JPH1198978A - トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌 - Google Patents

トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌

Info

Publication number
JPH1198978A
JPH1198978A JP9277949A JP27794997A JPH1198978A JP H1198978 A JPH1198978 A JP H1198978A JP 9277949 A JP9277949 A JP 9277949A JP 27794997 A JP27794997 A JP 27794997A JP H1198978 A JPH1198978 A JP H1198978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
pro
acid bacterium
lactobacillus helveticus
milk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9277949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3028411B2 (ja
Inventor
Naoyuki Yamamoto
直之 山本
Natsue Kawakami
夏江 河上
Masaru Ishida
優 石田
Yuichi Okuda
裕一 屋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Calpis Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP9277949A priority Critical patent/JP3028411B2/ja
Application filed by Calpis Co Ltd filed Critical Calpis Co Ltd
Priority to CNB988115301A priority patent/CN1149279C/zh
Priority to SK435-2000A priority patent/SK284755B6/sk
Priority to KR10-2000-7003224A priority patent/KR100404154B1/ko
Priority to PCT/JP1998/000481 priority patent/WO1999016862A1/ja
Priority to ES98901520T priority patent/ES2237834T3/es
Priority to CA002304985A priority patent/CA2304985C/en
Priority to TR2000/00854T priority patent/TR200000854T2/xx
Priority to DK98901520T priority patent/DK1016709T3/da
Priority to CZ20001082A priority patent/CZ291067B6/cs
Priority to PT98901520T priority patent/PT1016709E/pt
Priority to US09/508,840 priority patent/US6534304B1/en
Priority to HU0003744A priority patent/HU225980B1/hu
Priority to PL98339343A priority patent/PL188675B1/pl
Priority to AT98901520T priority patent/ATE294230T1/de
Priority to EP98901520A priority patent/EP1016709B1/en
Priority to SI9830779T priority patent/SI1016709T1/xx
Priority to BR9813218-0A priority patent/BR9813218A/pt
Priority to AU57802/98A priority patent/AU734422B2/en
Priority to DE69829983T priority patent/DE69829983T2/de
Priority to IN2795DE1998 priority patent/IN188418B/en
Priority to TW087115782A priority patent/TW526268B/zh
Priority to MYPI98004363A priority patent/MY118157A/en
Priority to ZA988659A priority patent/ZA988659B/xx
Priority to ARP980104806A priority patent/AR017153A1/es
Publication of JPH1198978A publication Critical patent/JPH1198978A/ja
Publication of JP3028411B2 publication Critical patent/JP3028411B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to BG104382A priority patent/BG64422B1/bg
Priority to US10/310,628 priority patent/US7282354B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/137Thickening substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/147Helveticus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ラクトトリペプチドを大量に産生しうる乳酸菌
株及び血圧降下活性及びストレス緩和作用を有する成分
を多く含み、かつ飲食に供しやすい発酵乳製品を提供す
る。 【解決手段】特定の菌学的性質を有し、無脂乳固形分を
9重量%以上含む獣乳を培地として培養した際に、培養
液中にトリペプチドVal−Pro−Pro及び/又は
Ile−Pro−Proを、Val−Pro−Pro換
算量で60μg/ml以上生産し、且つ菌体外プロテイ
ナーゼ活性400U/OD590以上を示すことを特徴と
するラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸菌、ラ
クトバチルス・ヘルベチカスCM4株(工業技術院生命
工学工業技術研究所 寄託番号:FERM BP−60
60)、及び獣乳をこれら乳酸菌を用いて発酵させて得
た発酵乳製品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、獣乳培地中におい
て培養することにより、強い血圧降下作用及びストレス
緩和作用を有するトリペプチドを産生することができ、
かつ菌体外プロテイナーゼ活性が高いラクトバチルス・
ヘルベチカス(Lactobacillus helveticus)に属する乳酸
菌に関する。
【0002】
【従来の技術】ラクトバチルス・ヘルベチカスは、古く
から代表的な酪農乳製品用乳酸菌スターターとして、発
酵乳等の製造に用いられている。ラクトバチルス・ヘル
ベチカスは強い蛋白分解活性を有し、特に高い活性を有
する菌体外プロティナーゼは、獣乳の発酵性に対して重
要な働きをする。即ち、菌体外プロティナーゼは獣乳蛋
白質を分解し各種のペプチド断片を生成する。生成され
たペプチドはペプチダーゼ群の作用を受けて、さらに低
分子のペプチドになる。蛋白質分解酵素群の作用により
培地中に生成したペプチドの一部は、乳酸菌菌体内へ取
り込まれて、窒素源として利用されることが知られてい
る。一方、培地中に生成したペプチドには、血圧上昇作
用の原因物質であるアンギオテンシン変換酵素(Angiote
nsin Converting Enzyme、以下ACEと称す)に対して
阻害活性を有するものが存在することが報告されている
(J. Dairy Sci. 78:777-783(1995))。
【0003】ACEの酵素活性を阻害し、血圧上昇を抑
制することを目的としたペプチドについては、既に乳蛋
白質、大豆蛋白質あるいは魚肉蛋白質分解物等から、多
くの有効ペプチドが報告されているが、ラクトバチルス
・ヘルベチカス発酵乳中のACE阻害活性を有するペプ
チドは、Val−Pro−ProとIle−Pro−P
ro(以下、それぞれVPP及びIPPと略す。またこ
れらを合わせてラクトトリペプチドと称す。)であるこ
と、さらにこれらラクトトリペプチドは強い血圧降下作
用を有することが自然発症高血圧ラット(SHR)を用
いた実験により確認されている(J. Dairy Sci.78:1253-
1257(1995))。さらに、ラクトトリペプチドは、血圧降
下活性に加え、ストレス緩和作用を有することが示唆さ
れている。
【0004】従って、ラクトトリペプチドについては、
天然物由来の、低毒性で安全性が高く、経口的に摂取で
きる降圧剤又はストレス緩和剤として、実用化が検討さ
れている。
【0005】しかしながら、獣乳等を従来のラクトバチ
ルス・ヘルベチカス株により発酵させて得たラクトトリ
ペプチド含有発酵乳は、発酵の進行に従い多量に生成さ
れる乳酸に起因して高い酸度を示すため、直接飲食する
ことは困難であるという問題点がある。
【0006】生成乳酸量に対してラクトトリペプチドを
より多く含む発酵乳を製造することができれば、各種の
飲食品へ発酵乳を少量配合することによっても、機能性
を維持したまま飲食しやすい形態の製品を簡便に製造し
消費者へ提供することが可能になる。従って、ラクトト
リペプチドをより多く産生する乳酸菌株が求められてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ラク
トトリペプチドを大量に産生しうる乳酸菌株を提供する
ことにある。
【0008】本発明の別の目的は、血圧降下活性及びス
トレス緩和作用を有する成分を多く含み、かつ飲食に供
しやすい発酵乳製品を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、以下の
菌学的性質を有し、無脂乳固形分を9重量%以上含む獣
乳を培地として培養した際に、培養液中にトリペプチド
Val−Pro−Pro及び/又はIle−Pro−P
roを、Val−Pro−Pro換算量で60μg/m
l以上生産し、且つ菌体外プロテイナーゼ活性400U
/OD590以上を示すことを特徴とするラクトバチルス
・ヘルベチカスに属する乳酸菌が提供される。
【0010】形態学的性質 1)細胞の形状;桿菌 2)運動性;なし 3)胞子の有無;なし 4)グラム染色性;陽性生理学的性質 1)カタラーゼ;陰性 2)インドール生成;陰性 3)硝酸塩の還元;陰性 4)酸素に対する態度;通性嫌気性菌 5)グルコースによりホモ乳酸発酵によりD(−)乳酸
を生成し、ガスの産生はない; 6)各種炭水化物の分解性 グルコース;+ ラクトース;+ マンノース;+ フラクトース;+ ガラクトース;+ シュークロース;− マルトース;− キシロース;− ラムノース;− セルビオース;− トレハロース;− メルビオース;− ラフィノース;− スタキオース;− マンニトール;− ソルビトール;− ユースクリン;− サリシン;− また、本発明によれば、前記ラクトバチルス・ヘルベチ
カスに属する乳酸菌であって、ラクトバチルス・ヘルベ
チカスCM4株(工業技術院生命工学工業技術研究所
寄託番号:FERM BP−6060)であることを特
徴とするラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸菌
が提供される。
【0011】さらに本発明では、前記ラクトバチルス・
ヘルベチカスに属する乳酸菌であって、その染色体DN
Aの制限酵素PstI及びEcoRIによる二重分解物
が15〜17kbの特徴的DNA断片を含むことを特徴
とするラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸菌が
提供される。
【0012】さらに本発明では、獣乳を、前記乳酸菌を
用いて発酵させて得た発酵乳製品が提供される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の乳酸菌は、ラクトバチル
ス・ヘルベチカスに属する乳酸菌であり、無脂乳固形分
を9重量%以上含む獣乳を培地として培養することによ
り、培養液中にトリペプチドVPP及び/又はIPP
を、VPP換算量で60μg/ml以上、好ましくは7
0μg/ml以上生産し、且つ菌体外プロテイナーゼ活
性400U/OD590以上、好ましくは430U/OD
590以上を示す。VPP及び/又はIPPの生産量の上
限については、特に限定されないが、培地中の蛋白質に
含まれる全てのVal−Pro−Pro及びIle−P
ro−Proの配列がトリペプチドとして切り出された
際の量が上限となる。また、菌体外プロテイナーゼ活性
の上限については、特に限定されないが、通常は800
U/OD590である。
【0014】前記無脂乳固形分を9重量%以上含む獣乳
としては、通常の、Val−Pro−Pro及びIle
−Pro−Proの配列を含む蛋白質を含む獣乳を挙げ
ることができる。
【0015】また、前記培養の方法としては、前記獣乳
に乳酸菌を接種後、37℃で24時間培養する方法を挙
げることができる。
【0016】本発明の乳酸菌の一例として、ラクトバチ
ルス・ヘルベチカスCM4株が工業技術院生命工学工業
技術研究所 寄託番号:FERM BP−6060とし
て寄託されている。ラクトバチルス・ヘルベチカスCM
4株は、以下に示す菌学的性質を有する。
【0017】菌学的性質: 1.形態学的性質 1)細胞の形状;桿菌 2)運動性;なし 3)胞子の有無;なし 4)グラム染色性;陽性 2.生理学的性質 1)カタラーゼ;陰性 2)インドール生成;陰性 3)硝酸塩の還元;陰性 4)酸素に対する態度;通性嫌気性菌 5)グルコースによりホモ乳酸発酵によりD(−)乳酸
を生成し、ガスの産生はない。
【0018】6)各種炭水化物の分解性 グルコース;+ ラクトース;+ マンノース;+ フラクトース;+ ガラクトース;+ シュークロース;− マルトース;− キシロース;− ラムノース;− セルビオース;− トレハロース;− メルビオース;− ラフィノース;− スタキオース;− マンニトール;− ソルビトール;− ユースクリン;− サリシン;− 以上の菌学的性質を光岡らの方法(臨床検査18、11
63(1974))により同定すると公知株ラクトバチ
ルス・ヘルベチカスNCDO−099と同一である。但
し、光岡らの方法に記載されていない下記の性質につい
ては明らかにNCDO−099とは異なっている。
【0019】7)低温殺菌乳での発酵性;95℃、5分
間殺菌後の9重量%脱脂乳を用いて37℃、24時間発
酵した場合の乳酸酸度2.0重量%以上を示す発酵性 8)菌体外プロティナーゼ活性;400U/OD590
上の活性 9)ラクトトリペプチド生産性;9重量%脱脂乳を用い
37℃で24時間培養した発酵液中に2種のトリペプチ
ド(VPP及び/又はIPP)を、VPP換算量で60
μg/ml以上含有 なお、前記菌体外プロティナーゼ活性は、Twiningらの
方法(Twining,S. Anal.Biochem. 143 3410(1984))を
もとにしたYamamotoらの方法(Yamamoto,N.ら J.Bioche
m.(1993)114,740)に従った反応条件において、1%の蛍
光強度を生じる酵素量を1U/OD590とした場合の値
である。
【0020】また、ラクトトリペプチド生産性は、9重
量%脱脂乳培地で37℃、24時間培養した発酵乳を1
mlとり、そのまま15,000rpmで10分間遠心
分離して得た上清中のVPP及びIPP量を測定し、V
PP量に換算した値である。前記換算は、IPPの重量
当りのACE阻害活性はVPPの1.7倍であることか
ら、以下の式によりVPP換算量を求める。
【0021】ラクトトリペプチド換算量(VPP換算μ
g/ml)=IPP量(μg/ml)×1.7+VPP
量(μg/ml) 本発明の乳酸菌株は、例えば以下に示すスクリーニング
方法により得ることができる。
【0022】(1)一次スクリーニング (ACE阻害活性の高い発酵乳の選択)9重量%脱脂乳
培地を用いてスクリーニング株を37℃、24時間培養
する。培養終了後に乳酸菌数、乳酸酸度、ACE阻害活
性を測定する。乳酸菌数1×108個/ml以上、乳酸
酸度1.6重量%以上、ACE阻害活性40ユニット/
ml以上の菌株を選択する。なお、ACE阻害活性は、
CushmanとCheungの方法(Cushman,D.W. and Cheung,H.S.
