JPWO2012077590A1 - 有機薄膜形成装置 - Google Patents

有機薄膜形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012077590A1
JPWO2012077590A1 JP2012547820A JP2012547820A JPWO2012077590A1 JP WO2012077590 A1 JPWO2012077590 A1 JP WO2012077590A1 JP 2012547820 A JP2012547820 A JP 2012547820A JP 2012547820 A JP2012547820 A JP 2012547820A JP WO2012077590 A1 JPWO2012077590 A1 JP WO2012077590A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
organic thin
vacuum chamber
forming apparatus
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012547820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5608758B2 (ja
Inventor
大輔 大森
大輔 大森
内田 一也
一也 内田
淳 宮内
淳 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2012547820A priority Critical patent/JP5608758B2/ja
Publication of JPWO2012077590A1 publication Critical patent/JPWO2012077590A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5608758B2 publication Critical patent/JP5608758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/12Organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】防着板の表面に着膜した有機薄膜を容易に除去できる有機薄膜形成装置を提供する。【解決手段】真空槽と、真空槽内に配置された基板ステージと、真空槽内に露出する供給孔から真空槽内に有機物ガスを供給するガス供給部と、真空槽の内壁面に取り付けられた防着板とを有し、基板ステージの表面に配置された基板に、有機物ガスから有機薄膜を形成する有機薄膜形成装置であって、防着板の露出する表面には、膜全体の容積に対して、ポリテトラフルオロエチレンを20%以上40%以下の容積比で含有するフッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成されている。フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は有機薄膜に対して離型性を有しており、有機薄膜が付着しても、高圧洗浄等の方法で有機薄膜を容易に除去できる。

Description

本発明は、有機薄膜形成装置に係り、特に有機物ガスを真空槽内に供給し、基板の表面で有機物ガスに重合反応を起こして、有機薄膜を形成する技術分野に関する。
現在、高分子有機物からなる有機薄膜の多くは、蒸着重合法や紫外線硬化法により形成されている。蒸着重合法と紫外線硬化法は、どちらも低分子の有機物ガスを真空槽内に供給し、基板の表面で有機物ガスに重合反応を起こして、高分子の有機薄膜を形成する方法であり、有機薄膜のつきまわり性が良いという特徴がある。
従来の有機薄膜形成装置では、図3(a)を参照し、真空槽111の内壁面への有機薄膜の着膜を防ぐために、真空槽111の内壁面に固定された支持具(ブラケット)142に防着板141を保持させていた。しかしながら、内壁面と防着板141との間に隙間が形成されていたため、蒸着重合法と紫外線硬化法では、有機物ガスがこの隙間に回り込み、真空槽111の内壁面への着膜を防ぐことができなかった。
また、従来の有機薄膜形成装置では、内部に着膜してしまった有機薄膜を剥離することは困難であり、ブラスト処理や、酸又はアルカリの薬品と接触させる方法により、有機薄膜の除去作業が行われていた。しかしながら、ブラスト処理では、母材に変形が生じたり、母材に表面処理がされている場合には、表面処理が剥がれるため、表面処理をし直す必要があり、コストが高いという問題があった。また、酸又はアルカリの薬品と接触させる方法では、母材が溶けるおそれがあった。
特許第4112702号公報
本発明は上記従来技術の不都合を解決するために創作されたものであり、その目的は、防着板の表面に着膜した有機薄膜を容易に除去できる有機薄膜形成装置を提供することにある。
上記課題を解決するために本発明は、真空槽と、前記真空槽内に配置された基板ステージと、前記真空槽内に露出する供給孔から前記真空槽内に有機物ガスを供給するガス供給部と、前記真空槽の内壁面に取り付けられた防着板と、を有し、前記基板ステージの表面に配置された基板に、前記有機物ガスから有機薄膜を形成する有機薄膜形成装置であって、前記防着板の露出する表面には、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成され、前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、膜全体の容積に対して、ポリテトラフルオロエチレンを20%以上40%以下の容積比で含有する有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記防着板の前記表面とは逆の裏面は、前記真空槽の内壁面に密着された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記防着板の母材は、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の金属から成る有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記供給孔の表面には前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記基板ステージの表面のうち、前記基板の周囲の部分には、前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記ガス供給部を二個以上有する有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記有機薄膜はポリ尿素の薄膜である有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記基板ステージの表面と対面する位置には、紫外線を放出する紫外線ランプが配置された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記有機薄膜は紫外線硬化型のアクリルの薄膜である有機薄膜形成装置である。
防着板に着膜した有機薄膜を高圧洗浄などで容易に除去できるため、洗浄作業の手間と時間を低減できる。また、有機薄膜の除去作業では、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は損傷しないので、防着板の交換コストが不要になる。
本発明である第一例の有機薄膜形成装置の内部構成図 本発明である第二例の有機薄膜形成装置の内部構成図 真空槽の槽壁と防着板の拡大断面図 (a):従来の装置 (b):本発明の装置 配管の真空槽内に挿入された端部の平面図
<第一例の有機薄膜形成装置の構造>
本発明である第一例の有機薄膜形成装置の構造を説明する。
図1は、第一例の有機薄膜形成装置10aの内部構成図を示している。
第一例の有機薄膜形成装置10aは、真空槽11と、真空槽11内に配置された基板ステージ31と、真空槽11内に露出する第一、第二の供給孔25a、25bから真空槽11内に有機物ガスを供給する第一、第二のガス供給部20a、20bとを有している。
真空槽11の壁面には真空排気装置12が接続され、真空槽11内を真空排気できるように構成されている。
基板ステージ31は、表面に基板が配置されるべき位置が予め定められており、その表面が露出された状態で、真空槽11内に配置されている。符号35は基板ステージ31の表面の所定位置に配置された基板を示している。
第一、第二のガス供給部20a、20bは、固体又は液体の有機物材料を収容できる第一、第二の収容容器21a、21bと、収容された有機物材料を加熱する第一、第二の加熱装置22a、22bと、一端が第一、第二の収容容器21a、21b内に接続され、他端が真空槽11内に挿入された第一、第二の配管23a、23bとを有している。
第一、第二の配管23a、23bの真空槽11内に挿入された端部の開口が第一、第二の供給孔25a、25bであり、第一、第二の供給孔25a、25bは真空槽11内に露出されている。
図4は、第一、第二の配管23a、23bの真空槽11内に挿入された端部の平面図を示している。本実施例では、第一、第二の供給孔25a、25bは、シャワーヘッドのように多数の小径の孔から構成されているが、本発明はこれに限定されず、第一、第二の供給孔25a、25bが他の形状の場合も含まれる。
第一、第二の収容容器21a、21bは、真空槽11の外側に配置され、内部には、有機薄膜の材料である第一、第二の有機物材料が配置されている。第一、第二の有機物材料には、それらの蒸気が基板35上に到達すると共蒸着重合反応して有機薄膜が形成されるものが用いられる。
第一、第二の加熱装置22a、22bは、ここでは線状の抵抗加熱装置であり、第一、第二の収容容器21a、21bの外周に巻き回されて取り付けられ、第一、第二の収容容器21a、21b内の第一、第二の有機物材料を加熱して、蒸発できるようになっている。以下では、第一、第二の有機物材料の蒸気を第一、第二の有機物ガスと呼ぶ。
第一、第二の収容容器21a、21b内で生成された第一、第二の有機物ガスは、第一、第二の配管23a、23bの内部を通って、真空槽11内に露出された第一、第二の供給孔25a、25bから、真空槽11内に放出される。
第一、第二の配管23a、23bには、それぞれ配管用ヒーター24a、24bが巻き付けられており、第一、第二の配管23a、23bは第一、第二の有機物ガスの凝縮温度よりも高い温度に加熱され、内部を通る第一、第二の有機物ガスが、第一、第二の配管23a、23bの壁面で凝縮しないようになっている。
真空槽11の内壁面には、防着板41が密着して取り付けられている。
防着板41の母材は、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の金属から成り、防着板41の露出する表面には、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成されている。フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、膜全体の容積に対して、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を20%以上40%以下の容積比で含有するものであり、本実施例では、アルバックテクノ株式会社のニフグリップ(登録商標)が用いられる。
フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜の形成方法を説明すると、PTFEを分散させた無電解ニッケルめっき液に、表面に母材が露出した防着板41を浸漬させ、防着板41の表面にニッケルとPTFEとを共析させる。次いで、防着板41を大気中において380℃〜400℃で熱処理して、無電解ニッケルとPTFEとを強固に密着させる。
フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、有機薄膜に対して離型性を有しており、有機薄膜が付着しても、高圧洗浄等の方法で、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜を損傷させずに、有機薄膜を容易に除去できるようになっている。仮に防着板41の表面に有機薄膜が積層され続けると、積層膜の表面部分が剥離して、剥離した不純物が基板35の表面に付着するおそれがあるが、剥離が生じる前に有機薄膜を除去すれば、この問題を予防できる。
また、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、母材に対して接着性に優れており、有機薄膜を除去する際に、母材から剥がれないようになっている。そのため、有機薄膜の除去を行った後に、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜を形成し直すコストが不要である。
図3(b)は、真空槽11の槽壁と防着板41の拡大断面図である。本実施例では、防着板41は、ネジ形状の治具42により真空槽11に対してネジ止めされ、防着板41の表面とは逆の裏面は、真空槽11の内壁面に密着されている。そのため、真空槽11内に供給された第一、第二の有機物ガスは、防着板41の裏面と真空槽11の内壁面との間に回りこむことはなく、真空槽11の内壁面には有機薄膜が形成されないようになっている。
本実施例では、第一、第二の配管23a、23bのうち第一、第二の供給孔25a、25bの部分の母材も、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の材料から成り、第一、第二の供給孔25a、25bの表面にも、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成されている。そのため、第一、第二の供給孔25a、25bの表面に有機薄膜が形成されても、高圧洗浄等の方法で、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜を損傷させずに、容易に除去できるようになっている。
従って、第一、第二の供給孔25a、25bの口径が小さくて、形成される有機薄膜により閉塞されやすい場合でも、閉塞される前に有機薄膜を除去すれば、第一、第二の有機物ガスの供給流量が減少することを予防できる。
