JPS62247516A - チツプ型lc複合部品 - Google Patents

チツプ型lc複合部品

Info

Publication number
JPS62247516A
JPS62247516A JP9086986A JP9086986A JPS62247516A JP S62247516 A JPS62247516 A JP S62247516A JP 9086986 A JP9086986 A JP 9086986A JP 9086986 A JP9086986 A JP 9086986A JP S62247516 A JPS62247516 A JP S62247516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
capacitance
electrode
forming
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9086986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044735B2 (ja
Inventor
田辺 武司
藤木 保男
酒井 博道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9086986A priority Critical patent/JPS62247516A/ja
Publication of JPS62247516A publication Critical patent/JPS62247516A/ja
Publication of JPH044735B2 publication Critical patent/JPH044735B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はチップ型LC複合部品に関し、たとえば、ノイ
ズフィルタとして用いるのに適したチップ型f、IC複
合部品に関する。
(従来伎術) 従来のこの種のLC複合部品、たとえば、ノイズフィル
タは、たとえば、第16図に示す様に、誘電体基板10
表裏面に形成された1吋のコンデンサ電極2,3の夫々
に、大略U字形状に形成された入出力リード線4および
アースリード線5を半田等により取り付け、前記入出力
リード線40両脚部の夫々にフェライトビーズ6.7を
挿通してなるものである。8は、前記誘電f*基板1お
よびフェライトビーズ6.7の外周に、必要によυ形成
される絶縁性樹脂である。
この様な構成よシなる従来のLC複合部品は、第5図に
示す様な等順回路を形成し、前記各リード線4.5を取
シ付は基板に設けた穴に挿通しC1この基板の裏面に形
成された導電パターンと半田等によシ接続して用いられ
る。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、この様な構成よシなる従来のLC複合部品は
、別体の誘電体基板1とフェライトビーズ6.7をリー
ド線4を用いて組み合わせ°Cなるものであるので、製
造が煩雑となるとともに、部品点数が増加しCコストア
ップとなる。また、各リード線4,5を介して41シ付
は基板等に取シ付けるものであるので、これらのリード
線4.5のうち、特にアースリード線5に発生する不要
なインダクタンス成分によつC優れたフィルタ特性が得
られないという不都合を有する。
本発明は、この様な点に鑑み〔なされたもので、製造が
容易で、部品点数が減少しCコストダウンがOff目と
なるとともに、優れたフィルタ特性を有するチップ型L
C複合部品を・提哄することを目的とするものである。
(問題点を解決するだめの手段つ 本発明のチップ型IIC複合部品は、磁性体部と誘電体
部とからなる積層体の少なくとも一方の主表面側に前記
誘電体部を配・置するとともに、前記積層体の両端面に
夫々外部端子1匝を形成してなるチップ型LC複合部品
であって1前記積+i体の前記誘電体部が配(された側
の−し表面に形成された第1の容l形成用’ttiと、
前記績4体内部に、間に前記誘電体部を挟んで前記第1
の容量形成用電極と対向する様に形成された第2の容量
形成用電極と、前記積層体の少なくとも前記磁性体部を
貫通し、前記第1および第2のいずれか一方の容盪形成
用1礪と前記積]一体の他方の主表面とを連通ずる第1
および第2のスルーホールと、少なくとも前記積層体の
他方の主表面および前記第1および第2のスルーホール
の夫々の内周面に形成され・C1その一端が前記夫々の
外部端子電極と、他端が、前記積層体の他方の主表面と
前記第1および第2のスルーホールを介し°C連通する
前記第1および第2のいずれか一方の容量形成用電極と
、夫々接続する第1および第2の接続鑞、1と、からな
ることを特徴とするものである。
(作  用) 本儀明のチッグfiI、C複合部品は、積層体の磁性体
部をjtJlするスルーホールの内周面に形成された接
続電極にインダクタが形成されるとともに。
誘電体部を間に挾んで対向する第1および第2の!極間
に容量を形成し〔コンデンサが形成される。
従つ゛C,接続電極と前記第1または第2の容量形成用
電極とに二つC接続される両外部端子電極間に、インダ
クタとコンデンサが形成される。
(実施例) 以下に本発明の実施例を図面を参照し°C詳細に説明す
る。
第1図は、第1実施列のチップ型LC複合部品の表側斜
視図、g21fflは、その裏側斜視図、第3図は、そ
の人−AI線断面図である。
これらの図において、21は、L士社薔磁性体部22と
誘電体部25とからなる積層体である。
この様な積層体21は、複数枚の、たとえば(NiZn
 )re!04を主成分とする磁性体グリーンシートを
積層しC磁性体部22を形成するとともに、この磁性体
部22の上面あるいは下面に複数枚へたとえばBaTi
Osを主成分とする誘電体グリーンシートを積層しC誘
電体部23を形成した後、これらの磁性体部22と誘電
体部26を一体焼結し・でなるものである。24.25
は、この積層体210両端面に形成された、第1および
第2の外部端子電極である。
26は、前記積層体21の前記誘電体部26が形成され
た側の、一方の主表面に形成された瀉1の容量形成用電
極である。27は、前記積層体21内部の前記誘電体部
25の主表面に形成された第2の容量形成用′1極で、
間に前記誘電体部23を挾んで前記第1の容量形成用電
極z6と対向するとともに、たとえば、第4図に示す様
に、積層体210両側面に引き出されCいる。28.2
9は前記第1の容量形成用1玉26の形成された部分を
含んで、前記積層体21の両主表面間を貫通するスルー
ホールである。従つ〔、前記第1の容量形成用1玉26
と前記積)1体21の磁性体部22が配電された側の他
方のし表面とが連通しCいる。
30.51は、前記積lJ体21の磁性体部22側の主
長面と前記スルーホール28.29の内周面に連続し〔
形成された第1および第2の接続電極で、その一端が夫
々前記第1および第2の外部端子成極24.25と、他
端が前記第1の容量形成用f14”ll、 26と夫々
電気的に接続され′C(へる。
32.33は、前記積j得体210両側面に前記第2の
容盪形成用?!lt橿27と電気的に接続し”で形成さ
れた第1および第2のアース電極である。
この様な構成よシなるyJc1実施列のチップ型LC複
合部品は、第5図に示す様な等価回路を形成し、たとえ
ば、第6図に示す様に、−面側に入出カバターン41.
42およびアースパターン45の形成された取り付は基
板44に、前記第1および第2の外部端子電極24.2
5を夫々前記人出カバターン41.42に、前記第1お
よび第2のアース電極52.33を前記アースパターン
43a。
43 電極Vc、夫々半田等(図示せず)にょシミ気的
に接続して取シ付けられる。この時、前記第1の容量形
成用電極26は、各アースパターン43a、43bと電
気的に接続しないようにする。
この場合、前記入出カバターン41を信号の入力側とす
ると、この入出カバターン41から第1の外部端子電極
24へと流れる信号は、第1の接続電極30、@1の容
量形成用電画26、第2の接続電極51、第2の外部端
子電極25を介して入出カバターン42へと流れる。同
時に、この信号に重畳した不要ノイズ成分は、前記スル
ーホール28.29の磁性体部22を貫通しCいる部分
に形成されるインダクタによシ減衰°されるとともに、
前記第1および第2の容量形成弔電@26゜27間で形
成されるコンデンサにより“c1前記アース電極32.
33を介して前記アースパターン43へとアースされる
。この時、第1実施例のチップ型LC複合部品はノイズ
フィルタとし−C機能し°Cいる。
第7図は、第2実施例のチップ型LC複合部品の表側斜
視図、第8図は、その裏側斜視図、第9図は、そのB−
B’線断面図である。
なお、基本的な構成は、tIc1図ないしg5図に示す
第1実施例のものと同様であるので、同一部材についで
は同一番号を用bCその説明を省略し、相異点についC
のみ説明する。
すなわち、この第2実施例におい〔は、スルーホール2
8.29は、第10図に示す様な形状に形成された第2
の容量形成用電極27と、積層体21の磁性体部22#
の他方の主表面とを連通する様に形成され′Cいる。従
つC1第1および第2の接続電極30.31の他端は、
前記第2の容量形成用電画27と電気的に接続しCいる
。また、第1の容量形成弔電1は、たとえば、IX6図
に示す、アースパターン43と半田等にょυ電気的に接
続されるアースtliとしCも機能するので、別体の第
1および!2のアース電極32.33は設けない。この
ため、第2実施列においCは、第1の容量形成用電極2
6を取シ付は基板等に形成されたアースパターンに半田
等によシ取υ付けC用いられる。
この第2実施例においCは、スルーホール28゜29は
、積層体21の両主表面間を貫通する様に形成しCもよ
いが、その場合には、これらのスルーホール28.29
内周面に形成される第1および第2の接続電極30.3
1と、第1の容量形成弔電・匝26とが電気的に接続し
ない様にする。
第電極図は、第3実施例のチップ型LC複合部品の表側
斜視図、第12図は、その裏側斜視図、第13図は、そ
のC−C’mfr面図である。
なお、基本的な構成は、第1図ないし第5図に示す第1
実施例のものと同様であるので、同一部材についCは同
一番号を用いCその説明を省略し、相異点についてのみ
説明する。
すなわち、これらの図においC151は、第1実施例に
おける誘電体部25と同様の誘電体部で、第1実施例に
おける積層体21の磁性体部22側の他方の主表面上に
配電されC電極対の誘電体部23.51と、これらの間
に配・遺される磁性体部22とからなる積層体52を形
成しCいる。この積層体52は、第1実施列の積層体2
1と同様の手段によつC形成されCいる。53は、前記
積層体52の一方の主表面に、54.55は、北方の主
表面に夫々形成された第1の容量形成用4.!である。
56は、前記誘電体部51を挾んで、前記第1の容量形
成用@J、55と対向する第2の容量形成用1極57は
、前記誘電体部25を挾んで、前記第1の容量形成用電
454.55と共通し゛C対向する第2の容量形成用電
極で、夫々第4図に示す様な形状に形成され、前記積層
体52の両開面に引き出されC、アース電i52.55
と電気的に接続しCいる。58.59は、前記第1の容
量形成用電極54.55の形成された部分を含んで、前
記積層体52の両主表面間を貫通する第1および1lc
2のスルーホール、60.61は、夫々前記第1の容量
形成用1極55および54.55の形成された部分を含
んで前記積層体52の両主表面間を貫通する第3および
第4のスルーホールである。
62.65は、前記積ノ1体52の第1の容量形成用1
甑53の形成された主長面と前記第1および第2のスル
ーホール58.59内周面に形成された第1および第2
の接続1甑で、その一端が、前記積層体52の両端面に
形成された第1および第2の外部端子1玉24.25と
、他端が前記81g1の容な形成用d1.454.55
と夫々接続しCいる。
64.65は、前記第3および第4のスルーホール60
.61内周面に形成された$3および第4の接続電画で
、夫々前記第1の容量形成用1極55と第1の容量形成
用4[54および55とを1気的に接続しCいる。
この様な構成よシなる第5実施例のチップ4LC複合部
品は、第14図に示す鍼な等価回路を形成し、たとえば
、第15図に示す様を(、プリント基板等の取ρ付は基
板44上に形成された入出カバターン41.42に前記
第1および第2の外部端子d(i24.25を、前記取
υ付は基板44上に形成されたアースパターン43a、
43 bに前記アース電極32.33を、夫々半田等(
1示せず)によシミ気的に接続し電極b付けられる。こ
の時、前記第1の容量形成用電極54.55が前記各ア
ースパターン43a、43bと電気的に接続しないよう
にする。
この場合、前記入出カバターン41を信号の入力側とす
ると、この入出カバターン41から第1の外部端予電・
極24へと流れる信号は、第1の接続1玉62、第1の
容量形成用電+!i54、第5の接続電・甑64、第1
の容量形成用I!@53、第4の接続電・:翫65、第
1の容量形成i函55、第2の接続電極63、第2の外
部端子a極25を介して入出カバターン42へと流れる
。同時に、この信号に重畳した不要ノイズ成分は、前記
各スルーホール58.59.60.61の磁性体部22
を貫通しCいる部分に形成されるインダクタにより減衰
されるとともに、前記第1の容量形成用41i53と前
記第2の8貴形成用ば極56との間および、前記第1の
容盪形成用〆区蝋54,55と前記第2の容量形成用電
極57との間で夫々形成されるコンデンサによつC1前
記アース電極32.33を介し゛C前記アースパターン
43a、431)へとアースされる。この時、第3実施
例のチップ型LC複合部品はノイズフィルタとしC機能
しCいる0なお、本発明のチップ型LC複合部品は、上
記各実施例のものに限定されるものではなく、要旨を変
更しない範囲で適宜変更し得ることは言うまでもない。
たとえば、各積層体21および52は、焼、債済電極′ のフエライトゾコック等からなる磁性体部22と、焼結
済の誘電体シート等からなる誘電体部26および51と
を接着剤等によシ貼す合わせCなるものであつCもよい
また、各積層体21および52を、一本焼績によシ形成
する場合においC%磁性本シートおよび誘1体シートの
材質および数、形状等は任意である。
本発明のチップmT−r041合部品は、ノイズフィル
タに限定するものではない。
(発明の効4) 本発明のチップ型LC複合部品は、以上の、峠な構成に
したので、製造が容易で、部品点数が減少しCコストダ
ウンが可能となるとともに、優れたフィルタ特性を有す
る等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1実施例のチップ型LC複合部品の表側斜
視図、第2図は、その裏側斜視図、第3図は、そのA−
A’線断面図、第4図は、その誘電本部の表側斜視図、
第5図は、その等両回略図、第6図は、その取シ付は状
態の一例を示す斜視図、第7図は、第2実施例のチップ
型LC4I合部品の表側斜視図、第8図は、その裏側針
視図、第9図は、そのB−B’線断面1、第10図はそ
の誘電体部の表側斜視図、第電極図は、第3実施例のチ
ップ型LC複合部品の表側斜視図、412図は、その裏
側斜視図、第13図は、そのC−C’線断面図、第14
図は、その4両回路図、第15図は、その取り付は状態
の一例を示す斜視図、第16図は、従来のLCd合部品
の正面図である。 21.52・・・・・・積層体、22・・・・・・磁性
体部、25゜51・・・・・・誘電体部、24.25・
・・・・・外部端予電、甑、26.53,54.55・
・・・・第1の容量形成用1匝、27.56.57・・
・・・・第2の容盪形成用Tjl甑、28゜58・1・
・・・第1のスルーホール、29.59・・・・・・第
2のスルーホール、60・・・・・・第1の接続′1甑
、51・・・・・・第2の接続を甑、32.55・・・
・・・アース4甑、60・・・・・・第6のスルーホー
ル、61・・・・・・44のスルーホール、62・・・
・・・第3の接続1蝋、64・・・・・・第4の接続を
甑。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁性体部と誘電体部とからなる積層体の少なくとも
    一方の主表面側に前記誘電体部を配電するとともに、前
    記積層体の両端面に夫々外部端子電極を形成してなるチ
    ップ型LC複合部品であって前記積層体の前記誘電体部
    が配電された側の主表面に形成された第1の容量形成用
    電極と、前記積層体内部に、間に前記誘電体部を挾んで
    前記第1の容量形成用電極と対向する様に形成された第
    2の容量形成用電極と、 前記積層体の少なくとも前記磁性体部を貫通し、前記第
    1および第2のいずれか一方の容量形成用電極と前記積
    層体の他方の主表面とを連通する第1および第2のスル
    ーホールと、 少なくとも前記積層体の他方の主表面および前記第1お
    よび第2のスルーホールの夫々の内周面に形成されて、
    その一端が前記夫々の外部端子電極と、他端が前記積層
    体の他方の主表面と前記第1および第2のスルーホール
    を介して連通する前記第1および第2のいずれか一方の
    容量形成用電極と、夫々接続する第1および第2の接続
    電極と、からなることを特徴とするチップ型LC複合部
    品。
JP9086986A 1986-04-18 1986-04-18 チツプ型lc複合部品 Granted JPS62247516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9086986A JPS62247516A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 チツプ型lc複合部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9086986A JPS62247516A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 チツプ型lc複合部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62247516A true JPS62247516A (ja) 1987-10-28
JPH044735B2 JPH044735B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=14010524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9086986A Granted JPS62247516A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 チツプ型lc複合部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318113A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Murata Mfg Co Ltd ノイズフィルタの取付け構造
DE19655266B4 (de) * 1995-07-19 2008-12-04 Murata Manufacturing Co., Ltd., Nagaokakyo Elektronisches Bauelement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318113A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Murata Mfg Co Ltd ノイズフィルタの取付け構造
DE19655266B4 (de) * 1995-07-19 2008-12-04 Murata Manufacturing Co., Ltd., Nagaokakyo Elektronisches Bauelement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044735B2 (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598940B2 (ja) Lc複合部品
JP3127792B2 (ja) Lc共振器およびlcフィルタ
US5834992A (en) LC resonant part with a via hole inductor directly connected to the ground electrode
JPH0722243A (ja) インダクタアレイ
JP2003282348A (ja) 2端子コンデンサおよび3端子コンデンサの実装構造
JPS62247516A (ja) チツプ型lc複合部品
JPH0812963B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH05347215A (ja) チップ型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JP2000151324A (ja) 積層型ノイズフィルタ
JPH0227533Y2 (ja)
JP3118327B2 (ja) Lc複合部品
JPH0338813A (ja) Lc複合部品
JP2000151327A (ja) 積層型ノイズフィルタ
JP3114712B2 (ja) 積層型lcノイズフィルタ
JPH04337913A (ja) チップ形ノイズ除去フィルタ
JP2009170737A (ja) 電子部品
JPH03263311A (ja) 積層複合部品
JPH06349679A (ja) 積層型貫通コンデンサ
JPH04154102A (ja) 複合電子部品
JPH03241863A (ja) 混成集積回路部品
JPH0441619Y2 (ja)
JP2982561B2 (ja) チップ貫通コンデンサ
JPH1051257A (ja) Lcローパスフィルタ
JP2934667B2 (ja) 積層混成集積型伝送フィルタ
JPH11162784A (ja) 積層型lc複合部品

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term