JPWO2009157130A1 - 接合構造および電子部品 - Google Patents

接合構造および電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009157130A1
JPWO2009157130A1 JP2010517680A JP2010517680A JPWO2009157130A1 JP WO2009157130 A1 JPWO2009157130 A1 JP WO2009157130A1 JP 2010517680 A JP2010517680 A JP 2010517680A JP 2010517680 A JP2010517680 A JP 2010517680A JP WO2009157130 A1 JPWO2009157130 A1 JP WO2009157130A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
solder
electronic component
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010517680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5362719B2 (ja
Inventor
彰男 古澤
彰男 古澤
茂昭 酒谷
茂昭 酒谷
太一 中村
太一 中村
松尾 隆広
隆広 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010517680A priority Critical patent/JP5362719B2/ja
Publication of JPWO2009157130A1 publication Critical patent/JPWO2009157130A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5362719B2 publication Critical patent/JP5362719B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0016Brazing of electronic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • B23K35/0238Sheets, foils layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/264Bi as the principal constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C12/00Alloys based on antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/49513Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad having bonding material between chip and die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29113Bismuth [Bi] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/32257Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic the layer connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48699Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01032Germanium [Ge]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01061Promethium [Pm]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0133Ternary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10162Shape being a cuboid with a square active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/1033Gallium nitride [GaN]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

接合構造は、電子部品を構成する電子素子12と、その電子部品を構成する電極14と、を接合する。接合構造は、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含むはんだ層と、はんだ層と電極との間に設けられるニッケル層と、ニッケル層とはんだ層との間に設けられるバリア層とを含む。ここで、バリア層は、はんだ層により電子素子と電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmとなるように形成される。

Description

本発明は、接合構造に関し、特に電子部品を構成する電子素子と、電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造の耐久性を向上させる技術に関する。
パワートランジスタ等の電子部品は、半導体素子等の電子素子を少なくとも1つの電極に直接的に接合して構成されるものが多い。
図7に、従来のパワートランジスタの一例を、筐体の一部を透視した一部透視図により示す。図示例のトランジスタ100は、筐体102の内部に半導体素子104が配され、その半導体素子104は1つの電極106に直接的に接合されている。また、半導体素子104は、他の2つの電極108および110にワイヤにより接続されている。このような従来のパワートランジスタにおいて、半導体素子104を上記1つの電極に直接的に接合するための接合部には、はんだが使用されるのが通常である。
また、パワートランジスタ等の電子部品それ自体を他の基板に実装するための接合部にもはんだが使用される。パワートランジスタ等の電子部品を他の基板に実装するためのはんだ材料には、融点が200〜230℃であるはんだ材料を使用することが多い。
そのような場合のはんだ付けは、一般に、はんだ浸漬方式のディップ装置により接合が行われる。このとき、はんだ材料を250〜260℃に加熱する必要があるために、電子部品の電極の温度も250〜260℃に達することがある。このため、電子部品の電子素子を電極に内部的に接合する接合部のはんだ材料の融点が200〜230℃であると、電子部品を他の基板にはんだ付けする際に、電子素子と電極との接合部のはんだ材料が溶融するおそれがある。電子素子と電極との接合部のはんだ材料が溶融すると、短絡や断線が発生したり、電気特性に変化が生じたりして、最終製品に不良が発生する可能性がある。
したがって、電子素子と電極との接合部のはんだ材料には、より高い融点のはんだ材料を使用することが要求される。そのようなはんだ材料として、融点が270℃以上である、Bi(ビスマス)と少量のCu(銅)とを含むはんだ材料が提案されている(特許文献1参照)。
特開2007−313526号公報
しかしながら、Biを主成分とする融点270℃以上のはんだ材料を、電子素子と電極との接合部に使用すると、その接合部にクラックが入りやすくなり、接合の信頼性が低下するという問題が生じる。以下、その理由を詳しく説明する。
電子素子が接続される電極等の材料には、高い導電性を持ち、且つ他の良導電性の金属と比較して安価であることから、一般に、Cuが用いられている。
しかし、Cuは大気中に放置すると、時間の経過とともに酸化されて、酸化膜が厚くなっていく性質を持っている。このため、はんだ材料との良好な接合を得るためには、はんだによる接合の直前まで電極の表面が酸化しないように保護する必要がある。そのため、Cuからなる電極の表面に、電解めっきによりNi(ニッケル)層を形成し、電極の酸化を防ぐことが行われる。
図8に、表面にNi層が形成された電極を示す。図示例の電極120は、Cuから構成されており、その表面には、酸化を防止するための厚さ1〜3μmのNi層122がめっきにより形成されている。
図9に、上記電極に、はんだにより電子素子を接合した様子を示す。ここでは、Biを主成分とする融点270℃以上の合金からなるはんだ層124を含む接合部により、電子素子126と電極120とが接合されている。このとき、接合部を271℃以上に加熱すると、はんだ層124に含まれるBiと、電極120の表面のNi層122とが反応して、BiNiからなる金属間化合物が形成される。BiとNiとは反応性が高いために、接合部のほぼ全てのNi層122が、BiNiからなる金属間化合物に変化する。このため、はんだ層124と電極120とは、BiNiからなる金属間化合物層128を間に挟んで接合された状態となる。
BiNiは、硬くて脆い性質を有しているために、金属間化合物層128の厚みが増すと接合部にクラックが入りやすくなり、接合の信頼性が著しく低下する。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、クラックが生じ難く、信頼性の高い、電子部品を構成する電子素子と、その電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造、およびそのような接合構造を有する電子部品を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、電子部品を構成する電子素子と、前記電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造であって、
前記電子素子と前記電極とを接合する、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含むはんだ層と、
前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間に設けられるニッケル層と、
前記ニッケル層と前記はんだ層との間に設けられるバリア層とを含み、
前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである接合構造を提供する。
本発明の好ましい形態においては、前記バリア層が、銀、金、パラジウム、アルミニウムおよびチタンよりなる群から選択される少なくとも1種を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである。
本発明の別の好ましい形態においては、前記はんだ層が、0.2〜4重量%の銅を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記はんだ層が、0.02〜0.1重量%のゲルマニウムを含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電極が、銅を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電子素子が、半導体素子である。
本発明の別の好ましい形態においては、前記半導体素子が、Si、SiCまたはGaNを含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電子部品が、パワートランジスタである。
また、本発明は、電子素子を、はんだ層を含む接合部により電極に接合して構成される電子部品であって、
前記はんだ層は、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含み、
前記接合部が、さらに、前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間にニッケル層を有するとともに、前記ニッケル層と前記はんだ層との間にバリア層を有し、
前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである電子部品を提供する。
本発明の電子部品において、好ましい形態においては、前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである。
本発明においては、電子部品を構成する電子素子と、電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造が、Bi(ビスマス)を主成分として含むはんだ材料からなるはんだ層と、Ni(ニッケル)層と、それらの間に介在されるバリア層とを含む。バリア層は、はんだ層により電子素子と電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmであり、これにより、はんだ層のBiと、Ni層のNiとが反応して、クラックの生じ易い、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防止することができる。したがって、接合構造の信頼性を向上させることができる。
はんだ層により電子素子と電極とを接合した後のバリア層の平均厚みを0.5〜4.5μmとするために、バリア層の初期厚みは、1〜5μmとするのが好ましい。これにより、接合の際にバリア層が消失してしまい、結果として、BiNiからなる金属間化合物が生成されてしまうのを確実に防止することができる。
また、Biを主成分として含むはんだ材料が、0.02〜0.2重量%のゲルマニウムを含んでいることから、酸化物の生成を顕著に抑制することが可能である(図2参照)。したがって、接合構造の信頼性をさらに向上させることができる。
また、Biを主成分として含むはんだ材料は、270℃以上の融点を有する。一方、電子部品それ自体を他の基板等に実装する際に使用されるはんだ材料には、通常、融点が200〜230℃のものが使用される。これにより、電子部品を他の基板等に実装するときの加熱により、電子素子を電極に接合するはんだ材料が溶融されるのを防止することができる。したがって、電子部品に、断線等の不良が発生するのを防止することができるという効果も奏し得る。
本発明の実施の形態1に係る接合構造の概略構成を示す一部断面図である。 はんだ材料に含まれるゲルマニウムと酸化物の生成量との関係を示すグラフである。 実施の形態1の接合構造の変形例の概略構成を示す一部断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電子部品の概略構成を示す斜視図である。 同上の電子部品の断面図である。 本発明の実施例および比較例における、はんだ付け時間とBiNi層の厚みとの関係を示すグラフである。 本発明の実施例および比較例における、温度サイクル試験のサイクル数と不良品発生数との関係を示すグラフである。 従来の電子部品の概略構成を示す一部透視図である。 従来の電子部品の電極の概略構成を示す断面図である。 従来の電子部品の接合構造の概略構成を示す断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
(実施の形態1)
図1に、本発明の実施の形態1に係る接合構造の概略構成を断面図により示す。図示例の接合構造10は、図示しない電子部品を構成する電子素子12を、その電子部品を構成する電極14と接合するための接合構造である。なお、図1においては、電子素子12は断面により示しておらず、概略形状を白抜きの図形により示している。
電子素子12は、特に限定されないが、例えばSi(珪素)素子、GaN(窒化ガリウム)素子、およびSiC(炭化珪素)素子とすることができる。電子素子12が、これらの素子である場合には、電子部品は、トランジスタ、もしくはパワートランジスタ(一般に、最大コレクタ損失が1W以上のトランジスタ)として構成される。
電極14は、Cu(銅)を主成分として含む。
接合構造10は、電子素子12と電極14とを接合するためのはんだ層16と、電極14の表面に形成される、Ni(ニッケル)層18と、はんだ層16とNi層18との間に介在されるバリア層20とを含んでいる。
はんだ層16は、Bi(ビスマス)を90%以上含む合金(はんだ材料)を使用して構成される。より詳しくは、はんだ層16に使用されるはんだ材料には、0.2〜6重量%のCu、0.02〜0.2重量%のGe(ゲルマニウム)、および93.8〜99.78重量%のBiを含む合金を使用するのが好ましい。
上記はんだ材料における、より好ましいCuの含有量は、0.2〜4重量%であり、より好ましいGeの含有量は、0.02〜0.1重量%である。Cuの含有量を0.2重量%以上とすることによって、はんだ材料の良好な濡れ性を確保することができる。また、Cuの含有量を4重量%以下とすることによって、はんだ層16が約270℃に加熱された場合にも、溶融させないようにすることが可能となる。
また、Geの含有量を0.02重量%以上とすることによって、酸化物の生成を顕著に抑制することができる。図2に、Geの含有量と、酸化物の生成量との関係を示す。
一方、Geの含有量を0.1重量%以下とすることによって、コストの上昇を抑えることができる。
また、上記組成の合金を材料とするはんだ層16は、融点が270〜275℃であるので、電子部品を他の基板等に実装するときに、はんだ層16が溶融して、断線等の不具合が発生するのを防止することができる。電子部品を基板等に実装するときに使用されるはんだ材料の融点は、通常、200〜230℃だからである。
Ni層18は、Cuからなる電極14が酸化するのを防止するために設けられる層であり、Niメッキにより形成することができる。
バリア層20は、Ni層18を構成するNiと、はんだ層16に含まれるBiとが反応して、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防ぐために設けられる層である。バリア層20は、Biとの間に化合物を作らない材料から構成することができる。そのような、材料として、Ag(銀)、Au(金)、Pd(パラジウム)、Al(アルミニウム)およびTi(チタン)を挙げることができる。これらの中でも、酸化しにくく、濡れ性が良好であるという観点から、Ag、AuおよびTiが好ましく、さらに、コストおよびBiとの接合性を考慮すると、Agが最も好ましい。
バリア層20は、はんだ層16による接合を行った後の平均厚みが、0.5〜4.5μmとなるように形成する。このため、はんだ層16による接合(いわゆるはんだ付け)が行われる以前のバリア層20の初期厚みは1〜5μmであるのが好ましい。バリア層20の初期厚みを1μm以上とすることによって、はんだ層16による接合を行う際に、バリア層20が熱等の影響により消失してしまうのを避けることができる。また、バリア層20の初期厚みを5μm以下とすることによって、コストが上昇するのを避けることができる。
ここで、はんだ層16による接合を行った後のバリア層20の平均厚みは、接合後の試料を、断面が見えるように精密切断機により切断し、研磨装置により切断面を平滑化した後、電子顕微鏡により切断面を例えば3000倍に拡大し、任意の複数箇所(例えば10箇所)の厚みを測定し、その平均値を算出することにより測定することができる。バリア層20の初期厚みも同様にして測定することができる。
Biとバリア層20を構成する金属とが化合物を作ることはないために、Biとバリア層20を構成する金属との接合は、Biおよびバリア層20を構成する金属の拡散が徐々に進むことにより行われる。このため、BiとNiとの場合のように、接合界面に短時間で金属間化合物の層を生成することはない。
以上説明したように、Ni層18と、はんだ層16との間に、はんだ層16による接合を行った後の平均厚みが、0.5〜4.5μmとなるように例えばAgからなるバリア層20を形成することにより、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを確実に防止することができる。
ここで、バリア層20は、電極14側のみに設けられるものではない。図3に示すように、電子素子12の表面にNi層22が設けられる場合には、バリア層24を、はんだ層16と、電子素子12側のNi層22との間に設けることができる。これにより、電子素子12の表面のNi層22と、はんだ層16のBiとが反応して、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防止することができる。
次に、本発明の実施例を説明する。本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例)
電子部品として、図4Aおよび図4Bに示す、IGBTディスクリート・トランジスタからなるトランジスタ30を作成した。図4Aは、トランジスタ30の斜視図であり、図4Bは、図4AのIVB−IVB線による断面図である。
トランジスタ30は、電子素子12であるSi素子32と、Si素子32と接合される電極であるリードフレーム34と、他の電極とを含んでいる。リードフレーム34は、Cuを主成分として構成している。Si素子32は、複数(図では4つ)の端子を有している。Si素子32の1つの端子は、接合部36によりリードフレーム34に直接的に接合している。
Si素子32の他の端子は、アルミニウム製のワイヤ38により他の電極とそれぞれ接続している。また、Si素子32は、図示しないエポキシ樹脂のモールド体により封止して、保護している。
また、トランジスタ30は、各外部端子42、44および46が、融点が230℃以下のはんだ材料により図示しない他の基板の電極と接合されることにより、その基板に実装されて、使用される。
接合部36は、はんだ層16と、リードフレーム34の表面に形成されたNi層18と、Ni層18の上に形成されたバリア層20とを含む。
はんだ層16は、99.14重量%のBiと、0.8重量%のCuと、0.06重量%のGeと、不可避的不純物とを含む、融点が274℃のはんだ材料から構成した。はんだ層16の厚みは40μmとした。
Ni層18の厚みは2μmとした。バリア層20は、Agめっきにより、厚みが3μmとなるように形成した。
はんだ層16による接合は、はんだ付け時間を、5秒(実施例1)、10秒(実施例2)、20秒(実施例3)および30秒(実施例4)の4通りとし、その4通りのはんだ付け時間で各10個のトランジスタ30を作製した。ここで、はんだ付け時間とは、はんだ材料が溶融した時点から、その温度が融点を下回るまでの時間をいう。また、はんだ付け温度(はんだ材料温度)は、はんだ付け時間に応じて調節した。
以上のようにして、計40個のトランジスタ30からなる試験体を作製した。そして、それらの試験体について、接合部36におけるBiNiの生成の有無を調べた。その結果を、図5のグラフに示す。
また、上記実施例1〜4のトランジスタ30について、接合信頼性試験を温度サイクル試験により実施した。その試験内容は、150℃および−65℃の各雰囲気下で、トランジスタ30を、それぞれ30分間ずつ保持することを1サイクルとして、100サイクル、200サイクル、300サイクル、400サイクルおよび500サイクルの100サイクル毎に、接合不良が発生した試験体の数を計数した。その結果を、図6のグラフに示す。ここで、接合不良とは、接合部に亀裂等が発生し、導通がない状態をいう。
(比較例)
Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けなかったこと以外は上記実施例と同様にして、IGBTディスクリート・トランジスタからなる試験体を作製した。このとき、はんだ付け時間は、5秒(比較例1)、10秒(比較例2)、20秒(比較例3)および30秒(比較例4)の4通りとし、その4通りのはんだ付け時間で各10個の試験体を作製した。そして、それらの試験体に対して、上記実施例に対して行ったのと同様の方法で、接合部におけるBiNiの生成の有無を調べるとともに、接合信頼性試験を行った。その結果を、図5および図6に示す。
(評価)
図5に示すように、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けた実施例1〜4においては、はんだ付け時間を30秒に設定しても、BiNiからなる金属間化合物が生成されたものは存在しなかった。これに対して、バリア層20を設けていない比較例においては、全ての比較例1〜4において、BiNiからなる金属間化合物層が形成された。
金属間化合物層の平均の厚みは8μmであり、その結果は、40μmのはんだ層16のうち、20%が、硬くて脆い金属間化合物層に変化したことを示す。また、このことは、金属間化合物層は応力緩和層として機能しないために、接合の信頼性を維持するように応力緩和層として機能するはんだ層が、元の80%である32μmに減少してしまうことを意味している。
以上の結果、十分な厚みのAgを含むバリア層20を、Ni層18とはんだ層16との間に形成しておくことにより、BiNiからなる金属間化合物の生成を防止して、接合の信頼性を向上させ得ることが分かる。
また、図6から明らかなように、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けていない比較例1〜4においては、200サイクルの温度サイクル試験により接合不良が発生している。そして、サイクル数が増加するのにしたがって、不良品の発生個数が増大し、500サイクルの温度サイクル試験においては、40個中、27個の試験体に接合不良が発生した。
これに対して、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けた実施例1〜4においては、500サイクルの温度サイクル試験においても、接合不良の発生した試験体はなかった。
以上の結果により、Ni層18とはんだ層16との間に、初期厚みが1〜5μmのバリア層20を設けることによって、接合の信頼性が各段に向上することが分かる。
本発明によれば、電子部品を構成する電子素子と電極との接合構造の信頼性が向上される。したがって、本発明は、トランジスタ、SOP、QFP、CSP、チップインダクタおよびコンデンサなどの電子製品に好適に適用することができる。
10 接合構造
12 電子素子
14 電極
16 はんだ層
18、22 Ni層
20、24 バリア層
本発明は、接合構造に関し、特に電子部品を構成する電子素子と、電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造の耐久性を向上させる技術に関する。
パワートランジスタ等の電子部品は、半導体素子等の電子素子を少なくとも1つの電極に直接的に接合して構成されるものが多い。
図7に、従来のパワートランジスタの一例を、筐体の一部を透視した一部透視図により示す。図示例のトランジスタ100は、筐体102の内部に半導体素子104が配され、その半導体素子104は1つの電極106に直接的に接合されている。また、半導体素子104は、他の2つの電極108および110にワイヤにより接続されている。このような従来のパワートランジスタにおいて、半導体素子104を上記1つの電極に直接的に接合するための接合部には、はんだが使用されるのが通常である。
また、パワートランジスタ等の電子部品それ自体を他の基板に実装するための接合部にもはんだが使用される。パワートランジスタ等の電子部品を他の基板に実装するためのはんだ材料には、融点が200〜230℃であるはんだ材料を使用することが多い。
そのような場合のはんだ付けは、一般に、はんだ浸漬方式のディップ装置により接合が行われる。このとき、はんだ材料を250〜260℃に加熱する必要があるために、電子部品の電極の温度も250〜260℃に達することがある。このため、電子部品の電子素子を電極に内部的に接合する接合部のはんだ材料の融点が200〜230℃であると、電子部品を他の基板にはんだ付けする際に、電子素子と電極との接合部のはんだ材料が溶融するおそれがある。電子素子と電極との接合部のはんだ材料が溶融すると、短絡や断線が発生したり、電気特性に変化が生じたりして、最終製品に不良が発生する可能性がある。
したがって、電子素子と電極との接合部のはんだ材料には、より高い融点のはんだ材料を使用することが要求される。そのようなはんだ材料として、融点が270℃以上である、Bi(ビスマス)と少量のCu(銅)とを含むはんだ材料が提案されている(特許文献1参照)。
特開2007−313526号公報
しかしながら、Biを主成分とする融点270℃以上のはんだ材料を、電子素子と電極との接合部に使用すると、その接合部にクラックが入りやすくなり、接合の信頼性が低下するという問題が生じる。以下、その理由を詳しく説明する。
電子素子が接続される電極等の材料には、高い導電性を持ち、且つ他の良導電性の金属と比較して安価であることから、一般に、Cuが用いられている。
しかし、Cuは大気中に放置すると、時間の経過とともに酸化されて、酸化膜が厚くなっていく性質を持っている。このため、はんだ材料との良好な接合を得るためには、はんだによる接合の直前まで電極の表面が酸化しないように保護する必要がある。そのため、Cuからなる電極の表面に、電解めっきによりNi(ニッケル)層を形成し、電極の酸化を防ぐことが行われる。
図8に、表面にNi層が形成された電極を示す。図示例の電極120は、Cuから構成されており、その表面には、酸化を防止するための厚さ1〜3μmのNi層122がめっきにより形成されている。
図9に、上記電極に、はんだにより電子素子を接合した様子を示す。ここでは、Biを主成分とする融点270℃以上の合金からなるはんだ層124を含む接合部により、電子素子126と電極120とが接合されている。このとき、接合部を271℃以上に加熱すると、はんだ層124に含まれるBiと、電極120の表面のNi層122とが反応して、BiNiからなる金属間化合物が形成される。BiとNiとは反応性が高いために、接合部のほぼ全てのNi層122が、BiNiからなる金属間化合物に変化する。このため、はんだ層124と電極120とは、BiNiからなる金属間化合物層128を間に挟んで接合された状態となる。
BiNiは、硬くて脆い性質を有しているために、金属間化合物層128の厚みが増すと接合部にクラックが入りやすくなり、接合の信頼性が著しく低下する。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、クラックが生じ難く、信頼性の高い、電子部品を構成する電子素子と、その電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造、およびそのような接合構造を有する電子部品を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、電子部品を構成する電子素子と、前記電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造であって、
前記電子素子と前記電極とを接合する、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含むはんだ層と、
前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間に設けられるニッケル層と、
前記ニッケル層と前記はんだ層との間に設けられるバリア層とを含み、
前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである接合構造を提供する。
本発明の好ましい形態においては、前記バリア層が、銀、金、パラジウム、アルミニウムおよびチタンよりなる群から選択される少なくとも1種を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである。
本発明の別の好ましい形態においては、前記はんだ層が、0.2〜4重量%の銅を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記はんだ層が、0.02〜0.1重量%のゲルマニウムを含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電極が、銅を含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電子素子が、半導体素子である。
本発明の別の好ましい形態においては、前記半導体素子が、Si、SiCまたはGaNを含む。
本発明の別の好ましい形態においては、前記電子部品が、パワートランジスタである。
また、本発明は、電子素子を、はんだ層を含む接合部により電極に接合して構成される電子部品であって、
前記はんだ層は、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含み、
前記接合部が、さらに、前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間にニッケル層を有するとともに、前記ニッケル層と前記はんだ層との間にバリア層を有し、
前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである電子部品を提供する。
本発明の電子部品において、好ましい形態においては、前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである。
本発明においては、電子部品を構成する電子素子と、電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造が、Bi(ビスマス)を主成分として含むはんだ材料からなるはんだ層と、Ni(ニッケル)層と、それらの間に介在されるバリア層とを含む。バリア層は、はんだ層により電子素子と電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmであり、これにより、はんだ層のBiと、Ni層のNiとが反応して、クラックの生じ易い、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防止することができる。したがって、接合構造の信頼性を向上させることができる。
はんだ層により電子素子と電極とを接合した後のバリア層の平均厚みを0.5〜4.5μmとするために、バリア層の初期厚みは、1〜5μmとするのが好ましい。これにより、接合の際にバリア層が消失してしまい、結果として、BiNiからなる金属間化合物が生成されてしまうのを確実に防止することができる。
また、Biを主成分として含むはんだ材料が、0.02〜0.2重量%のゲルマニウムを含んでいることから、酸化物の生成を顕著に抑制することが可能である(図2参照)。したがって、接合構造の信頼性をさらに向上させることができる。
また、Biを主成分として含むはんだ材料は、270℃以上の融点を有する。一方、電子部品それ自体を他の基板等に実装する際に使用されるはんだ材料には、通常、融点が200〜230℃のものが使用される。これにより、電子部品を他の基板等に実装するときの加熱により、電子素子を電極に接合するはんだ材料が溶融されるのを防止することができる。したがって、電子部品に、断線等の不良が発生するのを防止することができるという効果も奏し得る。
本発明の実施の形態1に係る接合構造の概略構成を示す一部断面図である。 はんだ材料に含まれるゲルマニウムと酸化物の生成量との関係を示すグラフである。 実施の形態1の接合構造の変形例の概略構成を示す一部断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電子部品の概略構成を示す斜視図である。 同上の電子部品の断面図である。 本発明の実施例および比較例における、はんだ付け時間とBiNi層の厚みとの関係を示すグラフである。 本発明の実施例および比較例における、温度サイクル試験のサイクル数と不良品発生数との関係を示すグラフである。 従来の電子部品の概略構成を示す一部透視図である。 従来の電子部品の電極の概略構成を示す断面図である。 従来の電子部品の接合構造の概略構成を示す断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
(実施の形態1)
図1に、本発明の実施の形態1に係る接合構造の概略構成を断面図により示す。図示例の接合構造10は、図示しない電子部品を構成する電子素子12を、その電子部品を構成する電極14と接合するための接合構造である。なお、図1においては、電子素子12は断面により示しておらず、概略形状を白抜きの図形により示している。
電子素子12は、特に限定されないが、例えばSi(珪素)素子、GaN(窒化ガリウム)素子、およびSiC(炭化珪素)素子とすることができる。電子素子12が、これらの素子である場合には、電子部品は、トランジスタ、もしくはパワートランジスタ(一般に、最大コレクタ損失が1W以上のトランジスタ)として構成される。
電極14は、Cu(銅)を主成分として含む。
接合構造10は、電子素子12と電極14とを接合するためのはんだ層16と、電極14の表面に形成される、Ni(ニッケル)層18と、はんだ層16とNi層18との間に介在されるバリア層20とを含んでいる。
はんだ層16は、Bi(ビスマス)を90%以上含む合金(はんだ材料)を使用して構成される。より詳しくは、はんだ層16に使用されるはんだ材料には、0.2〜6重量%のCu、0.02〜0.2重量%のGe(ゲルマニウム)、および93.8〜99.78重量%のBiを含む合金を使用するのが好ましい。
上記はんだ材料における、より好ましいCuの含有量は、0.2〜4重量%であり、より好ましいGeの含有量は、0.02〜0.1重量%である。Cuの含有量を0.2重量%以上とすることによって、はんだ材料の良好な濡れ性を確保することができる。また、Cuの含有量を4重量%以下とすることによって、はんだ層16が約270℃に加熱された場合にも、溶融させないようにすることが可能となる。
また、Geの含有量を0.02重量%以上とすることによって、酸化物の生成を顕著に抑制することができる。図2に、Geの含有量と、酸化物の生成量との関係を示す。
一方、Geの含有量を0.1重量%以下とすることによって、コストの上昇を抑えることができる。
また、上記組成の合金を材料とするはんだ層16は、融点が270〜275℃であるので、電子部品を他の基板等に実装するときに、はんだ層16が溶融して、断線等の不具合が発生するのを防止することができる。電子部品を基板等に実装するときに使用されるはんだ材料の融点は、通常、200〜230℃だからである。
Ni層18は、Cuからなる電極14が酸化するのを防止するために設けられる層であり、Niメッキにより形成することができる。
バリア層20は、Ni層18を構成するNiと、はんだ層16に含まれるBiとが反応して、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防ぐために設けられる層である。バリア層20は、Biとの間に化合物を作らない材料から構成することができる。そのような、材料として、Ag(銀)、Au(金)、Pd(パラジウム)、Al(アルミニウム)およびTi(チタン)を挙げることができる。これらの中でも、酸化しにくく、濡れ性が良好であるという観点から、Ag、AuおよびTiが好ましく、さらに、コストおよびBiとの接合性を考慮すると、Agが最も好ましい。
バリア層20は、はんだ層16による接合を行った後の平均厚みが、0.5〜4.5μmとなるように形成する。このため、はんだ層16による接合(いわゆるはんだ付け)が行われる以前のバリア層20の初期厚みは1〜5μmであるのが好ましい。バリア層20の初期厚みを1μm以上とすることによって、はんだ層16による接合を行う際に、バリア層20が熱等の影響により消失してしまうのを避けることができる。また、バリア層20の初期厚みを5μm以下とすることによって、コストが上昇するのを避けることができる。
ここで、はんだ層16による接合を行った後のバリア層20の平均厚みは、接合後の試料を、断面が見えるように精密切断機により切断し、研磨装置により切断面を平滑化した後、電子顕微鏡により切断面を例えば3000倍に拡大し、任意の複数箇所(例えば10箇所)の厚みを測定し、その平均値を算出することにより測定することができる。バリア層20の初期厚みも同様にして測定することができる。
Biとバリア層20を構成する金属とが化合物を作ることはないために、Biとバリア層20を構成する金属との接合は、Biおよびバリア層20を構成する金属の拡散が徐々に進むことにより行われる。このため、BiとNiとの場合のように、接合界面に短時間で金属間化合物の層を生成することはない。
以上説明したように、Ni層18と、はんだ層16との間に、はんだ層16による接合を行った後の平均厚みが、0.5〜4.5μmとなるように例えばAgからなるバリア層20を形成することにより、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを確実に防止することができる。
ここで、バリア層20は、電極14側のみに設けられるものではない。図3に示すように、電子素子12の表面にNi層22が設けられる場合には、バリア層24を、はんだ層16と、電子素子12側のNi層22との間に設けることができる。これにより、電子素子12の表面のNi層22と、はんだ層16のBiとが反応して、BiNiからなる金属間化合物が生成されるのを防止することができる。
次に、本発明の実施例を説明する。本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例)
電子部品として、図4Aおよび図4Bに示す、IGBTディスクリート・トランジスタからなるトランジスタ30を作成した。図4Aは、トランジスタ30の斜視図であり、図4Bは、図4AのIVB−IVB線による断面図である。
トランジスタ30は、電子素子12であるSi素子32と、Si素子32と接合される電極であるリードフレーム34と、他の電極とを含んでいる。リードフレーム34は、Cuを主成分として構成している。Si素子32は、複数(図では4つ)の端子を有している。Si素子32の1つの端子は、接合部36によりリードフレーム34に直接的に接合している。
Si素子32の他の端子は、アルミニウム製のワイヤ38により他の電極とそれぞれ接続している。また、Si素子32は、図示しないエポキシ樹脂のモールド体により封止して、保護している。
また、トランジスタ30は、各外部端子42、44および46が、融点が230℃以下のはんだ材料により図示しない他の基板の電極と接合されることにより、その基板に実装されて、使用される。
接合部36は、はんだ層16と、リードフレーム34の表面に形成されたNi層18と、Ni層18の上に形成されたバリア層20とを含む。
はんだ層16は、99.14重量%のBiと、0.8重量%のCuと、0.06重量%のGeと、不可避的不純物とを含む、融点が274℃のはんだ材料から構成した。はんだ層16の厚みは40μmとした。
Ni層18の厚みは2μmとした。バリア層20は、Agめっきにより、厚みが3μmとなるように形成した。
はんだ層16による接合は、はんだ付け時間を、5秒(実施例1)、10秒(実施例2)、20秒(実施例3)および30秒(実施例4)の4通りとし、その4通りのはんだ付け時間で各10個のトランジスタ30を作製した。ここで、はんだ付け時間とは、はんだ材料が溶融した時点から、その温度が融点を下回るまでの時間をいう。また、はんだ付け温度(はんだ材料温度)は、はんだ付け時間に応じて調節した。
以上のようにして、計40個のトランジスタ30からなる試験体を作製した。そして、それらの試験体について、接合部36におけるBiNiの生成の有無を調べた。その結果を、図5のグラフに示す。
また、上記実施例1〜4のトランジスタ30について、接合信頼性試験を温度サイクル試験により実施した。その試験内容は、150℃および−65℃の各雰囲気下で、トランジスタ30を、それぞれ30分間ずつ保持することを1サイクルとして、100サイクル、200サイクル、300サイクル、400サイクルおよび500サイクルの100サイクル毎に、接合不良が発生した試験体の数を計数した。その結果を、図6のグラフに示す。ここで、接合不良とは、接合部に亀裂等が発生し、導通がない状態をいう。
(比較例)
Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けなかったこと以外は上記実施例と同様にして、IGBTディスクリート・トランジスタからなる試験体を作製した。このとき、はんだ付け時間は、5秒(比較例1)、10秒(比較例2)、20秒(比較例3)および30秒(比較例4)の4通りとし、その4通りのはんだ付け時間で各10個の試験体を作製した。そして、それらの試験体に対して、上記実施例に対して行ったのと同様の方法で、接合部におけるBiNiの生成の有無を調べるとともに、接合信頼性試験を行った。その結果を、図5および図6に示す。
(評価)
図5に示すように、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けた実施例1〜4においては、はんだ付け時間を30秒に設定しても、BiNiからなる金属間化合物が生成されたものは存在しなかった。これに対して、バリア層20を設けていない比較例においては、全ての比較例1〜4において、BiNiからなる金属間化合物層が形成された。
金属間化合物層の平均の厚みは8μmであり、その結果は、40μmのはんだ層16のうち、20%が、硬くて脆い金属間化合物層に変化したことを示す。また、このことは、金属間化合物層は応力緩和層として機能しないために、接合の信頼性を維持するように応力緩和層として機能するはんだ層が、元の80%である32μmに減少してしまうことを意味している。
以上の結果、十分な厚みのAgを含むバリア層20を、Ni層18とはんだ層16との間に形成しておくことにより、BiNiからなる金属間化合物の生成を防止して、接合の信頼性を向上させ得ることが分かる。
また、図6から明らかなように、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けていない比較例1〜4においては、200サイクルの温度サイクル試験により接合不良が発生している。そして、サイクル数が増加するのにしたがって、不良品の発生個数が増大し、500サイクルの温度サイクル試験においては、40個中、27個の試験体に接合不良が発生した。
これに対して、Ni層18とはんだ層16との間にバリア層20を設けた実施例1〜4においては、500サイクルの温度サイクル試験においても、接合不良の発生した試験体はなかった。
以上の結果により、Ni層18とはんだ層16との間に、初期厚みが1〜5μmのバリア層20を設けることによって、接合の信頼性が各段に向上することが分かる。
本発明によれば、電子部品を構成する電子素子と電極との接合構造の信頼性が向上される。したがって、本発明は、トランジスタ、SOP、QFP、CSP、チップインダクタおよびコンデンサなどの電子製品に好適に適用することができる。
10 接合構造
12 電子素子
14 電極
16 はんだ層
18、22 Ni層
20、24 バリア層
上記目的を達成するために、本発明は、電子部品内部の電子素子と、前記電子部品電極と、前記電子素子と前記電極との接合部と、を有する接合構造であって、
前記接合部は、前記電子素子と前記電極との間に位置する、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、93.8〜99.78重量%のビスマスを含むはんだ層と、
前記はんだ層と前記電子素子との間及び前記はんだ層と前記電極との間の少なく一方に位置するニッケル層と、
前記ニッケル層と前記はんだ層との間に位置するバリア層と、を含み、
前記バリア層平均厚みが、0.5〜4.5μmである接続構造を提供する。
また、本発明は、電子素子と、電極と、前記電子素子と前記電極との接合部と、からなる電子部品であって、
前記接合部は、前記電子素子と前記電極との間に位置する、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウムと、93.8〜99.78重量%のビスマスとを含むはんだ層と、
前記はんだ層と前記電子素子との間及び前記はんだ層と前記電極との間の少なく一方に位置するニッケル層と、
前記ニッケル層と前記はんだ層との間に位置するバリア層と、からなり
前記バリア層は、平均膜厚0.5〜4.5μmである電子部品を提供する。

Claims (11)

  1. 電子部品を構成する電子素子と、前記電子部品を構成する電極と、を接合する接合構造であって、
    前記電子素子と前記電極とを接合する、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含むはんだ層と、
    前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間に設けられるニッケル層と、
    前記ニッケル層と前記はんだ層との間に設けられるバリア層とを含み、
    前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである接合構造。
  2. 前記バリア層が、銀、金、パラジウム、アルミニウムおよびチタンよりなる群から選択される少なくとも1種を含む請求項1記載の接合構造。
  3. 前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである請求項1記載の接合構造。
  4. 前記はんだ層が、0.2〜4重量%の銅を含む請求項1記載の接合構造。
  5. 前記はんだ層が、0.02〜0.1重量%のゲルマニウムを含む請求項1記載の接合構造。
  6. 前記電極が、銅を含む請求項1記載の接合構造。
  7. 前記電子素子が、半導体素子である請求項1記載の接合構造。
  8. 前記半導体素子が、Si、SiCまたはGaNを含む請求項7記載の接合構造。
  9. 前記電子部品が、パワートランジスタである請求項8記載の接合構造。
  10. 電子素子を、はんだ層を含む接合部により電極に接合して構成される電子部品であって、
    前記はんだ層は、0.2〜6重量%の銅、0.02〜0.2重量%のゲルマニウム、および93.8〜99.78重量%のビスマスを含み、
    前記接合部が、さらに、前記はんだ層と、前記電極および前記電子素子の少なくとも一方と、の間にニッケル層を有するとともに、前記ニッケル層と前記はんだ層との間にバリア層を有し、
    前記バリア層は、前記はんだ層により前記電子素子と前記電極とを接合した後の平均厚みが、0.5〜4.5μmである電子部品。
  11. 前記バリア層は、初期厚みが、1〜5μmである請求項10記載の電子部品。
JP2010517680A 2008-06-23 2009-05-22 接合構造および電子部品の製造方法 Expired - Fee Related JP5362719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010517680A JP5362719B2 (ja) 2008-06-23 2009-05-22 接合構造および電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008162903 2008-06-23
JP2008162903 2008-06-23
PCT/JP2009/002265 WO2009157130A1 (ja) 2008-06-23 2009-05-22 接合構造および電子部品
JP2010517680A JP5362719B2 (ja) 2008-06-23 2009-05-22 接合構造および電子部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009157130A1 true JPWO2009157130A1 (ja) 2011-12-08
JP5362719B2 JP5362719B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=41444203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517680A Expired - Fee Related JP5362719B2 (ja) 2008-06-23 2009-05-22 接合構造および電子部品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8421246B2 (ja)
JP (1) JP5362719B2 (ja)
CN (1) CN102017107B (ja)
WO (1) WO2009157130A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5482214B2 (ja) * 2010-01-19 2014-05-07 パナソニック株式会社 接合構造体の製造方法及び接合構造体
JP2011187557A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP5526997B2 (ja) * 2010-05-10 2014-06-18 住友金属鉱山株式会社 Bi系はんだ接合用の電子部品と基板及び電子部品実装基板
KR101738841B1 (ko) * 2010-06-30 2017-05-22 센주긴조쿠고교 가부시키가이샤 Bi-Sn계 고온 땜납 합금으로 이루어진 고온 땜납 이음
JP2014112572A (ja) * 2011-03-29 2014-06-19 Panasonic Corp 半導体装置
JP5807213B2 (ja) * 2011-06-01 2015-11-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置、実装構造体、及び実装構造体の製造方法
JP5723225B2 (ja) * 2011-06-03 2015-05-27 パナソニック株式会社 接合構造体
JP6011254B2 (ja) * 2012-11-02 2016-10-19 住友金属鉱山株式会社 Biを主成分とするはんだ合金との接合部を有する電子部品
GB201223055D0 (en) * 2012-12-20 2013-02-06 Carragher Paul Method and apparatus for use in well abandonment

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223678A (ja) 1982-06-16 1983-12-26 株式会社日立製作所 金属化層を有するSiC焼結体とその製法
JPS59185048A (ja) 1983-04-01 1984-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録部材及び記録方法
JPS61248302A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 株式会社日立製作所 炭化ケイ素焼結体用メタライズペ−スト
US5415944A (en) 1994-05-02 1995-05-16 Motorola, Inc. Solder clad substrate
US6649127B2 (en) * 1996-12-17 2003-11-18 Sony Chemicals Corp Lead-free solder material having good wettability
US20020106302A1 (en) 1996-12-17 2002-08-08 Kazutaka Habu Method to manufacture lead-free solder material having good wettability
US6156132A (en) 1998-02-05 2000-12-05 Fuji Electric Co., Ltd. Solder alloys
US6365097B1 (en) 1999-01-29 2002-04-02 Fuji Electric Co., Ltd. Solder alloy
JP3753168B2 (ja) 1999-08-20 2006-03-08 千住金属工業株式会社 微小チップ部品接合用ソルダペースト
JP2001205477A (ja) 2000-01-25 2001-07-31 Murata Mfg Co Ltd 半田付け構造ならびに貫通型セラミックコンデンサ
JP3671815B2 (ja) 2000-06-12 2005-07-13 株式会社村田製作所 はんだ組成物およびはんだ付け物品
US6652968B1 (en) 2001-03-22 2003-11-25 Dorothy H. J. Miller Pressure activated electrically conductive material
EP1399600B1 (en) 2001-05-28 2007-01-17 Honeywell International Inc. Compositions, methods and devices for high temperature lead-free solder
EP1266975A1 (de) 2001-06-12 2002-12-18 ESEC Trading SA Bleifreies Lötmittel
JPWO2003021664A1 (ja) 2001-08-31 2005-07-07 株式会社日立製作所 半導体装置、構造体及び電子装置
JP3607655B2 (ja) 2001-09-26 2005-01-05 株式会社東芝 マウント材、半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP4240356B2 (ja) 2002-06-25 2009-03-18 株式会社村田製作所 Pbフリーはんだ組成物およびはんだ付け物品
JP2004114093A (ja) 2002-09-26 2004-04-15 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 高温ろう材
JP3661695B2 (ja) * 2003-07-11 2005-06-15 株式会社デンソー 半導体装置
JPWO2005007907A1 (ja) 2003-07-18 2006-08-31 住友電気工業株式会社 電気接点及びそれを用いた電気機器
JP2005288458A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Toshiba Corp 接合体、半導体装置、接合方法、及び半導体装置の製造方法
US20060113683A1 (en) 2004-09-07 2006-06-01 Nancy Dean Doped alloys for electrical interconnects, methods of production and uses thereof
US20060193744A1 (en) 2004-11-13 2006-08-31 Chippac, Inc. Lead-free solder system
GB2421030B (en) * 2004-12-01 2008-03-19 Alpha Fry Ltd Solder alloy
JP4639791B2 (ja) 2004-12-20 2011-02-23 パナソニック株式会社 はんだ材料の生産方法
JP4479577B2 (ja) * 2005-04-28 2010-06-09 株式会社日立製作所 半導体装置
US7345570B2 (en) 2005-08-02 2008-03-18 Uchihashi Estec Co., Ltd. Thermoprotector
TW200730288A (en) 2005-08-11 2007-08-16 Senju Metal Industry Co Lead free solder paste and application thereof
JP2007090407A (ja) 2005-09-30 2007-04-12 Toshiba Corp 電子部品の接合材料、プリント回路配線基板、及び電子機器
JP5224430B2 (ja) 2006-03-17 2013-07-03 株式会社豊田中央研究所 パワー半導体モジュール
WO2007136009A1 (ja) 2006-05-24 2007-11-29 Panasonic Corporation 接合材料、電子部品、接合構造体および電子機器
JP3886144B1 (ja) * 2006-05-24 2007-02-28 松下電器産業株式会社 接合材料、電子部品および接合構造体
WO2009084155A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Panasonic Corporation 接合材料、電子部品および接合構造体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009157130A1 (ja) 2009-12-30
CN102017107A (zh) 2011-04-13
US8421246B2 (en) 2013-04-16
US20100301481A1 (en) 2010-12-02
CN102017107B (zh) 2013-05-08
JP5362719B2 (ja) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362719B2 (ja) 接合構造および電子部品の製造方法
US6187114B1 (en) Solder material and electronic part using the same
JP5463845B2 (ja) 電力半導体装置とその製造方法
JP4609296B2 (ja) 高温半田及び高温半田ペースト材、及びそれを用いたパワー半導体装置
JP4453612B2 (ja) 無鉛はんだ合金
WO2017217145A1 (ja) はんだ接合部
CN108475647B (zh) 电力用半导体装置以及制造电力用半导体装置的方法
WO2013018238A1 (ja) ボールボンディングワイヤ
JP2011023631A (ja) 接合構造体
JP2005340268A (ja) トランジスタパッケージ
JP5227427B2 (ja) 接合構造体、及び接合材料
JP2011243752A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体内部接続部材および半導体内部接続部材群
JP2008270371A (ja) 高信頼性金合金ボンディングワイヤ及び半導体装置
JP2005052869A (ja) 高温はんだ付用ろう材とそれを用いた半導体装置
JP2004106027A (ja) ろう材、これを用いた半導体装置の組み立て方法並びに半導体装置
TW201308543A (zh) 接合構造體
JP5738523B2 (ja) 接続材料、接続方法及び半導体装置の製造方法
JP2019188456A (ja) はんだ合金、ソルダペースト、成形はんだ、及びはんだ合金を用いた半導体装置
TWI731234B (zh) 球焊用之貴金屬被覆銀線及其製造方法、及使用球焊用之貴金屬被覆銀線的半導體裝置及其製造方法
CN112951786A (zh) 焊料材料、层结构及其形成方法、芯片封装及其形成方法、芯片布置及其形成方法
KR20220113362A (ko) 구리/세라믹스 접합체, 및, 절연회로 기판
JP4931835B2 (ja) 半導体装置
CN111656501A (zh) 接合线
WO2024029258A1 (ja) 半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
JP6078577B2 (ja) 接続材料、接続方法、半導体装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5362719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees