JPH11501459A - 高密度トレンチ形dmosトランジスタ素子 - Google Patents

高密度トレンチ形dmosトランジスタ素子

Info

Publication number
JPH11501459A
JPH11501459A JP9509501A JP50950197A JPH11501459A JP H11501459 A JPH11501459 A JP H11501459A JP 9509501 A JP9509501 A JP 9509501A JP 50950197 A JP50950197 A JP 50950197A JP H11501459 A JPH11501459 A JP H11501459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
conductivity type
substrate
effect transistor
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9509501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3109837B2 (ja
Inventor
シィエ、フゥ−イユァン
チャング、マイク・エフ
チェン、クオ−イン
ウィリアムズ、リチャード・ケイ
ダーウィッシュ、モハメッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vishay Siliconix Inc
Original Assignee
Siliconix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siliconix Inc filed Critical Siliconix Inc
Publication of JPH11501459A publication Critical patent/JPH11501459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3109837B2 publication Critical patent/JP3109837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Abstract

(57)【要約】 トレンチ形DMOSトランジスタのセル密度が、深いP+基体部領域の横方向拡散の問題を克服することにより高くなる。この問題は、単一エピタキシャル層(12)内への高いエネルギー注入を用いて、深いP+基体部領域を形成することにより解決される。セル密度は、1平方インチ当たり1200万セル以上にまで改善される。

Description

【発明の詳細な説明】 高密度トレンチ形DMOSトランジスタ素子発明の背景 発明の属する技術分野 本発明は、トランジスタ素子に関連し、特に高密度トレンチ形DMOSトラン ジスタ素子に関連する。関連技術の要約 DMOS素子(拡散形金属酸化物半導体)は広く知られている。一般にこれら のトランジスタ素子は、集積回路において、或いはパワートランジスタとして用 いられる。DMOSトランジスタ素子の中には、トレンチ形トランジスタ素子も ある。トレンチ形トランジスタ素子は、ゲート電極が導体、一般に多結晶シリコ ン(ポリシリコン)であり、それがトランジスタ基板内のトレンチ内に位置し、 トレンチ側壁と底部は二酸化シリコンで絶縁されている。トレンチ形構造は、ト ランジスタ密度を上げる、すなわち各トランジスタのポリシリコンゲートが占め る表面積を下げる。一般にそのようなトランジスタ素子は、低電圧の応用例にお いて用いられ、トランジスタ素子は、多数(数千)のセルを含む。各セルは、基 板内に拡散されたソース領域、かつゲート電極トレンチにより画定される。 トレンチ形ゲート電極を用いる典型的なトランジスタでは、ドレイン領域内に 埋め込まれるトレンチ底部で発生する破壊的降伏を避けるために、深いP+基体 部領域(body region)が、基板内のトレンチ底部(ドレイン領域)より深く延在 するように作製される。従ってトレンチ底部で破壊的降伏は発生しないが、代わ りになだれ降伏が、延在するドレイン領域内の深いP+基体部領域から発生する 。しかし素子の物理的制限のため、そのようなトランジスタ素子のセル密度は、 この深いP+基体 部領域の横方向拡散により制限される。すなわち基板内に十分に深く延在する深 いP+基体部領域を提供するためのドライブイン過程により、深いP+基体部領 域は横方向に拡散する。あまりに遠方まで横方向拡散してしまうと、隣接する深 いP+基体部領域と結合し、トランジスタの特性を劣化させる。 それゆえ、基板内に深いP+基体部領域を十分に深く埋め込むためには、各ト ランジスタセルは、横方向拡散によりそのような結合が起こらないように、表面 積を比較的大きくしなければならない。これは、各セルが占める表面積を大きく 、言い換えればトランジスタを大きくすることになる。周知のように、パワーM OSFET作製では、チップ表面積を最小にすることを目標にしている。この深 いP+基体部領域の横方向拡散がトランジスタ密度の最適化を妨げ、それゆえ、 チップ表面積を無駄にすることになる。発明の要約 本発明に従えば、DMOSトランジスタ素子のセル密度が大きくなる。いくつ かの実施例では、これは、ほとんど或いは全く横方向拡散が生じない(横方向に )非常に狭い深いP+基体部領域を提供することにより実現する。第1の実施例 では、深いP+基体部領域が、基板のより下方に拡散するように、高エネルギー (例えば140から160KeV)で注入される。これは、そのような深いP+ 基体部領域に対する従来の注入エネルギーのほぼ3倍である。この深い(高エネ ルギー)注入は、P基体部領域拡散の後行われ、通常高温にて実行される。これ は深いP+基体部領域の全拡散量を減らし、後続する低温度サイクル時には、深 いP+基体部領域を最終的な所定の深さに実現する。 第2の実施例では、深いP+基体部領域の高エネルギー注入に加えて、二重エ ピタキシャル層が、トレンチ深さの下までは広がらない深いP+ 基体部領域を有して延在する基体部領域に提供される。代わって、二重エピタキ シャル層が、トレンチ底部から離れた所定電流経路を提供する。第2の実施例で は、深いP+基体部領域注入は、高エネルギーではあるが、拡散が少ないため、 第1の実施例よりその深さが浅くなる。 第3の実施例では、深いP+領域注入を全く行わず、代わって二重エピタキシ ャル層のみが、P領域下に用いられる。 本発明により、セル密度が、例えば1平方インチあたり1200万セル以上に 改善されることもあることが明らかになる。3つの各実施例に従えば、(過大な 局部電界が原因で起こる酸化膜破壊を起こす)トレンチ底部での破壊的降伏を避 けられるという利点がある。図面の簡単な説明 第1図は、深いP+領域の高エネルギー注入を用いた本発明の第1の実施例に よるトランジスタの断面図を示す。 第2図は、二重エピタキシャル層を用いて深いP+領域の浅い注入を行う本発 明の第2の実施例によるトランジスタの断面図を示す。 第3図は、深いP+領域注入を全く行わず、二重エピタキシャル層を用いた本 発明の第3の実施例を示す。本発明の好ましい実施例の説明 第1図は、本発明の第1の実施例によるトランジスタの断面図を示す。この断 面図が、数千のセルを含む典型的なトランジスタ素子のいくつかのセルの一部を 従来通りに示していることは、言うまでもない。しかし単独セルのトランジスタ も可能である。また本記載は、負に(N)ドープした基板、正に(P)ドープし た領域、Nドープしたソース領域を用いたトランジスタを示すが、一方各ドーピ ングタイプが、逆の導電型である相補的なデバイスでも可能であることは言うま でもない。 また、ここに示す断面図は、実際の寸法比を示すわけではなく、図示 を容易にすることを目的としている。ここで示す様々なトランジスタのドープ領 域は、従来通り実線にて図示するが、これは実際そうなっているわけではなく、 図示を容易にするためである。各図において用いられる同一の参照番号は、同様 の構造を示すために付しており、理解に便利なようにしてある。また、ここで厚 さ、深さ、幅、ドーピング濃度及び注入量、注入エネルギーを示す各パラメータ は、限定するわけではなく、一例である。また正及び負のタイプのドーパントと して、様々な材料が用いることもできる。何ら制約を受けずに、従来通りのドー パント材料が用いられる。 図1は、1〜5mΩ・cmの抵抗率に、従来の厚さでN+ドープしたドレイン 領域10を含むいくつかのセルのトランジスタ素子の断面を示す。従来通りに金 属配線ドレイン電極(図示せず)は、電気的接点として、このドレイン領域10 の底面に形成される。ドレイン領域10(基板)上には、N−ドープエピタキシ ャル層12が成長し(これはエピタキシャル層である必要はないが、従来通りそ のように形成した)、0.7〜1.0mΩ・cmの抵抗率とその結果5×1015 〜1×1016/cm3の典型的なドーパントレベルを有する。トランジスタ内の エピタキシャル層のN−ドープ部分は、ドリフト領域である。エピタキシャル層 12は、全体の厚さが、一般に8〜12μmである。 Pドープ基体部領域14は、エピタキシャル層12の上側部分に形成される。 基体部領域14の典型的なドーパントレベルは、5×1015/cm3である。基 体部領域14の一部として、深いP+基体部領域16が含まれており、半導体の 主面から、全体で2.5μmの深さを有している。深いP+基体部領域16の典 型的なドーピングレベルは、2×1019/cm3である。 ドリフト領域12内の半導体の主面から、1組のトレンチが突き出し ている。各トレンチは、一般に厚さが0.07μmのゲート酸化膜層24を形成 し、各トレンチは、導電性のドープポリシリコンゲート電極22で埋められてい る。各トレンチの典型的な深さは、1〜2μmである。それゆえ一般に深いP+ 基体部領域は、トレンチの底部下に0.5μm広がっている。従って深いP+基 体部領域16は、ドレイン領域10の2μm以内に近づいている。深いP+基体 部領域16は、以下に示すような、高エネルギー注入により形成される。 エピタキシャル層12の上側部分にN+ドープソース領域20が、一般に0. 5μmの深さで形成される。典型的なN+ソース領域20のドーピングレベルは 、主面で、6×1019/cm3である。各ソース領域20の中央を通ってトレン チが突き出しており、その中に導電性ゲート電極22が形成されている。また各 深いP+基体部領域16上を直接覆って、P+ドープ基体部接点領域18が形成 されており、基体部領域14と、ソース領域20にも接している、その上を占め ているソース金属配線層30との間の電気的接触を助長する。各導電性ゲート電 極22の上側部分は、BPSG(ほう素りんけい酸ガラス)絶縁層28で絶縁さ れている。ここで述べたことは、トランジスタの能動部分についてであることは 言うまでもない。各トランジスタの能動部分は、端子部分に囲まれており、一般 にドープ領域と、時にはトレンチも含んでいる。従来の端子は、本発明に関して も適用できるため、それゆえ端子部分は、ここでは詳しく説明しない。 有利なことに、深いP+基体部領域16を実現するために高エネルギー注入を 用いるこの構造は、最終的な領域16の深さを実現するための拡散時間をさらに 減少させる。すなわち、高エネルギー注入段階それだけで最終的な深いP+領域 の深さを実現でき、それゆえさらに拡散を行う必要はない。この有利性は各トラ ンジスタセルの(横方向拡散による) 横方向幅を最小にし、それゆえセル表面密度を最大にする。 各トレンチの典型的な幅は、0.8〜1.0μmである。典型的なセルピッチ は、6.0μmである。これは、深いP+基体部領域の高エネルギー注入を用い ず、7.5μmのセルピッチを有している、従来技術によるセルに対する改善で ある。 第2図は、発明の第2の実施例におけるトランジスタ素子を示す。ほとんどの 素子は、同じく第1図と同様の参照番号を付している。しかし、このトランジス タは第2の(上側)エピタキシャル層(ドリフト領域)34を含んでおり、それ は5×1015/cm3の濃度にN+ドープされており、1.0μmの厚さを有し ている。またこのトランジスタ素子の各セルは、浅くなっている深いP+基体部 領域36を含み、それはトレンチの底部と同じ深さまでは広がらず、半導体の主 面からほぼ0.5μmに延在している。典型的な深いP+基体部領域36のドー ピング濃度は、2×1019/cm3である。典型的な深さは2.5μmである。 さらにこの場合にも、非破壊的(なだれ)降伏が、深いP+基体部領域36と下 部に延在しているドレイン領域10との間で発生する。この実施例は、第1の実 施例において、深いP+基体部領域36から横方向に延在している寄生JFET (接合形電界効果トランジスタ)が著しく小さくできるという有利性がある。 第3図に示す第3の実施例は、第2図の二重エピタキシャル層(ドリフト領域 )構造を含むが、深いP+基体部領域は含まない。従ってこれは第2図の実施例 より作製するのが比較的簡単である。しかし第3図のトランジスタは酸化膜破壊 などの問題、すなわち深いP+基体部領域とドレイン領域10との間で高電界に よるトレンチ底部での破壊的降伏が、多少は起こる可能性があるので、第3図の 実施例より、第2図の実施例の方が一般的な応用例で行うには適していると考え られる。 第3図の実施例では、深いP+基体部領域が存在しないことにより、主面のみ が、基体部領域14内を空乏状態にする。これはなだれ降伏により、P+基体部 接点20が、下部を占めるドリフト領域に近づくことを意図している。その他の 第3図のトランジスタの寸法及びパラメータは、第2図と同じである。 第1図、第2図、第3図の具体例の典型的な作製処理の流れを、以下に示す( これらの各工程は、従来通りであるので、例示しない)。この処理の流れは、第 1図、第2図、第3図の構造を作製するための唯一の方法ではなく、例示である ことはいうまでもない。また、ここで与えた各パラメータは変更することも可能 であるが、それは本発明に従った構造及び方法に起因する。以下の処理の流れは すべての実施例に適用し、以下に記述するような変形例を有する。 まずはじめに従来通りに作製され、1〜5mΩ・cmの抵抗率を有するN+ド ープ基板10がある。エピタキシャル層12は、そのときその上に0.7〜1m Ω・cmの抵抗率と厚さ6〜10μmを有し、成長する。第2図及び第3図の実 施例では、それから第1のエピタキシャル層上に第2のエピタキシャル層34が 成長する。第2のエピタキシャル層34は、より強くNタイプにドープされ、0 .5〜0.6mΩ・cmの抵抗率を有する。第1図、第2図、第3図の各具体例 のエピタキシャル層全体の厚さは、一般に1〜2μmである。 エピタキシャル層を含む半導体基体部主面は、そのときその上に形成、パター ンニングされた従来通りの能動マスク層を有する。この能動マスクは、酸化物或 いは他の適当な材料でありうる。この能動マスクは、トランジスタの能動部分を 画定し、それゆえ、その端子部分からマスクする。第1図、第2図、第3図の各 実施例は、能動部分のみを例示じており、端子部分は図の外側に存在するものと して示していないことは言う までもない。 トレンチマスク層は、それから形成、パターンニングされる。トレンチマスク をパターンとして用いて、トレンチは、異方性エッチングされる。トレンチは、 それから犠牲酸化物過程により側壁及び底部を均質にされる。ゲート酸化膜24 が、それから0.05〜0.07μmの厚さに成長する。ポリシリコン層が、そ れから半導体基体部主面上に形成され、トレンチを埋め尽くす。ポリシリコン層 は、Nタイプドーパントを用いて、最大導電率を実現するためにドープされる。 それからゲートマスク層(ポリマスク)がポリシリコンの全表面上に形成、パ ターンニングされる。このゲートマスクは、各トレンチにおけるゲート電極を接 続している主面上のゲート接点部を残して、トレンチを除く、ポリシリコンをエ ッチングで取り除くために用いられる。 それから全体的なPタイプ注入により、Pドープ基体部領域14が形成される 。この注入は、50〜60KeVのエネルギーで、1013〜1014/cm2の注 入量を用い、一般にNチャネル素子に対するドーパントとしてはほう素を用いる 。 次にP+領域が形成されるべき部分を除く半導体基体部主面の全部分をマスク して、P+領域マスク層が形成、パターンニングされる。図示するように、一般 にP+領域は、各隣接する1組のトレンチの中央に位置する。このマスク層をパ ターンニングした後、P+領域注入が、ドーパントとしてほう素を用いて行われ る。第1図及び第2図の実施例では、この注入は、140〜160KeVのエネ ルギーで、5×1015〜1×1016/cm2の注入量を用いる。第3図の実施例 では、50〜60KeVの低い注入エネルギーで、5×1015〜1×1016/c m2の注入量を用いる。P+ドーパントはほう素である。 従って第1図及び第2図は、高エネルギーP+注入を示し、第3図は、 低エネルギーP+注入である。各場合に、P+注入はP+ドープ基体部接点領域 20を形成し、第1図及び第2図の場合には、同時に、それぞれ深いP+基体部 領域16及び36を形成する。 それからP+領域マスクを取り除き、N+ソース領域マスク層が形成、パター ンニングされ、N+ソース領域20を画定する。N+ソース注入は、80〜10 0KeVのエネルギーで、5×1015〜8×1018/cm2の注入量を用い、ド ーパントはひ素である。 それからN+ソースマスクは取り除かれ、トレンチマスク層が形成、パターン ニングされ、トレンチを画定する。 次にほう素りんけい酸ガラス(BPSG)の層が、従来通りに堆積し、ドープ される。この層は厚さは1〜1.5μmである。それからBPSGマスク層が、 BPSG層上に形成、パターンニングされ、その後BPSGマスクを用いて、B PSGをエッチングし、各導電性ゲート電極22の頂部を絶縁するBPSG領域 28を画定する。 それから従来通りの工程で、すなわちBPSGマスクを取り除き、ソース金属 層を堆積させ、ソース接点30を画定するために金属層をマスクし、素子を完成 する。それからパッシベーション層が形成され、パッドマスクが形成、パターン ニングされ、パッシベーション層を通るパッド接点が画定される。 金属層30の構成は、基板の裏面上のドレイン10(図示せず)への接点を形 成するために対応する工程を有することは言うまでもない。 従って本質的には、(1)P+高/低エネルギー注入及び(2)単一或いは二 重エピタキシャル層の形成の項目における変形例を有するただ1つの処理の流れ が、第1図、第2図、第3図の各実施例を形成するために用いられる。 ここでの記載は例示することを目的としており、限定するものではな い。さらに変形例や変更例は、本記載にかんがみて当業者には明白に理解でき、 請求項の範囲に含まれるであろう。
【手続補正書】特許法第184条の4第4項 【提出日】1996年12月12日 【補正内容】請求の範囲 1.複数のセルからなる電界効果トランジスタ素子であって、各セルは主面を有 する半導体基体部内に形成されており、 各セルが、 第1の導電型からなるドレイン領域と 前記ドレイン領域の上部に延在し、前記第1の導電型からなり、ドレイン領 域より低いドーパント濃度を有するドリフト領域と、 前記ドリフト領域の上部に形成され、第2の導電型からなる基体部領域と、 前記ドリフト領域内の前記基体部領域で、前記半導体基体部の主面から埋め 込まれる導電性ゲート電極と、 前記半導体基体部の前記主面で、前記導電性ゲート電極に隣接して形成され る前記第1の導電型からなるソース領域とを有することを特徴とし、 前記基体部領域の一部が、それ以外の部分より高いドーパント濃度を有し、前 記ドリフト領域内に前記導電性ゲート電極より深く延在することを特徴とし、 前記半導体基体部の主面で、表面積1平方インチ当たり、少なくとも1200 万セルを含むことを特徴とする電界効果トランジスタ素子。 2.前記主面で前記基体部領域内に形成され、前記第2の導電型からなり、前記 基体部領域の隣接する部分より高いドーパント濃度を有する基体部接点領域を有 することを特徴とする請求項1に記載の電界効果トランジスタ素子。 3.高いドーパント濃度からなる前記基体部領域の前記一部が、2×1019/c m3のドーパント濃度を有し、前記ドリフト領域内の導電性ゲート電極より、少 なくとも0.5μmだけ深く埋め込まれることを特徴 とする請求項1に記載の電界効果トランジスタ素子。 4.電界効果トランジスタ素子を作製するための方法であって、 第1の導電型からなり、主面を有する基板を提供する過程と、 前記基板上に前記第1の導電型のエピタキシャル層を成長させる過程と、 前記主面から前記エピタキシャル層内に延在するトレンチをエッチングする過 程と、 前記トレンチを導電性材料で埋める過程と、 第2の導電型の基体部領域を注入し、前記エピタキシャル層主面から前記エピ タキシャル層内部に延在させる過程と、 前記主面の一部をマスクする過程と、 前記基体部領域の注入のエネルギーより高いエネルギーで、前記第2の導電型 の深い基体部領域を注入し、前記基体部より深く前記エピタキシャル層内に、前 記主面のマスクされた部分により画定される前記深い基体部領域を延在させる過 程とを有することを特徴とする電界効果トランジスタ素子を作製するための方法 。 5.前記より高いエネルギー注入過程が、少なくとも100KeVのエネルギー を用い、前記深い基体部領域が、前記主面から少なくとも1.5μmの深さに延 在することを特徴とする請求項4に記載の方法。 6.前記電界効果トランジスタ素子の1つの電界効果トランジスタが、同時に形 成されるそのような複数のセルの1つであって、主面上の1平方インチ当たりに 形成されるそのようなセルが、少なくとも1200万セルあることを特徴とする 請求項4に記載の方法。 7.電界効果トランジスタ素子であって、 第1の導電型の基板と、 前記基板より低いドーパント濃度を有し、前記基板上に形成される前 記第1の導電型からなる第1のドリフト領域と、 前記基板と前記第1のドリフト領域との中間のドーパント濃度を有し、前記第 1のドリフト領域上に延在する、前記第1の導電型からなる第2のドリフト領域 と、 第2の導電型からなり、前記第2のドリフト領域上に延在する基体部領域と、 前記基体部領域の主面から、前記第1のドリフト領域内に埋め込まれる導電性 ゲート電極と、 前記基体部領域の前記主面で、前記導電性ゲート電極に隣接する前記第1の導 電型からなるソース領域とを有することを特徴とする電界効果トランジスタ素子 。 8.前記基体部領域の一部が、それ以外の部分より高いドーパント濃度を有し、 前記基体部領域の前記それ以外の部分より、前記第2のドリフト領域内に深く延 在することを特徴とする請求項7に記載の電界効果トランジスタ素子。 9.前記基体部領域の前記主面で、前記基体部領域内に形成され、前記基体部領 域の隣接する部分より高いドーパント濃度を有する、前記第2の導電型からなる 基体部接点領域を有することを更なる特徴とする請求項7に記載の電界効果トラ ンジスタ素子。 10.前記トランジスタ素子の1つのトランジスタの表面積が1平方インチの1 200万分の1より小さいことを特徴とする請求項7に記載の電界効果トランジ スタ素子。 11.前記第2のドリフト領域の最大厚さが7μmであることを特徴とする請求 項7に記載の電界効果トランジスタ素子。 12.高いドーパント濃度を有する前記基体部領域の前記一部が、前記第1のド リフト領域ドリフト領域の1.5μm以内に延在することを特 徴とする請求項8に記載の電界効果トランジスタ素子。 13.高いドーパント濃度を有する前記基体部領域の前記一部が、少なくとも1 019/cm3のドーパント濃度を有することを特徴とする請求項8に記載の電界 効果トランジスタ素子。 14.電界効果トランジスタを作製するための方法であって、 第1の導電型の基板を提供するための過程と、 前記基板上に前記第1の導電型の第1のエピタキシャル層を成長させる過程と 、 前記第1のエピタキシャル層上に、前記第1の導電型の第2のエピタキシャル 層を成長させる過程と、 前記第2のエピタキシャル層内に、第2の導電型からなり、前記第2のエピタ キシャル層の主面に延在する基体部領域を形成する改定と、 前記第1のエピタキシャル層内の前記主面から埋め込まれる導電性ゲート電極 を形成する過程と、 前記導電性ゲート電極に隣接して、前記第1の導電型からなり、前記主面から 前記基体部領域内に延在するソース領域を形成する過程とを有することを特徴と する電界効果トランジスタを作製方法。 15.前記第2の導電型からなり、前記基体部領域より高いドーピング濃度を有 し、前記基体部領域より前記第1のエピタキシャル層内に深く延在する深い基体 部領域を形成する過程をさらに有することを特徴とする請求項14に記載の方法 。 16.前記主面で前記基体部領域内に、前記第2の導電型からなり、前記基体部 領域の隣接する部分より高いドーピング濃度を有する基体部接点領域を形成する 過程を有することを特徴とする請求項14に記載の方法。 17.複数のセルからなる電界効果トランジスタ素子であって、各セル は主面を有する半導体基体部内に形成されており、 各セルが、 第1の導電型からなるドレイン領域と、 前記ドレイン領域の上部に延在し、前記第1の導電型からなり、前記ドレイ ン領域より低いドーパント濃度を有するドリフト領域と、 前記ドリフト領域の上部に延在し、第2の導電型からなる基体部領域と、 前記基体部領域で前記半導体基体部の前記主面から、前記ドリフト領域内に 埋め込まれる導電性ゲート電極と、 前記半導体基体部の前記主面で、前記導電性ゲート電極に隣接して形成され る前記第1の導電型からなるソース領域とを有することを特徴とし、 前記基体部領域の一部がそれ以外の部分より高いドーパント濃度を有し、前記 導電性ゲート電極より前記ドリフト領域内に深く延在することを特徴とし、 前記主面で、隣接するセル間ピッチがわずか6μmであることを特徴とする電 界効果トランジスタ素子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チェン、クオ−イン アメリカ合衆国カリフォルニア州94024・ ロスアルトス・ニューキャッスルドライブ 1673 (72)発明者 ウィリアムズ、リチャード・ケイ アメリカ合衆国カリフォルニア州95014・ クーペルティーノ・ノーウィックドライブ 10292 (72)発明者 ダーウィッシュ、モハメッド アメリカ合衆国カリフォルニア州95070・ サラトガ・アバディーンコート 12891

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数のセルからなる電界効果トランジスタ素子であって、 各セルが、 第1の導電型からなり、主面を有する基板と、 前記基板の上部に延在し、前記基板より低い濃度の前記第1の導電型からな るドリフト領域と、 前記ドリフト領域の上部に延在している第2の導電型からなる基体部領域と 、 前記基体部領域で前記基板の主面から前記ドリフト領域の中に埋め込まれる 導電性ゲート電極と、 前記基体部領域内の前記基板の前記主面で前記導電性ゲート電極に隣接して 形成される前記第1の導電型からなるソース領域とを有すること特徴とし、 前記基体部領域のそれ以外の部分より高くドープされ、前記導電性ゲート電極 よりも前記ドリフト領域の中により深く延在する前記基体部領域の一部を有する ことを特徴とし、 前記主面の表面積1平方インチ当たり、少なくとも1200万のセルを含むこ とを特徴とする電界効果トランジスタ素子。 2.前記主面での前記基体部領域内に形成され、前記第2の導電型からなり、前 記基体部領域の隣接する部分より大きいドーピング濃度を有することを特徴とす る請求項1に記載の電界効果トランジスタ素子。 3.前記基体部領域の前記一部が、より高くドープされ、2×1019/cm3の 濃度を有し、前記ドリフト領域内の前記導電性ゲート電極より少なくとも0.5 μmだけ深く埋め込まれることを特徴とする請求項1に記載の電界効果トランジ スタ素子。 4.電界効果トランジスタ素子を作製するための方法であって、 第1の導電型からなり、主面を有する基板を提供する過程と、 前記基板上に前記第1の導電型のエピタキシャル層を成長させる過程と、 前記主面から前記エピタキシャル層内に延在するトレンチをエッチングする過 程と、 前記トレンチを導電性材料で埋める過程と、 第2の導電型の基体部領域を注入し、前記エピタキシャル層主面から前記エピ タキシャル層内部に延在させる過程と、 前記主面の一部をマスクする過程と、 前記基体部領域の注入のエネルギーより高いエネルギーで、前記第2の導電型 の深い基体部領域を注入し、前記基体部より深く前記エピタキシャル層内に、前 記主面のマスクされた部分により画定される前記深い基体部領域を延在させる過 程とを有することを特徴とする電界効果トランジスタ素子を作製するための方法 。 5.前記より高いエネルギー注入過程が、少なくとも100KeVのエネルギー を用い、前記深い基体部領域が、前記主面から少なくとも1.5μmの深さに延 在することを特徴とする請求項4に記載の方法。 6.前記電界効果トランジスタ素子の1つの電界効果トランジスタが、同時に形 成されるそのような複数のセルの1つであって、主面上の1平方インチ当たりに 形成されるそのようなセルが、少なくとも1200万セルあることを特徴とする 請求項4に記載の方法。 7.電界効果トランジスタ素子であって、 第1の導電型の基板と、 前記基板より低濃度でドープされ、前記基板上に形成される前記第1の導電型 の第1のドリフト領域と、 前記基板と前記第1のドリフト領域の濃度の中間にある濃度でドープ され、前記第1のドリフト領域上に形成される前記第1の導電型の第2のドリフ ト領域と、 第2の導電型からなり、前記第2のドリフト領域上に形成される基体部領域と 、 前記基体部領域の主面から、前記第1のドリフト領域内に埋め込まれる導電性 ゲート電極と、 前記基体部領域の前記主面で前記導電性ゲート電極に隣接する前記第1の導電 型のソース領域とを有することを特徴とする電界効果トランジスタ素子。 8.前記基体部領域の一部が、それ以外の部分より高くドープされ、前記基体部 領域のそれ以外の部分より第2のドリフト領域内に深く延在することを特徴とす る請求項7に記載の電界効果トランジスタ素子。 9.前記主面で、前記基体部領域内に形成され、前記基体部領域内の隣接する部 分より高いドーピング濃度でドープされる、前記第2の導電型からなる基体部接 点領域を有することを更なる特徴とする請求項7に記載の電界効果トランジスタ 素子。 10.前記トランジスタ素子の1つのトランジスタの表面積が1平方インチ(の 1200万分の1)より小さいことを特徴とする請求項7に記載の電界効果トラ ンジスタ素子。 11.前記第2のドリフト領域の最大厚さが7μmであることを特徴とする請求 項7に記載の電界効果トランジスタ素子。 12.前記基体部領域の前記より高いドープ領域が、前記第1のドリフト領域の 1.5μm以内に延在することを特徴とする請求項8に記載の電界効果トランジ スタ素子。 13.前記基体部領域の前記より高いドープ領域が、少なくとも1019/cm3 のドーピング濃度を有することを特徴とする請求項8に記載の 電界効果トランジスタ素子。 14.電界効果トランジスタを作製するための方法であって、 第1の導電型の基板を提供するための過程と、 前記基板上に前記第1の導電型の第1のエピタキシャル層を成長させる過程と 、 前記第1のエピタキシャル層上に、前記第1の導電型の第2のエピタキシャル 層を成長させる過程と、 前記第2のエピタキシャル層内に、第2の導電型からなり、前記第2のエピタ キシャル層の主面に延在する基体部領域を形成する改定と、 前記第1のエピタキシャル層内の前記主面から埋め込まれる導電性ゲート電極 を形成する過程と、 前記導電性ゲート電極に隣接して、前記第1の導電型からなり、前記主面から 前記基体部領域内に延在するソース領域を形成する過程とを有することを特徴と する電界効果トランジスタを作製方法。 15.前記第2の導電型からなり、前記基体部領域より高いドーピング濃度を有 し、前記基体部領域より前記第1のエピタキシャル層内に深く延在する深い基体 部領域を形成する過程をさらに有することを特徴とする請求項14に記載の方法 。 16.前記主面で前記基体部領域内に、前記第2の導電型からなり、前記基体部 領域の隣接する部分より高いドーピング濃度を有する基体部接点領域を形成する 過程を有することを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP09509501A 1995-08-21 1996-08-21 電界効果トランジスタ素子及びその作製方法 Expired - Lifetime JP3109837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US533,814 1995-08-21
US08/533,814 US5689128A (en) 1995-08-21 1995-08-21 High density trenched DMOS transistor
PCT/US1996/013289 WO1997007547A1 (en) 1995-08-21 1996-08-21 High density trenched dmos transistor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11501459A true JPH11501459A (ja) 1999-02-02
JP3109837B2 JP3109837B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=24127550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09509501A Expired - Lifetime JP3109837B2 (ja) 1995-08-21 1996-08-21 電界効果トランジスタ素子及びその作製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5689128A (ja)
EP (1) EP0958611A1 (ja)
JP (1) JP3109837B2 (ja)
KR (1) KR100306342B1 (ja)
WO (1) WO1997007547A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004022941A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Toshiba Corp 半導体装置
WO2007060716A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. トレンチゲートパワー半導体装置
JP2008159916A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2008218711A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
JP2009117593A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2009119735A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2010098326A (ja) * 2009-12-21 2010-04-30 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
JP2010283368A (ja) * 2010-07-26 2010-12-16 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2012039082A (ja) * 2010-07-12 2012-02-23 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2012069824A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Seiko Instruments Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2014160746A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2015082544A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2022020769A (ja) * 2011-08-24 2022-02-01 ローム株式会社 半導体装置
US11557672B2 (en) 2011-08-24 2023-01-17 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102852U (ja) * 1991-02-13 1992-09-04 株式会社ワイ・イー・データ インパクトプリンタ用印字濃度調整装置
US6049108A (en) * 1995-06-02 2000-04-11 Siliconix Incorporated Trench-gated MOSFET with bidirectional voltage clamping
US5998837A (en) * 1995-06-02 1999-12-07 Siliconix Incorporated Trench-gated power MOSFET with protective diode having adjustable breakdown voltage
US6140678A (en) * 1995-06-02 2000-10-31 Siliconix Incorporated Trench-gated power MOSFET with protective diode
JP2988871B2 (ja) * 1995-06-02 1999-12-13 シリコニックス・インコーポレイテッド トレンチゲートパワーmosfet
US5821583A (en) * 1996-03-06 1998-10-13 Siliconix Incorporated Trenched DMOS transistor with lightly doped tub
US6040599A (en) 1996-03-12 2000-03-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated trench semiconductor device with particular layer structure
US5932911A (en) * 1996-12-13 1999-08-03 Advanced Micro Devices, Inc. Bar field effect transistor
KR100218260B1 (ko) * 1997-01-14 1999-09-01 김덕중 트랜치 게이트형 모스트랜지스터의 제조방법
US6570185B1 (en) * 1997-02-07 2003-05-27 Purdue Research Foundation Structure to reduce the on-resistance of power transistors
JP3938964B2 (ja) * 1997-02-10 2007-06-27 三菱電機株式会社 高耐圧半導体装置およびその製造方法
US6057558A (en) * 1997-03-05 2000-05-02 Denson Corporation Silicon carbide semiconductor device and manufacturing method thereof
US6037628A (en) * 1997-06-30 2000-03-14 Intersil Corporation Semiconductor structures with trench contacts
US6110799A (en) * 1997-06-30 2000-08-29 Intersil Corporation Trench contact process
KR100304716B1 (ko) * 1997-09-10 2001-11-02 김덕중 모스컨트롤다이오드및그제조방법
JPH11135512A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置及びその製造方法
US6429481B1 (en) 1997-11-14 2002-08-06 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor and method of its manufacture
JP3705919B2 (ja) * 1998-03-05 2005-10-12 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US5897343A (en) * 1998-03-30 1999-04-27 Motorola, Inc. Method of making a power switching trench MOSFET having aligned source regions
US6150200A (en) * 1998-04-03 2000-11-21 Motorola, Inc. Semiconductor device and method of making
US6096606A (en) * 1998-05-04 2000-08-01 Motorola, Inc. Method of making a semiconductor device
US6084264A (en) * 1998-11-25 2000-07-04 Siliconix Incorporated Trench MOSFET having improved breakdown and on-resistance characteristics
US6462376B1 (en) 1999-01-11 2002-10-08 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Power MOS element and method for producing the same
US6351009B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-26 Fairchild Semiconductor Corporation MOS-gated device having a buried gate and process for forming same
EP1161767B1 (de) * 1999-03-04 2011-05-18 Infineon Technologies AG Verfahren zur Herstellung einer vertikalen MOS-Transistoranordnung
DE19922187C2 (de) * 1999-05-12 2001-04-26 Siemens Ag Niederohmiges VDMOS-Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US6198127B1 (en) * 1999-05-19 2001-03-06 Intersil Corporation MOS-gated power device having extended trench and doping zone and process for forming same
US7084456B2 (en) * 1999-05-25 2006-08-01 Advanced Analogic Technologies, Inc. Trench MOSFET with recessed clamping diode using graded doping
DE19925880B4 (de) * 1999-06-07 2006-11-30 Infineon Technologies Ag Avalanchefeste MOS-Transistorstruktur
WO2000075966A2 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 International Rectifier Corporation Dual epitaxial layer for high voltage vertical conduction power mosfet devices
US20030060013A1 (en) * 1999-09-24 2003-03-27 Bruce D. Marchant Method of manufacturing trench field effect transistors with trenched heavy body
US6348712B1 (en) * 1999-10-27 2002-02-19 Siliconix Incorporated High density trench-gated power MOSFET
US6246090B1 (en) 2000-03-14 2001-06-12 Intersil Corporation Power trench transistor device source region formation using silicon spacer
US7745289B2 (en) 2000-08-16 2010-06-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge
US6696726B1 (en) * 2000-08-16 2004-02-24 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical MOSFET with ultra-low resistance and low gate charge
GB0028031D0 (en) 2000-11-17 2001-01-03 Koninkl Philips Electronics Nv Trench-gate field-effect transistors and their manufacture
US6552391B2 (en) 2001-01-22 2003-04-22 Fairchild Semiconductor Corporation Low voltage dual-well trench MOS device
US6677641B2 (en) 2001-10-17 2004-01-13 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor structure with improved smaller forward voltage loss and higher blocking capability
US6803626B2 (en) * 2002-07-18 2004-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical charge control semiconductor device
US6818513B2 (en) 2001-01-30 2004-11-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure
US6916745B2 (en) 2003-05-20 2005-07-12 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features
US7132712B2 (en) 2002-11-05 2006-11-07 Fairchild Semiconductor Corporation Trench structure having one or more diodes embedded therein adjacent a PN junction
US6710403B2 (en) 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
US6693011B2 (en) * 2001-10-02 2004-02-17 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Power MOS element and method for producing the same
KR100400079B1 (ko) * 2001-10-10 2003-09-29 한국전자통신연구원 트랜치 게이트 구조를 갖는 전력용 반도체 소자의 제조 방법
US7061066B2 (en) 2001-10-17 2006-06-13 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky diode using charge balance structure
US6645815B2 (en) * 2001-11-20 2003-11-11 General Semiconductor, Inc. Method for forming trench MOSFET device with low parasitic resistance
GB0208833D0 (en) * 2002-04-18 2002-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv Trench-gate semiconductor devices
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US7033891B2 (en) 2002-10-03 2006-04-25 Fairchild Semiconductor Corporation Trench gate laterally diffused MOSFET devices and methods for making such devices
US6710418B1 (en) 2002-10-11 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same
US7063975B2 (en) * 2002-10-28 2006-06-20 Ixys Corporation Shallow trench power MOSFET and IGBT
US7652326B2 (en) 2003-05-20 2010-01-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
US6800509B1 (en) * 2003-06-24 2004-10-05 Anpec Electronics Corporation Process for enhancement of voltage endurance and reduction of parasitic capacitance for a trench power MOSFET
KR100994719B1 (ko) 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US7183610B2 (en) * 2004-04-30 2007-02-27 Siliconix Incorporated Super trench MOSFET including buried source electrode and method of fabricating the same
US7417266B1 (en) * 2004-06-10 2008-08-26 Qspeed Semiconductor Inc. MOSFET having a JFET embedded as a body diode
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US7812441B2 (en) 2004-10-21 2010-10-12 Siliconix Technology C.V. Schottky diode with improved surge capability
TWI278090B (en) * 2004-10-21 2007-04-01 Int Rectifier Corp Solderable top metal for SiC device
US7834376B2 (en) 2005-03-04 2010-11-16 Siliconix Technology C. V. Power semiconductor switch
US9419092B2 (en) * 2005-03-04 2016-08-16 Vishay-Siliconix Termination for SiC trench devices
DE112006000832B4 (de) 2005-04-06 2018-09-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trenched-Gate-Feldeffekttransistoren und Verfahren zum Bilden derselben
JP4857610B2 (ja) * 2005-06-01 2012-01-18 株式会社日立製作所 高圧アナログ・スイッチicおよびそれを使った超音波診断装置
KR101296922B1 (ko) 2005-06-10 2013-08-14 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 전하 균형 전계 효과 트랜지스터
US8461648B2 (en) 2005-07-27 2013-06-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a drift region and a drift control region
US8110868B2 (en) 2005-07-27 2012-02-07 Infineon Technologies Austria Ag Power semiconductor component with a low on-state resistance
JP4939012B2 (ja) * 2005-08-26 2012-05-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8368165B2 (en) 2005-10-20 2013-02-05 Siliconix Technology C. V. Silicon carbide Schottky diode
KR100660724B1 (ko) * 2005-12-29 2006-12-21 동부일렉트로닉스 주식회사 대칭형 고전압 소자 및 그 제조 방법
US7446374B2 (en) * 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
US9627552B2 (en) * 2006-07-31 2017-04-18 Vishay-Siliconix Molybdenum barrier metal for SiC Schottky diode and process of manufacture
US7705397B2 (en) * 2006-09-08 2010-04-27 Fairchild Semiconductor, Inc. Devices, methods, and systems with MOS-gated trench-to-trench lateral current flow
US9437729B2 (en) * 2007-01-08 2016-09-06 Vishay-Siliconix High-density power MOSFET with planarized metalization
US9947770B2 (en) 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
KR100910798B1 (ko) * 2007-09-01 2009-08-05 고려대학교 산학협력단 불순물 주입층이 형성된 트랜치를 가지는 고전압용 트랜치절연 게이트 양극성 트랜지스터 및 그 제조방법
EP2208229A4 (en) 2007-09-21 2011-03-16 Fairchild Semiconductor SUPER TRANSITION STRUCTURES FOR PERFORMANCE ARRANGEMENTS AND MANUFACTURING PROCESSES
US9484451B2 (en) 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
US20100013009A1 (en) * 2007-12-14 2010-01-21 James Pan Structure and Method for Forming Trench Gate Transistors with Low Gate Resistance
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
KR100902585B1 (ko) * 2007-12-28 2009-06-11 주식회사 동부하이텍 트렌치 게이트형 모스트랜지스터 및 그 제조방법
US8159021B2 (en) * 2008-02-20 2012-04-17 Force-Mos Technology Corporation Trench MOSFET with double epitaxial structure
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
US9443974B2 (en) 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US9431530B2 (en) * 2009-10-20 2016-08-30 Vishay-Siliconix Super-high density trench MOSFET
US8129778B2 (en) * 2009-12-02 2012-03-06 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor devices and methods for making the same
US9685523B2 (en) * 2014-12-17 2017-06-20 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Diode structures with controlled injection efficiency for fast switching
US8933506B2 (en) * 2011-01-31 2015-01-13 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Diode structures with controlled injection efficiency for fast switching
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
JP5745997B2 (ja) * 2011-10-31 2015-07-08 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子とその製造方法
US8633094B2 (en) 2011-12-01 2014-01-21 Power Integrations, Inc. GaN high voltage HFET with passivation plus gate dielectric multilayer structure
US8940620B2 (en) 2011-12-15 2015-01-27 Power Integrations, Inc. Composite wafer for fabrication of semiconductor devices
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
KR101366982B1 (ko) * 2012-08-14 2014-02-24 삼성전기주식회사 트렌치 게이트형 전력 반도체 소자
US9722041B2 (en) 2012-09-19 2017-08-01 Vishay-Siliconix Breakdown voltage blocking device
TWI458097B (zh) * 2012-12-12 2014-10-21 Beyond Innovation Tech Co Ltd 溝渠式閘極金氧半場效電晶體及其製造方法
US8928037B2 (en) 2013-02-28 2015-01-06 Power Integrations, Inc. Heterostructure power transistor with AlSiN passivation layer
US20150108568A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-23 Vishay-Siliconix Semiconductor structure with high energy dopant implantation
US20150118810A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Madhur Bobde Buried field ring field effect transistor (buf-fet) integrated with cells implanted with hole supply path
JP6479347B2 (ja) * 2014-06-06 2019-03-06 ローム株式会社 SiCエピタキシャルウェハの製造装置、およびSiCエピタキシャルウェハの製造方法
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
WO2016014224A1 (en) * 2014-07-25 2016-01-28 United Silicon Carbide, Inc. Self-aligned shielded-gate trench mos-controlled silicon carbide switch with reduced miller capacitance and method of manufacturing the same
WO2016028944A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 Vishay-Siliconix Super-junction metal oxide semiconductor field effect transistor
US10234486B2 (en) 2014-08-19 2019-03-19 Vishay/Siliconix Vertical sense devices in vertical trench MOSFET
JP6514035B2 (ja) * 2015-05-27 2019-05-15 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
CN106257632B (zh) * 2015-06-19 2019-08-06 北大方正集团有限公司 Vdmos器件的制作方法及vdmos器件
US10804388B2 (en) * 2016-01-20 2020-10-13 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
JP6693020B2 (ja) * 2017-03-28 2020-05-13 豊田合成株式会社 半導体装置の製造方法
JP2018207057A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP7275573B2 (ja) * 2018-12-27 2023-05-18 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
US20220293786A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 Nami MOS CO., LTD. An improved shielded gate trench mosfet with low on-resistance

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153469A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Toshiba Corp Insulated gate type field effect transistor
US4941026A (en) * 1986-12-05 1990-07-10 General Electric Company Semiconductor devices exhibiting minimum on-resistance
US5072266A (en) * 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
JP2689606B2 (ja) * 1989-05-24 1997-12-10 富士電機株式会社 絶縁ゲート電界効果型トランジスタの製造方法
US4931408A (en) * 1989-10-13 1990-06-05 Siliconix Incorporated Method of fabricating a short-channel low voltage DMOS transistor
US5404040A (en) * 1990-12-21 1995-04-04 Siliconix Incorporated Structure and fabrication of power MOSFETs, including termination structures
US5304831A (en) * 1990-12-21 1994-04-19 Siliconix Incorporated Low on-resistance power MOS technology
DE69223128T2 (de) * 1991-07-26 1998-07-09 Denso Corp Verfahren zur herstellung vertikaler mosfets
GB9215653D0 (en) * 1992-07-23 1992-09-09 Philips Electronics Uk Ltd A method of manufacturing a semiconductor device comprising an insulated gate field effect device
KR940004847A (ko) * 1992-08-04 1994-03-16 리차드 제이. 컬 낮은 드레쉬 홀드 전압을 갖는 에피택셜 이중 확산형 금속 산화 실리콘(dmos) 트랜지스터 구조체 형성방법
GB9216599D0 (en) * 1992-08-05 1992-09-16 Philips Electronics Uk Ltd A semiconductor device comprising a vertical insulated gate field effect device and a method of manufacturing such a device
US5316959A (en) * 1992-08-12 1994-05-31 Siliconix, Incorporated Trenched DMOS transistor fabrication using six masks
US5341011A (en) * 1993-03-15 1994-08-23 Siliconix Incorporated Short channel trenched DMOS transistor
US5410170A (en) * 1993-04-14 1995-04-25 Siliconix Incorporated DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections
US5468982A (en) * 1994-06-03 1995-11-21 Siliconix Incorporated Trenched DMOS transistor with channel block at cell trench corners
US5486772A (en) * 1994-06-30 1996-01-23 Siliconix Incorporation Reliability test method for semiconductor trench devices
US5688725A (en) * 1994-12-30 1997-11-18 Siliconix Incorporated Method of making a trench mosfet with heavily doped delta layer to provide low on-resistance

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004022941A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Toshiba Corp 半導体装置
WO2007060716A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. トレンチゲートパワー半導体装置
US7939886B2 (en) 2005-11-22 2011-05-10 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Trench gate power semiconductor device
JP2008159916A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US7649222B2 (en) 2006-12-25 2010-01-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device
JP2008218711A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
US7825449B2 (en) 2007-11-06 2010-11-02 Denso Corporation Silicon carbide semiconductor device and related manufacturing method
JP2009117593A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US9496387B2 (en) 2008-03-26 2016-11-15 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US11127851B2 (en) 2008-03-26 2021-09-21 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US10686067B2 (en) 2008-03-26 2020-06-16 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
JP2009260253A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US10290733B2 (en) 2008-03-26 2019-05-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
WO2009119735A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8283721B2 (en) 2008-03-26 2012-10-09 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
US9166038B2 (en) 2008-03-26 2015-10-20 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, and method for manufacturing the same
JP2010098326A (ja) * 2009-12-21 2010-04-30 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置
JP2012039082A (ja) * 2010-07-12 2012-02-23 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010283368A (ja) * 2010-07-26 2010-12-16 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2012069824A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Seiko Instruments Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2022020769A (ja) * 2011-08-24 2022-02-01 ローム株式会社 半導体装置
US11557672B2 (en) 2011-08-24 2023-01-17 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US11757033B2 (en) 2011-08-24 2023-09-12 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2014160746A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2015082544A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3109837B2 (ja) 2000-11-20
KR100306342B1 (ko) 2001-11-15
KR19990037697A (ko) 1999-05-25
US5689128A (en) 1997-11-18
EP0958611A1 (en) 1999-11-24
WO1997007547A1 (en) 1997-02-27
EP0958611A4 (ja) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501459A (ja) 高密度トレンチ形dmosトランジスタ素子
KR100967883B1 (ko) 개선된 드레인 접점을 가진 트렌치 dmos 디바이스
JP4860858B2 (ja) 低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet
KR100759939B1 (ko) 트렌치 mosfet 디바이스 및 이러한 디바이스의 형성 방법
JP4874516B2 (ja) トレンチショットキー整流器が組み込まれたトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体トランジスタ
JP4094945B2 (ja) トレンチ二重拡散金属酸化膜半導体セル
JPH11501458A (ja) 低減したオン抵抗と耐圧性を有する埋込層を備えたトレンチ形電界効果トランジスタ
JP2003533889A (ja) トレンチゲート半導体装置
US20100200915A1 (en) Lateral trench mosfet having a field plate
US8093661B2 (en) Integrated circuit device with single crystal silicon on silicide and manufacturing method
JP5442921B2 (ja) ゲート酸化膜の完全性を向上させた半導体トレンチ素子
JPH1070271A (ja) 半導体デバイスの改良
US20080001223A1 (en) Process for manufacturing a charge-balance power diode and an edge-termination structure for a charge-balance semiconductor power device
KR100214408B1 (ko) 반도체 소자의 터미네이션 구조 및 그 제조방법
KR100902585B1 (ko) 트렌치 게이트형 모스트랜지스터 및 그 제조방법
US20010023957A1 (en) Trench-gate semiconductor devices
JP2000058823A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08213620A (ja) 電界効果により制御可能の半導体デバイスの製造方法
CN114388622A (zh) 一种具有超结结构的半导体器件及其制造方法
CN112750897A (zh) 沟槽型场效应晶体管结构及其制备方法
CN216698378U (zh) 一种具有超结结构的半导体器件
CN215731728U (zh) 微沟槽igbt
JP2000315792A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN113410295A (zh) 微沟槽igbt及其制作方法
KR20040086084A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term