JPH11139817A - 高純度シリコン粒体の製造方法 - Google Patents

高純度シリコン粒体の製造方法

Info

Publication number
JPH11139817A
JPH11139817A JP10229782A JP22978298A JPH11139817A JP H11139817 A JPH11139817 A JP H11139817A JP 10229782 A JP10229782 A JP 10229782A JP 22978298 A JP22978298 A JP 22978298A JP H11139817 A JPH11139817 A JP H11139817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
gas
reaction
silicon particles
fluidized bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10229782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3122643B2 (ja
Inventor
Franz Schreieder
フランツ・シュライエダー
Hee Young Dr Kim
ヒ・ヨング・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPH11139817A publication Critical patent/JPH11139817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3122643B2 publication Critical patent/JP3122643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1836Heating and cooling the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/126Microwaves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/03Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition of silicon halides or halosilanes or reduction thereof with hydrogen as the only reducing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/035Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds in the presence of heated filaments of silicon, carbon or a refractory metal, e.g. tantalum or tungsten, or in the presence of heated silicon rods on which the formed silicon is deposited, a silicon rod being obtained, e.g. Siemens process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00433Controlling the temperature using electromagnetic heating
    • B01J2208/00442Microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00477Controlling the temperature by thermal insulation means
    • B01J2208/00495Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塩素混入度が50重量ppm未満であるシリ
コン粒体を製造することができるシリコン粒体の製造方
法を提供することにある。 【解決手段】 加熱帯域及び反応帯域を有し、前記加熱
帯域中では、シリコン粒子を不活性シリコン非含有キャ
リアガスにより流動化して流動床を形成するとともにマ
イクロ波エネルギーにより加熱し、前記反応帯域中では
シリコン源ガスを含んでなる反応ガスと前記キャリアガ
スに前記シリコン粒子を暴露させる流動床反応器中で前
記シリコン粒子上に元素状シリコンを堆積することによ
り、塩素混入度50重量ppm未満のシリコン粒体を製
造する方法において、前記反応ガスが流動化シリコン粒
子をかん流している間の反応帯域における前記反応ガス
の平均温度が900℃未満であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流動床(流動層)
反応器においてシリコン源ガスの熱分解又は水素による
還元により高純度多結晶シリコンを製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】シリコン源ガスの熱分解又は水素による
還元により、電子部品及び太陽電池加工の原料としての
高純度多結晶シリコン(ポリシリコン)が得られる。こ
の方法は、化学蒸着(CVD)として当業者に知られて
いる。世界的に、ポリシリコンは、いわゆる「シーメン
ス反応器」で主に製造される。これらのCVD反応器に
おける元素状シリコンの化学蒸着は、シリコンロッド、
いわゆる「細ロッド」上に生じる。このシリコンロッド
を、電流により金属ベルジャー下1000℃超に加熱
後、水素とシリコン源ガス(例えばトリクロロシラン)
からなるガス混合物に暴露する。細ロッドが一定の径に
成長し次第、プロセスシーケンスを中断しなければなら
ない。即ち、連続操作ではなくバッチ操作しかできな
い。
【0003】より最近では、連続CVDプロセスの過程
で流動床反応器において、高純度多結晶シリコンを粒体
(以下、「シリコン粒体」と称する)として得る試みが
なされた。流動床反応器は、効率的な運転を確保するた
めに、固体表面をガス状又は蒸気状化合物に広範に暴露
しなければならないすべての場合において有利である。
もしシリコン源ガス(例えばトリクロロシラン)とシリ
コン非含有キャリアガス(例えば水素)とのガス混合物
(以下、「反応ガス」と称する)が、ポリシリコン粒子
(以下、「シリコン粒子」と称する)を含んでなる流動
床をかん流するならば、元素状シリコンがこれらの粒子
表面に堆積し、その結果、大きく成長して粒状ポリシリ
コン(以下、「シリコン粒体」を称する)を生成する。
【0004】CVDプロセスに必要とする熱的条件を得
るために、流動床反応器を、通常間仕切り手段により2
つの帯域に分割する(DE−43 27 308 C2
参照): 1)シリコン源ガスを、特定反応温度でシリコン粒子上
にポリシリコンとして堆積する反応帯域、及び 2)シリコン粒子を不活性シリコン非含有キャリアガス
により流動化し、反応温度を超える温度に、例えばマイ
クロ波エネルギーにより加熱する加熱帯域。
【0005】流動床反応器の効率的な運転に加えて、ポ
リシリコン生成物がほぼ球状の粒体の形態で得られると
いうさらなる有利な特徴がある。この自由流動粒状ポリ
シリコンは直ちに反応器から移し、処理できるのに対し
て、シーメンス反応器から得られたロッド型生成物は、
破砕してからでないと、例えばチョコラルスキー法によ
るさらなる処理ができない。前記利点にもかかわらず、
シリコン粒体の製造に流動床反応器を使用するのには、
欠点もある。シーメンス法により得られるポリシリコン
と比較して、トリクロロシラン等のクロロシラン類をシ
リコン源ガスとして使用し、さらには運転を効率的に行
うならば、粒体に塩素が混入してしまう。この混入は、
結晶格子にトラップされ、その結果真空アニーリングに
よっても除去できない。
【0006】とりわけ、チョコラルスキー法によりシリ
コン粒体をさらに処理する場合、高度の塩素混入は、付
随する融解物のスプラッシュによるシリコン融解物にお
ける気泡の形成と、引き上げ具を破壊する塩素含有腐食
ガスの形成による、悪影響を及ぼし、例えば、融解物か
ら引き上げられる単結晶の結晶品質が悪くなる。これら
の欠点は、50重量ppm未満の塩素混入では観察され
ない。原則として、シーメンス反応器におけるシリコン
ロッドへのガス状シリコン源ガスの堆積と、流動床反応
器におけるシリコン粒子へのガス状シリコン源ガスの堆
積との間には差異はない。それにもかかわらず、もし両
方のプロセスにおいて、反応ガスの組成及び比、シリコ
ン表面(ロッド又は粒子)の温度並びに反応圧力が同じ
であるならば、流動床反応器から得られるシリコン粒体
は、シーメンス反応器から得られるロッド形ポリシリコ
ンと比較して、明らかに塩素混入が顕著である。
【0007】米国特許第5,077,028号によれ
ば、塩素混入はシリコン粒子上への元素状シリコンの平
均堆積速度と関連があり、堆積速度の増加とともに塩素
混入が減少する。上記特許公報によれば、塩素混入度が
20重量ppm未満である粒状ポリシリコン製品を得る
には、1000℃を超える温度で0.4μm/分を超え
る堆積速度が必要条件である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、流動床
反応器を1000℃の温度で運転すると、反応器の内壁
への元素状シリコンの著しくかつ望ましくない付着がお
こり、したがってCVDプロセスを停止せざるを得なく
なる。このように高い反応器温度は、工業的にはほとん
ど不可能であり、運転を信頼性よく行うこともできない
し、効率的に行うこともできない。したがって、本発明
の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、特に塩素混
入度が50重量ppm未満であるシリコン粒体を製造す
ることができる、シリコン粒体の製造方法を提供するこ
とにある。本発明のさらなる目的は、上記製造方法を実
施できるように、適当な装置における適当な条件、特に
流動床反応器における連続CVDプロセスに適当な条件
を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、流動床反応
器を用いた方法において、流動化シリコン粒子をかん流
している間の反応帯域における反応ガスの平均温度が9
00℃未満である、ことを特徴とする製造方法により達
成される。特に好ましくは、さらに、前記反応ガスによ
りかん流されている間の反応帯域における流動化シリコ
ン粒子の平均温度が、900℃を超えるものである。こ
れは、驚くべきことに、もし反応帯域において好ましく
はテトラクロロシラン、トリクロロシラン、ジクロロシ
ラン及び前記ガスの混合物等のガスからなる群から選択
される反応ガスの平均温度が、反応ガスが流動化シリコ
ン粒子をかん流している間、900℃未満、好ましくは
800℃未満、であり、反応帯域における流動化シリコ
ン粒子の平均温度が、これらの粒子が反応ガスによりか
ん流されている間、900℃を超え、好ましくは100
0℃を超えるならば、粒状ポリシリコン製品の塩素混入
度が50重量ppm未満であることが見いだされたこと
による。
【0010】また、もしシリコン粒子の表面温度が90
0℃を超え、好ましくは1000℃を超えるならば、温
度分布が従来技術での温度分布から変化することによ
り、シリコン粒子上の元素状シリコンの堆積速度が顕著
には変化しないことも判明した。堆積速度を増加するた
めに、本発明の方法によれば、流動床反応器の圧力を増
加すること、好ましくは2バールまで増加すること、さ
らに好ましくは5バールまで増加することができる。温
度分布の変化は、塩素混入の減少の面だけでなく、反応
器壁上に元素状シリコンが観察されない面でも有利であ
る。熱分布の向上により、さらにエネルギーが節約でき
る。したがって、本発明による好ましい方法により、反
応ガスの温度が900℃未満、好ましくは800℃未満
であり、シリコン粒子の温度が900℃を超え、好まし
くは1000℃を超える流動床反応器において、高純度
ポリシリコン粒体を製造できる。
【0011】従来技術の流動床反応器では、約300℃
にあらかじめ加熱した反応ガスが、ガス分配手段を介し
て、反応帯域全体に均一に分配され、その結果、加熱帯
域においてあらかじめ1000℃超に加熱した流動化シ
リコン粒子を含む均一統一体を形成する。流動化固体と
反応ガスとの間の熱平衡が、これらの条件下で迅速に確
立される。通常、これは、流動床反応器において有利で
ある。新規な方法及びこの方法を実施するための装置で
は、熱平衡が確立する前に、反応ガスにより、流動化シ
リコン粒子を有する反応帯域をかん流する。
【0012】反応帯域をかん流する反応ガスの平均温度
は、種々の方法により制御できる: −例えば、流動床高さを減少すれば、堆積速度を顕著に
減少することなく、ガス−固体間の過剰接触が回避さ
れ、そして反応帯域における反応ガスの滞留時間が減少
する。 −シリコン源ガス又はキャリアガスとシリコン源ガスと
の混合物(反応ガス)を一つ以上の管状ノズルを介して
反応帯域に直接導入することにより、反応帯域において
ガス分布が均一になること、及びその結果として熱平衡
となることが回避される。この方法によれば、熱膨張に
より反応帯域の上端で大きな気泡が発生し、反応帯域内
での流動床の不均一性が大きくなる。 −さらに、平均ガス速度uと流動化のための最小ガス速
度umfとの比として定義される流動化度により反応ガス
の平均温度を変化させることができる。反応ガスの平均
温度は、反応帯域でのu/umf値とともに減少する。
【0013】高純度シリコン粒体を製造するための新規
な方法は、従来の流動床反応器のいずれにも適用でき、
必要とする操作条件は、適当な測定機器で記録される平
均反応ガス温度に基づき監視できる。例えば、反応帯域
における反応ガスの平均温度は、温度計により記録され
る。この温度の熱電気測定手段は、シールドが反応ガス
のみが通過でき、シリコン粒子が通過できないようにシ
ールされている。しかしながら、好ましくは、流動床の
反応帯域より上の平均反応ガス温度は、排ガス出口で測
定する。シリコン粒子の温度は、通常の熱電対又は赤外
高温計で測定する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、新規な方法及びその方法を
実施するため装置を、具体的実施態様により、より詳細
に説明する。本発明の方法を実施するのに適当な流動床
反応器の概略を、図1に示す。明瞭化のために、従来技
術で公知の装置は示していない。本発明の方法の効率
を、表1に示す。 金属製、例えばステンレス製の反応
管1の内側に、高純度石英のライニングを施し(図示せ
ず)、外側には、低熱伝導性を有する断熱材10及び1
0'(例えばシリカ材)のジャケットを設ける。流動床
2の底部には加熱帯域3があり、その加熱帯域内で、シ
リコン粒子7が、シリコン非含有キャリアガス、例えば
水素、窒素、アルゴン、ヘリウム又はそれらの混合物に
より流動化され、加熱手段、例えばマイクロ波発生器か
ら得られるマイクロ波エネルギーにより加熱される。あ
らかじめ加熱したキャリアガスがガス分配手段13を介
して反応器の加熱帯域に流れる。加熱帯域より上に位置
する反応帯域4は、管状ノズル5より上に位置する。反
応器の運転中、流動化シリコン粒子9に対する連続CV
Dプロセスが、あらかじめ加熱されたシリコン源ガス
(例えばトリクロロシラン、又はシリコン源ガスとシリ
コン非含有キャリアガスとの混合物)が管状ノズル5を
介して流入する反応帯域4で行われる。反応帯域4にお
ける流動化シリコン粒子9の平均温度は、導入されたマ
イクロ波エネルギーの加熱帯域3への伝達により維持さ
れる。この反応器の設計では、熱分布が向上し、これに
付随してエネルギーが節約される。
【0015】反応帯域4における流動化シリコン粒子9
の平均温度を赤外高温計11で測定し、反応ガスの平均
温度を温度計12で測定した。温度計12の熱電測定手
段をシールし、反応帯域4の上に直接配置した。シリコ
ン粒体6を反応器から製品として除去するのと同じ割合
で、シリコン粒子7を反応管1の上端に供給して、充填
重量(流動床高さ)と平均粒子サイズをあらかじめ定め
た範囲に維持した。充填重量は25〜28kgに維持
し、シリコン粒子サイズは0.8〜1.0mmに維持し
た。表1に示した比較例C1及びC2により、新規な方
法が驚くべき効率を示すことが明らかとなった。従来技
術に従って、シリコン源ガスとシリコン非含有ガスを、
管状ノズル5ではなくガス分配手段13を介して反応帯
域4に導入したところ、反応ガスと流動化シリコン粒子
9とが均一に混合した。反応帯域内では、熱平衡となっ
た。即ち、反応ガスとシリコン粒子とが同じ温度となっ
た。表1における実験データ(実施例E1〜E6)は、
もし本発明の方法に準じて反応ガスの平均温度が900
℃未満、好ましくは800℃未満、であるならば、反応
物(シリコン粒体)における塩素混入度は50重量pp
m未満であることを示している。また、実験データは、
反応器圧力を上昇する(好ましくは2バールまで上昇、
特に好ましくは5バールまで上昇)ことが、塩素混入度
にも、並びにガス温度、粒子温度及び堆積速度等の全て
のプロセス最適化運転パラメータにも好影響を及ぼすこ
とも示している。これにより、運転が効率的になるとと
もに、対流による加熱損失が低いので(本発明によれ
ば、反応帯域において上方向に流れている反応ガスには
最小限のエネルギーしか伝達されない)、エネルギーの
節約もできる。
【0016】
【表1】
【0017】上記の説明から明らかなように、本発明の
新規な方法及びこの方法を実施するための装置には、多
結晶シリコン粒体を製造するための従来公知の方法や装
置とは大きく異なる特徴がある。本発明の方法によれ
ば、反応帯域における平均反応ガス温度がシリコン粒子
よりも低い温度、好ましくは900℃未満、特に好まし
くは800℃未満の温度で、高純度シリコン粒体が製造
できる。本発明の方法では、集中加熱による反応器壁へ
の元素状シリコンの堆積に関する問題は生じない。本発
明の方法では、従来技術による方法とは異なり、均一混
合、即ち、反応ガスとシリコン粒子との間の集中的接
触、が回避される。たとえ反応帯域における反応ガスの
平均温度が従来技術よりも明らかに低くても、シリコン
粒子の平均表面温度が十分に高い、即ち、好ましくは9
00℃超、特に好ましくは1000℃超、である限り
は、堆積速度は低下しない。
【0018】流動化シリコン粒子の加熱は、簡単な方
法、例えば、反応帯域の下に位置し且つ反応帯域と直接
接触している加熱帯域においてマイクロ波エネルギーに
より行われる。反応帯域の流動化シリコン粒子と加熱帯
域からのより温度の高いシリコン粒子とが簡単に混合さ
れるので、本発明の方法によれば、加熱エネルギーが効
率的に利用できる。反応ガスの平均温度は、従来公知の
方法、例えば流動化度又は流動床高さにより制御され
る。本発明の方法によれば、反応ガスの温度がより低い
ので、シリコン粒子から反応ガスにより除去される熱が
減少するので、さらにエネルギーの節約となる。
【0019】以下、本発明の好適な実施態様を例示す
る。 (1) 加熱帯域及び反応帯域を有し、前記加熱帯域中
では、シリコン粒子を不活性シリコン非含有キャリアガ
スにより流動化して流動床を形成するとともにマイクロ
波エネルギーにより加熱し、前記反応帯域中ではシリコ
ン源ガスを含んでなる反応ガスと前記キャリアガスに前
記シリコン粒子を暴露させる流動床反応器中で前記シリ
コン粒子上に元素状シリコンを堆積することにより、塩
素混入度50重量ppm未満のシリコン粒体を製造する
方法において、前記反応ガスが流動化シリコン粒子をか
ん流している間の反応帯域における前記反応ガスの平均
温度が900℃未満であることを特徴とするシリコン粒
体の製造方法。 (2) 前記反応ガスによりかん流されている間の反応
帯域における流動化シリコン粒子の平均温度が900℃
を超えることを特徴とする上記1に記載のシリコン粒体
の製造方法。
【0020】(3) 前記シリコン源ガス又は前記反応
ガスを、一つ以上の管状ノズルを介して前記流動床反応
器の反応帯域に直接導入することを特徴とする上記1に
記載のシリコン粒体の製造方法。 (4) 前記反応ガスの温度を前記流動床高さにより制
御することを特徴とする上記1に記載のシリコン粒体の
製造方法。 (5) 前記反応ガスの温度を前記反応帯域上の平均ガ
ス速度uと流動化を生じる最小ガス速度umfとの比とし
て定義される前記反応帯域での流動化度により制御する
ことを特徴とする上記1に記載のシリコン粒体の製造方
法。 (6) 前記シリコン源ガスが、好ましくはテトラクロ
ロシラン、トリクロロシラン、ジクロロシラン及び前記
ガスの混合物等のガスからなる群から選択されたもので
あることを特徴とする上記1又は2に記載のシリコン粒
体の製造方法。 (7) 前記シリコン非含有キャリアガスが、好ましく
は水素、窒素、アルゴン、ヘリウム及び前記ガスの混合
物等のガスからなる群から選択されたものであることを
特徴とする上記1〜3のいずれかに記載のシリコン粒体
の製造方法。
【0021】
【発明の効果】このように、本発明によれば、流動床反
応器において高純度ポリシリコンを製造する方法が提供
される。本発明の方法は、従来技術と比較して、熱分布
の向上及び効率的なエネルギーの利用がなされるととも
に、反応生成物の塩素混入が減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するのに適当な流動床反応
器の概略図である。
【符号の説明】
1 反応管 2 流動床 3 加熱帯域 4 反応帯域 5 管状ノズル 6 シリコン粒体 7 シリコン粒子 9 流動化シリコン粒子 10、10' 断熱材 11 赤外高温計 12 温度計 13 ガス分配手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヒ・ヨング・キム 韓国 タエジョン,ユスング−グ,エウエ ウン−ドング,ハンビト・アプト 101− 203

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱帯域及び反応帯域を有し、前記加熱
    帯域中では、シリコン粒子を不活性シリコン非含有キャ
    リアガスにより流動化して流動床を形成するとともにマ
    イクロ波エネルギーにより加熱し、前記反応帯域中では
    シリコン源ガスを含んでなる反応ガスと前記キャリアガ
    スに前記シリコン粒子を暴露させる流動床反応器中で前
    記シリコン粒子上に元素状シリコンを堆積することによ
    り、塩素混入度50重量ppm未満のシリコン粒体を製
    造する方法において、前記反応ガスが流動化シリコン粒
    子をかん流している間の反応帯域における前記反応ガス
    の平均温度が900℃未満であることを特徴とするシリ
    コン粒体の製造方法。
JP10229782A 1997-08-14 1998-08-14 高純度シリコン粒体の製造方法 Expired - Fee Related JP3122643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE197-35-378-9 1997-08-14
DE19735378A DE19735378A1 (de) 1997-08-14 1997-08-14 Verfahren zur Herstellung von hochreinem Siliciumgranulat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11139817A true JPH11139817A (ja) 1999-05-25
JP3122643B2 JP3122643B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=7839047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10229782A Expired - Fee Related JP3122643B2 (ja) 1997-08-14 1998-08-14 高純度シリコン粒体の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6007869A (ja)
EP (1) EP0896952A1 (ja)
JP (1) JP3122643B2 (ja)
KR (1) KR100294759B1 (ja)
CN (1) CN1216288A (ja)
DE (1) DE19735378A1 (ja)
TW (1) TW372934B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179183A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Wacker Chemie Gmbh ダスト不含および孔不含の高純度多結晶シリコン顆粒およびその製法およびその使用
JP2007511460A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 デグサ ゲーエムベーハー ナノスケールの結晶質シリコン粉末
JP2008037747A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> ソーラーグレードのシリコン製造法
JP2008068255A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Wacker Chemie Ag ガスを汚染なしに加熱するための方法および装置
JP2008184365A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Ulvac Japan Ltd シリコンの製造方法
JP2009502704A (ja) * 2005-07-19 2009-01-29 アールイーシー シリコン インコーポレイテッド シリコン噴流流動層
JP2009536915A (ja) * 2006-06-15 2009-10-22 コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジー 流動層反応器を用いた多結晶シリコンの連続形成方法
JP2010502542A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 ヘムロック・セミコンダクター・コーポレーション シーメンスタイププロセスに組み込まれた流動床反応器によるシリコンの製造
JP2012056836A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Wacker Chemie Ag 多結晶シリコンの製造方法
JP2012224532A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Siliconvalue Llc 多結晶シリコン製造装置
JP2013224254A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Wacker Chemie Ag 粒状多結晶シリコンおよびその製造
US8580204B2 (en) 2011-04-20 2013-11-12 Siliconvalue Llc Fluidized bed reactor
US8580203B2 (en) 2010-10-01 2013-11-12 Siliconvalue Llc Fluidized bed reactor
KR20180041723A (ko) * 2015-08-20 2018-04-24 실트로닉 아게 실리콘으로 구성되는 입자형 재료의 열처리를 위한 방법, 실리콘으로 구성되는 입자형 재료, 및 실리콘으로 구성되는 단결정을 제조하는 방법

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090075083A1 (en) 1997-07-21 2009-03-19 Nanogram Corporation Nanoparticle production and corresponding structures
US7226966B2 (en) 2001-08-03 2007-06-05 Nanogram Corporation Structures incorporating polymer-inorganic particle blends
US8568684B2 (en) * 2000-10-17 2013-10-29 Nanogram Corporation Methods for synthesizing submicron doped silicon particles
US6599631B2 (en) 2001-01-26 2003-07-29 Nanogram Corporation Polymer-inorganic particle composites
IL134891A0 (en) * 2000-03-06 2001-05-20 Yeda Res & Dev Reactors for production of tungsten disulfide hollow onion-like nanoparticles
IL139266A0 (en) * 2000-10-25 2001-11-25 Yeda Res & Dev A method and apparatus for producing inorganic fullerene-like nanoparticles
DE10204176A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Wacker Chemie Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur kontaminationsarmen automatischen Verpackung von Polysiliciumbruch
AU2003236776A1 (en) * 2002-04-17 2003-10-27 Dow Corning Corporation Method for producing halosilanes by impinging microwave energy
US20040159335A1 (en) * 2002-05-17 2004-08-19 P.C.T. Systems, Inc. Method and apparatus for removing organic layers
DE10260733B4 (de) * 2002-12-23 2010-08-12 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Wärmebehandlung von eisenoxidhaltigen Feststoffen
DE10260737B4 (de) * 2002-12-23 2005-06-30 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Wärmebehandlung von titanhaltigen Feststoffen
DE10260734B4 (de) * 2002-12-23 2005-05-04 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Herstellung von Schwelkoks
DE10260739B3 (de) 2002-12-23 2004-09-16 Outokumpu Oy Verfahren und Anlage zur Herstellung von Metalloxid aus Metallverbindungen
DE10260731B4 (de) 2002-12-23 2005-04-14 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Wärmebehandlung von eisenoxidhaltigen Feststoffen
DE10260738A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-15 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Förderung von feinkörnigen Feststoffen
DE10260741A1 (de) 2002-12-23 2004-07-08 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zur Wärmebehandlung von feinkörnigen Feststoffen
DE102004042430A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-16 Outokumpu Oyj Wirbelschichtreaktor zum thermischen Behandeln von wirbelfähigen Substanzen in einem mikrowellenbeheizten Wirbelbett
GB0515357D0 (en) * 2005-07-27 2005-08-31 Psimedica Ltd Silicon package material
DE102005042753A1 (de) * 2005-09-08 2007-03-15 Wacker Chemie Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von granulatförmigem polykristallinem Silicium in einem Wirbelschichtreaktor
KR100783667B1 (ko) * 2006-08-10 2007-12-07 한국화학연구원 입자형 다결정 실리콘의 제조방법 및 제조장치
DE102006062117A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Schott Solar Gmbh Verfahren zum Herstellen kristallisierten Siliciums sowie kristallisiertes Silicium
CN103333526A (zh) 2007-01-03 2013-10-02 内诺格雷姆公司 基于硅/锗的纳米颗粒油墨、掺杂型颗粒、用于半导体应用的印刷和方法
CN101707871B (zh) * 2007-04-25 2013-06-12 卡甘·塞兰 通过大表面积气-固或气-液界面及液相再生沉积高纯硅
DE102007021003A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Wacker Chemie Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von polykristallinem hochreinen Siliciumgranulat
DE102008000052A1 (de) * 2008-01-14 2009-07-16 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Abscheidung von polykristallinem Silicium
US20110159214A1 (en) * 2008-03-26 2011-06-30 Gt Solar, Incorporated Gold-coated polysilicon reactor system and method
EP2271788A2 (en) * 2008-03-26 2011-01-12 GT Solar Incorporated Systems and methods for distributing gas in a chemical vapor deposition reactor
EP2303448B1 (en) 2008-06-30 2012-10-31 MEMC Electronic Materials, Inc. Fluidized bed reactor systems and methods for reducing the deposition of silicon on reactor walls
CN101318654B (zh) * 2008-07-04 2010-06-02 清华大学 一种流化床制备高纯度多晶硅颗粒的方法及流化床反应器
DE102008036143A1 (de) 2008-08-01 2010-02-04 Berlinsolar Gmbh Verfahren zum Entfernen von nichtmetallischen Verunreinigungen aus metallurgischem Silicium
CN103058194B (zh) 2008-09-16 2015-02-25 储晞 生产高纯颗粒硅的反应器
US7927984B2 (en) * 2008-11-05 2011-04-19 Hemlock Semiconductor Corporation Silicon production with a fluidized bed reactor utilizing tetrachlorosilane to reduce wall deposition
KR101527516B1 (ko) * 2008-12-16 2015-06-09 삼성전자주식회사 실리콘 성장방법 및 이를 이용한 태양전지 제조방법
WO2010077880A1 (en) * 2008-12-17 2010-07-08 Memc Electronic Materials, Inc. Processes and systems for producing silicon tetrafluoride from fluorosilicates in a fluidized bed reactor
US8168123B2 (en) * 2009-02-26 2012-05-01 Siliken Chemicals, S.L. Fluidized bed reactor for production of high purity silicon
US20100273010A1 (en) * 2009-03-19 2010-10-28 Robert Froehlich Silicide-coated metal surfaces and methods of utilizing same
EP2421640A1 (en) 2009-04-20 2012-02-29 Ae Polysilicon Corporation Methods and system for cooling a reaction effluent gas
AU2010239350A1 (en) * 2009-04-20 2011-11-10 Ae Polysilicon Corporation A reactor with silicide-coated metal surfaces
JP2012524022A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 エーイー ポリシリコン コーポレーション 高純度ポリシリコンの製造方法及び装置
KR20100117025A (ko) * 2009-04-23 2010-11-02 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 포토레지스트 패턴 형성 방법
US8507051B2 (en) * 2009-07-15 2013-08-13 Mitsubishi Materials Corporation Polycrystalline silicon producing method
JP5655429B2 (ja) * 2009-08-28 2015-01-21 三菱マテリアル株式会社 多結晶シリコンの製造方法、製造装置及び多結晶シリコン
US7964172B2 (en) * 2009-10-13 2011-06-21 Alexander Mukasyan Method of manufacturing high-surface-area silicon
KR20120110109A (ko) * 2009-12-29 2012-10-09 엠이엠씨 일렉트로닉 머티리얼즈, 인크. 주변 실리콘 테트라염화물을 이용하여 반응기 벽 상의 실리콘의 퇴적을 감소시키는 방법
US8895962B2 (en) 2010-06-29 2014-11-25 Nanogram Corporation Silicon/germanium nanoparticle inks, laser pyrolysis reactors for the synthesis of nanoparticles and associated methods
US20120148728A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Siliken Sa Methods and apparatus for the production of high purity silicon
US9156705B2 (en) * 2010-12-23 2015-10-13 Sunedison, Inc. Production of polycrystalline silicon by the thermal decomposition of dichlorosilane in a fluidized bed reactor
CN102205222A (zh) * 2011-03-25 2011-10-05 浙江合盛硅业有限公司 制取多晶硅的流化床反应装置
KR101329032B1 (ko) 2011-04-20 2013-11-14 주식회사 실리콘밸류 다결정 실리콘 제조장치 및 이를 이용한 다결정 실리콘의 제조방법
EP2760576B1 (en) 2011-09-30 2016-12-07 MEMC Electronic Materials, Inc. Production of polycrystalline silicon by the thermal decomposition of silane in a fluidized bed reactor
US9114997B2 (en) 2011-09-30 2015-08-25 Sunedison, Inc. Production of polycrystalline silicon by the thermal decomposition of silane in a fluidized bed reactor
US8875728B2 (en) 2012-07-12 2014-11-04 Siliken Chemicals, S.L. Cooled gas distribution plate, thermal bridge breaking system, and related methods
DE102012213506A1 (de) 2012-07-31 2014-02-06 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung eines Einkristalls aus Silizium
CN109453729A (zh) * 2012-11-06 2019-03-12 陕西有色天宏瑞科硅材料有限责任公司 减少流化床反应器内颗粒污染的方法和装置
DE102013208071A1 (de) 2013-05-02 2014-11-06 Wacker Chemie Ag Wirbelschichtreaktor und Verfahren zur Herstellung von granularem Polysilicium
DE102013208274A1 (de) * 2013-05-06 2014-11-20 Wacker Chemie Ag Wirbelschichtreaktor und Verfahren zur Herstellung von granularem Polysilicium
WO2014189886A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Nanogram Corporation Printable inks with silicon/germanium based nanoparticles with high viscosity alcohol solvents
DE102013215257A1 (de) 2013-08-02 2015-02-05 Wacker Chemie Ag Verfahren zum Zerkleinern von Silicium und Verwendung des zerkleinerten Siliciums in einer Lithium-Ionen-Batterie
CN103495366B (zh) * 2013-10-15 2015-07-29 江苏中圣高科技产业有限公司 颗粒状多晶硅流化床反应器
CN104141465A (zh) * 2014-03-17 2014-11-12 中国石油化工股份有限公司 一种用于微波热解析含油钻屑装置及其方法
CN104947187B (zh) * 2014-03-31 2018-03-23 新特能源股份有限公司 一种硅片母合金的制备方法
DE102014212049A1 (de) * 2014-06-24 2015-12-24 Wacker Chemie Ag Wirbelschichtreaktor und Verfahren zur Herstellung von polykristallinem Siliciumgranulat
DE102014217179A1 (de) 2014-08-28 2016-03-03 Wacker Chemie Ag Kunststoffsubstrate mit Siliciumbeschichtung
DE102014221928A1 (de) * 2014-10-28 2016-04-28 Wacker Chemie Ag Wirbelschichtreaktor und Verfahren zur Herstellung von polykristallinem Siliciumgranulat
US10407310B2 (en) * 2017-01-26 2019-09-10 Rec Silicon Inc System for reducing agglomeration during annealing of flowable, finely divided solids
CN109467063A (zh) * 2017-09-07 2019-03-15 江苏中能硅业科技发展有限公司 生产氮化硅的流化床反应器及其装置系统和方法
CN107715815A (zh) * 2017-11-01 2018-02-23 宁波工程学院 一种声波辅助的粒状多晶硅流化床生产装置
US20220274839A1 (en) 2019-07-16 2022-09-01 Wacker Chemie Ag Method for producing polycrystalline silicon
WO2022015919A1 (en) 2020-07-15 2022-01-20 Alliance For Sustainable Energy, Llc Fluidized-bed heat exchanger for conversion of thermal energy to electricity

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3012862A (en) * 1960-08-16 1961-12-12 Du Pont Silicon production
US4292344A (en) * 1979-02-23 1981-09-29 Union Carbide Corporation Fluidized bed heating process and apparatus
US4416913A (en) * 1982-09-28 1983-11-22 Motorola, Inc. Ascending differential silicon harvesting means and method
KR880000618B1 (ko) * 1985-12-28 1988-04-18 재단법인 한국화학연구소 초단파 가열 유동상 반응에 의한 고순도 다결정 실리콘의 제조 방법
JPH01208311A (ja) * 1988-02-12 1989-08-22 Mitsubishi Metal Corp 粒状シリコンの製造方法とその装置
JPH02233514A (ja) * 1989-03-06 1990-09-17 Osaka Titanium Co Ltd 多結晶シリコンの製造方法
JPH0694367B2 (ja) * 1990-01-19 1994-11-24 大阪チタニウム製造株式会社 多結晶シリコンの製造方法
US5260538A (en) * 1992-04-09 1993-11-09 Ethyl Corporation Device for the magnetic inductive heating of vessels
DE4327308C2 (de) * 1992-10-16 1997-04-10 Korea Res Inst Chem Tech Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von polykristallinem Silizium
GB2271518B (en) * 1992-10-16 1996-09-25 Korea Res Inst Chem Tech Heating of fluidized bed reactor by microwave
US5382412A (en) * 1992-10-16 1995-01-17 Korea Research Institute Of Chemical Technology Fluidized bed reactor heated by microwaves
US5810934A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Advanced Silicon Materials, Inc. Silicon deposition reactor apparatus
DE19534922C1 (de) * 1995-09-21 1997-02-20 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan und Silicium

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511460A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 デグサ ゲーエムベーハー ナノスケールの結晶質シリコン粉末
JP2005179183A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Wacker Chemie Gmbh ダスト不含および孔不含の高純度多結晶シリコン顆粒およびその製法およびその使用
JP4567430B2 (ja) * 2003-12-18 2010-10-20 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト ダスト不含および孔不含の高純度多結晶シリコン顆粒およびその製法およびその使用
JP2009502704A (ja) * 2005-07-19 2009-01-29 アールイーシー シリコン インコーポレイテッド シリコン噴流流動層
JP2009536915A (ja) * 2006-06-15 2009-10-22 コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジー 流動層反応器を用いた多結晶シリコンの連続形成方法
JP2008037747A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> ソーラーグレードのシリコン製造法
US8609058B2 (en) 2006-08-30 2013-12-17 Hemlock Semiconductor Corporation Silicon production with a fluidized bed reactor integrated into a Siemens-type process
JP2010502542A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 ヘムロック・セミコンダクター・コーポレーション シーメンスタイププロセスに組み込まれた流動床反応器によるシリコンの製造
JP2008068255A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Wacker Chemie Ag ガスを汚染なしに加熱するための方法および装置
JP2008184365A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Ulvac Japan Ltd シリコンの製造方法
JP2012056836A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Wacker Chemie Ag 多結晶シリコンの製造方法
US8940264B2 (en) 2010-09-06 2015-01-27 Wacker Chemie Ag Process for producing polycrystalline silicon
US8580203B2 (en) 2010-10-01 2013-11-12 Siliconvalue Llc Fluidized bed reactor
JP2012224532A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Siliconvalue Llc 多結晶シリコン製造装置
US8580204B2 (en) 2011-04-20 2013-11-12 Siliconvalue Llc Fluidized bed reactor
JP2013224254A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Wacker Chemie Ag 粒状多結晶シリコンおよびその製造
KR20180041723A (ko) * 2015-08-20 2018-04-24 실트로닉 아게 실리콘으로 구성되는 입자형 재료의 열처리를 위한 방법, 실리콘으로 구성되는 입자형 재료, 및 실리콘으로 구성되는 단결정을 제조하는 방법
JP2018523625A (ja) * 2015-08-20 2018-08-23 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフトSiltronic AG 粒状シリコンの熱処理プロセス、粒状シリコン、およびシリコン単結晶の製造プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
KR100294759B1 (ko) 2001-10-26
JP3122643B2 (ja) 2001-01-09
EP0896952A1 (de) 1999-02-17
CN1216288A (zh) 1999-05-12
US6007869A (en) 1999-12-28
DE19735378A1 (de) 1999-02-18
KR19990023573A (ko) 1999-03-25
TW372934B (en) 1999-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122643B2 (ja) 高純度シリコン粒体の製造方法
JP4988741B2 (ja) 流動床反応器中で粒状の多結晶ケイ素を製造する方法および装置
US6541377B2 (en) Method and apparatus for preparing polysilicon granules
US4444812A (en) Combination gas curtains for continuous chemical vapor deposition production of silicon bodies
JP2001146412A (ja) 流動床反応器及び高純度の多結晶シリコンの製造方法
JP2011521874A (ja) 直接シリコン鋳造又は直接反応金属鋳造
KR20120110109A (ko) 주변 실리콘 테트라염화물을 이용하여 반응기 벽 상의 실리콘의 퇴적을 감소시키는 방법
KR20140005212A (ko) 유동층 반응기에서 디클로로실란의 열분해에 의한 다결정 실리콘의 제조
CA1178177A (en) Process for increasing silicon thermal decomposition deposition rates from silicon halide-hydrogen reaction gases
CA1178178A (en) Gas curtain continuous chemical vapor deposition production of semiconductor bodies
EP2294005B1 (en) Method and skull reactor for producing silicon or a reactive metal
JP5878013B2 (ja) ハロゲン含有シリコン、その製造及び使用方法
KR20040025590A (ko) 컵 반응기에서 기체상 물질의 열분해에 의한 고체의침착방법
JP2890253B2 (ja) トリクロロシランの製造方法
GB1570131A (en) Manufacture of silicon
JP3737863B2 (ja) 粒状ポリシリコンの製造方法
JPH06127923A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
EP0045600B1 (en) Improved method for producing semiconductor grade silicon
JP3389619B2 (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JP2003002627A (ja) シリコンの製造方法
JPH06127922A (ja) 多結晶シリコン製造用流動層反応器
JPH0680412A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPS6111885B2 (ja)
JPS59121109A (ja) 高純度シリコンの製造方法
JPH03150288A (ja) 多結晶シリコンの加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees