JPWO2005094848A1 - 肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品 - Google Patents
肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2005094848A1 JPWO2005094848A1 JP2006511784A JP2006511784A JPWO2005094848A1 JP WO2005094848 A1 JPWO2005094848 A1 JP WO2005094848A1 JP 2006511784 A JP2006511784 A JP 2006511784A JP 2006511784 A JP2006511784 A JP 2006511784A JP WO2005094848 A1 JPWO2005094848 A1 JP WO2005094848A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- whey
- preventing
- milk
- preventive
- hepatic disorder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/20—Milk; Whey; Colostrum
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
- A61K35/741—Probiotics
- A61K35/744—Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
- A61K35/741—Probiotics
- A61K35/744—Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
- A61K35/747—Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mycology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Virology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
Description
近年、食生活の欧米化、栄養バランスの偏り、アルコール摂取や薬物による肝臓への負担が増加しており、脂肪肝の患者数も大幅に増加している。また慢性肝疾患は、肝細胞の年余にわたる破壊と再生の繰返しにより、肝組織の繊維化が進行し、肝硬変、肝細胞ガンへと進行する疾患であり、このような患者が増加している。
現在、肝疾患に対する特効薬はなく、食事療法や安静を中心とする治療が主流であるが、例えば、慢性肝疾患に対して、強力ネオミノファーゲンC(登録商標、ミノファーゲン社製)等のグリチルリチン製剤が使用されることがある。しかし、グリチルリチン製剤は、腸内で不活性化されるために、経口での効果は期待できず、主に注射剤として使用されている。従って、日常的な注射の苦痛が生じ、更には、副作用として高血圧や低カリウム血症等が生じることも報告されている。
一方、種々のアミノ酸製剤が、肝硬変、肝不全等の肝疾患に伴なう肝性脳症や低アルブミン血症の改善等を目的として使用されることがある。しかし、該アミノ酸製剤は、肝疾患を治療するというより、肝疾患による栄養障害の改善、即ち、血漿アミノ酸の不均衡是正による窒素代謝の改善や血中アンモニア値の低下等を期待して使用されているに過ぎない。
しかし、ラクトフェリンは熱により変性し易く、通常の高温加熱殺菌処理等を行なうことで、容易に変性することが知られている(例えば、非特許文献1〜3参照)。このため、工業的な分離や利用には制限があり、コストや汎用性の点で問題がある。
近年、ホエーには、胃粘膜保護成分(α−ラクトアルブミン)等様々な生理機能成分を含有することが知られているが、通常の加熱殺菌処理された乳又はホエーにおいて、肝機能改善作用は報告されていない。
また本発明によれば、前記肝障害予防又は抑制剤を含む肝障害予防又は抑制用機能性食品が提供される。
更に本発明によれば、ホエーを有効成分として含む肝障害予防又は抑制剤を、肝障害の予防又は抑制が必要な動物に有効量経口投与する肝障害の予防又は抑制方法が提供される。
更にまた本発明によれば、肝障害予防又は抑制剤を製造するためのホエーの使用が提供される。
また本発明によれば、肝障害予防又は抑制用の機能性食品を製造するためのホエーの使用が提供される。
本発明の肝障害予防又は抑制剤は、有効成分としてホエーを含み、例えば、肝細胞壊死が主の要因とされる血中のGOT値及びGPT値の上昇を有効に予防及び/又は抑制することができる。
前記有効成分としてのホエーは、乳から、カゼインタンパク質等を常法に従って全部若しくは大部分除去して得られる水分画分を含むものであって、酸性ホエー及び/又はチーズホエー等が挙げられる。酸性ホエーとしては、乳酸菌を利用して発酵により得られる発酵ホエー、乳に酸を加えてカゼインタンパク質等を常法に従って全部若しくは大部分を除去して得られる水分画分を含むカゼインホエー等が挙げられ、特に、肝障害に対する予防及び/又は抑制効果に優れる点で発酵ホエーを含むことが好ましい。
乳の固形分濃度は特に限定されないが、例えば、脱脂乳を用いる場合の無脂乳固形分濃度は、9質量%程度が最も良く用いられる。しかし、設備あたりの生産量を考慮した場合、無脂乳固形分濃度をある程度高くすることも可能である。発酵乳生産時に得られる発酵ホエーは、他の乳成分と分離して使用できる他、後述する機能性食品等とする場合には、必ずしも他の乳成分を分離する必要はない。
前記発酵ホエーを、特定保健用食品等の機能性食品として利用する場合に、風味を良好にし、嗜好性を良好とするために、前記発酵時に酵母を併用することができる。酵母の菌種は特に限定されないが、例えば、サッカロマイセス・セレビシェ(Saccharomyces cerevisiae)等のサッカロマイセス属酵母等が好ましく挙げられる。酵母の含有割合は、その目的に応じて適宜選択することができる。
発酵は、通常静置若しくは撹拌培養により、例えば、発酵温度20〜50℃、好ましくは30〜45℃、発酵初発pH6.0〜7.0の条件等で行い、菌数が107個/ml以上、pH5.0以下になった時点で培養を停止する方法等により行なうことができる。また、発酵前の乳は、高温加熱殺菌等が施されていても良い。
得られる発酵ホエーは、通常の分離操作によりカードから分離して得ることができる。また、有効成分としての発酵ホエーを後述する機能性食品に用いる場合には、必要に応じて発酵ホエーを分離せずに該ホエーを含む発酵乳をそのまま用いることができる他、分離操作の程度を適宜決定することができる。
本発明の肝障害予防又は抑制剤の形態は、ホエーそのまま、若しくはその処理物として、例えば、ホエーを減圧濃縮等で濃縮した濃縮物として、また、ホエーを凍結乾燥、噴霧乾燥等の乾燥処理を行なって、乾燥した粉末の形態とすることもできる。
本発明の肝障害予防又は抑制剤の投与は、通常、経口投与で行なうことができ、例えば、肝障害が生じる前に継続的若しくは断続的に、更には、肝障害が生じた後に、継続的又は断続的に摂取することができる。
前記機能性食品としては、肝細胞壊死等の肝障害の予防や抑制を訴求した特定保健用食品等の食品が挙げられる。
前記機能性食品には、糖類、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、フレーバー、またはこれらの混合物等の添加物を添加することもできる。また、ホエーを分離する前のホエー以外の乳成分を更に含んでいても良い。
本発明の機能性食品において、前記有効成分としてのホエーの配合割合は、食品の形態や種類に応じて適宜選択することができ、その機能性食品の摂取継続性等に応じて適宜選択することができ特に限定されないが、通常1〜100質量%の範囲が適当である。
前記機能性食品の形態としては、例えば、ヨーグルト、乳酸菌飲料等の発酵乳製品、ホエー配合加工飲食品、乾燥粉末、錠剤、カプセル剤、顆粒剤等が挙げられる。
実施例1及び2
市販の脱脂粉乳を固形率9質量%となるように蒸留水で溶解し、オートクレーブで105℃、10分間、高温加熱殺菌した後、室温まで冷却し、ラクトバチルス・ヘルベティカスCM4株のスターターを3質量%接種し、37℃、24時間培養を行って発酵乳を得た。この発酵乳を12000G、20分間遠心分離して固形分を除去し発酵ホエーを調製した。
また、市販の脱脂粉乳を固形率9質量%となるように蒸留水で溶解し、オートクレーブで105℃、10分間、高温加熱殺菌した後、室温まで冷却し、乳酸を酸度が2.2%となるように加えた。次いで、12000G、20分間遠心分離して固形分を除去することによりカゼインホエーを調製した。
得られた発酵ホエー(実施例1)又はカゼインホエー(実施例2)を蒸留水で10質量%になるよう希釈し、飲水として以下の動物試験に供した。また、コントロールとしてホエーを含まない蒸留水の対照区についても試験を行なった。
投与後、2時間目と4時間目に、トランスアミラーゼCIIテストキット(ワコー社製)を使用して血清中のGOT値及びGPT値を測定することで、肝障害予防又は抑制作用を評価した。結果を表1に示す。
表1の結果より、コントロールの蒸留水投与群は、血清中のGOT値及びGPT値がアセトアミノフェン投与により顕著に上昇するが、発酵ホエー投与群及びカゼインホエー投与群ではこのような上昇が抑制され、優れた肝障害予防又は抑制作用を示すことが判った。特に、発酵ホエー投与群では、カゼインホエー投与群に対してもアセトアミノフェン投与によるGOT値及びGPT値の上昇が抑制されることがわかった。
Claims (9)
- ホエーを有効成分として含む肝障害予防又は抑制剤。
- ホエーが、酸性ホエー及びチーズホエーの少なくとも1種である請求項1記載の肝障害予防又は抑制剤。
- 酸性ホエーが、乳を乳酸菌を含む菌株により発酵させて得られる発酵ホエーを含む請求項2記載の肝障害予防又は抑制剤。
- 乳酸菌が、ラクトバチルス属(Lactobacillus sp.)乳酸菌である請求項3記載の肝障害予防又は抑制剤。
- ラクトバチルス属乳酸菌が、ラクトバチルス・ヘルベティカス(Lactobacillus helveticus)である請求項4記載の肝障害予防又は抑制剤。
- ラクトバチルス・ヘルベティカスが、ラクトバチルス・ヘルベティカス CM4株(経済産業省産業技術総合研究所生命工学工業技術研究所 特許生物寄託センター寄託番号:FERM BP−6060)である請求項5記載の肝障害予防又は抑制剤。
- 酸性ホエーが、乳に酸を加えて得られる水分画分を含むカゼインホエーである請求項2記載の肝障害予防又は抑制剤。
- 請求項1〜7のいずれか1項記載の肝障害予防又は抑制剤を含む肝障害予防又は抑制用機能性食品。
- ホエー以外の乳成分を更に含む請求項8記載の機能性食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006511784A JP4947636B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 肝障害予防又は抑制剤 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004106105 | 2004-03-31 | ||
JP2004106105 | 2004-03-31 | ||
PCT/JP2005/006243 WO2005094848A1 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 肝障害予防又は抑制剤及び肝障害予防又は抑制用機能性食品 |
JP2006511784A JP4947636B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 肝障害予防又は抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005094848A1 true JPWO2005094848A1 (ja) | 2008-02-14 |
JP4947636B2 JP4947636B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=35063514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006511784A Expired - Fee Related JP4947636B2 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 肝障害予防又は抑制剤 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20070224285A1 (ja) |
EP (1) | EP1736164A4 (ja) |
JP (1) | JP4947636B2 (ja) |
CN (1) | CN101039685B (ja) |
TW (1) | TW200536552A (ja) |
WO (1) | WO2005094848A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5804542B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2015-11-04 | 雪印メグミルク株式会社 | 脂肪肝予防及び/又は抑制剤 |
CN110241046B (zh) * | 2019-06-26 | 2021-05-18 | 河北一然生物科技有限公司 | 一种能够缓解酒精性肝损伤的瑞士乳杆菌及应用 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01268641A (ja) * | 1988-04-20 | 1989-10-26 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 胆汁酸分泌促進剤 |
JPH05176713A (ja) * | 1990-09-20 | 1993-07-20 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 脂質代謝改善に有効な機能性食品 |
JPH05344864A (ja) * | 1990-09-20 | 1993-12-27 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 脂質代謝改善に有効な機能性食品 |
JPH07206402A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-08-08 | Biotest Pharma Gmbh | 牛の初乳を肝臓保護用調剤として使用する方法 |
JPH0899888A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | グルタチオンペルオキシダーゼ活性化剤 |
JPH1086A (ja) * | 1996-03-11 | 1998-01-06 | Vesely Renata Maria Anna Cavaliere | 細菌株、及び該細菌株を含む薬学的組成物、並びに胆汁酸に関しての変化した代謝に関連するか、引き起こされる疾患を治療するための、上記組成物の使用 |
JPH1198978A (ja) * | 1997-09-26 | 1999-04-13 | The Calpis Co Ltd | トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌 |
JP2000189105A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Takanashi Milk Products Co Ltd | 血清脂質改善効果を有する機能性飲食品 |
JP2000197469A (ja) * | 1999-01-08 | 2000-07-18 | New Food Creation Gijutsu Kenkyu Kumiai | 血清脂質改善効果を有する機能性飲食品 |
JP2001226289A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 肝機能改善剤 |
JP2002332242A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-11-22 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | C型慢性肝炎治療剤 |
JP2003513621A (ja) * | 1999-11-01 | 2003-04-15 | ヴァリオ・オサケ・ユキテュア | 抗高血圧性ジペプチドおよびトリペプチドを産生するLactobacillus helveticus |
WO2003090546A1 (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Jafar Mahdavi | Multicultural fermented yogurt |
JP4087249B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2008-05-21 | 森永乳業株式会社 | B型慢性肝炎治療剤 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198978A (ja) | 1988-02-01 | 1989-08-10 | Eiko Otaka | 頭上駐車場装置 |
JPH08999A (ja) | 1994-04-20 | 1996-01-09 | Riken Corp | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 |
SE9501719D0 (sv) | 1995-05-09 | 1995-05-09 | Probi Ab | Pharmaceutical composition |
JP4053107B2 (ja) | 1996-02-01 | 2008-02-27 | 中外製薬株式会社 | 血小板減少症の予防剤および治療剤 |
JPH09301877A (ja) * | 1996-05-13 | 1997-11-25 | Youshindou:Kk | 肝炎治療・予防剤 |
JP4163276B2 (ja) * | 1998-02-05 | 2008-10-08 | 独立行政法人理化学研究所 | 機能性組成物 |
WO1999055326A1 (en) * | 1998-04-30 | 1999-11-04 | Vit-Immune, L.C. | Method of treatment of glutathione deficient mammals |
KR100375335B1 (ko) | 2001-01-17 | 2003-03-06 | 한국과학기술연구원 | 다이아몬드막의 제조방법 및 장치 |
TWI317636B (en) * | 2002-11-22 | 2009-12-01 | Meiji Dairies Corp | Nutritional compositions for liver disease patients or for patients underhigh levels of invasive stress |
-
2005
- 2005-03-31 US US10/599,447 patent/US20070224285A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-31 JP JP2006511784A patent/JP4947636B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-31 EP EP05727951A patent/EP1736164A4/en not_active Withdrawn
- 2005-03-31 TW TW094110309A patent/TW200536552A/zh unknown
- 2005-03-31 CN CN2005800172416A patent/CN101039685B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-31 WO PCT/JP2005/006243 patent/WO2005094848A1/ja active Application Filing
-
2007
- 2007-12-07 US US11/952,822 patent/US7785633B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01268641A (ja) * | 1988-04-20 | 1989-10-26 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 胆汁酸分泌促進剤 |
JPH05176713A (ja) * | 1990-09-20 | 1993-07-20 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 脂質代謝改善に有効な機能性食品 |
JPH05344864A (ja) * | 1990-09-20 | 1993-12-27 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 脂質代謝改善に有効な機能性食品 |
JPH07206402A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-08-08 | Biotest Pharma Gmbh | 牛の初乳を肝臓保護用調剤として使用する方法 |
JPH0899888A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | グルタチオンペルオキシダーゼ活性化剤 |
JPH1086A (ja) * | 1996-03-11 | 1998-01-06 | Vesely Renata Maria Anna Cavaliere | 細菌株、及び該細菌株を含む薬学的組成物、並びに胆汁酸に関しての変化した代謝に関連するか、引き起こされる疾患を治療するための、上記組成物の使用 |
JPH1198978A (ja) * | 1997-09-26 | 1999-04-13 | The Calpis Co Ltd | トリペプチド高生産性ラクトバチルス・ヘルベチカス乳酸菌 |
JP2000189105A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Takanashi Milk Products Co Ltd | 血清脂質改善効果を有する機能性飲食品 |
JP2000197469A (ja) * | 1999-01-08 | 2000-07-18 | New Food Creation Gijutsu Kenkyu Kumiai | 血清脂質改善効果を有する機能性飲食品 |
JP2003513621A (ja) * | 1999-11-01 | 2003-04-15 | ヴァリオ・オサケ・ユキテュア | 抗高血圧性ジペプチドおよびトリペプチドを産生するLactobacillus helveticus |
JP2001226289A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 肝機能改善剤 |
JP4087249B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2008-05-21 | 森永乳業株式会社 | B型慢性肝炎治療剤 |
JP2002332242A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-11-22 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | C型慢性肝炎治療剤 |
WO2003090546A1 (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Jafar Mahdavi | Multicultural fermented yogurt |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070224285A1 (en) | 2007-09-27 |
TW200536552A (en) | 2005-11-16 |
WO2005094848A1 (ja) | 2005-10-13 |
JP4947636B2 (ja) | 2012-06-06 |
US20080085321A1 (en) | 2008-04-10 |
EP1736164A1 (en) | 2006-12-27 |
EP1736164A4 (en) | 2009-06-24 |
US7785633B2 (en) | 2010-08-31 |
CN101039685B (zh) | 2010-06-16 |
CN101039685A (zh) | 2007-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008222007B2 (en) | Agent for reducing visceral fat | |
US8241684B2 (en) | Preventive and/or therapeutic agent for inflammatory bowel diseases | |
JP7193469B2 (ja) | 筋肉増量用組成物 | |
US10792317B2 (en) | Method for reducing body fat by administering Lactobacillus plantarum | |
AU2007292786B2 (en) | Agent for accelerating the increase in and/or preventing the decrease in blood adiponectin level, and visceral fat accumulation inhibitor | |
JPWO2005094849A1 (ja) | 内因性メラトニン分泌リズム改善用機能性食品、及び概日リズム改善用機能性食品 | |
JP5925274B2 (ja) | 子宮内膜症の予防及び/又は改善剤及びこれを含んでなる飲食品組成物 | |
JP4766485B2 (ja) | 新規乳酸菌 | |
JP3784045B2 (ja) | Ldl酸化抑制飲食品及び医薬品 | |
Saleem et al. | Therapeutic potential of popular fermented dairy products and its benefits on human health | |
JP2008063289A (ja) | 血中アディポネクチン濃度増加促進及び/又は減少抑制剤 | |
JP5089942B2 (ja) | 内臓脂肪蓄積抑制剤 | |
JP4947636B2 (ja) | 肝障害予防又は抑制剤 | |
Kaur et al. | Role of fermented dairy foods in human health | |
US20230165818A1 (en) | Composition for reducing hepatic triglycerides and/or improving glucose metabolism | |
JP6777911B2 (ja) | 抗インフルエンザ薬による獲得免疫機能低下抑制用発酵乳およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111212 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120301 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4947636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |