JPWO2007086312A1 - モータステータ用の分割コア、そのモータステータ、永久磁石形同期モータ、および分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法 - Google Patents

モータステータ用の分割コア、そのモータステータ、永久磁石形同期モータ、および分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007086312A1
JPWO2007086312A1 JP2007555905A JP2007555905A JPWO2007086312A1 JP WO2007086312 A1 JPWO2007086312 A1 JP WO2007086312A1 JP 2007555905 A JP2007555905 A JP 2007555905A JP 2007555905 A JP2007555905 A JP 2007555905A JP WO2007086312 A1 JPWO2007086312 A1 JP WO2007086312A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
laminated
split
circumferential direction
displaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007555905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4949271B2 (ja
Inventor
健治 友原
健治 友原
誠治 宮崎
誠治 宮崎
古賀 光浩
光浩 古賀
松元 睦
松元  睦
裕 古賀
裕 古賀
坂本 真一
真一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2007555905A priority Critical patent/JP4949271B2/ja
Publication of JPWO2007086312A1 publication Critical patent/JPWO2007086312A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4949271B2 publication Critical patent/JP4949271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/022Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with salient poles or claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/06Magnetic cores, or permanent magnets characterised by their skew
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

従来の永久磁石形同期モータはロータの永久磁石を周方向へ変位させたり、ステータコアを周方向へ変位させたりして、コギングトルクを低減していたが、かかるスキューはモータ出力が低下し、しかも巻線作業の自動化ができず高価なモータになってしまったので、これを解決し、巻線作業の自動化ができて低廉で高出力のモータを得ることのできる分割コアを提供する。ティース(6)とティース(6)にその両端で連接するヨーク(5)およびポールピース(9)とを形成された積層鉄心より成る分割コア(100)を複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コア(100)において、ヨーク(5)両端及び前記ポールピース(9)両端が、分割コア鉄心の積層最上層から積層最下層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位させている。

Description

本発明は、例えば工作機などのFA分野における、滑らかな動作が要求される永久磁石形同期モータに関するもので、特に、モータステータ用の分割コア、そのモータステータ、および分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法に関する。
従来のモータは、ロータの永久磁石を軸方向に分割して、ブロックを構成し、ブロックを周方向に変位させて配列することによってスキュー効果を持たせている。各ブロックは軸方向に隙間を持たせてあるので、軸方向成分の漏洩磁束が生じないので円周方向の磁束分布が正弦波となって、各ブロックのコギングトルクが全体として低減される(例えば特許文献1)。
また、ステータコアを連続的に周方向に変位させる斜めスロットが広く知られており、コギングトルクの位相が連続的に変わるので、合算した全体のコギングトルクは低減される。
図20は従来のモータにおけるロータの正面図、図21はその側面図をそれぞれ示している。図20において、ロータ1の外周に永久磁石2Aを円周方向に複数個配列するとともに、図21で示すように軸方向にも永久磁石2Aから間隔をあけて永久磁石2Bを複数個配列し、軸方向に進むにつれて僅かに円周方向にずらして、スキュー効果をもたらしている。また、永久磁石のS極とN極の隙間G1より大きな永久磁石2Aと永久磁石2Bの隙間G2を設けることにより、ロータの円周方向の磁束分布を正弦波とすることができる。
このように、従来の永久磁石形同期モータはロータの永久磁石を周方向へ変位させたり、ステータコアを周方向へ変位させたりして、コギングトルクを低減しているのである。
特許第3599066号公報(第4頁、図3、4)
また、図22はステータコアにスキューのない従来の積層コアを示している。 図において、30はステータコア本体、33Aは抜き初めコア、33Bは抜き終わりコア、35はヨーク、35aはヨーク嵌合部、35bはVかしめ、36はセンターヨーク(ティース)、39はオールピースである。ステータコアの抜き初めコア33Aと抜き終わりコア33Bのポールピース39の形状は全く同じであるので、ステータコアを多数積層して成るステータコア本体30のポールピース39の先端は直角に形成され、スキューが形成されていない。
この場合、コギングをなくするためには、ステータの代わりに図20および図21で説明したようにロータにスキューをつける必要があり、それにはマグネットをずらして貼っていった。
このように、従来方法にあっては、次の(1)と(2)が行なわれていたが、それぞれに欠点があった。
(1)ステータコアにスキューをつけられない場合、ロータ側でマグネットを径方向にずらし、スキューをつける必要があり、この作業が複雑になっていた。
(2)また、ステータコアに滑らかなスキューをつける場合、切刃をその種類毎に作らねばならず、金型サイズの制約や製作費用の点から実現が困難であった。
以上のように、従来の永久磁石形同期モータは、ロータの永久磁石を軸方向に分割して、ブロックを構成し、ブロックを周方向に変位させて配列することによってスキュー効果を持たせていた。各ブロックは軸方向に隙間を持たせてあるので、軸方向成分の漏洩磁束が生じなくなり、円周方向の磁束分布が正弦波となって、各ブロックのコギングトルクが全体として低減されたが、ブロック間の隙間は電磁力発生に寄与しないためモータ出力が低下する問題があった。
逆に、ブロック間の隙間が無い場合は、スキュー効果が十分発揮できないのでコギング低減の効果は小さくなり、コギング低減とモータ出力とはトレードオフの関係にあるという問題があった。
また、ステータコアを連続的に周方向に変位させる斜めスロットは、スロット断面が捻られた形状となるので、巻線作業の自動化ができず高価なモータになってしまう問題があり、整列巻が困難で、実質のスロット面積も減少するので、モータ抵抗が増大し効率の低下を招く問題もあった。
本願第1発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、永久磁石形同期モータのロータのブロックを周方向に変位させず、またスロット断面を捻らずにステータコアの構造でコギングトルクを低減させることのできるモータステータ用の分割コアを提供すること目的とする。
本願第2発明は、ステータコアに滑らかなスキューをつける分割コアを得るために、特に切刃をその種類毎に作る必要のない、したがって金型サイズの制約や製作費用の多くかかることのない金型による分割コアの打ち抜き方法を提供することを第2の目的としている。
上記問題を解決するため、請求項1記載の発明は、分割コアに係り、ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層最下層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位していることを特徴としている。
請求項2記載の発明は、分割コアに係り、ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層中心層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位し、前記分割コア鉄心の積層中心層から前記積層下層の分割コア鉄心に向けて積層鉄心毎に周方向の反対方向へ変位していることを特徴としている。
請求項3記載の発明は、分割コアに係り、ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層最下層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位していることを特徴としている。
請求項4記載の発明は、分割コアに係り、ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層中心層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位し、前記分割コア鉄心の積層中心層から前記積層下層の分割コア鉄心に向けて積層鉄心毎に周方向の反対方向へ変位していることを特徴としている。
請求項5記載の発明は、分割コアに係り、積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、各ブロック毎の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから下層ブロックに向けて周方向の一方向へ変位していることを特徴としている。
請求項6記載の発明は、分割コアに係り、積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、隣接ブロック間の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから中心ブロックに向けて周方向の一方向へ変位し、前記中心ブロックから下層ブロックに向けて周方向の反対方向へ変位していることを特徴としている。
請求項7記載の発明は、分割コアに係り、積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、隣接ブロック間の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから隣接ブロックに向けて周方向の一方向へ変位し、前記隣接ブロックからさらに下の隣接ブロックに向けて周方向の反対方向へ変位し、これを複数回繰り返していることを特徴としている。
請求項8記載の発明は、請求項1〜7のいずれか1項記載の分割コアにおいて、前記ティースの周方向幅が一定でかつ前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層最下層に向けて周方向の一方向へ変位していないことを特徴としている。
請求項9記載の発明は、モータステータに係り、請求項1〜8のいずれか1項記載の分割コアと、前記分割コアに積層方向の両側から装着した一対の絶縁体と、前記分割コアのティースに前記絶縁体を介して装着された電機子コイルを備えると共に、前記分割コアを複数個環状に並べて連結して成ることを特徴としている。
請求項10記載の発明は、永久磁石形同期モータに係り、請求項9記載のステータと磁気的空隙を介して配置されると共に表面に永久磁石を複数個配置してなるロータとで構成されることを特徴としている。
請求項11記載の発明は、分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法に係り、分割コア打ち抜き金型内において、分割コアのティース先端の長さを1ストローク毎に変化させて打ち抜くことを特徴としている。
上記構成により、ヨーク両端及びティース両端のポールピースが、積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位しているのでコギングトルクが平準化されるとともに、コアを連結したときの剛性が増すので組立精度が良くなり、精度に起因するコギングトルクを低減できるので滑らかな回転が得られる。
また、分割コア鉄心の積層中心層に向けて一方向へ変位し分割コア鉄心の積層中心層から逆に反対方向に変位させることで、鉄心の周方向変位量が増すので、より剛性が高められコギングトルクが低減できる。特にコアの積枚数が多い長形のモータに大きな効果がある。
以上のようにしてコギングトルクを低減するとともに、一方ティースは変位しないので巻線作業が簡易化できる。
さらに、コア抜きの生産性が向上でき、コアが複数のブロックにまとめられるので、さらに生産性が向上できる。
また、本発明の金型による打ち抜き方法により、順送り金型に組み込まれた回転切刃によってティース部長さを細かく変えていくことができるので滑らかなスキューが簡単に得られる。
本願発明が対象とする永久磁石形同期モータ断面図である。 本発明の実施例1における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例1における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の実施例2における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例2における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の実施例3における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例3における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の実施例4における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例4における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の実施例5における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例5における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の実施例6における分割コアによる構成を示す斜視図である。 実施例6における分割コア連結時のティースおよびヨークの側断面図である。 本発明の各実施例の効果を従来例と共に示すコギングトルク波形図である。 本願第2発明の実施例である連続スキューを説明する図である。 抜き始めのティース先端形状を形成するパンチ、ダイの位置を示す平面図である。 1台分のコア抜き終了時のパンチ、ダイの位置を示す平面図である。 回転切刃の駆動部構造を示す平面図である。 順送り型の中に回転切刃を組み込んだ状態を示す平面図である。 従来のモータにおけるロータの正面図である。 従来のモータにおけるロータの側面図である。 従来技術のスキューなしコア形状を説明する図である。
符号の説明
1 ロータ
2 永久磁石
3 ステータ
4 分割コア
5 ヨーク
6 ティース
7 絶縁体
8 電機子コイル
10 コアA
11 コアB
12a、12b パンチ
14 パンチ
15 ストリッパ
16 ダイ
17 ダイスリーブ
18 ベアリング
19 ガイドポスト
20 ダイホルダー
21 モータ
22 プーリ
23 タイミングベルト
24 回転切刃
25 材料送り方向
26 抜き落とし部
27 駆動部
30 ステータコア本体
35 ヨーク
35a ヨーク嵌合部
35b Vカシメ
36 センターヨーク(ティース)
39 ポールピース
52 センターヨーク(ティース)
56、58 抜き始めコア
57、59 抜き終わりコア
111 上段ブロック
112 中段ブロック
113 下段ブロック
114 上,下段ブロック
115 中段ブロック
116 従来のコギングトルク波形
117 実施例3のコギングトルク波形
118 実施例2のコギングトルク波形
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は永久磁石形同期モータの断面図である。
図において、1はロータ、2は永久磁石、3はステータ、4は分割コア、5はヨーク、6はティース(センターヨーク)、7は絶縁体、8は電機子コイル、9はポールピースである。この永久磁石形同期モータはロータ1の表面に永久磁石2を複数個貼り付けたものであり、永久磁石2のエネルギー積は40M(メガ)Oe(エールステッド)程度の高性能磁石を使用している。ステータ3は、厚さ0.3〜0.5mm程度の電磁鋼板を分割コア4の形状の打ち抜き型でプレスし、長手方向に積層し、連結したものである。
分割コア4の形状は、外周が円弧状のヨーク5と内周がポールピース9と両者を連接するティース6とから成る。ティース6に積層方向の両側から一対の絶縁体5を装着し、絶縁体5上に電機子コイル6を整列巻する。
図2および図3は、本発明の実施例1に係る分割コアを説明する図で、図2は斜視図、図3は実施例1における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。電磁鋼板をプレスで打ち抜く際、積層鉄心毎にヨーク両端及びティース先端のポールピースのみを円周方向にその都度回転させる。
図2の分割コアを多数積層して固定子積層鉄心100とした場合、図3(a)および(b)に示したように、ポールピース9およびヨーク5は周方向の一方向へ変位しているので、コギングトルクが平準化されるとともに、各分割コアを連結したときの剛性が増すので組立精度が良くなり、精度に起因するコギングトルクを低減できるので滑らかな回転が得られる。
ポールピース両端及びティース両端のポールピースのみを回転させているため、ティースは捻られておらず、巻線作業の自動化も可能である。
図4および図5は、本発明の実施例2に係る分割コアを説明する図で、図4は斜視図、図5は実施例2における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。電磁鋼板をプレスで打ち抜く際、積層鉄心毎のヨーク両端及びティース両端のポールピースの回転を、積層時に長手方向の中心部で変位方向が変わるように回転させる。
図4の分割コアを多数積層して固定子積層鉄心200とした場合、図5(a)および(b)に示したように、ポールピース9およびヨーク5は積層中心層まで周方向の一方向へ、それから下は逆方向へ変位しているので、コギングトルクが平準化されるとともに、各分割コアを連結したときの剛性が増すので組立精度が良くなり、精度に起因するコギングトルクを低減できるので滑らかな回転が得られる。
各分割コアを連結したとき、連結部の変位量を増やすことにより、さらに剛性を高めコギングトルクを低減させるものである。
ヨーク両端及びティース両端のポールピースのみを回転させているため、ティースは捻られておらず、巻線作業の自動化も可能である。
図6および図7は、本発明の実施例3に係る分割コアを説明する図で、図6は斜視図、図7は実施例3における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。電磁鋼板をプレスで打ち抜く際、積層鉄心毎にティース両端のポールピースのみを円周方向に回転させる。
図6の分割コアを多数積層して固定子積層鉄心300とした場合、図7(a)および(b)に示したように、ポールピース9は周方向の一方向へ変位しているので、コギングトルクが平準化されるとともに、ティース6は捻られておらず、まっすぐなので巻線作業が簡易化できる。
図8および図9は、本発明の実施例4に係る分割コアを説明する図で、図8は斜視図、図9は、実施例4における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。電磁鋼板をプレスで打ち抜く際、積層鉄心毎でのティース両端のポールピース部回転を、積層時に長手方向の中心部で変位方向が変わるように回転させる。
図8の分割コアを多数積層して固定子積層鉄心400とした場合、図9(a)および(b)に示したように、ポールピース9は積層中心層まで周方向の一方向へ、それから下は逆方向へ変位しているので、コギングトルクが平準化されるとともに、巻線作業が簡易化できる。コア抜き時の生産性が向上する。
図10および図11は、本発明の実施例5に係る分割コアを説明する図で、図10は斜視図、図11は、実施例5における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。この形態においては、固定子積層鉄心を111上段のブロック、112中段のブロック、113下段のブロックに分割し、それぞれの固定子積層鉄心ブロックを多数積層して固定子積層鉄心500とした場合、図11(a)および(b)に示したように、段スキューするものである。ブロック化することにより、生産性が向上する。
ヨーク両端及びティース両端のポールピースのみを回転させているため、ティースは捻られておらず、巻線作業の自動化も可能である。
図12および図13は、本発明の実施例6に係る分割コアを説明する図で、図12は斜視図、図13は、実施例6における分割コア連結時のポールピース(a)およびヨーク(b)側から見た側断面図である。この形態においては、114上段、下段ブロックと、115中段ブロックの2種類のブロックを組合せることにより固定子積層鉄心600とした場合、図13(a)および(b)に示したように、連結部の変位量が増加し剛性を高めることができる。ヨーク両端及びティース両端のポールピースのみを回転させているため、ティースは捻られておらず、巻線作業の自動化も可能である。
それぞれの実施例におけるスキュー角は、コギングトルク基本波成分を低減する角や、精度悪によるコギングトルクを低減させる角と設定できる。
図14は、本願第1発明における各実施例の効果を示すコギングトルク波形である。図において、縦軸はコギングトルクの大きさ、横軸は時間で、116は従来装置(図20)のコギングトルク波形、117は実施例3(図6)のコギングトルク波形、118は実施例2(図4)のコギングトルク波形である。
コギングトルク波形117の実施例3に示すように、ティース両端のポールピースを周方向へ変位させることにより、コギングトルクは平準化され、従来のコギングトルク波形116の1/2以下にすることができる。
さらに、コギングトルク波形118の実施例2に示すように、ティース両端のポールピース及びヨーク両端を周方向へ変位させることにより、コギングトルクは平準化されるとともに、剛性が高くなることからフレームを圧入後の内径真円度を0.03mm以下にすることが可能であり、コギングトルクを従来の1/3以下にすることができる。
また、巻線においても、高占積率が可能である。コギングトルクを低減することにより、振動や騒音の発生を抑制し、滑らかな動作が可能となるばかりでなく、モータ効率を向上させることができるようになる。
以上、実施例1〜6で説明したように、本願第1発明によれば、同期モータのロータのブロックを周方向に変位させず、またスロット断面を捻らずにステータコアの構造でコギングトルクを低減させかつ高剛性となる。
以下に本願第2発明の実施例を図13〜図19に基づいて説明する。
図15は本願第2発明の実施例で、抜き初めコアと抜き終わりコアの各形状と、多数のコアの積層体であるステータコア本体を示している。
図において、58は抜き始めコア、59は抜き終わりコア、52はセンターヨーク(ティース)を示している。抜き始めコア58および抜き終わりコア59の巻線を施すセンターヨーク部52はストレートで構成されているが、両ティース先端部のポールピースがコア1台に対して、抜き始め58の形状から抜き終わり59の形状へ同じ形状で変化させている。
この形状を形成する切刃の状態を図16および図17で説明する。
図16は抜き始めのティース先端形状を形成するパンチ12a、12bとダイ(パンチと同じ形状をした開口)の位置を示す図で、10はコアA、11はコアBである。点線は打ち抜かれる予定線である。抜き始めのティース先端のポールピース形状は、パンチ12aがパンチ抜き初め位置であるa1にパンチし、パンチ12bはパンチ抜き初め位置であるb1にパンチすることで、コアAもコアBも両ティース先端部の長さが異なるように形成される。
この状態から1ストローク抜きが終了すると同時にパンチ12a、12bとダイをそれぞれ位置a1からa2へ、b1からb2へと一定量移動させ次のコアを打ち抜く。
この動作を繰り返し行ない、最終はパンチ12a、12bとダイをそれぞれ位置anへ、bn2へと移動させて、打ち抜く。
図17は1台分のコア抜き終了時のパンチ12a、12bとダイの位置を示す。
最終で打ち抜かれたコアAもコアBも両ティース先端部の長さは、図16の抜き初めのコアA、コアBの両ティース先端部の長さと逆となっている。
したがって、その間打ち抜かれた多数のコアを積層したコア1台分の積層状態を図15に示す。図15のステータコア本体50のように、ティース先端にスキューが形成される。
この後、プレス1サイクルの時間内に回転切刃をスタート位置に戻し、2台目以降のコアを打ち抜く。
図18は本願第2発明に使用する金型の上型と下型を組み合わせた側面図で、回転切刃の駆動部構造を示し、図19は図18を上方から見た平面図で、順送り型の中に回転切刃を組み込んだ状態を示している。
両図において、12、13はティース切刃、14はパンチ(上型)、15はストリッパ(下型)、16はダイ(下型)、17はダイスリーブ(下型)、18はベアリング、19はガイドポスト(上型)、20はダイホルダー(下型)、21はモータ、22はプーリ、23はタイミングベルト、24は回転切刃である。モータ21の回転により、プーリ22、タイミングベルト23が回転する。パンチ14とダイ16はガイドポスト19で一体化され、ベアリング18を介して回転する構造になっている。ダイスリーブ17の下面には、プーリが取り付けられ、タイミングベルト23の回転により回転する。その他、図示していないが、パンチを保持してパンチを組み込んでいる部品としてパンチプレート(上型)がある。かっこ内に示した「上型」と「下型」はそれぞれ回転切刃24を構成する上型と下型のどちらに位置するかを説明するものである。
プレスの信号により、1ストローク毎にモータが一定量回転し、回転切刃24をまわす。材料(フープ材)との相対的位置関係によりティース部の長さが替わる仕組みとなっている。コアの材料であるフープ材はダイ16とストリッパ15の間に挿入されて、図19に矢印25で示す材料送り方向に直線的に送られる。
順送り型の工程途中に回転切刃24を組み込み、ティース長さを変化させる。
以上のように、本願第2発明は、回転切刃24を金型内に組込み、かつ、回転方向にティース切刃12,13を移動することにより、連続的なスキューを簡単に形成することができることが特徴である。
まず、コアA10とコアB11のティース先端部分の長さを決定するパンチ、ダイが同時に回転する構成をもった回転切刃(ダイセット)24を順送り金型内に組込み、プレスの1ストローク毎に外部より連結されたモータにより所定量ずらして回転させる。コア先端の形状がコアA側にある時はコアAの先端は短く、コアBは長くなる。
そして、1台分の抜きが終了すると、プレス1ストローク内で元の位置(スタート位置)に切刃ごと戻す。
以上のように順送り金型に組み込まれた回転切刃によってティース部長さを細かく変えていくことで、滑らかに連続したスキューが簡単に形成でき、従来のような切刃をその種類毎に作る必要がなく、したがって金型サイズの制約や製作費用の多くかかることもなくなる。
本発明のモータステータ用の分割コアは、永久磁石形同期モータのロータのブロックを周方向に変位させず、またスロット断面を捻らずにステータコアの構造でコギングトルクを低減させることができるために、工作機などのFA分野における、滑らかな動作が要求される永久磁石形同期モータに適用することができる。

Claims (11)

  1. ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、
    前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から積層最下層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  2. ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、
    前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層中心層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位し、前記分割コア鉄心の積層中心層から前記積層下層の分割コア鉄心に向けて積層鉄心毎に周方向の反対方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  3. ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、
    前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層最下層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  4. ティースと該ティースにその両端で連接するヨークおよびポールピースとを形成された積層鉄心より成る分割コアを複数個環状に並べて連結してステータを構成する当該分割コアにおいて、
    前記ポールピース両端が、前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層中心層に向けて積層鉄心毎に周方向の一方向へ変位し、前記分割コア鉄心の積層中心層から前記積層下層の分割コア鉄心に向けて積層鉄心毎に周方向の反対方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  5. 積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、各ブロック毎の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから下層ブロックに向けて周方向の一方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  6. 積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、隣接ブロック間の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから中心ブロックに向けて周方向の一方向へ変位し、前記中心ブロックから下層ブロックに向けて周方向の反対方向へ変位していることを特徴とする分割コア。
  7. 積層鉄心の積層方向に複数ブロックに分けた各ブロック内における前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は前記積層方向に向けて周方向の一方向への変位はなく、かつ、隣接ブロック間の前記ヨーク両端及び前記ポールピース両端は上層ブロックから隣接ブロックに向けて周方向の一方向へ変位し、前記隣接ブロックからさらに下の隣接ブロックに向けて周方向の反対方向へ変位し、これを複数回繰り返していることを特徴とする分割コア。
  8. 前記ティースの周方向幅が一定でかつ前記分割コア鉄心の積層最上層から前記分割コア鉄心の積層最下層に向けて周方向の一方向へ変位していないことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載の分割コア。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項記載の分割コアと、前記分割コアに積層方向の両側から装着した一対の絶縁体と、前記分割コアのティースに前記絶縁体を介して装着された電機子コイルを備えると共に、前記分割コアを複数個環状に並べて連結して成ることを特徴とするモータステータ。
  10. 請求項9記載のステータと磁気的空隙を介して配置されると共に表面に永久磁石を複数個配置してなるロータとで構成されることを特徴とする永久磁石形同期モータ。
  11. 分割コアを打ち抜く金型内において、前記分割コアのティース先端に連接するポールピース長さを1ストローク毎に変化させて打ち抜くことを特徴とする分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法。
JP2007555905A 2006-01-24 2007-01-19 回転型モータのステータ用の分割コア、そのモータステータ、および永久磁石形同期モータ Active JP4949271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007555905A JP4949271B2 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 回転型モータのステータ用の分割コア、そのモータステータ、および永久磁石形同期モータ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006015223 2006-01-24
JP2006015223 2006-01-24
JP2007555905A JP4949271B2 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 回転型モータのステータ用の分割コア、そのモータステータ、および永久磁石形同期モータ
PCT/JP2007/050749 WO2007086312A1 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 モータステータ用の分割コア、そのモータステータ、永久磁石形同期モータ、および分割コア打ち抜き金型による打ち抜き方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007086312A1 true JPWO2007086312A1 (ja) 2009-06-18
JP4949271B2 JP4949271B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=38309106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555905A Active JP4949271B2 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 回転型モータのステータ用の分割コア、そのモータステータ、および永久磁石形同期モータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8102092B2 (ja)
JP (1) JP4949271B2 (ja)
KR (1) KR20080089477A (ja)
CN (1) CN101375484A (ja)
DE (1) DE112007000201T5 (ja)
TW (1) TW200803114A (ja)
WO (1) WO2007086312A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2086089A4 (en) * 2006-10-13 2013-04-17 Mitsui High Tec LAMINATED IRON CORE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
JP5036823B2 (ja) * 2007-10-04 2012-09-26 三菱電機株式会社 リニアモータ
JP5177512B2 (ja) * 2008-04-07 2013-04-03 株式会社デンソー インナーロータ型回転電機の分割コア型ステータの組み立て方法
JP2009273216A (ja) * 2008-05-06 2009-11-19 Denso Corp モータ
US8674564B2 (en) * 2008-09-12 2014-03-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Field stack for a motor
JP2010088236A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Seiko Instruments Inc ステータ、モータ及び記録媒体駆動装置
JP4901839B2 (ja) * 2008-11-04 2012-03-21 三菱電機株式会社 電動機及び圧縮機及び送風機及び換気扇
DE102008054527A1 (de) * 2008-12-11 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Stator in einem Elektromotor
JP2010220288A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mabuchi Motor Co Ltd コアブロック及び該コアブロックを用いたモータ用の磁極コア
JP2012522480A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 オーチス エレベータ カンパニー 多方向傾斜部を有した電気マシン
DE102009019555A1 (de) 2009-04-30 2010-11-04 Minebea Co., Ltd. Eisenkern für eine elektrische Maschine
US20110109185A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 John T. Sullivan High efficiency magnetic core electrical machine
JP5040988B2 (ja) * 2009-12-22 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 ステータおよびこのステータを備えるモータ
CN203027042U (zh) * 2010-03-19 2013-06-26 三菱电机株式会社 永磁式同步电动机
CN101820208B (zh) * 2010-04-19 2011-11-16 上海电气集团上海电机厂有限公司 直流电机转子的电枢支架上斜槽的加工方法
DE102010028094A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Robert Bosch Gmbh Statoranordnung für eine permanentmagneterregte elektrische Maschine
DE102010032764A1 (de) * 2010-07-29 2012-02-02 Feaam Gmbh Elektrische Maschine und Stator für dieselbe
CN101931274B (zh) * 2010-08-17 2012-05-23 浙江大学 模块化式电机定子结构及其应用
JP5777869B2 (ja) * 2010-10-05 2015-09-09 三菱電機株式会社 回転電機
DE102010040245A1 (de) * 2010-09-03 2012-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Zahnelement zum Einsatz in einem Ständer für einen Elektromotor sowie entsprechendes Verfahren zur Herstellung eines solchen Zahnelements
DE102011077217A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Aloys Wobben Polpaket, Rotor mit einer Mehrzahl von Polpaketen und Verfahren zum Herstellen eines Polpaketes
US20130057104A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Steven Stretz Permanent magnet motors and methods of assembling the same
US20130057107A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Steven Stretz Permanent magnet motors and methods of assembling the same
KR101321286B1 (ko) * 2012-02-23 2013-10-28 삼성전기주식회사 다상 스위치드 릴럭턴스 모터 장치
CN103427510B (zh) * 2012-05-17 2016-01-06 深圳市配天电机技术有限公司 一种集中绕组电机、发电机及电动机
WO2013175832A1 (ja) * 2012-05-24 2013-11-28 三菱電機株式会社 回転電機の回転子、回転電機、回転電機の回転子の製造方法
DE102012016709A1 (de) * 2012-06-11 2013-12-12 Robert Bosch Gmbh Versetzte Zahngeometrie zur Unterdrückung von Rastmomenten bei PSM-Motoren
JP5877777B2 (ja) * 2012-09-26 2016-03-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機、磁極ピース製造方法
US9871418B2 (en) 2012-11-01 2018-01-16 General Electric Company Sensorless electric machine
US9641033B2 (en) * 2013-09-06 2017-05-02 General Electric Company Electric machine having offset rotor sections
US9906108B2 (en) 2012-11-01 2018-02-27 General Electric Company Sensorless electric machine
JP2014107993A (ja) 2012-11-29 2014-06-09 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動アクチュエータ
DE102013206121A1 (de) 2013-04-08 2014-10-09 Wobben Properties Gmbh Synchrongenerator-Polpaket
EP2806535A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Luftgekühlte elektrische Maschine mit Kühlrippen aus Statorblech
JP6099761B2 (ja) * 2013-11-08 2017-03-22 三菱電機株式会社 回転電機の固定子、及び回転電機
JP6406788B2 (ja) * 2014-01-10 2018-10-17 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法
CN104283335B (zh) * 2014-05-28 2017-08-18 莱克电气股份有限公司 一种无刷吸尘器电机的定子结构及其成型方法
KR101693686B1 (ko) * 2014-09-23 2017-01-09 주식회사 아모텍 스테이터 및 이를 구비한 모터
US20160126789A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-05 GM Global Technology Operations LLC Permanent magnet motor
KR101725440B1 (ko) 2015-01-06 2017-04-12 조선대학교산학협력단 전동기의 스테이터 코어유닛
KR101734913B1 (ko) 2015-01-27 2017-05-12 조선대학교산학협력단 전동기의 스테이터 코어 어셈블리 및 이의 제조방법
JP6567304B2 (ja) * 2015-03-20 2019-08-28 株式会社東芝 回転電機及び巻上機
KR20160116210A (ko) 2015-03-27 2016-10-07 성림첨단산업(주) 절첩형 고정자 코어
EP3086441A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-26 Goodrich Actuation Systems SAS Stator for an ac motor for an electromechanical actuator
DE102015214106B3 (de) * 2015-07-27 2016-12-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbesserter Stator für eine elektrische Maschine
JP6293712B2 (ja) * 2015-08-27 2018-03-14 株式会社三井ハイテック 電機子および電機子の製造方法
CN105281518B (zh) * 2015-10-09 2017-12-19 清华大学 一种定子具有小齿结构和鼠笼绕组的异步电机
FR3043506B1 (fr) 2015-11-09 2017-11-17 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante muni d'un stator
DE102016223084A1 (de) * 2016-11-23 2018-05-24 Robert Bosch Gmbh Lamelle für einen Rotor oder Stator einer elektrischen Maschine sowie Rotor oder Stator mit der Lamelle
TWI620399B (zh) 2016-12-19 2018-04-01 群光電能科技股份有限公司 定子組件與卡合式定子鐵芯
CN106712431B (zh) * 2017-03-29 2023-11-28 上海鼎特电器有限公司 一种单相永磁型开关磁阻电机及其控制方法
WO2018180343A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産株式会社 電動モータ用ステータおよび電動モータ
CN106877532A (zh) * 2017-04-26 2017-06-20 广东美芝制冷设备有限公司 充磁电机、电机转子、永磁同步电机和压缩机
CN110997833B (zh) 2017-07-27 2022-01-18 陶氏环球技术有限责任公司 水性涂料组合物
TWI645653B (zh) * 2017-08-14 2018-12-21 大銀微系統股份有限公司 永磁馬達
KR102453826B1 (ko) 2017-09-05 2022-10-12 현대자동차주식회사 경량 모터 및 그 제조방법
CN107689716B (zh) * 2017-10-12 2023-08-29 苏州工业职业技术学院 三针扭斜式定子铁芯叠压模具
CN108599511B (zh) * 2018-02-05 2023-08-18 姜春辉 一种筒式单气隙外转子无磁阻电机
CN108258821B (zh) * 2018-02-05 2023-08-22 姜春辉 一种筒式单气隙内转子电机
US11025104B2 (en) 2018-02-09 2021-06-01 General Electric Company Electric machine
JP6584581B1 (ja) * 2018-05-09 2019-10-02 三菱電機株式会社 回転電機
JP7209260B2 (ja) * 2019-05-08 2023-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 固定子およびモータ
KR102317047B1 (ko) 2019-07-25 2021-10-25 엘지전자 주식회사 스테이터 및 이를 포함하는 모터
CN114424430B (zh) * 2019-09-27 2022-10-28 三菱电机株式会社 电枢铁心、电枢及电动机
KR20210042619A (ko) * 2019-10-10 2021-04-20 엘지이노텍 주식회사 모터
CN113629913A (zh) * 2020-05-08 2021-11-09 奥的斯电梯公司 磁体隔离件和电机
DE102020206974A1 (de) 2020-06-04 2021-12-09 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Herstellen eines Stators, insbesondere für einen EC-Motor, sowie ein Stator und eine elektrische Maschine hergestellt nach diesem Verfahren
DE102020214895A1 (de) 2020-11-26 2022-06-02 Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh Statorkern für einen Stator einer elektrischen Maschine und Verfahren zur Herstellung eines solchen, Stator für eine elektrische Maschine sowie elektrische Maschine zum Antreiben eines Fahrzeugs
CN112671122B (zh) * 2020-12-31 2022-11-25 山东理工大学 一种定转子分块永磁电机
CN114785008B (zh) * 2022-06-23 2022-12-09 宁波震裕科技股份有限公司 一种设有斜槽的定子铁芯及加工方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378447A (ja) * 1989-08-17 1991-04-03 Toshiba Corp 直線形電動機の固定子鉄心
JPH11346447A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Mitsubishi Electric Corp 鉄 心
JP2000201458A (ja) * 1998-06-30 2000-07-18 Mitsubishi Electric Corp 鉄心装置及びその製造方法
JP2003018802A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Mitsubishi Electric Corp ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP2003304655A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Steel Corp 回転電機のステータ鉄心構造
JP2005168223A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形同期モータ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180339A (en) 1981-04-29 1982-11-06 Mitsubishi Electric Corp Field core for rotary electric machine
JPS57183251A (en) 1981-04-30 1982-11-11 Toshiba Corp Stator for motor
JPS6192134A (ja) 1984-10-11 1986-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
US4616151A (en) * 1984-12-07 1986-10-07 General Motors Corporation Armature with quiet core construction
JPH01270757A (ja) 1988-04-20 1989-10-30 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機
JPH02254954A (ja) 1989-03-27 1990-10-15 Hitachi Ltd スロットモータ
US5266859A (en) * 1991-10-09 1993-11-30 General Electric Company Skewing of pole laminations of a switched reluctance machine to reduce acoustic noise
JP3355700B2 (ja) * 1993-06-14 2002-12-09 松下電器産業株式会社 回転電機の固定子
JP3599066B2 (ja) 1995-03-08 2004-12-08 株式会社安川電機 永久磁石形回転電機
US5969454A (en) * 1995-10-19 1999-10-19 Tridelta Industries, Inc. Switched reluctance motor
DE69735741T2 (de) 1996-02-23 2006-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Motor
JP3568364B2 (ja) * 1996-09-30 2004-09-22 松下電器産業株式会社 回転電機のコア
EP1052761A3 (en) 1999-05-06 2001-05-09 Yukio Kinoshita A rotary electric machine
JP2001119869A (ja) 1999-10-20 2001-04-27 Seiko Instruments Inc モータ用コイルヨーク、モータ、及び回転体装置
GB2361362B (en) 2000-04-15 2002-12-31 Europ Electrical Laminations L Improvements relating to electrical motors
FR2811155A1 (fr) 2000-06-30 2002-01-04 Leroy Somer Machine asynchrone comportant quatre poles ou plus
JP2002136003A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子
KR20020083700A (ko) 2001-04-26 2002-11-04 전병수 발전기에 있어 로터리영구자석과 스테이터코어 간의 인력불균형에 따른 진동 및 소음을 방지하는 방법
JP4595250B2 (ja) 2001-06-08 2010-12-08 三菱電機株式会社 単相誘導電動機
JP4942259B2 (ja) * 2001-07-11 2012-05-30 パナソニック株式会社 電動機
JP2003061319A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp ステータの製造方法
JP4763176B2 (ja) * 2001-08-24 2011-08-31 三菱電機株式会社 同期電動機
GB2389241A (en) 2002-05-29 2003-12-03 Europ Electrical Laminations L Stator assembly for electric motor
JP3977351B2 (ja) 2004-04-22 2007-09-19 本田技研工業株式会社 ステータ
JP4861985B2 (ja) * 2005-05-06 2012-01-25 株式会社ミツバ 電動機、回転電機及びそのステータ、並びにこのステータの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378447A (ja) * 1989-08-17 1991-04-03 Toshiba Corp 直線形電動機の固定子鉄心
JPH11346447A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Mitsubishi Electric Corp 鉄 心
JP2000201458A (ja) * 1998-06-30 2000-07-18 Mitsubishi Electric Corp 鉄心装置及びその製造方法
JP2003018802A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Mitsubishi Electric Corp ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP2003304655A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Steel Corp 回転電機のステータ鉄心構造
JP2005168223A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形同期モータ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007086312A1 (ja) 2007-08-02
US8102092B2 (en) 2012-01-24
KR20080089477A (ko) 2008-10-06
DE112007000201T5 (de) 2008-11-13
TWI352482B (ja) 2011-11-11
TW200803114A (en) 2008-01-01
US20090026872A1 (en) 2009-01-29
CN101375484A (zh) 2009-02-25
JP4949271B2 (ja) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949271B2 (ja) 回転型モータのステータ用の分割コア、そのモータステータ、および永久磁石形同期モータ
KR20100115767A (ko) 모터
JP2008141853A (ja) 二軸同心軸モータ
CN101478210A (zh) 非对称槽形永磁同步电动机
JP2003018771A (ja) ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP2011193689A (ja) 電機子コアの製造方法
US20140084744A1 (en) Rotary electric machine
WO2019065827A1 (ja) ラジアルギャップ型回転電機及びその製造方法、回転電機用ティース片の製造装置、回転電機用ティース部材の製造方法
JP2007028799A (ja) コアの製造方法
JP2005137117A (ja) 回転電機の回転子
CN107919778B (zh) 无刷马达及定子的绕线方法
JPWO2020194390A1 (ja) 回転電機
JP3867557B2 (ja) モータ
JP2007089326A (ja) 固定子積層鉄心及びその製造方法並びにその製造装置
WO2020230594A1 (ja) 回転電機、及びコアの製造方法
JP2002136094A (ja) ステッピングモータ
JP2011066979A (ja) アキシャルギャップ型回転電機用ロータコア及びその製造方法
WO2014002181A1 (ja) 永久磁石式回転電機、及びその製造方法
JP4630858B2 (ja) 積層鉄心およびその製造方法
JP2007166767A (ja) 分割スキュー積層コア及びその製造方法
JP2010226951A (ja) 固定子積層鉄心の製造方法および固定子積層鉄心
JP2012217279A (ja) 回転電機用ステータコア、回転電機、および、回転電機用ステータコアの製造方法
JP5311290B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機用ステータコアの製造方法
US8981615B2 (en) Wound stator core
JP3969379B2 (ja) 積層鉄心とその製造方法、及び回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110715

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4949271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250