前記急速加熱手段により加熱温度が実質的に一定に保たれる領域の長 さ力く、 5 c m以上 3 O m以下である、 請求項 2 9〜 3 2のいずれか一項に記載の
3 4. 前記急速加熱手段が、 発熱体と、 それを覆いかつ一定の加熱空間を形 成する耐熱材料と、 前記基材を前記加熱空間内に保持する保持手段と、 前記加熱 空間に前記基材を搬入搬出するための搬入搬出口とを少なくとも含んでなる、 請 求項 2 9〜3 3のいずれか一項に記載の装置。
3 5. 前記発熱体が、 該発熱体から前記基材の表面までの距離が 5 mm〜
3 0 O mmの範囲となるよう固定または変動可能に設けられてなる、 請求項 2 9 ~ 3 4のいずれか一項に記載の装置。
3 6. 前記光触媒コ一ティング組成物の塗布の前に、 前記基材表面を予備加 熱する予備加熱手段をさらに備えてなる、 請求項 2 9〜3 5のいずれか一項に記 載の装置。
3 7 . 前記塗布手段により光触媒コ一ティング組成物が塗布された基材を乾 燥する乾燥手段をさらに備えてなる、 請求項 2 9〜 3 5のいずれか一項に記載の
3 8 . 前記加熱手段により加熱された基材表面を急速に冷却させる冷却手段 をさらに備えてなる、 請求項 2 9〜3 7のいずれか一項に記載の装置。
3 9 . 基材を装置内で連続して移動搬送させることが可能な搬送手段を備え てなる、 請求項 2 9〜3 8のいずれか一項に記載の装置。
4 0. 前記塗布手段の下流に前記急速加熱手段が直ちに配置されてなる、 請 求項 2 9〜3 9のいずれか一項に記載の装置。
4 1. 基材の製 it^置の下流に直ちに配置されてなる、 請求項 2 9〜4 0の いずれか一項に記載の装置。
4 2. 前記搬送手段が、 ベルトコンベアまたは口一ラコンベアである、 請求 項 2 9〜4 1のいずれか一項に記載の装置。
4 3. 前記搬送手段が、 2 0 %以上の表面開口率を有する耐熱性多孔ベルト またはローラ群からなるベルトコンベアまたは口一ラコンベアである、 請求項 4 2に記載の装置。
4 4. ベルトコンベアが 5 O mm x 5 0 mm以下の網目の耐熱性網からなる、 請求項 4 2に記載の装置。
4 5. 口一ラコンベアが、 ピッチが l mm以上 3 0 O mm以下の連続する耐 熱性ローラ一からなる、 請求項 4 2に記載の装置。
4 6. 請求項 1〜2 8のいずれか一項に記載の方法または請求項 2 9〜4 5 のいずれ力、一項に記載の装置によって製造された、 光 機能を有する機能材。
4 7. 光触媒性金属酸化物および またはその前駆体と、 アルカリシリケ一 トおよび またはその前駆体とのみから実質的になる、 光■コーティング組成 物。
4 8. 金属および Zまたは金属酸ィ匕物をさらに含んでなる、 請求項 4 7に記 載の光触媒コ一ティング組成物。
4 9. 前記金属および金属酸化物が、 C u、 A g、 P t、 C o、 F e、 N i、 C u 2 0、 A g n O、 A u、 Z n、 C r、 M nおよび M oからなる群から選択さ れる少 なく一種の粒子である、 請求項 4 8に記載の光触媒コ一ティング組成物。
5 0. 前記金属酸化物が、 S i、 A l、 K、 L i、 N a、 C s、 R bおよび F rからなる群から選択される少なくとも一種の金属の酸化物である、 請求項 4 8に記載の光触媒コ—ティング組成物。
5 1. 前記金属および/または金属酸化物が、 前記光触媒性金属酸化物およ び Zまたはその前駆体に予め担持されてなる、 請求項 4 8または 4 9に記載の光 触媒コーティング組成物。
5 2. 前記金属および/または金属酸化物の担持が光還元により行なわれた ものである、 請求項 5 1に記載の光触媒コ一ティング組成物。
53. 光触媒性金属酸化物と、 アルカリシリケ一卜とのみから実質的になる 層が、 基材表面に形成されている、 親水性機能材。
54. 前記層が、 金属および Zまたは金属酸化物をさらに含有してなる、 請 求項 53に記載の親水性機能材。
55. 前記金属および金属酸化物が、 Cu、 Ag、 P t、 Co、 Fe、 N i、 Cu2 0、 Ag20、 Au、 Zn、 C r、 Mnおよび M oからなる群から選択さ れる少なくとも一種の粒子である、 請求項 54に記載の ϋτΚ性機能材。
56. 前記金属酸化物が、 S i、 Al、 K、 L i、 Na、 Cs、 Rbおよび F rからなる群から選択される少なくとも一種の金属の酸化物である、 請求項 5 4に記載の親水性機能材。
57. 前記金属および/または金属酸化物が、 前記光触媒性金属酸化物に予 め担持されてなる、 請求項 54または 55に記載の親水性機能材。
58. 前記金属および Zまたは金属酸化物の担持が光還元により行なわれた ものである、 請求項 57に記載の親水性機能材。
PCT/JP1999/004126 1998-07-30 1999-07-30 Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor WO2000006300A1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU49319/99A AU4931999A (en) 1998-07-30 1999-07-30 Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor
EP99933202.6A EP1118385B1 (en) 1998-07-30 1999-07-30 Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor
ES99933202.6T ES2534892T3 (es) 1998-07-30 1999-07-30 Procedimiento para producir material de alto rendimiento que tiene función fotocatalítica y dispositivo para el mismo
JP2000562142A JP3852284B2 (ja) 1998-07-30 1999-07-30 光触媒機能を有する機能材の製造方法およびそのための装置
US09/518,909 US6368668B1 (en) 1998-07-30 2000-03-03 Method and apparatus for producing a photocatalytic material

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/230120 1998-07-30
JP23012098 1998-07-30
JP31684798 1998-10-19
JP10/316847 1998-10-19
JP1486899 1999-01-22
JP11/14868 1999-01-22
JP11/164364 1999-06-10
JP16436499 1999-06-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/518,909 Continuation US6368668B1 (en) 1998-07-30 2000-03-03 Method and apparatus for producing a photocatalytic material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000006300A1 true WO2000006300A1 (en) 2000-02-10

Family

ID=27456292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004126 WO2000006300A1 (en) 1998-07-30 1999-07-30 Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6368668B1 (ja)
EP (1) EP1118385B1 (ja)
JP (1) JP3852284B2 (ja)
AU (1) AU4931999A (ja)
CZ (1) CZ295546B6 (ja)
ES (1) ES2534892T3 (ja)
TW (1) TWI229617B (ja)
WO (1) WO2000006300A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080829A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Toto Ltd 親水性部材、その製造方法、およびその製造のためのコーティング剤
JP2002336769A (ja) * 2001-05-11 2002-11-26 Inax Corp 防汚層の形成方法
JP2002338943A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Inax Corp 防汚層、その形成方法及び塗布液
KR100403275B1 (ko) * 2001-03-30 2003-10-30 주식회사 매그린 광촉매 코팅 조성물, 그 제조방법 및 이를 사용하여제조된 코팅체
EP1354628A4 (en) * 2000-12-28 2004-06-09 Showa Denko Kk POWDER WITH OPTICAL FUNCTION AND USE THEREOF
EP1354854A4 (en) * 2000-12-28 2004-06-09 Showa Denko Kk HIGHLY ACTIVE PHOTOCALYST
US6828273B2 (en) 2000-12-28 2004-12-07 Showa Denko Kabushiki Kaisha High activity photo-catalyst
JP2005199134A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 National Institute For Materials Science 可視光応答型複合酸化物系光触媒
US7060643B2 (en) 2000-12-28 2006-06-13 Showa Denko Kabushiki Kaisha Photo-functional powder and applications thereof
JP2007083195A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Taiheiyo Cement Corp 光触媒体の製造方法
JP2008006420A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd セメント系化粧板の塗装方法
WO2008038643A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Taki Chemical Co., Ltd. Photocatalyst titanium oxide sol, and coating composition and member utilizing the same
JP2008307526A (ja) * 2007-03-30 2008-12-25 Toto Ltd 光触媒塗装体およびそのための光触媒コーティング液
WO2009123135A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 Toto株式会社 光触媒コーティング組成物
US7635659B2 (en) 2006-03-29 2009-12-22 Fujitsu Limited Photocatalytic apatite composition as well as production method and article thereof
WO2010032445A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 株式会社 東芝 親水性フィルムとそれを用いた部材および構造物
JP2011056418A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toto Ltd 外構、および外構用コーティング液
EP2314375A1 (en) * 2001-12-21 2011-04-27 Showa Denko K.K. Photocatlyst particles comprising a condensed phosphate
WO2012014893A1 (ja) 2010-07-29 2012-02-02 Toto株式会社 光触媒層を備えた無機材料およびその製造方法、並びに無機材料用光触媒コーティング液
WO2012023612A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 株式会社フジコー 光触媒皮膜の製造方法及び光触媒皮膜
JP2013075974A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 防汚性薄膜形成用塗布液と防汚性製品及び防汚性薄膜形成用塗布液の製造方法並びに防汚性製品の製造方法
WO2013089229A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 Toto株式会社 光触媒コーティング液および光触媒機能を有する無機材料
CN108025300A (zh) * 2015-06-24 2018-05-11 Am技术有限公司 基于气生粘合剂的光催化组合物及其用于产生特别是用于室内应用的水基涂料的用途

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000023528A1 (fr) * 1998-10-19 2000-04-27 Toto Ltd. Materiau resistant aux salissures, procede et dispositif de production et composition de revetement
WO2000053689A1 (fr) * 1999-03-09 2000-09-14 Toto Ltd. Element hydrophile, son procede de preparation, agent de revetement et appareil de preparation
JP2001240960A (ja) * 1999-12-21 2001-09-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光触媒膜が被覆された物品、その物品の製造方法及びその膜を被覆するために用いるスパッタリングターゲット
US6569520B1 (en) * 2000-03-21 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Photocatalytic composition and method for preventing algae growth on building materials
AU2001241144A1 (en) * 2000-03-22 2001-10-03 Nippon Sheet Glass Co. Ltd. Substrate with photocatalytic film and method for producing the same
FR2812825B1 (fr) * 2000-08-14 2003-04-18 Ahlstrom Paper Group Res And C Media filtrant a base d'agent photocatalyseurs et de charbon actif
JP3802335B2 (ja) * 2000-11-24 2006-07-26 株式会社村上開明堂 複合素子およびその製造方法
US6649561B2 (en) * 2001-02-26 2003-11-18 United Technologies Corporation Titania-coated honeycomb catalyst matrix for UV-photocatalytic oxidation of organic pollutants, and process for making
JP2002301378A (ja) 2001-04-04 2002-10-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 光触媒モジュール、その製造方法、光触媒反応装置
WO2002085989A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Nanopac Ltd. Photocatalytic coating material having photocatalytic activity and adsorption property and method for preparing the same
US6508959B1 (en) * 2001-05-29 2003-01-21 The Regents Of The University Of California Preparation of energy storage materials
JP4107815B2 (ja) * 2001-07-12 2008-06-25 独立行政法人科学技術振興機構 d10あるいはd0電子状態の金属イオンを含むリン酸塩光触媒
US6884399B2 (en) 2001-07-30 2005-04-26 Carrier Corporation Modular photocatalytic air purifier
JP2003126702A (ja) * 2001-10-25 2003-05-07 Yamaha Corp 光触媒顆粒体、その機能回復方法、およびこれらを用いた有害有機物の分解除去装置
US20030230477A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-18 Fink Ronald G. Environmental air sterilization system
DE10258373A1 (de) * 2002-12-12 2004-07-08 Henkel Kgaa Herstellung magnetischer Titandioxidpartikel
JP3944094B2 (ja) * 2003-02-24 2007-07-11 株式会社サンデコール 光触媒の製造方法、光触媒および気体浄化装置
JP4629997B2 (ja) * 2003-06-02 2011-02-09 株式会社リコー 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタアレイ
US20040258581A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Di Wei Bifunctional manganese oxide/titanium dioxide photocatalyst/thermocatalyst for improving indoor air quality
US7052587B2 (en) * 2003-06-27 2006-05-30 General Motors Corporation Photoelectrochemical device and electrode
DE10330114A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-20 Schröder, Werner Vorrichtung zur Reinigung schadstoffhaltiger Abluft
US20050059186A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Kelly Nelson A. Photoelectrochemical device and method of making
US20050069464A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Obee Timothy N. Photocatalytic oxidation of contaminants through selective desorption of water utilizing microwaves
US7767169B2 (en) * 2003-12-11 2010-08-03 Sharper Image Acquisition Llc Electro-kinetic air transporter-conditioner system and method to oxidize volatile organic compounds
WO2005058238A2 (en) * 2003-12-12 2005-06-30 Microban Products Company Antimicrobial composition
US20050129591A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Di Wei Bifunctional layered photocatalyst/thermocatalyst for improving indoor air quality
US20050129589A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Di Wei Multi-layered photocatalyst/thermocatalyst for improving indoor air quality
EP1553068A1 (en) * 2004-01-10 2005-07-13 Nanogate Coating Systems GmbH Inorganic coating for ceramic ware
US8906460B2 (en) 2004-01-30 2014-12-09 Cristal Usa Inc. Composition for use as NOx removing translucent coating
AU2004316444B2 (en) * 2004-01-30 2010-07-01 Tronox Llc Composition for use NOx removing translucent coating
US7988923B2 (en) * 2004-02-23 2011-08-02 Rgf Environmental Group, Inc. Device, system and method for an advanced oxidation process using photohydroionization
KR100581133B1 (ko) * 2004-04-16 2006-05-16 자동차부품연구원 자동차 사이드 미러용 광촉매 산화물과 그의 제조방법
US7354624B2 (en) * 2004-05-28 2008-04-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-layer coatings and related methods
US7354650B2 (en) * 2004-05-28 2008-04-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-layer coatings with an inorganic oxide network containing layer and methods for their application
US7959980B2 (en) * 2004-05-28 2011-06-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Hydrophilic compositions, methods for their production, and substrates coated with such compositions
US20060008589A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Li Lin Method of coating a photo-catalysis on a surface of a coated substrate
EP1765740B1 (en) 2004-07-12 2007-11-07 Cardinal CG Company Low-maintenance coatings
EP1652827A1 (fr) * 2004-10-27 2006-05-03 Eurovia Système dépolluant pour espaces confinés
DE102004063428B4 (de) * 2004-11-17 2015-12-10 Erlus Aktiengesellschaft Keramischer Formkörper mit photokatalytisch-aktiver Beschichtung und Verfahren zur Herstellung desselben
KR20060089916A (ko) * 2005-02-03 2006-08-10 아키라 히라이 산화동피막 항균 소재의 제조방법
CN1309684C (zh) * 2005-04-07 2007-04-11 福州大学 防污闪高压陶瓷绝缘子和玻璃绝缘子及其制备方法
JP2007027312A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 配線基板の製造方法および配線基板
US7651559B2 (en) * 2005-11-04 2010-01-26 Franklin Industrial Minerals Mineral composition
JPWO2007097284A1 (ja) * 2006-02-20 2009-07-16 多摩化学工業株式会社 均一分散性光触媒コーティング液及びその製造方法並びにこれを用いて得られる光触媒活性複合材
US7922950B2 (en) * 2006-03-14 2011-04-12 3M Innovative Properties Company Monolithic building element with photocatalytic material
EP2013150B1 (en) * 2006-04-11 2018-02-28 Cardinal CG Company Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
US20080097018A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 John Stratton Depolluting coating composition
WO2008079756A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 3M Innovative Properties Company Photocatalytic coating
CN101563150A (zh) * 2006-12-22 2009-10-21 3M创新有限公司 光催化涂层
US20110251051A1 (en) * 2006-12-22 2011-10-13 Feng Bai Photocatalytic coating
TWI497019B (zh) * 2007-01-30 2015-08-21 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 烹調器具及其製造方法
PT2118038T (pt) 2007-02-20 2017-08-18 Microban Products Esmalte cerâmico com propriedades antimicrobianas
US8017247B2 (en) * 2007-03-30 2011-09-13 Alcoa Inc. Self cleaning aluminum alloy substrates
CN101679134A (zh) * 2007-05-31 2010-03-24 住友大阪水泥股份有限公司 卫生陶器及其制造方法
US7910220B2 (en) * 2007-07-25 2011-03-22 Alcoa Inc. Surfaces and coatings for the removal of carbon dioxide
US8883084B2 (en) 2007-07-31 2014-11-11 Carrier Corporation Siloxane removal via silicate formation for lifetime extension of photocatalytic devices
WO2009021292A1 (en) 2007-08-16 2009-02-19 The University Of Queensland Titanate photocatalyst
US9358502B2 (en) 2007-08-31 2016-06-07 Cristal Usa Inc. Photocatalytic coating
US7820309B2 (en) 2007-09-14 2010-10-26 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings
WO2009042591A1 (en) 2007-09-24 2009-04-02 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products including active fillers
JP5164542B2 (ja) * 2007-12-04 2013-03-21 ニチハ株式会社 建材の塗装方法
US10159255B2 (en) 2008-02-16 2018-12-25 Microban Products Company Biocidal glazing composition, method, and article
CN102105303B (zh) * 2008-05-27 2014-07-09 Toto株式会社 光催化剂涂装体
US20100178556A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Veselin Manev Negative electrode for lithium ion battery
US8617665B2 (en) * 2009-08-03 2013-12-31 Alcoa, Inc. Self-cleaning substrates and methods for making the same
JP5636705B2 (ja) * 2010-03-16 2014-12-10 株式会社Lixil 抗菌機能材
US20120060559A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for coating glass onto a flexible stainless steel substrate
BR112013033483A2 (pt) * 2011-06-27 2017-12-12 Univ New York State Res Found manta de fibra revestida com fotocatalisadores ao aspectro visível em nanorrede para a absorção, recuperação e degradação oxidativa de hidrocarbonetos
US9056794B2 (en) * 2012-04-20 2015-06-16 Ivar Reimanis Near zero coefficient of thermal expansion of beta-eucryptite without microcracking
TWI547315B (zh) * 2014-10-17 2016-09-01 睿澤企業股份有限公司 光觸媒基材之製作方法及製作機台
CN105618020A (zh) * 2014-10-28 2016-06-01 睿泽企业股份有限公司 光催化剂基材的制作方法及制作设备
US9839901B2 (en) 2014-11-14 2017-12-12 Rgf Enviornmental Group, Inc. Device, system, and method for producing advanced oxidation products
CN106135114B (zh) * 2015-04-24 2019-11-08 维妙实业有限公司 水洁净装置
US10899657B1 (en) 2016-03-09 2021-01-26 Microban Products Company Ceramic additive formulation and method of making
US9974310B2 (en) 2016-03-09 2018-05-22 Microban Products Company Ceramic additive formulation and method of making
ES2962340T3 (es) * 2016-07-29 2024-03-18 Univ Florida Fotocatálisis activada por contaminantes
US11844351B2 (en) 2016-10-31 2023-12-19 Microban Products Company Method of treating a glazed ceramic article
US10604442B2 (en) 2016-11-17 2020-03-31 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology
DE102016225106A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Lynatox Gmbh Verfahren zum bindemittelfreien Aufbringen photokatalytischer Beschichtungen
CN109225785A (zh) * 2018-08-24 2019-01-18 金华市东瑞新材料有限公司 一种保温杯
KR102455126B1 (ko) * 2020-12-10 2022-10-17 주식회사 에어크린 향균성을 갖는 광촉매 복합 입자, 이를 이용한 덕트, 및 이들의 제조 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372297U (ja) * 1989-11-13 1991-07-22
JPH08131841A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Toto Ltd 光触媒作用を有する部材
JPH08318166A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Agency Of Ind Science & Technol 固定化光触媒及び光触媒の固定化方法
JPH0940872A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Nippon Kayaku Co Ltd 光触媒含有組成物
JPH0956792A (ja) * 1995-08-18 1997-03-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性造粒物の製造方法
JPH101879A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Komatsu Seiren Kk 消臭、抗菌および防汚機能を有する繊維布帛
JPH10180118A (ja) * 1996-10-22 1998-07-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 固定化光触媒とその製造方法および有害物質の分解・除去方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2248714A (en) * 1937-12-18 1941-07-08 Pittsburgh Plate Glass Co Method of treating colored glass sheets
US4022601A (en) * 1975-06-02 1977-05-10 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for coating a glass substrate
US5603983A (en) * 1986-03-24 1997-02-18 Ensci Inc Process for the production of conductive and magnetic transitin metal oxide coated three dimensional substrates
JPH0372297A (ja) 1989-08-14 1991-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 加圧器の気相消滅制御装置
JP3309591B2 (ja) * 1993-12-28 2002-07-29 東陶機器株式会社 光触媒機能を有する多機能材
CA2155822C (en) * 1993-12-10 2004-02-17 Toshiya Watanabe Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
CN1209153A (zh) * 1995-12-22 1999-02-24 东陶机器株式会社 使表面亲水性的光催化方法以及具有光催化亲水性表面的复合材料
JPH09248468A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Toto Ltd 光触媒材及び光触媒材を用いた多機能材並びにその製造方法
JPH10237416A (ja) * 1996-12-10 1998-09-08 Toto Ltd 親水性付与材と親水性発揮材およびその製造方法
JPH10180113A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Hino Motors Ltd 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JPH11169726A (ja) * 1997-08-28 1999-06-29 Toto Ltd 光触媒作用を有する機能材及び複合機能材とそれらの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372297U (ja) * 1989-11-13 1991-07-22
JPH08131841A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Toto Ltd 光触媒作用を有する部材
JPH08318166A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Agency Of Ind Science & Technol 固定化光触媒及び光触媒の固定化方法
JPH0940872A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Nippon Kayaku Co Ltd 光触媒含有組成物
JPH0956792A (ja) * 1995-08-18 1997-03-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 光反応性造粒物の製造方法
JPH101879A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Komatsu Seiren Kk 消臭、抗菌および防汚機能を有する繊維布帛
JPH10180118A (ja) * 1996-10-22 1998-07-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 固定化光触媒とその製造方法および有害物質の分解・除去方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1118385A4 *

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080829A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Toto Ltd 親水性部材、その製造方法、およびその製造のためのコーティング剤
US6828273B2 (en) 2000-12-28 2004-12-07 Showa Denko Kabushiki Kaisha High activity photo-catalyst
US7169728B2 (en) 2000-12-28 2007-01-30 Showa Denko Kabushiki Kaisha Photo-functional powder and applications thereof
EP1354628A4 (en) * 2000-12-28 2004-06-09 Showa Denko Kk POWDER WITH OPTICAL FUNCTION AND USE THEREOF
EP1354854A4 (en) * 2000-12-28 2004-06-09 Showa Denko Kk HIGHLY ACTIVE PHOTOCALYST
US6887816B2 (en) 2000-12-28 2005-05-03 Showa Denko K.K. Photocatalyst
US7060643B2 (en) 2000-12-28 2006-06-13 Showa Denko Kabushiki Kaisha Photo-functional powder and applications thereof
KR100403275B1 (ko) * 2001-03-30 2003-10-30 주식회사 매그린 광촉매 코팅 조성물, 그 제조방법 및 이를 사용하여제조된 코팅체
JP2002336769A (ja) * 2001-05-11 2002-11-26 Inax Corp 防汚層の形成方法
JP2002338943A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Inax Corp 防汚層、その形成方法及び塗布液
EP2316568A1 (en) * 2001-12-21 2011-05-04 Showa Denko K.K. Photocatlyst particles comprising a condensed phosphate
EP2314375A1 (en) * 2001-12-21 2011-04-27 Showa Denko K.K. Photocatlyst particles comprising a condensed phosphate
JP2005199134A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 National Institute For Materials Science 可視光応答型複合酸化物系光触媒
JP4576556B2 (ja) * 2004-01-13 2010-11-10 独立行政法人物質・材料研究機構 可視光応答型複合酸化物系光触媒
JP4625742B2 (ja) * 2005-09-26 2011-02-02 太平洋セメント株式会社 光触媒体の製造方法
JP2007083195A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Taiheiyo Cement Corp 光触媒体の製造方法
US7635659B2 (en) 2006-03-29 2009-12-22 Fujitsu Limited Photocatalytic apatite composition as well as production method and article thereof
JP2008006420A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd セメント系化粧板の塗装方法
WO2008038643A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Taki Chemical Co., Ltd. Photocatalyst titanium oxide sol, and coating composition and member utilizing the same
US7879757B2 (en) * 2006-09-28 2011-02-01 Taki Chemical Co., Ltd. Photocatalytic titanium oxide sol, and coating composition and member using the same
CN101616737B (zh) * 2006-09-28 2012-08-08 多木化学株式会社 光催化二氧化钛溶胶,和使用其的涂料组合物和部件
CN102304302A (zh) * 2006-09-28 2012-01-04 多木化学株式会社 光催化二氧化钛溶胶,和使用其的涂料组合物和部件
JP2008307526A (ja) * 2007-03-30 2008-12-25 Toto Ltd 光触媒塗装体およびそのための光触媒コーティング液
JP2009263651A (ja) * 2008-04-01 2009-11-12 Toto Ltd 光触媒コーティング組成物
WO2009123135A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 Toto株式会社 光触媒コーティング組成物
WO2010032445A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 株式会社 東芝 親水性フィルムとそれを用いた部材および構造物
JP5453281B2 (ja) * 2008-09-16 2014-03-26 株式会社東芝 親水性フィルムとそれを用いた部材および構造物
JP2011056418A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toto Ltd 外構、および外構用コーティング液
WO2012014893A1 (ja) 2010-07-29 2012-02-02 Toto株式会社 光触媒層を備えた無機材料およびその製造方法、並びに無機材料用光触媒コーティング液
US9221031B2 (en) 2010-07-29 2015-12-29 Toto Ltd. Inorganic material comprising photocatalyst layer, method for producing same, and photocatalyst coating liquid for inorganic material
WO2012023612A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 株式会社フジコー 光触媒皮膜の製造方法及び光触媒皮膜
JPWO2012023612A1 (ja) * 2010-08-20 2013-10-28 株式会社フジコー 光触媒皮膜の製造方法及び光触媒皮膜
JP5723883B2 (ja) * 2010-08-20 2015-05-27 株式会社フジコー 光触媒皮膜の製造方法及び光触媒皮膜
JP2013075974A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 防汚性薄膜形成用塗布液と防汚性製品及び防汚性薄膜形成用塗布液の製造方法並びに防汚性製品の製造方法
WO2013089229A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 Toto株式会社 光触媒コーティング液および光触媒機能を有する無機材料
JP2013124312A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toto Ltd 光触媒コーティング液および光触媒機能を有する無機材料
CN108025300A (zh) * 2015-06-24 2018-05-11 Am技术有限公司 基于气生粘合剂的光催化组合物及其用于产生特别是用于室内应用的水基涂料的用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP1118385B1 (en) 2015-01-21
AU4931999A (en) 2000-02-21
EP1118385A4 (en) 2003-07-02
EP1118385A1 (en) 2001-07-25
US6368668B1 (en) 2002-04-09
CZ2001378A3 (cs) 2001-11-14
CZ295546B6 (cs) 2005-08-17
TWI229617B (en) 2005-03-21
JP3852284B2 (ja) 2006-11-29
ES2534892T3 (es) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000006300A1 (en) Method for producing high-performance material having photocatalytic function and device therefor
JP5708805B2 (ja) 親水性部材およびその製造方法
JP3356437B2 (ja) 光触媒、その製造法及び多機能部材
WO2000023528A1 (fr) Materiau resistant aux salissures, procede et dispositif de production et composition de revetement
WO1996013327A1 (fr) Structure de photocatalyseur a l&#39;oxyde de titane et procede pour sa fabrication
JPWO2011118780A1 (ja) 光触媒塗装体および光触媒コーティング液
JP6352526B2 (ja) 光触媒機能性フィルム及びこの製造方法
JP2002355562A (ja) 光応答性材料及びその製造方法
KR101078948B1 (ko) 광촉매 박막, 광촉매 박막의 형성방법 및 광촉매 박막 피복 제품
JP2001340757A (ja) 二酸化チタン光触媒担持体とその製造方法
JPH10212809A (ja) 外壁用建材
JP3885248B2 (ja) 光触媒組成物
JP2010280859A (ja) 高温焼成用光触媒コーティング組成物、および光触媒材の製造方法
JPH07222928A (ja) 金属微粒子を含む触媒を有する部材の作製方法
JP4849862B2 (ja) 新規ヘテロポリ酸塩、それを用いた光触媒、及び光触媒機能性部材
KR100308818B1 (ko) 다공성 TiO₂박막이 코팅된 친수성 코팅 유리
JP4295833B2 (ja) ガラス成形体の製造方法
JP2000246114A (ja) 有機−無機ハイブリッド材料及びその製造方法
JPH11157966A (ja) 光触媒機能を有する陶磁器及びその製造方法
JP2014023991A (ja) 流体浄化用フィルター及びその製造方法
TW406031B (en) Multi-functional material having photo-catalytic function and production method therefor
JP2010280545A (ja) 光触媒タイル
KR20240078520A (ko) 가시광 감응형 광촉매 함유 페인트 조성물
JP2000176292A (ja) 光触媒性複合材およびその製造方法
JP2010279913A (ja) 光触媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999933202

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09518909

Country of ref document: US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PV2001-378

Country of ref document: CZ

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999933202

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2000 562142

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: PV2001-378

Country of ref document: CZ

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: PV2001-378

Country of ref document: CZ