JPS5843971A - アポビンカミン酸エステルの製造方法 - Google Patents

アポビンカミン酸エステルの製造方法

Info

Publication number
JPS5843971A
JPS5843971A JP57099997A JP9999782A JPS5843971A JP S5843971 A JPS5843971 A JP S5843971A JP 57099997 A JP57099997 A JP 57099997A JP 9999782 A JP9999782 A JP 9999782A JP S5843971 A JPS5843971 A JP S5843971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
optically active
represented
compound
cis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57099997A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤバ・サ−ンタイ
ラヨス・サボ−
ジエルジイ・カラウス
ヤノス・クレイドル
ラ−スロ−・チブラ
ジエルジイ・ビスキイ
アンドラ−ス・ネメス
マ−リア・フアルカス・キルリヤ−ク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt, Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JPS5843971A publication Critical patent/JPS5843971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D461/00Heterocyclic compounds containing indolo [3,2,1-d,e] pyrido [3,2,1,j] [1,5]-naphthyridine ring systems, e.g. vincamine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般丈(1) で表わされるラセζ化シスおよび/lたはトランスアポ
ビンカ建ン酸エステルおよび式(I1)2 および/lたは丈(In) および/または式0@) 2 および/重九紘式(14) (式中、凰1シよび81は
岡−會丸紘異なICl−4フルキル基で6りで貴わされ
る対応す為光学mats導体Of#風な製造方法に関す
る。
重置@によ為一般武山で表わされるツセ擢化Vスおよび
/を九紘トランス化食物および武(Isχ訃よび/′*
丸は式(ib)、および/まえは武(凰・)、および/
會九は式(I4)で表わされ対応する光学活性な化合物
は、所望ならば、一般式(ロ)翼1 (式中、111sPよび翼1は同−重大は異なるC1−
4アル命ル基でh’psxは酸残基またはC1−、アル
カノトドである)で嶽わ畜れるツ七擢化ヘキサヒトロイ
yy−ル(2,3−a)命79ジ晶りムー導体を光学活
性tkジベンジル酒石酸で分割し、得られ九人(Va) で表わされる光学活性なヘキナ把fuインドール(!、
5−a)+ノVジ1りム鱒導体および/ま九は武(vb
) (式中、凰2,1−よびX#i−紀定一通9である)で
貴わ壜れる光学活性なヘキナヒrI11インドール(2
,3−a)キノリノニクム祷4体壜九は一般式(至)で
表わ畜れるツセ虐化合Wt 畠)アルカリ金属水素化物で還元し、耐層ならは、得ら
れ九一般式00 (式中、翼1およびR1は藺紀足−の通)である)で−
わ畜れるツセ擢化トランスオクタに−P鑓インドール(
2、3−m)キノリジンtD−−石緻で分割し、次いで
、光学活性な―6讃エステルから対応する光学自性な塩
基を遊離し、得られ次式(Na、)凰4 および/型光は(Wb) (式中、Vおよび凰1は一紀定一の通りでるる)で懺わ
畜れる見学i6性なオクタヒドロインドール(2,3−
a)キノリジンI導体重九は一飯式Chi)で−わ漬れ
るラセミ化トランスオクメヒドaインドール(2,8−
a)キノリジンを、肩線ならはア翼2 で表わされhラセ擢化トッンスオタタヒWPQインドー
ル(2a 5−a)−キノ9yンカルーン識を九紘式(
膳a) 1 および/まえは武(鳳b) (式中、鼠2は前記定義OA)である)で我わされ対応
する光学活性M4体t1所望ならば一般式(2)で表わ
されるラセミ化トランス化合物tO釧懐、エステル化し
、侍られた式(VIa) 凰2 および711九は式(m) で表わ畜れる光学活性なオクタヒドロインドール(2,
3−a)キノリジン誘導体または一般式(V)2 (式中、B2は一起定義通9であp184は炉と異なる
かまえは同一でhり傅るC1−6フルキル基である)で
表わされ対応するラセミ化トランス化合物を芳香III
&縦化水素sm中で亜硝酸・t−tチルと区応させ、次
いでアルカリ金属・t−アル;レートと反応させ、(必
*に応じて中aX極性濤媒中で、まえ、所望ならば弐R
’OM(式中、凰5は14と員なるかまたは同一でh)
得るC1−4アルキル基である〕で表わされるアルカノ
ールを用いて)反応させ一般式(至) で餞わされるクセ々化トランスヒドロキシイミノオクタ
ヒIfmインドール(2,3−a)キノリノン錦尋体ま
たは式(鳳a) および/ま九は式(Ib) (式中、がは前記定義通シであり、鼠は8箇九は炉とm
−である)で−わ堪れ対応する光学活性な誘導体を得て
、所望ならばそれらtM付加塩に転秦するかおよび/ま
たは一般式(2)で次わされるラセミ化トランス化合−
七分割し九慎、久いで不活性有機溶媒中で非運発性##
O存在下においてIi応1せ一般式(1)で次わされる
クセ(化トランス化合物または式(la)iたは/s?
よび式(1m)で表わされる光学活性な化合−を得るか
またはb>  *触水IA添加し、所−ならd、得られ
た一般式CM) が (式中、82および恩1は一起定一通)である)で貞わ
畜れるラセミ化りスオクタヒド騨インドール(zsa−
a)+ノリジンtDm―石鹸で分割し、次いで4bれた
光学活性な酒石酸エステルから対応すbJlt学#A性
な塩基を遊離して、所望ならば武および/壕九は式(l
Vd) (式中、msPよび8は一妃定自fi9でめ°る)で減
わ逼れる光学活性なオクメヒドロインドール(2*3−
a)キノ9ジンm4体または一般式α)で表わされるク
セ電化シスオクタヒドロインr −ル(2,1m)キノ
リジンをアルカリ分miせ、得られ九一般式(2) %式% で表わされるラセミ化りスオクタヒPaインドール(2
e ト1)キノリジンカルーン#また社式(jiφおよ
び/または式(lid) (式中、82は繭ml定義瀘pである)で表わされ対応
すゐ光学活性な一纏体を、所望ならば、−数式(2)で
表わされるクセ電化シス化合物を分wil後、エステル
化し、得られ要式(■・) および/または式(■) で−わされる光学活性なオクタヒドロインドール(2h
 8−a)今ノリジン帥導体または一般式(IV)凰2 (式中、凰2は前記定−通夕で61)%R4は81と異
なるかまたは同一であり碍るC1−6フルキル蕪であh
)で−わ葛れ対応す為11化シス化合物を芳香族炭化水
素爵媒中で亜硝敵・トラ讐ルと反応1せ、次iでアルカ
リ金属・t−アル−レートと反応基せ、(必簀に応じて
中注駅価法泗謀中で、tea、rjrA&6ば式a’−
on(−A中、R’ハil’と^なるかまたは同一でめ
9得るC1−4のアルキル基である〕で−わされるアル
カノールを用いて)反応基せ一般式■ で構わされるツーt4化シスヒトg中シイミノオクメイ
ンドール(2,3−a)キノリジン#4体壜たは式(鳳
・) および/1九は式(鳳d) (式中、&2は蘭記定―通9であり、冨1は84または
翼と同一である)で衆わされ対応する光♀活性な騨導体
を得て、所望ならば、それらt−付加jJ[K@儀する
かおよび/まえは一般式(2)で−ねされるツセ擢化シ
ス化合物を分軸した―、次いで不活性有機1wII&中
で非揮発性畿瞭の存在下で反応場せ一般式中で表わされ
るクセ曙化シス化合備壜たは式(II)壜たは/および
式(l−)で構わinるル学活性な化合物t4る。
所望ならば、一般式(1)で表わされるラセミ化シスま
九はトランス化合#It九は式(Im)およOシ′また
は式(Ik)で表わされゐ光5#活性なトランス仕付w
tfiLtt式(II)、および/1*u式(監d) 
”e構わ漬れる光学活性なシス化曾吻を公知o7j法で
tランスエステル化する。
ハンIリー待aff着号1163,143の鋼釉書によ
ると、一般式(1)で衆ゎされるラセミ化シス化食物お
よび式(II)で城わされる光学活性な公比合物は、v
!i4として活性のあるビンカ(ンの加水分解および、
得られたピンカミン酸1に望ましいエステルに転換し、
次いで水會脱魅させる仁とによりて対応する7sビンカ
イン績エステルを得るか、もシくハヒン力ンン酸を水の
脱1IIIKようてアポビンカインに転換し、次いで加
