JPH0757680B2 - 壁材運搬取付装置 - Google Patents

壁材運搬取付装置

Info

Publication number
JPH0757680B2
JPH0757680B2 JP63268284A JP26828488A JPH0757680B2 JP H0757680 B2 JPH0757680 B2 JP H0757680B2 JP 63268284 A JP63268284 A JP 63268284A JP 26828488 A JP26828488 A JP 26828488A JP H0757680 B2 JPH0757680 B2 JP H0757680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wall material
support plate
plate
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63268284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02117600A (ja
Inventor
忠雄 佐藤
喜良 久保
幸雄 野崎
康信 宮崎
保男 友金
厚友 小峰
英隆 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Komatsu Ltd
Original Assignee
Kajima Corp
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Komatsu Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP63268284A priority Critical patent/JPH0757680B2/ja
Priority to GB8924000A priority patent/GB2224263B/en
Priority to DE3935665A priority patent/DE3935665C2/de
Priority to US07/427,588 priority patent/US5259721A/en
Publication of JPH02117600A publication Critical patent/JPH02117600A/ja
Priority to HK44294A priority patent/HK44294A/xx
Publication of JPH0757680B2 publication Critical patent/JPH0757680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • E04G21/16Tools or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/061Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks characterised by having a lifting jib
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • E04G21/16Tools or apparatus
    • E04G21/167Tools or apparatus specially adapted for working-up plates, panels or slab shaped building elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/14Conveying or assembling building elements
    • E04G21/16Tools or apparatus
    • E04G21/167Tools or apparatus specially adapted for working-up plates, panels or slab shaped building elements
    • E04G21/168Tools or apparatus specially adapted for working-up plates, panels or slab shaped building elements used for tilting, e.g. from horizontal to vertical position or vice versa
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S212/00Traversing hoists
    • Y10S212/901Dolley-type cranes

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、PC板、ALC板、ガラス板、フレーム付ガラス
板、サッシ付ガラス板等の壁材を取付け場所まで運搬し
て取付けする壁材取付運搬装置に関する。