Pharmacol., 20 1637(1971))に基づいて測定する。
【0023】(2)二次スクリーニング (ラクトトリペプチド高生産性株の選択)一次スクリー
ニングにより選択された菌株の培養液を遠心分離機にて
15,000rpm、10分間処理後の上清を用いて、
HPLCによりラクトトリペプチドの定量分析を行う。
ラクトトリペプチド含量(VPP換算量)30μg/m
l以上の菌株を選択する。
【0024】(3)三次スクリーニング (菌体外プロティナーゼ高活性株の選択)二次スクリー
ニングにより選択された菌株を9重量%脱脂乳培地中で
pH6に維持しながら培養して、対数増殖期中期でサン
プリング後に、クエン酸ナトリウムを1重量%になるよ
うに添加し、5,000rpm、10分間の遠心分離を
行い菌体を回収する。次いで、50mMβ−グリセロリ
ン酸にて菌体を洗浄後に、菌体を50mMトリス塩酸
(pH7.8)緩衝液に懸濁して、濁度(OD590)1
に調整し菌体表面のプロティナーゼ活性を測定する。測
定結果は、二次スクリーニングにおいて選択されるラク
トトリペプチド高生産株と相関することが確認できる。
【0025】以上のスクリーニング方法により選択され
たラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸菌株と他
の乳酸菌株との識別は、前記ラクトトリペプチド生産
性、菌体外プロティナーゼ活性等から同定することがで
きる。
【0026】また、選択されたラクトバチルス・ヘルベ
チカスに属する乳酸菌の染色体DNAの制限酵素による
分解物のDNA断片の特徴的分子量分布より、同種に属
する他の菌株とはより明確に識別することができる。具
体的には例えば、染色体DNAの制限酵素PstI及び
EcoRIによる二重分解物が15〜17kbの特徴的
DNA断片を含むものを、本発明の乳酸菌として識別す
ることができる。
【0027】前記15〜17kbの特徴的DNA断片
は、具体的には、染色体DNAをLeenhoutsらの方法(Le
enhouts,K.(1990) Appl.Environ.Microbiol. 56:2726)
で抽出し、EcoRIとPstIによる切断を行い0.
8%のアガロースゲル電気泳動し、その泳動パターンの
分析を行うことにより確認することができる。その際、
DNAのサイズマーカーとして、λファージDNAの制
限酵素HindIII分解物等を平行して泳動すること
により、明確にその存在を確認することができる。
【0028】本発明の発酵乳製品は、培地を、前記乳酸
菌を用いて発酵させて得たものである。
【0029】本発明の発酵乳製品を得るための前記培地
としては、牛乳、山羊乳、馬乳又はこれらの脱脂乳等の
乳培地等を挙げることができる。
【0030】前記発酵の条件としては、発酵温度は25
−50℃、さらに好ましくは30−45℃とすることが
でき、発酵時間は6−30時間、さらに好ましくは10
−24時間とすることができる。また、前記発酵は、好
ましくは、乳製品中のラクトトリペプチド量がVPP換
算量で60μg/ml以上となるよう行うことが好まし
い。具体的には例えば培地として牛乳を使用した場合、
25−40℃で12−48時間発酵させることにより、
ラクトトリペプチド量をVPP換算量で70μg/ml
以上含有する発酵乳製品を得ることができる。
【0031】前記発酵により得られた本発明の発酵乳製
品は、そのまま製品とすることができるが、必要に応じ
約5℃に冷却し保存した後、他の成分との配合などを行
い、チルド商品等の製品とすることもできる。また、加
熱殺菌処理等を行い、さらに必要に応じて噴霧乾燥等に
より粉末化して常温流通商品とすることもできる。
【0032】本発明の発酵乳製品は、ヨーグルト、乳性
乳酸菌飲料、チーズ、酸乳配合の加工食品、健康食品、
粉末、顆粒状食品、錠剤等の形態として製品にすること
ができる。
【0033】本発明の発酵乳製品は、高い濃度のラクト
トリペプチドを含むので、ヒトに摂取された場合、血圧
降下作用、抗ストレス作用等を発現することができる。
例えば、血圧が高いヒトの場合、日常の食生活において
本発明の発酵乳製品を100ml程度摂取することによ
り、健康を図ることができる。また、ストレスが多いヒ
トの場合にも、同様の摂取量により、効果を発揮させる
ことができる。
【0034】
【発明の効果】本発明の乳酸菌は、獣乳を培地として培
養することによりラクトトリペプチドを大量に産生する
ことができるので、血圧降下活性及びストレス緩和作用
を有する成分を多く含み、かつ飲食に供しやすい発酵乳
製品を生産することができる。
【0035】また、本発明の発酵乳製品は、ラクトトリ
ペプチドを多く含有するので、血圧降下作用、抗ストレ
ス作用を有する食品として、機能性食品、健康食品、特
定保健用食品、高齢者用の特別用途食品又はこれらの材
料等に用いることができる。
【0036】
【実施例】以下実施例によりさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
【0037】なお、実施例中のラクトバチルス・ヘルベ
ティカス株のうち、CM4株は工業技術院生命工学工業
技術研究所 寄託番号:FERM BP−6060とし
て寄託されており、ATCC15009、NCDO−0
99、JCM1006、ATCC10797、JCM1
062、JCM1103、JCM1120及びJCM1
004は公知株である。実施例中のこれ以外の株は、出
願人が保有する菌株コレクションより選択されたもので
ある。
【0038】
【実施例1】(ACE阻害活性の高い発酵乳を与える菌
株の選択)各種酪農製品から分離されたラクトバチルス
・ヘルベティカス36株について、その発酵乳のACE
阻害活性を以下の方法で調べた。各ラクトバチルス・ヘ
ルベチカス株を9重量%脱脂粉乳培地で37℃、24時
間培養し、新しい同培地に3重量%添加し、さらに37
℃、24時間培養した。発酵終了後、乳酸酸度(重量
%)、ホエー内のペプチド量(mg/ml)、菌数及び
ACE阻害活性(U/ml)を測定した。結果を表1に
示す。36株中7株については発酵性が極めて弱かっ
た。乳酸酸度生成量が1.6重量%以上のものは15株
であり、さらにそのなかで発酵乳内ホエーのACE阻害
活性が40U/ml以上のもの8株を選択した。
【0039】(発酵乳内ACE阻害活性の測定法)AC
E阻害活性の測定は、CushmanとCheungの方法(Cushman,
D.W. and Cheung,H.S. Pharmacol., 20 1637(1971))に
基づいて行った。即ち、各種発酵乳を15,000rp
m、5分間の遠心により上清(ホエー)を調製した。そ
のホエーを、測定可能な倍率に適宜希釈した後、その8
0μlを試験管に移し、次に基質として0.1Mホウ酸
緩衝液(0.3M NaClを含む、pH7.3)で5
mMに調製したヒプリル・ヒスチジン・ロイシン(Hip-H
is-Leu、シグマ社製)0.2mlを加えて、さらに酵素
溶液(0.1U/ml、シグマ社製)20μlを添加し
て37℃で30分間反応させた。その後、1N塩酸を2
50μl加えて反応を停止させた後、1.7mlの酢酸
エチルを加えて約20秒間撹拌した。次いで3,000
rpmで10分間遠心分離し、酢酸エチル層(上層)
1.4mlを回収し、120℃で40分間加熱し、溶媒
を除去した。溶媒除去後、蒸留水1mlを加えて、約2
0秒間撹拌し抽出されたヒプリル酸の228nmにおけ
る吸収の値を測定した。酵素活性ユニットはACE活性
の50%阻害を与える量を1ユニットとして、下記式に
より算出した。
【0040】酵素量(ユニット)=((A−B)/(A
−C))×100×1/50 A:試料を含まない場合の228nmの吸光度 B:試料を添加した場合の228nmの吸光度 C:酵素及び試料を添加しない場合の228nmの吸光
度 (発酵乳内ペプチド量の定量法)ペプチドの定量はOP
A法(Charch,F.C.らJ.Dairy.Sci.66 1219(1883))によ
り行った。検量線の作成には、標準物質として、カゼイ
ンのトリプシン分解物を用いた。
【0041】
【表1】
【0042】(ラクトトリペプチド生産性の高い菌株の
選択)続いて、上記ACE阻害活性の高い発酵乳使用菌
株8株について、発酵乳内のVPP及びIPPを測定し
た。
【0043】発酵乳1mlを、そのまま15,000r
pmで10分間遠心分離し、その上清即ちホエーを回収
した。このホエー0.3mlをSep-Pak Cartridge(ウ
ォーターズ社製)に吸着させ、蒸留水で洗浄した。メタ
ノール5mlで溶出し、遠心処理下で減圧、乾燥させ
た。乾燥物を0.3mlの0.05%トリフルオロ酢酸
の水溶液に溶解し、以下の条件でHPLC分析した。
【0044】使用機種:日立L4000UVディテクタ
ー(215nmで検出)L6200インテリジェントポ
ンプL5030カラムオーヴン(35℃)分離条件:流
速0.5ml/分溶離液:0.3M NaCl、0.0
5%トリフルオロ酢酸の水溶液カラム:Asahipak GS320
(Φ3.9×600mm)結果を表2に示す。
【0045】また、IPPの重量当りのACE阻害活性
はVPPの1.7倍であることから、IPP量及びVP
P量からラクトトリペプチドを以下の式によりVPP換
算量として求めた。結果を表2に示す。
【0046】ラクトトリペプチド換算量(VPP換算μ
g/ml)=IPP量(μg/ml)×1.7+VPP
量(μg/ml)
【0047】
【表2】
【0048】ラクトトリペプチドのVPP換算量は、C
M4株発酵乳のもので最も高く、78.5μg/mlホ
エーであった。それ以外の7株の平均値は34.2μg
/mlホエーであった。
【0049】(乳内増殖性の比較)上記ラクトバチルス
・ヘルベチカス株の内の分離株18、分離株20、分離
株23、分離株24、分離株25、分離株26、JCM
1006及びCM4、並びに公知株のJCM1120及
びJCM1004の計10株を用いてCM4株の乳内で
の発酵性(増殖性)を評価した。すなわち、9重量%脱
脂粉乳培地で37℃、24時間培養したものを、115
℃で15分間、又は95℃で5分間殺菌した新しい同培
地に3%植菌後、37℃で24時間発酵させた。培養終
了後、乳酸酸度を滴定し発酵性を評価した。その結果、
試験された株のうち、95℃殺菌乳の発酵性が115℃
殺菌乳のものより高いものは分離株25、分離株26と
CM4株であった。またさらに95℃殺菌乳での最終酸
度が2.0重量%以上のものはCM4株発酵乳のみであ
った。
【0050】(菌体外プロティナーゼ活性の測定)表1
に示した発酵性についての試験結果が比較的良好であっ
た株16株の菌体外プロティナーゼを、Twiningらの方
法(Twining,S. Anal.Biochem. 143 3410(1984))をも
とにしたYamamotoらの方法(Yamamoto,N.ら J.Biochem.
(1993)114,740)に従って行った。即ち、各種菌株を9重
量%脱脂粉乳中でpHを6.0に維持して培養し、対数
増殖期の中期で集菌した。クエン酸ナトリウムを終濃度
1%になるように添加し、乳培地を透明化し、5,00
0rpmで10分間の遠心分離を行い菌体を回収した。
次に、50mMβ−グリセロリン酸により菌体を洗浄
後、菌体を50mMのトリス塩酸pH7.8の緩衝液に
懸濁し濁度(OD590即ち590nmの吸収で測定)を
1に合わせた。0.4%のフルオレセイン−カゼイン
(シグマ社製)20μlに菌体懸濁液30μlを加え4
2℃で1時間インキュベートし、5%トリクロロ酢酸を
120μl加え室温にて約20分間放置し、15,00
0回転で10分間の遠心分離を行った。上清60μlを
3mlの500mMトリス塩酸pH8.3に加え、蛍光
強度を測定した。蛍光強度は励起波長490nmで生じ
る525nmの蛍光を測定した。活性は上記反応条件
で、1%の蛍光強度を生じる酵素量を1ユニットと定義
し、それぞれの菌体外プロティナーゼのユニット数を求
めた。結果を表3に示す。
【0051】
【表3】
【0052】ラクトバチルス・ヘルベチカスCM4株の
活性が最も高く450U/OD590であった。一方、そ
の他の16株の活性平均値は141U/OD590とCM
4株に比べ約3分の1程度であった。
【0053】
【実施例2】実施例1で選択したラクトバチルス・ヘル
ベチカス36株の中から選択した11株について、染色
体DNAをLeenhoutsらの方法(Leenhouts,K.(1990) App
l.Environ.Microbiol. 56:2726)で抽出し、いくつかの
制限酵素による切断を行い0.8%のアガロースゲル電
気泳動し、その泳動パターンの分析を行った。
【0054】その結果、EcoRIとPstIとによる
二重分解物についてCM4株の染色体について特徴的D
NA断片が認められた(図1中矢印1)。CM4以外の
菌株の染色体にはこの断片は認められず、ほとんどの株
でそれより短い断片が認められた(図1中矢印2)。こ
こでDNAのサイズマーカーとしてλファージDNAの
制限酵素HindIII分解物(移動度の低いものから
23.1kb、9.4kb、6.6kb、4.4kb、
2.3kb及び2.0kb)を同時に電気泳動し、特徴
的断片の分子量を測定したところ約16kbであった。
従って、CM4株はその染色体のEcoRIとPstI
による二重分解物として、分子量約16kbの特徴的な
断片を有することが確認された。また、他の株における
CM4株の前記特徴的断片より短い断片の分子量は、約
13kbであった。
【0055】
【実施例3】実施例1で選択されたラクトバチルス・ヘ
ルベチカスCM4株を用いて発酵乳の製造を行った。C
M4株を9重量%脱脂乳100gを用いて37℃、12
時間培養したものを、新しい同培地3kgに接種し、3
7℃、12時間培養した。培養終了した発酵乳全量をス
ターターとして用い、9重量%脱脂乳100kgを32
℃、20時間発酵させた。発酵終了時の発酵乳中には、
ラクトトリペプチドが74.8μg/ml含まれてい
た。
【0056】得られた発酵乳43kgにグラニュウ糖4
kg、水3kg、ハイメトキシペクチン0.15kgを
加えた後に均質化して、ドリンクヨーグルト50kgを
得た。このドリンクヨーグルトはマイルドな好ましい風
味を有し、pH3.6で、CM4の生菌数は4.6×1
8個/gであった。
【0057】
【実施例4】実施例3で得られた発酵乳26.5kgに
グラニュウ糖45.0kg、ハイマルトース液糖4.7
kg、水13.8kgを加えて、撹拌しながら3重量%
ハイメトキシペクチン溶液10kgを加えた。得られた
混合液をラボラトリーホモゲナイザー(マントンゴーリ
ン社製、形式15M−8BA)を用いて、処理圧力15
0kg/cm2、処理流量2500ml/分で均質化処
理を行った。均質化処理液にバニラ系香料を加えて85
℃達温殺菌を行った。殺菌処理発酵乳を200l用ガラ
ス壜に熱時充填した。得られた殺菌処理発酵乳製品中の
ラクトトリペプチド量を測定したところ、殺菌前の発酵
乳配合量中に含まれるラクトトリペプチド相当量が含ま
れていた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例2における、各種ラクトバチル
ス・ヘルベチカス株の染色体DNAの断片のアガロース
ゲル電気泳動による分析結果を示す写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 屋田 裕一 神奈川県相模原市淵野辺5丁目11番10号 カルピス株式会社基盤技術研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の菌学的性質を有し、無脂乳固形分
    を9重量%以上含む獣乳を培地として培養した際に、培
    養液中にトリペプチドVal−Pro−Pro及び/又
    はIle−Pro−Proを、Val−Pro−Pro
    換算量で60μg/ml以上生産し、且つ菌体外プロテ
    イナーゼ活性400U/OD590以上を示すことを特徴
    とするラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸菌: 形態学的性質 1)細胞の形状;桿菌 2)運動性;なし 3)胞子の有無;なし 4)グラム染色性;陽性 生理学的性質 1)カタラーゼ;陰性 2)インドール生成;陰性 3)硝酸塩の還元;陰性 4)酸素に対する態度;通性嫌気性菌 5)グルコースによりホモ乳酸発酵によりD(−)乳酸
    を生成し、ガスの産生はない; 6)各種炭水化物の分解性 グルコース;+ ラクトース;+ マンノース;+ フラクトース;+ ガラクトース;+ シュークロース;− マルトース;− キシロース;− ラムノース;− セルビオース;− トレハロース;− メルビオース;− ラフィノース;− スタキオース;− マンニトール;− ソルビトール;− ユースクリン;− サリシン;−。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のラクトバチルス・ヘル
    ベチカスに属する乳酸菌であって、ラクトバチルス・ヘ
    ルベチカスCM4株(工業技術院生命工学工業技術研究
    所 寄託番号:FERM BP−6060)であること
    を特徴とするラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳
    酸菌。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のラクトバチルス
    ・ヘルベチカスに属する乳酸菌であって、その染色体D
    NAの制限酵素PstI及びEcoRIによる二重分解
    物が15〜17kbの特徴的DNA断片を含むことを特
    徴とするラクトバチルス・ヘルベチカスに属する乳酸
    菌。
  4. 【請求項4】 獣乳を、請求項1〜3のいずれか1項記
    載の乳酸菌を用いて発酵させて得た発酵乳製品。
JP9277949A 1997-09-26 1997-09-26 トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌 Expired - Lifetime JP3028411B2 (ja)

Priority Applications (27)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277949A JP3028411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌
BR9813218-0A BR9813218A (pt) 1997-09-26 1998-02-05 Bactéria de ácido lático de lactobacillus helveticus tendo elevada capacidade de produção de tripeptìdeo, produto de leite fermentado, e processo para preparação do mesmo
EP98901520A EP1016709B1 (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
PCT/JP1998/000481 WO1999016862A1 (fr) 1997-09-26 1998-02-05 Bacterie du genre lactobacillus helveticus ayant une grande capacite de production de tripeptides, produit laitier fermente et son procede de preparation
ES98901520T ES2237834T3 (es) 1997-09-26 1998-02-05 Bacteria lactobacillus helveticus que tiene alta capacidad de produccion de un tripeptido, producto lacteo fermentado y procedimiento para su preparacion.
CA002304985A CA2304985C (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
TR2000/00854T TR200000854T2 (tr) 1997-09-26 1998-02-05 Yüksek tripeptid, lactobacıllus helvetıcus bakterileri ve bunların hazırlanması
DK98901520T DK1016709T3 (da) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus-bakterie med höj evne til at producere tripeptider, syrnet mælkeprodukt og fremgangsmåde til fremstilling heraf
CZ20001082A CZ291067B6 (cs) 1997-09-26 1998-02-05 Bakterie Lactobacillus helveticus produkující kyselinu mléčnou, fermentovaný mléčný výrobek a způsob jeho výroby
PT98901520T PT1016709E (pt) 1997-09-26 1998-02-05 Bacteria lactobacillus helveticus possuindo eleveda capacidade de producao de tripeptido, produto de leite fermentado e processo para a preparacao do mesmo
US09/508,840 US6534304B1 (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
SK435-2000A SK284755B6 (sk) 1997-09-26 1998-02-05 Baktérie Lactobacillus helveticus produkujúce kyselinu mliečnu s vysokou produktivitou tripeptidu, fermentovaný mliečny výrobok a spôsob jeho výroby
PL98339343A PL188675B1 (pl) 1997-09-26 1998-02-05 Nowy szczep bakterii kwasu mlekowego-Lactobacillus helveticus, fermentowany produkt mleczny oraz sposób wytwarzania fermentowanego produktu mlecznego
AT98901520T ATE294230T1 (de) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticum mit hoher kapazität für die produktion von tripeptiden, fermentiertes miclchprodukt, und verfahren für seine herstellung.
CNB988115301A CN1149279C (zh) 1997-09-26 1998-02-05 一种具有三肽生产能力的瑞士乳杆菌、发酵奶制品及其制备方法
KR10-2000-7003224A KR100404154B1 (ko) 1997-09-26 1998-02-05 트리펩티드 고생산성 락토바실루스·헬베티커스 유산균 및발효유 제품, 그리고 그 제조법
SI9830779T SI1016709T1 (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
AU57802/98A AU734422B2 (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
DE69829983T DE69829983T2 (de) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus mit hoher kapazität für die produktion von tripeptiden, fermentiertes milchprodukt, und verfahren für seine herstellung
HU0003744A HU225980B1 (en) 1997-09-26 1998-02-05 Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
IN2795DE1998 IN188418B (ja) 1997-09-26 1998-09-17
TW087115782A TW526268B (en) 1997-09-26 1998-09-22 Method for producing a fermented milk product
MYPI98004363A MY118157A (en) 1997-09-26 1998-09-23 Lactic acid bacteria of lactobacillus helveticus having high tripeptide productivity, fermented milk product, and production method thereof.
ZA988659A ZA988659B (en) 1997-09-26 1998-09-25 Lactic acid bacteria of lactobacillus helveticus having high tripeptide productivity fermented milk product and production method thereof
ARP980104806A AR017153A1 (es) 1997-09-26 1998-09-25 Producto de leche fermentada que comprende bacterias de acido lactico lactobacillus helveticus y metodo para producirlo.
BG104382A BG64422B1 (bg) 1997-09-26 2000-04-26 Бактерия lастоbacillus неlvетiсus, притежаваща висока способност да продуцира трипептид, ферментационен млечен продукт и метод за получаването му
US10/310,628 US7282354B2 (en) 1997-09-26 2002-12-05 Method for producing fermented milk product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277949A JP3028411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1198978A true JPH1198978A (ja) 1999-04-13
JP3028411B2 JP3028411B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=17590526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277949A Expired - Lifetime JP3028411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌

Country Status (24)

Country Link
US (2) US6534304B1 (ja)
EP (1) EP1016709B1 (ja)
JP (1) JP3028411B2 (ja)
KR (1) KR100404154B1 (ja)
CN (1) CN1149279C (ja)
AR (1) AR017153A1 (ja)
AT (1) ATE294230T1 (ja)
AU (1) AU734422B2 (ja)
BG (1) BG64422B1 (ja)
BR (1) BR9813218A (ja)
CA (1) CA2304985C (ja)
CZ (1) CZ291067B6 (ja)
DE (1) DE69829983T2 (ja)
ES (1) ES2237834T3 (ja)
HU (1) HU225980B1 (ja)
IN (1) IN188418B (ja)
MY (1) MY118157A (ja)
PL (1) PL188675B1 (ja)
PT (1) PT1016709E (ja)
SK (1) SK284755B6 (ja)
TR (1) TR200000854T2 (ja)
TW (1) TW526268B (ja)
WO (1) WO1999016862A1 (ja)
ZA (1) ZA988659B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793257A1 (fr) * 1999-05-06 2000-11-10 Gervais Danone Sa Bacteries lactiques a proprietes anxiolytiques, et leurs utilisations
JP2001136995A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Calpis Co Ltd トリペプチドの製造方法
JP2003513621A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 ヴァリオ・オサケ・ユキテュア 抗高血圧性ジペプチドおよびトリペプチドを産生するLactobacillus helveticus
WO2005063196A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Calpis Co., Ltd. 経口摂取用皮膚保湿剤及び機能性飲食品
WO2005094848A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Calpis Co., Ltd. 肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品
JP2005535321A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 抗高血圧特性を有するペプチドの製造方法
WO2006095764A1 (ja) * 2005-03-09 2006-09-14 Calpis Co., Ltd. 皮膚における紫外線感受性抑制剤及び機能性飲食品
WO2006137513A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Calpis Co., Ltd. 表皮細胞分化及び角化促進剤、並びに表皮角化促進用機能性飲食品
WO2008029505A1 (fr) 2006-09-04 2008-03-13 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Agent d'accélération de l'accroissement et/ou la prévention de diminution dans le niveau d'adiponectine dans le sang, et inhibiteur de l'accumulation de graisse viscérale
JPWO2006004105A1 (ja) * 2004-07-05 2008-04-24 カルピス株式会社 ペプチド混合物の製造法、抗高血圧ペプチド含有発酵乳の製造法及び抗高血圧ペプチド製剤の製造法
WO2008108298A1 (ja) 2007-03-02 2008-09-12 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. 内臓脂肪減少剤
JP2009532018A (ja) * 2006-02-20 2009-09-10 コンパニ・ジェルベ・ダノン ヘルベティカス乳酸桿菌の新規株
JP2010183918A (ja) * 2010-06-01 2010-08-26 Calpis Co Ltd トリペプチドの製造方法
JP4891069B2 (ja) * 2004-03-31 2012-03-07 カルピス株式会社 内因性メラトニン分泌リズムの位相調整又は振幅増強剤、及び概日リズム改善剤
WO2012063553A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 カルピス株式会社 Non-dipper型血圧日内変動による疾病発症リスク軽減剤
JP5681341B2 (ja) * 2005-07-26 2015-03-04 カルピス株式会社 発酵乳の製造方法及び発酵乳飲食品
CN111227049A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种维持褐色植物基酸奶货架期内组织状态稳定性的方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000041572A1 (fr) 1999-01-11 2000-07-20 Calpis Co., Ltd. Procede de production de lait fermente renfermant un peptide inhibiteur de l'enzyme de conversion de l'angiotensine et procede de production de lactoserum
FI112031B (fi) 2002-02-25 2003-10-31 Valio Oy Biologisesti aktiivisen tuotteen uusi käyttö
EP1492409A2 (en) * 2002-04-03 2005-01-05 Chr. Hansen A/S Peptides with anti-hypertensive properties
PL378232A1 (pl) 2003-01-06 2006-03-20 Unilever N.V. Fermentowany produkt mleczny, zawierający tripeptydy VPP i/albo IPP
TWI344371B (en) * 2003-03-18 2011-07-01 Suntory Holdings Ltd Angiotensin-converting enzyme inhibitory peptides
US7718171B2 (en) 2003-04-07 2010-05-18 Chr. Hansen A/S Reducing heart rate in mammals using milk derived fermentation products produced using Lactobacillus helveticus
JP2006525003A (ja) * 2003-05-05 2006-11-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Ippおよび/またはvppを含む加水分解カゼイン製品
ATE532416T1 (de) 2004-09-03 2011-11-15 Chr Hansen As Fermentierte milchproteine mit rezeptor-ligand und ihre verwendungen
CN1903052B (zh) * 2005-07-26 2010-04-28 天津科技大学 具有酪蛋白磷酸肽、抗血管紧张素转化酶肽和低聚半乳糖乳清粉的制备方法
BRPI0707827A2 (pt) 2006-02-14 2011-05-10 Calpis Co Ltd vasodilatador
US20090299036A1 (en) * 2006-02-14 2009-12-03 Calpis Co, Ltd Agent for preventing arteriosclerosis, agent for suppressing vascular intimal thickening and agent for improving vascular endothelial function
DE602006004956D1 (de) 2006-02-20 2009-03-12 Gervais Danone Sa Neue Stämme von Lactobacillus helveticus
ATE423840T1 (de) * 2006-02-20 2009-03-15 Gervais Danone Sa Neue stämme von lactobacillus helveticus
EP1820405B1 (fr) * 2006-02-20 2011-03-30 Compagnie Gervais Danone Nouvelles souches de Lactobacillus Helveticus
US20090111758A1 (en) * 2006-05-15 2009-04-30 Valio Ltd. Use of therapeutically useful peptides
AU2007258872A1 (en) 2006-06-16 2007-12-21 Danisco A/S Bacterium
JP5292633B2 (ja) * 2007-03-27 2013-09-18 カルピス株式会社 腎不全予防剤
TWI414305B (zh) * 2007-03-27 2013-11-11 Calpis Co Ltd 腎衰竭預防劑
JP2011524744A (ja) * 2008-06-12 2011-09-08 ネステク ソシエテ アノニム 降圧ペプチドを産生するためのラクトバチルス・ヘルベティカス株
ATE544350T1 (de) * 2008-12-29 2012-02-15 Unilever Nv GEFRORENE SÜßWARENPRODUKTE UND GETRÄNKE, DIE THEOBROMIN UND KOFFEIN ENTHALTEN
EP2531195A1 (en) * 2010-02-04 2012-12-12 Unilever NV Use of theobromine for lowering central blood pressure
US11806352B2 (en) 2010-05-19 2023-11-07 Upfield Europe B.V. Theobromine for increasing HDL-cholesterol
CN103221531B (zh) * 2010-11-09 2018-03-16 朝日集团控股株式会社 具有高蛋白质水解活性的瑞士乳杆菌
RU2453593C1 (ru) * 2011-04-21 2012-06-20 Общество с ограниченной ответственностью "Бифилюкс" Штамм lactobacillus helveticus, используемый для получения продукции, содержащей лактобактерии
US20120328735A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Naoto Uchida Process for preparing casein-derived peptides by fermentation of lactic acid bacteria
DE202012012998U1 (de) 2011-08-31 2014-06-13 Daniel Elias Bioaktive, regenerative Mischung zur Herstellung eines Ergänzungsnahrungsmittels
WO2014031842A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Kraft Foods Group Brands Llc Processed cheese with cultured dairy components and method of manufacturing
CN102960444A (zh) * 2012-11-19 2013-03-13 陕西科技大学 一种基于瑞士乳杆菌发酵的含ace抑制肽的羊奶的制备方法
CN104450574B (zh) * 2014-12-10 2017-05-10 生合生物科技(南京)有限公司 一种瑞士乳杆菌lh43及其制作乳酸菌饮料的方法
RU2577112C1 (ru) * 2014-12-25 2016-03-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Горский государственный аграрный университет" Штамм lactobacillus helveticus вкпм в-11175, полученный на доступных питательных средах
CN107674848A (zh) * 2017-09-20 2018-02-09 云南乍甸乳业有限责任公司 一种酸奶发酵菌种的制备方法
CN109517763B (zh) * 2018-12-27 2022-03-22 内蒙古农业大学 瑞士乳杆菌h11及其应用
CN110226687A (zh) * 2019-06-12 2019-09-13 宁波依萃健生物科技有限公司 一种解酒护肝组合物及制备方法
DK3845069T3 (da) * 2019-12-30 2022-11-28 Gervais Danone Sa Saccharosenegativ streptococcus thermophilus til anvendelse i fremstilling af fermenterede produkter
CN111979286B (zh) * 2020-08-31 2021-11-26 鲁东大学 一种发酵法与酶法联合制备贝类高f值寡肽的方法
CN112616925A (zh) * 2020-12-30 2021-04-09 光明乳业股份有限公司 一种双蛋白发酵乳及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3846560A (en) * 1971-07-22 1974-11-05 Quaker Oats Co Process of making a base for protein beverages
US3876806A (en) * 1971-10-14 1975-04-08 Quaker Oats Co Process for the preparation of acid soluble polypeptides and carbonated beverages containing same
US4107334A (en) * 1976-10-13 1978-08-15 Pfizer Inc. Modified protein
CH636248A5 (fr) * 1979-03-09 1983-05-31 Nestle Sa Procede de preparation d'un hydrolysat de proteines purifie.
JPS60262561A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 House Food Ind Co Ltd 大豆蛋白質水溶液の処理方法
US4585757A (en) * 1984-07-27 1986-04-29 Texas Tech University Health Sciences Center Hypotensive active peptides
US4687840A (en) * 1986-02-11 1987-08-18 Texas Tech University Health Sciences Center Hypotensive active peptides
GB8823429D0 (en) * 1988-10-05 1988-11-09 Agricultural Genetics Co Method for accelerated ripening of cheddar & related hard type cheese
MY109493A (en) * 1989-07-07 1997-02-28 Nestle Sa Protein hydrolysis.
NL9000422A (nl) * 1990-02-21 1991-09-16 Nl Zuivelonderzoek Inst Werkwijze voor de bereiding van een gefermenteerd melkprodukt.
EP0445606B1 (en) * 1990-02-27 1997-01-22 The Agency of Industrial Science and Technology Novel oligopeptides, pharmaceutical composition and food containing the same, and use of oligopeptides
EP0457565B1 (en) * 1990-05-18 1997-07-30 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Milk-protein hydrolyzates and compositions for use as hair and skin treating agent
JP2571734B2 (ja) * 1991-08-23 1997-01-16 株式会社ヤクルト本社 乳酸菌飲料
US5486461A (en) * 1991-11-08 1996-01-23 Novo Nordisk A/S Casein hydrolyzate and method for production of such casein hydrolyzate
FI94088C (fi) * 1992-03-13 1995-07-25 Valio Oy Menetelmä fenyylialaniinin poistamiseksi proteiinipitoisista koostumuksista
US5418218A (en) * 1992-07-10 1995-05-23 The University Of Maryland At Baltimore Histidyl-proline diketopiperazine (cyclo his-pro) a cns-active pharmacologic agent
JP2782142B2 (ja) * 1992-07-23 1998-07-30 カルピス株式会社 アンジオテンシン変換酵素阻害剤及びその製造法
JP2782153B2 (ja) 1992-11-09 1998-07-30 カルピス株式会社 アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチドの製造法
US5656268A (en) * 1995-04-21 1997-08-12 Sorodsky; Michael Biological product
US5618689A (en) * 1995-05-25 1997-04-08 Nestec S.A. Enhanced procedures for preparing food hydrolysates
ES2178041T3 (es) * 1996-12-23 2002-12-16 Dsm Nv Procedimiento de preparacion de hidrolizados proteicos.
US6221423B1 (en) * 1998-04-13 2001-04-24 Protein Technologies Int'l Inc. Short-chained peptide material
AU2001247334A1 (en) 2000-03-10 2001-09-24 Monsanto Company Novel peptides with anti-hypertensive activity
AU2001245537A1 (en) 2000-03-10 2001-09-24 Monsanto Company Anti-hypertensive peptides
US6908633B2 (en) 2000-03-13 2005-06-21 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Protein hydrolyzates, process for producing the same and drinks and foods containing the protein hydrolyzates
US20030040475A1 (en) 2001-01-16 2003-02-27 Yasuhiro Toba Agents for improving lipid metabolism and reducing high blood pressure
US6815426B2 (en) 2001-02-16 2004-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Angiogenesis-inhibitory tripeptides, compositions and their methods of use
WO2002071854A1 (en) 2001-03-09 2002-09-19 Unilever N.V. Fermented milk product
US6589574B2 (en) 2001-03-19 2003-07-08 Council Of Scientific & Industrial Research Process for preparation of protein-hydrolysate from milk protein

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793257A1 (fr) * 1999-05-06 2000-11-10 Gervais Danone Sa Bacteries lactiques a proprietes anxiolytiques, et leurs utilisations
US6541027B1 (en) 1999-05-06 2003-04-01 Compagnie Gervais Danone Lactic acid bacteria with anxiolytic properties and uses thereof
WO2000067696A3 (fr) * 1999-05-06 2001-03-22 Gervais Danone Sa Bacteries lactiques a proprietes anxiolytiques, et leurs utilisations
WO2000067696A2 (fr) * 1999-05-06 2000-11-16 Compagnie Gervais Danone Bacteries lactiques a proprietes anxiolytiques, et leurs utilisations
US6972282B1 (en) * 1999-11-01 2005-12-06 Valio Ltd. Process for producing a product containing antihypertensive tripeptides
JP2003513621A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 ヴァリオ・オサケ・ユキテュア 抗高血圧性ジペプチドおよびトリペプチドを産生するLactobacillus helveticus
JP2001136995A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Calpis Co Ltd トリペプチドの製造方法
JP4633876B2 (ja) * 1999-11-11 2011-02-16 カルピス株式会社 トリペプチドの製造方法
JP2005535321A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 抗高血圧特性を有するペプチドの製造方法
JP2010142231A (ja) * 2002-08-09 2010-07-01 Chr Hansen As 抗高血圧特性を有するペプチドの製造方法
AU2004308816B2 (en) * 2003-12-25 2010-08-26 Calpis Co., Ltd. Skin moisturizing agent for oral intake and functional foods and drinks
JP2005206578A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Calpis Co Ltd 経口摂取用保湿剤及び機能性飲食品
JP4680571B2 (ja) * 2003-12-25 2011-05-11 カルピス株式会社 経口摂取用保湿剤
WO2005063196A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Calpis Co., Ltd. 経口摂取用皮膚保湿剤及び機能性飲食品
AU2004308816C1 (en) * 2003-12-25 2011-02-10 Calpis Co., Ltd. Skin moisturizing agent for oral intake and functional foods and drinks
JP4891069B2 (ja) * 2004-03-31 2012-03-07 カルピス株式会社 内因性メラトニン分泌リズムの位相調整又は振幅増強剤、及び概日リズム改善剤
JPWO2005094848A1 (ja) * 2004-03-31 2008-02-14 カルピス株式会社 肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品
US7785633B2 (en) 2004-03-31 2010-08-31 Calpis Co., Ltd Agent for preventing or suppressing hepatopathy and functional food for preventing or suppressing hepatopathy
WO2005094848A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Calpis Co., Ltd. 肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品
JP4723501B2 (ja) * 2004-07-05 2011-07-13 カルピス株式会社 ペプチド混合物の製造法、抗高血圧ペプチド含有発酵乳の製造法及び抗高血圧ペプチド製剤の製造法
JPWO2006004105A1 (ja) * 2004-07-05 2008-04-24 カルピス株式会社 ペプチド混合物の製造法、抗高血圧ペプチド含有発酵乳の製造法及び抗高血圧ペプチド製剤の製造法
JPWO2006095764A1 (ja) * 2005-03-09 2008-08-14 カルピス株式会社 皮膚における紫外線感受性抑制剤及び機能性飲食品
WO2006095764A1 (ja) * 2005-03-09 2006-09-14 Calpis Co., Ltd. 皮膚における紫外線感受性抑制剤及び機能性飲食品
US8097246B2 (en) 2005-06-24 2012-01-17 Calpis Co., Ltd. Promoter of differentiation and keratinization of epidermic cell and functional beverage/food for promotion of keratinization of epidermis
JP5160889B2 (ja) * 2005-06-24 2013-03-13 カルピス株式会社 表皮細胞分化及び角化促進剤
EA013926B1 (ru) * 2005-06-24 2010-08-30 Калпис Ко., Лтд. Промотор дифференциации и кератинизации эпидермальной клетки и функциональный напиток/питание для ускорения кератинизации эпидермиса
WO2006137513A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Calpis Co., Ltd. 表皮細胞分化及び角化促進剤、並びに表皮角化促進用機能性飲食品
JP5681341B2 (ja) * 2005-07-26 2015-03-04 カルピス株式会社 発酵乳の製造方法及び発酵乳飲食品
JP2009532018A (ja) * 2006-02-20 2009-09-10 コンパニ・ジェルベ・ダノン ヘルベティカス乳酸桿菌の新規株
WO2008029505A1 (fr) 2006-09-04 2008-03-13 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Agent d'accélération de l'accroissement et/ou la prévention de diminution dans le niveau d'adiponectine dans le sang, et inhibiteur de l'accumulation de graisse viscérale
AU2007292786B2 (en) * 2006-09-04 2013-02-14 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Agent for accelerating the increase in and/or preventing the decrease in blood adiponectin level, and visceral fat accumulation inhibitor
WO2008108298A1 (ja) 2007-03-02 2008-09-12 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. 内臓脂肪減少剤
US8440179B2 (en) 2007-03-02 2013-05-14 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Agent for reducing visceral fat
JP2010183918A (ja) * 2010-06-01 2010-08-26 Calpis Co Ltd トリペプチドの製造方法
WO2012063553A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 カルピス株式会社 Non-dipper型血圧日内変動による疾病発症リスク軽減剤
JP2012102037A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Calpis Co Ltd Non−dipper型血圧日内変動による疾病発症リスク軽減剤
CN111227049A (zh) * 2018-11-29 2020-06-05 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种维持褐色植物基酸奶货架期内组织状态稳定性的方法
CN111227049B (zh) * 2018-11-29 2022-08-12 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种维持褐色植物基酸奶货架期内组织状态稳定性的方法

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0003744A3 (en) 2001-11-28
AU734422B2 (en) 2001-06-14
AU5780298A (en) 1999-04-23
EP1016709B1 (en) 2005-04-27
DE69829983D1 (de) 2005-06-02
KR20010024311A (ko) 2001-03-26
BG104382A (en) 2000-12-29
US7282354B2 (en) 2007-10-16
PL339343A1 (en) 2000-12-18
WO1999016862A1 (fr) 1999-04-08
TR200000854T2 (tr) 2000-07-21
CZ20001082A3 (cs) 2001-01-17
DE69829983T2 (de) 2006-05-04
SK4352000A3 (en) 2001-05-10
CN1279712A (zh) 2001-01-10
PT1016709E (pt) 2005-08-31
US6534304B1 (en) 2003-03-18
EP1016709A1 (en) 2000-07-05
HU225980B1 (en) 2008-02-28
ZA988659B (en) 1999-03-31
ATE294230T1 (de) 2005-05-15
AR017153A1 (es) 2001-08-22
CN1149279C (zh) 2004-05-12
KR100404154B1 (ko) 2003-11-01
US20030064501A1 (en) 2003-04-03
SK284755B6 (sk) 2005-11-03
EP1016709A4 (en) 2002-09-11
CA2304985C (en) 2007-05-08
IN188418B (ja) 2002-09-21
PL188675B1 (pl) 2005-03-31
HUP0003744A2 (en) 2001-03-28
CZ291067B6 (cs) 2002-12-11
JP3028411B2 (ja) 2000-04-04
BR9813218A (pt) 2000-08-29
TW526268B (en) 2003-04-01
CA2304985A1 (en) 1999-04-08
BG64422B1 (bg) 2005-01-31
MY118157A (en) 2004-09-30
ES2237834T3 (es) 2005-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3028411B2 (ja) トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌
KR100704441B1 (ko) 항고혈압성 디펩타이드 및 트리펩타이드를 생산하는락토바실러스 헬베티쿠스
Hati et al. Comparative growth behaviour and biofunctionality of lactic acid bacteria during fermentation of soy milk and bovine milk
RU2422509C2 (ru) ЛАКТОЗОНЕГАТИВНЫЕ ШТАММЫ Lactobacillus helveticus, СПОСОБНЫЕ ОБРАЗОВЫВАТЬ ГИПОТЕНЗИВНЫЕ ТРИПЕПТИДЫ IPP И VPP, И СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, ПРИМЕНЕНИЕ ШТАММОВ ДЛЯ ПОЛУЧЕНИЯ КИСЛОМОЛОЧНОГО ПРОДУКТА, КИСЛОМОЛОЧНЫЙ ПРОДУКТ И СПОСОБ ЕГО ПОЛУЧЕНИЯ
JP4525754B2 (ja) 代謝能力が低減した微生物を用いた生物活性食品成分の保護
EP1529114A1 (en) Process for preparing peptides with anti-hypertensive properties
CN115927075B (zh) 一株具高ace抑制活性的嗜热链球菌及其应用
Kathiriya et al. Significance of growth rate, acceptability of fermented milk and release of peptides by lactic cultures
MXPA00002575A (en) Lactobacillus helveticus bacterium having high capability of producing tripeptide, fermented milk product, and process for preparing the same
PL241893B1 (pl) Sposób przeprowadzenia selekcji mikroorganizmów proteolitycznych, sposób wytwarzania hydrolizatu białek serwatkowych, zawierającego bioaktywne peptydy i hydrolizat białek serwatkowych
CN116828988A (zh) 用于制备发酵产品的乳酸菌组合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term