水分解し、祷られ九アービン力建ン鹸をffl普しいエ
ステルに転換することによりて倚られる。この方法は、
−ン力櫂ン歌合成に数段階の工程t61Pnとし、得ら
れ九アIcン力々ン鹸エステルの収率が約60−で61
.好ましいものとはいえな匹。
上述畜れた一般式(1)で−わδれる2セミ化トランス
化合物O曹−o、zeo%軒出願膏号113311>で
ある、一 本発明によって製造畜れた式(Im)および式(1b)
で表わされる光学活性なトランス化合物は新規な化合物
であj)、 I’FilaiLうる抗炎鉱、抗@A傘圧
、中枢神経、vtコリン、抗d−中ンソン鱈ンよび恍ア
テローム性lIJ脈硬化症の作用tボめす・−骸式′(
シ、式(Ma)、式(Me)お上び式(鳳櫨)でpわ逼
れる中間体も倉風な化合−であ)、心−血管病の治僚に
舊効である可w8性がある。武(臘a)s式(馳)、式
(旙・)および式(胴)で罎わされる光学活性な中間体
は仇低tits症および抗献峻性の作用を示めし、式[
有])武ψ0、武(W・)および式(Nd)ならひ式(
獅)、式(Th)、式(v1@)および式(■)で嶽わ
堪れる光学活性な中間体は、各々抗アレルギー、抗キニ
ーネ111E伝、仇不螢脈、抗低l1ljKti、抗痙
−性、中枢神鯉、抗抑制、鎮静、催眠、;レステリン、
および抗dI瘍O作用を示めしおよびリポ壷日のレベル
を減少させる・これらの化合物は初めにハンガリー椅奸
出鵬査号AI Y 1 @・Oに1載されおよびでOi
(つA1は血管拡張剤としてのll1−である・さもに
本発明によるすべての中:4体は、インドール中ノリシ
ン又は九とえばビンカミン、ビンカ篭ン畳々のような工
1ルナン骨Mt−もり仙O医粂として活性を持つ化合物
の出発書責として好ましい。
本発明は、式(1)、(1m) 、(Ib)、(I@)
および(I4)で表わされる化合物、および/または武
(至)、(Va)、(Th)、(W@)17tは(v4
)、マタは式(f)、(*&)、(I4.1九は(&纏
)、まえは式(Vl)、(”&)、(*)、(■@)ま
九は(曝0、ま友は式(至)、(&)、(馳)、(勧)
重要は(服d)または式1)、(I畠)、(Ib)、(
麗@)および(鳳4)で懺わ逼れる化合物の製造方法t
ナベて會んでいる。
半角−はすべての′#規O中閲体すなわち武(2)、(
Ilm)、(訃)、 (II・)および(14)で衆わ
される化合物のam方法に関する。
重置v4による方法は合成のどOよ5な戚階、すなわち
どの中間体においても中断することがで龜を九はどの中
間体からも一始して完成することがアルキル基で参るか
または*M[1・C1−4アル中ル基で69、例として
メチルi、エチル基、1l−f w k#に基、イソl
aピル基、鳳−プチJ/基、参〇−ブチル基、−−ブチ
ル基、n−ペンチル基゛、インペンチル基、鳳−ヘキシ
ル基、又はイノヘキシル基が挙げられる。
Xはl1llfi基として有機又は無横賊の六晶で1ハ
良とえば過塩素酸塩のような過ハロrン化塙が好ましい
し、およびアルカル−トとしてR,R。
11、鼠4および−に関連したアルキル基に対シしする
アルカル−トであLh:”ましくはメタル−トである。
一般式(転)および(至)で我わされるラセミ化シスお
よびラセミ化トランス化合−9分割は、有機婦謀1九紘
不wI性な涛媒混合1において反応条件下で行なわれる
。望ましいSSとしては、たとえば崖Vj1sまたは芳
香族員化本票、必要に応じては、ジター−メタンのよう
な1りtたは二つ以上のハロrノで置換し要員化水嵩ま
えはメタノール、エタノールもしくはそれらO混合物9
ようなC1−4であるアルカノールを用いる・ 成苗、(Ya)および(Th)で―わ堪れる化合物O績
触水素添7Alo場合には触媒としてΔラジクムー活性
炭が好ましい、しかし反応は、一般的に用いられ為水素
添加O金属触媒の存在下でも(必優に応じてはそれを担
体上に沈殿させて)行なうことかで龜る・ 巌触水嵩絵加は、肩慎靜媒箇たは不活性な醪媒混會物o
?i−在下で反応条件下で行なわれる。Aましい11媒
としてジメテルホルムアtrのような中性xii性醋謀
、またはメタノール、エタノール、そO他もしくはそれ
らの混合物のよりなC1−4でもゐアルカノールのよう
な礪4&溶媒を用いる一式(至)、(Va)および(T
h)で表わ1れる化合物OR元は、好重しくは一化水軍
す)9りムO存在下で行なうけれども、九とえばリテク
ムアルミエクム水嵩化物を用いることもで龜る・超大は
メタノール、エタノール、◆々のC1−6であるアルカ
ノ−に中て行なう・ 式CM>、α畠)、(iQ*)、(W@)&よび(脚)
で表わされる化合−〇アルカリ分解は、たとえばナトリ
クム水素化−〇ようなアルカリ金属水嵩化物およびCl
−4であるアルカノールおよび水の混食において行なう
アルカリ21!水分解により′〔僧られた式ω、 (m
a)、(臘b)%(膳C)および(組d)で表わ畜れる
化合物を遍轟&塩基によりて対応する塩に、tたは他の
作用をもり鋳尋体、たとえクー敵ハロrン化切、賊アミ
ド、品トリル、緘無水物、酸アゾ化合物などに転換する
式(2)、(Ila)、(&)、(II) & ヨC1
(lid)テRb & tLる化合物Oエステル化は公
知力ぬで行なう。
式(VD、 (m)、(sTh)、(す・)νよび(獅
)で威わされる化合物を式(2)、(鳳a)、(Ib)
、(is)hよび(14)で表わされる化合物に転換す
る場合、各々、芳香族炭化水素#謀として、九とえはベ
ンぜン、トルエン、命Vレン、または同槍の40t−用
いる・C4−8であるナトリウムまたはカリクムアルコ
レートを會むアルカリ金属・t−アルコレートとして、
たとえばカリウム・t−yテレート、ナトリウム・龜−
1テレート、カリウム・t−アミレート、まえはナトリ
ウム・t−アミレートを用いることが過蟲である・必i
I!に応じて、中性iiL他性瀘轟、たとえばジメチル
ホルムアミドゾメテルアセトア建ツ rまた扛同11044Dを式が−OHで表わされるアル
カノールのように反応混合物に添加しても良い。
式(1)、(厘a)、(厘b)、(厘e)、および(璽
d)テ六ワlれる化合物は非扉発性O#鍍、たとえばa
m酸0よう1に#鉱酸、またはメタンスルフォン酸、エ
タンスルフォン皺、tデシルスルフォン酸、ベンゼンス
ルフォンtl、p −)ルエンスル7オン酸、α−ナア
チルスル7オン酸s I −t yチルスルフォンm*
どのような有機脂肪表または芳香族スルフォン酸と反応
させる。酸反応は、不活性有−博媒として、たとえは、
メタノール、エタノールなどのよりなC3−6であるア
ルカノールを九は中性有機溶m、九とえにベンゼン、ト
ルエ/、中シレンのような芳香族炭化水素、(必要に応
じて、クー−ベンゼンのように1つまたは2つν上のハ
apンで置貞畜れ九芳香JI!嵐化水木)、またはジオ
キナyOよう1に環状エーテルを用いて行なわれる。
次に、実施例によってこの発明をさらに呼MEm明する
実施例1 l−(2’−メトキシカルlニル−エチル)−1−エチ
ル−1,2,3,4,6,7−へキサヒト0−12H−
インド−”(2*3−a)−yノリノニウム、メタル−
)100.0JP(0,2699モル)をジクロロメタ
ン200.Oauに室温で斜解し、ジクロロメタン40
0.Omj中にM解したジベンゾイル−l−酒石酸l水
化’I!110 G、0P(0,2673モル)をかき
まぜながら#&部する1反応混合物を室温で一時間かく
はんし、沈纜物祉ろ過し、ジクロロメタンで洗浄後、乾
燥すると、lβ−(2′−メトキシカルがニル−エチル
)−α−エチル−1,2,3,4,6,7−へキサヒド
ロ−12H−インドール(2,3−a)キノリジニウム
ーノペンゾイルー石鈑エステル91.84/(0,13
22モル)が得られる。
収 率:98.0嚢(α−エチル形膝ての計算値)0 [α。]ニー68.6°(c=t  ジメチルホルムア
ミド(DMF)) 塩基@  4849囁(j1!−@:4873囁)融点
:139.5−140C 得られたエステルから対応する塩1kt−a離し、次に
示めす対応するメタル−トおよび過塩素酸塩に各々転換
する。
l−β−(τ−メトキシ力ルゴニルエチル)−1−α−
エチル−1,2,3,4,6,7−へキサヒドロ−12
H−インドール(2,3−a)キノリジニウム・メタル
−ト(融点151−152℃)〔α、” ) −s −
27,6°(Cy 1 、 ?、I fル*ルb 7i
ド(DMF ) ) l−β−(2’−/l−シカルゲニルエチル)−1−α
−エチル−1,2,3,4,6,7−へキサヒトE2−
12H−インドール(2e 3−a )キノリゾs−9
ムHCl0a (8点178−180℃)、0 [α。] −−23,5” (C−1、ジメチルホルム
アミド(DMF)) 塩基を遊離した彼、分割の母液からβ−エチル対掌体に
対応するエステルか製造され祷る。
*1例2 l−(2’−メトキシカルゲニルーエチル)−1−エチ
ル−1,2,3,4,6,7−ヘキサヒドロ−12N(
−インドール(2,3−a)キノリノニウム・メタル−
ト100.0?(0,2699モル)をジクロロメタン
200.0−に室温で浴鱗し、ノクロロメタン400.