〔従来の技術〕
建物の建築現場においては建物躯体の外表面や内表面に
重量物であるPC板、ALC板等の壁材を取付けて外壁や内
壁としているが、かかる壁材は重量物であるからその運
搬、取付けが大変面倒である。
例えば、建物躯体の外表面に壁材を外装材として取付け
る場合には、地上に壁材を多数積み上げ、この壁材をク
レーンによって取付け場所まで吊り上げて取付けたり、
クレーン又は作業用エレベータで所定の階まで多数の壁
材を運搬してその壁材を1つ毎に建物躯体の開口部より
外部に搬出した後に外表面の取付け場所に取付けたりし
ている。
また、建物躯体の内表面に壁材を内装材として取付ける
場合には、作業用エレベータ又はクレーンなどで多数の
壁材を所定の階まで運搬し、その壁材1つ毎を内表面に
取付けている。
〔発明が解決しようとする課題〕
クレーンで吊り上げて外表面に取付ける場合には、1つ
の壁材毎に吊り上げて取付けるので高い場所に取付ける
場合には壁材の吊り上げに時間がかかって作業効率が悪
くなると共に、吊り上げ時に他の壁材や建物躯体と干渉
して破損することがあるばかりか、誤まって壁材が落下
することもあって危険である。
また、所定の階まで多数の壁材を運搬し、その壁材の1
つ毎に取付ける場合には、その壁材を作業者が人手によ
って運搬し、取付け位置に仮保持しながら取付けるの
で、その作業が大変面倒となる。
そこで、本発明は壁材を取付け位置まで運搬して取付け
終了まで仮保持できるようにした壁材の運搬取付装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
縦長の本体2の下部にフレーム3を前方に向けて取付け
た正面略L字型となった車体1と、前記本体2に沿って
上下動自在に取付けた昇降体と、前記昇降体に左右方向
に移動自在に設けた水平方向前方に向う第1フレーム23
と、前記第1フレーム23に沿って前後方向に摺動自在に
設けた水平方向前方に向う第2フレーム25と、前記第2
フレーム25の前端部に、上下方向に回動自在に取付けた
取付プレート31と、前記取付プレート31に水平軸回りに
旋回自在に取付けた取付板37と、前記取付板37の前面に
縦軸回りに左右揺動自在に取付けた壁材Aを支持する支
持板45より構成した壁材運搬取付装置。
〔作用〕
第1フレーム23を備えた昇降体を本体2に沿って上下動
することで支持板45を上下移動でき、昇降体に沿って第
1フレーム23を左右に移動することで支持板45を左右に
移動でき、第2フレーム25を第1フレーム23に沿って前
後に移動することで支持板45を前後に移動でき、第2フ
レーム25に対して取付プレート31を上下動することで支
持板45を水平姿勢と垂直姿勢に回動でき、取付プレート
31に対して取付板37を旋回することで支持板45を旋回で
き、支持板45を取付板37に対して左右に揺動できる。
このように、壁材Aを支持する支持板45を車体1に対し
て上下移動、左右移動、前後移動、上下回動、旋回動、
左右揺動することで、積み重ねられた壁材A上に支持板
45を対向して壁材Aを支持し、支持板45を上昇させると
ともに水平方向に回転させることで壁材Aの向きを90度
変更して車体1のフレーム3上に引き込んだ状態で保持
して走行することで運搬でき、しかも車体1は正面略L
字型となっているから、車体安定性が良く転倒すること
もない。
所定の場所まで走行したら、支持板45を上昇及び前方に
移動しながら垂直姿勢とすることで壁材Aを車体1より
前方に突出して垂直姿勢とし、建物躯体Bの開口部Cよ
り前方に突出させ、その状態で支持板45を前方に移動す
ると共に、支持板45を左右に揺動することで壁材Aを建
物躯体Bの外表面B2に押しつけて、取付け終了まで保持
でき、壁材Aを建物躯体Bの外表面B2に外装として簡単
に取付けできる。
これと同様にして、壁材Aを建物躯体Bの内表面に内装
材としても取付けることができる。
また、前後方向に摺動する第2フレーム25に対して取付
プレート31が上下方向に回動し、この取付プレート31に
対して取付板37が旋回し、その取付板37に対して支持板
45が左右に揺動するので、壁材を水平に支持した状態で
取付板37を旋回することで壁材を水平な状態のまま水平
方向に回転できるし、その状態で第2フレーム25を後方
に揺動することで壁材を本体2近くまで移動できる。
また、取付板37に対して支持板45を左右に揺動すること
で壁材が左右に揺動するから、建物躯体Bの外表面、内
表面が斜めであっても壁材を取付けできる。
〔実 施 例〕
車体1は、縦長の本体2の左右両側下部に一対のフレー
ム3、3を前方に向けて平行に取付けた正面略L字型と
なり、本体2の左右方向中央部に駆動兼操舵用の主車輪
4が水平方向に旋回可能に取付けられ、その両側には横
方向転倒防止用に360゜自在に動きうるキャスタ輪5が
必要に応じて取付けてあると共に、一対のフレーム3の
前部に車輪6がそれぞれ取付けてある。なお、本体2の
側方に仮想線で示すように運転者用のステップ80を取付
けても良い。
前記主車輪4は、例えば第4図のように、コ字状のブラ
ケット7に支承され、かつブラケット7に設けた走行用
モータ8で回転駆動されると共に、ブラケット7に設け
た縦軸9が本体2に設けた上下一対の支持ブラケット1
0、10に回転可能に支承され、例えばこの縦軸9に設け
たピニオン11にラック12が噛合し、このラッチ12は操舵
用シリンダ13によって水平方向に往復動されるようにな
り、これによって縦軸9を回転して主車輪4をブラケッ
ト7とともに水平方向に旋回できるようにしてある。
なお、縦軸9をトルクアクチュエータで回動させること
で主車軸4を旋回させても良い。
前記本体2は平面略コ字状となって前方に向う凹部14を
有し、この凹部14の両側に一対に縦ガイドレール15、15
が相対向して設けられ、この各縦ガイドレール15に昇降
体、例えば一対の縦板16、16に設けたローラ17が摺動自
在に嵌合していると共に、前記凹部14内には上下位置決
めシリンダ18が一対の縦材16、16間に位置するように縦
向きに取付けられ、そのピストン杆19にはスプロケット
20が設けてあると共に、このスプロケット20に巻掛けた
チエーン21の一端は前記シリンダ本体18aに固着され、
他端は前記縦板16に固着されて上下位置決め用シリンダ
18のピストン杆19を伸縮すると一対の縦板16、16が縦ガ
イドレール15に沿って上下動するようにしてある。
前記縦板16は略コ字状となって前方に開口した凹部16a
を有し、その凹部16aの上下内面に一対の横ガイドレー
ル22、22が相対向して水平方向に取付けられ、この一対
の横ガイドレール22、22に、筒状の第1フレーム23の基
部上下に取付片23aを介して設けたローラ24が摺動自在
に臨み、第1フレーム23は左右摺動自在で、かつ前方に
向けて水平に突出していると共に、縦板16と第1フレー
ム23の取付片23aとに亘って左右位置決めシリンダ50が
連結してある。
前記第1フレーム23内に筒状の第2フレーム25が摺動自
在に嵌合され、この第2フレーム25の長手方向前端には
一対の縦長のプレート26、26が取着してあり、このプレ
ート26の上端部と前記第1フレーム23の基部上面に突設
したブラケット27とに亘って前後位置決めシリンダ28が
ピン29、30で枢着連結され、この前後位置決めシリンダ
28を伸縮すると第2フレーム25が第1フレーム23に沿っ
て前後摺動するようになっている。
前記第2フレーム25の前方には取付プレート31が配設さ
れ、この取付プレート31の背面に固着した取付縦板32が
前記プレート26の下部にピン33で上下回動可能に連結さ
れ、この取付プレート31と前記第2フレーム25とに亘っ
て俯仰角位置決めシリンダ34がピン35、36で枢着連結さ
れていると共に、前記取付プレート31には旋回板37が旋
回可能に取付けられて旋回用モータ38で旋回するように
してある。
つまり、第5図のように、取付プレート31にリング状ガ
イド39がボルト40で固着され、旋回板37にリング状突起
41が設けてあると共に、そのリング状突起41がボール42
でリング状ガイド39に沿って回転自在に支承されている
と共に、そのリング状突起41の内周面にリングギヤ43が
設けられ、取付プレート31に取付けた旋回用モータ38の
出力軸38aに設けたピニオン44がリングギヤ43に噛合
し、旋回用モータ38の出力軸38aを回転するとピニオン4
4とリングギヤ43で旋回板37が旋回するようにしてあ
る。なお、旋回用モータ38は第2ブーム35内に臨むよう
にしてある。
旋回板37はリングギヤにようず取付プレート31に直接旋
回モータを取付けることにより旋回させる方式も可能で
ある。
前記旋回板37には支持板45がピン46で左右揺動自在に支
承されていると共に、旋回板37に設けた例えば左右一対
の位置決めボルト47が支持板45の背面に当接して支持板
45の揺動を規制しまた、支持板45の傾むきを調整でき
る。前記支持板45には複数の透孔48が形成してある。
このようであるから、支持板45は車体1に対して上下動
及び前後動すると共に、垂直姿勢と水平姿勢とに上下回
動し、さらに旋回すると共に、左右方向に僅かに揺動す
ることができる。
前記一対のフレーム3、3の前部には接触式のセンサ49
が前方に突出して設けてある。
前記走行用モータ8、操舵用シリンダ13、上下位置決め
シリンダ18、前後位置決めシリンダ28、左右位置決めシ
リンダ50、旋回用モータ38、俯仰角位置決めシリンダ34
には、第6図のように第1〜第7操作弁511〜517で油圧
ポンプ52の吐出圧油が供給され、各操作弁は常時中立位
置Nとなり、第1又は第2ソレノイド531、532を励磁す
ると第1圧油供給位置I又は第2圧油供給位置IIに切換
えられる電磁切換式操作弁となっていると共に、各ソレ
ノイドはコントローラによって励磁制御される。
該コントローラは第7図のように、例えばボックス60に
第1、第2レバー61、62を前後、左右に揺動自在に設け
ると共に、主スイッチ63とパイロットランプ64及び非常
停止釦65、オペレート釦66が設けてあり、第1レバー61
を前方に揺動すると第1操作弁511の第1ソレノイド531
が励磁して走行用モータ8が正転して前進走行し、後方
に揺動すると第1操作弁511の第2ソレノイド532が励磁
して走行用モータ8が逆転して後進走行し、左傾め前方
に揺動すると第1、第2操作弁511、512の第1ソレノイ
ド531、531が励磁して走行用モータ8が正転し、かつ操
舵用シリンダ13が伸長して主車輪4が左向きとなって左
操向前進する。
同様に第1レバー61を左傾め後方、右傾め前方、右傾め
後方に揺動すると左操向後進、右操向前進、右操向後進
する。
また、第1レバー61の釦61aを押して前後に揺動すると
第3操作弁513の第1又は第2ソレノイド531、532が励
磁して上下位置決めシリンダ18が伸縮して支持板45が上
下動し、第2レバー62を前後に揺動すると第4操作弁51
4の第1、第2ソレノイド531、532が励磁して前後位置
決めシリンダ28が伸縮することで支持板45が前方、後方
に移動する。
また、第2レバー62を左右に移動すると第5操作弁515
の第1、第2ソレノイド531、532が励磁して左右位置決
めシリンダ50が伸縮することで支持板45は左右に移動す
る。
第2レバー62の釦62aを押して前後に揺動すると第7操
作弁517の第1、第2ソレノイド531、532が励磁して俯
仰角位置決めシリンダ34が伸縮することで支持板45は上
下に回動し、同様にして左右に揺動すると第6操作弁51
6の第1、第2ソレノイド531、532が励磁して旋回用モ
ータ38が正転、逆転することで支持板45は正転、逆転す
る。
コントローラは第7図の様な2本レバー形式の他に、各
々の動作毎にレバーをそれぞれ設けても良いし、電気制
御方式にすることによりリモートコントロール、あるい
はラジオコントロールも可能となる。
次に壁材の運搬動作を説明する。
第8図(a)のように、支持板45を水平姿勢とすると共
に、前方に移動し、かつ下方に移動して支持板45を積み
重ねた壁材Aに接し、壁材Aに設けたスタッドボルドを
透孔48に挿通してナット締めすることで壁材Aを支持板
45に固着する。
この時、壁材Aは車体進行方向に対して長手方向が直交
するように横向きに積み重ねてあるので、壁材Aは車体
1より左右に突出した状態となる。
第8図(b)のように、支持板45を若干上昇すると共
に、旋回用モータ38により90度旋回して壁材Aを車体1
に対して縦向き姿勢として車体1の左右幅内に収まるよ
うにし、この後に第2フレーム25を縮少して支持板45を
後方に若干移動して壁材Aを水平姿勢で保持する。な
お、第8図(b)の仮想線のように支持板45を上方に移
動するとともに上方に回動して壁材Aを略垂直姿勢に保
持することもできる。
前述の状態で前進して第8図(c)のように建物躯体B
の開口部Cに壁材Aを臨ませる。この時、センサー49が
建物躯体Bの開口部下部B1に当接すると車体を自動的に
停止する。つまり、センサー49の信号で前記第1操作弁
511の第1ソレノイド531を消磁して中立位置とする。
このように壁材Aを保持しながら走行する際に車体安定
性が良く壁材重量が前方に傾むくことがない。
つまり、車体1は車体2とフレーム3とにより正面略L
字型となり、車体1は軸間距離の長い主車輪4と車輪6
とで支持されると共に、壁材Aをフレーム3上にまで引
き込んだ状態で保持できるので、車体1に作用する転倒
モーメントは車輪6及び本体2の自重で支えられるから
車体安定性が良い。
車体を停止した状態で第1フレーム23を上昇、第2フレ
ーム25を伸長して支持板45を上方及び前方に移動しなが
ら取付けプレート31を上方に回動して支持板45を上方に
回動して壁材Aを建物躯体Bの開口部Cより外方に突出
した状態で垂直姿勢とする。
この後に、第2フレーム25を縮少して支持板45を後方に
移動して壁材Aを建物躯体Bの外表面B2に当接すると共
に、第1フレーム23を上方、左右に移動して支持板45を
上下、左右に移動して壁材Aを所定の取り付け位置に位
置決めして保持する。
この時、車体1の前後中心線が建物躯体Bの外表面B2
直交しないと壁材Aを密着できないので、左右の位置決
めボルト47、47を締め込み、弛み操作して支持板45を第
8図(d)のように左右に揺動して壁材Aを左右に揺動
させることで、壁材Aを建物躯体Bの外表面B2に密着さ
せる。
この状態で壁材Aを建物躯体Aの外表面B2に何らかの手
段で取付け、取付け完了後にナットを弛めて壁材Aと支
持板45を分離する。
以上の動作を繰り返すことで、壁材Aを外装材として建
物躯体Bの外表面B2に取付ける。
また、第8図(e)のように壁材Aをコーナー部Dに取
付ける際には左右位置決めシリンダ50で第1フレーム23
を左右に移動して支持板45を左右に移動することで、壁
材Aを左右に移動できるので、容易に位置決めして取付
けできる。
以上の実施例では支持板45の透孔48に壁材Aのスタッド
ボルトを挿通してナット締めすることで支持板45に壁材
Aを支持させたが、支持板45に真空吸着機構やクランプ
機構を設けて支持板45に壁材Aを支持させるようにして
も良い。
また、第9図のように旋回板37に板材70を設け、この板
材70にネジ穴71を有する筒状のナット部材72を回転可能
で、長手方向に移動しないように支承し、そのネジ穴71
に螺合したネジ杆73を支持板45に連通して、ナット部材
72の角柱部72aにラチエットレンチをかけて回転するこ
とで支持板45を傾むきを調整するようにしても良い。
〔発明の効果〕
第1フレーム23を備えた昇降体を本体2に沿って上下動
することで支持板45を上下移動でき、昇降体に沿って第
1フレーム23を左右に移動することで支持板45を左右に
移動でき、第2フレーム25を第1フレーム23に沿って前
後に移動することで支持板45を前後に移動でき、第2フ
レーム25に対して取付プレート31を上下動することで支
持板45を水平姿勢と垂直姿勢に回動でき、取付プレート
31に対して取付板37を旋回することで支持板45を旋回で
き、支持板45を取付板37に対して左右に揺動できる。
このように、壁材Aを支持する支持板45を車体1に対し
て上下移動、左右移動、前後移動、上下回動、旋回動、
左右揺動できるので、積み重ねられた壁材A上に支持板
45を対向して壁材Aを支持し、支持板45を上昇させると
ともに水平方向に回転させることで壁材Aの向きを90度
変更して車体1のフレーム3に引き込んだ状態で保持し
て走行することで運搬でき、しかも車体1は正面略L字
型となっているから、車体安定性が良く転倒することも
ない。
所定の場所まで走行したら、支持板45を上昇及び前方に
移動しながら垂直姿勢とするとで壁材Aを車体1より前
方に突出して垂直姿勢とすることができるので、建物躯
体Bの開口部Cより前方に突出させることができるか
ら、その状態で支持板45を後方に移動すると共に、支持
板45を左右に揺動することで壁材Aを建物躯体Bの外表
面B2に押しつけて、取付け終了まで保持でき、壁材Aを
建物躯体Bの外表面B2に外装として簡単に取付けでき
る。
これと同様にして、壁材Aを建物躯体Bの内表面に内装
材としても取付けることができる。
また、前後方向に摺動する第2フレーム25に対して取付
プレート31が上下方向に回動し、この取付プレート31に
対して取付板37が旋回し、その取付板37に対して支持板
45が左右に揺動するので、壁材を水平に支持した状態で
取付板37を旋回することで壁材を水平な状態のまま水平
方向に回転できるし、その状態で第2フレーム25を後方
に摺動することで壁材を本体2近くまで移動できる。
したがって、車体1の走行方向に対して長手方向が直角
に置かれた幅狭で長尺な壁材を、その長手方向が車体1
の前後方向に向う姿勢で車体2寄りに引き込んだ状態で
支持して走行運搬できるし、その時の壁材重心が本体2
寄りとなって車体1の前後方向バランスが向上して車体
1が前方に転倒することがなく、しかも走行時の横幅を
最小にすることができ、狭い建物の建築現場における機
動性が優れたものとなり、さらには長尺な壁材を水平に
対して上下に傾斜した姿勢とすることもできる。
また、取付板37に対して支持板45を左右に揺動すること
で壁材を左右に揺動できるので、建物躯体Bの外表面、
内表面が斜めであっても壁材を取付けできるし、この時
の壁材の車体に対する位置ずれは小さく、壁材を左右に
揺動した時の所定の取付位置に対する車体1の位置補正
量が極めて少なく、容易に壁材を所定の取付位置に取付
けできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図、第2図、第3図
は全体正面図、平面図、側面図、第4図は主車輪取付部
の斜視図、第5図は旋回部分の断面図、第6図に油圧回
路図、第7図はコントローラの斜視図、第8図(a)〜
(e)は動作説明図、第9図は支持板の角度調節部の他
の例を示す説明図である。 1は車体、2は本体、3はフレーム 23は第1フレーム、25は第2フレーム 31は取付プレート、37は取付板、 45は支持板。
フロントページの続き (72)発明者 野崎 幸雄 東京都港区元赤坂1―3―8 鹿島建設株 式会社東京支店内 (72)発明者 宮崎 康信 東京都港区元赤坂1―3―8 鹿島建設株 式会社東京支店内 (72)発明者 友金 保男 京都府八幡市男山石城1番地 B45―505 (72)発明者 小峰 厚友 神奈川県三浦郡葉山町堀内1959 (72)発明者 鈴木 英隆 神奈川県横浜市旭区三反田町186―2 (56)参考文献 特公 昭53−38494(JP,B2) 特公 昭53−36706(JP,B2) 特公 昭62−15479(JP,B2) 特公 昭53−38493(JP,B2) 特公 昭54−13658(JP,B2) 実公 昭60−17467(JP,Y2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦長の本体2の下部にフレーム3を前方に
    向けて取付けた正面略L字型となった車体1と、 前記本体2に沿って上下動自在に取付けた昇降体と、 前記昇降体に左右方向に移動自在に設けた水平方向前方
    に向う第1フレーム23と、 前記第1フレーム23に沿って前後方向に摺動自在に設け
    た水平方向前方に向う第2フレーム25と、 前記第2フレーム25の前端部に、上下方向に回動自在に
    取付けた取付プレート31と、 前記取付プレート31に水平軸回りに旋回自在に取付けた
    取付板37と、 前記取付板37の前面に縦軸回りに左右揺動自在に取付け
    た壁材Aを支持する支持板45 より構成したことを特徴とする壁材運搬取付装置。
JP63268284A 1988-10-26 1988-10-26 壁材運搬取付装置 Expired - Fee Related JPH0757680B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268284A JPH0757680B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 壁材運搬取付装置
GB8924000A GB2224263B (en) 1988-10-26 1989-10-25 Apparatus for handling building materials
DE3935665A DE3935665C2 (de) 1988-10-26 1989-10-26 Vorrichtung zum Transportieren eines Bauteils
US07/427,588 US5259721A (en) 1988-10-26 1989-10-26 Apparatus for transporting/mounting a building material
HK44294A HK44294A (en) 1988-10-26 1994-05-05 Apparatus for handling building materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268284A JPH0757680B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 壁材運搬取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02117600A JPH02117600A (ja) 1990-05-02
JPH0757680B2 true JPH0757680B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=17456402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268284A Expired - Fee Related JPH0757680B2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 壁材運搬取付装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5259721A (ja)
JP (1) JPH0757680B2 (ja)
DE (1) DE3935665C2 (ja)
GB (1) GB2224263B (ja)
HK (1) HK44294A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02218852A (ja) * 1989-02-21 1990-08-31 Suzuki Motor Co Ltd ガス燃料エンジンの空燃比制御装置
JPH02110543U (ja) * 1989-02-22 1990-09-04
JPH0819774B2 (ja) * 1989-10-26 1996-02-28 日本板硝子株式会社 外装用板材の施工方法
US5547038A (en) * 1991-08-01 1996-08-20 Madwed; Albert Wheeled chassis having independently pivotable drivewheels for omnidirectional motion
EP0578809B1 (en) * 1992-01-30 1997-05-02 Ytong Nederland B.V. Method and device for arranging building panels
JP2544365Y2 (ja) * 1992-11-05 1997-08-20 三井造船株式会社 ガラスハンドリング用ロードバランサ
DE4242667C2 (de) * 1992-12-17 1996-04-04 Paul Lingen An einem fahrbaren Arbeitsgerät vorn lösbar anbringbares mehrteiliges Manipuliergerät
JP2733738B2 (ja) * 1993-06-10 1998-03-30 鹿島建設株式会社 作業車両
DE9309889U1 (de) * 1993-07-02 1994-11-03 Wirth Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum Handhaben insbesondere plattenförmiger Körper
FR2710904B1 (fr) * 1993-10-06 1995-12-08 Epstein Benoit Dov Appareil de pose de vitrine de magasin.
DE59404585D1 (de) * 1994-08-30 1997-12-18 Paul Lingen Mehrteiliger Manipulator für ein fahrbares Arbeitsgerät
US5584646A (en) * 1994-08-31 1996-12-17 Wiseda Ltd. Handling apparatus
US5620296A (en) * 1995-11-02 1997-04-15 Toyrak Enterprises, Inc. Device for loading and carrying cargo
DE29712039U1 (de) * 1997-07-09 1997-08-28 Seg Umwelt Service Gmbh Vorrichtung zur Entsorgung von Kühlaggregaten
FR2848200B1 (fr) * 2002-12-04 2008-08-22 Air Nacelle Services Dispositif de manutention d'une charge
US7600959B2 (en) * 2003-04-30 2009-10-13 Jlg Industries, Inc. Panel installation apparatus and method
US20060062655A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Harrelson Ronald E Panel lifting and positioning device
DE102007058694A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Jungheinrich Ag Dreirädriges Fahrzeug, insbesondere Flurförderzeug mit Kippsicherung
CA2777257C (en) * 2009-10-21 2015-03-24 Hh Intellitech Aps Adjustment head for a hoisting device
CN101787800B (zh) * 2010-02-09 2011-09-07 上海永明机械制造有限公司 一种用于建筑用夹芯板现场安装施工的方法
FR2973360B1 (fr) * 2011-04-04 2013-03-22 Mobilev Grue pour la pose d'une vitre
US9321615B2 (en) * 2013-04-02 2016-04-26 Snap-On Incorporated Panel hoist
DE102013009705B4 (de) 2013-06-11 2020-07-09 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Linearantrieb, Hubtisch und Mobilteil
DE102013106052A1 (de) * 2013-06-11 2014-12-11 Deutsche Post Ag Reduzieren des Energieverbrauchs in einer Anlage
JOP20200120A1 (ar) 2013-10-21 2017-06-16 Esco Group Llc إزالة وتركيب تجميعة تآكل
DK178134B1 (da) * 2014-02-24 2015-06-15 H & H Danmark As Mobil montagevogn
WO2015161349A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Quantum Workhealth Programmes Pty Ltd A device for lifting and transporting sheet material
US11919019B2 (en) 2015-06-17 2024-03-05 Revolutionice Inc. Autonomous painting systems and related methods
US10124359B2 (en) 2015-06-17 2018-11-13 Integrated Construction Enterprises, Inc. Autonomous painting systems and related methods
US20200016619A1 (en) * 2015-06-17 2020-01-16 Revolutionice Inc. Autonomous drywall installation systems and related methods
NL1041385B1 (nl) * 2015-07-02 2017-01-30 Vacuum Lifting Holland Beheer Bv Inrichting voor het manipuleren van vlakke platen etc.
CN113187014B (zh) 2016-06-13 2023-06-30 爱斯科集团有限责任公司 用于固定到土方作业设备的地面接合耐磨零件的装卸系统
AU2017101923A4 (en) * 2016-12-14 2021-12-23 Quantum Workhealth Programmes Pty Ltd Sheet material transport and lifting device
CA3174867A1 (en) 2020-04-08 2021-10-14 Robert J. Koetter Jr. Modular storage system for barrels
CN111456462A (zh) * 2020-04-23 2020-07-28 何淑敏 一种拼接式房屋钢结构墙体固定机器人
RU203734U1 (ru) * 2021-02-20 2021-04-19 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования Магнитогорский государственный технический университет им. Г. И. Носова Ходовое оборудование шагающих машин
CN114197891B (zh) * 2022-01-21 2023-03-31 广东名大集团有限公司 一种基于bim的装配式绿色建筑吊装系统及其使用方法
CN115432042A (zh) * 2022-10-10 2022-12-06 中国十七冶集团有限公司 一种用于alc条板运输及安装的简易装置及使用方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2618396A (en) * 1951-01-12 1952-11-18 Belt Corp Industrial lift-truck apparatus
US2756883A (en) * 1953-06-17 1956-07-31 Irvin F Schreck Vat lifting and dumping truck
US2875852A (en) * 1954-06-21 1959-03-03 John P Morrell Power driven material handling trucks
US3409158A (en) * 1965-06-01 1968-11-05 Le Grand H. Lull Apparatus for positioning structural members
US3598263A (en) * 1969-01-09 1971-08-10 Robert J Ehmke Plate glass handling device
US3734328A (en) * 1972-01-06 1973-05-22 H Dalglish Roll lifter
US3888362A (en) * 1973-05-31 1975-06-10 Nasa Cooperative multiaxis sensor for teleoperation of article manipulating apparatus
JPS572215Y2 (ja) * 1974-05-07 1982-01-14
US4027802A (en) * 1976-08-03 1977-06-07 Reynolds Francis E Building panel positioner
US4066166A (en) * 1976-09-16 1978-01-03 Illinois Tool Works Inc. Bottle multipackage
JPS5816096B2 (ja) * 1976-09-17 1983-03-29 松下電器産業株式会社 暖房システムに用いるジエツトポンプ流量制御弁
JPS599480B2 (ja) * 1978-05-12 1984-03-02 株式会社豊田自動織機製作所 フォ−クリフトトラックにおける伸縮ラム
DE3010482A1 (de) * 1980-03-19 1981-09-24 Georg Deuringer, Maschinenbau, 8901 Königsbrunn Tragarm bei einem garagentransportfahrzeug
FR2514738A1 (fr) * 1981-10-19 1983-04-22 Kinziger Ets C Dispositif de prehension et de manipulation de casiers, et casier associe
DE8312889U1 (de) * 1983-05-02 1984-02-23 Wilhelm Honebein Maschinen- und Gerätebau GmbH, 3064 Bad Eilsen Vorrichtung zum anheben von bauplatten
US4723353A (en) * 1984-05-14 1988-02-09 Monforte Mathew L Exchangeable multi-function end effector tools
US4604787A (en) * 1984-08-15 1986-08-12 Transamerica Delaval Inc. Tool changer for manipulator arm
SU1333567A1 (ru) * 1984-12-28 1987-08-30 Центральное Экспериментальное Конструкторское Бюро Комплексной Механизации И Автоматизации В Строительстве Манипул тор
JPS6215479A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 Komatsu Ltd オ−トトラツキング測距装置
US4884938A (en) * 1986-12-01 1989-12-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for handling large-sized articles
US4810151A (en) * 1988-04-01 1989-03-07 Shern R Garland Door transporting and mounting machine
US4913617A (en) * 1988-07-20 1990-04-03 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Remote tong/tool latch and storage bracket for an advanced servo-manipulator

Also Published As

Publication number Publication date
GB8924000D0 (en) 1989-12-13
DE3935665A1 (de) 1990-05-03
DE3935665C2 (de) 1998-07-23
US5259721A (en) 1993-11-09
HK44294A (en) 1994-05-13
GB2224263A (en) 1990-05-02
GB2224263B (en) 1992-09-02
JPH02117600A (ja) 1990-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0757680B2 (ja) 壁材運搬取付装置
TW579365B (en) Working vehicle with traverse moving system
JPH07187029A (ja) 運搬装置
JP2008127006A (ja) バランス取り装置
JPH1178869A (ja) 吸着車輪式水平材斜材側面移動用ゴンドラ及び吸着車輪式水平材斜材下面移動用ゴンドラ
JP2549308B2 (ja) 壁材取付運搬装置
JPH03200698A (ja) 建材運搬装置
JPH0712206Y2 (ja) ハンドリフトトラック
KR950002250B1 (ko) 건재의 운반 및 부착장치
JPH0393963A (ja) 作業車両
JP3065793U (ja) 運搬台車
JPH0692700B2 (ja) 壁材運搬取付装置
JPH0745708Y2 (ja) PCa版運搬・取付作業車
JPS5931677Y2 (ja) フオ−クリフト
JP2522267Y2 (ja) ブーム装置の旋回規制装置
JPH07108959A (ja) フォークリフトのカウンタウェイトの取付構造
JPH0674644B2 (ja) 壁材運搬取付装置
JP3151698B2 (ja) 搬送車両
JPH04343975A (ja) 建築現場作業機械の台車
JP2916935B2 (ja) クランプ装置の操作装置
JPH0728313Y2 (ja) 壁材取付装置
JPH0733974Y2 (ja) 自走式移動台車
JP2003182988A (ja) 高所作業車
JP2003175826A (ja) 運搬車両
JPS63230496A (ja) 建設工事用運搬装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees