JP4860858B2 - 低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet - Google Patents

低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet Download PDF

Info

Publication number
JP4860858B2
JP4860858B2 JP2001502145A JP2001502145A JP4860858B2 JP 4860858 B2 JP4860858 B2 JP 4860858B2 JP 2001502145 A JP2001502145 A JP 2001502145A JP 2001502145 A JP2001502145 A JP 2001502145A JP 4860858 B2 JP4860858 B2 JP 4860858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
power mosfet
epitaxial layer
body regions
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001502145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003524291A (ja
Inventor
ブランチャード、リチャード、エー
Original Assignee
ゼネラル セミコンダクター,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼネラル セミコンダクター,インク. filed Critical ゼネラル セミコンダクター,インク.
Publication of JP2003524291A publication Critical patent/JP2003524291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860858B2 publication Critical patent/JP4860858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/26Acting in response to an ongoing measurement without interruption of processing, e.g. endpoint detection, in-situ thickness measurement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2255Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2257Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer being silicon or silicide or SIPOS, e.g. polysilicon, porous silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【0001】
関連出願
出願は、1999年6月3日に出願された米国仮特許出願、発明の名称「比較的オン抵抗が低い高電圧MOSゲート構造A High Voltage MOS-Gated Structure with a Relatively Low On-Resistance」に関連する
【0002】
【技術分野】
本発明は半導体装置に関し、特にパワーMOSFETデバイスに関するものである。
【0003】
【背景技術】
パワーMOSFETデバイスは、自動車電気系統、電源のような用途、及び電力管理用途に採用されている。このようなデバイスは、オフ状態において高電圧を維持し、オフ状態において低電圧及び高飽和電流密度を生じなければならない。
【0004】
1は、NチャネルパワーMOSFETの一般的な構造を示している。Nシリコン基板2上に形成されたNエピタキシャルシリコン層(以下、単にエピタキシャル層ともいう。)1は、デバイスの2つのMOSFETセル用のpボディ領域5a、6aと、Nソース領域7、8とを備えている。また、ボディ領域5、6は、深いpボディ領域5b、6bを備えている。 ソース領域(以下、単にソース領域ともいう。)7、8 ボディ領域(以下、単にボディ領域ともいう。)5、6を接続するために、ソースボディ電極12が、エピタキシャル層1の特定の表面部分に亘って延びている。両セル用のNドレイン にドーピングされたエピタキシャル層1の一部が図1に示す半導体表面に延びことによって形成され。N シリコン基板(以下、単に基板ともいう。)2の底にはドレイン電極(図示していない)が設けられている。酸化物層とポリシリコン層とからなる絶縁ゲート電極18、ボディ領域5、6のチャネル部分及びドレイン部分上に設けられている。
【0005】
1に示す従来MOSFETのオン抵抗は、主に、エピタキシャル層1のドリフト領域の抵抗によって決定される。次に、ドリフト領域の抵抗は、エピタキシャル層1のドーピング濃度及び層の厚さによって決定される。しかしながらデバイスの降伏電圧を高くするためには、エピタキシャル層1のドーピング濃度を下げ、その一方で層の厚さを増加させなければならない。2中の曲線20は、従来MOSFETの降伏電圧の関数としての単位面積当たりのオン抵抗を示している。曲線20示すように、デバイスの降伏電圧を高くするにつれて、オン抵抗も急大きくなる。MOSFETをより高い電圧、特に数百ボルトよりも高い電圧で動作させる場合、抵抗のこのような急増大によって問題が生じ
【0006】
3は、高い電圧で動作させても、低いオン抵抗で動作するよう設計されたMOSFETを示している。このMOSFETは、1998年の国際電子デバイス会議の会報(Proceedings of the IEDMの文献No.26.2、p.683に開示されている。このMOSFETは、ボディ領域5、6の下からデバイスのドリフト領域内に延びるpドーピング領域40、42を備えている点を除いて、2に示従来MOSFETと類似している。pドーピング領域40、42は、従来MOSFETのよう垂直方向だけでなく、同様に水平方向にも逆電圧を生じる。その結果、このデバイスは、従来のデバイスにおいてエピタキシャル層1厚さを薄くし、ドリフト領域のドーピング濃度を高くしたものと同様の逆電圧を達成することができる。2中の曲線25は、図3に示すMOSFETの単位面積当たりのオン抵抗を、降伏電圧の関数として示している。曲線25示すように、高い動作電圧におけるこのデバイスのオン抵抗は、図1に示すデバイスと比較して大幅に小さく基本的には、降伏電圧線形に増加する。
【0007】
3に示す構造は、複数のエピタキシャル成長工程を含む処理手順で製造することができ、各エピタキシャル成長工程の後になドーパンを導入する。不都合なことに、エピタキシャル成長工程の実コストしたがって、この構造の製造するのに高いコストがかかってしまう。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
したがって、より安いコストで製造できるように、蒸着工程の回数を最限に抑えた、3に示すMOSFET構造を製造する方法を提供することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明に基づくパワーMOSFET形成方法によって形成されるパワーMOSFETは、第1の伝導型の基板を備える。また、第1の伝導型のエピタキシャル層が基板上に成長されている。第1及び第2のボディ領域がエピタキシャル層内に配置され、両ボディ領域間にドリフト領域が画定されている。第1及び第2のボディ領域は、第2の伝導型を有する。第1の伝導型の第1及び第2のソース領域が、第1及び第2のボディ領域内にそれぞれ配置されている。エピタキシャル層のドリフト領域内の第1及び第2のボディ領域の下に、複数のトレンチが設けられている。トレンチは、第1及び第2のボディ領域から基板の方向に延びており、第2の伝導型のドーパントを含む材料で充填されている。ドーパントは、トレンチから、エピタキシャル層のトレンチに隣接した部分に拡散され、これにより、垂直方向においてと同様に水平方向においても増加する逆電圧を発生する、p型ドーピング領域が形成される。
【0012】
本発明の他の実施の形態によれば、トレンチを充填する材料は、例えば二酸化ケイ素のような誘電体である。
【0014】
本発明に基づくパワーMOSFETを形成する方法提供る。この方法は、第1の伝導型の基板を準備し、この基板上にエピタキシャル層を成長することから始まる。このエピタキシャル層は第1の伝導型のものである。エピタキシャル層内に第1及び第2のボディ領域が形成されることで、両ボディ領域間にドリフト領域が画定される。このボディ領域は第2の伝導型のものである。第1及び第2のボディ領域内に、それぞれ第1の伝導型の第1及び第2のソース領域が形成される。エピタキシャル層のドリフト領域内に複数のトレンチが形成される。トレンチは、第2の伝導型のドーパントを含む材料で充填される。トレンチは、第1及び第2のボディ領域から基板に延びている。ドーパントの少なくとも一部が、トレンチから、このトレンチ付近にあるエピタキシャルの部分内に拡散される。トレンチを充填する材料は、ポリシリコンと誘電体とを含み、ポリシリコンを高温で再結晶化して、単結晶シリコンを形成する。トレンチを充填する工程では、トレンチを、まず、ドーピングされたポリシリコンで部分的に充填し、次に、誘電体を堆積させて、トレンチを完全に充填する。
【0015】
本発明に基づいて3に示すp型ドーピング領域(以下、単にp型領域ともいう。)40、42、まずp領域40、42を配置する位置を中心として位置決めされた1対のトレンチをエッチングすることによって形成される。トレンチは、その後、ドーパントを豊富に含む材料で充填され。材料内のドーパントはトレンチから、デバイスのドリフト領域を形成隣接したエピタキシャル層内拡散される。得られるエピタキシャル層のドーピングされた部分は、領域を形成する。トレンチを充填している材料は、トレンチ外に拡散されなかったドーパントと共に、最終的なデバイスに残したがってこの材料は、デバイスの特性に影響を及ぼさないように、選択しなければならない。トレンチを充填する材料として用いることができる例示的な材料には、ポリシリコン、あるいは誘電体、例えば二酸化ケイ素がある。
【0016】
〜図6は、エピタキシャルシリコン(以下、単にエピタキシャル層ともいう。)1に形成されたトレンチ44、46充填するため用いることができる幾つかの異なる材料の組合せを示している。図面を明確にするため〜図6ではトレンチ44、46、エピタキシャル層1、基板2を示しているが、〜図6は、pボディ領域(以下、単にボディ領域ともいう。)と、ソース領域と含むパワーMOSFET構造の上部示していない。
【0017】
4では、トレンチ44、46を、ドーピングされた誘電体、例えばホウ素がドーピングされた二酸化ケイ素充填している。トレンチ44、46を充填した後、ホウ素を、隣接したエピタキシャル層1内に拡散して、p領域40、42を形成する。トレンチ44、46を充填している、ホウ素がドーピングされた二酸化ケイ素は、最終的なMOSFETデバイスに残
【0018】
5では、トレンチ44、46を、ホウ素がドーピングされた多結晶シリコン、すなわちポリシリコンによって、少なくとも部分的に充填ている。トレンチ44、46を充填した後、ホウ素を、隣接したエピタキシャル層1内に拡散して、p領域40、42を形成する。トレンチ44、46を充填している、ホウ素がドーピングされたポリシリコンは、最終的なMOSFETデバイスに残。あるいは、二酸化ケイ素を形成する拡散工程を実行した後に、ポリシリコンを全て又は部分的に酸化させてもよい。したがって、最終的なMOSFETデバイスに残るトレンチ44、46は、誘電体、すなわち二酸化ケイ素と、あらゆる残のポリシリコンで充填されている。他の実施の形態では、トレンチ44、46内のホウ素がドーピングされたポリシリコンを全て高温で再結晶化し、単結晶シリコンを形成する。この場合、最終的なMOSFETデバイスに残トレンチ44、46は、単結晶シリコン、あるいは二酸化ケイ素又は他の誘電体と結合した単結晶シリコンで充填されている。
【0019】
6では、トレンチ44、46を、まず、ドーピングされたポリシリコンで部分的に充填し、次に、誘電体を堆積させてトレンチ44、46を完全に充填している。トレンチ44、46を完全充填した後、ホウ素を、隣接したエピタキシャル層1内に拡散して、p領域40、42を形成する。トレンチ44、46を充填している、ホウ素がドーピングされたポリシリコン及び誘電体、最終的なMOSFETデバイスに残。場合によっては、ホウ素がドーピングされたポリシリコン高温で再結晶化し、単結晶シリコンを形成する。したがって、最終的なMOSFETデバイスに残トレンチ44、46は、単結晶シリコンと誘電体の両方によって充填されている。
【0020】
7は、本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETを示している。このMOSFETは、基板2、エピタキシャル層1、pボディ領域5a、6a、深いpボディ領域5b、6b、ソース領域7、8、p領域40、42を備え、p型領域40、42にはトレンチ44、46がそれぞれ設けている。また、図に示すように、MOSFETは、ゲート電極と、ソース/ボディ電極とを備え、ゲート電極は、酸化物層48とポリシリコン層49有しソース/ボディ電極は、金属被覆層50をしている。
【0021】
7に示本発明に係るパワーMOSFETは、あらゆる従来の加工技術を用いて製造することができる。例えば、以下に示す一連の例工程を実して、7のパワーMOSFETを形成することができる。
【0022】
まず、エピタキシャル層の表面を酸化物層で覆うことによって、酸化物マスク層を形成し、そして、これを従来の方法で露光及びパターンして、トレンチ44、46の位置画定するマスク部を残す。トレンチ44、46を、マスク開口を介して、反応性イオンエッチング通常は10〜40ミクロン深さまでドライエッチングする。トレンチ44、46の側壁を平坦してもよい。まず、反応性イオンエッチング工程で生じた損傷を取り除くために、ドライ化学エッチングを使って、トレンチ側壁から酸化物の薄膜(通常は約500〜1000)を除去する。次に、トレンチ44、46及びマスク部上犠牲二酸化ケイ素層を成長させる。バッファ酸化物エッチング又はHFエッチングのいずれかによって犠牲二酸化ケイ素及びマスク部を除去得られるトレンチ側壁可能な限り平坦化する
【0023】
トレンチ44、46を、上述した材料、例えばポリシリコン、酸化ケイ素又はこれら組合せのいずれかで充填する。堆積中、ポリシリコン又は酸化物をドーパント、例えばホウでドーピングる。後続の拡散工程を実行して、ドーパントをトレンチ44、46から周囲のエピタキシャル層拡散する。トレンチ44、46に残材料がポリシリコン場合、ポリシリコンは、酸化又は再結晶化することができる。
【0024】
次に、従来のN にドーピングされた基板2上に、 ドーピングされたエピタキシャル層1を成長させる。通常、エピタキシャル層1の厚さは、抵抗率が15〜60ohmcmの400〜800Vデバイス15〜50ミクロンである。次に活性領域マスク及び多結晶シリコンの層を堆積し、ドーピング、酸化した後に、ゲート酸化を成長させる。採用する場合、深いpボディ領域5b、6bを、従来のマス、イオン注入、拡散工程を用いて、形成る。深いpボディ領域5b、6bのドーズ量は、通常、約1×1014〜5×1015/cmである。次に、pボディ領域5a、6aを、従来のマスイオン注入、拡散工程によって形成る。pボディ領域5a、6aにホウ素を40〜60KeVで注入して、ドーズ量を約1×1013〜5×1014/cm とする
【0025】
次に、フォトレジストマス工程を用いて、ソース領域7、8を画定するパターン化されたマス層を形成する。そして、注入及び拡散工程によってソース領域7、8を形成する。例えばソース領域7、8にヒ素を80KeVで注入して通常、2×1015〜1.2×1016 cm 濃度することができる。注入後、ヒ素を約0.5〜2.0ミクロンの深さまで拡散する。
【0026】
深いpボディ領域5b、6bの深さは約2.5〜5ミクロンであり、一方、 ボディ領域5a、6aの深さは約1〜3ミクロンである。最後に、従来の方法でマス層を除去し7に示す構造を形成する。
【0027】
DMOSトランジスタは、酸化物層を形成及びパターンしてコンタクト開口を形成する従来方法で完成することができる。また金属被覆層50を堆積及びマスク化して、ソースボディ電極及びゲート電極を画定する。また、パッドマスクを用いてパッドコンタクトを画定する。最後に、基板の底面上にドレインコンタクト層(図示せず)を形成する。
【0028】
なお、上述した工程では、pボディ領域5a、6a及び深いpボディ領域5b、6bを形成する前にトレンチ44、46を形成しているが、本発明は、残ドーピング領域の一部又は全を形成する前に又はその後にトレンチ形成する工程を含むものである。さらに、パワーMOSFET製造する特定の処理手順を説明したが、本発明の範囲に入るこれ以外の処理手順を用いることもできる。
【0029】
本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETデバイスは、従来技術で構成された従来のデバイスと比較して、幾つかの利点を有する。例えば、p領域の垂直方向のドーパント勾配は、殆どゼロである。水平方向のドーパント勾配は、導入するドーパントの量と、拡散工程で用いる熱サイクルの数及び継続時間とを変ることによって、正確に制御することができる。さらにまたデバイスの降伏電圧とオン抵抗の両方を最適化するように、導入するドーパント量と横方向のドーパント勾配とを変えることができる
【0030】
7に示本発明の実施の形態では、p型のトレンチ44、46は、ボディ領域5、6の下に形成されている。なお、p型のトレンチの全てが、それに関連したボディ領域を有する必要があるというわけではなく、特にダイの周辺部、あるいはパッド又は相互接続を含領域は、不要である
【0031】
以上、様々な実施の形態を図示し、詳細に説明したが、本発明の精神及び意図した範囲から逸脱することなく、本発明を、上述した教示に基づいて変更及び修正することができ、これらの変更及び修正は、請求の範囲に含まれることは言うまでもない。例えば、様々な半導体領域の伝導がここで説明したものと逆であるパワーMOSFETを本発明に基づいて提供することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来パワーMOSFET構造を示す断面図である
【図2】 従来パワーMOSFETと、本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETとの単位面積当たりのオン抵抗を、降伏電圧の関数として示すグラフである
【図3】 に示す構造と同じ電圧で、より低い単位面積当たりのオン抵抗で動作するように設計されたMOSFET構造を示す断面図である
【図4】 本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETの実施の形態の一部を示す断面図である
【図5】 本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETの実施の形態の一部を示す断面図である
【図6】 本発明に基づいて構成されたパワーMOSFETの実施の形態の一部を示す断面図である
【図7】 本発明に基づいて構成された完全なパワーMOSFETを示す断面図である

Claims (6)

  1. パワーMOSFETを形成するパワーMOSFET形成方法において、
    第1の伝導型の基板を準備する工程と、
    上記基板上に第1の伝導型のエピタキシャル層を成長させる工程と、
    上記エピタキシャル層内に、それらの間にドリフト領域を画定する第2の伝導型の第1及び第2のボディ領域を形成する工程と、
    上記第1及び第2のボディ領域内に、第1の伝導型の第1及び第2のソース領域をそれぞれ形成する工程と、
    上記エピタキシャル層の上記ドリフト領域内であって、上記第1及び第2のボディ領域から上記基板の方向に延びる複数のトレンチを形成する工程と、
    上記トレンチを、第2の伝導型のドーパントを含む材料で充填する工程と、
    上記ドーパントの少なくとも一部を、上記トレンチから、上記エピタキシャル層の該トレンチに隣接した部分に拡散させる工程と、
    上記トレンチを充填する材料は、ポリシリコンと誘電体とを含み、該ポリシリコンを高温で再結晶化して、単結晶シリコンを形成する工程とを有し、
    上記トレンチを充填する工程では、上記トレンチを、まず、ドーピングされたポリシリコンで部分的に充填し、次に、誘電体を堆積させて、該トレンチを完全に充填することを特徴とするパワーMOSFET形成方法。
  2. 上記誘電体は、二酸化ケイ素であることを特徴とする請求項記載のパワーMOSFET形成方法。
  3. 上記ドーパントは、ホウ素であることを特徴とする請求項記載のパワーMOSFET形成方法。
  4. 上記第1及び第2のボディ領域は、深いボディ領域を有することを特徴とする請求項記載のパワーMOSFET形成方法。
  5. 上記トレンチは、少なくとも1つのトレンチを画定するマスク層を設け、該マスク層によって画定されたトレンチをエッチングすることによって、形成されることを特徴とする請求項記載のパワーMOSFET形成方法。
  6. 上記第1及び第2のボディ領域は、上記基板内にドーパントを注入し、拡散することによって、形成されることを特徴とする請求項記載のパワーMOSFET形成方法。
JP2001502145A 1999-06-03 2000-06-02 低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet Expired - Fee Related JP4860858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13740899P 1999-06-03 1999-06-03
US60/137,408 1999-06-03
PCT/US2000/015189 WO2000075965A2 (en) 1999-06-03 2000-06-02 Power mosfet and method of making the same
US09/586,407 US6593619B1 (en) 1999-06-03 2000-06-02 High voltage power MOSFET having low on-resistance
US09/586,407 2000-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524291A JP2003524291A (ja) 2003-08-12
JP4860858B2 true JP4860858B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=26835219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001502145A Expired - Fee Related JP4860858B2 (ja) 1999-06-03 2000-06-02 低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet

Country Status (7)

Country Link
US (4) US6593619B1 (ja)
EP (1) EP1192640A2 (ja)
JP (1) JP4860858B2 (ja)
KR (2) KR100829052B1 (ja)
CN (1) CN1171318C (ja)
AU (1) AU5458400A (ja)
WO (1) WO2000075965A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5458400A (en) * 1999-06-03 2000-12-28 General Semiconductor, Inc. High voltage power mosfet having low on-resistance
FR2800515B1 (fr) * 1999-11-03 2002-03-29 St Microelectronics Sa Procede de fabrication de composants de puissance verticaux
US7186609B2 (en) * 1999-12-30 2007-03-06 Siliconix Incorporated Method of fabricating trench junction barrier rectifier
US6376878B1 (en) * 2000-02-11 2002-04-23 Fairchild Semiconductor Corporation MOS-gated devices with alternating zones of conductivity
US6660571B2 (en) * 2000-06-02 2003-12-09 General Semiconductor, Inc. High voltage power MOSFET having low on-resistance
US7745289B2 (en) 2000-08-16 2010-06-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge
US6608350B2 (en) * 2000-12-07 2003-08-19 International Rectifier Corporation High voltage vertical conduction superjunction semiconductor device
US6818513B2 (en) * 2001-01-30 2004-11-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure
US6803626B2 (en) 2002-07-18 2004-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical charge control semiconductor device
US6713813B2 (en) 2001-01-30 2004-03-30 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor having a lateral depletion structure
US6710403B2 (en) * 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
US7132712B2 (en) * 2002-11-05 2006-11-07 Fairchild Semiconductor Corporation Trench structure having one or more diodes embedded therein adjacent a PN junction
US6916745B2 (en) 2003-05-20 2005-07-12 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features
EP1267415A3 (en) * 2001-06-11 2009-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device having resurf layer
US6465304B1 (en) * 2001-10-04 2002-10-15 General Semiconductor, Inc. Method for fabricating a power semiconductor device having a floating island voltage sustaining layer
JP3701227B2 (ja) * 2001-10-30 2005-09-28 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6566201B1 (en) * 2001-12-31 2003-05-20 General Semiconductor, Inc. Method for fabricating a high voltage power MOSFET having a voltage sustaining region that includes doped columns formed by rapid diffusion
US6846746B2 (en) * 2002-05-01 2005-01-25 Applied Materials, Inc. Method of smoothing a trench sidewall after a deep trench silicon etch process
DE10235371A1 (de) * 2002-08-02 2004-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mikromechanischen Vorrichtung, insbesondere einer mikromechanischen Schwingspiegelvorrichtung
JP3634830B2 (ja) * 2002-09-25 2005-03-30 株式会社東芝 電力用半導体素子
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US6710418B1 (en) 2002-10-11 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same
CN1311561C (zh) * 2003-03-13 2007-04-18 世界先进积体电路股份有限公司 侧面扩散金属氧化半导体晶体管的结构及其制作方法
US7652326B2 (en) 2003-05-20 2010-01-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
KR100994719B1 (ko) 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
JP4813762B2 (ja) * 2003-12-25 2011-11-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US7268395B2 (en) 2004-06-04 2007-09-11 International Rectifier Corporation Deep trench super switch device
US7352036B2 (en) * 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
KR100582374B1 (ko) * 2004-09-08 2006-05-22 매그나칩 반도체 유한회사 고전압 트랜지스터 및 그 제조 방법
AT504998A2 (de) * 2005-04-06 2008-09-15 Fairchild Semiconductor Trenched-gate-feldeffekttransistoren und verfahren zum bilden derselben
US7446374B2 (en) 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
CN101467258B (zh) * 2006-04-21 2012-02-08 意法半导体股份有限公司 用于制造功率半导体器件的工艺和相应功率半导体器件
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
US7381618B2 (en) * 2006-10-03 2008-06-03 Power Integrations, Inc. Gate etch process for a high-voltage FET
KR20100134375A (ko) * 2009-06-15 2010-12-23 삼성전자주식회사 리프레쉬 동작을 수행하는 메모리 시스템
KR101630734B1 (ko) 2007-09-21 2016-06-16 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 전력 소자
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
US7960781B2 (en) * 2008-09-08 2011-06-14 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device having vertical charge-compensated structure and sub-surface connecting layer and method
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
CN101728430B (zh) * 2008-10-17 2011-06-29 尼克森微电子股份有限公司 高压金氧半导体组件及其制作方法
US8319290B2 (en) 2010-06-18 2012-11-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
FR2970811B1 (fr) * 2011-01-24 2013-01-25 Commissariat Energie Atomique Dispositif a effet de champ muni d'une contre-électrode amincie et procédé de réalisation
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
DE112012002136T5 (de) 2011-05-18 2014-03-13 Vishay-Siliconix Halbleitervorrichtung
TWI446459B (zh) * 2012-02-14 2014-07-21 Anpec Electronics Corp 具有超級介面之功率電晶體元件之製作方法
US9093520B2 (en) * 2013-08-28 2015-07-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High-voltage super junction by trench and epitaxial doping
JP6340200B2 (ja) * 2014-01-27 2018-06-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9312382B2 (en) 2014-07-22 2016-04-12 Empire Technology Development Llc High voltage transistor device with reduced characteristic on resistance
US10263070B2 (en) 2017-06-12 2019-04-16 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd. Method of manufacturing LV/MV super junction trench power MOSFETs
CN109326653A (zh) * 2018-11-09 2019-02-12 上海昱率科技有限公司 功率器件及其制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135109A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 Canon Inc 半導体装置の製造方法
JPS61229317A (ja) * 1985-02-23 1986-10-13 エステイ−シ− ピ−エルシ− 半導体セル形成方法及び集積回路
JPH08264772A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Toyota Motor Corp 電界効果型半導体素子
JPH09213939A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Nec Corp 半導体装置
JPH11354788A (ja) * 1998-06-12 1999-12-24 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2000012842A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Denso Corp Mosトランジスタ及びその製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US94635A (en) * 1869-09-07 Improvement in grain-mills
US70418A (en) * 1867-11-05 Moritz crohjt
US3658584A (en) * 1970-09-21 1972-04-25 Monsanto Co Semiconductor doping compositions
US5191396B1 (en) 1978-10-13 1995-12-26 Int Rectifier Corp High power mosfet with low on-resistance and high breakdown voltage
GB2089119A (en) 1980-12-10 1982-06-16 Philips Electronic Associated High voltage semiconductor devices
US4782036A (en) * 1986-08-29 1988-11-01 Siemens Aktiengesellschaft Process for producing a predetermined doping in side walls and bases of trenches etched into semiconductor substrates
US4819052A (en) * 1986-12-22 1989-04-04 Texas Instruments Incorporated Merged bipolar/CMOS technology using electrically active trench
US5404040A (en) 1990-12-21 1995-04-04 Siliconix Incorporated Structure and fabrication of power MOSFETs, including termination structures
CN1019720B (zh) * 1991-03-19 1992-12-30 电子科技大学 半导体功率器件
US5326711A (en) * 1993-01-04 1994-07-05 Texas Instruments Incorporated High performance high voltage vertical transistor and method of fabrication
DE4332057A1 (de) * 1993-09-21 1995-03-30 Siemens Ag Integrierte mikromechanische Sensorvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE59711481D1 (de) * 1996-02-05 2004-05-06 Infineon Technologies Ag Durch Feldeffekt steuerbares Halbleiterbauelement
DE19611045C1 (de) 1996-03-20 1997-05-22 Siemens Ag Durch Feldeffekt steuerbares Halbleiterbauelement
US5895951A (en) * 1996-04-05 1999-04-20 Megamos Corporation MOSFET structure and fabrication process implemented by forming deep and narrow doping regions through doping trenches
GB2314206A (en) * 1996-06-13 1997-12-17 Plessey Semiconductors Ltd Preventing voltage breakdown in semiconductor devices
US5789802A (en) * 1996-06-21 1998-08-04 Advanced Micro Devices, Inc. Dopant profile spreading for arsenic source/drain
JPH10108564A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Takagi Ind Co Ltd 栽培基材及び栽培装置
JP3938964B2 (ja) * 1997-02-10 2007-06-27 三菱電機株式会社 高耐圧半導体装置およびその製造方法
JPH1143321A (ja) 1997-07-25 1999-02-16 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英原料粉の製造方法
JP3628613B2 (ja) 1997-11-03 2005-03-16 インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト 半導体構成素子のための耐高圧縁部構造
DE19748523C2 (de) * 1997-11-03 1999-10-07 Siemens Ag Halbleiterbauelement, Verfahren zum Herstellen eines derartigen Halbleiterbauelementes und Verwendung des Verfahrens
DE19800647C1 (de) * 1998-01-09 1999-05-27 Siemens Ag SOI-Hochspannungsschalter
EP0973203A3 (de) 1998-07-17 2001-02-14 Infineon Technologies AG Halbleiterschicht mit lateral veränderlicher Dotierung und Verfahren zu dessen Herstellung
US6452230B1 (en) * 1998-12-23 2002-09-17 International Rectifier Corporation High voltage mosgated device with trenches to reduce on-resistance
AU5458400A (en) * 1999-06-03 2000-12-28 General Semiconductor, Inc. High voltage power mosfet having low on-resistance
DE19935442C1 (de) * 1999-07-28 2000-12-21 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen eines Trench-MOS-Leistungstransistors
DE60136742D1 (de) 2000-11-08 2009-01-08 Kimberly Clark Co Schaumbehandlung von tissueprodukten
US6608350B2 (en) 2000-12-07 2003-08-19 International Rectifier Corporation High voltage vertical conduction superjunction semiconductor device
US7221011B2 (en) * 2001-09-07 2007-05-22 Power Integrations, Inc. High-voltage vertical transistor with a multi-gradient drain doping profile

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135109A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 Canon Inc 半導体装置の製造方法
JPS61229317A (ja) * 1985-02-23 1986-10-13 エステイ−シ− ピ−エルシ− 半導体セル形成方法及び集積回路
JPH08264772A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Toyota Motor Corp 電界効果型半導体素子
JPH09213939A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Nec Corp 半導体装置
JPH11354788A (ja) * 1998-06-12 1999-12-24 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2000012842A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Denso Corp Mosトランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1171318C (zh) 2004-10-13
US6593619B1 (en) 2003-07-15
KR20020010686A (ko) 2002-02-04
US8513732B2 (en) 2013-08-20
US6689662B2 (en) 2004-02-10
US6992350B2 (en) 2006-01-31
EP1192640A2 (en) 2002-04-03
US20060125003A1 (en) 2006-06-15
WO2000075965A3 (en) 2001-05-03
JP2003524291A (ja) 2003-08-12
US20020066924A1 (en) 2002-06-06
KR100773380B1 (ko) 2007-11-06
KR100829052B1 (ko) 2008-05-19
KR20070044487A (ko) 2007-04-27
AU5458400A (en) 2000-12-28
US20040036138A1 (en) 2004-02-26
WO2000075965A2 (en) 2000-12-14
CN1360738A (zh) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860858B2 (ja) 低いオン抵抗を有する高電圧パワーmosfet
JP5144869B2 (ja) パワー金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6479352B2 (en) Method of fabricating high voltage power MOSFET having low on-resistance
KR100967883B1 (ko) 개선된 드레인 접점을 가진 트렌치 dmos 디바이스
JP4741187B2 (ja) ドープカラムを含む高電圧電力mosfet
JP2005505921A (ja) フローティングアイランド電圧維持層を有する半導体パワーデバイス
JP2005514787A (ja) トレンチのエッチングおよび反対にドープされたポリシリコンの領域からの拡散によって形成されるドープカラムを含む電圧維持領域を有する高電圧電力mosfet
JP2005505918A (ja) フローティングアイランドを形成するための雛壇状のトレンチを有する電圧維持層を備える半導体パワーデバイスの製造方法
JP2004507882A (ja) ゲート酸化層の完全性を向上させた半導体トレンチデバイス
KR100965962B1 (ko) 낮은 온-저항을 갖는 고전압 전력 mosfet
JP4122230B2 (ja) オン抵抗が低減された二重拡散型電界効果トランジスタ
JPH08213620A (ja) 電界効果により制御可能の半導体デバイスの製造方法
JPH0498879A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees