JPH11321661A - 一体化されたガスバッグを有するステアリングホイ―ル - Google Patents

一体化されたガスバッグを有するステアリングホイ―ル

Info

Publication number
JPH11321661A
JPH11321661A JP11075668A JP7566899A JPH11321661A JP H11321661 A JPH11321661 A JP H11321661A JP 11075668 A JP11075668 A JP 11075668A JP 7566899 A JP7566899 A JP 7566899A JP H11321661 A JPH11321661 A JP H11321661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
mounting
stud
wheel according
cover cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11075668A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Bohn
シュテファン・ボーン
Ralph Frisch
ラルフ・フリシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Automotive Safety Systems Germany GmbH
Original Assignee
TRW Automotive Safety Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Automotive Safety Systems GmbH filed Critical TRW Automotive Safety Systems GmbH
Publication of JPH11321661A publication Critical patent/JPH11321661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • B60R21/2037Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit the module or a major component thereof being yieldably mounted, e.g. for actuating the horn switch or for protecting the driver in a non-deployment situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • B60Q5/003Switches therefor mounted on the steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels

Abstract

(57)【要約】 【解決課題】 製造コストを低減させ、慣用のボルト連
結具を用いて追加のスペースの必要なしに、近似公差内
に移動ギャップを維持し得る締結手段を有するステアリ
ングホイールを提供する。 【解決手段】 ステアリングホイールは発泡体被覆
(4)とハブ(1)とステアリングホイールリム(3)
とを有する。ガスバッグモジュール(5)はステアリン
グホイールの中央リセス内に挿入され、ドライバーに面
する側にカバーキャップ(6)を有し、ホーンスイッチ
を作動させるためにステアリングホイール軸方向に移動
可能である。載置スタッド(10)は、ステアリングホ
イール軸に平行に延び、その位置づけは発泡体被覆
(4)により規定され、カバーキャップ(6)に設けら
れているガイドリセス(25)内に滑動可能におさま
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発泡体被覆(foame
d sheathing)と、ハブと、スポークスと、ステアリング
ホイールリムとを具備する骨組を有し、ステアリングホ
イールの中央リセスに挿入され、ドライバーに面する側
にカバーキャップを有するガスバッグモジュールを含む
ステアリングホイールに関する。
【0002】
【従来の技術】ステアリングホイールにガスバッグを固
着する多くの提案がすでになされている。ステアリング
カラムの端部にネジ止めされたナットによって、最終組
立体にステアリングホイールが固着されている場合に
は、ガスバッグモジュールは、ナット上にネジ止めする
ため自由にアクセス可能に維持されていなければならな
いステアリングホイールハブの上中央に位置づけられて
いるので、ステアリングホイールが嵌合されるまで、ガ
スバッグモジュールを挿入することができない。あるい
は、ステアリングホイールが完全に組み立てられたガス
バッグを具備し、ステアリングカラムに載せられる場合
には、ステアリングホイールは、いくつかの他の固着手
段を必要とする。このために、すでに提案がなされてい
るが、これらの提案は設計費用が高額であり、ゆえに、
中央ナットによりステアリングホイールを固着するとい
う通常の解決法に比べてよりコストがかかる。
【0003】ガスバッグカバーがホーンスイッチを作動
させるために用いられるべき場合には、ガスバッグモジ
ュールは、ステアリングホイール軸に平行なコンタクト
ストロークを可能とするために、ステアリングホイール
内にシフト可能に配置される必要がある。
【0004】ステアリングホイール内にガスバッグモジ
ュールを載せるための多くのシステムで、次のような欠
点がある。すなわち、ドライバーに面する側にあるカバ
ーキャップは、ホーンスイッチを作動させるために必要
とされるようなカバーキャップとステアリングホイール
との間に延びる移動ギャップが等しい幅となるように、
ステアリングホイールの表面に対して位置づけられる
が、これはかなり複雑である。なぜなら、ボルトが挿入
される締結ポイントと移動ギャップが設けられているこ
れらの部分との間で、必然的な製造公差を有する複数の
要素が配置されており、最悪の場合にはこれら公差も加
わるので、結果的に移動ギャップの幅は大きく異なるこ
とになる。これは、小綺麗な外観を呈するという目的に
は、受容できないものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、製造
コストを減少させるために慣用のボルト連結具を用い
て、必要とする追加のスペースなしに、近似する公差内
に総ての移動ギャップを維持することが可能な締結手段
を有するステアリングホイールを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、ステアリングホイール軸に平行に
延びる載置スタッドが設けられている。これらのスタッ
ドの位置づけは、ステアリングホイールリム及びスポー
クスの少なくとも一部を被覆する発泡体被覆によって規
定され決定される。カバーキャップは、載置スタッドの
自由端部を滑動的に受け入れるリセスを有する。
【0007】この装置において、カバーキャップをステ
アリングホイール表面に対して正確に位置づけるため
に、構造的整合コーディネートは、移動ギャップのでき
るだけ近くに設けられることが必要であり、ここで、カ
バーキャップそのものに関連している同じ要素の可能性
は、外観だけで判断されるべき移動ギャップの幅の原因
であることが予想される。これは、ステアリングホイー
ルに取り付けられた発泡体被覆である。本発明による場
合は、カバーキャップに並列する部分は、同じ成形型
で、位置づけを決定するコーディネートと同じ製造工程
で製造されるので、製造公差は、移動ギャップに影響を
与えない程度にまで減少され得る。
【0008】したがって、本発明において用いられるべ
き載置スタッドは、発泡体被覆内に位置づけられ、カバ
ーキャップの位置づけを正確に決定する。カバーキャッ
プは、カバーキャップ内のガイドリセスにより、載置ス
タッドに取り付け可能である。この方法において、特
に、可能であれば載置スタッドが移動ギャップに直線的
に並列するように配置される場合には、移動ギャップは
非常に近似する公差内におさまることは容易に理解され
るであろう。
【0009】ガスバッグモジュールは、載置スタッドを
介してカバーキャップにあらかじめ組み込まれ、次い
で、カバーキャップと一緒に、車両に既に組み込まれて
いるステアリングホイールに挿入される。続いて、スタ
ッドをステアリングホイールの後側に締結することが必
要であるが、これはボルト連結具を嵌合する作業に対応
する。
【0010】
【好ましい実施形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限
定されるものではない。
【0011】図1は、ガスバッグモジュールを載置した
第1の実施形態におけるステアリングホイールの一部断
面図である。図1において、ステアリングホイールは、
ハブ1と、スポークス2と、発泡体被覆4を具備するス
テアリングホイールリム3と、からなる骨組を有する。
ガスバッグモジュール5は、ドライバーに面する側にあ
るカバーキャップ6を備え、ステアリングホイールの壺
形の穴に挿入されている。移動ギャップ7は、発泡体被
覆4とカバーキャップ6との間に設けられる。ガスバッ
グモジュール5を移動可能に固定するために、載置スタ
ッド10は、ステアリングホイール軸に平行に延びるよ
うに設けられる。載置スタッド10の位置づけは、発泡
体被覆4により規定される。このために、スポークス2
には、大きめの発泡体で被覆された貫通穴9が設けられ
る。発泡体で被覆された貫通穴9に対して同心的に発泡
体被覆4の上側及び下側に設けられているのは、ステア
リングホイール軸に垂直な平面に延びる支持部分8及び
8‘である。これらの支持部分8及び8’は、一方では
載置スタッド10のフランジ11を嵌合状態に支持部分
8及び8‘上に保持し、他方ではボルト12の頭部を嵌
合状態に支持部分8及び8’上に保持するボルト連結具
用のバットレス(buttress)として機能する。フランジ1
1の上に配置されているのは、絶縁材料のワッシャ13
であり、ワッシャ13には、電気接点としての+電極(h
ot electrical contact)14が埋め込まれている。載置
スタッド10の端部において、ドライバーに面する側に
おいて、ナット21は適所に螺合されており、ナット2
1の最終的な嵌合位置づけは、載置スタッド10上のス
トッパにより規定される。カバーキャップは、ガイドリ
セス25により、ナット21上に取り付けられる。
【0012】ナット21と絶縁材料のワッシャ13との
間の適所に把持されるのは、らせんバネ15及びガスバ
ッグモジュール5の載置タブ17の皿状リセス19であ
る。載置タブ17に固着されているのは、電気接点(ele
ctrically mass contact)18である。ナット21と載
置タブ17の皿状リセス19との間に追加的に配置され
ているのは、ノイズ緩衝材料のワッシャ35である。
【0013】図示された実施形態において、ガスバッグ
モジュール5は、載置フランジ16‘を有するインフレ
ータ16を備える。載置フランジ16’には、載置リン
グ(図示せず)を介して、ガスバッグ36が固着されて
いる。同じ締結具によって、カバーキャップ6の周囲の
ウェブ23の内方に角度が付されたタブ23‘と載置タ
ブ17とは固着される。よって、ガスバッグモジュール
5及びカバーキャップ6は、カバーキャップ6内に形状
化されているガイドリセスを介して、発泡体被覆4に対
して位置づけられているアセンブリユニットを形成す
る。このために、載置タブ17の皿状リセス19は、貫
通穴20を備える。貫通穴20の直径は、要求されるク
リアランスによって、載置タブ10の外径よりも大き
い。参照符号24は、カバーキャップ6の外部分、すな
わち、発泡体被覆4と一緒に嵌合状態にある移動ギャッ
プ7を形成する部分を示す。
【0014】ガスバッグモジュール5とカバーキャップ
6とからなるアセンブリは、ステアリングホイールに関
して、載置スタッド10によって、ステアリングホイー
ル軸に垂直な平面内に位置づけられる一方で、ホーンス
イッチ接点14及び18を作動させるために、戻りバネ
15の抵抗に抗してステアリングホイール軸に平行に押
し下げられ得るように配置されている。ガスバッグモジ
ュール5及びカバーキャップ6からなるアセンブリユニ
ットを嵌合するために、載置スタッド10は、発泡体で
被覆された貫通穴に挿入され、ボルト12を介してステ
アリングホイールに固着され、発泡体被覆4は、ボルト
が載置スタッドのネジ溝付ボアの外に全体的にはずれて
しまった場合でもボルトが下方に落下できないような形
状になされている。
【0015】図2は、ガスバッグモジュールを載置した
第2の実施形態におけるステアリングホイールの断面図
である。図2を参照すれば、一端部にて発泡体被覆4の
めくら穴9‘に嵌合状態で係合する肉厚部分26を含む
同様の載置スタッド10を用いる実施形態が示されてい
る。この配置において、2個の載置スタッド10が、そ
れぞれ、絶縁材料のワッシャ13を貫通してプレート2
8に連結されている。よって、発泡体被覆4内に載置ス
タッド10を位置づけるために必要なクリアランスが維
持される。
【0016】プレート28は、電気接点としての+電極
(hot electrical contact)33を載せ、一方、電気接点
としての―電極(mass contact)はガスバッグモジュール
に固着されている載置プレート30に載せられている。
載置プレート30は、図1に示した実施形態と同様に、
載置タブ17を具備する。載置タブ17は、ホーンスイ
ッチ接点を作動させるために、ステアリングホイール軸
に平行に押し下げられ得るか又は傾むけられ得る。ここ
で再び、カバーキャップ6は、ガイドリセス25によっ
て、ドライバーに面する側で、載置スタッド10上に螺
合されているナット21に取り付けられる。
【0017】しかし、図1に示した実施形態とは異な
り、図2に示す実施形態においては、スナップイン連結
具すなわちラッチタイプ連結具が設けられており、2個
の締結ポイントを備える。この2個の締結ポイントは、
それぞれ、ステアリングホイール軸の方向に延びるスナ
ップ動作のスタッド29及び載置プレート30に固着さ
れているラッチ爪である。スナップ動作のスタッド29
は、後端部によって、ステアリングホイールの骨組部分
1に固着されて、公知の態様及び手段で設けられてい
る。ここで、スナップ動作のスタッド29は、載置プレ
ート30の貫通開口31を貫通可能であり、最終的な嵌
合状態でラッチ爪32の後で係合する円錐形前端部を有
する。かようなスナップインすなわちラッチタイプの連
結具によって、ボルト連結具を用いる場合よりも、ガス
バッグモジュールの最終的な組立に要する時間をさらに
減少させることができる。
【0018】なお、図2に示されている要素であって参
照符号が付されていない要素は、図1に示す実施形態に
関して既に記述したと同様の形状及び機能を有する。さ
て、図3を参照すれば、図1及び図2に示されている実
施形態とは異なる変形実施形態が示されている。主とし
て、カバーキャップ6が、ドライバーに面する側におい
て、ナット21‘ではなく載置スタッド10,26の端
部に直接取り付けられているガイドリセス25’を有す
る点で異なる。この態様においては、ナット21‘と載
置スタッド10,26との間の必然的なネジ溝クリアラ
ンスが、カバーキャップ6と発泡体被覆4との間の移動
ギャップ7に与える影響を防止できる。
【0019】図3に示す拡大図から、載置スタッド1
0,26の外側の限界と周囲の要素との間に、半径方向
のクリアランスが設けられ、この要素がカバーキャップ
6を発泡体被覆4に関してステアリングホイール軸に垂
直な平面に方向付けることを邪魔できないようになされ
ていることが明らかである。ゆえに、ステアリングホイ
ール内にガスバッグモジュールを固着する方法が提供さ
れる。ここで、カバーキャップは、ステアリングホイー
ル軸に垂直な平面内に正確に方向付けられ得るが、カバ
ーキャップは移動可能に配置されており、ホーン接点を
作動させるため上記軸に平行に配置されている。
【0020】図1に示す実施形態において、載置スタッ
ドは、ガスバッグの作動時に生じる反応力を吸収し得る
ように設計されており、載置スタッドはスチール又は同
様の他の高伸張性の材料から作られていてもよい。図2
に示す実施形態において、反応力は、スナップインすな
わちラッチタイプ連結具によって吸収され、載置スタッ
ドはその強度に関して、単にステアリングホイールに対
してカバーキャップを位置づけるために設計されるべき
ことが必要である。これらの目的のために、適当な合成
材料から作られてもよく、ゆえに、図1に示す実施形態
に比較して、重量を軽減することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1の実施形態のガスバッグモジュー
ルを組み込んだステアリングホイールの一部断面図であ
る。
【図2】図2は、第2の実施形態のガスバッグモジュー
ルを組み込んだステアリングホイールの断面図である。
【図3】図3は、カバーキャップの取り付け領域に関し
て、図1及び図2に示す実施形態の変形例を示す。
【符号の説明】
1:ハブ 2:スポークス 3:ステアリングホイールリム 4:発泡体被覆 5:ガスバッグモジュール 6:カバーキャップ 7:移動ギャップ 10:載置スタッド 25:ガイドリセス

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハブと、スポークスと、ステアリングホ
    イールリムと、からなる骨組を有するステアリングホイ
    ールであって、少なくとも上記ステアリングホイールリ
    ムと上記スポークスの一部とが発泡体被覆を備えてお
    り、上記ステアリングホイールに収納されていてカバー
    キャップを具備するガスバッグモジュールと、上記カバ
    ーキャップと上記発泡体被覆との間の明らかなギャップ
    (7)と、を含み、上記ガスバッグモジュールはホーン
    スイッチの作動のために上記骨組に対して移動可能であ
    るステアリングホイールにおいて、 上記骨組の一つと、上記カバーキャップとが、上記骨組
    及び上記カバーキャップ(6,24)の外方に向かって
    突出する自由端部を有する複数の載置スタッド(10)
    を具備し、 他の骨組と上記カバーキャップとが、上記載置スタッド
    (10)の自由端部を収納するために、載置スタッド
    (10)に整合されているリセス(25)を有し、 上記骨組と上記載置スタッド(10)と上記リセス(2
    5)との間の位置的な関係が、上記発泡体被覆(4)に
    より決定される、ことを特徴とするステアリングホイー
    ル。
  2. 【請求項2】 請求項1のステアリングホイールであっ
    て、 前記発泡体被覆(4)に貫通穴(9)が設けられてお
    り、上記貫通穴(9)を取り巻く支持領域(8)が対向
    する両側に設けられており、上記支持領域(8)は、ス
    テアリングホイール軸に垂直で互いに平行な平面内に延
    びる、ことを特徴とするステアリングホイール。
  3. 【請求項3】 請求項2のステアリングホイールであっ
    て、 前記載置スタッド(10)は、前記貫通穴(9)を貫通
    して延び、 各載置スタッドは、前記支持領域(8)の一つに支承さ
    れるフランジ(11)を有する、ことを特徴とするステ
    アリングホイール。
  4. 【請求項4】 請求項3のステアリングホイールであっ
    て、 各前記載置スタッド(10)は、ボルト(12)によっ
    て前記ステアリングホイールに取り付けられる雌ネジ溝
    を有する後端部を有し、 各上記ボルト(12)は、前記支持領域(8)の一つに
    支承されるボルト頭部を有する、ことを特徴とするステ
    アリングホイール。
  5. 【請求項5】 請求項1のステアリングホイールであっ
    て、 前記載置スタッド(10)の少なくとも1つが、絶縁材
    料のワッシャ(13)を載せており、上記ワッシャ(1
    3)はその上に載せられている電気接点(14)を有す
    る、ことを特徴とするステアリングホイール。
  6. 【請求項6】 請求項5のステアリングホイールであっ
    て、 前記ガスバッグモジュール(5)は、載置スタッド(1
    0)用の貫通穴(20)を有する皿状リセス(19)を
    備える載置タブ(17)と、前記絶縁材料のワッシャ
    (13)と上記載置タブ(17)との間に配置されてい
    る戻りバネ(15)と、を具備しており、上記戻りバネ
    (15)は、前記載置スタッド(10)の雄ネジ溝付端
    部上に螺合されているナット(21)によってあらかじ
    め負荷されている、ことを特徴とするステアリングホイ
    ール。
  7. 【請求項7】 請求項6のステアリングホイールであっ
    て、前記皿状リセス(19)及び前記絶縁材料のワッシ
    ャ(13)の少なくとも一つがらせんバネとして形成さ
    れている戻りバネ(15)を案内する作用をする、こと
    を特徴とするステアリングホイール。
  8. 【請求項8】 請求項5のステアリングホイールであっ
    て、 前記皿状リセス(19)の領域内に、接点(18)が形
    成されている、ことを特徴とするステアリングホイー
    ル。
  9. 【請求項9】 請求項6のステアリングホイールであっ
    て、 各前記載置スタッド(10)は、前記ナット(21)の
    最終位置を規定するストッパを有する、ことを特徴とす
    るステアリングホイール。
  10. 【請求項10】 請求項6のステアリングホイールであ
    って、 前記ナット(21)と前記皿状リセス(19)との間に
    挿入されているノイズ緩衝材料のワッシャ(35)を備
    える、ことを特徴とするステアリングホイール。
  11. 【請求項11】 請求項6のステアリングホイールであ
    って、 前記ナット(21)は、前記カバーキャップ(6,2
    4)の前記リセス(25)の取り付け用に形状化されて
    いる、ことを特徴とするステアリングホイール。
  12. 【請求項12】 請求項6のステアリングホイールであ
    って、 前記載置スタッド(10)は、前記ナット(21‘)の
    後に突出し、前記カバーキャップ(6,24)の前記リ
    セス(25)の取り付け用に形状化されている前方端部
    を備える、ことを特徴とするステアリングホイール。
  13. 【請求項13】 請求項1のステアリングホイールであ
    って、 各前記載置スタッド(10)は、前記発泡体被覆(4)
    内に形成されためくら穴(9‘)内に収容される後端部
    と、前記発泡体被覆(4)上の支持領域(8)を支承す
    るフランジ(11)と、を有し、上記支持領域(8)は
    ステアリングホイール軸に垂直な平面内に延びる、こと
    を特徴とするステアリングホイール。
  14. 【請求項14】 請求項13のステアリングホイールで
    あって、 各前記載置スタッド(10)の後端部は、肉厚部分(2
    6)によって、前記めくら穴(9‘)の幅広部分に係合
    する、ことを特徴とするステアリングホイール。
  15. 【請求項15】 請求項1のステアリングホイールであ
    って、 前記載置スタッド(10)は、前記絶縁材料のワッシャ
    (13)の間に載置されているプレート(28)に載せ
    られており、 上記プレート(28)は、電気接点(33)を具備して
    おり、 前記載置スタッド(10)は、前記発泡体被覆(4)に
    前記載置スタッドの整合を可能とする態様にて、上記プ
    レート(28)に連結されている、ことを特徴とするス
    テアリングホイール。
  16. 【請求項16】 請求項6のステアリングホイールであ
    って、 前記載置タブ(17)は、スナップ動作スタッド(2
    9)用の中央貫通穴(31)を有する載置プレート(3
    0)上に設けられており、上記スナップ動作スタッド
    (29)はステアリングホイール軸の方向に延びてお
    り、上記載置プレート(30)上に設けられているラッ
    チ爪(32)によって係合し、上記スナップ動作スタッ
    ド(29)は、前記骨組に取り付けられる端部を有す
    る、ことを特徴とするステアリングホイール。
  17. 【請求項17】 請求項16のステアリングホイールで
    あって、 接点(34)は、前記載置プレート(30)上の電気接
    点(33)に対向するように配置されている、ことを特
    徴とするステアリングホイール。
JP11075668A 1998-03-23 1999-03-19 一体化されたガスバッグを有するステアリングホイ―ル Pending JPH11321661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29805207U DE29805207U1 (de) 1998-03-23 1998-03-23 Lenkrad mit Airbag
DE29805207.5 1998-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11321661A true JPH11321661A (ja) 1999-11-24

Family

ID=8054596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11075668A Pending JPH11321661A (ja) 1998-03-23 1999-03-19 一体化されたガスバッグを有するステアリングホイ―ル

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6312012B1 (ja)
EP (1) EP0945310B1 (ja)
JP (1) JPH11321661A (ja)
DE (2) DE29805207U1 (ja)
ES (1) ES2216365T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206184A (ja) * 2000-01-14 2001-07-31 Takata Corp エアバッグ装置
JP2005511407A (ja) * 2001-12-18 2005-04-28 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット ステアリングホイール機構
JP2010540346A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド エアバッグカバー付近の隙間を制御するためのエアバッグモジュールアセンブリ
JP4719983B2 (ja) * 2001-01-30 2011-07-06 豊田合成株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
CN107351904A (zh) * 2017-07-10 2017-11-17 芜湖职业技术学院 手握式的鸣笛方向盘

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29805207U1 (de) * 1998-03-23 1998-06-04 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Lenkrad mit Airbag
DE19858691B4 (de) * 1998-12-18 2010-01-07 Delphi Automotive Systems Deutschland Gmbh Luftsackmodul für Kraftfahrzeuge
ES1044613Y (es) * 1999-11-23 2000-09-16 Dalphi Metal Espana Sa Disposicion de posicionamiento de la cubierta del modulo airbag
JP3789284B2 (ja) * 2000-04-28 2006-06-21 アルプス電気株式会社 車両のハンドル用スイッチユニット
JP3942338B2 (ja) * 2000-05-12 2007-07-11 豊田合成株式会社 ステアリングホイールのホーンスイッチ
DE20017527U1 (de) * 2000-10-12 2001-02-22 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
JP2002120730A (ja) * 2000-10-19 2002-04-23 Tokai Rika Co Ltd ステアリングスイッチの取付構造
DE20103891U1 (de) * 2001-03-06 2002-04-11 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
DE20103890U1 (de) * 2001-03-06 2001-07-12 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
ITTO20010784A1 (it) * 2001-08-03 2003-02-03 Breed Automotive Tech Dispositivo di azionamento di avvisatore acustico per un volante di autoveicolo.
DE20116306U1 (de) * 2001-10-05 2002-02-14 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
US6840537B2 (en) * 2002-02-08 2005-01-11 Key Safety Systems, Inc. Airbag module attachment arrangement
GB2390337A (en) * 2002-07-02 2004-01-07 Autoliv Dev Steering wheel with airbag centrally and resiliently mounted
DE20210741U1 (de) * 2002-07-16 2002-11-28 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeug-Lenkrad
DE20216755U1 (de) * 2002-10-30 2003-03-20 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Lenkrad
DE20218554U1 (de) * 2002-11-27 2003-03-20 Takata Petri Ag Anordnung zur Hupenbetätigung an Lenkrädern
DE20304712U1 (de) * 2003-03-17 2003-06-05 Takata Petri Ag Lenkrad mit mindestens einer Vorrichtung zur Befestigung von Anbauteilen
US7268309B2 (en) * 2003-06-30 2007-09-11 Takata Corporation Horn switch gear and airbag system
US7077427B2 (en) * 2003-07-16 2006-07-18 Autoliv Asp, Inc. Steering wheel assembly
KR100519231B1 (ko) * 2003-08-14 2005-10-06 현대모비스 주식회사 차량의 혼 스위치 어셈블리
GB2409715A (en) 2003-12-31 2005-07-06 Autoliv Dev Moulding of a plastic steering wheel integral with a metal frame by injecting a propellant to form a cavity
US20050151354A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Takata Corporation Steering device and airbag system
DE202004000953U1 (de) * 2004-01-22 2004-05-27 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Fahrzeuglenkrad
DE102004044826B4 (de) * 2004-09-16 2007-02-22 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
JP2006092921A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Takata Corp ホーンスイッチ装置、エアバッグ装置、ステアリング装置
JP4609229B2 (ja) * 2004-11-16 2011-01-12 マツダ株式会社 エアバッグ装置を備えたステアリングホイール
JP2006228699A (ja) * 2004-12-17 2006-08-31 Takata Corp ホーンスイッチ装置、エアバッグ装置及びステアリングホイール
US7380817B2 (en) * 2005-03-29 2008-06-03 Key Safety Systems, Inc. Assembly for retaining an airbag module to a steering wheel
DE102005019749B3 (de) 2005-04-28 2006-12-28 Autoliv Development Ab Lenkrad
JP4907159B2 (ja) * 2005-11-22 2012-03-28 タカタ株式会社 エアバッグ装置及びステアリングホイール
US7520528B2 (en) * 2005-12-06 2009-04-21 Mazda Motor Corporation Steering wheel assembly with airbag module
ES2301340B1 (es) * 2006-03-13 2009-05-01 Dalphi Metal España S.A. Volante de automovil con claxon pivotante.
ES2301339B1 (es) * 2006-03-13 2009-05-01 Dalphi Metal España S.A. Volante de automovil con claxon flotante.
ES2301341B1 (es) * 2006-03-13 2009-05-01 Dalphi Metal España S.A. Volante de automovil con airbag integrado.
DE202006020353U1 (de) 2006-11-03 2008-06-12 Autoliv Development Ab Gassack-Modul und Lenkrad
DE102007027710A1 (de) * 2007-06-15 2009-01-02 Autoliv Development Ab Gassackmodul für ein Lenkrad
US8256797B2 (en) * 2008-09-16 2012-09-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel with airbag device and method for assembling the same
US8919812B2 (en) 2010-02-18 2014-12-30 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Steering wheel having an air bag module
US8205908B2 (en) 2010-06-09 2012-06-26 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assembly having a cosmetic cover with a flexible mounting bracket
JP5836685B2 (ja) * 2011-07-27 2015-12-24 タカタ株式会社 ステアリングホイール
JP5780671B2 (ja) * 2011-10-31 2015-09-16 タカタ株式会社 エアバッグ装置
DE102011118090B4 (de) * 2011-11-10 2015-08-06 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
DE202014002194U1 (de) * 2014-03-13 2015-06-17 Dalphi Metal Espana, S.A. Verbinderbauteil zur Befestigung eines Gassackmoduls an einem Lenkrad, Positionierhülse dafür, Set mit einem solchen Verbinderbauteil und einer Positionierhülse sowie Lenkrad, Gassackmodul und Lenkradbaugruppe
WO2017214214A2 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 Key Safety Systems, Inc. Air bag module
DE102016124530A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Kopplungsvorrichtung zur schwingfähigen Befestigung eines Gassackmoduls an einem Fahrzeuglenkrad
US11718257B2 (en) * 2016-12-15 2023-08-08 Zf Passive Safety Systems Us Inc Coupling device for mounting an airbag module to be oscillating on a vehicle steering wheel
JP6835633B2 (ja) * 2017-03-10 2021-02-24 芦森工業株式会社 ステアリングハンドル構造
US10926698B2 (en) * 2018-12-17 2021-02-23 Key Safety Systems, Inc. Integrated steering wheel, vibration absorber, and driver airbag
DE102019127120A1 (de) * 2019-04-01 2020-10-01 Preh Gmbh Fahrzeuglenkrad mit verbesserter elektromechanischer Auslöseeinrichtung, um eine akustische Ausgabe durch eine akustische Warneinrichtung des Fahrzeugs auszulösen
CN111804078A (zh) * 2020-07-21 2020-10-23 广州凯能电器科技有限公司 一种脉冲除尘装置及脉冲除尘袋拆装方法
KR20240033489A (ko) * 2022-09-05 2024-03-12 현대자동차주식회사 스티어링휠과, 그 스티어링휠의 댐퍼유닛

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139174U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20
US5228362A (en) * 1992-06-26 1993-07-20 Chrysler Corporation Vehicle steering wheel structure
JP2528262Y2 (ja) * 1990-03-29 1997-03-05 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
JP2581336B2 (ja) * 1991-04-30 1997-02-12 豊田合成株式会社 衝撃エネルギー吸収体を備えたステアリングホイール
JPH0818560B2 (ja) * 1991-05-29 1996-02-28 日本プラスト株式会社 ステアリングホイールのホーンスイッチ装置
DE69219996T2 (de) * 1991-10-28 1998-01-08 Toyoda Gosei Kk Lenkrad mit einbegriffener Luftsackeinheit
GB2270657B (en) * 1992-08-17 1995-11-08 Autoliv Dev Improvements in or relating to a steering wheel assembly incorporating an air-bag
WO1994011230A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-26 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Pad structure for steering wheels
US5303952A (en) * 1992-12-23 1994-04-19 United Technologies Automotive, Inc. Electric signalling in a supplemental vehicle restraint system
US5410114A (en) * 1992-12-25 1995-04-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel horn switch mechanism
US5327796A (en) * 1992-12-28 1994-07-12 General Motors Corporation Horn switch actuated by rocking air bag module
US5333897A (en) * 1993-10-25 1994-08-02 General Motors Corporation Snap lock pin inflatable restraint module mounting mechanism
US5480184A (en) * 1994-03-23 1996-01-02 Young; William A. Inflatable occupant restraint device
GB2290268B (en) * 1994-06-07 1998-02-18 Autoliv Dev Improvements in or relating to a safety arrangement
US5627352A (en) * 1994-09-28 1997-05-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
US5508482A (en) * 1994-10-11 1996-04-16 General Motors Corporation Horn activation and steering wheel assembly
DE19509165A1 (de) * 1995-03-14 1996-09-19 Mst Automotive Gmbh Gassack-Aufprallschutz-System
DE69611566T3 (de) * 1995-04-27 2004-04-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Lenkrad mit einbegriffener Luftsackeinheit
US5624130A (en) * 1995-07-21 1997-04-29 Morton International, Inc. Air bag inflator for snap-action attachment to a steering wheel
JP3651068B2 (ja) * 1995-07-31 2005-05-25 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US5584501A (en) * 1995-09-15 1996-12-17 Trw Inc. Vehicle occupant restraint apparatus
JPH09175409A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイールの組付方法
JP3400238B2 (ja) * 1996-05-09 2003-04-28 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングホイール
US5873596A (en) * 1996-05-10 1999-02-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device having horn switch
US5741025A (en) * 1996-05-22 1998-04-21 Ks Centoco Ltd. Integral steering wheel and air bag assembly
DE19732022B4 (de) * 1996-07-29 2004-02-12 Autoliv Development Ab Gassackeinrichtung mit integriertem Hupenschalter
DE29616914U1 (de) * 1996-09-27 1997-01-30 Trw Repa Gmbh Einrichtung zum Befestigen einer Gassack-Abdeckung
US5762359A (en) * 1996-10-02 1998-06-09 General Motors Corporation Air bag module and steering wheel assembly
US5738369A (en) * 1996-10-09 1998-04-14 Breed Automotive Technology, Inc. Snap-on air bag and horn switch module
US6095552A (en) * 1997-02-20 2000-08-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel with an integral pad portion
DE19724029A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-24 Takata Europ Gmbh Airbag-Vorrichtung
DE69809337T2 (de) * 1997-06-24 2003-08-28 Toyoda Gosei Kk Lenkrad mit einem Luftsackmodul
DE29720079U1 (de) * 1997-11-12 1998-07-02 Trw Repa Gmbh Fahrzeuglenkrad mit integriertem Gassack-Modul
DE29805207U1 (de) * 1998-03-23 1998-06-04 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Lenkrad mit Airbag
DE29805210U1 (de) * 1998-03-23 1998-06-04 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Aufprall-Schutzvorrichtung
JPH11297155A (ja) * 1998-04-07 1999-10-29 Takata Kk ステアリングデバイス
IT1308842B1 (it) * 1999-09-24 2002-01-11 Gallino Plasturgia S R L Dispositivo di azionamento di avvisatore acustico per un volante diazionamento.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206184A (ja) * 2000-01-14 2001-07-31 Takata Corp エアバッグ装置
JP4719983B2 (ja) * 2001-01-30 2011-07-06 豊田合成株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP2005511407A (ja) * 2001-12-18 2005-04-28 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット ステアリングホイール機構
JP2010540346A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド エアバッグカバー付近の隙間を制御するためのエアバッグモジュールアセンブリ
JP2013173532A (ja) * 2007-10-02 2013-09-05 Autoliv Asp Inc エアバッグカバー付近の隙間を制御するためのエアバッグモジュールアセンブリ
KR101484147B1 (ko) * 2007-10-02 2015-01-19 오토리브 에이에스피, 인크. 에어백 덮개에 근접한 간극을 제어하는 에어백 모듈 조립체
CN107351904A (zh) * 2017-07-10 2017-11-17 芜湖职业技术学院 手握式的鸣笛方向盘

Also Published As

Publication number Publication date
DE59908679D1 (de) 2004-04-08
ES2216365T3 (es) 2004-10-16
US6802531B2 (en) 2004-10-12
EP0945310B1 (de) 2004-03-03
US20030197355A1 (en) 2003-10-23
EP0945310A2 (de) 1999-09-29
EP0945310A3 (de) 2002-12-11
US6312012B1 (en) 2001-11-06
DE29805207U1 (de) 1998-06-04
US6572138B1 (en) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11321661A (ja) 一体化されたガスバッグを有するステアリングホイ―ル
US7478830B2 (en) Generator support for a driver air bag module to be mounted in the steering wheel of a motor vehicle
US7121581B2 (en) Switch assembly for an airbag module attachment
US6086090A (en) Vehicle steering wheel with integrated gas bag module
JP2001325853A (ja) ステアリングホイールのホーンスイッチ
JPH11321526A (ja) 衝撃保護装置
US5772241A (en) Assembly comprising a steering wheel, a steering shaft and a gas bag module
RU2499715C2 (ru) Рулевое колесо автомобиля
US7316414B2 (en) Housing for an airbag module
JP2001074011A (ja) 部材の共締め構造
US20020096865A1 (en) Driver air bag module horn with improved assembly and functionality characteristics
JPH062181Y2 (ja) ステアリングホイールのホーンスイッチ
CN212354123U (zh) 方向盘减振系统和方向盘
JP2007522990A (ja) エアバッグ・モジュール用のハウジング
JP3436895B2 (ja) ステアリングホイール
KR0158788B1 (ko) 스티어링 휘일
JP3276508B2 (ja) ステアリングホイール
CN219821547U (zh) 方向盘组件
JP2865415B2 (ja) ステアリングホイール
CN113815708A (zh) 方向盘减振系统和方向盘
JPH04353071A (ja) ステアリングホイール
JPH08258721A (ja) ステアリングホイール
JPH0212137Y2 (ja)
JPH0621794Y2 (ja) ステアリングホイールにおけるパッドの取付構造
JPH0646773Y2 (ja) ステアリングホイールにおけるホーンスイツチの取付構造