JPS63215619A - 濾光性化粧品組成物 - Google Patents

濾光性化粧品組成物

Info

Publication number
JPS63215619A
JPS63215619A JP62308817A JP30881787A JPS63215619A JP S63215619 A JPS63215619 A JP S63215619A JP 62308817 A JP62308817 A JP 62308817A JP 30881787 A JP30881787 A JP 30881787A JP S63215619 A JPS63215619 A JP S63215619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic composition
methoxydibenzoylmethane
oil
dimethylethyl
filtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62308817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634179B2 (ja
Inventor
デフランドル アンドレ
セルジュ フォレスティエール
ジェラール ラング
ジャン−フランソワ グロリエール
ジャン コッテレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPS63215619A publication Critical patent/JPS63215619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634179B2 publication Critical patent/JP2634179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は十分に特定化したUV−Al光剤およびIJV
−8濾光剤を一緒に含む、皮膚を紫外線から保護するた
めの光安定な化粧品組成物ならびに紫外線に対して皮膚
を保護するためのこの化粧品組成物ならびにtJV−B
′a光剤によりtJV−A濾光剤を安定化する方法に関
する。
波長280〜400nllの光線の輻射はヒトの皮膚の
褐色化を惹起し得ることまたB紫外線の名で知られる波
長280〜320n*の光線は紅疹および皮膚の炎症を
惹起し、そのため好ましい日焼をつくるのが妨げられる
ことが知られており、従ってUV−8を濾光せねばなら
ない。
皮膚の褐色化を惹起する波長320〜400nmのUV
−Aは特に敏感な皮膚または太陽光に長時間曝露した皮
膚の場合、皮膚の変質を誘発しうろことも知られている
。LJV−Aは特に、永久的な老化につながる皮膚の弾
力性の低下および皺の発生を惹起する。UV−Aは紅疹
反応の引金となりあるいはある種の患者の紅疹反応を悪
化しまた光毒性反応または光アレルギー性反応の原因に
さえなりつる。従ってUV−Aを濾光することもまた望
ましい。
フランス特許第2.440.933号明細書はLIV−
A濾光剤として、355nm1.=ra大吸収カする4
−(1,1−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベン
ゾイルメタンについて記載している。
このUV−Aはシボーダン社によりrPAR8OL 1
7891の名で発売されている。この特許においては、
波長280〜380 nmの紫外線をまとめて吸収する
ためにこのuv−Amm光合種々のUV−8と組合わせ
ることが提案されている。4−(1,1−ジメチルエチ
ル)−4′−メトキシジベンゾイルメタンと組合わせて
用いるのに好ましいUv−Bi1!光剤はシボーダン社
によりr PAR8OL HCXJ (7)名で発売の
2−エチルヘキシルp−メトキシシナメートである。
残念ながら、この組合せの場合、4−(1,1−ジメチ
ルエチル)−4′−メトキシジベンゾイルメタンは長時
間の太陽光への暴露に際して、恒常的な保護を保証する
のに十分な光化学的安定性をもたず、紫外線に対して皮
膚を効果的に保護することを望むならば、規則的かつ頻
繁な適用が必要となる。
本出願人は4−<1.1−ジメチルエチル)−4′−メ
トキシジベンゾイルメタンをメルク社によりr Eu5
olex 6300Jの名で発売のp−メチルベンジリ
デンカンフアーに適正に規定された割合および重量比で
組合わせることにより、驚くべきことに、4−(1,1
−ジメチルエチル)−4’ −メトキシジベンゾイルメ
タンの顕著な光化学的安定性を得ることを見出した。
油溶性のため、これらは少くとも一つの脂肪相を含む化
粧品として許容できる通常的な媒体中で均一に分散し、
従って効果的な保護膜を形成するために皮膚上に適用す
ることができる。
本発明は従って、少くとも一つの脂肪相を含む化粧品と
して許容できる媒体中に、1〜3重量%の4−(1,1
−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベンゾイルメタ
ンと少くとも4.5mm%のp−メチルベンジリデンカ
ンフアーとを含み、p−メチルベンジリデンカンフアー
対4−(1゜1−ジメチルエチル)−41−メトキシジ
ベンゾイルメタンのftff1fi比が6または6より
低い、ヒトの皮膚を紫外線から防護するための光安定な
化粧品組成物を目的とする。
組成物中への濾光剤の溶解化のためこの重量比は6また
は6より低いのが望ましいが、臨界的ではない。
本発明はまた上記に規定したごとき化粧品組成物を有効
量、皮膚に適用することからなる、光線に対して皮膚を
保護する方法を目的とする。
本発明の他の目的は、p−メチルベンジリデンカンフア
ーを用いて4− (1,1−ジメチルエチル)−4′−
メトキシジベンゾイルメタンを紫外線に対して安定化す
る方法であって、1〜3重量%の4−(1,1−ジメチ
ルエチル)−4′−メトキシジベンゾイルメタンを安定
化するために少くとも4.5重ffi%のp−メチルベ
ンジリデンカンフアーを用い、p−メチルベンジリデン
カンフアーと4− (1,1−ジメチルエチル)−4’
−メトキシジベンゾイルメタンのlfi比が3または3
より高い方法からなる。
使用する二つの濾光剤の油溶性のため、本発明の化粧品
組成物は少くとも一つの脂肪相を含む。
この組成物は油性または油性アルコールローションの形
で、脂肪性のまたは油性アルコールのゲルの、固形棒状
物の形であるいはまたクリームまたは乳状のようなエマ
ルジョンの形で存在してよく;ルコールもしくは低級ポ
リオールまたはこれらの混合物を用いることができる。
特に好ましい1価アルコールまたはポリオールはエタノ
ール、イソプロパツール、プロピレングリコールおよび
グリセリンである。
紫外線に対してヒトの皮膚を保護するための本発明に従
う化粧品組成物は、この種の組成物中の通常の化粧品補
助剤、例えば増粘剤、緩和剤、保湿剤、界面活性剤、保
存剤、発泡防止剤、油、ろう、ラノリン、香料、推進剤
、組成物そのものまたは皮膚を染色するための染料およ
び(または)顔料、または化粧品中に通常用いる他のあ
らゆる成分を含有してよい。
本発明の一実1fA態様は、二つのUV−AおよびUV
−B濾光剤の組合わせの他に、脂肪族アルコール、脂肪
酸エステル特に脂肪酸トリグリセリド、脂肪酸、ラノリ
ン、天然産のもしくは合成油ならびに乳化剤を水の存在
で含むクリームまたは乳状物の形のエマルジョンである
別な態様は、脂肪酸エステル、天然のもしくは合成油お
よび(もしくは)ろうを基材とする油性乳液または油も
しくはろう、脂肪酸トリグリセリドのような脂肪酸エス
テル、ならびにエタノールのような低級アルコールもし
くはプロピレングリコールのようなグリコールおよび(
もしくは)グリセリンのような多価アルコールを基材と
する油性アルコール乳液からなる。
油性アルコールゲルは油またはろう、エタノール、プロ
ピレングリコールまたはグリセリンのような低級のアル
コールまたは多価アルコールおよびシリカのような増粘
剤を含む。
固形棒状物は天然産のまたは合成ろうおよび油、脂肪族
アルコール、脂肪酸エステル、ラノリンおよび脂肪性物
質からなる。
エアロゾルとして組成物を包装する場合、アルカン、フ
ルオロアルカンおよびクロロフルオロアルカンのような
通常の推進剤を用いる。
以下の例は本発明を何ら限定することなく説明するため
のものである。
W10型エマルジョン ・4− (1,1−ジメチルエチル) −4′−メトキシジベンゾイル メタン(PAR8OL 1789)        1
 、59・p−メチルベンジリデンカンフアー (EtlSOLEX 6300)          
4 、55F・セチルステアリルアルコールと エチレンオキサイド33モルで オキシエチレン化したセチルス テアリルアルコールとの混合物   7.3g・グリセ
ロ、−ルモノおよび ジステアレート混合物       2.19・C−C
12脂肪酸のトリ グリセリド          31.49・ポリジメ
チルシロキサン      1.6g・セチルアルコー
ル         1.6g・水         
全体を1009とする量このエマルジョンは、乳化剤を
含む脂肪相中に濾光剤を溶解し、この脂肪相を大体80
〜85℃に加熱しかつ予め約80℃に加熱した水を激し
く攪拌しつつ添加することにより、常法により製造する
「PAR8OL 1789 Jの安定性を評価するため
に、石英の二つの薄片の間でエマルジョンを厚さ10μ
mの膜の形に延ばす。膜の量を秤量により知る。
膜を太陽光シミュレーターにより照射する。
照射の後、石英の二つの薄片を分離しかつイソブOパノ
ール51m1!中に浸漬する。全体を30分間攪拌し、
次いで溶液を多孔度0.45μmのHillipone
フィルター上で濾過する。r PAR3OL 17B9
JUV−A濾光剤の含有率を高性能の液相りOントグラ
フイーによって測定する。
1時間の照射の後、71’AR3OL 1789− E
u5olex63GGJの組合わせを含有するエマルジ
ョン中のr PAR3OL 1789 J (7)1少
は、L、 h e r I’l’tRSOL MCXJ
つまり2−エチルヘキシルp−メトキシシナメートと組
合わせる場合のそれに比べて著しく少ない。
1塁 油性ローション 均質化するために場合によっては40〜50℃に加熱す
ることにより下記の成分を混合する:・4− (1,1
−ジメチルエチル) −4′ −メトキシジベンゾイル メタン(PAR8OL 1789 )       1
 、5 g・p−メチルベンジリデンカンフアー (ELISOLEX 630G)          
 4 、5 g・イソプロピルミリステート 全体を1
009とする量 例1に述べた試験を行ない、1時間の照射後のrEus
olex 630]の存在下のrPAR3OL 178
9 Jの減少は、同一の条件下でただし2−エチルヘキ
シルp−メトキシシナメートの存在下で測定したrPA
R3OL 1789 jの減少に比べて少ないことを確
認する。
例3 油性ローション 下記の成分から出発して例2におけるのと同様に油性ロ
ーションをつくる: ・4− (1,1−ジメチルエチル) −41−メトキシジベンゾイル メタン(PAR3OL 1789 )1 g・p−メチ
ルベンジリデンカンフアー (EtlSOLEX 6300)          
59・Hiolyol 812  (C= C12脂肪
酸のトリグリセリド)  全体を1009とする敬例4 皿1と二」仁1之 下記の油性ローションをつくる: ・4−(1,1−ジメチルエチル) −4′−メトキシジベンゾイル メタン(PAR3OL 1789 )       2
 g・p−メチルベンジリデンカンフアー (EtlSOLEX 6300)          
 8 !?・Miolyol 812     全体を
1009とするm例1に述べた試験を行ない、1時間の
照射後の例3および例4におけるrPAR3OL 17
89 Jの減少は、rEusOLEX 6300J (
71J不在下テ測定シタ減少に比べて少ないことを確認
する。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)濾光性化粧品組成物が、少くとも一つの脂肪相を
    含む化粧品として許容できる媒体中に、1〜3重量%の
    4−(1,1−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベ
    ンゾイルメタンと少くとも4.5重量%のp−メチルベ
    ンジリデンカンフアーとを含み、p−メチルベンジリデ
    ンカンフアー対4−(1,1−ジメチルエチル)−4′
    −メトキシジベンゾイルメタンの重量比は3または3よ
    り低いことを特徴とする、ヒトの皮膚を紫外線から防護
    するための光安定な濾光性の化粧品組成物。
  2. (2)p−メチルベンジリデンカンフアー対4−(1,
    1−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベンゾイルメ
    タンの重量比は6以下である、特許請求の範囲第1項記
    載の濾光性組成物。
  3. (3)油性もしくは油性アルコールローシヨンの形で、
    脂肪性もしくは油性アルコールゲル、固形棒状、エマル
    ジヨンの形を呈しているかまたはエアロゾルとして包装
    されている、特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の濾光性化粧品組成物。
  4. (4)増粘剤、緩和剤、保温剤、界面活性剤、保存剤、
    発泡防止剤、香料、油、ろう、低級1価アルコールおよ
    び低級ポリオール、推進剤、染料および顔料のうちから
    選択する化粧品用の補助剤を含有する、特許請求の範囲
    第1項から第3項のいづれか1項に記載の濾光性化粧品
    組成物。
  5. (5)脂肪族アルコール、脂肪酸エステル特に脂肪酸ト
    リグリセリド、脂肪酸、ラノリン、天然産または合成油
    またはろうおよび乳化剤を水の存在でさらに含有するク
    リームもしくは乳液状のエマルジヨンを呈する、特許請
    求の範囲第1項から第4項のいづれか1項に記載の濾光
    性化粧品組成物。
  6. (6)脂肪酸エステル、天然産のもしくは合成油および
    (または)ろうをさらに含有する油性ローシヨンからな
    る、特許請求の範囲第1項から第4項のいづれか1項に
    記載の濾光性化粧品組成物。
  7. (7)油、ろう、脂肪酸エステル特に脂肪酸トリグリセ
    リドならびに低級アルコール、グリセロールおよび(ま
    たは)低級ポリオールをさらに含有する油性アルコール
    ローシヨンからなる、特許請求の範囲第1項から第4項
    のいづれか1項に記載の濾光性化粧品組成物。
  8. (8)天然産のまたは合成油またはろう、低級アルコー
    ルまたは低級ポリオールおよび増粘剤を含有する油性ア
    ルコールゲルからなる、特許請求の範囲第1項から第4
    項のいづれか1項に記載の濾光性化粧品組成物。
  9. (9)1〜3重量%の4−(1,1−ジメチルエチル)
    −4′−メトキシジベンゾイルメタンに少くとも4.5
    重量%のp−メチルベンジリデンカンフアーを添加する
    ことおよびp−メチルベンジリデンカンフアー対4−(
    1,1−ジメチル)−4′−メトキシジベンゾイルメタ
    ンの重量比が3または3より低いことを特徴とする4−
    (1,1−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベンゾ
    イルメタンを紫外線に対して安定化する方法。
  10. (10)P−メチルベンジリデンカンフアー対4−(1
    ,1−ジメチルエチル)−4′−メトキシジベンゾイル
    メタンの重量比が6または6より低い、特許請求の範囲
    第9項記載の方法。
JP62308817A 1986-12-08 1987-12-08 濾光性化粧品組成物 Expired - Lifetime JP2634179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU86703 1986-12-08
LU86703A LU86703A1 (fr) 1986-12-08 1986-12-08 Composition cosmetique photostable contenant un filtre uv-a et un filtre uv-b,son utilisation pour la protection de la peau contre les rayons uv et procede de stabilisation du filtre uv-a par le filtre uv-b

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8273695A Division JP2855109B2 (ja) 1986-12-08 1996-10-16 4−(1,1−ジメチルエチル)−4´−メトキシジベンゾイルメタンを紫外線に対し安定化する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63215619A true JPS63215619A (ja) 1988-09-08
JP2634179B2 JP2634179B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=19730835

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308817A Expired - Lifetime JP2634179B2 (ja) 1986-12-08 1987-12-08 濾光性化粧品組成物
JP8273695A Expired - Lifetime JP2855109B2 (ja) 1986-12-08 1996-10-16 4−(1,1−ジメチルエチル)−4´−メトキシジベンゾイルメタンを紫外線に対し安定化する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8273695A Expired - Lifetime JP2855109B2 (ja) 1986-12-08 1996-10-16 4−(1,1−ジメチルエチル)−4´−メトキシジベンゾイルメタンを紫外線に対し安定化する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5605680A (ja)
JP (2) JP2634179B2 (ja)
AT (1) AT400399B (ja)
AU (1) AU611871B2 (ja)
BE (1) BE1000623A3 (ja)
CA (1) CA1305671C (ja)
CH (1) CH674145A5 (ja)
DE (1) DE3741420C2 (ja)
FR (1) FR2607700B1 (ja)
GB (1) GB2198944B (ja)
IT (1) IT1211584B (ja)
LU (1) LU86703A1 (ja)
NL (1) NL194152C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142719A (ja) * 1988-08-24 1990-05-31 L'oreal Sa 光安定性のある濾光性化粧品組成物

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587150A (en) * 1990-02-14 1996-12-24 L'oreal Photostable cosmetic screening composition containing a UV-A screening agent and an alkyl β, β-diphenylacrylate or α-cyano-β,β-diphenylacrylate
FR2658075B1 (fr) * 1990-02-14 1992-05-07 Oreal Composition cosmetique filtrante photostable contenant un filtre uv-a et un beta,beta-diphenylacrylate ou alpha-cyano-beta,beta-diphenylacrylate d'alkyle.
FR2680105B1 (fr) * 1991-08-07 1994-01-07 Oreal Composition cosmetique filtrante photostable contenant un filtre uv-a et un 4-methoxy benzylidene cyanoacetate.
CA2142298A1 (en) * 1992-08-13 1994-03-03 George E. Deckner Photostable sunscreen compositions
FR2720639B1 (fr) * 1994-06-03 1996-07-05 Oreal Compositions cosmétiques photoprotectrices et utilisations.
US5840282A (en) * 1995-06-21 1998-11-24 Givaudan-Roure (International) Sa Light screening compositions
FR2742048B1 (fr) 1995-12-08 1998-01-09 Oreal Utilisation de l'alpha-cyano-beta, beta-diphenylacrylate de 2-ethylhexyle pour ameliorer la stabilite de compositions cosmetiques contenant le p-methyl-benzylidene camphre en association avec un derive de dibenzoylmethane
DE19547634A1 (de) 1995-12-20 1997-08-21 Sara Lee De Nv Photostabile, emulgatorfreie, kosmetische Mittel
DE19645318A1 (de) * 1996-11-04 1998-05-07 Beiersdorf Ag Stabile Lichtschutzzubereitungen mit einem Gehalt an grenzflächenaktiven Glucosederivaten und wasserlöslichen UV-Filtersubstanzen
DE19718318A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen bzw. Addukte aus Dibenzoylmethanderivaten und/oder Zimtsäurederivaten und Cyclodextrinen und Verwendung solcher Wirkstoffkombinationen in kosmetischen Lichtschutzzubereitungen
US6090369A (en) * 1997-06-04 2000-07-18 Stewart; Ernest Glading Sunscreen formulation with avobenzone and method for stabilizing sunscreen formulation which contains avobenzone
US5985251A (en) * 1997-12-01 1999-11-16 Roche Vitamins Inc. Light screening compositions
US6290938B1 (en) 1998-07-30 2001-09-18 The Procter & Gamble Company Sunscreen compositions
US5989528A (en) * 1998-07-30 1999-11-23 The Procter & Gamble Company Sunscreen compositions
US5968485A (en) * 1998-10-16 1999-10-19 The Procter & Gamble Company UV protection compositions
US5976513A (en) * 1998-10-16 1999-11-02 The Procter & Gamble Company UV protection compositions
JP2002527463A (ja) 1998-10-16 2002-08-27 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 紫外線防止用組成物
US5972316A (en) * 1998-10-16 1999-10-26 The Procter & Gamble Company UV protection compositions
US6071501A (en) * 1999-02-05 2000-06-06 The Procter & Gamble Company Photostable UV protection compositions
US20020122772A1 (en) * 2000-07-14 2002-09-05 Elvin Lukenbach Self foaming cleansing gel
FR2818129B1 (fr) * 2000-12-18 2004-02-27 Oreal Composition filtrante photostable contenant un filtre uv du type derive du dibenzoylmethane, le p-methyl-benzylidene camphre et un compose 4,4-diarylbutadiene
US6444195B1 (en) 2001-06-18 2002-09-03 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Sunscreen compositions containing a dibenzoylmethane derivative
EP1474098B1 (en) * 2002-02-12 2006-08-02 DSM IP Assets B.V. Sunscreen compositions as well as dihydropyridines and dihydropyranes
JP4966667B2 (ja) 2003-12-04 2012-07-04 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. Uvフィルター活性を有するマイクロカプセル、およびそれを製造する方法
US20080227868A1 (en) 2004-03-26 2008-09-18 Volker Schehlmann Composition Comprising an Hdac Inhibitor in Combination with a Retinoid
JP2008504319A (ja) 2004-06-28 2008-02-14 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. タンパク質水解物を含有する化粧品組成物
AU2005288930B2 (en) * 2004-09-29 2011-06-23 Basf Se Photo-stable cosmetic or dermatological compositions
US20080031909A1 (en) 2004-12-10 2008-02-07 Dsm Ip Assets B.V. Encapsulated Cosmetic Materials
CN101268039A (zh) 2005-09-20 2008-09-17 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 新型羧酸衍生物
PL1959914T3 (pl) 2005-12-09 2014-10-31 Dsm Ip Assets Bv Kosmetyczne lub dermatologiczne kompozycje obejmujące modyfikowane cząstki ditlenku tytanu
KR101453107B1 (ko) 2006-04-21 2014-10-27 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 오피오이드 수용체 길항제의 용도
US8394500B2 (en) 2006-06-16 2013-03-12 Dsm Ip Assets B.V. Compositions based on hyperbranched condensation polymers and novel hyperbranched condensation polymers
KR20090033470A (ko) 2006-07-14 2009-04-03 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 로즈힙 및 다른 활성 약품을 포함하는, 염증성 질환의 치료를 위한 조성물
EP2070524A1 (en) 2007-12-11 2009-06-17 DSM IP Assets B.V. Compositions comprising Magnolol and/or Honokiol and glucosamine and use thereof for the treatment, co-treatment or prevention of inflammatory disorders
EP2070525A1 (en) 2007-12-11 2009-06-17 DSM IP Assets B.V. Compositions comprising Magnolol and/or Honokiol and chondroitin and use thereof for the treatment, co-treatment or prevention of inflammatory disorders
US8012478B2 (en) 2008-10-07 2011-09-06 National Cheng Kung University Use of anti-IL-20 antibody for treating stroke
EP2398478A1 (en) 2009-02-23 2011-12-28 DSM IP Assets B.V. Cajanus extracts and glucosamine for inflammatory disorders
US20120282200A1 (en) 2009-12-09 2012-11-08 Alexander Schlifke-Poschalko Uv absorbing dentritic polyether prepared by polymerization of oxetanes
WO2011121093A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Dsm Ip Assets B.V. Use of organic compounds in hair care
US9445979B2 (en) 2010-04-12 2016-09-20 Dsm Ip Assets B.V. Hair treatment composition containing gambogic acid, ester or amide
CA2792018A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Segetis, Inc. Fragrant formulations, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
ES2659407T3 (es) 2010-07-23 2018-03-15 Dsm Ip Assets B.V. Uso tópico de esteviol o isoesteviol en el cuidado capilar
EP2522330A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and an edelweiss extract
EP2522332A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and magnesium-ascorbyl-phosphate
EP2522328A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and ascorbyl-2-glucoside
EP2522331A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and niacinamide
EP2522329A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and arbutin
EP2522335A1 (en) 2011-05-09 2012-11-14 DSM IP Assets B.V. Use of resveratrol and sodium-ascorbyl-phophate
CN104039301A (zh) 2012-01-09 2014-09-10 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 丹涅酮及其衍生物在皮肤护理中的用途
EP2623094A1 (en) 2012-02-02 2013-08-07 DSM IP Assets B.V. Use of an edelweiss extract
AU2013352172A1 (en) 2012-11-29 2015-06-11 Gfbiochemicals Limited Carboxy ester ketals, methods of manufacture, and uses thereof
EP2873440A1 (en) 2013-11-19 2015-05-20 DSM IP Assets B.V. Use of an edelweiss extract in hair care for stimulating hair growth
EP2873414A1 (en) 2013-11-19 2015-05-20 DSM IP Assets B.V. Use of an edelweiss extract in hair care for the prevention of hair graying
DE102014104256A1 (de) 2014-03-26 2015-10-01 Beiersdorf Ag Lichtschutzwirksame Wirkstoffkombinationen aus Dibenzoylmethanderivaten und 4-Hydroxyacetophenon sowie kosmetische oder dermatologische Zubereitungen, diese Wirkstoffkombinationen enthaltend
CN107072902B (zh) 2014-10-17 2021-01-19 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含10-羟基硬脂酸的美容组合物的用途
EP3226836A1 (en) 2014-12-04 2017-10-11 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Viscosity modification of organic phase containing compositions
WO2019091992A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Dsm Ip Assets B.V. Cosmetic or dermatological compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566535A (en) * 1978-11-13 1980-05-20 Givaudan & Cie Sa 44*1*11dimethylethyl**4**methoxydibenzoylmethane and said manufacture
JPS60146819A (ja) * 1983-12-14 1985-08-02 ロレアル 3―ベンジリデン樟脳誘導体および化粧品組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2051824C3 (de) * 1970-10-22 1975-11-27 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Kosmetisches Lichtschutzmittel
NL190101C (nl) * 1978-11-13 1993-11-01 Givaudan & Cie Sa Dibenzoylmethaanverbinding en tegen licht beschermend preparaat.
CA1168659A (fr) * 1980-08-06 1984-06-05 Gerard Lang Derives de dibenzoylmethane quaternaire, leur utilisation comme agent filtrant solaire et composition cosmetique les contenant
US4438267A (en) * 1980-11-11 1984-03-20 Daluge Susan M Monoheteroring compounds and their use
FR2513992A1 (fr) * 1981-05-20 1983-04-08 Oreal Nouveaux derives hydroxyles du dibenzoylmethane et leur procede de preparation
FR2528420A1 (fr) * 1982-06-15 1983-12-16 Oreal Nouveaux 3-benzylidene camphres, leur procede de preparation et leur utilisation pour la protection contre les rayons uv
LU85304A1 (fr) * 1984-04-13 1985-11-27 Oreal Composition solaire filtrante contenant du polyisobutylene et son utilisation pour la protection de l'epiderme humain contre les radiations ultraviolettes
LU85688A1 (fr) * 1984-12-18 1986-07-17 Oreal Composition cosmetique accelerant le bronzage a base de furochromones
LU85746A1 (fr) * 1985-01-28 1986-08-04 Oreal Composition cosmetique filtrante contenant un filtre uv associe a un polymere obtenu par polymerisation sequentielle en emulsion et son utilisation pour la protection de l'epiderme humain contre les radiations ultraviolettes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566535A (en) * 1978-11-13 1980-05-20 Givaudan & Cie Sa 44*1*11dimethylethyl**4**methoxydibenzoylmethane and said manufacture
JPS60146819A (ja) * 1983-12-14 1985-08-02 ロレアル 3―ベンジリデン樟脳誘導体および化粧品組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142719A (ja) * 1988-08-24 1990-05-31 L'oreal Sa 光安定性のある濾光性化粧品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
IT8768050A0 (it) 1987-12-07
CH674145A5 (ja) 1990-05-15
AT400399B (de) 1995-12-27
GB2198944B (en) 1990-09-26
DE3741420A1 (de) 1988-06-09
ATA320687A (de) 1995-05-15
NL194152C (nl) 2001-08-03
FR2607700A1 (fr) 1988-06-10
GB8728553D0 (en) 1988-01-13
IT1211584B (it) 1989-11-03
NL8702954A (nl) 1988-07-01
CA1305671C (fr) 1992-07-28
BE1000623A3 (fr) 1989-02-21
US5605680A (en) 1997-02-25
LU86703A1 (fr) 1988-07-14
DE3741420C2 (de) 1995-07-06
FR2607700B1 (fr) 1991-03-15
AU8213687A (en) 1988-06-09
GB2198944A (en) 1988-06-29
JP2634179B2 (ja) 1997-07-23
JP2855109B2 (ja) 1999-02-10
NL194152B (nl) 2001-04-02
JPH09110666A (ja) 1997-04-28
AU611871B2 (en) 1991-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63215619A (ja) 濾光性化粧品組成物
US6033649A (en) Light screening agents
KR930002239B1 (ko) 장파 자외선 흡수제 조성물
US5624663A (en) Photostable cosmetic filter composition cotaining a UV-A filter and a substituted dialkylbenzalmalonate, the use of substituted dialkylbenzalmalonates in cosmetics as broad-band solar filters and novel substituted dialkyl malonates
US4867964A (en) Cosmetic composition containing hydroxylated chalcone derivatives and its use for protecting the skin and the hair against luminous radiations, new hydroxylated chalcone derivatives employed and process for their preparation
GB1573957A (en) Compositions suitable for tanning the skin based on pyridine derivatives
DE2816819A1 (de) Lichtschutzmittel
JPS63165310A (ja) 光に安定な化粧品組成物
JPH02172983A (ja) 5―ベンジリデン―3オキサシクロペンタノン誘導体、その製造方法および化粧品組成物
BRPI0620508A2 (pt) emulsão de água em óleo com filtro solar de alta eficiência
JP2984300B2 (ja) 化粧品組成物
US3479428A (en) Sunscreen composition and method of using the same
JPS60146819A (ja) 3―ベンジリデン樟脳誘導体および化粧品組成物
JP2682659B2 (ja) ベンジリデンカンファー誘導体、その製造方法および化粧品組成物
JP2001522785A (ja) ブチルメトキシジベンゾイルメタンを含む光安定性化粧製剤
JP3195001B2 (ja) ジアルコキシベンジリデンカンファー誘導体
JP3592918B2 (ja) 化粧料
KR950007906B1 (ko) 장파 자외선 흡수제 및 이를 함유하는 화장품
JPH08245356A (ja) ジヒドロキシアセトンの利用方法
JP3447804B2 (ja) 有機ケイ素基を有するベンザルマロネート誘導体及びその製造法並びにこれを含有する紫外線吸収剤及び化粧料
JPH072640A (ja) 紫外線障害防御外用剤
JPH0987234A (ja) 皮膚又は毛髪用紫外線吸収剤、並びにこれを含有する皮膚外用剤及び毛髪化粧料
JP2001522789A (ja) ブチルメトキシジベンゾイルメタンを含む安定性化粧製剤
JPS62120312A (ja) 美肌化粧料
JPH049355A (ja) 桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤およびそれを配合した皮膚外用剤