さらに、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分の母材も、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の材料から成り、その表面にも、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成されている。そのため、基板35の表面に有機薄膜が形成される際には、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき場所の周囲の部分にも有機薄膜が形成されるが、高圧洗浄等の方法で、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜を損傷させずに、有機薄膜を容易に除去できるようになっている。
<第一例の有機薄膜形成方法>
第一例の有機薄膜形成装置10aを用いた有機薄膜形成方法を説明する。
(成膜工程)
真空排気装置12により真空槽11内を真空排気し、真空雰囲気を形成する。以後、真空排気を継続して真空雰囲気を維持する。
真空槽11内の真空雰囲気を維持しながら、真空槽11内に基板35を搬入し、基板ステージ31の表面のうち、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜で周囲を囲まれた所定の位置に配置する。
第一、第二の収容容器21a、21bの内部に、第一、第二の有機物材料を配置する。本実施例では、第一の有機物材料として、ジアミンである1,12−ジアミノドデカンを使用し、第二の有機物材料として、ジイソシアネートである1,3−ビス(イソシアナートメチル)シクロヘキサンを使用する。ただし、第一、第二の有機物材料は、基板35上で共蒸着重合反応するものであればこれらに限定されず、例えばジアミンである4,4’−ジアミノジフェニルメタン(MDA)と、ジイソシアネートである4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)とを使用してもよい。
第一、第二の配管23a、23bを第一、第二の配管用ヒーター24a、24bにより、第一、第二の有機物ガスの凝縮温度よりも高い温度に加熱しておく。
第一、第二の加熱装置22a、22bにより、第一、第二の有機物材料を加熱すると、第一、第二の有機物材料から第一、第二の有機物ガスが生成され、生成された第一、第二の有機物ガスは第一、第二の配管23a、23bの内部を通って、第一、第二の供給孔25a、25bから真空槽11内に供給される。
供給された第一、第二の有機物ガスは、基板35の表面で共蒸着重合反応を起こし、基板35の表面に有機薄膜が形成される。本実施例では、ポリ尿素の薄膜が形成される。
真空槽11内に供給された第一、第二の有機物ガスの一部は、防着板41の表面でも共蒸着重合反応を起こして、防着板41の表面にも有機薄膜が形成される。
また、第一、第二の有機物ガスの一部は、第一、第二の供給孔25a、25bの表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35の周囲の部分とでも共蒸着重合反応を起こして、それぞれの場所で有機薄膜が形成される。
基板35の表面に所定の膜厚の有機薄膜が形成された後、第一、第二の供給孔25a、25bからの第一、第二の有機物ガスの供給を停止する。
真空槽11内の真空雰囲気を維持しながら、成膜済みの基板35を真空槽11の外側に搬出し、別の未成膜の基板35を真空槽11内に搬入して、上述の成膜工程を繰り返す。
(洗浄工程)
基板35以外の部分に積層された有機薄膜が剥離する前で、かつ第一、第二の供給孔25a、25bが有機薄膜により閉塞される前に、連続して成膜できる基板の枚数を、試験やシミュレーションにより予め求めておく。
予め求めておいた所定枚数の基板35に有機薄膜を形成した後、第一例の有機薄膜形成装置10aの洗浄工程を行う。
真空槽11内から基板35を搬出した後、真空排気装置12を停止し、真空槽11内を大気に開放する。
防着板41を真空槽11の内壁面から取り外し、真空槽11の外側に取り出す。真空槽11の内壁面のうち、防着板41が密着されていた部分には有機薄膜は形成されていない。
取り出した防着板41に水を高圧で吹き付ける高圧洗浄処理を行うと、防着板41の表面には予めフッ素樹脂含有無電解ニッケル薄膜が形成されており、有機薄膜は容易に除去される。なお、有機薄膜の除去方法は高圧洗浄処理に限定されず、例えば、ピンセット等の器具を用いて除去することもできるが、高圧洗浄処理ではフッ素樹脂含有無電解ニッケル膜を損傷するおそれが他の方法より少ないため好ましい。
また、第一、第二の配管23a、23bの第一、第二の供給孔25a、25b側の端部を真空槽11内から取り出し、高圧洗浄処理などにより、有機薄膜を除去する。第一、第二の供給孔25a、25bの表面にも予めフッ素樹脂含有無電解ニッケル薄膜が形成されており、有機薄膜は容易に除去される。
さらに、基板ステージ31を真空槽11内から取り出し、高圧洗浄処理などにより、有機薄膜を除去する。基板ステージ31の表面のうち、基板が配置されるべき所定位置の周囲の部分にも予めフッ素樹脂含有無電解ニッケル薄膜が形成されており、有機薄膜は容易に除去される。
次いで、洗浄済みの基板ステージ31を真空槽11内に搬入して、所定位置に設置し、洗浄済みの第一、第二の配管23a、23bの第一、第二の供給孔25a、25b側の端部を真空槽11内に挿入して、気密に取り付ける。
洗浄済みの防着板41を真空槽11内に搬入し、真空槽11の内壁面に密着して取り付ける。
次いで、上述の成膜工程を再開する。基板35以外の部分に積層された有機薄膜は除去されており、剥離した有機薄膜が不純物として基板35に付着する問題は生じない。また、第一、第二の供給孔25a、25bも有機薄膜により閉塞されることはないので、第一、第二の有機物ガスを一定の流量で供給でき、一定の膜質の有機薄膜を基板35上に形成できる。
<第二例の有機薄膜形成装置の構造>
本発明である第二例の有機薄膜形成装置の構造を説明する。
図2は、第二例の有機薄膜形成装置10bの内部構成図を示している。第二例の有機薄膜形成装置10bのうち、上述の第一例の有機薄膜形成装置10aと構造が同じ部分には、同じ符号を付している。
第二例の有機薄膜形成装置10bは、真空槽11と、真空槽11内に配置された基板ステージ31と、真空槽11内に露出する供給孔25から真空槽11内に有機物ガスを供給するガス供給部20とを有している。
すなわち、第二例の有機薄膜形成装置10bは、第一例の有機薄膜形成装置10aの第一、第二のガス供給部20a、20bの替わりに、ガス供給部20を一つ有している。また、第二例の有機薄膜形成装置10bは、紫外線を放出する紫外線ランプ17を有している。
第一例の有機薄膜形成装置10aと構造が同じ部分は、説明を省略する。
ガス供給部20は、固体又は液体の有機物材料を収容できる収容容器21と、収容された有機物材料を加熱する加熱装置22と、一端が収容容器21内に接続され、他端が真空槽11内に挿入された配管23とを有している。
配管23の真空槽11内に挿入された端部の開口を供給孔25と呼ぶと、供給孔25は真空槽11内に露出されている。本実施例では、図4を参照し、供給孔25は、シャワーヘッドのように多数の小径の孔から構成されているが、本発明はこれに限定されず、他の形状の場合も含まれる。
収容容器21は、真空槽11の外側に配置され、内部には、有機薄膜の材料である有機物材料が配置されている。有機物材料には、その液状膜に紫外線が照射されると硬化して有機薄膜が形成されるものが用いられる。
加熱装置22は、ここでは線状の抵抗加熱装置であり、収容容器21の外周に巻き回されて取り付けられ、収容容器21内の有機物材料を加熱して、蒸発できるようになっている。以下では、有機物材料の蒸気を有機物ガスと呼ぶ。
収容容器21内で生成された有機物ガスは、配管23の内部を通って、真空槽11内に露出された供給孔25から、真空槽11内に放出される。
配管23には、配管用ヒーター24が巻き付けられており、配管23は有機物ガスの凝縮温度よりも高い温度に加熱され、内部を通る有機物ガスが、配管23の壁面に析出しないようになっている。
真空槽11の槽壁のうち、基板ステージ31の表面と対面する部分には、紫外線を透過する透過窓18が設けられている。透過窓18の材質は例えば石英である。
紫外線ランプ17は、真空槽11の外側のうち、透過窓18と対面する位置に配置されており、紫外線ランプ17から紫外線を放出させると、放出された紫外線は透過窓18を透過して、真空槽11の内部に照射されるようになっている。
なお、本実施形態では紫外線ランプ17は真空槽11の外側に配置されていたが、紫外線ランプ17が真空槽11の内側に配置され、透過窓18が省略されていてもよい。また、紫外線ランプ17はステージ31の表面と対面する位置に静止されていてもよいし、基板ステージ31の表面と対面する平面内で往復移動できるように構成されていてもよい。
真空槽11の内壁面には、防着板41が密着して取り付けられている。防着板41の構造は、第一例の有機薄膜形成装置10aの防着板41と同じであり、説明を省略する。
本実施例では、配管23のうち供給孔25の部分の構造も、第一例の有機薄膜形成装置10aにおける第一、第二の配管23a、23bの第一、第二の供給孔25a、25bの部分と同じであり、説明を省略する。
さらに、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分の構造も、第一例の有機薄膜形成装置10aの基板ステージ31と同じであり、説明を省略する。
<第二例の有機薄膜形成方法>
本発明の第二例の有機薄膜形成装置10bを用いた有機薄膜形成方法を説明する。
(成膜工程)
真空排気装置12により真空槽11内を真空排気し、真空雰囲気を形成する。以後、真空排気を継続して真空雰囲気を維持する。
真空槽11内の真空雰囲気を維持しながら、真空槽11内に基板35を搬入し、基板ステージ31の表面のうち、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜で周囲を囲まれた所定の位置に配置する。
収容容器21の内部に、有機物材料を配置する。本実施例では、有機物材料として、紫外線硬化型のアクリルモノマー又はオリゴマーを使用する。有機物材料には光重合開始剤を添加してもよい。
配管23を配管用ヒーター24により、有機物ガスの凝縮温度よりも高い温度に加熱しておく。
加熱装置22により、有機物材料を加熱すると、有機物材料から有機物ガスが生成され、生成された有機物ガスは配管23の内部を通って、供給孔25から真空槽11内に供給される。
供給された有機物ガスは、基板35の表面に付着して凝縮し、液状膜が形成される。また、有機物ガスの一部は、防着板41の表面にも付着して凝縮し、液状膜が形成される。さらに、有機物ガスの一部は、供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35の周囲の部分とにも付着して凝縮し、液状膜が形成される。
基板35の表面に所定の厚みの液状膜が形成された後、供給孔25からの有機物ガスの供給を停止する。
真空槽11内の真空雰囲気を維持しながら、紫外線ランプ17から紫外線を放出させる。放出された紫外線は透過窓18を透過して真空槽11内に進入する。
真空槽11内に進入した紫外線の一部は基板35の表面に入射して、基板35の表面に形成された有機物材料から成る液状膜に光重合反応を起こして硬化させ、基板35の表面に有機薄膜が形成される。本実施例ではアクリル樹脂の薄膜が形成される。
また、紫外線の一部は防着板41の表面に入射して、防着板41の表面に形成された有機物材料から成る液状膜に光重合反応を起こして硬化させ、防着板41の表面にも有機薄膜が形成される。
さらに、真空槽11内に進入した紫外線の一部は、供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち基板35の周囲の部分にも入射して、それぞれの場所に形成された有機物材料から成る液状膜に重合反応を起こして硬化させ、それぞれの場所で有機薄膜が形成される。
基板35の表面に有機薄膜が形成された後、紫外線ランプ17からの紫外線の放出を停止する。
真空槽11内の真空雰囲気を維持しながら、成膜済みの基板35を真空槽11の外側に搬出し、別の未成膜の基板35を真空槽11内に搬入して、上述の成膜工程を繰り返す。
(洗浄工程)
基板35以外の部分に積層された有機薄膜が剥離する前で、かつ供給孔25が有機薄膜により閉塞される前に、連続して成膜できる基板の枚数を、試験やシミュレーションにより予め求めておく。
予め求めておいた所定枚数の基板35に有機薄膜を形成した後、第二例の有機薄膜形成装置10bの洗浄工程を行う。
第二例の有機薄膜形成装置10bの洗浄工程は、第一例の有機薄膜形成装置10aの洗浄工程と同様であり、説明を省略する。
なお、第一、第二の有機薄膜形成装置10a、10bは、防着板41の表面と、第一、第二の供給孔25a、25bの表面又は供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分を加熱する不図示のヒーターを有していてもよい。
真空槽11内に有機物ガスを供給する前に、不図示のヒーターにより、防着板41の表面と、第一、第二の供給孔25a、25bの表面又は供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分とを有機物ガスの凝縮温度より高い温度に加熱しておけば、有機物ガスの付着量そのものを減少させることができ、洗浄工程を行うまでに連続して成膜できる基板の枚数を増やすことができる。
図1、2の図面上では、真空槽11内に基板ステージ31と供給口25a、25b又は25とからなる成膜組は一組だけ配置されていたが、本発明はこれに限定されず、二組以上配置されていてもよい。
第二例の有機薄膜形成装置10bが成膜組を二組以上有する場合には、各成膜組ごとにそれぞれ異なる紫外線ランプ18を設ける構成より、一個の紫外線ランプ18を各基板ステージ31の表面と対面する位置にそれぞれ移動できるように構成する方が、低コストで好ましい。
第二例の有機薄膜形成装置10bが成膜組を二組以上有する場合には、一の成膜組で一の基板35の表面に光反応性の有機物材料を付着中に、他の成膜組で他の基板35の表面に光照射を行えば、有機薄膜の生産効率を向上できる。
10a、10b……有機薄膜形成装置
11……真空槽
20a、20b、20……ガス供給部
25a、25b、25……供給孔
31……基板ステージ
35……基板
41……防着板
上記課題を解決するために本発明は、真空槽と、前記真空槽内に配置された基板ステージと、前記真空槽内に露出する供給孔から前記真空槽内に有機物ガスを供給するガス供給部と、前記真空槽の内壁面に取り付けられた防着板と、を有し、前記基板ステージの表面に配置された基板に、前記有機物ガスから有機薄膜を形成する有機薄膜形成装置であって、前記防着板の露出する表面には、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成され、前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、膜全体の容積に対して、ポリテトラフルオロエチレンを20%以上40%以下の容積比で含有する有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記防着板の前記表面とは逆の裏面は、前記真空槽の内壁面に密着された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記防着板の母材は、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の金属から成る有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記供給孔の表面には前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記基板ステージの表面のうち、前記基板の周囲の部分には、前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記ガス供給部を二個以上有する有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記有機薄膜はポリ尿素の薄膜である有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記基板ステージの表面と対面する位置には、紫外線を放出する紫外線ランプが配置された有機薄膜形成装置である。
本発明は有機薄膜形成装置であって、前記有機薄膜は紫外線硬化型のアクリル樹脂の薄膜である有機薄膜形成装置である。
第一、第二の配管23a、23bには、それぞれ第一、第二の配管用ヒーター24a、24bが巻き付けられており、第一、第二の配管23a、23bは第一、第二の有機物ガスの凝縮温度よりも高い温度に加熱され、内部を通る第一、第二の有機物ガスが、第一、第二の配管23a、23bの壁面で凝縮しないようになっている。
さらに、基板ステージ31を真空槽11内から取り出し、高圧洗浄処理などにより、有機薄膜を除去する。基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定位置の周囲の部分にも予めフッ素樹脂含有無電解ニッケル薄膜が形成されており、有機薄膜は容易に除去される。
紫外線ランプ17は、真空槽11の外側のうち、透過窓18と対面する位置に配置されており、紫外線ランプ17から紫外線を放出させると、放出された紫外線は透過窓18を透過して、真空槽11の内部に照射されるようになっている。
なお、本実施形態では紫外線ランプ17は真空槽11の外側に配置されていたが、紫外線ランプ17が真空槽11の内側に配置され、透過窓18が省略されていてもよい。また、紫外線ランプ17は基板ステージ31の表面と対面する位置に静止されていてもよいし、基板ステージ31の表面と対面する平面内で往復移動できるように構成されていてもよい。
真空槽11の内壁面には、防着板41が密着して取り付けられている。防着板41の構造は、第一例の有機薄膜形成装置10aの防着板41と同じであり、説明を省略する。
なお、第一、第二の有機薄膜形成装置10a、10bは、防着板41の表面と、第一、第二の供給孔25a、25bの表面又は供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分を加熱する不図示のヒーターを有していてもよい。
真空槽11内に有機物ガスを供給する前に、不図示のヒーターにより、防着板41の表面と、第一、第二の供給孔25a、25bの表面又は供給孔25の表面と、基板ステージ31の表面のうち、基板35が配置されるべき所定場所の周囲の部分とを有機物ガスの凝縮温度より高い温度に加熱しておけば、有機物ガスの付着量そのものを減少させることができ、洗浄工程を行うまでに連続して成膜できる基板の枚数を増やすことができる。
図1、2の図面上では、真空槽11内に基板ステージ31と供給25a、25b又は25とからなる成膜組は一組だけ配置されていたが、本発明はこれに限定されず、二組以上配置されていてもよい。
第二例の有機薄膜形成装置10bが成膜組を二組以上有する場合には、各成膜組ごとにそれぞれ異なる紫外線ランプ1を設ける構成より、一個の紫外線ランプ1を各基板ステージ31の表面と対面する位置にそれぞれ移動できるように構成する方が、低コストで好ましい。
第二例の有機薄膜形成装置10bが成膜組を二組以上有する場合には、一の成膜組で一の基板35の表面に光反応性の有機物材料を付着中に、他の成膜組で他の基板35の表面に光照射を行えば、有機薄膜の生産効率を向上できる。

Claims (9)

  1. 真空槽と、
    前記真空槽内に配置された基板ステージと、
    前記真空槽内に露出する供給孔から前記真空槽内に有機物ガスを供給するガス供給部と、
    前記真空槽の内壁面に取り付けられた防着板と、
    を有し、前記基板ステージの表面に配置された基板に、前記有機物ガスから有機薄膜を形成する有機薄膜形成装置であって、
    前記防着板の露出する表面には、フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成され、
    前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜は、膜全体の容積に対して、ポリテトラフルオロエチレンを20%以上40%以下の容積比で含有する有機薄膜形成装置。
  2. 前記防着板の前記表面とは逆の裏面は、前記真空槽の内壁面に密着された請求項1記載の有機薄膜形成装置。
  3. 前記防着板の母材は、鉄と、ステンレスと、銅合金と、アルミとからなる群のうちいずれか一種類又は二種類以上の金属から成る請求項1又は請求項2のいずれか1項記載の有機薄膜形成装置。
  4. 前記供給孔の表面には前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の有機薄膜形成装置。
  5. 前記基板ステージの表面のうち、前記基板の周囲の部分には、前記フッ素樹脂含有無電解ニッケル膜が形成された請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の有機薄膜形成装置。
  6. 前記ガス供給部を二個以上有する請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の有機薄膜形成装置。
  7. 前記有機薄膜はポリ尿素の薄膜である請求項6記載の有機薄膜形成装置。
  8. 前記基板ステージの表面と対面する位置には、紫外線を放出する紫外線ランプが配置された請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の有機薄膜形成装置。
  9. 前記有機薄膜は紫外線硬化型のアクリルの薄膜である請求項8記載の有機薄膜形成装置。
JP2012547820A 2010-12-09 2011-12-02 有機薄膜形成装置 Active JP5608758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012547820A JP5608758B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-02 有機薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010274523 2010-12-09
JP2010274523 2010-12-09
PCT/JP2011/077898 WO2012077590A1 (ja) 2010-12-09 2011-12-02 有機薄膜形成装置
JP2012547820A JP5608758B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-02 有機薄膜形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012077590A1 true JPWO2012077590A1 (ja) 2014-05-19
JP5608758B2 JP5608758B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=46207079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547820A Active JP5608758B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-02 有機薄膜形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130333619A1 (ja)
JP (1) JP5608758B2 (ja)
KR (1) KR101525813B1 (ja)
CN (1) CN103249858B (ja)
DE (1) DE112011104309T5 (ja)
TW (1) TWI568866B (ja)
WO (1) WO2012077590A1 (ja)

Families Citing this family (299)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10364496B2 (en) 2011-06-27 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Dual section module having shared and unshared mass flow controllers
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
EP2917382A4 (en) 2012-11-06 2016-07-06 Oti Lumionics Inc METHOD OF DEPOSITING A CONDUCTIVE COATING ON A SURFACE
JP2014122371A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Mitsubishi Electric Corp 蒸着装置
US8894870B2 (en) * 2013-02-01 2014-11-25 Asm Ip Holding B.V. Multi-step method and apparatus for etching compounds containing a metal
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9484191B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 Asm Ip Holding B.V. Pulsed remote plasma method and system
US9589770B2 (en) 2013-03-08 2017-03-07 Asm Ip Holding B.V. Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species
CN103230858B (zh) * 2013-05-03 2015-06-17 中国科学院上海光学精密机械研究所 圆筒式成膜装置
US9240412B2 (en) 2013-09-27 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US10083836B2 (en) 2015-07-24 2018-09-25 Asm Ip Holding B.V. Formation of boron-doped titanium metal films with high work function
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US10322384B2 (en) 2015-11-09 2019-06-18 Asm Ip Holding B.V. Counter flow mixer for process chamber
CN114975823A (zh) 2015-12-16 2022-08-30 Oti领英有限公司 包含屏障涂层的光电子器件
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10501866B2 (en) 2016-03-09 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
US9892913B2 (en) 2016-03-24 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Radial and thickness control via biased multi-port injection settings
JP6242933B2 (ja) * 2016-03-31 2017-12-06 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
KR102592471B1 (ko) 2016-05-17 2023-10-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
KR102354490B1 (ko) 2016-07-27 2022-01-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
WO2018033860A1 (en) 2016-08-15 2018-02-22 Oti Lumionics Inc. Light transmissive electrode for light emitting devices
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10643904B2 (en) 2016-11-01 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10283353B2 (en) 2017-03-29 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10312055B2 (en) 2017-07-26 2019-06-04 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing film by PEALD using negative bias
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
US11639811B2 (en) 2017-11-27 2023-05-02 Asm Ip Holding B.V. Apparatus including a clean mini environment
KR102597978B1 (ko) 2017-11-27 2023-11-06 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배치 퍼니스와 함께 사용하기 위한 웨이퍼 카세트를 보관하기 위한 보관 장치
US10290508B1 (en) 2017-12-05 2019-05-14 Asm Ip Holding B.V. Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TW202325889A (zh) 2018-01-19 2023-07-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
WO2019158960A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Asm Ip Holding B.V. A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
TWI811348B (zh) 2018-05-08 2023-08-11 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
TWI816783B (zh) 2018-05-11 2023-10-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
CN112292477A (zh) 2018-06-27 2021-01-29 Asm Ip私人控股有限公司 用于形成含金属的材料的循环沉积方法及包含含金属的材料的膜和结构
JP2021529254A (ja) 2018-06-27 2021-10-28 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 金属含有材料ならびに金属含有材料を含む膜および構造体を形成するための周期的堆積方法
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
US11482533B2 (en) 2019-02-20 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Apparatus and methods for plug fill deposition in 3-D NAND applications
KR102638425B1 (ko) 2019-02-20 2024-02-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 내에 형성된 오목부를 충진하기 위한 방법 및 장치
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
WO2020175152A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 株式会社アルバック プラズマcvd装置、および、プラズマcvd法
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
US11742198B2 (en) 2019-03-08 2023-08-29 Asm Ip Holding B.V. Structure including SiOCN layer and method of forming same
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
CN110453181A (zh) * 2019-08-08 2019-11-15 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 蒸镀设备及其防着板
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11450529B2 (en) 2019-11-26 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively forming a target film on a substrate comprising a first dielectric surface and a second metallic surface
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
JP2021097227A (ja) 2019-12-17 2021-06-24 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化バナジウム層および窒化バナジウム層を含む構造体を形成する方法
US11527403B2 (en) 2019-12-19 2022-12-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for filling a gap feature on a substrate surface and related semiconductor structures
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
CN113394086A (zh) 2020-03-12 2021-09-14 Asm Ip私人控股有限公司 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
CN113555279A (zh) 2020-04-24 2021-10-26 Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202147383A (zh) 2020-05-19 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR20210145080A (ko) 2020-05-22 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
CN112156931B (zh) * 2020-10-20 2022-02-25 唐山佐仑环保科技有限公司 一种蒸汽镀膜机及蒸汽镀膜方法
TW202217037A (zh) 2020-10-22 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沉積釩金屬的方法、結構、裝置及沉積總成
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3716348A (en) * 1970-06-01 1973-02-13 G Perkins Method of forming abrasion-resistant self-lubricating coating on ferrous metals and aluminum and resulting articles
JPH04112702A (ja) 1990-08-30 1992-04-14 Kubota Corp 農用トラクタ
JPH04236759A (ja) * 1991-01-19 1992-08-25 Hitachi Cable Ltd 蒸着装置
US5824365A (en) * 1996-06-24 1998-10-20 Micron Technology, Inc. Method of inhibiting deposition of material on an internal wall of a chemical vapor deposition reactor
JPH11290749A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Nordson Kk 改良されたスロットスプレーガン装置
JP4112702B2 (ja) * 1998-09-11 2008-07-02 株式会社アルバック 成膜装置
US7311942B2 (en) * 2002-08-29 2007-12-25 Micron Technology, Inc. Method for binding halide-based contaminants during formation of a titanium-based film
JP4013859B2 (ja) * 2003-07-17 2007-11-28 富士電機ホールディングス株式会社 有機薄膜の製造装置
US20080271712A1 (en) * 2005-05-18 2008-11-06 Caterpillar Inc. Carbon deposit resistant component
JP4749785B2 (ja) * 2005-07-19 2011-08-17 東京エレクトロン株式会社 ガス処理装置
KR101071605B1 (ko) * 2006-05-19 2011-10-10 가부시키가이샤 알박 유기 증착 재료용 증착 장치, 유기 박막의 제조 방법
JP2010024494A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Canon Inc 真空処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201237197A (en) 2012-09-16
TWI568866B (zh) 2017-02-01
DE112011104309T5 (de) 2013-09-26
JP5608758B2 (ja) 2014-10-15
WO2012077590A1 (ja) 2012-06-14
CN103249858B (zh) 2015-06-10
KR20130094346A (ko) 2013-08-23
CN103249858A (zh) 2013-08-14
US20130333619A1 (en) 2013-12-19
KR101525813B1 (ko) 2015-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5608758B2 (ja) 有機薄膜形成装置
JP6107819B2 (ja) ガスバリア性フィルム、およびこれを用いる電子デバイス
KR101530792B1 (ko) 가스 배리어성 필름, 가스 배리어성 필름의 제조 방법 및 전자 디바이스
US20120003497A1 (en) Coating methods, systems, and related articles
CN102686880A (zh) 低温泵及真空排气方法
JP2012131194A (ja) ガスバリア性フィルム
US10406557B2 (en) Curing apparatus and curing method
US20180009001A1 (en) Methods for the vapor phase deposition of polymer thin films
JP6713087B2 (ja) 樹脂膜の形成方法および樹脂膜の成膜装置
JP2004079528A5 (ja)
JP6885412B2 (ja) 機能性フィルム積層体、及び、電子デバイスの製造方法
JP6034548B2 (ja) 有機膜形成装置及び有機膜形成方法
WO2020174845A1 (ja) 成膜装置
WO2018155452A1 (ja) マスク及び成膜装置
Knight et al. Suitability of different polyimide capsule materials for use as ICF targets
KR102469600B1 (ko) 성막장치 및 성막방법
Hwang 47.3: Plane Source and In‐Line Deposition System for OLED Manufacturing
WO2012029765A1 (ja) 保護膜形成方法、表面平坦化方法
JP2008173837A (ja) ガスバリア性積層基板及びその製造方法
JP2011001617A (ja) 成膜方法および成膜装置
JP2008031242A (ja) ガスバリア材の製造方法
JP2017088735A (ja) 基板の製造方法
JP2010275577A (ja) 成膜方法
TW201200620A (en) Method for forming TiN film on the surface of a roller
JP2014061679A (ja) 機能性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5608758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250