JPH10149578A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH10149578A
JPH10149578A JP8323296A JP32329696A JPH10149578A JP H10149578 A JPH10149578 A JP H10149578A JP 8323296 A JP8323296 A JP 8323296A JP 32329696 A JP32329696 A JP 32329696A JP H10149578 A JPH10149578 A JP H10149578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
layer
optical recording
resin
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8323296A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujii
徹 藤井
Sukehisa Tomizawa
祐寿 富澤
Emiko Hamada
恵美子 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP8323296A priority Critical patent/JPH10149578A/ja
Priority to US08/965,875 priority patent/US6445676B1/en
Priority to EP97120014A priority patent/EP0844608B1/en
Priority to DE69711554T priority patent/DE69711554T2/de
Publication of JPH10149578A publication Critical patent/JPH10149578A/ja
Priority to US10/198,374 priority patent/US7194751B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24018Laminated discs
    • G11B7/24024Adhesion or bonding, e.g. specific adhesive layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/256Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers improving adhesion between layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • G11B23/0042Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving with provision for auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/2467Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes azo-dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2531Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising glass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2535Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polyesters, e.g. PET, PETG or PEN
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2595Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on gold

Abstract

(57)【要約】 【目的】両側に基板を有する貼り合わせ密着型光記録媒
体において、貼り合わせ時の接着剤層の泡の発生や硬化
時の収縮により応力が発生し、これが記録層に影響して
反射率の変動を起こしたり、光記録媒体の変形を起こす
ことを防止する。 【構成】接着剤層の厚さを10〜80μmにする。その
硬化時の収縮率を15%より小さくする。 【効果】上記目的を達成し、しかも接着剤層は通常の材
料の中から選択し、光記録媒体を通常の作業で生産でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザー光で記録
・再生ができる光記録媒体に係わり、光記録層等の設置
層の両側に一対の基板を有するいわゆる張り合わせ密着
型の光記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】文字、図形等の画像あるいは音声等のデ
ータを記録し、再生する手段としてコンパクトディスク
等の光記録媒体が使用されている。このコンパクトディ
スクは、例えば透光性基板上に少なくとも1層以上の有
機色素からなる記録層を設け、これにデータの信号に基
づいてレーザー光を照射し、その例えばシアニン色素を
昇温、融解、分解させる等によりこの記録層を変形させ
てピットを形成し、データを記録したものであり、その
データはレーザー光を照射しピットとそれ以外の部分か
らの反射光の相違により読み取られ、再生される。
【0003】このようなコンパクトディスク等の光記録
媒体としては、透明基板の上に記録層、反射層及び保護
層を直接又は他の層を介して順次設け、さらにその保護
層に接着剤層を設け、ついで同様の構成からなる構成体
の保護層を接合した、いわゆる両面記録型、あるいは単
に基板のみを接合した、いわゆる片面記録型のディスク
があり、いずれも両側に基板を有し接着剤を用いて貼り
合わせ密着させた構造を有することから、貼り合わせ密
着型のディスクとして知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような貼り合わせ
密着型のディスクは、空気層を介して両側基板を接合し
た、いわゆるエアーサンドイッチ型のディスクと異な
り、接着剤により貼り合わせるときに、その接着剤に例
えば光硬化型樹脂を使用した場合には、その硬化時に硬
化にともなう収縮が起こり、その応力が記録層にまで及
んでこの記録層を歪ませ、その結果レーザー光を照射し
たときのトラッキング信号、反射率の変動等を生じさ
せ、その変動率が30%以上にもなることがあり、記録
を行ったり、その再生を行うときに支障をきたすことが
ある。このような接着剤層に起因する応力は、この接着
剤層による貼り合わせを行うときに、液状の樹脂の塗布
層を一方の側に形成し、これに他方の側を接触させ、光
を照射することにより硬化させるので、その接触を行う
際に気泡が入り易く、この気泡によってより一層生じ易
く、その大きさも大きくなり、その結果、その記録層へ
の影響も大きくなり、場合によっては光ディスクの変形
が目視にて認められる程になり、記録を行えなくなる。
この気泡が貼り合わせ時の接着剤層に入らないようにす
るために、真空脱泡装置を用いることも行われている
が、装置が大がかりになり、その作業工程を設ける必要
がある等の生産性の点で問題がある。
【0005】本発明の第1の目的は、接着剤層に生じた
気泡により応力が発生してもその応力を緩和できる光記
録媒体を提供することにある。本発明の第2の目的は、
接着剤層の硬化時の収縮が少ない光記録媒体を提供する
ことにある。本発明の第3の目的は、接着剤層の硬化時
の収縮により反射率の変動率やプッシュ・プル信号の変
動が問題のあるレベルに達するようなことがない光記録
媒体を提供することにある。本発明の第4の目的は、接
着剤層の硬化時の収縮により変形が認められるようなこ
とのない光記録媒体を提供することにある。本発明の第
5の目的は、接着剤層に通常の材料のなかから選択して
用いることができ特別の材料を用いなくて済む光記録媒
体を提供することにある。本発明の第6の目的は、脱泡
装置のような大がかりな装置を用いることなく、接着剤
による貼り合わせ作業を通常の貼り合わせ作業で行な
え、生産性のよい光記録媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)、一対の基板の相対する少なくと
も一方の主面に少なくとも光記録層及び反射層を有する
一方の側の構成体の該主面側と該一方の主面と相対する
他方の構成体の主面側とを接着剤層を設けて貼り合わせ
た構造を有する光記録媒体において、上記接着剤層の厚
さが10〜80μmである光記録媒体を提供するもので
ある。また、本発明は、(2)、接着剤層を設けて貼り
合わせを行なう時の該接着剤層の収縮率が15%より小
さい上記(1)の光記録媒体、(3)、一対の基板の相
対する少なくとも一方の主面に少なくとも光記録層、反
射層及び保護層を有する一方の側の構成体の該主面側と
該一方の主面と相対する他方の構成体の主面側とを接着
剤層を設けて貼り合わせた構造を有する光記録媒体にお
いて、上記接着剤層の厚さが10〜80μmである光記
録媒体、(4)、接着剤層を設けて貼り合わせを行なう
時の該接着剤層の収縮率が15%より小さい上記(3)
の光記録媒体、(5)、接着剤層が反応製硬化型樹脂を
含有する上記(1)ないし(4)のいずれかの光記録媒
体、(6)、接着剤層がホットメルト材料からなる上記
(1)ないし(4)のいずれかの光記録媒体を提供する
ものである。
【0007】上記(1)〜(4)において、「光記録媒
体において」を「光記録媒体の製造方法において」と
し、「上記接着剤層の厚さが10〜80μmである光記
録媒体」及び「接着剤層を設けて貼り合わせを行なう時
の該接着剤層の収縮率が15%より小さい光記録媒体」
を「上記接着剤層を粘性体の接着剤の該一方の主面側に
対する塗布により塗布層の厚さを10〜80μmにして
形成し、上記他方の主面側を該塗布層に接触させた状態
で該接着剤層を固化させ、該接着剤層における粘性体状
態から固化状態に到る収縮率を15%より小さくなる
(大きくならない)ようにした光記録媒体の製造方法」
としてもよく、これらの任意の限定条件を上記(1)〜
(4)に加えてもよい。
【0008】本発明において、「他方の構成体の主面
側」とは、一対の相対する一方の主面に対する他方の構
成体の主面側であり、その他方の構成体の主面側とは、
その他方の構成体の主面に一方の主面側の構成と同様
に、基板上に少なくとも光記録層及び反射層を有する場
合、あるいは基板上に光記録層、反射層及び保護層を有
する場合、これらの層を有しない基板のみの場合が挙げ
られ、前二者の場合は一方の主面側とは反射層同士、保
護層同士、反射層と保護層あるいは逆に保護層と反射層
が接着剤層により接合され、後者の場合には一方の主面
側の反射層又は保護層と他方の側の基板が接着剤層によ
り接合される。本発明において「一方の側の構成体の該
主面側と該一方の主面と相対する他方の構成体の主面側
と貼り合わせた構造」とは、このように両方の相対する
主面側に光記録層等を有する場合にはその記録層等を内
側にして貼り合わされ、その一方が基板だけの場合には
その光記録層等と基板が貼り合わされ、結局基板が光記
録層等を内側にして両側に配置されて一体に構成される
ことをいう。一方の主面側、他方の主面側のいずれの構
成においても「少なくとも光記録層及び反射層を有す
る」とは、保護層はなくてもよいことを示すが、保護層
を設ける場合には、「少なくとも光記録層、反射層及び
保護層を有する」としてそのことを明らかにするが、こ
れらは光記録層及び反射層、又は光記録層、反射層及び
保護層は必須の構成であるが、その他の層を設けもよ
く、例えば基板と光記録層の間、光記録層と反射層の
間、反射層と保護層の間にはいずれか一方又は任意の2
つ以上に他の層を介してもよいことを示す。基板と光記
録層の間に設ける層としては光記録層を色素の溶液の塗
布により形成する際にその溶剤に侵され難くしたり、色
素の接着性を良くするために設ける下引き層が挙げら
れ、記録層と反射層の間に設ける層としては記録データ
の読み取り時の反射率を大きくするための光エンハンス
層が挙げられる。また、保護層と反射層の間にも中間層
を設けることもできる。これらの下引き層、光エンハン
ス層、中間層にはそれぞれにおける両側の層の接着性を
向上させることのみならず、応力緩和を行なう機能を付
加することもできる。
【0009】本発明において、光記録層としては例えば
シアニン色素、フタロシアニン色素その他の有機色素の
通常用いられ得る溶剤の溶液をスピンコート法により塗
布し、乾燥させて得られる塗布層が挙げられ、この場合
乾燥後の塗布層の厚さは従来用いられているものが適用
できる。なお、光記録層には一重項酸素クエンチャー、
光吸収剤等の他の化合物を含んでもよい。色素溶液には
クロロホルム、ジクロロエタン、フッ素化アルコール等
のフッソ系溶剤、メチルエチルケトン、ジメチルホルム
アミド、メタノール、トルエン、シクロヘキサノン、ア
セチルアセトン、ジアセトンアルコール、メチルセロソ
ルブ等のセロソルブ類、ジオキサン等を用いることがて
きる。この場合のシアニン色素の混合割合は1重量%〜
10重量%が好ましい。反射層としては蒸着、スパッタ
リング等により形成した金属膜が挙げられ、保護層とし
ては紫外線硬化型樹脂等の放射線硬化型樹脂の溶液をス
ピンコート法により塗布し、乾燥させた塗布層が挙げら
れる。また、本発明に用いられる基板には、ガラスや、
エポキシ樹脂、メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹
脂、ポリエステル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂等のプラス
チックスが例示される。基板の光記録層を形成する主面
にはトラッキング用の溝あるいはピットが形成されてい
てもよい。片面記録型の場合の貼り合わせる基板として
は、このほかにポリオレフィン、ボリアミド、ポリビニ
ルアルコール、ポリアセタール、フッソ樹脂等の熱可塑
性樹脂、さらにはフエノール樹脂、ポリウレタン樹脂、
エポキシ樹脂、アミノ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、
アルキッド樹脂、ケイ素樹脂等の熱硬化性樹脂をその材
料に用いてもよい。
【0010】本発明に係わる接着剤層としては、硬化型
樹脂からなる接着剤を使用したものあるいはホットメル
ト材料からなる接着剤を使用したものが挙げられる。前
者の例としては、例えば紫外線硬化型樹脂あるいはその
溶液をスピンコート法、スクリーン印刷法等により塗布
層を形成し、これを一方の主面側の保護層に形成した
後、他方の主面側をこれに接触させた状態で紫外線を基
板側から照射することによる固化し、両主面側を貼り合
わせる接着剤層を挙げることができるが、これに限らず
電子線硬化型樹脂その他の放射線硬化樹脂でもよい。ホ
ットメルト材料からなる接着剤層は、溶融したその接着
剤をロールコータ等により塗布して粘性を示す塗布層を
形成し、これを一方の主面側の保護層に形成した後、他
方の主面側をこれに接触させた状態で冷却させて固化
し、両主面側を貼り合わせる接着剤層を挙げることがで
きる。これらの粘性体が固化するときに塗布層は収縮す
るが、その収縮率を15%より小さい、あるいは15%
より大きくない、すなわち15%以下にする。その方法
としては樹脂の材料の選択による方法が挙げられる。樹
脂の材料を選択する場合としては、放射線硬化型樹脂の
場合には、例えば紫外線硬化型樹脂としては、紫外線重
合性の樹脂成分を含有し、これに反応性希釈剤や、光重
合開始剤等を含有させてもよい樹脂組成物が挙げられ
る。具体的には、重合してポリマーとなり得る有機化合
物のモノマー及びオリゴマーを塗布後、架橋反応させる
ことにより接着剤層とすることができる。架橋反応によ
り有機ポリマーの接着剤層とする場合には、作業性の面
から分子中に一つ以上の反応性アクリロイル基(−CH
=CH2 )を持つ有機化合物のモノマー及びオリゴマー
の混合物に反応開始剤、反応触媒を少量加え、液状のこ
れらの混合物を塗布し、紫外線もしくは電子線を照射す
ることにより架橋させる方法が有利である。しかしなが
ら、架橋の方法はこれに限らず、エポキシ樹脂やウレタ
ン樹脂のように、熱によって架橋するものであってもよ
い。ホットメルト材料の場合には、その溶融温度は例え
は130℃、その溶融粘度は例えば160℃で、170
000センチポイズがその塗布作業性等の点で好まし
い。その具体的材料としてはダイアポンド工業(株)製
メルトロン3S49が挙げられる。ホットメルト材料の
場合には被塗布面を溶剤で侵したり、硬化に光等の手段
を必要とせず、単に冷却するだけであるので極めて簡単
である。この接着剤層の収縮率は15%より小さい、あ
るいは大きくないことが必要であり、これが15%より
大きいと、その応力の影響が光記録層に及ぼされ、その
歪みを生じ、レーザー光の反射率を悪くし、光記録媒体
の変形をもたらすこともある。
【0011】また、接着剤層の厚さは10〜80μm必
要であり、これだけの厚さがあれば、接着剤層の例えば
硬化型樹脂は、例えば紫外線硬化型樹脂のようにその塗
布層は粘性を示し、その塗布層に他方の主面側を接触さ
せたときに気泡が発生してもその粘性体が流動してその
気泡の穴を埋めることができるなみならず、その気泡を
残したままその粘性体が紫外線の照射により固化して
も、その気泡に基づいて発生した応力をその樹脂の可塑
性と弾力性による変形で緩和でき、記録層への影響を少
なくできる。その厚さが10μmより薄いとこれができ
ず、その厚さが80μmを越えると今度は接着剤層その
ものの硬化速度が遅くなり、未硬化となり易い。接着剤
層の厚さはより好ましくは30〜70μmである。接着
剤層の形成方法としては、スピンコート法、グラビア印
刷法、スクリーン印刷法、ディッピング法、スプレーコ
ート法等の用いられ得る塗布手段により塗布すればよ
い。
【0012】
【発明の実施の形態】以下の実施例により説明する。
【0013】
【実施例】
実施例1 下記のトリメチン鎖のカーボシアニン色素(日本感光色
素研究所製NK4321)をジアセトンアルコール3m
lに40mg/mlの濃度になるように溶解し、そのシ
アニン色素溶液をポリカーボネート基板(厚さ0.6m
m)上にスピンコート法にて塗布し、膜厚100nmの
光吸収色素層からなる光記録層を形成した。
【0014】
【化1】
【0015】次にその記録層の上にAu(金)の反射層
をスパッタリング法により形成し、さらにその上に紫外
線硬化型樹脂(大日本インキ化学工業(株)社製SD2
11)をスピンコート法により塗布し、硬化させて紫外
線硬化膜からなる保護層(5μm)を形成し、これによ
り一方の構成体を作製する。それからその保護層の上に
紫外線硬化型樹脂(大日本インキ化学工業(株)社製S
D318)をスピンコート法を用いて塗布して接着剤層
(17μm)を形成し、上記と同様に基板上に光記録
層、反射層及び保護層を形成した他方の構成体のその保
護層をこの接着剤層に接触させ、この接触させた側の基
板側から紫外線を照射し、その接着剤層を硬化させる。
この接着剤層に用いた上記紫外線硬化型樹脂はその硬化
塗膜の25℃の鉛筆硬度(JIS K5400の手書き
法を使用)は2Hであり、その硬化収縮率は8.5%で
あり、その接着剤層の硬化膜はほぼこれと同じ硬度、収
縮率を持つと言える。このようにして一対の基板の相対
する主面にそれぞれ光吸収層、反射層及び保護層を有し
保護層同士を接着剤層により接合した両側記録型の光デ
ィスクを得たが、その硬化した接着剤層の外観を目視し
たところ気泡の混入はなく、光ディスクには変形が認め
られなかった。この光ディスクについて反射率の変動率
とプッシュ・プル変動(Push−Pull変動(トラ
ッキングエラー信号変動、以下PPと略称することもあ
る))(日本マランツ社製 CDプレーヤ CD95を
使用)を調べた。その結果、変動率は5%以下、PPは
15%以下であった。光ディスクの構成を表1、その試
験結果を表3に示す。表中、「気泡の混入」について
「なし」は目視できる気泡は認められなかったことを示
す。以下、同様である。
【0016】実施例2 実施例1において、接着剤層の厚さを37μmにした以
外は同様にして光ディスクを作製し、実施例1と同様に
試験した結果を表3に示し、その構成を表1に示す。な
お、接着剤層を厚くするには、高濃度の樹脂液を塗布す
る方法、塗布時のスピンコート装置の回転数を下げる方
法あるいは塗布回数を多数回にする方法のいずれでもよ
い。
【0017】実施例3、4 実施例1において、接着剤層に気泡を混入させたこと、
その接着剤層の厚さをそれぞれ37μm、35μmにし
たこと以外は同様にしてそれぞれ実施例3、4の光ディ
スクを作製し、実施例1と同様に試験した結果を表3に
示し、それぞれの構成を表1に示す。なお、表中、「数
100μm径までの気泡混入なし」とは数100μmよ
り小さい径の気泡の混入はあるといってよいことを示
す。以下、同様である。また、接着剤層に気泡を混入さ
せなかったり、させたりするには例えば塗布時の塗布層
について真空下で脱泡処理をするかしないかにより行な
うことができる。
【0018】実施例5、6 実施例1、4において、保護層を設けなかったこと、接
着剤層の厚さをそれぞれ65μm、67μmにしたこと
以外はそれぞれ実施例1、4と同様にしてこれらに対応
する実施例5、6の光ディスクを作製し、実施例1と同
様に試験した結果を表3に示し、それぞれの構成を表1
に示す。
【0019】実施例7、8 実施例5、6において、接着剤層の厚さをそれぞれ68
μm、69μmにしたこと、Auの反射層の代わりにA
l(アルミニウム)のスパッタリングによる反射層を用
いたこと以外はそれぞれ実施例5、6と同様にしてこれ
らに対応する実施例7、8の光ディスクを作製し、実施
例1と同様に試験した結果を表3に示し、それぞれの構
成を表1に示す。
【0020】実施例9 実施例1において、接着剤層の厚さを35μmとしたこ
と、Auの反射層の代わりにAl(アルミニウム)のス
パッタリングによる反射層を用いた以外は同様にして光
ディスクを作製し、実施例1と同様に試験した結果を表
3に示し、その構成を表1に示す。
【0021】実施例10 実施例9において、光記録層の上に信越化学社製シラン
樹脂KR220の溶液をスピンコート法により塗布し、
成膜して厚さ80nmの光エンハンス層を形成し、以下
接着剤層の厚さを36μmとしたこと以外は実施例9と
同様にして光ディスクを作製し、実施例1と同様に試験
した結果を表3に示し、その構成を表1に示す。
【0022】実施例11 実施例1において、シアニン色素溶液の代わりにフタロ
シアニン色素の20%溶液を用いたこと、接着剤層の厚
さを25μmにしたこと以外は同様にして光ディスクを
作製し、実施例1と同様に試験した結果を表3に示し、
その構成を表1に示す。
【0023】実施例12 実施例1において、接着剤層の樹脂を紫外線硬化型樹脂
(大日本インキ化学工業(株)社製SD318)から紫
外線硬化型樹脂(大日本インキ化学工業(株)社製SD
211)に代えたこと、その接着剤層の厚さを25μm
にしたこと以外は同様にして光ディスクを作製し、実施
例1と同様に試験した結果を表3に示し、その構成を表
1に示す。この接着剤層に用いた上記紫外線硬化型樹脂
(大日本インキ化学工業(株)社製SD211)はその
硬化塗膜の上記と同様に測定した鉛筆硬度は2Hであ
り、その硬化収縮率は10.3%であり、その接着剤層
の硬化膜はほぼこれと同じ硬度、収縮率を持つと言え
る。
【0024】実施例13 実施例1において、接着剤層の樹脂の種類を紫外線硬化
型樹脂からホットメルト材料に代え、このホットメルト
材料をロールコート法により塗布し、その溶融した粘性
体のホットメルト材料塗布層に他方の構成体の保護層を
接触させて冷却し、貼り合わせを行ったこと、その接着
剤層の厚さを75μmにしたこと以外は同様にして光デ
ィスクを作製し、実施例1と同様に試験した結果を表3
に示し、その構成を表1に示す。この接着剤層に用いた
ホットメルト材料は、ダイアボンド工業(株)製の溶融
温度125℃のものであり、その溶融状態から常温状態
の硬化収縮率はアルキメデス法(アルキメデスの定理を
使用したもの)により測定したところ6%であり、その
接着剤層の硬化膜はほぼこれと同じ収縮率を持つと言え
る。
【0025】実施例14 実施例1において、接着剤層の樹脂を紫外線硬化型樹脂
(大日本インキ化学工業(株)社製SD318)から紫
外線硬化型樹脂(新日本製鉄(株)製V−2152)に
代え、接着剤層の厚さを72μm、保護層の樹脂を紫外
線硬化型樹脂(大日本インキ化学工業(株)社製SD2
11)から紫外線硬化型樹脂(大日本インキ化学工業
(株)社製SD17)に代え、さらにその保護層の厚さ
を4μmにしたこと以外は同様にして光ディスクを作製
し、実施例1と同様に試験した結果を表3に示し、その
構成を表1に示す。この接着剤層に用いた上記紫外線硬
化型樹脂(新日本製鉄(株)製V−2152)はその硬
化塗膜の上記と同様に測定した鉛筆硬度は2Hであり、
その硬化収縮率は8.8%であり、その接着剤層の硬化
膜はほぼこれと同じ硬度、収縮率を持つと言える。
【0026】実施例15 実施例14において、接着剤層の厚さを41μmとした
こと、保護層の厚さを6μmとしたこと以外は同様にし
て光ディスクを作製し、実施例1と同様に試験した結果
を表3に示し、その構成を表1に示す。
【0027】比較例1 実施例5において、接着剤層の厚さを6μmにした以外
は同様にして光ディスクを作製し、実施例1と同様に試
験した結果を表3に示し、その構成を表2に示す。
【0028】比較例2 実施例1において、接着剤層の厚さを5μmにした以外
は同様にして光ディスクを作製し、実施例1と同様に試
験した結果を表3に示し、その構成を表2に示す。
【0029】比較例3 実施例1において、接着剤層の厚さを85μmにした以
外は同様にして光ディスクを作製し、実施例1と同様に
試験した結果を表3に示し、その構成を表2に示す。
【0030】比較例4 実施例1において、接着剤層の樹脂の種類を上記測定法
による鉛筆硬度H、硬化収縮理率が18%の紫外線硬化
型アクリル樹脂に代えたこと、その接着剤層の厚さを1
0μmとしたこと以外は同様にして光ディスクを作製
し、実施例1と同様に試験した結果を表3に示し、その
構成を表2に示す。接着剤層の硬化膜は上記の紫外線硬
化型アクリル樹脂とほぼ同じ硬度、収縮率を持つと言え
る。
【0031】表の結果から、実施例1〜15はいずれも
反射率の変動率が5%以下であり、問題のないレベルで
あるが、実施例1〜15が応力による光ディスクの変形
が見られず、接着剤層に実際に影響力がある応力の発生
がみられないと解されるのに対し、比較例1〜4では光
ディスクの変形が認められ、比較例3、4ではその変形
により反りが生じ、記録不可能であることがわかるが、
これら比較例の結果は接着剤層の厚さが薄す過ぎたり、
厚過ぎるためと、接着剤層の硬化収縮率が大き過ぎるた
めである。また、実施例において数100μmまでの気
泡の混入が接着剤層に認められる場合があるといってよ
いとしても光ディスクの歪みが見られないので、接着剤
層に応力が発生していたとしてもその影響は接着剤層の
厚さによりこれを緩和しその影響を小さくしていること
が理解される。実施例において、さらに鉛筆硬度は2H
以上(少なくとも2H)が好ましい。このように実施例
では光ディスクの変形がなく、その反射率の変動を5%
以下に抑えることができるので、「接着剤層の硬化時の
収縮率の制御により、接着剤層の硬化にともなう変形が
なく、プッシュ・プル信号(Push−Pull信号
(トラッキングエラー信号))の変動が±15%より小
さい(±15%より大きくない)又は反射率の変動率が
5%より小さい(5%より大きくない)光記録媒体」の
限定を加えてもよく、これら限定条件はその1つでもよ
い。なお、反射率の変動率の5%は上記実施例のレベル
を実際の場合に問題のないレベルまで拡大したものであ
り、このことは接着剤層の硬化時の収縮率等により制御
することができる。その他上述した条件の限定を加えて
もよい。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、接着剤層に生じた気泡
により応力が発生してもその応力を緩和でき、また、接
着剤層の硬化時の収縮が少なく、その結果接着剤層の硬
化時の収縮により反射率の変動率やプッシュ・プル変動
が問題のあるレベルに達するようなことがなく、接着剤
層の硬化時の収縮による変形も外観からは認められず、
しかも接着剤層は通常の材料の中から選択して用いるこ
とができ特別の材料を用いなくて済み、脱泡装置のよう
な大がかりな装置を用いることなく、接着剤による貼り
合わせ作業を通常の貼り合わせ作業で行なえ、生産性を
害さない製造方法で生産できる光記録媒体を提供するこ
とができる。
【表1】
【表2】
【表3】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の基板の相対する少なくとも一方の
    主面に少なくとも光記録層及び反射層を有する一方の側
    の構成体の該主面側と該一方の主面と相対する他方の構
    成体の主面側とを接着剤層を設けて貼り合わせた構造を
    有する光記録媒体において、上記接着剤層の厚さが10
    〜80μmである光記録媒体。
  2. 【請求項2】 接着剤層を設けて貼り合わせを行なう時
    の該接着剤層の収縮率が15%より小さい請求項1記載
    の光記録媒体。
  3. 【請求項3】 一対の基板の相対する少なくとも一方の
    主面に少なくとも光記録層、反射層及び保護層を有する
    一方の側の構成体の該主面側と該一方の主面と相対する
    他方の構成体の主面側とを接着剤層を設けて貼り合わせ
    た構造を有する光記録媒体において、上記接着剤層の厚
    さが10〜80μmである光記録媒体。
  4. 【請求項4】接着剤層を設けて貼り合わせを行なう時の
    該接着剤層の収縮率が15%より小さい請求項3記載の
    光記録媒体。
  5. 【請求項5】 接着剤層が反応性硬化型樹脂を含有する
    請求項1ないし4のいずれかに記載の光記録媒体。
  6. 【請求項6】 接着剤層がホットメルト材料からなる請
    求項1ないし4のいずれかに記載の光記録媒体。
JP8323296A 1996-11-20 1996-11-20 光記録媒体 Pending JPH10149578A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323296A JPH10149578A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光記録媒体
US08/965,875 US6445676B1 (en) 1996-11-20 1997-11-07 Optical information medium
EP97120014A EP0844608B1 (en) 1996-11-20 1997-11-14 Optical information medium
DE69711554T DE69711554T2 (de) 1996-11-20 1997-11-14 Optisches Aufzeichnungsmedium
US10/198,374 US7194751B2 (en) 1996-11-20 2002-07-18 Optical information medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323296A JPH10149578A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10149578A true JPH10149578A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18153209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8323296A Pending JPH10149578A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6445676B1 (ja)
EP (1) EP0844608B1 (ja)
JP (1) JPH10149578A (ja)
DE (1) DE69711554T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066506A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-23 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Disque optique et procede permettant la fabrication d'un disque optique
US6406770B1 (en) 1997-12-26 2002-06-18 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optical disk and method of manufacturing optical disk
JP2003208711A (ja) * 2000-12-28 2003-07-25 Hitachi Maxell Ltd 磁気テープ
US7803471B1 (en) 2000-12-28 2010-09-28 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape, its cleaning method, and optical servotrack forming/cleaning apparatus

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149578A (ja) 1996-11-20 1998-06-02 Taiyo Yuden Co Ltd 光記録媒体
DE19710115A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Henkel Kgaa Schmelzklebstoff zur Verklebung von DVDs
US6165299A (en) * 1998-08-26 2000-12-26 Guan; Jia Ji (George) Method for making digital versatile discs
DE19848146C2 (de) 1998-10-20 2002-10-02 Henkel Kgaa Verwendung eines Schmelzklebstoffs zur Verklebung von DVDs und Verfahren zu deren Herstellung
JP4107767B2 (ja) * 1999-06-23 2008-06-25 ソニー株式会社 光記録媒体及びこれを用いた記録再生方法、記録再生装置
CN1224524C (zh) * 2000-01-07 2005-10-26 三井化学株式会社 苯并双唑基化合物,光记录介质用化合物
KR100425949B1 (ko) * 2001-08-27 2004-04-03 주식회사 비올디벨로퍼즈 광기록매체
JP4080234B2 (ja) * 2002-05-14 2008-04-23 シャープ株式会社 情報処理媒体およびこれを用いた情報処理装置
KR20040091938A (ko) * 2003-04-23 2004-11-03 삼성전자주식회사 광디스크
US8048093B2 (en) * 2003-12-19 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Textured balloons
EP1552956A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-13 Kba-Giori S.A. Process for film application
US20050233141A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Johnson Kent C Optical disc having lenticular surface and method of manufacturing
US20040174806A1 (en) * 2004-04-19 2004-09-09 Johnson Kent Christian Optical disc having lenticular surface and method of manufacturing
JP2006085762A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd 光記録媒体
JP4140630B2 (ja) * 2005-11-10 2008-08-27 Tdk株式会社 磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ヘッドアセンブリの製造方法
US8402888B2 (en) 2008-05-07 2013-03-26 Smartcup, Inc. Disposable beverage press
WO2009137668A2 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Jeff Brian Baccetti Disposable beverage press
TWI385662B (zh) * 2008-10-24 2013-02-11 Princo Corp 具備擾流部之光碟及其製造方法
JP5190553B1 (ja) * 2012-03-06 2013-04-24 フリージア・マクロス株式会社 キャリア付き金属箔
US10820739B2 (en) * 2016-10-24 2020-11-03 Toby Matthew Eisenberg French coffee press
KR102482501B1 (ko) * 2017-07-25 2022-12-29 소니그룹주식회사 광기록 매체 및 그 제조 방법

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940340A (ja) 1982-08-30 1984-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体の製造方法
JPS6020334A (ja) 1983-07-14 1985-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報坦体デイスク
JPH0636253B2 (ja) * 1983-08-18 1994-05-11 シャープ株式会社 光メモリ円板
JPS61158052A (ja) 1984-12-28 1986-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 両面情報担体デイスク
JPS61216146A (ja) 1985-03-20 1986-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体
JPS61292238A (ja) 1985-06-19 1986-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報担体デイスク
JPS629550A (ja) 1985-07-08 1987-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報担体デイスクの製造方法
JPS62128036A (ja) 1985-11-29 1987-06-10 Hitachi Ltd 情報記録媒体
JPS6310346A (ja) 1986-07-02 1988-01-16 Konica Corp 光デイスク
JPS6331041A (ja) 1986-07-25 1988-02-09 Seiko Epson Corp 光記録媒体
JPS6342050A (ja) 1986-08-07 1988-02-23 Seiko Epson Corp 情報記録媒体の製造方法
JPS6363146A (ja) 1986-09-02 1988-03-19 Seiko Epson Corp 光記録媒体
JPS63188838A (ja) * 1987-01-31 1988-08-04 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPS63298730A (ja) 1987-05-29 1988-12-06 Hitachi Ltd 光デイスクの製造方法
JPS648524A (en) 1987-06-30 1989-01-12 Toshiba Corp Information recording medium
JPS6435739A (en) 1987-07-31 1989-02-06 Toshiba Corp Optical disk
JPS6464145A (en) 1987-09-03 1989-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information carrier disk
JP2656785B2 (ja) 1988-02-24 1997-09-24 日東電工株式会社 光デイスク
JPH01251492A (ja) 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH01321588A (ja) 1988-06-24 1989-12-27 Fujitsu Ltd 磁気ディスクのレーザ刻印文字読取装置
JPH02208844A (ja) 1989-02-07 1990-08-20 Mitsubishi Kasei Corp 光ディスクの製造装置
JPH02252145A (ja) 1989-03-27 1990-10-09 Hitachi Maxell Ltd 光記録媒体およびその製造方法
EP0624870B1 (en) 1989-03-27 1996-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for making optical discs
US5055353A (en) 1989-05-16 1991-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magneto-optical recording medium
MY105953A (en) * 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
JP2656985B2 (ja) 1989-09-22 1997-09-24 シャープ株式会社 光メモリ素子
JP2553942B2 (ja) 1990-01-08 1996-11-13 松下電器産業株式会社 情報記録媒体の製造方法
JP2822531B2 (ja) * 1990-01-29 1998-11-11 ブラザー工業株式会社 光磁気記録媒体及び光磁気記録・消去方法
JP2815659B2 (ja) 1990-03-06 1998-10-27 株式会社リコー 光記録媒体
JPH04212732A (ja) 1990-12-07 1992-08-04 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及びその製造方法
JPH04337537A (ja) 1991-05-14 1992-11-25 Nec Corp 光ディスクの外周端面処理方法
JP3301621B2 (ja) * 1991-05-30 2002-07-15 ティーディーケイ株式会社 光記録ディスクの製造方法
JPH0520713A (ja) 1991-07-11 1993-01-29 Sharp Corp 光デイスクの製造方法
US5406544A (en) * 1991-07-25 1995-04-11 Clark; Bryan K. Low cost substrate for bump-forming recording media
US5554451A (en) * 1991-09-27 1996-09-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical data recording medium
JPH05144086A (ja) 1991-11-18 1993-06-11 Pioneer Electron Corp 光記録デイスク
JPH05290406A (ja) 1992-04-10 1993-11-05 Canon Inc 光記録媒体及び該媒体の製造方法
EP0664541B1 (en) * 1994-01-19 2000-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba System comprising an optical disk and an optical disk apparatus
JPH087336A (ja) 1994-06-15 1996-01-12 Nikon Corp 光ディスクおよびその製造方法
JPH08203125A (ja) 1995-01-31 1996-08-09 Pioneer Electron Corp 貼り合わせ型光ディスク及びその製造方法
JP3008819B2 (ja) * 1995-05-31 2000-02-14 日本ビクター株式会社 光ディスク
JPH10149578A (ja) 1996-11-20 1998-06-02 Taiyo Yuden Co Ltd 光記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6406770B1 (en) 1997-12-26 2002-06-18 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optical disk and method of manufacturing optical disk
WO1999066506A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-23 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Disque optique et procede permettant la fabrication d'un disque optique
JP2003208711A (ja) * 2000-12-28 2003-07-25 Hitachi Maxell Ltd 磁気テープ
US7803471B1 (en) 2000-12-28 2010-09-28 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape, its cleaning method, and optical servotrack forming/cleaning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0844608A2 (en) 1998-05-27
DE69711554D1 (de) 2002-05-08
DE69711554T2 (de) 2002-07-18
US20030039201A1 (en) 2003-02-27
US6445676B1 (en) 2002-09-03
US7194751B2 (en) 2007-03-20
EP0844608A3 (en) 1999-09-08
EP0844608B1 (en) 2002-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10149578A (ja) 光記録媒体
JPH11238255A (ja) 光ディスク
JPS62185264A (ja) 情報記録媒体
JP2005332564A (ja) 光記録媒体
JP2003085837A (ja) 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体
KR20030018272A (ko) 광기록매체
JP4172195B2 (ja) 多層構造光記録媒体用感光性フィルム
JP2569627Y2 (ja) 光ディスク用基板
JPH0969239A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP2003338089A (ja) 光情報記録媒体
JPH1186344A (ja) 光記録媒体
JPH097230A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP3159295B2 (ja) 光情報媒体とその製造方法
JP2001056971A (ja) 光ディスク媒体の製造方法および光ディスク媒体
JP2001155387A (ja) 光ディスクの製造方法および光ディスク
JP2001126318A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JP2002063740A (ja) 光情報記録媒体
JP2004062958A (ja) 光学記録媒体及びその製造方法
JP2002008278A (ja) 光情報記録媒体とその製造方法
JPH09282714A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH10188357A (ja) 光記録媒体
JPH1153771A (ja) 光ディスク
JP2000207780A (ja) 光記録媒体
JPH11134717A (ja) 光学的情報媒体およびその製造方法
JP2004030729A (ja) 貼り合わせ光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030902