JPH083547A - 発光素子 - Google Patents

発光素子

Info

Publication number
JPH083547A
JPH083547A JP7073529A JP7352995A JPH083547A JP H083547 A JPH083547 A JP H083547A JP 7073529 A JP7073529 A JP 7073529A JP 7352995 A JP7352995 A JP 7352995A JP H083547 A JPH083547 A JP H083547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbazolyl
compound
group
light emitting
single bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7073529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3139321B2 (ja
Inventor
Yoshio Himeshima
義夫 姫島
Toru Kohama
亨 小濱
Shigeru Okita
茂 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP07073529A priority Critical patent/JP3139321B2/ja
Publication of JPH083547A publication Critical patent/JPH083547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139321B2 publication Critical patent/JP3139321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】正極と負極の間に発光を司る物質が存在し、電
気エネルギーにより発光する素子において、該素子が少
なくとも下記一般式に示すごとく、二つのカルバゾリル
骨格が単結合によって接合された構造を持つ化合物を含
有することを特徴とする発光素子。 【化1】 (ここで、R1,R2は、水素、アルキル、ハロゲン、
アリール、アラルキルおよびシクロアルキルの中から選
ばれる。また、カルバゾリル骨格にはアルキル、アリー
ル、アラルキル、カルバゾリル、置換カルバゾリル、ハ
ロゲン、アルコキシ、ジアルキルアミノおよびトリアル
キルシリル基から選ばれる置換基が一つ以上連結されて
いてもよい。) 【効果】本発明により、高輝度、高発光効率で耐久性に
優れた発光素子を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気エネルギーを光に
変換できる発光素子に関し、表示素子、フラットパネル
ディスプレイ、バックライト、照明、インテリア、標
識、看板、電子写真機などの分野において好適に利用可
能な面状発光体として好適に用いられる。
【0002】
【従来の技術】陰極から注入された電子と陽極から注入
された正孔が両極に挟まれた有機蛍光体内で再結合する
際に発光するという有機積層薄膜発光素子は、薄型、低
駆動電圧下での高輝度発光、多色発光が特徴である。こ
の有機積層薄膜素子が高輝度に発光することは、コダッ
ク社のC.W.Tangらによって初めて示された(A
ppl.Phys.Lett.51(12)21,p.
913,1987)。
【0003】コダック社の提示した有機積層薄膜発光素
子の代表的な構成は、ITOガラス基板上に正孔輸送性
のジアミン化合物、発光層である8−ヒドロキシキノリ
ンアルミニウム、そして陰極としてMg:Agを順次設
けたものであり、10V程度の駆動電圧で1000cd
/m2 の緑色発光が可能であった。この発明の特徴は、
発光体である8−ヒドロキシキノリンアルミニウムと陽
極であるITOの間に正孔輸送層であるジアミン化合物
を設けたことにあり、これによって飛躍的に発光輝度が
向上した。現在の有機積層薄膜発光素子は、上記の素子
構成要素の他に電子輸送層を設けているものなど構成を
変えているものもあるが、基本的にはコダック社の構成
を踏襲している。
【0004】正孔輸送材料の具体例としては、Tang
が示したポルフィリン系化合物(特公昭64−7635
号公報)、Q1−G−Q2(Q1及びQ2は別個に窒素
原子及び少なくとも3個の炭素環−それらの少なくとも
1個は芳香族のもの−を有する基であり、Gはシクロア
ルキレン基、アリーレン基、アルキレン基または炭素−
炭素結合からなる連結基である)(特公平6−3230
7号公報)、そして、N,N' −ジフェニル−N,N'
−ビス(3−フェニル)−1,1' −ビフェニル−4,
4' −ジアミン(TPD)(特公昭58−32372号
公報)、α−NPD(Polymer Preprin
ts, Japan Vol.43,No.7 p.2
452 (1994))、ポリビニルカルバゾール(P
VCz)(J.Photopolym. Sci. T
echnol.,Vol.4,No.1,p.135
(1991))、4,4' ,4''−トリス(3−メチル
フェニルフェニルアミノ)トリフェニルアミン(m−M
TDATA)(Appl.Phys.Lett.65
(7)15,p.807,1994)、ポリシラン(A
ppl.Phys.Lett.59,p.2760,1
991)をはじめ、ヒドラゾン系化合物、スチルベン系
化合物、トリフェニルアミン系化合物、オキサジアゾー
ル誘導体やフタロシアニン誘導体に代表される複素環化
合物、ポリマ系では前記単量体を側鎖に有するポリカー
ボネートやスチレン誘導体などが示されている。これら
有機積層薄膜発光素子用正孔輸送材料については、次世
代表示デバイス研究会編集の「有機EL素子開発戦略」
(サイエンスフォーラム社、1992年発行)の中に示
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術では
有機積層薄膜発光素子特性と耐久性の両方を満足する正
孔輸送材料は見い出されていない。
【0006】素子特性では、一定輝度を発光させる時の
駆動電圧と電流は低い方が高性能である。正孔輸送材料
によって駆動電圧を下げるためには、(1)正孔輸送層
の薄膜化、(2)高キャリア移動性、(3)適正なイオ
ン化ポテンシャルが必要である。また、駆動電流を下げ
るためには、(4)リーク電流をなくし、効率的なキャ
リア再結合が行われなるような素子構成にする必要があ
る。
【0007】しかし、正孔輸送層の膜厚を薄くすると駆
動電圧が下がる傾向にあるが、薄過ぎるとリーク電流に
より電流値が上がってしまい、極端な場合は素子の短絡
に至る。ここに、その正孔輸送材料に固有の「限界膜
厚」が存在する。ただ、「限界膜厚」を薄くできる化合
物はキャリア移動度が低く、キャリア移動度が高い化合
物は「限界膜厚」が厚いことが多いため、どちらの素子
も低駆動電圧化には限界があった。具体的には、前者が
PVCzであり、後者はTPDである。従って「限界膜
厚」を薄くでき、しかもキャリア移動度が高い物質が強
く望まれている。また、TPDは、真空蒸着法によって
薄膜を形成して素子作製した後に結晶化が起こり、長期
間の素子性能維持が困難であるという問題がある(結晶
化現象については、Chemistry Letter
s,P969(1994)に述べられている)。この結
晶化を抑制する手段として、正孔輸送材料の耐熱性(ガ
ラス転移温度;Tg)向上が指針として挙げられてい
る。実際TPDのガラス転移点(Tg)である69.6
℃より高いTgを持つm−MTDATA(Tg=75
℃)やα−NPD(Tg=96℃)は、TPDと同等以
上の素子特性を示し、結晶化も遅く素子特性も長期間安
定であることが報告されている。しかし、高輝度発光時
の素子内の正孔輸送層付近の局部温度は、上記Tgより
上昇するし、また低輝度においても素子寿命を延ばすた
めに更なる耐熱性の向上が望まる。耐熱性の点からは、
ポリマ系のPVCzが正孔輸送材料として期待できるが
一般的に低キャリア移動性のPVCzを正孔輸送材料に
使用した素子の特性は、TPDを用いたそれに比べて劣
る。
【0008】即ち、正孔輸送材料の必要特性である、イ
オン化ポテンシャル、キャリア移動度、薄膜形成性、耐
熱性全てにおいてTPD、m−MTDATA、α−NP
Dなどの正孔輸送材料を凌駕する化合物は見い出されて
いない。
【0009】本発明は、正孔輸送材料におけるかかる問
題を解決し、上記正孔輸送材料を用いた場合より、低電
圧、低電流下で高輝度発光が可能でしかも耐熱性(耐久
性)に優れた素子を提供することを目的とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、「正極と負極の間に発光を司る物質が存在
し、電気エネルギーにより発光する素子において、該素
子が少なくとも下記一般式に示すごとく、二つのカルバ
ゾリル骨格が単結合によって接合された構造を持つ化合
物を含有することを特徴とする発光素子。
【0011】
【化4】 (ここで、R1,R2は、水素、アルキル、ハロゲン、
アリール、アラルキルおよびシクロアルキルの中から選
ばれる。また、カルバゾリル骨格にはアルキル、アリー
ル、アラルキル、カルバゾリル、置換カルバゾリル、ハ
ロゲン、アルコキシ、ジアルキルアミノおよびトリアル
キルシリル基から選ばれる置換基が一つ以上連結されて
いてもよい。)」に関するものである。
【0012】本発明において正極は、光を取り出すため
に透明であれば酸化錫、酸化インジウム、酸化錫インジ
ウム(ITO)などの導電性金属酸化物、あるいは金、
銀、クロムなどの金属、そしてこれら金属とITOとの
積層物、ヨウ化銅、硫化銅などの無機導電性物質、ポリ
チオフェン、ポリピロール、ポリアニリンなどの導電性
ポリマ、そしてこれら導電性ポリマとITOとの積層物
など特に限定されるものでないが、ITOガラスやネサ
ガラスを用いることが特に望ましい。透明電極の抵抗は
素子の発光に十分な電流が供給できればよいので特別な
限定はないが、素子の消費電力の観点からは低抵抗であ
ることが望ましい。例えば300Ω/□以下のITO基
板であれば素子電極として機能するが、現在では低抵抗
基板の供給も可能になっていることから、20Ω/□以
下の基板を使用することが特に望ましい。ITOの厚み
は抵抗値に合わせて任意に選ぶ事ができるが、通常50
0〜3000オングストロームの間で用いられることが
多い。また、ITOの基板はソーダライムガラス、無ア
ルカリガラス、透明樹脂などが用いられ、また厚みも機
械的強度を保つのに十分な厚みがあればよいので、ガラ
スの場合は0.7mm以上あれば十分である。ガラスの
材質については、ガラスからの溶出イオンが少ない方が
よいので無アルカリガラスの方が好ましいが、ソーダラ
イムガラスも使用可能である。この場合、SiO2 など
のバリアコートを施したソーダライムガラスが市販され
ているのでこれを使用することがより好ましい。ITO
膜形成方法は、電子ビーム法、スパッタリング法、化学
反応法など特に制限を受けるものではない。また、IT
OをUV−オゾン処理することにより素子の駆動電圧を
下げる事ができることは、既に公知であるが、この処理
は本発明においても適用可能である。
【0013】負極は、効率よく電子を発光を司る物質ま
たは発光を司る物質に隣接する物質(例えば電子輸送
層)に供給させなくてはならないので、電極と隣接する
物質との密着性、イオン化ポテンシャルなどを調整する
ことが好ましい。また、長期間の使用に対して安定な性
能を維持するために大気中でも比較的安定な材料を使用
することが特に望ましいが、保護膜などを使用すること
も可能であることから、これに限定されるものではな
い。具体的にはインジウム、金、銀、アルミニウム、
鉛、マグネシウムなどの金属や希土類単体、アルカリ金
属、あるいはこれらの合金などを用いることが可能であ
るが、素子特性を考慮するとマグネシウムやリチウム、
カリウム、ナトリウムなどの低仕事関数金属を用いるこ
とが望ましい。しかし、これらの金属は非常に活性で不
安定である事から銀やアルミニウムなどとの合金を用い
ることもできる。電極の作製には、抵抗加熱法、電子ビ
ーム法、スパッタリング法、コーティング法などが用い
られ、金属を単体で蒸着することも2成分以上を同時に
蒸着することもできる。特に合金形成のためには複数の
金属を同時に蒸着すれば容易に合金電極を形成すること
が可能であるし、合金を蒸着してもよい。
【0014】発光を司る物質とは、1)正孔輸送層/発
光層、2)正孔輸送層/発光層/電子輸送層、3)発光
層/電子輸送層、そして、4)以上の組合わせ物質を一
層に混合した形態のいずれであってもよい。即ち、素子
構成としては、上記1)〜3)の多層積層構造の他に
4)のように発光材料と正孔輸送材料および/または電
子輸送材料を含む層を一層設けるだけでもよい。
【0015】正孔輸送層には、本発明の「二つのカルバ
ゾリル骨格が単結合によって接合された構造を持つ化合
物」が含まれ、この化合物は単独でも、TPDやm−M
TDATAなどの既知の正孔輸送材料と積層または混合
しても使用できる。正孔輸送層の形成は、主に真空蒸着
法によって行われるが、溶液からのコーティングや上記
正孔輸送材料をポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポ
リスチレン、ポリ(N−ビニルカルバゾール)、ポリメ
チルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリ
エステル、ポリスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポ
リブタジエン、炭化水素樹脂、ケトン樹脂、フェノキシ
樹脂、ポリアミド、エチルセルロース、酢酸ビニル、A
BS樹脂、ポリウレタン樹脂などの溶剤可溶性樹脂や、
フェノール樹脂、キシレン樹脂、石油樹脂、ユリア樹
脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アルキド
樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂などと共に溶媒に
溶解または分散させてコーティングすることも可能であ
る。正孔輸送層の厚さは、駆動電圧を考慮すると素子の
リーク電流が増え出す「限界膜厚」まで薄くすることが
望ましいが、素子の耐久性を考慮すると「限界膜厚」よ
り若干厚くすることが好ましい。好ましい正孔輸送層の
膜厚は、ITO基板の表面状態や正孔輸送層の構成物質
などによって変るので限定できないが、例えば、本発明
の「二つのカルバゾリル骨格が単結合によって接合され
た構造を持つ化合物」を用いた場合500〜1200オ
ングストローム程度が好ましく、800〜1000オン
グストロームが更に好ましい。
【0016】発光層材料は主に以前から発光体として知
られていたアントラセンやピレン、そして前述の8−ヒ
ドロキシキノリンアルミニウムの他にも、例えば、ビス
スチリルアントラセン誘導体、テトラフェニルブタジエ
ン誘導体、クマリン誘導体、オキサジアゾール誘導体、
ジスチリルベンゼン誘導体、ピロロピリジン誘導体、ペ
リノン誘導体、シクロペンタジエン誘導体、オキサジア
ゾール誘導体、チアジアゾロピリジン誘導体、ポリマー
系では、ポリフェニレンビニレン誘導体、ポリパラフェ
ニレン誘導体、そして、ポリチオフェン誘導体などが使
用できる。また発光層にはドーパントと称する化合物が
微量添加されていてもよく、具体的には従来から知られ
ているルブレン、キナクリドン誘導体、フェノキサゾン
660、DCM1、ペリノン、ペリレン、クマリン誘導
体などがそのまま使用できる。発光層の形成方法は、抵
抗加熱蒸着、電子ビーム蒸着、スパッタリング、分子積
層法、コーティング法など特に限定されるものではない
が、通常は、抵抗加熱蒸着、電子ビーム蒸着が特性面で
好ましい。発光層の厚みは、発光を司る物質の抵抗値に
もよるので限定することはできないが、経験的には10
0〜10000オングストロームの間から選ばれる。8
−ヒドロキシキノリンアルミニウムの場合、膜厚は20
0〜2000オングストロームが好ましく、500〜1
500オングストロームがより好ましい。
【0017】電子輸層物質としては、電界を与えられた
電極間において陰極からの電子を効率良く輸送すること
が好ましく、電子注入効率が高く、注入された電子を効
率良く輸送することが望ましい。そのためには電子親和
力が大きく、しかも電子移動度が大きく、さらに安定性
に優れ、トラップとなる不純物が製造時および使用時に
発生しにくい物質であることが望ましい。このような条
件を満たす物質として電子輸送能を持つ発光物質として
知られている8−ヒドロキシキノリンアルミニウムなど
のオキシン錯体、ペリレン誘導体、ペリノン誘導体、ナ
フタレン、クマリン、オキサジアゾール誘導体、アルダ
ジン誘導体、ビススチリル誘導体、ピラジン誘導体、そ
してフェナントロリン誘導体などがあるが特に限定され
るものではない。そして、該電子輸層物質は単独、積
層、混合いずれの形態も取り得ることが可能であり、発
光層や負極との組み合わせで最適な形態を取り得る。
【0018】前記一般式で表される「二つのカルバゾリ
ル骨格が単結合によって接合された構造を持つ化合物」
は、触媒として塩化鉄(III )、塩化アルミニウム/塩
化銅(II)、塩化アルミニウム/五酸化バナジウムなど
を使用してカルバゾリル骨格同士を連結することによっ
て合成されるが、この方法に限定されるものではない。
また、上記手法を用いるとカルバゾリル骨格が複数個連
結された重合体が得られる場合があるが、本発明では二
つのカルバゾリル骨格が単結合によって接合された構造
を持つことが必須要件であるため2量体以上であれば特
に限定されるものでない。ただ、真空蒸着法によって薄
膜を形成する場合は、昇華し易さの点から2〜5量体が
好適に用いられる。しかし、コーティング法を用いる場
合は更に高分子量の化合物でも使用できるため、特に限
定されない。単結合の結合位置は、上記酸化反応を使用
した2量体の場合、カルバゾリル基の3位同士が結合す
るが、3量体以上の場合は3位の他にも6位にも単結合
が形成される。ただし、結合位置については立体障害な
どの弊害を考慮すると3位または6位で結合することが
望ましいが、2位または7位や4位または5位なども特
に制限される事なく使用することが可能である。
【0019】R1,R2は同じであっても異なっていて
もよい。一種類のカルバゾリル単量体から前記化合物を
合成する場合は、R1とR2は等しくなるが、二種類の
カルバゾリル単量体を混合して合成したときは、R1と
R2が異なる場合がある。R1とR2は、水素、アルキ
ル、ハロゲン、アリール、アラルキル、シクロアルキル
から選ばれるが、化合物の安定性を考えると水素以外の
置換基がカルバゾリル骨格の窒素上に置換している方が
より安定で素子性能の面で好ましい結果を与える。本発
明の素子材料にはアモルファス性があることが好まし
い。カルバゾリル基は基本的に固い骨格であり結晶化し
やすいが、アルキル、シクロアルキル、アラルキル基な
どを導入する事によりアモルファス性を付与することが
出来る。
【0020】アルキル基では、メチル基(1)、エチル
基(2)、プロピル基(3)、ブチル基(4)などが好
適に用いられる。t−ブチル基は、耐久性の点から、酸
化反応を受けにくい正孔輸送層において用いることが好
ましい。また、コーティング法による薄膜形成では、前
述のアルキル基の他に10以上のメチレンからなる長鎖
アルキル基(5)が、コーティング溶媒への可溶性向上
の点で好ましく用いられる。
【0021】ハロゲンとは、ふっ素、臭素、塩素、ヨウ
素を指すが、正孔輸送材料と発光層との励起二量体形成
による素子発光波長シフトおよび発光強度低下を抑制す
る観点からは、分子間力を弱めるふっ素(6)が好まし
く用いられる。
【0022】アリール基は、フェニル基(7)、ナフチ
ル基(8)、アントニル基(9)、フェナントリル基
(10)、ピレニル基(11)、ビフェニル基(12,
13)、テルフェニル基(14)、またはその置換体が
使用できる。中でも合成が容易でN−アルキル置換体と
比較して耐熱性を付与でき、共役系の広がりによる高キ
ャリア移動性のフェニル基および置換フェニル基が好適
な例として挙げられる。フェニル基と置換フェニル基を
比較した場合は、薄膜形成性の観点から置換フェニル体
がよい結果を示す。例えばアルキル置換、アルコキシ置
換フェニル基は、薄膜形成性が無置換体のより高く、素
子性能も高い。中でもメチル(15,16)、メトキシ
置換フェニル基(17,18)は高性能を発現する置換
基であるが、これに限定されるものではない。置換位置
は、メタ位またはパラ位が好ましいが、薄膜形成性を考
慮した場合はメタ位が特に好ましい。
【0023】アラルキル基とは、ベンジル(19)、ジ
フェニルメチル(20)、フェネチル(21)などメチ
レン鎖を介してのフェニル基または置換フェニル基を表
す。置換基は、アリール基の場合と同様アルキル基、ア
ルコキシ基が好ましい例として挙げることができる。
【0024】シクロアルキル基は、炭素数3以上の環状
メチレン鎖からなり、シクロヘキシル基(22)、デカ
リン(23)、スピロビシクロヘキシル基(24)など
も好適に用いられる。
【0025】カルバゾリル骨格には、アルキル(25,
26)、アリール(27)、アラルキル(28)、カル
バゾリル(29−33)、置換カルバゾリル(34,3
5)、ハロゲン(36)、アルコキシ(37)、ジアル
キルアミノ(38,39)、トリアルキルシリル(4
0)から選ばれる置換基が一つ以上連結される。アルキ
ル基、アリール基、アラルキル基、ハロゲン、アルコキ
シ基の効果は、前述のR1およびR2に記載の内容と基
本的には同じである。ただ、アルコキシ基やジアルキル
アミノ基の場合は電子供与性によるラジカルカチオンの
安定化効果があり、トリアルキルシリル基は、真空蒸着
が容易になる効果がある。これらの中では、メトキシ
基、エトキシ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ
基、トリメチルシリル基が上記機能発現のためには好ま
しく用いられる。
【0026】以上述べてきた化合物の中でR1とR2が
同じ場合の代表的な構造の一例を下記するが、本発明は
これらに限定されるものではない。
【0027】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】
【化12】
【化13】 その他にも「二つのカルバゾリル骨格が単結合によって
接合された構造を持つ化合物」が高分子化合物であるこ
とも可能である。該高分子化合物は、二つのカルバゾリ
ル骨格が単結合によって接合された構造を主鎖または側
鎖に含むものであり、一例を挙げると(41)〜(4
4)に示すようなポリビニル化合物やポリアクリル酸誘
導体、ポリメタクリル酸誘導体などが好適な例として挙
げられる。
【化14】
【0028】
【実施例】以下に実施例および比較例をあげて本発明を
説明するが、本発明はこれらの例によって限定されるも
のではない。
【0029】参考例1 N−フェニルカルバゾール2量体(7)の合成 200ml4つ口フラスコに塩化鉄3.66g(22.
60mmol)とニトロベンゼン25mlを加え、スリ
ーワンモータで撹拌しながら、フェニルカルバゾール5
g(20.55mmol)をニトロベンゼン25ml中
に溶解させた溶液を室温中で滴下した。黄褐色から青紫
色に呈色した後、塩化水素が発生し、若干発熱が観察さ
れた。室温で3時間撹拌した後、反応溶液を2lのメタ
ノールが入った2l三角フラスコ中に加えた。灰緑色沈
殿が生じ、グラスフィルターで濾別した。沈殿をシリカ
ゲルカラム(ワコーゲルC−200,150g)でクロ
ロホルム/ヘキサン=1/9〜2/3を用いて分離精製
し、N−フェニルカルバゾール2量体1.68g(収率
34%)、N−フェニルカルバゾール3量体86mg
(収率1.7%)、原料1.44g(回収29%)を得
た。
【0030】参考例2 N−(m−メチルフェニル)カルバゾール2量体(1
6)の合成 200ml4つ口フラスコにカルバゾール5.02g
(30mmol)と前処理した銅3.81g(60mm
ol)、炭酸カリウム2.07g(15mmol)、ニ
トロベンゼン100mlを加え、スリーワンモータで撹
拌しながら、m−ヨードトルエン13.08g(60m
mol)をニトロベンゼン100mlに溶解させた溶液
100mlを220℃に加熱したカルバゾール溶液に2
時間かけて滴下した。そのまま220℃で11時間撹拌
した。銅を濾別後、真空ポンプを用いて減圧下、加熱し
ながらニトロベンゼンを留去した。残渣をシリカゲルカ
ラム(ワコーゲルC−200,150g)でヘキサンを
溶離液として分離精製し、m−メチルフェニルカルバゾ
ール7.02g(収率91%)を得た。
【0031】200ml4つ口フラスコに塩化鉄8.2
9g(51.30mmol)とニトロベンゼン10ml
を加え、スリーワンモータで撹拌しながら、m−メチル
フェニルカルバゾール4.4g(17.10mmol)
をニトロベンゼン30ml中に溶解させた溶液を室温中
で滴下した。黄褐色から青紫色に呈色した後、塩化水素
が発生し、若干発熱が観察された。反応溶液をメタノー
ル500mlが入った500mlコニカルビーカー中に
加えた。灰緑色沈殿が生じ、グラスフィルターで濾別し
た。沈殿をシリカゲルカラム(ワコーゲルC−200,
150g)でクロロホルム/ヘキサン=0/1〜1/4
を用いて分離精製し、更に、ヘキサンとクロロホルムの
混合溶媒で再結晶を行った。N−(m−メチルフェニ
ル)カルバゾール2量体3.61g(収率82%)を得
た。
【0032】参考例3 N−(p−メトキシフェニル)カルバゾール2量体(1
7)の合成 200ml4つ口フラスコにカルバゾール5.02g
(30mmol)と前処理した銅3.81g(60mm
ol)、炭酸カリウム2.07g(15mmol)、ニ
トロベンゼン100mlを加え、スリーワンモータで撹
拌しながら、p−ヨードアニソール14.04g(60
mmol)をニトロベンゼン100ml中に溶解させた
溶液100mlを220℃に加熱されたカルバゾール溶
液中に2時間かけて滴下した。そのまま220℃で3時
間撹拌した。真空ポンプを用いて減圧下、加熱しながら
ニトロベンゼンを留去した。これをシリカゲルカラム
(ワコーゲルC−200,150g)でヘキサンを溶離
液として分離精製し、p−メトキシフェニルカルバゾー
ル2.09g(収率26%)を得た。
【0033】200ml4つ口フラスコに塩化鉄1.7
0g(10.48mmol)とニトロベンゼン100m
lを加え、スリーワンモータで撹拌しながら、p−メト
キシフェニルカルバゾール1.18g(4.32mmo
l)をニトロベンゼン5ml中に溶解させた溶液をスポ
イトを用いて室温中で滴下した。黄褐色から青紫色に呈
色した後、塩化水素が発生し、少し発熱が観察された。
反応溶液をメタノール200mlが入った300mlコ
ニカルビーカー中に加えた。灰緑色沈殿が生じ、グラス
フィルターで濾別した。沈殿をシリカゲルカラム(ワコ
ーゲルC−200,80g)でクロロホルム/ヘキサン
=1/1を用いて分離精製した。N−(p−メトキシフ
ェニル)カルバゾール2量体0.86g(収率73%)
を得た。 参考例4 N−エチルカルバゾール2量体(2)、3量体(2
9)、4量体(30)の合成 300ml4つ口フラスコに塩化鉄35g(216mm
ol)とニトロベンゼン50mlを加え、スリーワンモ
ータで撹拌しながら、エチルカルバゾール20g(10
3mmol)をニトロベンゼン100ml中に溶解させ
た溶液を室温中で滴下した。黄褐色から青紫色に呈色し
た後、塩化水素が発生し、若干発熱が観察された。室温
で6時間撹拌した後、反応溶液を1.6lのメタノール
が入った2l三角フラスコ中に加えた。灰緑色沈殿が生
じ、グラスフィルターで濾別した。沈殿をシリカゲルカ
ラム(ワコーゲルC−200,300g)でクロロホル
ム/ヘキサン=3/10を用いて分離精製し、N−エチ
ルカルバゾール2量体6.8g(収率34%)、N−エ
チルカルバゾール3量体0.7g(収率3.5%)を得
た。N−エチルカルバゾール4量体4.0g(収率20
%)を得た。
【0034】実施例1 ITO透明導電膜を1500オングストローム堆積させ
たガラス基板(15Ω/□)を所定の大きさに切断、エ
ッチング後、洗浄を行った。UV−オゾン洗浄を行った
後にITO透明基板を真空蒸着機中に取り付け8×10
-6torrに減圧した。基板は加熱することなく、抵抗
加熱法によって、N−フェニルカルバゾール2量体
(7)を1000オングストローム、0.35%キナク
リドンをドープした8−ヒドロキシキノリンアルミニウ
ムを300オングストローム、8−ヒドロキシキノリン
アルミニウムを700オングストローム、バソクプロイ
ンを100オングストローム、リチウムを30オングス
トローム、銀を1500オングストローム順次蒸着して
5×5mmの素子を作製した。尚、ここで言う膜厚と
は、表面粗さ計での測定値によって補正された水晶発振
式膜厚モニタ表示値を言う。本素子は3Vから発光が認
められ、最高輝度は56000cd/m2 であった。
【0035】実施例2 ITO透明導電膜を1500オングストロ−ム堆積させ
たガラス基板(18Ω/□)を所定の大きさに切断、エ
ッチング後、洗浄を行った。UV−オゾン洗浄を行った
後にITO透明基板を真空蒸着機中に取り付け8×10
-6torrに減圧した。基板は加熱することなく、抵抗
加熱法によってN−(m−メチルフェニル)カルバゾー
ル2量体(16)を800オングストローム、0.35
%キナクリドンをドープした8−ヒドロキシキノリンア
ルミニウムを300オングストローム、8−ヒドロキシ
キノリンアルミニウムを700オングストローム、バソ
クプロインを100オングストローム、リチウムを10
オングストローム、銀を1500オングストローム順次
真空蒸着して5×5mmの素子を作製した。尚、ここで
言う膜厚とは、表面粗さ計での測定値によって補正され
た水晶発振式膜厚モニタ表示値を言う。本素子の最高輝
度は46100cd/m2 あり、発光効率は326cd
/m2 発光時で17.7lm/Wであった。
【0036】実施例3 ITO透明導電膜を1500オングストローム堆積させ
たガラス基板(18Ω/□)を所定の大きさに切断、エ
ッチング後、洗浄を行った。UV−オゾン洗浄を行った
後にITO透明基板を真空蒸着機中に取り付け8×10
-6torrに減圧した。基板は加熱することなく、抵抗
加熱法によってN−(m−メチルフェニル)カルバゾー
ル2量体(16)を900オングストローム、0.35
%キナクリドンをドープした8−ヒドロキシキノリンア
ルミニウムを200オングストローム、8−ヒドロキシ
キノリンアルミニウムを550オングストローム、バソ
クプロインを100オングストローム、リチウムを10
オングストローム、銀を1500オングストローム順次
真空蒸着して5×5mmの素子を作製した。尚、ここで
言う膜厚とは、表面粗さ計での測定値によって補正され
た水晶発振式膜厚モニタ表示値を言う。本素子の最高輝
度は113700cd/m2 であり、発光効率は391
cd/m2 発光時で7.5lm/Wであった。
【0037】実施例4 ITO透明導電膜を1500オングストローム堆積させ
たガラス基板(15Ω/□)を所定の大きさに切断、エ
ッチング後、洗浄を行った。UV−オゾン洗浄を行った
後にITO透明基板を真空蒸着機中に取り付け8×10
-6torrに減圧した。基板は加熱することなく、抵抗
加熱法によってN−(p−メトキシフェニル)カルバゾ
ール2量体(17)を900オングストローム、0.3
5%キナクリドンをドープした8−ヒドロキシキノリン
アルミニウムを300オングストローム、8−ヒドロキ
シキノリンアルミニウムを500オングストローム、バ
ソクプロインを100オングストローム、リチウムを1
0オングストローム、銀を1500オングストローム順
次真空蒸着して5×5mmの素子を作製した。尚、ここ
で言う膜厚とは、表面粗さ計での測定値によって補正さ
れた水晶発振式膜厚モニタ表示値を言う。本素子の最高
輝度は60870cd/m2 であり、発光効率は239
1cd/m2 発光時で3.1lm/Wであった。
【0038】比較例1 実施例1においてN−フェニルカルバゾール2量体
(7)の代わりにTPDを使用した以外は同様にして作
製した素子を評価したところ、最高輝度は7054cd
/m2 (7.5V−29.3mA/5×5mm2 )であっ
て8Vで短絡現象が認められた。また、発光効率は32
3cd/m2 発光時で2.9lm/Wであった。実施例
5〜10,比較例2〜4 素子耐久性や寿命に関係するガラス転移点と融点の測定
結果を表1に示す。実施例5〜10に示すカルバゾリル
誘導体のガラス転移点は、比較例のそれと比べて向上し
ている。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明により、高輝度、高発光効率で耐
久性に優れた発光素子を提供することができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極と負極の間に発光を司る物質が存在
    し、電気エネルギーにより発光する素子において、該素
    子が少なくとも下記一般式に示すごとく、二つのカルバ
    ゾリル骨格が単結合によって接合された構造を持つ化合
    物を含有することを特徴とする発光素子。 【化1】 (ここで、R1,R2は、水素、アルキル、ハロゲン、
    アリール、アラルキルおよびシクロアルキルの中から選
    ばれる。また、カルバゾリル骨格にはアルキル、アリー
    ル、アラルキル、カルバゾリル、置換カルバゾリル、ハ
    ロゲン、アルコキシ、ジアルキルアミノおよびトリアル
    キルシリル基から選ばれる置換基が一つ以上連結されて
    いてもよい。)
  2. 【請求項2】該二つのカルバゾリル骨格が単結合によっ
    て接合された構造を持つ化合物が下記一般式で表される
    ことを特徴とする請求項1記載の発光素子。 【化2】 (ここで、Rはアルキル基またはアルコキシ基を表
    す。)
  3. 【請求項3】該二つのカルバゾリル骨格が単結合によっ
    て接合された構造を持つ化合物が下記一般式で表される
    ことを特徴とする請求項1記載の発光素子。 【化3】 (ここで、Rはメチル基またはメトキシ基を表す。)
  4. 【請求項4】該素子に、正極、正孔輸送層、発光層、負
    極が存在し、該二つのカルバゾリル骨格が単結合によっ
    て接合された構造を持つ化合物が正孔輸送層材料として
    用いられることを特徴とする請求項1記載の発光素子。
  5. 【請求項5】該素子に、ITOからなる正極、正孔輸送
    層、ドーピングされた発光層、電子輸送層、負極が存在
    し、該二つのカルバゾリル骨格が単結合によって接合さ
    れた構造を持つ化合物が正孔輸送層材料として用いられ
    ることを特徴とする請求項1記載の発光素子。
JP07073529A 1994-03-31 1995-03-30 発光素子 Expired - Lifetime JP3139321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07073529A JP3139321B2 (ja) 1994-03-31 1995-03-30 発光素子

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6314694 1994-03-31
JP7857794 1994-04-18
JP6-78577 1994-04-18
JP6-63146 1994-04-18
JP07073529A JP3139321B2 (ja) 1994-03-31 1995-03-30 発光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083547A true JPH083547A (ja) 1996-01-09
JP3139321B2 JP3139321B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=27298057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07073529A Expired - Lifetime JP3139321B2 (ja) 1994-03-31 1995-03-30 発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139321B2 (ja)

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148073A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Motorola Inc 混合された正孔輸送材料による有機エレクトロルミネセンス・デバイス
JPH10102052A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機電界発光素子
JPH10335060A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Sony Corp 有機電界発光素子
JPH1192462A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Nippon Soda Co Ltd ピラジン環を主鎖に有するポリエステル系化合物、その製造方法および高分子色素
JPH11135260A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Toray Ind Inc 発光素子
WO2001072927A1 (en) * 2000-03-27 2001-10-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
JP2002510032A (ja) * 1997-11-21 2002-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 電気化学的アッセイの改良又は電気化学的アッセイに関する改良
US6451461B2 (en) * 2000-02-08 2002-09-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Hole transporting compounds having good thermal stability for organic electroluminescent device and method for production thereof
GB2376469A (en) * 2001-06-13 2002-12-18 Samsung Sdi Co Ltd White electroluminescent polymer
JP2003133075A (ja) * 2001-07-25 2003-05-09 Toray Ind Inc 発光素子
JP2004079265A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
JP2004134279A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Tohoku Pioneer Corp 有機el表示パネル及びその製造方法
JP2005158691A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Ricoh Co Ltd 電界発光素子
WO2006025186A1 (ja) * 2004-09-01 2006-03-09 Hirose Engineering Co., Ltd. ジカルバジル化合物、その製造方法、ジカルバジル系重合体及び発光素子
EP1661888A1 (en) * 2004-11-29 2006-05-31 Samsung SDI Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
JP2006352046A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp 有機電界発光素子
WO2007043484A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. カルバゾール含有アミン化合物及びその用途
KR100727923B1 (ko) * 2004-08-30 2007-06-13 삼성전자주식회사 고분자 전하 수송 물질, 이를 포함하는 유기감광체, 상기유기감광체를 포함하는 전자사진 화상형성 장치 및 상기유기감광체를 포함하는 전자사진 화상형성 방법
WO2007077810A1 (ja) * 2006-01-05 2007-07-12 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US7381985B1 (en) * 2006-12-13 2008-06-03 General Electric Company Bis-carbazole monomers and polymers
US7504162B2 (en) * 2003-05-16 2009-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole derivative, organic semiconductor element, light emitting element, and electronic device
JPWO2007063986A1 (ja) * 2005-12-02 2009-05-07 東洋インキ製造株式会社 カルバゾリル基を有するジアミノアリーレン化合物及びその用途
US7678472B2 (en) 2005-02-05 2010-03-16 Au Optronics Corp. Compound and organic light-emitting diode and display utilizing the same
JP2010254671A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カルバゾール誘導体、発光素子用材料、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
WO2011048821A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2011048822A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US8021765B2 (en) 2004-11-29 2011-09-20 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
WO2011055934A3 (ko) * 2009-11-03 2011-11-03 제일모직 주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
WO2012001986A1 (ja) 2010-06-30 2012-01-05 保土谷化学工業株式会社 カルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012008281A1 (ja) 2010-07-13 2012-01-19 東レ株式会社 発光素子
WO2012029253A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 出光興産株式会社 含窒素芳香族複素環誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012049828A1 (ja) 2010-10-12 2012-04-19 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2011139055A3 (ko) * 2010-05-03 2012-04-19 제일모직 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
US8188315B2 (en) 2004-04-02 2012-05-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
WO2012090806A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US20120235123A1 (en) * 2009-08-10 2012-09-20 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
WO2012124622A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2012153725A1 (ja) 2011-05-12 2012-11-15 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US20120319052A1 (en) * 2010-03-02 2012-12-20 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
WO2012176959A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Cheil Industries Inc. Material for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same and display including the organic light emitting diode
WO2013022419A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 Universal Display Corporation Phosphorescent organic light emitting devices combined with hole transport material having high operating stability
WO2013027906A1 (ko) * 2011-08-19 2013-02-28 제일모직 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
WO2013038944A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2013122082A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2014017484A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US20140048784A1 (en) * 2011-02-07 2014-02-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
JP2014505678A (ja) * 2010-12-21 2014-03-06 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
KR20140076519A (ko) * 2012-12-12 2014-06-20 에스에프씨 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JPWO2012128298A1 (ja) * 2011-03-24 2014-07-24 出光興産株式会社 ビスカルバゾール誘導体およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8803134B2 (en) 2011-02-07 2014-08-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence
US8828561B2 (en) 2009-11-03 2014-09-09 Cheil Industries, Inc. Compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
US9029558B2 (en) 2011-08-18 2015-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
JPWO2013133224A1 (ja) * 2012-03-05 2015-07-30 東レ株式会社 発光素子
CN105820105A (zh) * 2016-03-31 2016-08-03 齐鲁工业大学 一种n-苯基咔唑二聚物的简化合成方法
JP2016222690A (ja) * 2007-03-23 2016-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 カップリング用試薬およびn−カルバゾリル化反応用試薬
US9553274B2 (en) 2013-07-16 2017-01-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20170047529A1 (en) * 2014-05-22 2017-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Organic compound, composition, organic optoelectric device, and display device
US9705091B2 (en) 2010-12-20 2017-07-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocycle derivative and organic electroluminescent element using same
JP2017532772A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 正孔輸送材料及びそれを備える有機電界発光デバイス
US9911924B2 (en) 2013-01-17 2018-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Material for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same, and display including the organic light emitting diode
KR20190012678A (ko) * 2017-07-28 2019-02-11 엘지디스플레이 주식회사 유기 화합물, 이를 포함하는 유기발광다이오드와 유기발광장치
WO2019087936A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 東洋紡株式会社 π電子共役単位とカルバゾール基を有する化合物
WO2019088281A1 (ja) 2017-11-06 2019-05-09 保土谷化学工業株式会社 インデノカルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2019098234A1 (ja) 2017-11-16 2019-05-23 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2019181465A1 (ja) 2018-03-19 2019-09-26 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 有機電界発光素子
KR20200096506A (ko) 2017-12-05 2020-08-12 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 아릴아민 화합물 및 유기 일렉트로루미네선스 소자
DE102022128880A1 (de) 2021-11-02 2023-05-04 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organische elektrolumineszierende verbindung, mehrere wirtsmaterialien und diese umfassende organische elektrolumineszierende vorrichtung
US11980094B2 (en) 2016-11-14 2024-05-07 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100951441B1 (ko) * 2007-09-19 2010-04-07 덕산하이메탈(주) 정공주입층/정공수송층 물질 및 이를 포함하는유기전계발광소자
KR20120057561A (ko) 2010-04-20 2012-06-05 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 비스카르바졸 유도체, 유기 일렉트로루미네선스 소자용 재료 및 그것을 사용한 유기 일렉트로루미네선스 소자
JP5609234B2 (ja) * 2010-04-26 2014-10-22 東ソー株式会社 ビスカルバゾール化合物及びその用途
KR101966680B1 (ko) 2012-10-18 2019-04-09 도레이 카부시키가이샤 벤즈인돌로카르바졸 유도체, 그것을 사용한 발광 소자 재료 및 발광 소자
KR102134843B1 (ko) 2013-01-04 2020-07-17 삼성디스플레이 주식회사 카바졸계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
EP2821459B1 (en) 2013-07-01 2017-10-04 Cheil Industries Inc. Composition and organic optoelectric device and display device
JP6486824B2 (ja) 2013-08-09 2019-03-20 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス用組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101779110B1 (ko) 2013-10-11 2017-09-18 제일모직 주식회사 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015156587A1 (en) 2014-04-08 2015-10-15 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Multi-component host material and organic electroluminescent device comprising the same
WO2016010402A1 (en) 2014-07-18 2016-01-21 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent device
KR102357467B1 (ko) 2014-07-22 2022-02-04 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
KR102502306B1 (ko) 2014-07-22 2023-02-23 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
KR102593644B1 (ko) 2014-11-11 2023-10-26 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102613166B1 (ko) 2015-03-13 2023-12-14 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수 종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2016148390A1 (en) 2015-03-13 2016-09-22 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
KR102061246B1 (ko) 2016-09-28 2020-02-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR101943428B1 (ko) * 2017-03-24 2019-01-30 엘티소재주식회사 유기 발광 소자 및 유기 발광 소자의 유기물층용 조성물
TWI811290B (zh) 2018-01-25 2023-08-11 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置的材料
CN112219292A (zh) 2018-06-07 2021-01-12 默克专利有限公司 有机电致发光器件
TW202122558A (zh) 2019-09-03 2021-06-16 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置之材料
EP4048675A1 (de) 2019-10-25 2022-08-31 Merck Patent GmbH In einer organischen elektronischen vorrichtung einsetzbare verbindungen
US20230069061A1 (en) 2019-12-18 2023-03-02 Merck Patent Gmbh Aromatic compounds for organic electroluminescent devices
KR20220116008A (ko) 2019-12-19 2022-08-19 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 다환 화합물
KR20220133937A (ko) 2020-01-29 2022-10-05 메르크 파텐트 게엠베하 벤즈이미다졸 유도체
EP4110884A1 (de) 2020-02-25 2023-01-04 Merck Patent GmbH Verwendung von heterocyclischen verbindungen in einer organischen elektronischen vorrichtung
EP4115457A1 (de) 2020-03-02 2023-01-11 Merck Patent GmbH Verwendung von sulfonverbindungen in einer organischen elektronischen vorrichtung
WO2021185712A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Merck Patent Gmbh Heteroaromatische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
US20230157171A1 (en) 2020-03-26 2023-05-18 Merck Patent Gmbh Cyclic compounds for organic electroluminescent devices
CN115362159A (zh) 2020-04-06 2022-11-18 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的多环化合物
WO2022002771A1 (de) 2020-06-29 2022-01-06 Merck Patent Gmbh Heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20230029927A (ko) 2020-06-29 2023-03-03 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 헤테로방향족 화합물
TW202229215A (zh) 2020-09-30 2022-08-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置功能層之結構化的化合物
TW202222748A (zh) 2020-09-30 2022-06-16 德商麥克專利有限公司 用於結構化有機電致發光裝置的功能層之化合物
KR20230088415A (ko) 2020-10-16 2023-06-19 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 복소환 화합물
CN116406414A (zh) 2020-10-16 2023-07-07 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的包含杂原子的化合物
KR20230107308A (ko) 2020-11-10 2023-07-14 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스들을 위한 황 화합물들
WO2022117473A1 (de) 2020-12-02 2022-06-09 Merck Patent Gmbh Heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
EP4263746A1 (de) 2020-12-18 2023-10-25 Merck Patent GmbH Stickstoffhaltige heteroaromaten für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
EP4263543A1 (de) 2020-12-18 2023-10-25 Merck Patent GmbH Stickstoffhaltige verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
CN116583522A (zh) 2020-12-18 2023-08-11 默克专利有限公司 作为蓝色荧光发光体用于oled中的吲哚并[3.2.1-jk]咔唑-6-腈衍生物
EP4281455A1 (de) 2021-01-25 2023-11-29 Merck Patent GmbH Stickstoffhaltige verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20230154439A (ko) 2021-03-02 2023-11-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 디바이스용 화합물
US20240092783A1 (en) 2021-03-18 2024-03-21 Merck Patent Gmbh Heteroaromatic compounds for organic electroluminescent devices
KR20240005791A (ko) 2021-04-30 2024-01-12 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 질소 함유 복소환 화합물
WO2023041454A1 (de) 2021-09-14 2023-03-23 Merck Patent Gmbh Borhaltige, heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
CN118159623A (zh) 2021-10-27 2024-06-07 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的含硼和氮的杂环化合物
WO2023161168A1 (de) 2022-02-23 2023-08-31 Merck Patent Gmbh Aromatische heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023161167A1 (de) 2022-02-23 2023-08-31 Merck Patent Gmbh Stickstoffhaltige heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023213837A1 (de) 2022-05-06 2023-11-09 Merck Patent Gmbh Cyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023247338A1 (de) 2022-06-20 2023-12-28 Merck Patent Gmbh Organische heterocyclen für photoelektrische vorrichtungen
WO2023247345A1 (de) 2022-06-20 2023-12-28 Merck Patent Gmbh Heterocyclen für photoelektrische vorrichtungen
WO2024061942A1 (de) 2022-09-22 2024-03-28 Merck Patent Gmbh Stickstoffenthaltende verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2024061948A1 (de) 2022-09-22 2024-03-28 Merck Patent Gmbh Stickstoffenthaltende heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2024094592A2 (de) 2022-11-01 2024-05-10 Merck Patent Gmbh Stickstoffhaltige heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen

Cited By (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148073A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Motorola Inc 混合された正孔輸送材料による有機エレクトロルミネセンス・デバイス
JPH10102052A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機電界発光素子
JPH10335060A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Sony Corp 有機電界発光素子
JPH1192462A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Nippon Soda Co Ltd ピラジン環を主鎖に有するポリエステル系化合物、その製造方法および高分子色素
JPH11135260A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Toray Ind Inc 発光素子
JP2002510032A (ja) * 1997-11-21 2002-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 電気化学的アッセイの改良又は電気化学的アッセイに関する改良
US6451461B2 (en) * 2000-02-08 2002-09-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Hole transporting compounds having good thermal stability for organic electroluminescent device and method for production thereof
US6660410B2 (en) 2000-03-27 2003-12-09 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence element
US6979414B2 (en) 2000-03-27 2005-12-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence element
WO2001072927A1 (en) * 2000-03-27 2001-10-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
US7226546B2 (en) 2000-03-27 2007-06-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence element
JP4916078B2 (ja) * 2000-03-27 2012-04-11 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US8753757B2 (en) 2000-03-27 2014-06-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence element
KR100480769B1 (ko) * 2001-06-13 2005-04-06 삼성에스디아이 주식회사 백색 전계발광 고분자 및 이를 이용한 유기 전계발광 소자
GB2376469A (en) * 2001-06-13 2002-12-18 Samsung Sdi Co Ltd White electroluminescent polymer
US6942931B2 (en) 2001-06-13 2005-09-13 Samsung Sdi Co., Ltd. White electroluminescent polymer and organic electroluminescent device using the same
GB2376469B (en) * 2001-06-13 2005-01-12 Samsung Sdi Co Ltd White electroluminescent polymer and organic electroluminescent device using the same
JP2003133075A (ja) * 2001-07-25 2003-05-09 Toray Ind Inc 発光素子
JP2004079265A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
JP2004134279A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Tohoku Pioneer Corp 有機el表示パネル及びその製造方法
US7504162B2 (en) * 2003-05-16 2009-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole derivative, organic semiconductor element, light emitting element, and electronic device
JP2005158691A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Ricoh Co Ltd 電界発光素子
US8974922B2 (en) 2004-04-02 2015-03-10 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US9478754B2 (en) 2004-04-02 2016-10-25 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US8188315B2 (en) 2004-04-02 2012-05-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US11950501B2 (en) 2004-04-02 2024-04-02 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US11482678B2 (en) 2004-04-02 2022-10-25 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US10573821B2 (en) 2004-04-02 2020-02-25 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US10211406B2 (en) 2004-04-02 2019-02-19 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US9917258B2 (en) 2004-04-02 2018-03-13 Samsung Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compounds and fluorene-based compounds and organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
KR100727923B1 (ko) * 2004-08-30 2007-06-13 삼성전자주식회사 고분자 전하 수송 물질, 이를 포함하는 유기감광체, 상기유기감광체를 포함하는 전자사진 화상형성 장치 및 상기유기감광체를 포함하는 전자사진 화상형성 방법
WO2006025186A1 (ja) * 2004-09-01 2006-03-09 Hirose Engineering Co., Ltd. ジカルバジル化合物、その製造方法、ジカルバジル系重合体及び発光素子
EP1661888A1 (en) * 2004-11-29 2006-05-31 Samsung SDI Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
US8021764B2 (en) 2004-11-29 2011-09-20 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
US8021765B2 (en) 2004-11-29 2011-09-20 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
US7678472B2 (en) 2005-02-05 2010-03-16 Au Optronics Corp. Compound and organic light-emitting diode and display utilizing the same
JP2006352046A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp 有機電界発光素子
JPWO2007043484A1 (ja) * 2005-10-07 2009-04-16 東洋インキ製造株式会社 カルバゾール含有アミン化合物及びその用途
WO2007043484A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. カルバゾール含有アミン化合物及びその用途
JPWO2007063986A1 (ja) * 2005-12-02 2009-05-07 東洋インキ製造株式会社 カルバゾリル基を有するジアミノアリーレン化合物及びその用途
WO2007077810A1 (ja) * 2006-01-05 2007-07-12 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US8221908B2 (en) 2006-01-05 2012-07-17 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent device, display, and illuminating device
USRE44831E1 (en) 2006-01-05 2014-04-08 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent device, display, and illuminating device
EP1970976A4 (en) * 2006-01-05 2010-07-14 Konica Minolta Holdings Inc ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE, DISPLAY AND LIGHTING DEVICE
JP2012231146A (ja) * 2006-01-05 2012-11-22 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子
US7935434B2 (en) 2006-01-05 2011-05-03 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent device, display, and illuminating device
JP5181676B2 (ja) * 2006-01-05 2013-04-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
USRE45216E1 (en) 2006-01-05 2014-10-28 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent device, display, and illuminating device
JP2010513293A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ビスカルバゾールモノマー及びポリマー
US7381985B1 (en) * 2006-12-13 2008-06-03 General Electric Company Bis-carbazole monomers and polymers
JP2017160229A (ja) * 2007-03-23 2017-09-14 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物の合成方法
JP2016222690A (ja) * 2007-03-23 2016-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 カップリング用試薬およびn−カルバゾリル化反応用試薬
JP2017141221A (ja) * 2009-03-31 2017-08-17 株式会社半導体エネルギー研究所 カルバゾール誘導体、発光素子、発光装置、電子機器、照明装置
US9748495B2 (en) 2009-03-31 2017-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole derivative, light-emitting element material, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9040719B2 (en) 2009-03-31 2015-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole derivative, light-emitting element material, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
JP2015187109A (ja) * 2009-03-31 2015-10-29 株式会社半導体エネルギー研究所 カルバゾール誘導体
JP2010254671A (ja) * 2009-03-31 2010-11-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カルバゾール誘導体、発光素子用材料、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
JP2018188441A (ja) * 2009-03-31 2018-11-29 株式会社半導体エネルギー研究所 カルバゾール誘導体、発光素子、発光装置、電子機器、照明装置
CN104193732A (zh) * 2009-08-10 2014-12-10 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 新有机电致发光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
US20120235123A1 (en) * 2009-08-10 2012-09-20 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
CN102918134A (zh) * 2009-08-10 2013-02-06 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 新有机电致发光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
WO2011048822A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP6134476B2 (ja) * 2009-10-23 2017-05-24 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN102576813A (zh) * 2009-10-23 2012-07-11 保土谷化学工业株式会社 有机电致发光器件
JPWO2011048822A1 (ja) * 2009-10-23 2013-03-07 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN102598343A (zh) * 2009-10-23 2012-07-18 保土谷化学工业株式会社 有机电致发光器件
WO2011048821A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US9306174B2 (en) 2009-10-23 2016-04-05 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Organic electroluminescent device
KR20180003625A (ko) 2009-10-23 2018-01-09 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 유기 일렉트로 루미네센스 소자
US9306175B2 (en) 2009-10-23 2016-04-05 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Organic electroluminescent device
EP2492985A4 (en) * 2009-10-23 2017-03-29 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Organic electroluminescent element
WO2011055934A3 (ko) * 2009-11-03 2011-11-03 제일모직 주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
KR101506999B1 (ko) * 2009-11-03 2015-03-31 제일모직 주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
EP2497811A4 (en) * 2009-11-03 2013-09-11 Cheil Ind Inc COMPOUND FOR ORGANIC PHOTOELECTRIC DEVICE AND ORGANIC PHOTOELECTRIC DEVICE CONTAINING SAME
US8828561B2 (en) 2009-11-03 2014-09-09 Cheil Industries, Inc. Compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
EP2497811A2 (en) 2009-11-03 2012-09-12 Cheil Industries Inc. Compound for an organic photoelectric device, and organic photoelectric device comprising same
US9478755B2 (en) 2009-11-03 2016-10-25 Cheil Industries, Inc. Compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
EP3460024A1 (en) * 2009-11-03 2019-03-27 Cheil Industries Inc. Compound for an organic photoelectric device, and organic photoelectric device comprising same
US9450193B2 (en) 2009-11-03 2016-09-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
US10008673B2 (en) * 2010-03-02 2018-06-26 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
US20120319052A1 (en) * 2010-03-02 2012-12-20 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
US11264575B2 (en) 2010-03-02 2022-03-01 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
EP2568030A4 (en) * 2010-05-03 2014-11-26 Cheil Ind Inc CONNECTION FOR AN ORGANIC OPTOELECTRONIC DEVICE, ORGANIC LIGHT EMITTING DIODE THEREFOR AND DISPLAY DEVICE WITH THE ORGANIC LIGHT EMITTING DIODE
WO2011139055A3 (ko) * 2010-05-03 2012-04-19 제일모직 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
CN102971395A (zh) * 2010-05-03 2013-03-13 第一毛织株式会社 用于有机光电子装置的化合物、包含其的有机发光二极管和包含所述有机发光二极管的显示器
EP3509121A1 (en) * 2010-05-03 2019-07-10 Cheil Industries Inc. Compound for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including same, and display device including the organic light emitting diode
EP3514846A1 (en) * 2010-05-03 2019-07-24 Cheil Industries Inc. Compound for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including same, and display device including the organic light emitting diode
US9543530B2 (en) 2010-05-03 2017-01-10 Cheil Industries, Inc. Compound for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same and display including the organic light emitting diode
TWI486332B (zh) * 2010-06-30 2015-06-01 Hodogaya Chemical Co Ltd 具有咔唑環構造之化合物及有機電致發光元件
WO2012001986A1 (ja) 2010-06-30 2012-01-05 保土谷化学工業株式会社 カルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5807011B2 (ja) * 2010-06-30 2015-11-10 保土谷化学工業株式会社 カルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
CN102958915A (zh) * 2010-06-30 2013-03-06 保土谷化学工业株式会社 具有咔唑环结构的化合物及有机电致发光器件
WO2012008281A1 (ja) 2010-07-13 2012-01-19 東レ株式会社 発光素子
CN102918677A (zh) * 2010-07-13 2013-02-06 东丽株式会社 发光元件
JPWO2012008281A1 (ja) * 2010-07-13 2013-09-09 東レ株式会社 発光素子
US9382206B2 (en) 2010-08-31 2016-07-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Nitrogen-containing aromatic heterocyclic derivative and organic electroluminescence device using the same
WO2012029253A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 出光興産株式会社 含窒素芳香族複素環誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012049828A1 (ja) 2010-10-12 2012-04-19 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US9705091B2 (en) 2010-12-20 2017-07-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocycle derivative and organic electroluminescent element using same
JP2014505678A (ja) * 2010-12-21 2014-03-06 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
WO2012090806A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US8803134B2 (en) 2011-02-07 2014-08-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence
US10230057B2 (en) 2011-02-07 2019-03-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence device employing the same
US9818958B2 (en) 2011-02-07 2017-11-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence device employing the same
US20140048784A1 (en) * 2011-02-07 2014-02-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US11271171B2 (en) 2011-02-07 2022-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US10147888B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US10147889B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
WO2012124622A1 (ja) 2011-03-14 2012-09-20 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US9537107B2 (en) 2011-03-14 2017-01-03 Toray Industries, Inc. Light emitting device material and light emitting device
JPWO2012128298A1 (ja) * 2011-03-24 2014-07-24 出光興産株式会社 ビスカルバゾール誘導体およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012153725A1 (ja) 2011-05-12 2012-11-15 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
US9472768B2 (en) 2011-06-20 2016-10-18 Cheil Industries, Inc. Material for an organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same, and display device including the organic light emitting diode
WO2012176959A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Cheil Industries Inc. Material for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same and display including the organic light emitting diode
WO2013022419A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 Universal Display Corporation Phosphorescent organic light emitting devices combined with hole transport material having high operating stability
US9705092B2 (en) 2011-08-05 2017-07-11 Universal Display Corporation Phosphorescent organic light emitting devices combined with hole transport material having high operating stability
US9799834B2 (en) 2011-08-18 2017-10-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole compound light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9029558B2 (en) 2011-08-18 2015-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
WO2013027906A1 (ko) * 2011-08-19 2013-02-28 제일모직 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
JPWO2013038944A1 (ja) * 2011-09-16 2015-03-26 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2013038944A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
CN104094434A (zh) * 2012-02-15 2014-10-08 东丽株式会社 发光元件材料及发光元件
US9627625B2 (en) 2012-02-15 2017-04-18 Toray Industries, Inc. Light-emitting device material and light-emitting device
WO2013122082A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
JPWO2013133224A1 (ja) * 2012-03-05 2015-07-30 東レ株式会社 発光素子
JPWO2014017484A1 (ja) * 2012-07-25 2016-07-11 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2014017484A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
CN104488105A (zh) * 2012-07-25 2015-04-01 东丽株式会社 发光元件材料和发光元件
CN104488105B (zh) * 2012-07-25 2017-03-22 东丽株式会社 发光元件材料和发光元件
KR20150039131A (ko) * 2012-07-25 2015-04-09 도레이 카부시키가이샤 발광 소자 재료 및 발광 소자
JP2018061052A (ja) * 2012-07-25 2018-04-12 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
KR20140076519A (ko) * 2012-12-12 2014-06-20 에스에프씨 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
US9911924B2 (en) 2013-01-17 2018-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Material for organic optoelectronic device, organic light emitting diode including the same, and display including the organic light emitting diode
US9553274B2 (en) 2013-07-16 2017-01-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20170047529A1 (en) * 2014-05-22 2017-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Organic compound, composition, organic optoelectric device, and display device
US10446764B2 (en) * 2014-05-22 2019-10-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Organic compound, composition, organic optoelectric device, and display device
JP2017532772A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 正孔輸送材料及びそれを備える有機電界発光デバイス
CN105820105A (zh) * 2016-03-31 2016-08-03 齐鲁工业大学 一种n-苯基咔唑二聚物的简化合成方法
US11980094B2 (en) 2016-11-14 2024-05-07 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20190012678A (ko) * 2017-07-28 2019-02-11 엘지디스플레이 주식회사 유기 화합물, 이를 포함하는 유기발광다이오드와 유기발광장치
JP2019085401A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 東洋紡株式会社 π電子共役単位とカルバゾール基を有する化合物
WO2019087936A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 東洋紡株式会社 π電子共役単位とカルバゾール基を有する化合物
KR20200084876A (ko) 2017-11-06 2020-07-13 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인데노카르바졸 고리 구조를 갖는 화합물 및 유기 일렉트로루미네선스 소자
WO2019088281A1 (ja) 2017-11-06 2019-05-09 保土谷化学工業株式会社 インデノカルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20200088836A (ko) 2017-11-16 2020-07-23 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네선스 소자
WO2019098234A1 (ja) 2017-11-16 2019-05-23 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20200096506A (ko) 2017-12-05 2020-08-12 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 아릴아민 화합물 및 유기 일렉트로루미네선스 소자
WO2019181465A1 (ja) 2018-03-19 2019-09-26 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 有機電界発光素子
DE102022128880A1 (de) 2021-11-02 2023-05-04 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organische elektrolumineszierende verbindung, mehrere wirtsmaterialien und diese umfassende organische elektrolumineszierende vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3139321B2 (ja) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3139321B2 (ja) 発光素子
JP5209701B2 (ja) 有機電界発光素子
JP4593470B2 (ja) 有機電界発光素子
JP4545741B2 (ja) 有機電界発光素子
JP4519946B2 (ja) 有機電界発光素子用化合物及び有機電界発光素子
EP0681019B1 (en) Phenylanthracene derivative and organic EL element
JP5252482B2 (ja) 発光素子
JP4407102B2 (ja) アントラセン系化合物、その製造方法および有機電界発光素子
JP3816969B2 (ja) 有機el素子
JP5009922B2 (ja) 有機電界発光素子材料及び有機電界発光素子
JPH113782A (ja) 有機薄膜el素子
JPH09249876A (ja) 発光素子
JP4834994B2 (ja) 化合物、電荷輸送材料および有機電界発光素子
JP3988539B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2003026641A (ja) ビナフチル系化合物及びその製造方法並びに有機電界発光素子
JP5031575B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2001106678A (ja) 新規複素環含有アリールアミン化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセント素子
JP2003151774A (ja) 発光素子
JPH09188875A (ja) 発光素子、及びそれを用いたバックライトまたはディスプレイ
JP2001244076A (ja) アクリジン誘導体化合物を用いた有機電界発光素子
JP4864708B2 (ja) 有機電界発光素子
JP4190542B2 (ja) フェニルアントラセン誘導体
JP4618414B2 (ja) 有機材料および有機電界発光素子
JPH07286170A (ja) 発光素子
JPH05295361A (ja) 有機電界発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term