0mj!中に溶解したノペンゾイルー^−酒石酸100
.0ノ(0,2673モル)を加える。室温で一時間か
くはんした後、反応生成物をろ過し、ジクロロエタンで
洗浄後、乾繰すると、l−1α(メトキシカルlニルエ
チル)−1β−エチル−1,2,3,4,6,7−ヘキ
サヒド0712H−インド−”(2e 3−a)キノリ
ジニウムゾベン!イルa石酸ニスf ル91.7 ? 
(0,1320モル)が得られる。
収 率:97.8憾(13−エチル・対掌体での引算値
) 0 〔α )−+681’(C=t、ジメチルホルムアミド
(DMiす) 塩基蓋:4s、5%(1i論値:4873嚢)融点:1
39−140℃ 祷られ喪粗生成物から、対応する塩基を遊離し九猿、次
に示めす対応するメタノートおよび過塩素酸塩を製造で
きる。
lα−(メトキシカル−ニルエチル)−1β−エチル−
1,2,3,4,6,7−ヘキサヒドロ−12H−イン
ドール(2,3−a)キノリジニウム・メタル−ト(融
点、150〜152℃)、0 〔α ]=+27.8°(C=1.ジメチルホルムアミ
ドCW > ) lα−(メトキシカルlニルエチル)−1β−エチル−
1,2,3,4,6,7−へキサヒドロ−12H−イン
ドール(2,3−a)キノリジニウム・過塩素酸塩(融
点、178.5−180℃)、(a”、o〕−+2r(
c −1、? / f ルホ# A 7j V(pMF
>)塩基を遊離した後、分割の母数からα−エテル対掌
体に対応するエステルが製造され得る。
実施例3 (→−1β−(2′−メトキシ力ル〆ニルーエチル)−
1β−エチル−1,2,3,4,6,7−へキサヒドロ
−12H−インドール(2,3−a)−キノリジン−5
−イウム(→−ジベンゾイル論石鹸エステル34.7/
(0,05モル)ヲジメ、テルキ・ルムアミド70aE
j中で10%パラジウム−活性縦触媒、0.25pの存
在下、4001大気圧のもとで2,5時間水素添加する
。触媒はろ過し、ツメチルホルムアミドlQdを用いそ
れを2回に分けてefcSする。51水−メタノール掖
zoomNtろ液にはけしくかきまぜながら加える。沈
呻した生成物を冷メチルアルコールI QIlll用い
、それを2回に分けて洗浄後、1に、燥すると、←)−
13(2’−メトキシカルlニルエチル)−1α−エチ
ル−1,2゜3 # 4 、6 、7 、12 、’1
1α−オクタヒドロ−インドール(2,3−a)キノリ
シンの(→−ノペンゾイル酒石酸エステル26Pが得ら
れる。
収率ニア516 融点:150−152℃ 〔α )−−120,16(C諺2、ジメチルホルムア
きド(DMF)) 実り例4 反応物質として(→−1α−(2′−メトキシ−カルブ
ニル−エチル)−1β−1、2、3、4、6゜7−へキ
サヒドロ−12H−インドール(2,3−a)−キノリ
ジン−5−イウム(+)−ノペンlイル噛石鹸エステル
34.7j’ (0,05モル)を用いて、実施例3記
畝ε同様に操作して、(→−1α−(2′−メトキシカ
ルlニルエチル)−1β−エチル−1、2、3゜4 、
6 、7,12 、12bβ−オクタヒドロ−インドー
ル(2* 3−a)キノリジン25.5JPが得られる
・ 収−:73.5憾 融点:150−15111:: α20−+119.8@(C=2、ツメチルホルムアミ
ド(DMF) ) 実1啼−唾シ′す5 (−)−’1β−(2’−メトキシカルlニルエチル)
−1α−エチル−1,2,3,4,6,7−ヘキサヒド
o−12H−インド−A/(2e 3−a)キノリジン
−5−イウム・過塩素酸塩を60Cのもとでメチルアル
コール100−に懸濁し、一時間以内にナトリウム・−
素水素化物を加え、更に一時間かく祉んする。メチルア
ルコール70dを反応混合物から留去し、快W物はoC
のもとで力・<taんし冷メチルアルコールで洗浄し、
次いで中性になる1で蒸留水で洗浄すると、(→−13
−(2’−メトキシカルがニルエチル)−ta−エテル
−1゜2 、3 、4 、6 、7 、12 、 l 
2bβ−1クタヒドローインドール(2,3−a)キノ
リJン1.71ybi得られる。
収率:50憾 融点:108−109℃ 0 〔α、)−+69.7°(C=1,10oホルム)実施
例6 反応物質として、(→−1α−(2′−メトキシカルl
ニルエチル)−1β−エチル−1,2,3゜4.6.7
−ヘキサヒドロ−121−インドール(2,3−a)キ
ノリジン−5−イクム・過塩素酸塩4.39j%(0,
01モル)を用いて、にJIIiN5記教と同様に操作
して←)−1α(2′−メトキシカルlニルエチル)−
1β−エチル−1、2、3、4゜6 、7 # 12 
、12bα−オクタヒドロ−インドール(2,3−a)
キノリノン17BIPが得られる。
融点:108−109℃ 0 〔α )=−68,9@(Cwmls lo口*ルム)
実施例7 ラセミ化トランス1−(2′−メトキシカルがニルエチ
ル)−1−エチル−1、2、3、4、6゜7.12,1
2b −オクタヒドロ−インドール(2,3−a)キノ
リノンを、55℃のもとてメチルアルコール400dK
m濁し、D型酒石酸15IF(0,1モル)[55℃ツ
メチルアルコール4゜d中Kjl解した液を加え、得ら
れ喪均−な溶液は15℃に冷却する。沈澱した生成物は
ろ過し、冷メチルアルコール50aJを用い2回に分け
て洗浄するト、(+)−1β−(2′−メトキシカルl
ニルエチル)−1α−エチル−1,2,3,4,6,7
゜12 、12bβ−オクタヒドロ−インドール(2゜
3−a)キノリジン−5−イウムD−―石酸エステル2
4.1 JPが得られる。
訳本:98.3憾 融点:213−215℃ 0 〔α。)−+44.8°(C−1% ツメチル小ルムア
ミ  ド (DMF)) 対応する塩基は次のように遊離される:生成物を水20
0dKl解し、その溶液をアンモニア水で−9にし良後
、ノクロロメタン120aJを用い3回に分けて抽出す
る。抽出液を蒸発乾固したのちに得られた油状残留物を
メタノール30Illで加熱還流すると、(+) −1
3−(2’−メトキシカルlニルエチル)−1α−エチ
ル−1,2,3,4゜6 、7 、12 、12bβ−
オクタヒドロ−インドール(2,3−a)−キノリジン
15.5IPが得られる。
収車:91.5悌 融点:108.5−109℃ 0 〔α。)−+701’(C−1,クロロホルム)分割の
メタノール−母液から他の光学#i性な異性体が単一さ
れる。この溶液を100ajまで濃−し、水200IL
lで希釈し、アンモニア水によってpH9にしたのちに
、ジクロ訪メタン120dを用いてそれを3回に分1て
抽出する。抽出液を蒸発乾固し、得られた油状残留物を
メタノール30ILlと加熱還流すると、H−1α−(
2′−メトキシカルlニルエチル)−1β−エチル−1
,2,3゜4.6.7,12,12bα−オクタヒドロ
−インドール(2,3−a)キノリジン15.1JPが
得られる。
収率:89憾 融点:109℃ 〔α:’)fi−69,4@(CWI、クロロホルム)
実施例8 (→−1β−(2’−/ )*シカルーニル−エチル)
−1α−エチル−1、2、3、4、6、7、l 2゜−
1ハβ−オタタヒド四−インドール(2,3−a)キノ
リジン6.8JP(0,02モル)、メタノール80a
j、水4dおよび水酸化ナトリウム2pを混合し、1時
間mgし+後、溶媒を減圧下で留去し、60℃のもとで
水80JIljを加え、その溶液を1Mクエン酸水溶液
によってp)16.5にする。沈澱した生成物は20℃
のもとでろ過し水50ajを用いそれを211に分けて
、洗浄すると、(+)−1β−(1−カルがキシエチル
)−1α−エチル−1,2゜3 、4 、6 、7 、
12 、12bβ−オクタヒドロ−インドール(2,3
−a)キノリノン6.34j’が得られる。
収率:99畳 融 点:144℃(分解を伴う) 0 〔α。〕謬+52.4@(C冨11エタノール)実施例
9 反応物質として、(→−1α−(2′−メトキシカルボ
ニルエチル)−1β−エチル−1,2,3゜4.6.7
,12,12bα−オクタヒドロ−インド−”(2a 
3−a)キノリノy6.1IJP(0,02モル)を用
いて、実施例8紀載と同様に操作して(→−1α−(2
′−カルゲキシエチル)−1/−エチル−1、2、3、
4、6、7、12、12bα−オクタヒドロ−インドー
ル(2,3−a)キノリジンが得られる。
融 点=144℃(分解を伴う) 〔α )−−48,60(C−1,エタノール)実施例
1O (−1)−1β−(2′−メトキシカルがニルエチル)
−1α−エチル−1、2、3、4、6、7゜12 、1
2bα−オクタヒドロ−インドール(2゜3−a)キノ
リジン34ノ(01モル)、トルエン20m、および5
5−60嚢トルエン−亜硝l111111番t−ブチル
の混合液にカリウム・t−ゾチレー)17JP(0,1
5モル)加える・反応混合物は2B−30℃で20分間
かくはんし、無水メタノール150−をゆっくりと加え
、更に40℃で3時間かくはんする0反応混合物a20
cK冷却し、製置@によって酸性(pH1)にし、水5
011jを加えて、更に5℃で2時間かくはんする・得
られ丸洗#をろ過し、そO際生成した塩化カリウムは水
で洗浄除去し、乾燥すると、(→−13−(($’−メ
トキシカルゲニルー2′−7ヒ ドロキシイば])−エ
チル)−1α−エチル−1、2、3、4、6゜7 、 
l 2 、12bα−オクタヒドロ−インドール(2e
 3−m→キノリジンの塩酸付加塩32.5JPが得ら
れる。
収車:80嘔 融 点:265−272℃(分解を伴う)[α ]冨−
57”(Cり1、ツメチルホルムアミド(DMF ) 
) 得られた塩酸付加塩から、遊離の塩基は、次のように皺
遺される。塩をメタノール80JIjsj−よび25I
s水酸化アンモニウム水溶液25dの混合液に懸濁し、
かくはんしながら水4QaJを滴1゛する。
一時間のかくはん後、反応混合物を10℃に冷却し、得
られた沈澱物はろ過し、水で洗浄し、乾燥すると、(−
)−13−((2’−メトキシカル?ニルーτ−ヒドロ
キシイ電〕)−エチル)−1α−エチル−1,2114
#6#7e12#12bα−オクーヒドローインドール
(2,3−a)キノリジン24−25Pが得られる。
融点:20g−210℃ 0 [(X  )、、−62’(C−”1、ジメチルホルム
アミド(DMIF ) ) 実施例11 a)実施例10におけるカリウム・t−ブチレートの代
9に、対応するナトリウム・t−プテレ−)157を用
い、まったく同様に操作して、(→−13−((2’−
メトキシカルぎニル−1−ヒドロキシイミノ)−エチル
)−1α−エチル−1゜2t3.4.6,7.12.1
2bα−オクタヒドロ−インドール(2,3−a)キノ
リジン24?(収率60慢)が得られる。
(収率80畳)が得られる。
実施例12 実施例10におけるメタノールの代夛に、対応する無水
エタノール150dを用い、tつたく同様に操作して、
←)−1β−((2′−エトキシカルブニル−1−ヒド
ロキシイミノンーエチル)−1α−!f’A’−1e2
.3*4e6s7s12*12baのオクタヒドロ−イ
ンドール(2,3−a)キノリジンO塩酸付加塩25J
F(収率60()か得られゐ・ 融 点:257−260C 0 ((g  )−−55”(C−1,−)lfル*ルhl
iド(DMF ) ) 対応する塩基を、案k1M例1O配教と同様に操作して
、25嚢水酸化アンモニア水浴散を用いてエタノール水
溶液中で遊離したのちに、(→−1β−((2’−エト
キシカルlニル−2−ヒドロキシイミノ)−エチル)−
1α−エチル−1,213゜4 、6 、7 、12 
、12bα−オクタヒドロ−インドール(2,3−a)
キノリジン21Pが得られる。
融点:172−173℃ 〔α20〕■−118°(C−1,クロロルム)実施例
13 反応物質として、(+)−1α−(2′−メトキシカル
−ニルエチル)−1!−エチル−1,213゜4.6,
7,12,12bβ−オクタヒドロ−インドール(2,
3−畠)キノリジンおよび無水エタノール150mを用
いて、冥施fiIllG記載と同様に操作シて(→−1
α−((2’−エトキシカルIニルーτ−ヒドロキシイ
ξ])−エチル)−17−ニチルー1 、2 、3 、
4 、6 、7 、12 、12bβ−オクーヒドロー
インドール(2,3−a)−キノリジン塩酸付加塩25
.2JPが得られる。
収車:60畳 融点:258−260℃ 0 〔α )−+55°(C窪11ノメチルホルムアiド(
DMF)) 対応する塩基を、実施例10記載と同様に操作して25
嗟水酸化アンモニウム氷解液を用いて、エタノール水解
液中で遊離したのちに、(→−1α−<<’z’−エト
キシカルゴニルーτ−ヒドロキシイ建))−エチル)−
1β−エチル−1、2、3゜4.6.7.12,12b
β−オクタヒドロ−インド−”(2a 3−a)キノリ
ジン21.3JPが得られる。
融点:171−172℃ 〔α!0)=”+118°(C=1、クロロホルム)実
施例14 反応物質として、(ハ)−1α−(2′−メトキシ−カ
ルがニルエチル)−13−エチル−1、2、3゜4.6
,7.12,12bα−オクタヒドロ−インドール(2
,3−a)キノリジy$4jF((1,1モル)を用い
て、実施例1O記載と同様に操作して、←)−1α−(
(2’−メトキシカル−ニルーτ−ヒトpキシイミノ)
−エテル)−17−ニチルー1゜2.3.4.6.7.
12.12bα−オクタヒドロインドール(2,3−a
)今ノリノン塩酸付加塩0 〔α )−−46”(C−1,ジメチルホルムアミド妙
M’Fン)      、 得られ九MIi酸付加塩を水50Idに懸濁し、クロロ
ホルム1.00−を加えたのち、その混合液を251G
水酸化アン七ニクム水静*を用いてpH9にする・りp
ロホルム層社分離し、水Iwはクロロホルムて抽出する
・これらの有機層を硫酸ナトリウムで脱水後、真空下で
蒸発乾固させ、残留物tジク四ロエタン30aJ2i&
ら再結晶すると、融点166−168℃の(→−1α−
((2′−メトキシカル−ニルー!−ヒドロキシイ、ミ
ノ−)−エチル)−1β−エチル−1t2s3*4*、
6*7s12−12bα−オクタヒドロ−インドール(
2,3−a)キノリジン1GJPが得られる。
0 〔α )−−54°(C−1%ノメチルホルムアイド(
DMF ) ) 実j1例15             “反応物質と
して、(+3−1β−(2′−メトキシ−カルがニルエ
チル)−1α−エチル−1、2、3゜4.6,7,12
.12bβ−オクタヒドロ−インドール(2,3−畠)
キノリジン34 P (0,1モル)を用いて、実施例
1O記執と同様に操作して、(→−1β−((2’−メ
トキシカルIニルーτ−ヒドーキシイミノ)−エチル)
−1α−エチル−1,′2 、3 、4 、6 、7 
、12 、12bβ−オクタヒドロ−インドール−(2
,3−a)キノリジン塩酸付加塩25P(収率61.5
1G)が得られる。
塩酸付加塩から、対応する遊離の塩基は、実施例14記
載と同様の操作をして次に示めす化合物が得られる。
(+)−1β−((2′−メトキシカルlニル−!−ヒ
ドロキシイミノ)−エチル)−1α−エチル−1、2、
3、4、6、7、12、12bβ−オクタヒドロ−イン
ドール(2,3−a)キノリジン(収量19.Sij’
s融点、166−168C)、20 〔αゎ 〕鵡+53.2°(C−1,ジメチルホルムア
ミ  ド (DMF’ )) 実施N16 反応物質として、(→−1α−(2′−二トキシ−カル
lニルエチル)−1β−エチル−1、2、3゜4 、6
 、7 、12 、12bα−オクタヒドロ−インドー
ル(2,3−a)キノリノy35.4JP(0,1モル
)と無水エタノール150MIを用いて、実施例1G記
載と同様に操作して(→−1α−((2′−エトキシカ
ルぎニル−グーヒドロキシイミノ)−二チル)−1β−
エチル−1、2、3、4、6、7゜12 、12bα−
オクタヒドロ−インドール(2゜31υ−キノリジン塩
酸付加塩23)(収率551G)が得られる。
融点=247−249℃ 〔α2o〕−一44°(C=ls N1fk*に47 
ミド(DMIF ) ) 実施例17 反応物質として、(→−1β−(2′−二′トキシーカ
ルM3ルエテル)−1α−エチル−1、2、3゜4 、
6 、7 、12 、12bβ−オクタヒドロ−インド
ール(2,3−a)キノリジン3!L4j’(0,1モ
ル)と無水エタノール160−を用いて実施例1O記載
と同様に操作して(→−13−((2’−エトキシカル
がニル−2′−ヒドロキシイミノ)−エチル)−1α−
エチル−1a 2 t 3 、4 、6 、7 m 1
2゜12bβ−オクタヒト°ローインドール(2,3−
a)中ノリジン塩酸付加塩23.2j’が得られる。
融点:248−249C 0 〔α。) −+ 45°(C=1、ジメチルホルムプン
ト(DMF ) ) 実施例18 反応物質としてラセミ化トランス1−(エトキシカルl
ニルエチル)−1−エチル−1、2、3゜4 # 6 
e 7 e 12 t 12b−オクタヒドロ−インド
ール35.4jF(0,1毫ル)と無水のエタノール1
50ajを用いて実施例10記叡と同様に操作してラ−
にミ化トランス1−((2’−エトキシカル−ニル−グ
ーヒドロキシイミノ)−エチル)−t −エチル−1,
2,3,4#6.7.12,12b−オクタヒドロ−イ
ンドール(2,3−a)キノリジン塩酸付加塩2 !S
、 I P (収率60s)が得られる・融 点:22
6−228C(分解を伴う)〔α;0〕■±φ(C−1
%ジメチ小ルムアZド(DMF) ) 以下余白 実施例19 一一トルエンスルフtノ$1水化物4.1%?(0,0
26モル)を大気圧のもとで!ルクソン(Mar・−農
・1)水冷却論をとりつけ九7ツスコでfiLL、それ
にトルエン7017と(−)−1α−((2’−エトキ
シカル−エルーτ−ヒIPI2キシイ々〕)−岑チル)
−1β−エチル−1,2,3゜4.6.11112bα
−オクタ鉱ド諺−インドール(2−3−a)キノリジン
#Alll1付加塩4、雪PC0,01モル)管加える
0反応浴合物を1.5時間量R後、室温で水30−を加
えゐ、この反応混合物をアンモニア水浴液でPH9にす
る。トルエン層を分−し先後、溶媒を減圧下で原発乾固
し、得られ九油状残留物にエタノール5lIJを加え、
加熱還流し九のち、ococとでろ過すると、(ホ)−
Fランエア4ビンカ建ン鐵エチルエステル3.14?(
収率90−)が得られる。
融点:129〜1−22 C 〔α20〕冨+144.4の (e−1、クーロホルム
)実施例20 反応物質として、(ハ)−1g−((τ−エトキシーカ
ルーニルーτ−WPロキシイミノ)−エチル)−1α−
エチル−1,2,3,4,6,7,12−12b/−オ
タタヒド四−インドール(2,3−a)キノリジン塩酸
付加塩4.2P(0,01モル)を用いて、実施例19
記載と同様に操作して、θ−トランスーアービyカ建ン
酸エテルエステ83.18?(収率911s)が得られ
る。
融点:121−1220 〔α”)”−147,6・ (C謬1.クロロホルA)
実施例21 反応物質としてラセミ化トランス1−((Z’−エトキ
シカルがニルーτ−ヒドロキシイz〕)−エチル)−1
−エチル−1,2,S、4.6.7゜1j、12b−オ
クタヒト賞=インドール(2゜3−a)中ノリシン塩酸
付加゛虐4.2?(0,01モル)を用いて、実施例1
9配執と1IIJIiK#作して、ラセミ化トランスー
アIビンカ電ン酸エチルエステル3.22fC収率92
憾)が得られる・犠点:106−10IC Q 〔α、〕富士φ(0厘1./ロロホルム)実施1122 反応pOJ′JjLとして、クセ2化シス1−((7−
ニト中シカルIニル−2−とドロキシイ(ノーエチル)
−i−エチル−1,2,3,4,6I7,12゜1mb
−オクタヒドローインドール(2,3−a)キノリジン
塩酸付加塩4.2P(0,01モル)を用いて、実施例
19配威とfl’jJ様に掃作して、クセ々化シスーア
I−ン力建ン鹸エチルエステル3L22t(収率92−
)が得られる。
融点=122℃ Q 〔α、〕謬±φ (C冨1、クロロホルム)実施ガ23 反応物質として、(へ)−1−α−((Z’−エトキシ
−カル−ニル−!−ζドロ中シイイノ)−エチル)−1
α−エチh−1mZe3e4e6e7m12g1!!b
α−オクタζドル−インドール(2,3−a)中ノリジ
ン象付加塩4.2?(001モル)を用いて、実施11
i11G記載と同様に操作して、→−シスーアIビンカ
建ン酸エチルエステル3.14 ? (収率90嚢)が
得られる。
融点:148−151’C 〔α20〕躍+1470 (C21、りE20ホルム)
実施fl124 反応物質として(至)−1α−((2′−エトキシカル
−ニル−2−ヒドロキシ41./)−z?ル) −1β
−エチル−1,2,3,4,6,7,12゜12bβ−
オクタヒドロ−インドール(2,3−a)キノリシン壌
歌付加塙4.2PC0,01モル)を用いて、寮施例オ
9記載とtc11様に模作して、H−シ、1−7all
’l!”y貴宅ン酸エチルエステル25.2P(収率5
O1)が得られる。
融点:14g−15IC 〔α”)=−145,86(Ca2.クロロホルム)■ 第1頁の続き 0発 明 者 マースロー・チブラ ハンガリー国1073ブダペスト・ ケルテース・ウツツア35 0発 明 者 ジェルシイ・ビスキイ ハンガリー国1145ブダペスト・ ボスニャーク・ウツツア1/工 0発 明 者 アンドラース・ネメス ハンガリー国1022ブダペスト・ ハンコーチ・ウツツア11 0発 明 者 マーリア・ファルカス・キルリャーク ハンガリー国1212ブダペスト・ マギャール・ウツツア11 手続補正書(自発) 昭和57年9月13日 特許庁長官 若杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特許願  第99997 号2、発明の名
称 アポビンカミン酸エステルの製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称  リヒター ゲデオンベジェセティジャール ア
ールチー。
4、代理人 甲細誉の「発明の詳細な説明」の欄 6 補正の内容 1、明細書箱42頁艶2行 「ハンガリー特許番号4163. l 43Jを「ハン
ガリー特許番号Al63.434Jに補正する2 明細
書第53頁第9行目、第60頁第13行目および第62
頁第1行目 r(−)−13(・・・・・・」を「(→−1β(・・
・・・・1 と補止する。
3、第55頁第3行目および$57頁第8行目r(+)
−13−(・・・・・・」をr(+)−1β(・・・・
・・」と補正する。
4 第64頁第17行目 「カルボニルエチル)−13−エチル」を「カルボニル
エチル−1β−エチルJと補止する11傘大4二本;−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  一般式(1) で表わされるラセミ化シスおよび/箇たはトランスアポ
    −ツカセン酸エステルおよび式(Ia)2 および/または式(Ib) pよび/1!たは式(1o) 1 および/まえは(I−) (式中、11およびl!は−一まえは異なるC 1−4
    アルキル基である)で嵌わされ対応する貴学活性鍔導体
    を製造すhK嶺九抄、所望ならば一般弐ω(式中、R2
    およびR”は同一まえは異なる(”、−4アルキル基で
    Toシ、およびXは酸残基がまたId c、−。 アルカル−トである)で表わされるラセン化ヘキサヒf
    aインドール(2,3−a)キノリノニウム114体を
    光学活性なジベンジル酒石陵で分割し、得られ九式(V
    a) および/を走は式(Th) で嵌わされる光学活性なヘキサ絋ドロインドール(2,
    3−a)キノリゾニウムd構体、★九は一般弐〇で表わ
    されるラセ建化合物を a)アルカリ金属水嵩化物で還元し、所望ならば得られ
    九一般式(IV) R’0OC−012−CH2’、? (式中、凰2および−は前記定義の通勤である)で貴わ
    されるクセ電化トランスlオタタと#Pロインドール(
    2# :ll−a)キノリジンをDIi虐石鹸で分割し
    メいで、祷られ丸光学活性な一石歇エステルから対応す
    る光学活性な塩基を遊離し、侍られ九式(1m) および/ま九は式CWb ’) (式中、1iIおよびR5扛藺配定義の遍9である)で
    表わされる光学活性なオターヒド■インドール(2,3
    −a)キノリジン−尋体を九は一般式(fV)で表わさ
    れるクセ電化トランスオタタヒドロインr−ル(2,3
    −a)キノリジンを、所望ならはアルカリ加水分解させ
    、得られ九−一式(1)で懺わされるラセ建化トランス
    オタタビドーインドール(2,3−a)キノリジンカル
    ーン酸壜たは式(履&) および711九は式(鳳b) (式中、−は前記だ義の通りである)で表わされ対応す
    る光学活性酩導体を、所望ならば一般式(2)で懺わさ
    れるラセミ化トランス化合物を分@俵、エステル化し1
    .得られた式(■a) ja400cmCHj−C1i「1! および/またに式(Vlb) で嶽わされゐ光学活性なオクタヒドロインドール(2,
    3−a)キノリジン−導体または一般式(vl)(式中
     B2は前記定義通りであり、R4はHlと真なるかt
    良は同一であ夛得ゐC1−4アルキル基である)で表わ
    され対応するラセミ化トランス化合物を芳香族炭化水素
    嬉媒中で亜#Iall−t−ゾチルと反応させ、次いで
    、アルカリ4!属・t−アルコレートと(必!1に応じ
    て中性双極性溶媒中で、ま良、ffrsitbハ式R5
    −OHr式中、R’FiR’と14なるかまたは同一で
    あり得るC1−6アルキル基である〕で表わされるアル
    カノールを用いて)反応させ、一般式〇) で表わされる一うセ擢化トランスヒドロキシイ電ノオク
    タ区ドロインドール(2,3−a)キノリジン−導体i
    九は式(璽1) および/または式(1b) (式中、−は前記定義通りでめり R1は鼠4筐たはR
    1と同一である)で表わされ対応する光量活性な誘導体
    を得て、所望ならばそれらを酸付加塙に転換するか、お
    よび/重九は一般式〇)で表わされるラセミ化トランス
    化合物を分割し良、後、次いで不活性有機溶媒−モ非揮
    撥性−酸の存在下において反応させ一般式(1)で表わ
    されるラセミ化トランス化合物または式(夏a)まえは
    /および式(Ik)で懺わされる光学活性な化合物に転
    換するか;鵞たは b)蒙触水素添加し、所望ならば得られ九一般式(IV
    ) (式中、1およびRsは前記定義通りである)で表わさ
    れるラセミ化シスオタタヒPwxインドール(2,3−
    a)キノリジンを0111111石酸で分割し、次いで
    祷られた光学1占性な?−石漬エステルから刈応する光
    字〆古性な塩基t−み醸して、所望ならば式() 訃よび/ま念は式(IVd) (式中、82およびR3は前配建糀通りである)で秋わ
    される光学活性なオクタヒドロインドール(2,3−畠
    )キノリジン、Is纒体ま友は一般式(1v)で次わさ
    れるラセミ化シスオクタヒドロインドール(2,3−a
    )キノリジンをアルカリ加水分解させ、得られた一般式
    (2) で六わされるラセ建化シスオクタヒドロインドール(2
    ,3−a)キノリジンカルメン酸または式(ga)およ
    び/lた扛式(Id) (式中 R2は前記定a通りである)で表わされ対応す
    る光学活性な―導体を、所望ならば式01)で六6され
    るラセミ化シス化合物を分111J & 、エステル化
    し、得らおよび/ま九は式(Vid) で表わされる光学活性なオクタヒドロインドール(2,
    3−a)キノリシン篩導体または一般式(Vl)(式中
     112は紬配定義通りであり R4は一七異なるか1
    九Fi同一でら1得るC1−6アル東−1障る)で衣わ
    さね、対応するクセ電化シス化合物を芳香族膨化水嵩溶
    媒中で亜硝酸・t−ブチルと反応させ、次いでアルカリ
    金鵬・t−アルコレートと(必蒙゛−に応じて中性双極
    柱層媒中で、または、Pkilなら[式R’−OHr 
    式中、R’t;! R4トA&ルカt7tUlul−で
    あり祷るCl−4のアルキル基である〕で表わされるア
    ルカノールを用いて)反応させ一般式(II)で表わさ
    れるラセミ化シス区ドロキシイミノオクタインドール(
    2,3−a)キノリジン−尋体普友は武(履・) 劇−υn および/壕九は式(la) (式中s R”は前記定義通シでめ’p、i’は84ま
    たrtRsと同一である)で我わされ、対応する光学活
    性な一導体を得て、所望ならば、それらを酸杓加墳に転
    換するかおよび/ま九は一般式〇)で表わ−されるクセ
    電化シス化合物を分割し九倣、次aで不活性有機層媒中
    で非憚備性−献の存在下において反応させ一般式(1)
    で表わされるラセミ化シス化合物または式(is) t
    たは/および式(11)で嵌わされる光学活性な化合物
    に転換するか、もしくは 所望ならば一般式(夏)で表わされるツセ々化シスまた
    はトランス化合物または式(Im)および/lたは式(
    1に’)で表わされる光学活性なトツンメ化合物または
    式(II)、および/を声は式(Id)で森わされる光
    学活性なシス化合物を公知の方法でトランスニスi刈け
    ることを特許とする前記一般式(1)で妖わされる光学
    活性な一導体もしくはラセミ化シスおよび/ifcはト
    ランスアイビンカミン緻エステルの製法。 (2)  出発物質として、一般式(1v)で次わされ
    る、ラセミ化シスおよび/lたはトランスオクタヒドロ
    インドール(2e 3− a ) tキノリジン、およ
    び/lたは式(IVa)および/まえは式(IVb″)
    %および/壕友は式(■・)、および/ま九は式(IV
    d )で表わされる、対応する活性化合物を用いる特許
    請求の範囲第1項記載の製法。 (3)  出発物質として、一般式(2)で懺わされる
    ラセン化シスおよび/ま九はトランスオクタヒドロイン
    ドール(2e3−’a)rキノリシンカルーツ酸、およ
    び/筐良は式(1m) 、および/を良は式、(■bχ
    および/または式(鳳@)、および/lたは式(層−)
    、で表わされ対応する光学活性な化合物を用いる弊1f
    flil求の範H給l珈記畝の製法。 (4)出発vIJ質として一般式(Vl)で表わされる
    ラセミ化シスおよび/を九はトランスオクタヒドロイン
    ドール(2,3−a)キノリジンカル−ン酸、および式
    (Vim) 、および7着たは式(弔)、および/また
    は式(Vl@) 、および/または式(■/1’)で表
    わされ対応する光学活性な化合物を用いる特許請求の#
    !−第1第1賊記賊法。 (5)  活性成分として、一般式(II)で宍わされ
    るラセミ化シスおよび/ま喪はトランスヒドロキシイセ
    ノオクタヒドロインドール(2,3”a)キノリジン、
    および/または式(la) 、および/を良は式(lb
    )、および/または式(1@)、および/ま九は式(層
    −)で表わされ対応する光学活性化合物を用いる特許請
    求の範囲第1項記載の製法。 (6)特許請求の範囲41項ないし第5項のいずれかに
    記載の製法による式(Im)で表わされる光学活性なア
    ポビンカ々ン鹸エステルと医薬組成物の製造において一
    般に使用される担体および/または付加剤と混合するこ
    とを%徴とする医薬組成物の製法。 (7)  式(Im) Rχ (式中 11およびR2は同一を九は異なるC1−6フ
    ルキル基である)で表わされる光学活性なアポビンカ七
    ン酸エステルおよびそ0wt付加塩。 (8)  式(Ik) 2 (式中 R1およびR2は同−壕光は異なるel−4フ
    ル命ル基である)で表わされる光学活性なアポビンカζ
    ン瞭エステルおよびその酸付加塩。 (9)活性成分として式(Im) (式中 R1および
    R1は同−tたは異なるCl−6アルキル基である)で
    表わされる光学活性なアメビンカ建ン酸エステル壜−#
    −はその畝付加塩と医薬として許容され得る担体および
    /lたは付加剤を含んでなる医薬組成物。 (転)一般式(I)で表わされるラセミ化シスおよび/
    またはトランスハイドロキシイ々ノオクタヒド■インド
    ール(2,3−a)キノリジン肋導体および式(ea)
    ;よび/1または式(lb)、および/lたは式(−・
    )、および/または式(14)(式中、R? およびV
    は同一まえは異なるC1−4アルキル基である)で表わ
    され対応する光学活性な化合物および医薬として許容さ
    れ得るそれらのは付加塩を製造するに当り、一般式〇(
    式中、R1$−よびR墨は同−壕九は異なるC1−6ア
    ルキル基でhL xは酸残基またはC1−4アルカル−
    トである)で表わされるラセミ化へキサyvpaインド
    ール(g、3−a)キノリゾニウム祷導体を光学活性な
    ジペンゾイル−石鹸で分割し得られ九式(Va)および
    /iたは式(Vb)(式中、R”、R’およびXは前記
    定義の通りである)で表わされる光学活性なヘキtヒド
    ーインドール(2,3−a)キノリジニウム54体また
    は一般式Mで表わされ、対応するラセミ化合物を a)アルカリ金輌水票化物で!t7i″′シ、所望なら
    ば一般式(■)(式中 B2およびR3は前記定幌の通
    りである)で表わされるラセミ化トランスオクタヒドロ
    インドール(Z、a−a)*ノリノンをD型廟石瞭で分
    割し、次いで得られ喪光学活性な鳩石瞭エステルから対
    応する光学活性な#1基を遊−し、所望ならば式(lV
    a)および/lたは式0Vb)(式中12および8sは
    前記定義の通りである)で表わされる光学活性なオクタ
    ヒドロインドール(2,3−a)キノリジン自導体ま九
    は一般式(IV)で表ねされるラセミ化トランスオクタ
    ヒドロインドール(2,3−a)キノリジンをアルカリ
    分解させ、得られた一般式(2)で表わされるラセミ化
    トランスオクタヒドロインドール(2,3−a)キノリ
    ジンカルがン111または式(履畠)および/まえは式
    (履b)C式中 B2は前記の通ヤである)で表わされ
    対応する光学活性な線導体を、所曙ならば一般式(2)
    で表わされるラセミ化トランス化合物を分@後、エステ
    ル化し、得られ九人(Vl、)ふ・よび/または(νl
    b)で表わされる光学活性なオクタヒドロインドール(
    2,3−a)キノリシンn4体または一飯式CV1) 
    (式中、R2は前記走義通pであり、R’rJR’と異
    なるかまたは同一であり僧るC1−6アルキル基である
    )で表わされ対応するラセミ化トランス化合物を芳香族
    炭化水素溶媒中で亜硝酸・t−rチルと反応させ、次い
    でアルカリ金楓・t−アルコレートと反応させ、(必要
    に応じて中性M4極性溶媒中で行ない、所望ならば弐a
    ’−oH(式中 R5はR4と異なるかま九は同一であ
    り得るC1−6アルキル基である〕で表わされるアルカ
    ノールを用いて)反応させ一般式(1)で状わされるラ
    セミ化トランス化合物を九は式(Im)および/ま良は
    式(lb)で衆わされる光学活性な化合物を得るかまた
    は b)鈷触水票添加し、所望なら#f得られた一般式(f
    VX式中R2およびR3は前記定義通りである)で表わ
    されるラセイ化シスオクタヒト四インV−ル(2,3−
    a)キノリジンをD型?4石酸に分割し、次いで祷られ
    た光学活性な簡石敏エステルから対応する光学活性塩基
    を遊離して、所望ならば式<rve>および/筐良ハ式
    CN4)Cyt、中、R2k J ヒll’は一記定I
    II通りである)で表わされる光学活性なオクタヒドロ
    インドール(2,3−a)キノリジン鍔導体または一般
    式(!■)で嵌わされるラセ建化シスオタタヒドロイン
    ドール(2=3−@)*ノリシンを、アルカリ分解させ
    、得られ九一般式(2)で吹わされるラセき化シスオク
    タヒドロインドール(2,3−a)キノリジンカルzy
    瞭または式(農@)シよび/壕九は式(層dX式中 1
    2は前記だ義姉りである)で表わされる対応する光学活
    性゛な誘導体を、所望ならば、一般式(2)で表わされ
    るラセン化シス化合物を分割後、エステル化し、侍られ
    た式(Vl電)および/筐たは式(Vld)で懺ねされ
    る光学活性なオクタヒドロインドール(2=3−a)キ
    ノリジン−導体1九は一般式(■)(式中、kL2#i
    前記定義通やであり、R’は81と異なるかまたは同一
    であり褥゛るC1−4アルキル基である)で機わされ対
    応するラセミ化シス化合物を芳香族員化水嵩1v41I
    I中で、亜@酸・を−ブチルと反応させ、次いでア弐R
    ’−011(式中、R5はR4と異なるかまたはfWl
    −でTo)得、& C1−4のアルキル基である〕で表
    わされるアルカノールを用いて反応させ一般式〇)で鰺
    わされるラセン化シス化合物または式(Is) i?よ
    び/壕えは式(ra )で衣わされ対応する光学活性な
    化合物t−得て、 所望ならば、一般式(1)で表わされるシスシよび/ま
    たはトランス化合物または式(la)および/lたは式
    (Ik)、および/または弐〇〇)、および/筐たは式
    (Id)で表わされる光学活性な化合物を公知の方法で
    トランスエステル化しおよび/ま九は適蟲な酸と反応さ
    せ、絵付加塩に転換するか、および/または得られ九一
    般式(齢で懺わされるラセン化シス・および/重要はト
    ランス化合物を分割することを特會とする一般式(It
    )で懺わされる光学活性な化合物もしくFiラセイ化シ
    スおよび/また−はトランスヒドロキシインノオクタヒ
    ドロイントル(2,3−a)キノリジン118導体の製
    法。 uη 出砧物質として一般式(1v)で夕わされるラセ
    ミ化シスおよび/またはトランスオクタヒドロインドー
    ル(2,3−a)キノリシン、および/または式(ff
    &)、および/ま九は式(rvb)、および/ま友は式
    (IV・)、および/ま九は(IVd)で貴わされ対応
    する光学活性な化合物を用いる一奸―求の岬曲纂10X
    JI記載の製法。 υ 出発物質として一般式1)で衣わされるラセミ化シ
    スおよび/またはトランスオクタヒドロインドール(2
    ,3−a)キノリジンカルメン酸および/ま友は式(ト
    )、および/または式(lb)、および/′*たは式(
    l・)、および/または式(1d)で狭わされI対応す
    るテ学活性な化合物を用いる時針鋤求の範囲第10JJ
    1記幀の製法。 OJ  出妬物質として一般式(Vl)で表わされるラ
    セミ化シスおよび/ま友はトランスオクタヒドロインド
    ール(2,3−a)キノリシン、および/または式(v
    ta)、および/または式(Wb)、および/または式
    (vl・)、および/または式(νld)で六わされ対
    応する光字活性な化合物を用いる特許請求の一一第lO
    項配幀の拳法。 ン化シスtたはトランスとドロキシイミノオクタヒドロ
    インドーj’ (2# 3− a )キノリジン04体
    ま走は式(Ila) 、および/または式(lb)%お
    よび/を九は式(li@) 、および/lたは式(ld
    )で泗わされ対応する光学活性なき導体と医薬組成物の
    装造において一般に使用される担体および/または付加
    剤と混合するととを特徴とする医薬組成物の#法。 oリ  一般式値)で■わされるラセン化シスヒfaキ
    シイ建ノオタタヒドロインドール(2a 3− a )
    キノリジンおよび医鴫として許容され祷るそれらの酸付
    加塩。 α→ 一般式(1)で表わされるラセ建化トランスヒド
    ロキシイ電ノオタタヒドロインドール(2、3−a)キ
    ノリシンおよび医薬としてf+容され得るそれらの酸付
    加塩。 +14  式(lla)で妖わされる光学活性なトラン
    スヒドロキシイzノオクタとドロインドール(2゜3−
    a)キノリジン04体および医薬として許容され慢るそ
    れらの酸付加塩。 (至)式(b)で表わされる光学活性なトランスとドロ
    キシイミノオクタヒドロインドール(2゜3−a)キノ
    リシン祷導体および医薬として許容され得るそれらの酸
    付加塩。 α佛 武(−一)で表わされる光学活性なシスζドロキ
    シイ建ノオクタヒド■インドール(2,3−a)キノリ
    ジン鋳導体および医薬として許容され得るそれらの酸付
    加塩。 (1)武(厘d)で宍わされる光学活性なシスヒドロキ
    シイミノオクタヒドロインドール(2,3−a)キノリ
    ジン誘導体および医薬として許容され得るそれらの酸付
    加塩。 四 活性成分として一般式1)で表わされるラセミ化シ
    スを九はトランスヒト曹キシイ電ノオクタヒドーインド
    ール(2,3−a)キノリジン誘導体、式(1m)、式
    (−b)、式(■・)ま九は式(ld)で衆わされる光
    学活性な化合物または医薬として許容され得るそれらの
    酸付加塩と医薬として許容され得る担体および/または
    付加剤とを含んでなる医薬組成物。 以下余白
JP57099997A 1981-06-12 1982-06-12 アポビンカミン酸エステルの製造方法 Pending JPS5843971A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU1753/81 1981-06-12
HU811753A HU186891B (en) 1981-06-12 1981-06-12 Process for producing esters of apovincaminic acid

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317577A Division JPH0714932B2 (ja) 1981-06-12 1991-09-26 ヒドロキシイミノオクタヒドロインドール(2,3−a)キノリジン誘導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5843971A true JPS5843971A (ja) 1983-03-14

Family

ID=10956018

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099997A Pending JPS5843971A (ja) 1981-06-12 1982-06-12 アポビンカミン酸エステルの製造方法
JP3317577A Expired - Lifetime JPH0714932B2 (ja) 1981-06-12 1991-09-26 ヒドロキシイミノオクタヒドロインドール(2,3−a)キノリジン誘導体の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317577A Expired - Lifetime JPH0714932B2 (ja) 1981-06-12 1991-09-26 ヒドロキシイミノオクタヒドロインドール(2,3−a)キノリジン誘導体の製造方法

Country Status (24)

Country Link
US (1) US4474960A (ja)
JP (2) JPS5843971A (ja)
AT (1) AT382619B (ja)
AU (2) AU551445B2 (ja)
BE (1) BE893492A (ja)
CA (1) CA1258071A (ja)
CH (2) CH656128A5 (ja)
DE (1) DE3222096A1 (ja)
DK (1) DK152651C (ja)
ES (3) ES513016A0 (ja)
FI (1) FI71142C (ja)
FR (2) FR2507605B1 (ja)
GB (2) GB2102415B (ja)
GE (1) GEP19970819B (ja)
GR (1) GR76494B (ja)
HU (1) HU186891B (ja)
IL (1) IL65922A (ja)
IT (1) IT1200961B (ja)
NL (1) NL192452C (ja)
NO (1) NO821954L (ja)
PT (1) PT75042B (ja)
SE (2) SE450383B (ja)
SU (2) SU1258326A3 (ja)
ZA (1) ZA823873B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178477U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPS63164190U (ja) * 1987-02-18 1988-10-26

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU182411B (en) * 1981-11-03 1984-01-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing eburnamonine derivatives
HU191454B (en) * 1984-10-05 1987-02-27 Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Rt.,Hu Process for producing amides of oktahydro-indolo/2,3-a/quinolyzin-1-yl-alkanecarboxylic acids and pharmaceutically acceptable acid additional salts thereof
HU198207B (en) * 1985-04-19 1989-08-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for production of derivatives of eburnamenin and medical compositions containing them
BE1004471A3 (fr) * 1989-06-21 1992-12-01 Richter Gedeon Vegyeszet Nouveaux derives diester d'octahydro-indolo-[2,3-a]-tetrahydropyranyl [2,3-c] quinolizine racemiques et optiquement actifs et procede pour les preparer.
HU214600B (hu) * 1995-12-22 1998-04-28 Richter Gedeon Vegyészeti Gyár Rt. Transz-apovinkaminsav-észter-származékok, az azokat tartalmazó gyógyszerkészítmények és eljárás ezek előállítására
ES2429132T3 (es) 2001-08-31 2013-11-13 The Rockefeller University Atividad de fosfodiesterasa y regulación de la señalización mediada por fosfodiesterasa 1-B en el cerebro
SG10201507362TA (en) 2009-08-05 2015-10-29 Intra Cellular Therapies Inc Novel Regulatory Proteins And Inhibitors
EP3525788B1 (en) * 2016-10-11 2022-05-25 Deutsches Zentrum für Neurodegenerative Erkrankungen e.V. (DZNE) Treatment of synucleinopathies

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55100383A (en) * 1979-01-25 1980-07-31 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of novel nitrogen-containing polycyclic compound

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3770724A (en) * 1970-03-31 1973-11-06 Roussel Uclaf Process for preparing pentacyclic alkaloids
HU163143B (ja) * 1971-05-07 1973-06-28
US4033969A (en) * 1972-06-19 1977-07-05 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Vincamine derivatives
US4033960A (en) * 1973-07-31 1977-07-05 Bayer Aktiengesellschaft 2-Mercaptoquinoxaline-di-N-oxide products and a method for their preparation
AU499923B2 (en) * 1975-06-27 1979-05-03 Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar N Indoloquinolizine derivatives & their production
FR2389625B1 (ja) * 1977-05-06 1980-04-18 Roussel Uclaf
FR2459799A1 (fr) * 1979-06-22 1981-01-16 Synthelabo Synthese de la ()-vincamine
AU532001B2 (en) * 1978-11-20 1983-09-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Polycyclic indole derivatives
HU181495B (en) * 1979-05-31 1983-07-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing hydroxy-imino-eburnane derivatives
HU180927B (en) * 1979-07-13 1983-05-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing 1k-hydroximino-e-homoe-eburane de rivatives
FR2468605A1 (fr) * 1979-10-30 1981-05-08 Richter Gedeon Vegyeszet Procede de preparation d'ester de l'acide apovincaminique
HU182380B (en) * 1981-09-30 1983-12-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing esters of vincaminic acid

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55100383A (en) * 1979-01-25 1980-07-31 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of novel nitrogen-containing polycyclic compound

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178477U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPH0438474Y2 (ja) * 1986-04-30 1992-09-09
JPS63164190U (ja) * 1987-02-18 1988-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
IT1200961B (it) 1989-01-27
FR2507605B1 (fr) 1985-12-13
ES8400433A1 (es) 1983-10-16
SU1258326A3 (ru) 1986-09-15
PT75042A (en) 1982-07-01
SE450383B (sv) 1987-06-22
GR76494B (ja) 1984-08-10
ES523345A0 (es) 1985-04-01
IL65922A (en) 1985-07-31
DK152651B (da) 1988-04-05
IT8267752A0 (it) 1982-06-11
IL65922A0 (en) 1982-08-31
FR2507605A1 (fr) 1982-12-17
AT382619B (de) 1987-03-25
FR2515653A1 (fr) 1983-05-06
AU568790B2 (en) 1988-01-07
CA1258071A (en) 1989-08-01
AU551445B2 (en) 1986-05-01
HU186891B (en) 1985-10-28
PT75042B (en) 1984-10-09
GB2151629A (en) 1985-07-24
ES513016A0 (es) 1983-10-16
JPH0517474A (ja) 1993-01-26
ES8604581A1 (es) 1986-02-01
AU8479882A (en) 1982-12-16
FR2515653B1 (fr) 1985-12-06
NL8202396A (nl) 1983-01-03
GB2151629B (en) 1986-01-02
GB2102415A (en) 1983-02-02
ATA227182A (de) 1986-08-15
ES8504192A1 (es) 1985-04-01
FI821963A0 (fi) 1982-06-02
SE461654B (sv) 1990-03-12
BE893492A (fr) 1982-12-13
DE3222096A1 (de) 1983-01-05
GEP19970819B (en) 1997-01-30
NL192452C (nl) 1997-08-04
FI71142B (fi) 1986-08-14
SE8700015D0 (sv) 1987-01-02
GB2102415B (en) 1986-01-02
JPH0714932B2 (ja) 1995-02-22
GB8500325D0 (en) 1985-02-13
ES538125A0 (es) 1986-02-01
CH656128A5 (de) 1986-06-13
DK262982A (da) 1982-12-13
FI71142C (fi) 1986-11-24
AU5471286A (en) 1986-07-31
SU1376947A3 (ru) 1988-02-23
US4474960A (en) 1984-10-02
ZA823873B (en) 1983-05-25
NL192452B (nl) 1997-04-01
SE8700015L (sv) 1987-01-02
SE8203580L (sv) 1982-12-13
DK152651C (da) 1988-08-22
CH659474A5 (de) 1987-01-30
NO821954L (no) 1982-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018391652B2 (en) Preparation of racemic nicotine by reaction of ethyl nicotinate with N-vinylpyrrolidone in the presence of an alcoholate base and subsequent process steps
EP0428437B1 (fr) Dérivés du 1,2-benzisoxazole, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH054391B2 (ja)
MXPA02002496A (es) Aminoalcoxi carbazoles para el tratamiento de enfermedades del cns.
EP1230222A1 (fr) Derives tricycliques d'acides 1-benzylpyrazole-3-carboxylique comme antagonistes des recepteurs de cannabinoides
JPS5843971A (ja) アポビンカミン酸エステルの製造方法
EP0008249B1 (fr) Dérivés de fluorènes et fluoranthènes, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
CH641181A5 (fr) Indolo-quinolizidines, procede pour leur preparation et compositions therapeutiques les contenant.
TW200804398A (en) Process for preparing bicyclic pyrazolyl and imidazolyl compounds
BE628255A (ja)
CH659818A5 (fr) Derives de 1,3-dihydro furo(3,4-b)quinoleine et leur preparation.
JP2002527515A (ja) 精神障害の処置のための3−テトラヒドロピリジン−4−イルインドール類
CH633013A5 (fr) Procede de preparation de derives de la thienopyridine.
CH635588A5 (fr) Procedes de preparation de thieno(2,3-c) et thieno(3,2-c)pyridines.
JP3037592B2 (ja) (−)−n−メチル−n−[4−(4−フェニル−4−アセチルアミノピペリジン−1−イル)−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブチル]ベンズアミドおよびその薬学的に許容しうる塩の製造方法
EP0469992B1 (fr) Dérivés d'alkyl-6 pyridazine, procédé de préparation et compositions pharmaceutiques en contenant
CH401059A (fr) Procédé de préparation de nouveaux dérivés de l'Oxazolidone-2
EP0099822B1 (fr) Nouveaux 1-(2-carbalkoxy 4-(thiénylalkylamido)phénoxy) 3-amino 2-propanols, leur préparation et leurs applications en thérapeutique
CH641764A5 (fr) Sels d'imidoesters et procede de synthese de 2-naphtalene-ethanimidamide n,n'-disubstitues a partir desdits sels.
JPS60161982A (ja) 置換4,5‐ジヒドロ‐6‐ビニル‐3(2h)‐ピリダジノンおよび6‐ビニル‐3(2h)‐ピリダジノンおよびそれらの製法
JPS609705B2 (ja) ベンジルアルコ−ル誘導体及びその製法
LU86198A1 (fr) Nouveaux derives de la 1,4-dihydropyridine,leur preparation et leur utilisation comme medicaments
BE633760A (ja)
JPH05202053A (ja) ピリミドプテリジン誘導体及びその製造方法
FR2575469A1 (fr) N-imidazolylmethyl-diphenylazomethines, leur preparation et leur application en therapeutique