JPH0935936A - インダクタ内蔵電子部品 - Google Patents

インダクタ内蔵電子部品

Info

Publication number
JPH0935936A
JPH0935936A JP7206482A JP20648295A JPH0935936A JP H0935936 A JPH0935936 A JP H0935936A JP 7206482 A JP7206482 A JP 7206482A JP 20648295 A JP20648295 A JP 20648295A JP H0935936 A JPH0935936 A JP H0935936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
electrodes
electrode
capacitor
dielectric layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7206482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127792B2 (ja
Inventor
Noboru Kato
藤 登 加
Atsushi Tojo
條 淳 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16524113&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0935936(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP07206482A priority Critical patent/JP3127792B2/ja
Priority to DE19655266A priority patent/DE19655266B4/de
Priority to DE19628890A priority patent/DE19628890B4/de
Priority to GB9615084A priority patent/GB2303495B/en
Priority to US08/684,196 priority patent/US6222427B1/en
Publication of JPH0935936A publication Critical patent/JPH0935936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127792B2 publication Critical patent/JP3127792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1741Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
    • H03H7/1775Parallel LC in shunt or branch path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0115Frequency selective two-port networks comprising only inductors and capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H2001/0021Constructional details
    • H03H2001/0085Multilayer, e.g. LTCC, HTCC, green sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型でQの高いインダクタ内蔵電子部品を提
供する。 【解決手段】 LC共振器10は、積層される多数の誘
電体層14,14,14,・・・などからなる積層体1
2を含む。誘電体層14,14間には、コンデンサ電極
16a,16bと、共通電極18a1,18b1,18
a2,18b2と、グランド電極20a,20bとが形
成される。中間の複数の誘電体層14,14,14,・
・には、それらを厚み方向に貫通する2つのビアホール
22aおよび22bが間隔を隔てて形成される。これら
のビアホール22aおよび22bはインダクタ素子とし
て働く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はインダクタ内蔵電
子部品に関し、たとえば、携帯用無線機などに使用され
る、インダクタ、LC共振器、LCフィルタなどのイン
ダクタ内蔵電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】図7はこの発明の背景となりかつこの発
明が適用されるLCフィルタの一例を示す等価回路図で
ある。このLCフィルタは、2つのLC共振器R1およ
びR2を含む。一方のLC共振器R1は、並列接続され
るインダクタL1およびコンデンサC1からなり、他方
のLC共振器R2は、並列接続されるインダクタL2お
よびコンデンサC2からなる。なお、インダクタL1お
よびL2は、互いに電磁結合される。また、一方のLC
共振器R1の一端は、コンデンサC3を介して、一方の
入出力端子T1に接続され、他方のLC共振器R2の一
端は、コンデンサC4を介して、他方の入出力端子T2
に接続される。さらに、LC共振器R1およびR2のそ
れぞれの他端は、グランド端子Gに接続される。
【0003】図8は図7に示す等価回路を有する従来の
LCフィルタの一例の要部を示す分解斜視図である。図
8に示す従来のLCフィルタ1は、積層される誘電体層
2a,2b,2cおよび2dを含む。誘電体層2aの上
面にはコンデンサ電極3aなどが、誘電体層2bの上面
には別のコンデンサ電極3bなどが、誘電体層2cの上
面にはインダクタ素子として働く渦巻き状のパターン電
極4などが、それぞれ導電体を厚膜印刷することによっ
て形成される。そして、コンデンサ電極3aおよび3b
間に一方のLC共振器R1のコンデンサC1が形成さ
れ、パターン電極4でそのLC共振器R1のインダクタ
L1が形成される。同様に、誘電体層2bを挟む他の2
つのコンデンサ電極(図示せず)間に他方のLC共振器
R2のコンデンサC2が形成され、誘電体層2cの上面
の他のパターン電極(図示せず)でそのLC共振器R2
のインダクタL2が形成される。なお、誘電体層2a〜
2dの側面には、入出力端子T1,T2およびグランド
端子Gになるそれぞれの外部電極(図示せず)が形成さ
れる。また、LC共振器R1,R2の一端と入出力端子
T1,T2になる外部電極との間には、さらに他のコン
デンサ電極(図示せず)などでコンデンサC3およびC
4がそれぞれ形成される。さらに、LC共振器R1,R
2の他端は、グランド端子Gになる外部電極に接続され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8に示す従来のLC
フィルタ1では、各コンデンサとして比較的理想に近い
ものが作られるため、全体のQは内蔵されるインダクタ
のQに大きく左右される。そのため、LCフィルタ1の
Qを上げるためには、インダクタ素子として働くパター
ン電極の断面積を大きくして、インダクタのQを上げる
ことが考えられる。パターン電極の断面積を大きくする
ためには、厚膜印刷で形成されるパターン電極の膜厚が
10数μm程度にしかならないため、パターン電極の幅
を太くすることが考えられる。ところが、パターン電極
の幅を太くすると、同一面積内で作られるパターン電極
によるインダクタンス値が小さくなるとともに、上下に
対向するコンデンサ電極などの電極との間に大きな浮遊
容量が発生し、逆にQが低下してしまうという問題があ
る。なお、このような問題は、インダクタ素子として働
くパターン電極が厚膜印刷で形成される従来のインダク
タやLC共振器などの他のインダクタ内蔵電子部品にも
存在する。
【0005】また、図8に示す従来のLCフィルタ1で
は、上下に配置されるパターン電極およびコンデンサ電
極の間隔を広げると、全体のQは上がるが、全体の厚み
が増えて大型になり、厚み寸法に制限がある携帯用無線
機などの小型機器の内部には実装することができなくな
ってしまうという問題がある。なお、このような問題
は、インダクタ素子として働くパターン電極およびコン
デンサ電極がそれぞれ厚膜印刷で形成される従来のLC
共振器などの他のインダクタ内蔵電子部品にも存在す
る。
【0006】さらに、図8に示す従来のLCフィルタ1
では、図9に示すように、パターン電極によって発生す
る磁力線がコンデンサ電極の主面にほぼ直交するので、
その磁力線によってコンデンサ電極に発生する渦電流損
が大きいとともに、全体のQが低下するという問題があ
る。なお、このような問題は、インダクタ素子として働
くパターン電極およびコンデンサ電極がそれぞれ厚膜印
刷で形成される従来のLC共振器などの他のインダクタ
内蔵電子部品にも存在する。
【0007】それゆえに、この発明の主たる目的は、小
型でQの高いインダクタ内蔵電子部品を提供することで
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるインダ
クタ内蔵電子部品は、インダクタ内蔵電子部品であっ
て、インダクタは、積層される複数のセラミック層を厚
み方向に貫通するビアホールによって形成される、イン
ダクタ内蔵電子部品である。
【0009】なお、この発明にかかるインダクタ内蔵電
子部品では、インダクタが、積層される複数のセラミッ
ク層を厚み方向に貫通する複数のビアホールによって形
成されてもよい。
【0010】また、この発明にかかるインダクタ内蔵電
子部品では、複数のセラミック層間にコンデンサ電極が
形成されてもよい。
【0011】
【作用】積層される複数のセラミック層を厚み方向に貫
通するビアホールによってインダクタが形成されるた
め、インダクタの断面積が増える。そのため、インダク
タ内蔵電子部品のQが高くなる。この場合、セラミック
層の主面の面積や厚みを大きくしなくてよいので、イン
ダクタ内蔵電子部品が大型にならない。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、小型でQの高いイン
ダクタ内蔵電子部品が得られる。
【0013】なお、この発明にかかるインダクタ内蔵電
子部品では、積層される複数のセラミック層を厚み方向
に貫通する複数のビアホールによってインダクタを形成
すれば、インダクタとしての導体の長さが長くなり、導
体の長さを少しくらい変えてもインダクタンス値があま
り変わらなくなるので、インダクタンス値が調整しやす
くなる。
【0014】また、この発明にかかるインダクタ内蔵電
子部品では、複数のセラミック層間にコンデンサ電極を
形成すれば、コンデンサ電極の主面がビアホールによる
インダクタによって発生する磁力線と平行になるので、
その磁力線によってコンデンサ電極に発生する渦電流損
が小さくなるとともに、Qが低下しにくくなる。
【0015】この発明の上述の目的、その他の目的、特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の発明の実施
の形態の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0016】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の実施の形態の一
例を示す図解図である。図1に示すLCフィルタ10
は、直方体状の多層基板ないし積層体12を含む。この
積層体12は、多数のセラミック層からなる多数の誘電
体層14,14,14,・・・などを積層することによ
って形成される。
【0017】1番下の誘電体層14,14間には、2つ
のコンデンサ電極16aおよび16bが間隔を隔てて形
成される。
【0018】下から2番目の誘電体層14,14間に
は、2つの共通電極18a1および18b1が間隔を隔
てて形成される。これらの共通電極18a1および18
b1は、誘電体層14を隔てて、2つのコンデンサ電極
16aおよび16bにそれぞれ対向する。
【0019】下から3番目の誘電体層14,14間に
は、グランド電極20aが形成される。このグランド電
極20aは、誘電体層14を隔てて、2つの共通電極1
8a1および18b1に対向する。
【0020】下から4番目の誘電体層14,14間に
は、2つの共通電極18a2および18b2が間隔を隔
てて形成される。これらの共通電極18a2および18
b2は、誘電体層14を隔てて、グランド電極20aに
対向する。
【0021】1番上の誘電体層14,14間には、グラ
ンド電極20bが形成される。
【0022】また、共通電極18a2および18b2と
グランド電極20bとの間において、複数の誘電体層1
4,14,・・には、それらを厚み方向に貫通する円柱
状の2つのビアホール22aおよび22bが形成され
る。これらのビアホール22aおよび22bはインダク
タ素子として働く。なお、ビアホール22aおよび22
bは、互いに電磁結合される。
【0023】なお、図示していないが、コンデンサ電極
16aおよび16bと、共通電極18a1,18b1,
18a2および18b2と、グランド電極20aおよび
20bとは、それぞれの一部分が誘電体層14の端部に
まで延びて形成され、それぞれの端面が積層体12の側
面から露出している。
【0024】この積層体12の側面には、多数の外部電
極(図示せず)が形成される。多数の外部電極のうち2
つの外部電極は、コンデンサ電極16aおよび16bに
それぞれ接続され、入出力端子T1およびT2としてそ
れぞれ用いられる。また、他の外部電極は、共通電極1
8a1および18a2に接続され、さらに他の外部電極
は、共通電極18b1および18b2に接続され、これ
らの外部電極は接続端子として用いられる。さらに、他
の外部電極は、グランド電極20aおよび20bに接続
され、グランド端子Gとして用いられる。
【0025】そして、共通電極18a1および18a2
とグランド電極20aとの間に一方のLC共振器R1の
コンデンサC1が形成され、ビアホール22aでそのL
C共振器R1のインダクタL1が形成される。また、共
通電極18b1および18b2とグランド電極20aと
の間に他方のLC共振器R2のコンデンサC2が形成さ
れ、ビアホール22bでそのLC共振器R2のインダク
タL2が形成される。なお、ビアホール22aおよび2
2bは互いに電磁結合されるので、インダクタL1およ
びL2も電磁結合される。さらに、コンデンサ電極16
aと共通電極18a1との間にコンデンサC3が形成さ
れ、コンデンサ電極16bと共通電極18b1との間に
コンデンサC4が形成される。
【0026】したがって、図1に示すLCフィルタ10
は、図7に示す等価回路を有する。
【0027】図1に示すLCフィルタ10では、積層さ
れる複数の誘電体層14,14,・・を厚み方向に貫通
するビアホール22aおよび22bがインダクタとして
働くため、図8に示す従来例と比べて、インダクタの断
面積が増える。そのため、このLCフィルタ10では、
図8に示す従来例と比べて、Qがたとえば2倍以上大き
くなる。この場合、このLCフィルタ10では、図8に
示す従来例と比べて、セラミック層としての誘電体層の
主面の面積や厚みを大きくしなくてよいので、大型にな
らない。
【0028】図2はこの発明の実施の形態の他の例を示
す図解図であり、図3はその要部を示す図解図である。
図2および図3に示す発明の実施の形態では、図1に示
す発明の実施の形態と比べて、特に、各インダクタ素子
が2つのビアホールによって形成される。
【0029】すなわち、図2および図3に示す発明の実
施の形態では、図1に示す発明の実施の形態と比べて、
4番目の誘電体層14,14間に、2つの共通電極18
a2および18b2がそれぞれ小さく形成され、1番上
の誘電体層14,14間に、2つの接続電極26aおよ
び26bが間隔を隔てて形成される。なお、これらの接
続電極26aおよび26bは、それぞれの一部分が誘電
体層14の端部にまで延びて形成される必要はなく、そ
れぞれの端部が積層体12の側面から露出されなくても
よい。また、共通電極18a2および18b2と接続電
極26aおよび26bとの間において、複数の誘電体層
14,14,・・には、それらを厚み方向に貫通する円
柱状の2つのビアホール22a1および22b1が形成
される。さらに、グランド電極20aと接続電極26a
および26bとの間において、複数の誘電体層14,1
4,・・には、それらを厚み方向に貫通する円柱状の2
つのビアホール22a2および22b2が形成される。
それらのビアホール22a1,22b1,22a2およ
び22b2はインダクタ素子として働く。なお、ビアホ
ール22a2および22b2は、互いに電磁結合され
る。
【0030】また、図2および図3に示す発明の実施の
形態では、図1に示す発明の実施の形態と同様に、入出
力端子T1,T2、接続端子およびグランド端子Gとし
て用いられる多数の外部電極(図示せず)が積層体12
の側面に形成されるが、特に、グランド端子Gとして用
いられる外部電極は、グランド電極20aのみに接続さ
れる。
【0031】さらに、図2および図3に示す発明の実施
の形態では、図1に示す発明の実施の形態と同様に各コ
ンデンサC1,C2,C3およびC4が形成されるが、
接続電極26aで接続されたビアホール22a1および
22a2で一方のLC共振器R1のインダクタL1が形
成され、接続電極26bで接続されたビアホール22b
1および22b2で他方のLC共振器R2のインダクタ
L2が形成される。
【0032】したがって、図2および図3に示すLCフ
ィルタ10も、図7に示す等価回路を有する。
【0033】図2および図3に示す発明の実施の形態で
も、図1に示す発明の実施の形態と同様に、図8に示す
従来例と比べて、インダクタの断面積が増えるため、Q
が大きくなり、全体が大型にならない。
【0034】また、図2および図3に示す発明の実施の
形態では、積層される複数の誘電体層を厚み方向に貫通
する2つのビアホールによって1つのインダクタ素子が
形成されているので、1つのインダクタ素子としての導
体の長さが長くなる。そのため、導体の長さを少しくら
い変えてもインダクタンス値があまり変わらなくなるの
で、インダクタンス値が調整しやすくなる。
【0035】図4は図2および図3に示す発明の実施の
形態の変形例の要部を示す図解図である。図4に示す発
明の実施の形態では、図2および図3に示す発明の実施
の形態と比べて、特に、4つのビアホール22a1,2
2b1,22a2および22b2が、2行2列に接近し
て形成される。さらに、ビアホール22a1および22
b1の一端が接続される共通電極18a2および18b
2は、ビアホール22a1および22b1に対応した位
置に形成される。したがって、図4に示す発明の実施の
形態では、図2および図3に示す発明の実施の形態と比
べて、インダクタL1およびL2の電磁結合の強度が大
きくなる。
【0036】図5はこの発明の実施の形態のさらに他の
例を示す図解図である。図5に示すLCフィルタ10
も、多数のセラミック層からなる多数の誘電体層14,
14,14・・・などを積層することによって形成され
る直方体状の多層基板ないし積層体12を含む。
【0037】1番下の誘電体層14,14間には、2つ
の共通電極18a1および18b1が間隔を隔てて形成
される。
【0038】下から2番目の誘電体層14,14間に
は、2つのコンデンサ電極16aおよび16bが間隔を
隔てて形成される。これらのコンデンサ電極16aおよ
び16bは、誘電体層14を隔てて、2つの共通電極1
8a1および18b1にそれぞれ対向する。
【0039】下から3番目の誘電体層14,14間に
は、2つの共通電極18a2および18b2が間隔を隔
てて形成される。これらの共通電極18a2および18
b2は、誘電体層14を隔てて、2つのコンデンサ電極
16aおよび16bにそれぞれ対向する。
【0040】下から4番目の誘電体層14,14間に
は、2つのグランド電極20aおよび20bが間隔を隔
てて形成される。これらのグランド電極20aおよび2
0bは、誘電体層14を隔てて、2つの共通電極18a
2および18b2にそれぞれ対向する。
【0041】下から5番目の誘電体層14,14間に
は、2つの共通電極18a3および18b3が間隔を隔
てて形成される。これらの共通電極18a3および18
b3は、誘電体層14を隔てて、2つのグランド電極2
0aおよび20bにそれぞれ対向する。
【0042】1番上の誘電体層14,14間には、グラ
ンド電極20cが形成される。このグランド電極20c
は、誘電体層14を隔てて、2つの共通電極18a3お
よび18b3に対向する。
【0043】また、共通電極18a1および18b1と
グランド電極20cとの間において、複数の誘電体層1
4,14,・・には、それらを厚み方向に貫通する円柱
状の2つのビアホール22aおよび22bが形成され
る。これらのビアホール22aおよび22bはインダク
タ素子として働く。この場合、ビアホール22aおよび
22bの一端は、共通電極18a1および18b1にそ
れぞれ接続される。また、ビアホール22aおよび22
bの他端は、グランド電極20cに接続される。なお、
ビアホール22aおよび22bは、互いに電磁結合され
る。
【0044】なお、図示していないが、コンデンサ電極
16aおよび16bと、共通電極18a1,18b1,
18a2,18b2,18a3および18b3と、グラ
ンド電極20a,20bおよび20cとは、それぞれの
一部分が誘電体層14の端部にまで延びて形成され、そ
れぞれの端面が積層体12の側面から露出している。
【0045】また、積層体12の側面には、多数の外部
電極(図示せず)が形成される。多数の外部電極のうち
2つの外部電極は、コンデンサ電極16aおよび16b
にそれぞれ接続され、入出力端子T1およびT2として
それぞれ用いられる。また、他の外部電極は、共通電極
18a1,18a2および18a3に接続され、さらに
他の外部電極は、共通電極18b1,18b2および1
8b3に接続され、これらの外部電極は接続端子として
用いられる。さらに、他の外部電極は、グランド電極2
0a,20bおよび20cに接続され、グランド端子G
として用いられる。
【0046】そして、共通電極18a2および18a3
とグランド電極20aおよび20cとの間に一方のLC
共振器R1のコンデンサC1が形成され、ビアホール2
2aでそのLC共振器R1のインダクタL1が形成され
る。また、共通電極18b2および18b3とグランド
電極20bおよび20cとの間に他方のLC共振器R2
のコンデンサC2が形成され、ビアホール22bでその
LC共振器R2のインダクタL2が形成される。なお、
ビアホール22aおよび22bは互いに電磁結合され
る。さらに、コンデンサ電極16aと共通電極18a1
および18a2との間にコンデンサC3が形成され、コ
ンデンサ電極16bと共通電極18b1および18b2
との間にコンデンサC4が形成される。
【0047】したがって、図5に示すLCフィルタ10
も、図7に示す等価回路を有する。
【0048】図5に示す発明の実施の形態でも、図1〜
図4に示す発明の実施の形態と同様に、図8に示す従来
例と比べて、インダクタの断面積が増えるため、Qが大
きくなり、全体が大型にならない。
【0049】また、図5に示す発明の実施の形態では、
図6に示すように、コンデンサ電極や共通電極などの電
極の主面がビアホールによって発生する磁力線と平行に
なるので、その磁力線によってコンデンサ電極や共通電
極に発生する渦電流損が小さくなるとともに、Qが低下
しにくくなる。
【0050】なお、上述の発明の実施の形態の各例で
は、セラミック層として誘電体層が用いられているが、
この発明では、セラミック層として絶縁体層や磁性体層
が用いられてもよい。
【0051】また、上述の発明の実施の形態の各例で
は、セラミック層としての誘電体層が1枚のセラミック
グリーンシートで形成されるが、この発明では、セラミ
ック層を形成するセラミックグリーンシートの枚数や厚
みは任意に変更されてもよい。
【0052】さらに、上述の発明の実施の形態の各例で
は、ビアホールが円柱状に形成されているが、この発明
では、ビアホールはたとえば4角柱状などの他の形状に
形成されてもよい。
【0053】また、上述の発明の実施の形態の各例で
は、1つのインダクタ素子が1つのビアホールに形成さ
れあるいは2つのビアホールにわたって形成されている
が、この発明では、1つのインダクタ素子が3つ以上の
ビアホールにわたって形成されてもよい。
【0054】また、上述の発明の実施の形態の各例では
コンデンサ電極や共通電極を形成するためにセラミック
グリーンシートに導体ペーストが厚膜印刷されるが、こ
れ以外の公知の手段でコンデンサ電極や共通電極が形成
されてもよい。
【0055】なお、この発明は、2つのLC共振器など
を内蔵するLCフィルタ以外に、1つのインダクタ素子
のみを内蔵するインダクタや1つのインダクタタ素子お
よび1つのコンデンサを内蔵するLC共振器などの他の
インダクタ内蔵電子部品にも適用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態の一例を示す図解図であ
る。
【図2】この発明の実施の形態の他の例を示す図解図で
ある。
【図3】図2に示す発明の実施の形態の要部を示す図解
図である。
【図4】図2および図3に示す発明の実施の形態の変形
例の要部を示す図解図である。
【図5】この発明の実施の形態のさらに他の例を示す図
解図である。
【図6】図5に示す発明の実施の形態においてビアホー
ルによって発生する磁力線とコンデンサ電極および共通
電極などの電極との関係を示す図解図である。
【図7】この発明の背景となりかつこの発明が適用され
るLCフィルタの一例を示す等価回路図である。
【図8】図7に示す等価回路を有する従来のLCフィル
タの一例の要部を示す分解斜視図である。
【図9】図8に示すLCフィルタにおいてパターン電極
によって発生する磁力線とコンデンサ電極との関係を示
す図解図である。
【符号の説明】
10 LCフィルタ 12 積層体 14 誘電体層 16a,16b コンデンサ電極 18a1,18a2,18a3,18b1,18b2,
18b3 共通電極 20a,20b グランド電極 22a,22a1,22a2,22b,22b1,22
b2 ビアホール 26a,26b 接続電極 R1,R2 LC共振器 L1,L2 インダクタ C1,C2,C3,C4 コンデンサ T1,T2 入出力端子 G アース端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インダクタ内蔵電子部品であって、 インダクタは、積層される複数のセラミック層を厚み方
    向に貫通するビアホールによって形成される、インダク
    タ内蔵電子部品。
  2. 【請求項2】 インダクタ内蔵電子部品であって、 インダクタは、積層される複数のセラミック層を厚み方
    向に貫通する複数のビアホールによって形成される、イ
    ンダクタ内蔵電子部品。
  3. 【請求項3】 前記複数のセラミック層間に形成される
    コンデンサ電極を含む、請求項1または請求項2に記載
    のインダクタ内蔵電子部品。
JP07206482A 1995-07-19 1995-07-19 Lc共振器およびlcフィルタ Expired - Lifetime JP3127792B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07206482A JP3127792B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 Lc共振器およびlcフィルタ
DE19655266A DE19655266B4 (de) 1995-07-19 1996-07-17 Elektronisches Bauelement
DE19628890A DE19628890B4 (de) 1995-07-19 1996-07-17 LC-Filter
GB9615084A GB2303495B (en) 1995-07-19 1996-07-18 Inductor built-in electronic parts
US08/684,196 US6222427B1 (en) 1995-07-19 1996-07-19 Inductor built-in electronic parts using via holes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07206482A JP3127792B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 Lc共振器およびlcフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0935936A true JPH0935936A (ja) 1997-02-07
JP3127792B2 JP3127792B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=16524113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07206482A Expired - Lifetime JP3127792B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 Lc共振器およびlcフィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6222427B1 (ja)
JP (1) JP3127792B2 (ja)
DE (2) DE19628890B4 (ja)
GB (1) GB2303495B (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236290B1 (en) 1998-09-04 2001-05-22 Tdk Corporation Multilayer filter
EP1150375A2 (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC-included electronic component
JP2002057543A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Murata Mfg Co Ltd 積層型lc部品
EP1083620A3 (en) * 1999-09-10 2003-01-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Monolithic LC resonator and monolithic LC filter
JP2003017968A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Tdk Corp 積層フィルタ
US6529101B2 (en) 2000-11-29 2003-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayered LC filter
JP2007266948A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp 偶高調波ミクサおよびそのバンドパスフィルタ
WO2009054203A1 (ja) * 2007-10-23 2009-04-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層型電子部品及びその製造方法
US7567152B2 (en) 2004-11-26 2009-07-28 Soshin Electric Co., Ltd. Passive part
JP2011166345A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Tdk Corp 積層型バンドパスフィルタ
JP4821910B2 (ja) * 2007-09-27 2011-11-24 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
JP2011244504A (ja) * 2006-04-14 2011-12-01 Murata Mfg Co Ltd 積層帯域通過フィルタ
JP2012105026A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Murata Mfg Co Ltd 積層型lcフィルタ
WO2012077498A1 (ja) * 2010-12-06 2012-06-14 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
WO2012133167A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 株式会社村田製作所 電子部品
JP5152329B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-27 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
JP2013247576A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
JP2014053689A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Murata Mfg Co Ltd フィルタ
JP2015046788A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社村田製作所 高周波部品
JP2015149466A (ja) * 2014-02-04 2015-08-20 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合電子部品及びその実装基板
TWI581562B (zh) * 2015-10-01 2017-05-01 Murata Manufacturing Co Laminated bandpass filter
JP2021019304A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 株式会社村田製作所 ダイプレクサ
JPWO2020105257A1 (ja) * 2018-11-22 2021-09-30 株式会社村田製作所 共振素子、フィルタ、およびダイプレクサ
JP2022038242A (ja) * 2020-08-26 2022-03-10 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3501327B2 (ja) * 1995-12-28 2004-03-02 株式会社村田製作所 Lc共振部品
JP3106942B2 (ja) * 1995-12-28 2000-11-06 株式会社村田製作所 Lc共振部品
US6133809A (en) * 1996-04-22 2000-10-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC filter with a parallel ground electrode
US9054094B2 (en) 1997-04-08 2015-06-09 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioning circuit arrangement for integrated circuit
US7336468B2 (en) 1997-04-08 2008-02-26 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US6018448A (en) * 1997-04-08 2000-01-25 X2Y Attenuators, L.L.C. Paired multi-layered dielectric independent passive component architecture resulting in differential and common mode filtering with surge protection in one integrated package
US7301748B2 (en) 1997-04-08 2007-11-27 Anthony Anthony A Universal energy conditioning interposer with circuit architecture
US7321485B2 (en) 1997-04-08 2008-01-22 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
JP2000223905A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Toko Inc 電子装置
US6208225B1 (en) 1999-02-25 2001-03-27 Formfactor, Inc. Filter structures for integrated circuit interfaces
US6538538B2 (en) 1999-02-25 2003-03-25 Formfactor, Inc. High frequency printed circuit board via
JP2001136045A (ja) * 1999-08-23 2001-05-18 Murata Mfg Co Ltd 積層型複合電子部品
JP2001156569A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Murata Mfg Co Ltd 積層型lc複合部品
JP2001168669A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Murata Mfg Co Ltd 積層型デュプレクサ
JP3570361B2 (ja) * 2000-08-31 2004-09-29 株式会社村田製作所 積層型lc複合部品
JP2002261561A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ部品
US6704248B1 (en) * 2001-05-25 2004-03-09 Lockheed Martin Corporation High density power module incorporating passive components distributed in a substrate
US6639461B1 (en) * 2001-08-30 2003-10-28 Sierra Monolithics, Inc. Ultra-wideband power amplifier module apparatus and method for optical and electronic communications
US6816031B1 (en) 2001-12-04 2004-11-09 Formfactor, Inc. Adjustable delay transmission line
CN1639970A (zh) * 2002-01-28 2005-07-13 史迪威巴克公司 介电损耗补偿方法和设备
US6664606B2 (en) * 2002-04-23 2003-12-16 Motorola, Inc. Multi-layer integrated circuit structure with reduced magnetic coupling
JP2004312065A (ja) 2003-04-01 2004-11-04 Soshin Electric Co Ltd 受動部品
CN1890854A (zh) 2003-12-22 2007-01-03 X2Y艾泰钮埃特有限责任公司 内屏蔽式能量调节装置
KR100579481B1 (ko) * 2004-02-14 2006-05-15 삼성전자주식회사 인터디지털 커패시터를 이용한 소형 다층 대역 통과 필터
US7630188B2 (en) 2005-03-01 2009-12-08 X2Y Attenuators, Llc Conditioner with coplanar conductors
US7817397B2 (en) 2005-03-01 2010-10-19 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioner with tied through electrodes
US7642781B2 (en) * 2005-04-15 2010-01-05 Cornell Research Foundation, Inc. High-pass two-dimensional ladder network resonator
US7268645B2 (en) 2005-05-09 2007-09-11 Seiko Epson Corporation Integrated resonator structure and methods for its manufacture and use
KR101390426B1 (ko) 2006-03-07 2014-04-30 엑스2와이 어테뉴에이터스, 엘.엘.씨 에너지 컨디셔너 구조물들
US8558636B2 (en) * 2007-03-30 2013-10-15 Intel Corporation Package embedded equalizer
JP2008278360A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層型バンドパスフィルタ及びそれを用いたダイプレクサ
EP2068393A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-10 Panasonic Corporation Laminated RF device with vertical resonators
KR101038234B1 (ko) * 2009-02-24 2011-06-01 삼성전기주식회사 전자기 밴드갭 구조를 이용한 emi 노이즈 저감 기판
KR101055457B1 (ko) * 2009-04-07 2011-08-08 포항공과대학교 산학협력단 전자기 밴드갭 구조물 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
KR101055483B1 (ko) * 2009-04-07 2011-08-08 포항공과대학교 산학협력단 전자기 밴드갭 구조물 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
TWI504055B (zh) * 2010-10-21 2015-10-11 Murata Manufacturing Co Laminated filter
US9888568B2 (en) 2012-02-08 2018-02-06 Crane Electronics, Inc. Multilayer electronics assembly and method for embedding electrical circuit components within a three dimensional module
US9230726B1 (en) 2015-02-20 2016-01-05 Crane Electronics, Inc. Transformer-based power converters with 3D printed microchannel heat sink

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041312A (ja) * 1983-08-16 1985-03-05 Tdk Corp 回路素子
JPS62247516A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 株式会社村田製作所 チツプ型lc複合部品
JPH0158909U (ja) * 1987-10-08 1989-04-13
JP2598940B2 (ja) * 1988-01-27 1997-04-09 株式会社村田製作所 Lc複合部品
JPH02249294A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd Lc内蔵形セラミックス基板
US5055816A (en) * 1989-06-26 1991-10-08 Motorola, Inc. Method for fabricating an electronic device
JPH03166809A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Mitsubishi Materials Corp π型EMIフィルターネットワーク
JP3084037B2 (ja) * 1990-03-23 2000-09-04 東光株式会社 積層型共振子とそれを用いたフィルタ
JPH046911A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Tdk Corp 高周波フィルタ
JPH04165606A (ja) 1990-10-30 1992-06-11 Taiyo Yuden Co Ltd チップ・ビーズインダクタとその製造方法
CA2059864C (en) * 1991-01-23 1995-10-17 Mitsunobu Esaki Lc filter
US5349743A (en) * 1991-05-02 1994-09-27 At&T Bell Laboratories Method of making a multilayer monolithic magnet component
JP2958821B2 (ja) * 1991-07-08 1999-10-06 株式会社村田製作所 ソリッドインダクタ
JP3097296B2 (ja) * 1992-03-19 2000-10-10 株式会社村田製作所 積層t型lcフィルタ
JPH0613240A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Pilot Precision Co Ltd チップ型ノイズフィルター
US5404118A (en) * 1992-07-27 1995-04-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Band pass filter with resonator having spiral electrodes formed of coil electrodes on plurality of dielectric layers
JP3231776B2 (ja) * 1993-03-19 2001-11-26 富士通株式会社 積層回路基板
JPH0737758A (ja) 1993-07-22 1995-02-07 Murata Mfg Co Ltd 複合セラミック電子部品
JPH0766078A (ja) 1993-08-25 1995-03-10 Tdk Corp 積層電子部品

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236290B1 (en) 1998-09-04 2001-05-22 Tdk Corporation Multilayer filter
EP1083620A3 (en) * 1999-09-10 2003-01-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Monolithic LC resonator and monolithic LC filter
US6583686B2 (en) 2000-04-28 2003-06-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC-included electronic component
EP1150375A2 (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC-included electronic component
EP1150375A3 (en) * 2000-04-28 2003-03-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC-included electronic component
JP2002057543A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Murata Mfg Co Ltd 積層型lc部品
US6529101B2 (en) 2000-11-29 2003-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayered LC filter
JP4608821B2 (ja) * 2001-06-28 2011-01-12 Tdk株式会社 積層フィルタ
JP2003017968A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Tdk Corp 積層フィルタ
US7567152B2 (en) 2004-11-26 2009-07-28 Soshin Electric Co., Ltd. Passive part
JP2007266948A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp 偶高調波ミクサおよびそのバンドパスフィルタ
JP4593503B2 (ja) * 2006-03-28 2010-12-08 三菱電機株式会社 偶高調波ミクサおよびそのバンドパスフィルタ
JP2012023752A (ja) * 2006-04-14 2012-02-02 Murata Mfg Co Ltd 積層帯域通過フィルタ
JP2011244504A (ja) * 2006-04-14 2011-12-01 Murata Mfg Co Ltd 積層帯域通過フィルタ
JP2011244503A (ja) * 2006-04-14 2011-12-01 Murata Mfg Co Ltd 積層帯域通過フィルタ
US8212633B2 (en) 2007-09-27 2012-07-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated band pass filter
JP4821910B2 (ja) * 2007-09-27 2011-11-24 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
US8334735B2 (en) 2007-10-23 2012-12-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer electronic component and multilayer electronic component manufacturing method
WO2009054203A1 (ja) * 2007-10-23 2009-04-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層型電子部品及びその製造方法
JP5152329B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-27 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
JP2011166345A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Tdk Corp 積層型バンドパスフィルタ
JP2012105026A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Murata Mfg Co Ltd 積層型lcフィルタ
US8884721B2 (en) 2010-11-09 2014-11-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated LC filter
JP5549744B2 (ja) * 2010-12-06 2014-07-16 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
WO2012077498A1 (ja) * 2010-12-06 2012-06-14 株式会社村田製作所 積層帯域通過フィルタ
US9035724B2 (en) 2010-12-06 2015-05-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer band pass filter
CN103081357A (zh) * 2011-03-25 2013-05-01 株式会社村田制作所 电子元器件
US8847704B2 (en) 2011-03-25 2014-09-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component
JP5614495B2 (ja) * 2011-03-25 2014-10-29 株式会社村田製作所 電子部品
WO2012133167A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 株式会社村田製作所 電子部品
US9124237B2 (en) 2012-05-28 2015-09-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component
JP2013247576A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
JP2014053689A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Murata Mfg Co Ltd フィルタ
US9252737B2 (en) 2012-09-05 2016-02-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Filter
JP2015046788A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社村田製作所 高周波部品
US9473103B2 (en) 2013-08-28 2016-10-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. High frequency component
TWI562535B (en) * 2013-08-28 2016-12-11 Murata Manufacturing Co High frequency component
JP2015149466A (ja) * 2014-02-04 2015-08-20 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 複合電子部品及びその実装基板
TWI581562B (zh) * 2015-10-01 2017-05-01 Murata Manufacturing Co Laminated bandpass filter
JPWO2020105257A1 (ja) * 2018-11-22 2021-09-30 株式会社村田製作所 共振素子、フィルタ、およびダイプレクサ
JP2022116094A (ja) * 2018-11-22 2022-08-09 株式会社村田製作所 共振素子、フィルタ、およびダイプレクサ
US11431313B2 (en) 2018-11-22 2022-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resonant element, filter, and diplexer
JP2021019304A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 株式会社村田製作所 ダイプレクサ
JP2022038242A (ja) * 2020-08-26 2022-03-10 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Also Published As

Publication number Publication date
GB2303495A (en) 1997-02-19
GB9615084D0 (en) 1996-09-04
US6222427B1 (en) 2001-04-24
DE19628890B4 (de) 2006-03-16
GB2303495B (en) 1998-03-25
DE19655266B4 (de) 2008-12-04
DE19628890A1 (de) 1997-01-23
JP3127792B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0935936A (ja) インダクタ内蔵電子部品
JP2598940B2 (ja) Lc複合部品
JPH03262313A (ja) バンドパスフィルタ
JP2976960B2 (ja) 積層3端子コンデンサアレイ
JPH0722243A (ja) インダクタアレイ
JP2007180183A (ja) コンデンサブロック及び積層基板
JP3084037B2 (ja) 積層型共振子とそれを用いたフィルタ
JP3126155B2 (ja) 高周波フィルタ
US20060091443A1 (en) Composite capacitor
JP2682283B2 (ja) 積層チップlcフィルタのポール調整方法
JP2000151324A (ja) 積層型ノイズフィルタ
JPH036094A (ja) インダクター及びインダクターを含む複合部品並びにそれらの製造方法
JP2819641B2 (ja) バンドパスフィルタ
JPH06163321A (ja) 高周波lc複合部品
JPH08316035A (ja) 電子部品
JP2000252164A (ja) 積層セラミックフィルタ
JP2001110638A (ja) 積層電子部品
JP2000269078A (ja) 積層電子部品
JP2003168945A (ja) Lcノイズフィルタおよびその製造方法
JP2001155954A (ja) 三次元搭載用貫通型積層セラミックコンデンサ
JPH1051257A (ja) Lcローパスフィルタ
JP2616106B2 (ja) 共振器
JPH04213208A (ja) Lc共振器の製造方法
KR100201534B1 (ko) 칩 lc필터
JPH11162782A (ja) 積層型電子部品アレイ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term