JPH07501816A - Hivに対する医薬組成物 - Google Patents

Hivに対する医薬組成物

Info

Publication number
JPH07501816A
JPH07501816A JP5510745A JP51074593A JPH07501816A JP H07501816 A JPH07501816 A JP H07501816A JP 5510745 A JP5510745 A JP 5510745A JP 51074593 A JP51074593 A JP 51074593A JP H07501816 A JPH07501816 A JP H07501816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
methylene
phenylene
tetraazacyclotetradecane
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5510745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3375961B2 (ja
Inventor
ブリッジャー,ゲイリー ジェームス
パドマナバン,スリーニベイサン
スカールジ,レナト トニー
ソーントン,デビッド マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10706343&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07501816(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JPH07501816A publication Critical patent/JPH07501816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375961B2 publication Critical patent/JP3375961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 化学化合物における改良 本発明は、化学化合物における改良に関し、さらに特に、化合物及び医薬組成物 に関する。特に、本発明は、ヒト免疫不全ウィルス(HIV)感染細胞に対する インビトロ・テストにおいて活性をもつ化合物及び組成物に関する。
旧■による感染により引き起こされる後天性免疫不全症候群(AIDS)として 知られる疾患は、感染患者に対するその疾患の効果及びより広い区画の集団にそ の疾患か拡がる危険を原因として、広範な研究努力をひきつけてきた。一般的に は、様々な化学療法の治療が提唱され、そして幾つかの化合物が治療のための能 力のある基礎として現れてきたか、未だ、変更の必要性か在る。特に、最良の治 療剤、例えば、AZTとして知られる化合物は、細胞に高い毒性をもち、そして より低い毒性の化合物を見つけることが望ましいてあろう。
ヒトにおいては、AZTに対する抵抗性の発展か追加の臨床的問題として同定さ れてきた。
我々は、旧V−1及び/又はHIV−2により挑戦された細胞のインヒ、トロに おけるスクリーンにおいて保護的な性質を示し、そしてそれ故、AIDS及びA IDS関連合併症の治療並びに他のウィルス及び特にレトロウィルス感染に有用 な一群の化合物を発見した。したかって、本発明は、旧■感染患者の治療のため の医薬組成物における、以下に定める化合物の使用を提供する。本発明は、さら に、HIV感染患者の治療のための、医薬として許容される希釈剤又は賦形剤と の組み合わせ又は会合において上記化合物を含んで成る医薬組成物を提供する。
また、本発明は、HIV感染患者の治療のだめの医薬の製造のための上記化合物 の使用として定められることもできる。本発明は、さらに、医薬として許容され る希釈剤又は賦形剤との以下に定める化合物との組み合わせを含んで成る旧■感 染患者の治療のための医薬組成物の製造方法、及びその組成物をその患者への投 与に好適な形態に配合する方法を、提供する。また、本発明は、上記化合物の有 効投与量を上記患者に投与することを含んで成る、HIV感染患者の治療方法を 、提供する。治療が観察される保護的な性質の視点において、危険な状態にある 患者の予防的な治療を含んでいることを、理解すべきである。本化合物の使用は 、HIVの増殖を防ぎ又は調節するための旧■感染又は旧V挑戦ヒト細胞の治療 方法であってその化合物の有効投与量をその細胞に投与することを含んで成る方 法としても述へられることができる。本記載は、特に、旧■との戦いに向けられ ているけれとも、本発明は、例えば、微生物感染を含む他の疾患が治療されるこ とができるような他の態様を含む。
シフラムの2,2−ダイ7−(2,2−dimer of cyclam)は、 シフラム(1,4,8,11−テトラアザ−シクロテトラデカン)の合成におけ る2%の副生成物として単離されたとして報告されている(Barefield  et al。
J CS Chem Comm (1981)、 302) 、この化合物は、 水に不溶であると述へられている。我々は、この不溶性2.2−ビシクラムは、 2R12“R及び2S、2°Sエナンチオマーの混合物であると信じており;我 々は、可溶性ダイマーを特徴付けしており、これを、我々はそのメソ2R。
2°S異性体であると信している。その6,6゛−ビシクラム異性体は、Fab brizzi et al、[norg Chem 25.2671 (198 6)により報告されている。あるN、N−結合2環化合物が、Ciampoli ni et al、 [norg Chem 26.3527 (1987)に より報告されている。このような化合物については、生物学的活性は全く示唆さ れていない。
米国特許第4.156.683号は、単環及び2環の大環状化合物について開示 しており、これらは、哺乳類においてナトリウム、カリウム及びカルシウムのレ ベルを調節における生物学的活性をもっと言われている。さらに、特定群のN− アルキル化単環化合物は、ヒヨコ繊維芽組織に対する修正Hermannテスト におけるA2インフルエンザ・ウィルスに対する活性を有していると言われてい る。より大きな安定性の錯体を形成する好ましい化合物は、2環化合物を融合し ている橋頭堡の窒素原子間に3つの架橋鎖をもつものである。
EP−A−0296522は、“シフラム“とじて知られているものを含む特定 の機能的に修飾された環状ポリアミンであってロジウムと錯体を形成し、そして 抗体又は抗体断片に結合されることができるものについて、開示している。本発 明の対象を形成する芳香族結合環状ポリアミンは、開示されていないし、いかな る抗−ウィルス活性もない。
EP−A−0305320も、幾つかの修飾された環状ポリアミンについて開示 しているが、−緒に結合した同一環状ポリアミンについて開示していない。
WO−A−9105762は、それらの多点キレート活性に有用であるポリアミ ンについて開示しているが、結合環状ポリアミンについては開示していない。
WO−A−9216494は、本出願人と同一名称であり、そしてHIVに対す る活性剤として、環状ポリアミンに場合により結合した、長鎖ポリアミンについ て開示している。芳香族リンカ−を通して結合した2つの環状ポリアミンをもつ 分子は、この従来技術中には全く開示されていない。
我々のUSP 5.021.409(EP−A−0434385と等価)は、イ ンビトロ・テストにおける旧V−1及びH[V−2に対して活性のあるものとし て結合環状化合物について記載している。我々は、今般、これらの結合環状化合 物の特定ものが旧■に対してかなり改良された活性を示すことを発見した。それ 故、本発明は、上記USP中に教示された化合物の選ばれた群であって上記US P中でテストされた化合物よりも少なくとも1オーダーより大きな活性をもつも のに関する。
本発明は、活性化合物として以下の一般式(1):%式%(1) [式中、Z及びYが、9から20までの環メンバーを、そして互いに2以上の炭 素原子により隔てられた環内の3から6までのアミン窒素をもつ同一の環状ポリ アミン部分てあり、Aが、キノリン以外の芳香族又は複素芳香族であり、そして 、R及びR゛が、それぞれ、そのアミン窒素が他の状態に置換されずに、Z中及 びY中のアミン窒素原子に結合しているメチレンである。
1により表される結合環状化合物を、提供する。また、本発明は、式([)の化 合物の酸添加塩及び金属錯体をも包含する。
上記の式中、その環状ポリアミン部分は、置換又は非置換であることができ、そ して好適な置換基は、アルキル及び/又はアリール基、例えば、10炭素原子ま でを有するもの、並びにその化合物の活性又は毒性に実質的に逆効果を与えない いずれかの他の原子又は基である。
好ましい部分は、10〜15員環のものであり、そして好ましくは3又は4のア ミン窒素原子が在る。
芳香族又は複素芳香族部分Aは、連結基R及びR゛を通してY及びZをつなぎ留 めている。部分Aは、フェニル又は融合芳香族、例えば、ナフチル、複素環、例 えば、ピリジル又はチオフェニル、融合複素環又は連結芳香族及び/又は連結複 素芳香族、例えば、それぞれ、ビフェニル又はビピリジであることができる。こ の部分Aは、単数又は複数の非結合位において電子供与基、例えば、アルキル1 、チオ、チオアルキル、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ及びそれらの誘導 体、又は電子吸引基又は原子、例えば、窒素、ハロゲン、カルボキシ、カルボキ シアミド、スルホン酸及びそれらの誘導体により、置換されることもてきる。
また、本発明は、”プロドラッグといわれることができるものであって本結合環 状化合物の保護形態であり患者への投与後にその化合物を放出するものをも含む 。例えば、この化合物は、体液、例えば、血流中ての加水分解により分けられそ れ故に活性化合物を放出する保護基を担持することができる。プロドラッグにつ いての討議は、 ”Sm1th and Williams’ Introdu ction to the Pr1nciples ofDrug Desig n”、 HJ Sm1th、 Wright、 2nd Edition、 L ondon 1988中に見られることができる。
本発明に記載の活性化合物のほとんどは、公知てない(Inorg Chem  26 (1987)、 p 3527−3533及びJ Chem Soc、  Chem Commun、’ (1991)、206、207を参照のこと。) 。
したがって、式(1)の化合物のあるものは、新規である。
したかって、本発明は、以下の式([a):%式%() [式中、Z、Y、R及びR゛か先に定義したものと同してあり、R及びR゛かZ 及びY中で窒素原子に結合しており、そして、Aoかキノリ〉以外の、非置換又 は置換の芳香族又は複素芳香族部分てあり、但し、2及びYが14員環のテトラ アザであるとき、Aoが非置換フェニレンてはない。]により表される新規の結 合環状ポリアミン化合物並びにそれらの酸添加塩及び金属錯体を提供する。
本発明は、さらに、式(la)の化合物の製造方法てあって、以下の式(11) : %式%( [式中、R、R’及びAoが先に定義したものと同じであり、そしてそれぞれの XがポリアミンZ′及びY゛の非保護アミン窒素により置き換えられることがで きる活性置換基であり、そして好ましくは、Br、 CI、 I 、メタンスル ホネート、4−トリルスルホネート及びトリフルオロメタン・スルホネートから 選ばれている。1により表される化合物を、単一の非保護環アミン窒素をそれぞ れにもつ環状ポリアミンZ′及びY゛により、他の環アミン窒素のすべてを保護 しながら、求核攻撃し、そして その後、その環アミン窒素を脱保護することを、含んで成る方法を、提供する。
環状ポリアミンのアミン窒素を保護することは、十分に、化学合成の熟練者の能 力及び知識の範囲内に在り、そしてメタンスルホニル及び/又は4−トリルスル ホニル及び/又はジエチルホスホリルによる置換を使用することか好ましい。式 (I+)の化合物は公知である。
反応は、好ましくは、保護されたポリアミンの2当量を、溶媒、例えば、アセト ニトリル又はジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン又はジオキサン中で、 そして塩基、例えば、炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムの存在中で、式(l[) の化合物と、反応させることにより、行われる。この反応は、一般的に、室温〜 昇温において容易に起こり、保護アミン窒素原子をもつ結合分子を与える。一般 的には、生成物の混合物か得られるであろうし、そして我々はシリカ・ゲル上の クロマトグラフィーが特に便利な分離方法であることを発見した。
脱保護の段階は、水性HBrと酢酸との混合液中又はジエチルホスホリルの場合 にはTHF又はジオキサン中の塩化水素(ガス)の存在中で、その保護分子を還 流することにより好適に行われる。
本化合物は、ウィルス感染、特にレトロウィルス感染及び特に旧■感染のために 示されており、そして式(1)の化合物は、医薬組成物、その製造方法及び先に 述へた治療方法のための活性化合物として考慮されるへきである。本発明のこれ らの態様においては、式(1)の化合物のメソ形態、エナンシオマー及び分割し た光学活性形態が含まれると理解されるへきである。また、式([)の化合物が 非毒性又は他の活性物質により希釈されることも本発明の範囲内であえると考え るべきである。
式(1)の化合物の酸添加塩、例えば、塩化水素、及び非毒性の不安定な金属錯 体も、本発明に係る活性化合物である。本文中の非毒性は、治療されない感染患 者についての予後を参照して考慮されなければならない。銅及び亜鉛錯体か好ま しいが、他の金属、例えば、ニッケルを考慮してもよい、しかしながら、不安定 でない金属原子、例えば、コバルト及びロジウムは、より低い選択性があるよう なので、あまり好ましくない。
本発明を、これから、以下の合成例により説明する。
実施例1 a) 2.3.5.6−テトラフルオロ−p−キシレン−Cx:、 L:/−’ −ジオール乾燥アルゴン雰囲気下、無水THF(10ml)中のペルフルオロテ レフタール酸(1,0g、 4.2mmol)の攪拌溶液に、ポラン(Bora ne)THF複合体(THF中1.0M溶液、10当量、42m1)を1g4ず つ添加し、そしてその混合液を室温において一夜攪拌した。その溶液を、減圧上 蒸発させ、無色油を得て、そして過剰のポランを無水メタノール(40ml)の 添加により破壊し、そして蒸発させた(3回繰り返した)。この残渣を、5%塩 化水素水溶液により処理し、そして次にその混合物のpHを、IN水酸化ナトリ ウム水溶液によりpH9に調整し、ジクロロメタンにより抽出した(3 X 5 0m1)。合わせた有機抽出物を、乾燥させ(MgSO。
)そして蒸発させ、2.3.5.6−テトラ−フルオロ−p−キシレン−■。
σ′−ジオール(0,75g、 86%)を白色固体として得た。これをさらに 精製せずに使用した。
b) 2.3.5.6−テトラフルオロ−p−キシレン−Cx−、(X’−ジオ ール・ジメシレート トリエチルアミン(1,2ml、 2.5当量)を含むジクロロメタン(40m l)中の2.3.5.6−チトラフルオローp−キシレンーヴ、■゛−ジオール 0.72g、 3.4mmol)の攪拌溶液に、メタンスルホニル・クロライド (0,58m1、2.2当量)をO″Cにおいて1滴ずつ添加し、そしてその混 合物を室温まで一夜で温めに供した。この溶液を、飽和の2炭酸ナトリウム水溶 液(2x 20m1)及びブライン(2x 20m1)により洗浄し、次に、乾 燥させ(MgS04 )そして減圧上蒸発させた。その残渣を、エーテル中に懸 濁させ、そして濾過し、2.3.5.6−テトラフルオロ−p−キシレン−σ、 つ°−ジオール・ジメシレー) (0,9g、 72%)を白色固体として得た 。
C) 1.1−[2,3□5.6−テトラフルオロ−1,4−フエニレンビス− (メチレン)]−bis−tris(p−)ルエンスルホニル)−1,4,8, 11−テトラアザシクロテトラデカン 無水アセトニトリル(20m l )中の、2.3.5.6−テトラフルオロ− p−キシレン−QC,O(’−ジオール・ジメシレート(150mg、0.4m mol) 、tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−)ト ラアザシクロテトラデカン・モノヒドレーh (826mg、 1.2mmo1 .3.0当量)及び炭酸カリウム(252mg、 3.0当量)を、そのすへて のジメシレート出発物質が消費されるまで、48時間、アルゴン下、攪拌しなが ら還流まで加熱し; TLC(シリカ・ゲル、溶出液としてジクロロメタン中の 2%メタノール)により確認した。この混合液を、減圧上蒸発させ、そしてその 残渣を酢酸エチル(40ml)中に溶解し、そして飽和の2炭酸ナトリウム水溶 液(2x 20m1)及びブライン(2x 20m1)により洗浄し、次に、乾 燥させ(MgSO4)そして減圧上蒸発させた。その残渣を、ジクロロメタン中 の2%メタノールによる溶出するシリカ・ゲル上のカラム・クロマトグラフィー により精製し、白色の泡を得て、’ HNMR及びFAB−MSにより、1.1 −[2,3,5,6−テトラフルオロ−1,4−フエニレンビス−(メチレン) ]−bis−tris(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラ アザシクロテトラデカンとして同定した。
C7゜H、、N 、 0.2S @F 、計算C156,05+H,,5,78 :N、7.47;実測C,55゜81 :H,5,73;N、 7.36゜d) 1.1’−[2,3,5,6−テトラフルオロ−1,4−フエニレンビス−(メ チレン)]−bis−1,4,8,If−テトラアザシクロテトラデカン1、1 −[2,3,5,6−テトラフルオロ−1,4−フエニレンビス=(メチレン) ]−bis−tris(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラ アザシクロテトラデカン(200mg、 0.13mmol)を、約32の容量 比における酢酸と臭化水素酸(48%)との混合液(]00m1中に溶解させ、 そして24時間、100°Cまて加熱し、この間、白色固体か沈殿した。この混 合物を、冷却し、そしてその固体を、濾別し、そして酢酸及びエーテルにより洗 浄し、そして真空下で乾燥させ、’ HN)JR、FAB−MS及び元素分析に より同定される白色固体を、I、 1’ −[2,3,5,6−テトラフルオロ ー1゜4−)ユニしンビス−(メチレン)]−bis−1,4,8,11−テト ラアザシクロ−テトラデカン・オクタヒトロブミド・ジヒドレート(65mg、  40%)として得た。
C21H@2N * 02 Brs F 4計算C,26,73;H,、4,9 6;N、 a、 90;実測C926,84;H,5,05;N、8.21 。
以下の化合物を、段階b)−d)中に先に記載したような類似の方法を使用して 合成した: 5−ニトロ−111−キシレン−(X、01:’−ジオールは、1.1−[5− ニトロ−1,3−フェニレン−bis−(メチレン)]−bis−1,4,8゜ 11−テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド・ジヒドルートを 、与えた。
C2J ssN s 04 Br*計算C,27,31:H,、5,31:N、  10.24 、実測C,27,49+)1.5.26:N、 9.75゜2゜ 4.5.6−テトラクロロ−m−キシレン−oc、oc’−ジオールは、l、1 ゛−[2,4,5,6−テトラクロロ−1,3−フエニレン−bis−(メチレ ン)]−bis−1゜4.8.11−テトラアザ−シクロテトラデカン・オクタ ヒドロプロミド・ジヒトレートを、与えた。
C21Hg□N s 02 CI4 Br*計算C,25,40;H,、4,7 + 、N、 8.46;実測C125、72:H,4,76:N、 s、 05 ゜実施例2 3)Ly−、ci’−ジブロモ−1,4−ジメチルナフタレン四塩化炭素(20 ml)中の1.4−ジメチルナフタレン(0,5g、 3.2mmol)及び過 酸化ベンゾイル(0,08当量、 62mg)の溶液に、N−プロモスクシンイ ミト(1,14g、 2.0当量)を添加し、そしてその混合物を、24時間、 還流まで加熱し、この間、白色固体が沈殿した。この混合物を、熱いまま濾別し 、(そのスクシンイミド副生成物を除去し)、そして次に数時間にわたり冷却し 、この間、白色結晶性固体が沈殿した。
この固体を濾別し、そして乾燥させ、1.4−ジメチルナフタレンーヴ。
■′−ジプロミド(473mg、 50%)を得た。
以下の化合物を、実施例1の段階C)及びd)に類似した方法を使用して合成し た: 1.4−ジメチルナフタレン−01:、CX:’−ジプロミドは、1.1’ − [1,4−ネフチレンbis−(メチレン) ]−bis−1,4,8,11− テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド・テトラヒトレートを与 えた。
C2J 7□N* 04 Brs計算C,30,20;H,,5,69;N、8 .81+実測C,30,28;H,5,52:N、 s、 66゜実施例3 a) 1−ベンジル−5,13−di−(p−トルエンスルホニル)−9−メタ ンスルホニル−1,5,9,13−テトラアザシクロヘキサデカンアルゴン下、 乾燥DMF(800ml)中のN、 N−bis−[3−(p−)ルエンスルホ ニルアミドブロピル)1−ベンジルアミン・ヒドロクロリド(25g) (NL 特許6603655)に、3時間にわたり少量ずつ水酸化ナトリウム(10当量 )を添加した。添加終了後、この溶液を1時間の間60°Cにおいて加熱し、次 に冷却し、そして過剰の水酸化ナトリウムをアルゴン下の濾過により除去した。
濾液を他の乾燥フラスコに移し、そしてその溶液を次に100−110°Cまて 加熱し、そしてDMF(500ml)中のbis−プロパノールアミンートリメ タンスルホネー) [P Moore、 J Chem 5ocDalton  Trans 1985 (7) 1361−1364](1,0当量)を、素早 く攪拌しながら8時間にわたり1滴ずつ添加した。温度を、さらに16時間にわ たり100−110°Cにおいて維持し、冷却し、次にその混合物を、氷水(1 500ml)中に注ぎ、そして得られた形成したわるい白色沈殿を濾過により回 収した。この固体を、ジクロロメタン(250ml)中に溶解させ、そしてその 溶液を水(5x 50m1)により洗浄し、次に乾燥させ(MgS04)、そし て減圧上蒸発させ、黄色の油を得た。エタノール(200011)による粉砕は 、白色結晶性固体を与え、これを濾別し、少量のエタノール次いでエーテルによ り洗浄し、そして真空下で乾燥し、l−ベンジル−5,−13−di−(p−) ルエンスルホニル)−9−メタンスルホニル1.5.9.−13テトラアザシク ロ−ヘキサデカン(45%)を得て、これを、’ HNMR及びFAB−Msに より同定した。
b) 1.9−di−(p−トルエンスルホニル)−5−メタンスルホニル−1 ,5,9,13−テトラアザシクロヘキサデカン 蟻酸(20ml)中の1−ベンジル5.13−di−(p−)ルエンースルホニ ル)−9−メタンスルホニルー1.5.9.13−テトラアザシクロヘキサデカ ンに炭素上水酸化バラアジラム(Pearlmans catalyst、4. 0g)を添加し、そして得られた懸濁液を、攪拌しながら72時間還流まで加熱 した。
この混合液を、冷却し、次にセライトを通して濾過し、そしてその濾液を、減圧 下で蒸発させた。残った無色油を、ジクロロメタン(50ml)中に溶解し、そ して10%水酸化ナトリウム溶液(2x20ml) 、及び水(2x 20m1 )により洗浄し、次いで乾燥(MgS04 )させ、そして減圧上蒸発させた。
この残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールにより溶出させるシリカ・ゲル 上のカラム・クロマトグラフィーにより精製し、白色固体を得て、これを、1. 9−di−(p−)ルエンスルホニル)−5−メタンスルホニル−1,5,9, 13−テトラアザ−シクロヘキサデカンとして、’ HNMR及びFAB−MS により同定した。
段階b)中に記載したモノー脱保護テトラアザシクロヘキサデカン・マクロサイ クルを、実施例1の段階C)及びd)中に記載したように使用してテトラアザシ クロヘキサデカン・ダイマーを合成した。
以下の化合物を上記のようなやり方で合成した。
oc、cl:’−ジブロモーm−キシレンは、1.1’ −[1,3−フェニレ ン−bis−(メチレン)]−bis−1,5,9,13−テトラアザシクロヘ キサデカン・オクタヒドロプロミド・ヘキサヒトレートを与えた。
C2J tgN s Oa Brs計算C,29,29+H,,6,15:N、 8.54;実測C,29,37;H,5,50;N、7.90゜ CX、CXo−ジブロモ−p−キシレンは、1.1’ −[1,4−フェニレン −bis−(メチレン)]−bis−1,5,9,13−テトラアザシクロヘキ サデカン・オクタヒドロプロミド・ヘキサヒトレートを与えた。
C32HTIN I O(Br*計算C,29,29;H,、6,15+N、  a、 54 ;実測C,28,96;H,5,47;N、 7.96゜ 本発明に従って作ることができる他の化合物は:1、1−[1,3−フェニレン bis(メチレン)]−bis−1,5,9,13−テトラアサシクロヘキサデ カン 1、1−[1,3−フェニレンbis(メチレン)]−bis−1,5,9−ト リアザシクロドデカン 1、1’ −[1,4−フェニレンbis(メチレン)]−bis−1,5,9 −)リアザシクロドデカン である。
実施例4 1、1’ −[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−bis−1,4 ,8,I 1−テトラアザシクロテトラデカン塩化亜鉛モノヒトレートメタノー ル(25ml)中の1. l−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)] −bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン(1g)の攪拌溶 液に、メタノール(5ml)中の塩化亜鉛(I I) (0,54g、 2.0 eq)を添加した。添加の終了に向かって、白色沈殿が形成した。十分なメタノ ール及び水を、添加し、均一溶液を得て、そして次にその混合液を、真空中で蒸 発させた。この固体残渣を、メタノール/エーテルの混合液中に懸濁させ、そし て濾過し、1.1’ −[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−bi s−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン塩化亜鉛モノヒドレ−)  (1,45g、 94%)を白色粉末として得た。
C21H6@ N s C140Zn 2計算C,42,38:H,,7,11 :N、14.12;実測C042、64:H,7,14:N、 14.18:C 1,17,89゜1、1’ −H,4−フェニレン−bis−(メチレン))− bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン銅ジアセテート・ヘ プタヒトレート1、1’ [1,4−フェニレン−bis−(メチレン) ]− bis−1,4,8,11−テトラアサシクロテトラデカン(100mg)の攪 拌溶液に、l塊の酢酸銅([1)(72mg、 2.0eq)を添加した。この 溶液は、はとんと直ぐに暗い青/紫色になった。この混合液を1時間攪拌し、次 にエーテルにより粉砕し、青色沈殿を得た。この青色固体を濾別し、そして乾燥 させ、1.1’ −[1.4−フェニレン−bis−(メチレン))−bis− 1,4,8,II−テトラアザシクロテトラデカン銅ジアセテート・ヘプタヒト レート(80mg、 46%)を得た。
Czs Hso N s O+5Cut計算C,43,58;H,,8,13+ N、11.29:実測C143,24:H,7,88:N、 Il、 13゜実 施例6 1、1’ −[3,3’−ビフェニレン−bis−(メチレン月−bis−tr is−(p−)ルエンスルホニル)−1,4,8,1+−テトラアザシクロテト ラデカン無水アセトニトリル(15ml)中の、l、 3’−bis−(ブロモ メチル)−1,1’−ビフェニル[W Wenner、 J、 Org、 Ch em、 (1952)、 17.525−528](200mg、 0゜59m mol) 、無水炭酸カリウム(325mg、 2.35mmo l 、 4e q)及びtris−(p−トルエン−スルホニル)−1,4,8,Il−テトラ アザシクロテトラデカン(801mg、 1.18n+n+o1.2eq)の混 合物を、アルゴン下50°Cにおいて攪拌した。
6時間後、反応混合物を、冷却しニジクロロメタン(75ml)を、添加し、そ して得られた溶液を濾過した。この濾液を、真空中で蒸発させ、ガラス状白色固 体を得た。メタノール/ジクロロメタンl : l 60v/Vにより溶出させ るシリカ・ゲルのカラム(2,5cm x 20cm)上の粗生成物のクロマト グラフィーは、白色固体を与え、これを’ HNMRにより、1.1’ −[3 ,3−ビフェニレン−bis−(メチレン) ]−bis−tris−(p−ト ルエンスルホニル)−1,4,8,1+−テトラアザシクロテトラデカン(66 5mg、 76%)として同定した。
化合物Jの合成 1、1−[3,3’−ヒフェニレンーbis−(メチレン) ]−bis−1, 4,s、 11−テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド・テト ラヒトレート 上記からのベルトシル化誘導体(450mg、 0.30mmol)を、氷酢酸 (9ml)中に溶解させた。臭化水素酸(〜48w/v%、 Aldrich、  3.5m1)を、添加し、そして得られた混合物を還流まで加熱した。24時 間後、この暗褐色溶液を、2時間にわたり水浴中で冷却し、この間、わるい白色 の沈殿が形成された。この沈殿を遠心分離により回収し、そして氷酢酸(3X  10m1)その後ジエチル・エーテル(4x 10m1)により洗浄し、次に真 空中で一夜乾燥させ、白色粉末を得て、これを、’ HNMR及び元素分析によ り、1.1’ −[3,3−ビフェニレン−bis−(メチレン)]−bis− 1,4,8,II−テトラアザ−シクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド・ テトラヒトレート(194mg、50%)として同定した。
C24H74N * Br 10 a計算C,31,46:H,,5,70;N 、8.63;実測C131、30: H,5,68:N、 s、 60゜実施例 7 1、1’ −[4,4’ −(2,2−ビピリジン)−bis−(メチレン)  ]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テト ラアザシクロテトラデカン無水アセトニトリル(20ml)中の、4.4’−b is−(ブロモメチル)−2,2’−ビピリジン[T J Meyer、 [n org、 Chem、 (1991)、 30.2942−2949](200 mg。
0.57mmol) 、無水炭酸カリウム(314mg、 2.27mmol、  4eq)及びtris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テ トラアザシクロテトラデカン(774mg、 1.14mmo1.2eq)の混 合物を、アルゴン下50°Cにおいて2時間攪拌した。この混合物を、冷却し、 そしてジクロロメタン(100ml)を、添加し、そして得られた溶液をセライ トを通して濾過した。この濾液を、真空中で蒸発させ、ガラス状黄色固体を得て 、これを、溶出液としてトリエチルアミン/メタノール/ジクロロメタン1:1 :1oOv/Vを使用してシリカ・ゲル上のカラム・クロマトグラフィー(3× 10cmカラム)により精製した。ガラス状白色固体を得て、これを11(NM Rにより、1.1−[4,4−(2,2−ビピリジン)−bis−(メチレン) 1−bis−tris−(p−)ルエンスルホニル)−1,4,8,11−テト ラアザシクロテトラデカン(600mg、 70%)として同定した。
化合物にの合成 1、1’ −[4,4−(2,2−ビピリジン)−bis−(メチル)]−bi s−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン・デカヒドロプロミド・ ペンタヒトレート 上記からのベルトシル化誘導体(570mg、 0.38mmol)を、氷酢酸 (6,5m1)中に溶解させた。臭化水素酸(〜48w/v%、 Aldric h、 3.0m1)を、添加し、そしてその混合物を還流まで24時間加熱した 。得られた暗褐色溶液を、2時間のにわたり水浴中で冷却し、この間、わるい白 色の沈殿が形成された。この沈殿を遠心分離により回収し、そして氷酢酸(3x  l0m1)その後ジエチル・エーテル(5x 10m1)により洗浄し、そし て真空中で一夜乾燥させ、白色粉末を得て、これを、′HN!IIR及び元素分 析により、1.1’ −[4,4°−(2゜2゛−ビピリジン)−bis−(メ チレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン・デカ ヒドロプロミド・ペンタヒトレート(450mg、 81%)として同定した。
C32Hts N +。Br 、Oo i計算C,25,97:H,、5,17 ,N、 9.46:実測C926、07:H,4,57;N、 9.47゜実施 例8 1、1−[2,9−(1,10−フェナントロリン)−bis−(メチレン)] −bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラ アザシクロテトラデカン 無水アセトニトリル(20ml)中の、2.9’−bis−(ブロモメチル)− 1,10−フェナントロリン[CJ Chandler、 J、 Hetero cycl、 Chem、 (1981)、 18゜599−6011(200m g、 0.54mmol)、無水炭酸カリウム(300mg、 2.17mmo l、 4eq)及びtris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11 −テトラアザシクロテトラデカ> (740mg、 1.09mmo1.2eq )の混合物を、アルゴン下50℃において3時間攪拌した。この混合物を、冷却 し、そしてジクロロメタン(100ml)を、添加し、そして得られた溶液をセ ライトを通して濾過した。この濾液を、真空中で蒸発させ、ガラス状黄色固体を 得て、これを、トリエチルアミン/メタノール/ジクロロメタン1:3:100 v/v溶出液を使用してシリカ・ゲル上のカラム・クロマトグラフィー(3x  20cmカラム)により精製した。薄い黄色固体を得て、これを’ HNMRに より、1.1’ −[2,9’ −(1,1叶フエナントロリン)−bis−( メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8, 11−テトラアザシクロテトラデカン(575mg、 69%)として同定した 。
化合物りの合成 1、1−[2,9−(1,10−フェナントロリン)−bis−(メチレン)] −bis−1゜4.8.11−テトラアザシクロテトラデカン・デカヒドロプロ ミド・トリヒトレート 上記からのベルトシル化誘導体(400mg、 0.’ 26mmol)を、氷 酢酸(8mり中に溶解させた。臭化水素酸(〜48w/v%、 Aldrich 、 3.5m1)を、添加し、そしてその混合物を還流まで16時間加熱した。
得られた暗褐色溶液を、2時間のにわたり水浴中で冷却し、この間、わるい白色 の沈殿が形成された。この沈殿を遠心分離により回収し、次に氷酢酸(5ml) により臭化水素酸(〜48w/v%、2m1)と水(2ml)との混合液からの 前沈降により精製した。この白色固体を、再び遠心分離により回収し、氷酢酸( 3x 10m1)及びジエチル・エーテル(4x 10+nl)により洗浄し、 そして最後に真空中で一夜乾燥させ、白色粉末を得て、これを、’ HNMR及 び元素分析により、1.1’ −[2,9’ −(1,10−7工tントロリン )−bis−(メチレン) ]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロ テトラデカン・デカヒドロプロミド・トリヒドレー) (80mg、 21%) として同定した。
C!4 H72N +o Br +o02計算C,27,82;H,,4,94 ;N、9.54;実測C127、81:H,4,97,N、 9.17゜実施例 9 上記の化合物及び対応する中間体は、T A Kaden、 He1v、Che m、Actll、 11−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−b is−tris−(p−)ルエンスルホニル)−1,4,7,11−テトラアザ シクロテトラデカン無水アセトニトリル(15ml)中の、α、α゛−ジブロモ ーp−キシレン(249mg、 0.94mmol)、無水炭酸カリウム(65 2mg、 4.71mmo1.5eq)及びtris−(p−)ルエンスルホニ ル)−1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカン[T A Kaden 、 He1v、 Chim、 Acta、、(1983)、 66.861−8 70](1,25g。
1、89mmo1.2eq)の混合物を、アルゴン下50°Cにおいて18時間 攪拌しながら攪拌した。この反応混合物を、冷却し、そしてジクロロメタン(5 0+nl)を、添加し、そして得られた溶液をセライトを通して濾過した。この 濾液を、真空中で蒸発させ、白色泡を得て、これを、溶出液としてメタノール/ ジクロロメタン(1:40v/v)溶出液を使用してシリカ・ゲル上のカラム・ クロマトグラフィーにより精製した。
白色固体を得て、これを’ HNMRにより、11.11−[1,4−フェニレ ン−bis−(メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル) −1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカン(1,0g、 74%)と して同定した。
化合物Mの合成 11、11−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−bis−1,4 ,7,II−テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド・ジヒドル ート上記からのベルトシル化誘導体(500mg、 0.35mmoりを、氷酢 酸(7@H)中に溶解させた。臭化水素酸(〜48w/v%、4m1)を、添加 し、そして得られた混合物を還流まで20時間加熱した。さらなる氷酢酸(10 ml)を添加し、そしてその溶液を、1時間にわたり水浴中で冷却し、この間、 白色の沈殿が形成された。この固体を遠心分離により回収し、そして氷酢酸(2 x 10m1)その後のジエチル・エーテル(4x 10n+1)により洗浄し 、そして真空中で一夜乾燥させ、白色粉末を得て、これを、’ HNMR及び元 素分析により、11.11’ −[1,4−フェニレン−bis−(メチレン) ]−bis−1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロ プロミド・ジヒドルート(280mg、 67%)として同定した。
C2@Hxi N s Br t O2計算C,28,35:H,、5,61: N、 9.45;実測C128,34:)1.5.42;N、9.02゜実施例 10 11−[(1,メチレン−4−ブロモメチレン)−フェニレン]−tris−( p−トルエンスルホニル)−1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカン 無水アセトニトリル(20ml)中の、α、α゛−ジブロモーp−キシレン(3 ,98g、 15.1mmol、 10当量)及び無水炭酸カリウム(417m g、 3゜02mmo!。
2eq)の混合物を、50°Cまで加熱した。急速攪拌しながら、無水アセトニ トリル(20ml)中のtris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,7, 11−テトラアサシクロテトラデカン(1,0g、 1.51mmol)を4時 間にわたり1滴ずつ添加した。さらなる1時間後、この反応混合物を、冷却し、 そしてその溶媒を真空中で蒸発させた。この残渣を、ジクロロメタン−メタノー ル/ジクロロメタン1:20v/vの2リツターを超える全溶出容量のグラジェ ントにより溶出するシリカ・ゲル上のカラム・クロマトグラフィーにより精製し た。この得られた無色のガラスに、乾燥ヘキサン(150ml)を加え、そして 混合物を、還流まで加熱し、次に室温まで冷却した。形成した沈殿を、濾過し、 ヘキサン(3x 10m1)その後のジエチル・エーテル(20ml)により洗 浄し、そして真空中で一夜乾燥させ、白色粉末として標題の化合物を得た(71 0mg、 53%)。
1、圧−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−’tris−(p− )ルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン−t ris−(p−)ルエンスルホニル)−1,4,7,If−テトラアザシクロテ トラデカン無水アセトニトリル(20ml)中の、11−[(1’、メチレン− 4−ブロモメチレン)−フェニレン]−tris−(p−トルエンスルホニル) −1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカン(350ml、 0.4. 1mmol)、無水炭酸カリウム(230mg、 1.66mmol、 4eq )及びtris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラアザ シクロテトラデカン(422mg、 0.62mmol、 1.5eq)の混合 物を、50°Cにおいてアルゴン下7時間、攪拌しながら加熱した。反応混合物 を冷却し、そしてその溶媒を真空中で蒸発させた。その残渣を、溶出液としてメ タノール/ジクロロメタン(1:60v/v)を使用してシルカ・ゲル上のカラ ム・クロマトグラフィー(2,5x 25cm)、その後のシルカ・ゲル上の分 離用薄層クロマトグラフィー(溶出液メタノール/ジクロロメタン1 :40V /V、 2omg/プレート)により精製し、無色のガラスを得て、これを、’  HNMRにより標題の化合物として同定した(130mg、 30%)。
]、 11−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−1,4,8,1 1−テトラアザシクロテトラデカン−1,4,7,11−テトラアザシクロテト ラデカン・オクタヒドロプロミド・ヘキサヒトレート上記からのベルトシル化誘 導体(115n+g、0.08mm、ol)を、氷酢酸(3@H)中に溶解させ た。臭化水素酸(〜48%、Aldrich、 1.5mmol)を、添加し、 そしてその混合物を還流まで48時間加熱した。得られた暗褐色溶液を、水浴中 で冷却し、そして白色の沈殿が形成した。この固体を遠心分離により回収し、次 に氷酢酸(3x loml)その後のジエチル・エーテル(5X l0m1)に より洗浄し、そして真空中で一夜乾燥させ、白色粉末を得て、これを、’ HN MR及び元素分析により、l、 11’ −El。
4−フェニレン−bis−(メチレン)]71,4.8.11−テトラアザシク ロテトラデカン−1,4,7,11−テトラアザ−シクロテトラデカン・オクタ ヒドロプロミド・ヘキサヒトレート(71mg、 75%)として同定した。
C21H74N IBr s Os計算C,26,73:H,,5,93:N、 8.91:実測C126、50;H,5,69;N、9.31 。
実施例11 1、1’ −[2,6−ピリジンbis−(メチレン)]−bis−tris− (p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカ ン無水アセトニトリル(15ml)中の、2.6−bis−(ブロモメチル)ピ リジン・ヒドロプロミド[M E )Iaeg、 B J Whitlock  and W Whitlock Jr、 J、 Am、 Chem、 Soc、 、 (1989)、 111.692](131mg、0.378mmol)  、tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラアザシク ロテトラデカン(500mg、 0.75mmol、 1.5eq)及び無水炭 酸カリウム(400mg、 2.88mm。
l)の攪拌溶液を、80°Cにおいてアルゴン雰囲気下22時間加熱した。
反応混合物を室温まで冷却し、そして真空中で濃縮した。その残渣を、溶出液と してジクロロメタン中の3%メタノールを使用してシルカ・ゲル上のカラム・ク ロマトグラフィーにより精製し、これにより青白い固体を得て、これを、’ H NMR及びFAB−MSにより1.1−[2゜6−ピリジンbis−(メチレン ))−bis−tris−(p−トルエン−スルホニル)−1,4,8,11− テトラアザシクロテトラデカン(500mg、 93%)として同定した。
質量スペクトル(FAB)+ m/e(相対強度): +428(M+1.+0 0)、1272(35)1、1−[2,6−ピリジンbis−(メチレン)]− ]bis−1.4.8.If−テトラアザシクロテトラデカンオクタヒドロプロ ミド・テトラヒトレート酢酸(16ml)中の1. 「−[2,6−ピリジンb is−(メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1, 4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン(500mg、 0.35mmo l)の攪拌溶液に、48%臭化水素酸(12ml)を添加し、そしてその溶液を 、48時間110°Cまで加熱し、その間に、白色固体が沈殿した。反応混合物 を室温まで冷却し、そしてその固体を濾別し、酢酸その後エーテルにより洗浄し 、そして真空中で乾燥させ、それにより白色固体を得て、これを、’ HNMR 、”CNMR、FAB−MS及び元素分析により、1.1’ −[2,6−ピリ ジンbis−(メチレン))−bis−1゜4.8.11−テトラアザシクロテ トラデカン・オクタヒドロプロミド・テトラヒトレート(230mg、 65% )として同定した。
C27Has N * 04 Br l 計算C,26,50:H,、5,64 ;N、 10.31. Br、 52゜29:実測C,26,91:H,5,3 1;N、 10.08:Br、51.99 。質量スペクトル(FAB)+ m /e(相対強度) ; 586(M+HBr、 48)、 584(M+HBr 、 50)、 504(M+1.100)。
201(60)。
実施例12 1、 I−[3,5−ピリジン−bis−(メチレン)]−bis−tris− (p−)ルエンスルホニル)−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカ ン無水ジメチルホルムアミド(15ml)中の、3.5−bis(ブロモメチル )ピリジン・ヒドロプロミド[M Momenteau、 J Mispelt er、 B Look and J M Lhoste、J、Chem、Soc 、Perkin Trans、 1. (1985)、61](131mg、  0.37mmol)、tris−(p−トルエンスルホニル)−1,t、 8. 11−テトラアザシクロテトラデカン(500mg、 0.755mmol)及 び炭酸カリウム(400mg。
2、88mmol)の攪拌溶液を、70°Cにおいてアルゴン雰囲気下21時間 加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、そして真空中で濃縮した。
その残渣を、溶出液としてジクロロメタン中の2%メタノールを使用してシルカ ・ゲル上のカラム・クロマトグラフィーにより精製し、これにより白色の泡状固 体を得て、これを、’ HNMR及びFAB−MSにより1.1’−[3,5− ピリジンbis−(メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニ ル)−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン(320mg、 78 %)として同定した。
質量スペクトル(FAB); m/e(相対強度): 1428(M+1.10 0)、1272(45)1.1’−[3,5−ピリジンbis−(メチレン)] −bis−1,4,8,If−テトラアザシクロテトラデカン・ノナヒドロプロ ミド・ジヒドレート酢酸(12ml)中の1.1−[3,5−ピリジンbis− (メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,8 ,11−テトラアザシクロテトラデカン(320mg、 0.224mmol) の攪拌溶液に、48%臭化水素酸(8ml)を添加し、そしてその溶液を、48 時間100°Cまで加熱し、その間に、白色固体か沈殿した。反応混合物を室温 まで冷却し、そしてその固体を濾別し、酢酸その後エーテルにより洗浄し、そし て真空中で乾燥させ、それにより白色固体を得て、これを、’HNλIR、”C NMR、FAB−MS及び元素分析により、1. I−[3,5−ピリジンbi s−(メチレン)1−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカ ン・ノナヒドロプロミド・シヒドレート(150mg、53%)として同定した 。
C27H89N 902 Br 9 計算C,25,56:H,、5,21:N 、 9.94.8r、 56.74:実測C,25,71:H,5,25:N、  9.76 : Br、 56.28゜質量スペクトル(FAB): mt’e C相対強度): 586(M+HBr、 39)、 584(M+HBr、旧) 、 504(M+I、 60)、 20+(100)。
実施例13 1、1−[1,3−)ユニレンbis−(メチレン)]−bis−tris−( p−トルエンスルホニル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン無水 アセトニトリル(15ml)中の、α、α゛−ジブロモーm−キシレン(125 mg、0.472mmol) 、tris−(p−)ルエンスルホニル)−1, 4,7,10−テトラアザシクロドデカン[M F Tweedle et a l、[norg、 Chem、、(1992)、 30.1265](600m g、0.945mmol)及び炭酸カリウム(400mg、 2.88mm。
1)の攪拌溶液を、アルゴン雰囲気下21時間、還流まで加熱した。得られた濁 った白色溶液を室温まで冷却し、そしてその固体を濾過により回収し、そしてア セトニトリルにより洗浄した。固体残渣をジクロロメタン(loOml)及び水 (15ml)の混合液中に溶解させた。この有機相を分離し、そして水(15m l)により洗浄し、乾燥(MgS04 )させ、そして減圧上濃縮した。この残 渣を、真空中で乾燥させ、これにより、白色泡状固体を得て、これを、’ HN MRにより1.1’ −[1,3−フェニレンbis−(メチレン)]−bis −tris−(p−トルエンスルホニル)=1、4.7.10−テトラアザシク ロドデカン(330mg、 51%)として同定した。
化合物Qの合成 −1,I−[1,3−フェニレンbis−(メチレン)]−bis−1,4,7 ,10−テトラアサシクロドデカン・ヘキサヒドロプロミド無水メタノール、/ テトラヒドロフラン(1:2.15m1)中の1.1’ −[1,3−フェ−し ンbis−(メチレン)]−bis−tris−(p−1−ルエンスルホニル) −1、4,7,10−テトラアザシクロドデカン(330mg、 0.24mm ol)の攪拌溶液に、3%ナトリウム・アマルガム(20g)及び2塩基性リン 酸ナトリウム(400mg)を添加した。反応混合物を、70°Cにおいてアル ゴン下で41時間激しく攪拌した。反応混合物を室温まで冷却し、そしてその上 澄溶液をデカンテーションによりその固体から分離し、次に真空中で乾燥させた 。クロロホルム(50ml)及び水(5ml)を、その残渣に添加し、そしてそ の水相をクロロホルム(3x 50m1)により抽出した。
合わせた有機画分の濃縮により、定量的に粘性油を得て、これを、’ HNMR により、1. l−[1,3−フェ−レンbis−(メチレン)]−bis−1 ,4゜7.1叶テトラアザシクロドデカンとして同定した。
エタノール(20m1.95%)中の1.1’−[1,3−フェ−レンbis− (メチレン))−bis−]、 4.7.10−テトラアザシクロドデカンの攪 拌溶液中に、HBrガスを15分間、泡立てながら添加すると、直ちに白色沈殿 を生じた。この白色固体を、濾別し、エタノール及びエーテルにより洗浄し、そ して直ちに真空中で48時間乾燥させ、これにより、白色固体を得て、これを、 ’ HNMR、”CNMR、PAB−MS及び元素分析により、1、1’ −[ 1,3−フェニレン−(メチレン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザ シクロ−ドデカン・ヘキサヒドロプロミド(130mg、 63%)として同定 した。
C27H62N s Br s 計算C,30,92:H,、5,62;N、  12.02. Br、 51.43;実測C,31,09:H,5,80:N、  11.90:Br、 51.17 、質量スペクトル(FAB)+ m/e( 相対強度) : 529(M+)lBr、 53)、 527(M十HBr、  55)、 447(M+1.100)、 277(40)、 185(35)。
実施例14 1、1−[1,4−フェニレンbis−(メチレン月−bis−tris−(p −)ルエンスルホニル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン無水ア セトニトリル(15ml)中の、α、α′−ジブロモーp−キシレン(99mg 、 0.374mmol)、tris−(p−)ルエンスルホニル)−1,4, 7,10−テトラアザシクロドデカン(475mg、 0.748mmol)及 び炭酸カリウム(320mg。
2、24mmol)の攪拌溶液を、アルゴン雰囲気下14時間、還流まで加熱し た。得られた濁った白色溶液を室温まで冷却し、そしてその固体を濾過により回 収し、そしてアセトニトリルにより洗浄した。固体残渣をジクロロメタン(12 0ml)及び水(15ml)の混合液中に溶解させ ゛た。この有機相を分離し 、そして水(15ml)により洗浄し、乾燥(MgS04)させ、そして減圧上 濃縮した。この残渣を、真空中で乾燥させ、これにより、白色固体を得て、これ を、’ HNMRにより1.1’−[1,4−)ユニレンbis−(メチレン)  ]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1,4,7,1叶テト ラアザシクロドデカン(360mg、 70%)として同定した。
質量スペクトル(FAB)+ m/e(相対強度); 1371(+11+1. 12)、1217(8)。
化合物Rの合成 1、1−El、 4−フェニレンbis−(メチレン)]−bis−1,4,7 ,1叶テトラアザシクロドデカン・ヘキサヒドロプロミド無水メタノール/ジメ チルスルホキシド(1:5.18m1)中の1.1’ −[1゜4−フェニレン bis−(メチレン)]−bis−tris−(p−トルエンスルホニル)−1 ,4,7,10−テトラアザシクロドデカン(360mg、 0.262mmo l)の攪拌溶液に、3%ナトリウム・アマルガム(23g)及び2塩基性リン酸 ナトリウム(400mg)を添加した。反応混合物を、100°Cにおいてアル ゴン下で4時間激しく攪拌し、次に室温まで冷却し、そしてその上澄溶液をデカ ンテーションによりその固体から分離し、そして真空中で濃縮した。クロロホル ム(50ml)及び水(5ml)を、その残渣に添加し、そしてその水相をクロ ロホルム(3x 50m1)により抽出した。
合わせた有機画分の濃縮により、定量的に泡状白色固体を得て、これを、’ H NMRにより、1. I’ −[1,4−フェニレンbis−(メチレン)1− bis−1,4,7,10−テトラアサシクロドデカンとして同定した。
エタノール(15ml、 95%)中の1.1’ −[1,4−フェニレンbi s−(メチレン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカンの 攪拌溶液中に、HBrガスを15分間、泡立てながら添加すると、直ちに白色沈 殿を生じた。この白色固体を、濾別し、エタノール及びエーテルにより洗浄し、 そして直ちに真空中で48時間乾燥させ、これにより、白色固体を得て、これを 、’ HN!tlR、”CN興、FAR−MS及び元素分析により、1、1−[ 1,4−フェニレン−(メチレン)]−bis−1,4,7,I叶テトラ−アザ シクロドデカン・ヘキサヒドロプロミド(115mg、 47%)として同定し た。
C278!2 N s Br s 計算C,30,92;H,、5,62+N、  12.02. Br、 51.43:実測C,30,90+H,5,83;N 、 If、 83;Br、 51゜19゜質量スペクトル(FAB): m/e (相対強度) ; 529(M+HBr、40)、 527(M+HBr、 4 0)、 447Ql+1.58)、 185(100)。
実施例15 1、1’ −[2,5−チオフェン−bis−(メチレン)]−bis−tri s−(1)−トルエンスルホニル)−1,4,8,1+−テトラアザシクロテト ラデカンアセトニトリル(20ml)中の、tris−1)−)ルエンスルホニ ル−1,4,8゜11−テトラアサシクロテトラデカン・モノヒトレート(1, 0g、 1.5mm。
1)及び炭酸カリウム(300mg、 2.2mmol)の攪拌溶液に、2.5 −ジクロロメチル・チオフェン[J M Griffing、 L F 5al isbury、 J、 Am、 Chem。
Soc、、 (1948)、 70.3416−3419](137mg、0. 76mmol)を添加し、そしてこの混合物を高速で攪拌しながら一夜還流まで 加熱した。この混合物を冷却し、そしてこの固体を濾別した。濾液を、真空中で 蒸発させ、そしてその残渣を、塩化メチレン(50ml)と水(25m l ) との間で分別した。この有機相を分離し、乾燥(MgS04 )させ、そして真 空中で蒸発させた。カラム・クロマトグラフィー[シリカ・ゲル:塩化メチレン /メタノール(40/I)]を使用して白色固体を単離し、これを’ HNMR 及びFAB−MSにより1.1−[2,5−チオフェン−bis−(メチレン) ]−bis−tris−(p−)ルエンースルホニル)−1,4,8,11−テ トラアザシクロテトラデカン(315mg、 29%)として同定した。
質量スペクトル(FAB); m/e(相対強度); 1431(M+1.49 )、1277(31)、772(100)、 616(30)、 508(24 )。
化合物Tの合成 1、1−[2,5−チオフェンbis−(メチレン)]−bis−1,4,8, 11−テトラアザシクロテトラデカン・オクタヒドロプロミド酢酸(6ml)中 の1.1’ −[2,5−チオフェン−bis−(メチレン)]−bis−tr is−(p−)ルエンスルホニル)−1,4,8,1+−テトラアザシクロテト ラデカン(177mg、 0.12mmol)の溶液に、臭化水素酸(Aldr ich 48%水溶液。
4m1)を添加し、その混合物を、16時間還流まで加熱し、その間に薄茶色の 固体が暗褐色溶液から沈殿した。冷却の間、酢酸のさらなる部分を添加しくl0 m1)、そしてその固体を濾別し、酢酸(10ml)及びエーテル(20ml) により洗浄し、そして真空中で乾燥させ、白色固体をい得て、これを、’ HN MR及びFAB−MSにより、1.1’ −[2,5−チオフェン−bis−( メチレン)]−]bis−1.4.8.If−テトラアサシクロテトラデカン・ オクタヒドロプロミド(82mg、 97%)として同定した。
質量スペクトル(FAB); m/e(相対強度): 591(λI+HBr、  26)、 589(M+HBr。
26)、 509(M++、 22)、 311(23)、 201(71)、  185(10o)。
本発明の化合物を、MTT法(J Virol MMethods 120:3 09−321(1988りによるスクリーンによりテストした。λIT−4細胞 (2,5X 10 ’ /ウェル)ヲ、HIV−1(HTLV−1[[B)又ハ 1(IV−2(LAV−2ROD)l:より、100 CC[Dsoの濃度にお いて挑戦させ、そして上記ウィルスによる挑戦直後に添加される本テスト化合物 の様々な濃度の存在中でインキュベートした。CO2インキュベーター中での3 7°Cにおける培養の5日後、生きている細胞の数を、MTT(テトラゾリウム )法により検定した。
本化合物の抗ウィルス活性及び細胞毒性を、それぞれ、IC1o(μg/ml) 及びCC5゜(μg/ml)として以下の表中に表す。潜在的な治療的有用性を 、CCS、対tcsoの比に対応する選択係数(Selectivity In dex(S[))を計算することにより、評価した。対照テストを、公知の抗− HIV治療剤AZTを使用して行った。
以下の表1中、スクリーンされた化合物は:AZT :公知の抗−旧V化合物 A: 1.1’−[1,3−フェニレンbis(メチレン)]bis−1,4, 8,11−テトラアザ−シクロテトラデカン B: 1.1’−[1,4−フェニレンbis(メチレン)]bis−1,4, 8,11−テトラアザ−シクロテトラデカン C: 1.1−[5−ニトロ−1,3−フェニレンbis−(メチレン)]−b is−1,4゜8.11−テトラアザシクロテトラデカンD: 1.1−[2, 3,5,6−テトラフルオロ−1,3−フエニレン−bis−(メチレン) ] −bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンE: 1,1’− [1,4−ナフチレンbis−(メチレン)]bis−1,4,8,11−テト ラアザシクロテトラデカン F−V : 先の合成例を参照のこと W・ I、 I−[2,5−ジメチル−1,4−フェニレンbis−(メチレン )]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンX: 1.1 −[2,5−シクロロー1.4−7エ:し:/biS−(メチL/ ン)]−] bis−1.4,8.11−テトラアザシクロテトラデカンY 1.1’−[2 −ブロモ−1,4−フェニレンbis−(メチレン)]−bis−1,4゜8. 11−テトラアザシクロテトラデカンZ: 1,1−[6−フェニル−2,4− ピリジンbis−(メチレン)]−bis−1,4゜8.11−テトラアザシク ロテトラデカン)(rV−1(III、) HIV−2(ROD)^ZT <O ,α兇 >1 >125 対照 A O,03>500 >1.6xlO’ <0j)I >500 >5x1e B 0.006 >soo >8.3又1(r <0.01 >500 ン5又 10’CO,055511000,ff7 55 756D O,016060 000,01606000E O,077+ 1014 0.05 71 14 20F 0.0026 >2JXl >7.6xlO’ 0.0019 >20 0 >1xIO’G O,018>200 >1.1xl(r O,027>2 00 >7.4x103I O,16>2■ >1250 0工 〉魚 〉卿K  03g +17 300 035 117 334L OJ >200 )− 690032>200 %25M O,03>500 >1.6xl(7’ 0 .07 >500 >7.1XIO’N 04)l >500 >5x10’  0.07 >シQQ >7.1xlO’8 0.03 >500 >l血1cr  O,側 〉何 %b1ゲP O,()$ >500 >1よ10’ 0.09  >伽 〉5j1ゲQ O,0? 19 271 0.5 19 38R035 11702u 51 23 T O,0+ >5(XI >5.0x1LJ’ 0.02 >500 >2− 5xlO’W 0−0076 >250 >3ヨlO’ 0.0013 >15 0 >1.9xlO’X O,013+ 71.1i17 5461 0.00 3On514XlO’Y O,0075>Σ 〉3と10’ 0.0043 > 瑚 〉5.7エ1グZ O,0489>250 5112 0−0246 >2 50 1.0xlO’本発明に係る化合物が、使用したインビトロ・テストにお いて、低い毒性を伴いなから旧V−1及び−2に対して高く活性であることが、 容易に理解できる。
本発明の最も好ましい化合物である化合物Bを、MIT検定を使用してMT−4 細胞中の旧V−1の異なる実験株に対しての抗ウイルス効果についてさらにテス トした。化合物Bは、[Ilb、 RF、 HE及びNDK株に対し22−5n /mlの範囲内のIC6゜をもつことが分り、これは、その高い活性が、顕著に 株依存性であることを示している。
T4−リンパ球及び単球は、インビボにおける旧V−1感染のための標的である 。以下のテスト方法は、化合物Bが培養中の初期T4細胞及び初期単球内におい てもウィルス複製を阻害することを示した。
初期T4リンパ球を、特異的モノクロナール抗体との細胞の反応及びその細胞を 分離するための密度勾配遠心分離を組み合わせた商業的キット(“Lympho −Kwik”)を使用して健康なドナーから得られたヒト牌臓から精製した。こ の手順により得られた調製物は、FAC3により分析される如< 60−80% のCD4を含む。細胞を2μg/mlのPHAにより24時間刺激した。次に、 それらを、回転分離し、そしてウィルス溶液中で10倍濃縮した細胞を懸濁させ ることによりHIV−1、株111bにより感染させた。吸着を、37°Cにお いて2時間行った。この接種物を、遠心分離により除去し、そしてその細胞を、 [L−2を含む(401E/ml)新たな培養基中でそれらの元の濃度において 再懸濁させた。
テスト化合物を、刺激及びウィルス吸着後に添加した。感染後それぞれ3〜4日 後に、感染培養物の上澄の半分を取り出し、そして特定の濃度においてテスト化 合物を含む新たな培地により置き換えた。
ウィルスル24抗原の濃度は、商業的なELISAキット(Coi 1ter) によりその上澄液中で測定され、そしてウィルス生産のパラメーターとして役立 った。化合物Bは、このp24EIisaテスト(最高テスト濃度:100μg /ml)によっては妨害されない。
単核細胞を、Ficoll密度分離を使用して健康なHIV−陰性ドナーがら単 離した。細胞(4X 10 @/ml)を、20%EC3及び10%ヒト血清を 補ったPRMr1640から成る単球培地中で48ウエルプレート(Coast ar)内で5日間インキュベートした。5日目に、非癒着細胞を、2%ヒト血清 を含む温かいPBSにより4回洗浄した。この手順により得られた調製物は、非 特異的エステラーゼ(Sigma)について〉95%陽性であり、そして細胞生 物活性(トリプトファン・ブルー排除により測定される)は、いつも〉95%で あった。
旧V−1,8aLの同車球性(monocytotropic)株を、これらの 単球調製物の感染のために使用した(Perno et a!、 J Exp  Med、 !69.933.1989)。
癒着単球を、30分間、1・30希釈のI(IV−1,BaLの50μg/ウェ ルに晒し、その後、単球培地を、1ml/ウェルに添加した。37℃において2 4時間吸着を行った。次に、このウェルを、過剰のウィルスを除去するために2 回洗浄し、様々な医薬濃度の存在中で培養した。このように、テスト化合物を、 吸着後に添加した。感染のそれぞれ3〜4日後に、感染培養物の上澄液を取り出 し、そして特定の濃度においてテスト化合物を含む新たな培地により置き換えた 。ウィルスル24抗原の濃度を、先に記載したように測定した。
IC,。及びIC,、の値を、感染後11及び144日目、処理された感染細胞 及び未処理の感染細胞の上澄液中のp24抗原を比較することにより計算した。
表2は、化合物Bか11−2n/mlの[C,。をもっ両方の初期細胞タイプに おいて有効な旧V−1複製阻害剤であることを示している。テストされた最高濃 度、1100n/mlにおいてha、細胞毒性は、全く観察されなかった。
表2 初期T41Jンパ球における旧V−1,111bの複製、及び初期単球における HIV−1,BaLの複製に対する、化合物B及びAZTの活性化合物 細胞型  IC5o(μg/ml) Ic so(μg/m1)111日目144日目1 11日目14日月日 リンパ球 <0.001 <0.001 <0.001  <0.0010AZT リンパ球 0.0O0450,000430,0022 0,00118単球 <0.001 0.0011 0.0019 0.002 1AZT 単球 0.0010 0.0010 0.0015 0.0017同 一方法を使用して、化合物Bが、3つの異なる地理的な場所(に31、 Zai re 、 D370. Ca1ifornia、及びに6/2. German y)由来の旧V−1の低継代初期臨床的単離物により感染した初期T4細胞内で のウィルス複製の強力な阻害剤であることも、示された。
また、化合物Bの低い細胞毒性は、化合物B及びAZTと共に行われる対数増殖 細胞のインキュベーション並びに接種2.3及び4日後の細胞数の測定により示 された。化合物Bは、300μg/m1未満の濃度において、MT4 、MOL T4 、HUT78 、Jurkat細胞(すべてT細胞系)の増殖を、単球U 939細胞系の増殖を阻害しなかった。HUT78細胞を除いて、AZTは、す べての場合において、化合物Bよりもより大きな細胞毒性をもち、TCsoの値 は、MT4 、λ1OLT4 、Jurkat及びU937についてそれぞれ、 23.37.184及び5(μg/ml)であった。
HIV−プロテアーゼ阻害剤に反して、本発明の化合物は、慢性的に感染した細 胞からのウィルス産生を阻害せず、これは、ウィルス標的が、プロウィルスの組 み込みの前、又はその時における、感染過程の初期部分の内にあることを示唆し ている。本化合物が旧■複製サイクルを妨害するところの段階を正確に示すため に、添加時間の実験を、そのイルスの複製段階がその全細胞集団内で同調するで あろうことを確保するために高いウィルス数において旧v−1株[[[bにより 感染した1tlT4に対して行った。テスト化合物を、感染の1.2.3111 1.22.23.24時間後に添加し、そしてウィルスル24抗原の産生を、感 染後29時間目に測定した。
化合物が相互作用する段階及び細胞内代謝のための必要性に依存して、化合物の 添加は、活性の損失を伴わずにn時間、遅延されることができた。ウィルスの吸 着段階において作用する硫酸デキストランを、活性であるべきウィルス(口=0 )と−緒に添加されなけらばならない。その細胞間リン酸化の後にその逆転写段 階において作用するAZTについては、その細胞への添加は、感染後約4時間( n=4)目までに遅延されることかできた。それが逆転写酵素と相互作用するこ とかできる前に細胞内形質転換を必要としないTIBO誘導体(R82913) については、その添加は、さらに2時間(n・6)程、遅延されることができた 。ウィルス・サイクルの最後の事象(成熟ウィルスの組み立て)と相互作用する プロテアーゼ・インヒビターRo31−8959は、感染の12時間後(n=1 2)と同程度に遅く添加された場合でも未だ有効であった。この添加時間実験か ら、化合物Bについては、その化合物かウィルス吸着後であるか逆転写に先行す る過程、例えば、ウィルス−細胞の融合IJusion)及び/又は脱汁液(u ncoat ing)と相互作用しなけらばならないのて、口・l又は2である ことが明らかになった。
HIV税外被(又は融合)に対する化合物Bの阻害効果についてのさらなる証拠 を得るために、それにより、まさに感染されている細胞から収穫されたウィルス RNAがRNaseによる分解に対するその感受性について監視されるような実 験を、設計した。脱汁液(融合)が妨害される場合に、ウィルスのキャブジッド (外殻)(又はエンベロープ)蛋白がウィルスRNAゲノムと関連して残るであ ろうし、そしてこれ故にそのRNAがRNase攻撃に対して保護されなければ ならないということが、理由付けされた。MT4細胞が非常に高い数の感染にお いてウィルス粒子を放射標識するために晒され、そしてその後さまざまな濃度の 化合物Bにより処理されるとき、感染4時間後の細胞から収穫されたウィルスR NAは、RNaseによる分解に対する抵抗性を示した。他の抗−旧V剤(すな わち、AZT SDD[、R82913、又はRo31−8959)により処理 されたHIV−感染細胞から収穫されたウィルスRNAは、RNaseによる分 解に対するこの増加した抵抗性を示さなかった。
さらに、また、化合物Bが、それによりウィルスが細胞中に侵入し、そしてそれ によりウィルス又は感染性物質が細胞から細胞へ伝達されるところの機構である 融合を、阻害することが見つかった。
慢性的に感染した細胞と非感染細胞との間のシンシチウム(Syncytium )形成は、ウィルス侵入のgp120/41仲介融合過程を反映している。
N0LT4細胞と共にH[V−1111b感染HUT78細胞を使用したシンシ チウム阻害検定(Baba et al、 J AIDS 3493.1990 )は、化合物Bが少なくとも、融合の阻害において硫酸デキストランと同程度に 有効であることを示している。必要な濃度(約1μg/ml)は、抗ウィルスI C6゜値よりもかなり高いが、細胞毒性レベルはかなり低い。
これらの結果は、本発明の化合物が、主に、その脱汁液の段階を、そしてまた、 ある程度そのウィルス複製サイクルの融合段階を、阻害することを強く示してい る。これは、抗−旧V剤についての作用のユニークな態様であり、そして2つの 区別される標的段階を含むことが、その医薬に対する耐性が治療される患者内で 速やかに発展されないようにしている。
好適な動物モデルは、抗−〇[V剤のインビボにおける効果をテストするために 存在しないけれども、ウサギにおける医薬血清レベルのテストを行い、そして化 合物Bの10mg/kgの皮下投与後に、ウサギ血清のサンプルを取り出した。
その血清中の抗−旧V活性の測定は、投与徒歩なくとも6時間、100の係数を 掛けたインビトロにおけるIC,。を超えるその医薬のレベルを示した。これは 、その化合物がHIVにより感染し易いヒト又は動物における抗−旧■活性をも つであろうということを示している。
それ故、式(Dの化合物は、単独又は他の活性剤と共に、HIV感染の治療及び /又は予防に有用である。好適な投与量は、もちろん、例えば、使用する式(I )の化合物の、宿主、投与方法並びに治療される症状の性質及び重症度に依存し て変動する。しかしながら、一般的には、人において満足できる結果は、約0. 01−20mg/体重kgからの1日当たりの投与量において得られることが示 されている。ヒトにおける示された1日当たり投与量は、式(1)の化合物の約 0.7mgから約1400mgまでの範囲内において、便利には、例えば、1日 当たり4回までの分割投与において、投与される。
式(1)の化合物は、いずれかの慣用の経路により、特に、経腸的に、好ましく は経口的に、例えば、錠剤又はカプセルの形態で、又は液体の形態、例えば、ソ ロツブとして:又は非経口的に、例えば、静脈内又は皮下投与のための溶液又は 懸濁液の形態で、投与されることができる。
化合物Bは、式(りの好ましい化合物である。先に記載したテスト方法における その活性の視点においては、化合物Bを、非経口的投与により、例えば、皮下注 射により、1日当たり、2から200mgまでの、好ましくは10〜70mgの 投与量においてヒトに投与することができる。
式CDの化合物を、遊離の塩基の形態で又は医薬として許容される酸添加塩の形 態で又は金属錯体の形態で投与することができる。
このような塩及び錯体は、実施例中に記載されたような慣用のやり方で調製され ることができ、そしてその遊離の塩基と同−オーダーの活性を示す。式([)の 化合物を含む医薬組成物を、慣用のやり方で製造することができる。単位投与形 態は、遊離の塩基又は医薬として許容される酸添加塩の形態において約0.5m gから約100mgまでの式(1)の化合物を含む。
11711.− ρCT/鑓92102334フロントページの続き (72)発明者 スカールジ、レナト トニーアメリカ合衆国、ペンシルバニア  19380゜ウェスト チェスター、ナンバー ピー156、イースト エバ ンス ストリート(72)発明者 ソーントン、デビット マイケルイギリス国 、パークシャー アールジ−64デイーエフ、リーディング、ローワ−アーリー 、ウォーターズフィールド クローズ 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1,活性成分として、以下の−般式(I):Z−R−A−R′−Y(I) [式中、Z及びYが、9から20までの環メンバーを、そして互いに2以上の炭 素原子により隔てられた環内の3から6までのアミン窒素をもつ同−の環状ポリ アミン部分であり、Aが、キノリン以外の芳香族又は複素芳香族であり、R及び R′が、それぞれ、Z及びY中の窒素原子に結合しているメチレンであり、その アミン窒素原子が他の状態に置換されていない。 1により表される結合環状化合物を、 又は、医薬として許容される希釈剤又は担体と混合された又は会合されたそれら の非毒性の酸添加塩又は金属錯体を、含んで成る、HIVに対して活性な医薬組 成物。 2,式(I)の化合物中、Z及びY部分が、それぞれ、10〜15員環である、 請求項1に記載の組成物。 3,式(I)の化合物中、Z及びY部分が、それぞれ、14員環であり、そして その環内に4のアミン窒素をもつ、請求項1に記載の組成物。 4,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[1,3−フェニレンbis (メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラ−アザシクロテトラデカン である、請求項1に記載の組成物。 5,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[1,4−フェニレンbis (メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラーアザシクロテトラデカン である、請求項1に記載の組成物。 6,活性成分が、1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]− bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンのbis−亜鉛錯体 である、請求項1に記載の組成物。 7,活性成分が、1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]− bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンのbis−銅錯体で ある、請求項1に記載の組成物。 8,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[3,3′−ビフェニレン− bis−(メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラ デカンである、請求項1に記載の組成物。 9,活性成分が、酸添加塩形態における11,11′−[1,4−フェニレン− bis−(メチレン)−bis−1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデ カンである、請求項1に記載の組成物。 10,活性成分が、酸添加塩形態における1,11′ー[1,4−フェニレン− bis−(メチレン)]−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン− 1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請求項1に記載の組 成物。 11,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[2,6−ピリジン−bi s−(メチレン)]−bis−1,4,8,ll−テトラアザシクロテトラデカ ンである、請求項1に記載の組成物。 12,活性成分が、酸添加塩形態における1,1−[3,5−ピリジン−bis −(メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカン である、請求項1に記載の組成物。 13,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′[2,5−チオフェン−bi s−(メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカ ンである、請求項1に記載の組成物。 14,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[4,4′−(2,2′− ビピリジン)−bis−(メチレン)]−bis−1,4,8,ll−テトラア ザシクロテトラデカンである、請求項1に記載の組成物。 15,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[2,9−(1,10−フ ェナントロリン)−bis−(メチレン)]1−bis−1,4,8,11−テ トラアザシクロテトラデカンである、請求項1に記載の組成物。 16,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[1,3−フェニレン−b is−(メチレン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザシクロテトラデ カンである、請求項1に記載の組成物。 17,活性成分が、酸添加塩形態における1,1′−[1,4−フェニレン−b is−(メチレン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザシクロテトラデ カンである、請求項1に記載の組成物。 18,単位投与量形態にある、先の請求項のいずれか1項に記載のい組成物。 19,以下の式(Ia): Z−R−A′−R′−Y(Ia) [式中、Z、Y、R及びR′、請求項1中で定義したものと同じであり、そして A′が、キノリン以外の、非置換の又は置換された芳香族又は複素芳香族部分で あり、並びにZ及びYが14員環のテトラアザであるときA′が非置換フェニレ ンであるところの塩基以外の、その添加塩及び金属錯体である。]により表され る結合環状化合物。 20,A′が、置換若しくは非置換フェニレン又は置換若しくは非置換ナフチレ ンである、請求項19に記載の化合物。 21,酸添加塩形態における1,1′−[5−ニトロ−1,3−フェニレンbl s(メチレン)]bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンで ある、請求項19に記載の化合物。 22,酸添加塩形態における1,1′−「2,4,5,6−テトラクロロー1, 3−フェニレンbis(メチレン)]bis−1,4,8,11−テトラアザシ クロテトラデカンである、請求項19に記載の化合物。 23,酸添加塩形態、における1,1′−[2,3,5,6−テトラ−フルオロ −1,4−フェニレンbis(メチレン)〕bis−1,4,8,11−テトラ アザシクロテトラデカンである、請求項19に記載の化合物。 24,酸添加塩形態における1,1′−[1,4−ナフチレン−bis−(メチ レン)]bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請 求項19に記載の化合物。 25,酸添加塩形態における1,1′−[1,3−フェニレンbis−(メチレ ン)]bis−1,5,9ートリアザシクロドデカンである、請求項19に記載 の化合物。 26,酸添加塩形態、における1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メ チレン)]−1,5,9−トリアザシクロドデカンである、請求項19に記載の 化合物。 27,1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−bis−1 ,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンのbis−亜鉛錯体である、請 求項19に記載の化合物。 28,1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メチレン)]−bis−1 ,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンのbis−銅錯体である、請求 項19に記載の化合物。 29,酸添加塩形態における1,1′−[3,3′−ビフェニレン−bis−( メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンであ る、請求項19に記載の化合物。 30,酸添加塩形態における11,11′−[1,4−フェニレン−bis−( メチレン)]−bis−1,4,7,11−テトラアザシクロテトラデカンであ る、請求項19に記載の化合物。 31,酸添加塩形態における1,1′−[2,6−ピリジン−bis−(メチレ ン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請 求項19に記載の化合物。 32.酸添加塩形態における1,1′−[3,5−ピリジン−bis−(メチレ ン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請 求項19に記載の化合物。 33.酸添加塩形態における1,1′[2,5−チオフェン−bis−(メチレ ン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請 求項19に記載の化合物。 34.酸添加塩形態における1,1′−[4,4′−(2,2′−ビピリジン) −bis−(メチレン)]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテト ラデカンである、請求項19に記載の化合物。 35.酸添加塩形態、における1,1′−〔2,9−(1,l0−フェナントロ リン)−bis−(メチレン)1−bis−1,4,8,11−テトラアザシク ロテトラデカンである、請求項19に記載の化合物。 36.酸添加塩形態における1,1′−[1,3−フェニレン−bis−(メチ レン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザシクロテトラデカンである、 請求項19に記載の化合物。 37.酸添加塩形態、における1,1′−[1,4−フェニレン−bis−(メ チレン)]−bis−1,4,7,10−テトラアザシクロテトラデカンである 、請求項19に記載の化合物。 38.1,1′−[2,5−ジメチル−1,4−フェニレンbis−(メチレン )]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請求 項19に記載の化合物。 39.1,1′−[2,5−ジクロロ−1,4−フェニレンbis(メチレン) ]−bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請求項 19に記載の化合物。 40.1,1′−[2−ブロモ−1,4−フェニレンbis−(メチレン)]− bis−1,4,8,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請求項19 に記載の化合物。 41.l,1′−[6−フェニル−2,4−ピリジンbis−(メチレン)]− bis−1,4,,11−テトラアザシクロテトラデカンである、請求項19に 記載の化合物。 42.請求項19に記載の化合物の製造方法であって、以下の式(II): Z−R−A′−R′−X(II) [式中、R、R′及びA+がそれぞれ請求項1及び10中に定義したものと同じ であり、そして XがポリアミンZ′及びY′の非保護アミン窒素により置き換えられることがで きる活性置換基である。]により表される化合物を、環状ポリアミンZ′及びY ′であってそれぞれが請求項1中に定義されたようなポリアミンZ又はYであり 且つ単−の非保護環アミン窒素をもつものにより、他の環アミン窒素のすべてを 保護しながら、求核攻撃させ、そして その後、その環アミン窒素を脱保護することを、含んで成る方法。 43.置換が、溶媒の存在中及び塩基の存在中に起こる、請求項42に記載の方 法。 44.環状ポリアミンの窒素原子がメタンスルホニル及び/又は4−トリルスル ホニル及び/又はジエチルホスホリルにより保護されている、請求項42又は4 3に記載の方法。 45.脱保護が、メタンスルホニル及び4−トリルスルホニル保護の場合にはH Brと酢酸の混合物中で、又はジエチルホスホリル保護の場合にはTHF又はジ オキサン中のHCIにより、行われる、請求項42、43又は44に記載の方法 。
JP51074593A 1991-12-16 1992-12-16 Hivに対する医薬組成物 Expired - Lifetime JP3375961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB91/26677.5 1991-12-16
GB919126677A GB9126677D0 (en) 1991-12-16 1991-12-16 Improvements in chemical compounds
PCT/GB1992/002334 WO1993012096A1 (en) 1991-12-16 1992-12-16 Linked cyclic polyamines with activity against hiv

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501816A true JPH07501816A (ja) 1995-02-23
JP3375961B2 JP3375961B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=10706343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51074593A Expired - Lifetime JP3375961B2 (ja) 1991-12-16 1992-12-16 Hivに対する医薬組成物

Country Status (26)

Country Link
US (2) US5583131A (ja)
EP (2) EP1223166A1 (ja)
JP (1) JP3375961B2 (ja)
KR (1) KR100286235B1 (ja)
AT (1) ATE273964T1 (ja)
AU (1) AU661086B2 (ja)
CA (1) CA2125978C (ja)
CZ (1) CZ286928B6 (ja)
DE (2) DE69233401T2 (ja)
DK (1) DK0619813T3 (ja)
ES (1) ES2224096T3 (ja)
FI (1) FI942849A (ja)
GB (1) GB9126677D0 (ja)
HK (2) HK1014368A1 (ja)
HU (1) HU224013B1 (ja)
IL (1) IL103984A (ja)
MX (1) MX9207316A (ja)
MY (1) MY110897A (ja)
NL (1) NL300425I1 (ja)
NO (2) NO305984B1 (ja)
NZ (1) NZ246179A (ja)
PL (1) PL173643B1 (ja)
PT (1) PT619813E (ja)
RU (1) RU94031208A (ja)
WO (1) WO1993012096A1 (ja)
ZA (1) ZA929632B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520990A (ja) * 1997-10-27 2001-11-06 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア ポリアミンアナログを使用するマクロファージ増殖を調節するための方法
JP2002520323A (ja) * 1998-07-08 2002-07-09 アノーメド インコーポレイテッド 抗ウイルス性大環状化合物

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9126677D0 (en) 1991-12-16 1992-02-12 Johnson Matthey Plc Improvements in chemical compounds
GB9318550D0 (en) * 1993-09-07 1993-10-20 Nycomed Salutar Inc Chelants
GB9400411D0 (en) * 1994-01-11 1994-03-09 Johnson Matthey Plc Improvements in chemical compounds
US5663161A (en) * 1995-02-17 1997-09-02 The Research Foundation Of State University Of New York Anti-viral triaza compounds
US5612478A (en) * 1995-03-30 1997-03-18 Johnson Matthey Plc Process for preparing 1,1'-[1,4-phenylenebis-(methylene)]-bis-1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane
US5606053A (en) * 1995-05-02 1997-02-25 Johnson Matthey Plc Process for preparing 1,1'-[1,4-phenylenebis-(methylene)]-bis-1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane
GB9511357D0 (en) * 1995-06-06 1995-08-02 Johnson Matthey Plc Improved antiviral compounds
US5608061A (en) * 1995-08-02 1997-03-04 Johnson Matthey Plc Process for preparing 1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane
DE69929464T2 (de) 1998-11-17 2006-09-07 Smithkline Beecham Corp. Zyklische polyamine zur behandlung der thrombozytopenie
US6365583B1 (en) 1999-02-02 2002-04-02 Anormed, Inc. Methods to enhance white blood cell count
US6750348B1 (en) 1999-03-24 2004-06-15 Anormed, Inc. Chemokine receptor binding heterocyclic compounds
MXPA01009674A (es) * 1999-03-24 2003-07-21 Anormed Inc Compuestos heterociclicos que se unen a receptores de quimiocina.
AU4692400A (en) * 1999-05-03 2000-11-17 Smithkline Beecham Corporation Cxcr-4 receptor antagonists - thrombopoietin mimetics
JP2003516984A (ja) 1999-12-17 2003-05-20 アノーメッド・インコーポレイテッド ケモカインレセプターを結合する複素環式化合物
AU2001233290A1 (en) * 2000-02-22 2001-09-03 Brewer Science, Inc. Organic polymeric antireflective coatings deposited by chemical vapor deposition
NZ524420A (en) * 2000-09-15 2005-04-29 Anormed Inc Chemokine receptor binding heterocyclic compounds
KR20030029997A (ko) * 2000-09-15 2003-04-16 아노르메드 인코포레이티드 케모킨 수용체 결합 헤테로사이클릭 화합물
KR20030034184A (ko) 2000-09-15 2003-05-01 아노르메드 인코포레이티드 케모킨 수용체 결합 헤테로사이클릭 화합물
RU2311413C2 (ru) 2000-09-29 2007-11-27 Анормед, Инк. Циклические полиамины, содержащие в кольце n атомов азота, защищенных по принципу "все, кроме одного (n-1)", и способы их получения
DE10117206A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von halogensubstituierten Dibenzylalkoholen, diese halogensubstituierten Dibenzylalkohole sowie deren Verwendung
MXPA04000982A (es) * 2001-07-31 2004-04-20 Anormed Inc Metodos para movilizar celulas progenitoras/madre.
US7169750B2 (en) * 2001-07-31 2007-01-30 Anormed, Inc. Methods to mobilize progenitor/stem cells
WO2003022785A2 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Anormed Inc. Synthesis of enantiomerically pure amino-substituted fused bicyclic rings
US7354932B2 (en) * 2001-12-21 2008-04-08 Anormed, Inc. Chemokine receptor binding heterocyclic compounds with enhanced efficacy
MXPA04006136A (es) * 2001-12-21 2004-11-01 Anormed Inc Compuestos heterociclicos que se unen a receptor de quimiocina con eficacia incrementada.
ES2610611T3 (es) * 2002-01-18 2017-04-28 Astellas Pharma Inc. Derivado de 2-acilaminotiazol o sal del mismo
CA2520259A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Anormed Inc. Cxcr4 chemokine receptor binding compounds
IN266744B (ja) * 2003-04-22 2015-05-29 Genzyme Corp
US7501518B2 (en) * 2003-04-22 2009-03-10 Genzyme Corporation Methods of making 2,6-diaryl piperidine derivatives
US7498346B2 (en) * 2003-12-11 2009-03-03 Genzyme Corporation Chemokine receptor binding compounds
CA2548393A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-30 Anormed Inc. Chemokine receptor binding compounds
RU2006136381A (ru) * 2004-03-15 2008-04-27 Анормед, Инк. (Ca) Способ получения антагониста cxcr4
DE602005025497D1 (de) * 2004-08-05 2011-02-03 Sumitomo Chemical Co Verfahren zur herstellung von halogensubstituiertem benzoldimethanol
JP2008509928A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 アノーメド インコーポレイテッド 前駆/幹細胞を動員するためのケモカインの組み合わせ
TW200619206A (en) * 2004-09-29 2006-06-16 Anormed Inc Chemokine-binding heterocyclic compound salts, and methods of use thereof
EP1814587A2 (en) * 2004-11-05 2007-08-08 The General Hospital Corporation Purposeful movement of human migratory cells away from an agent source
EP1942890A4 (en) * 2005-06-15 2009-08-26 Genzyme Corp CHEMOKINE RECEPTOR BINDING COMPOUNDS
US20070066624A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-22 Anormed, Inc. Chemokine receptor binding compounds
JP2009504788A (ja) 2005-08-19 2009-02-05 ジェンザイム・コーポレーション 化学療法の強化方法
CA2628848A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Astellas Pharma Inc. Compositions and methods for treating thrombocytopenia
WO2007086330A1 (ja) 2006-01-24 2007-08-02 Sumitomo Chemical Company, Limited ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの製造法
MX2008010895A (es) * 2006-02-24 2008-09-03 Genzyme Corp Metodos para aumentar el flujo sanguineo y/o promover la regeneracion de tejidos.
RU2009107030A (ru) * 2006-08-02 2010-09-10 Джензим Корпорейшн (Us) Комбинированная терапия
MX2009001445A (es) * 2006-08-07 2009-02-18 Genzyme Corp Terapia de combinacion.
JP2010500361A (ja) * 2006-08-08 2010-01-07 アカークス,インコーポレーテッド ヒトの血小板レベルを増加させるための組成物および方法
US20080214509A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 Robert Kerbel Methods for enhancing the efficacy of vascular disrupting agents
JP5597129B2 (ja) 2007-06-18 2014-10-01 チルドレンズ ホスピタル アンド リサーチ センター アット オークランド 胎盤由来の幹細胞および前駆体細胞の単離方法
US9822364B2 (en) 2008-03-11 2017-11-21 Yale University Compositions and methods for controlled delivery of inhibitory ribonucleic acids
WO2009114614A2 (en) 2008-03-11 2009-09-17 Yale University Compositions and methods for controlled delivery of inhibitory ribonucleic acids
EP2149567A1 (en) * 2008-07-18 2010-02-03 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Cyclic polyamines for binding phosphatidylserine
US8771677B2 (en) * 2008-12-29 2014-07-08 Vladimir B Serikov Colony-forming unit cell of human chorion and method to obtain and use thereof
JP2014513727A (ja) 2011-05-16 2014-06-05 ジェンザイム・コーポレーション Cxcr4拮抗薬の使用
US10465042B2 (en) 2011-12-02 2019-11-05 Yale University Poly(amine-co-ester) nanoparticles and methods of use thereof
WO2013082529A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Yale University Enzymatic synthesis of poly(amine-co-esters) and methods of use thereof for gene delivery
US9895451B2 (en) 2011-12-02 2018-02-20 Yale University Formulations for targeted release of agents to low pH tissue environments or cellular compartments and methods of use thereof
WO2014125499A1 (en) 2013-02-13 2014-08-21 Natco Pharma Limited Improved and commercially viable process for the preparation of high pure plerixafor base
PT107018A (pt) * 2013-06-20 2014-12-22 Inst Superior Técnico Síntese e uso de ciclamas com atividade antibacteriana
WO2015031722A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Method for treating amyotrophic lateral sclerosis by inhibition of cxcr4/cxcl12 signaling
EP3139909A4 (en) 2014-05-09 2018-01-03 Yale University Topical formulation of hyperbranched polyglycerol-coated particles thereof
US11918695B2 (en) 2014-05-09 2024-03-05 Yale University Topical formulation of hyperbranched polymer-coated particles
US10682422B2 (en) 2014-11-18 2020-06-16 Yale University Formulations for targeted release of agents under low pH conditions and methods of use thereof
WO2016081621A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Yale University Formulations for targeted release of agents under low ph conditions and methods of use thereof
ES2764840T3 (es) 2015-01-28 2020-06-04 Univ Bordeaux Uso de plerixafor para tratar y/o prevenir exacerbaciones agudas de la enfermedad pulmonar obstructiva crónica
RU2017140778A (ru) 2015-04-25 2019-05-27 Дзе Дженерал Хоспитал Корпорейшн Комбинированная терапия антифугетактическим средством и противораковым средством, и композиции для лечения рака
WO2016191811A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The University Of Queensland Mobilizing agents and uses therefor
WO2017037639A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Fresenius Kabi Oncology Ltd. A process for the preparation of xylene linked cyclam compounds
CA2999083A1 (en) 2015-09-18 2017-03-23 The General Hospital Corporation Dba Massachusetts General Hospital Localized delivery of anti-fugetactic agent for treatment of cancer
WO2017106332A1 (en) 2015-12-14 2017-06-22 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
CN109069426B (zh) 2015-12-14 2021-10-29 X4 制药有限公司 治疗癌症的方法
US11433136B2 (en) 2015-12-18 2022-09-06 The General Hospital Corporation Polyacetal polymers, conjugates, particles and uses thereof
DK3393468T3 (da) 2015-12-22 2022-12-19 X4 Pharmaceuticals Inc Fremgangsmåder til behandling af en immundefektsygdom
US11136597B2 (en) 2016-02-16 2021-10-05 Yale University Compositions for enhancing targeted gene editing and methods of use thereof
AU2017221424A1 (en) 2016-02-16 2018-09-20 Yale University Compositions and methods for treatment of cystic fibrosis
JP2019510785A (ja) 2016-04-08 2019-04-18 エックス4 ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 癌を処置する方法
WO2017197128A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Yale University Poly(amine-co-ester) nanoparticles and methods of use thereof
US11332470B2 (en) 2016-06-21 2022-05-17 X4 Pharmaceuticals, Inc. CXCR4 inhibitors and uses thereof
ES2870920T3 (es) 2016-06-21 2021-10-28 X4 Pharmaceuticals Inc Inhibidores de CXCR4 y usos de los mismos
JP7084624B2 (ja) 2016-06-21 2022-06-15 エックス4 ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Cxcr4阻害剤およびその使用
US11453706B2 (en) 2016-09-09 2022-09-27 The General Hospital Corporation HSP fusion protein with anti-chemorepellant agent for treatment of infectious disease
EP3509609A4 (en) 2016-09-09 2021-01-20 The General Hospital Corporation HYBRID HSP PROTEIN WITH ANTI-CHEMIO-REPELLENT AGENT FOR CANCER TREATMENT
WO2018049120A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 The General Hospital Corporation Ex vivo antigen-presenting cells or activated cd-positive t cells for treatment of cancer
WO2018053270A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 The General Hospital Corporation Modified natural killer cells for the treatment of cancer
WO2018106738A1 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Massachusetts Institute Of Technology Brush-arm star polymers, conjugates and particles, and uses thereof
JP2020515542A (ja) 2017-03-23 2020-05-28 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション Cxcr4/cxcr7の遮断およびヒトパピローマウイルス関連疾患の治療
WO2018187493A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 Yale University Compositions and methods for in utero delivery
EP3704232A1 (en) 2017-10-31 2020-09-09 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells
JP2021503008A (ja) 2017-10-31 2021-02-04 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッドMagenta Therapeutics, Inc. 造血幹細胞および前駆細胞移植療法のための組成物および方法
MX2020005878A (es) 2017-12-06 2020-10-07 Magenta Therapeutics Inc Pautas posológicas para la movilización de células madre y progenitoras hematopoyéticas.
US10058573B1 (en) 2017-12-06 2018-08-28 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the mobilization of hematopoietic stem cells
US11260079B2 (en) 2017-12-06 2022-03-01 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the mobilization of hematopoietic stem and progenitor cells
WO2019136159A1 (en) 2018-01-03 2019-07-11 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells and treatment of inherited metabolic disorders
WO2020033951A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 Yale University Compositions and methods for embryonic gene editing in vitro
US10548889B1 (en) 2018-08-31 2020-02-04 X4 Pharmaceuticals, Inc. Compositions of CXCR4 inhibitors and methods of preparation and use
US11814464B2 (en) 2019-04-29 2023-11-14 Yale University Poly(amine-co-ester) polymers and polyplexes with modified end groups and methods of use thereof
WO2020257776A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Yale University Peptide nucleic acid compositions with modified hoogsteen binding segments and methods of use thereof
US20220372474A1 (en) 2019-06-21 2022-11-24 Yale University Hydroxymethyl-modified gamma-pna compositions and methods of use thereof
WO2021022161A1 (en) 2019-07-31 2021-02-04 Yale University Compositions and methods for treating sickle cell disease
WO2021087406A1 (en) 2019-11-01 2021-05-06 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the mobilization of hematopoietic stem and progentor cells
EP4143302A1 (en) 2020-04-27 2023-03-08 Magenta Therapeutics, Inc. Methods and compositions for transducing hematopoietic stem and progenitor cells in vivo
EP4168471A1 (en) 2020-06-19 2023-04-26 Yale University Poly(amine-co-ester) polymers with modified end groups and enhanced pulmonary delivery
US20220031633A1 (en) 2020-07-28 2022-02-03 Yale University Poly(amine-co-ester) polymeric particles for selective pulmonary delivery
WO2022197776A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for hematopoietic stem cell mobilization for stem cell transplants in multiple myeloma patients
US20230104658A1 (en) 2021-10-01 2023-04-06 Janssen Pharmaceutica Nv Methods of increasing progenitor cell production
US20230172870A1 (en) 2021-12-08 2023-06-08 Yale University Surface conjugation to poly(amine-co-ester) nanoparticles for targeting to cells and tissues
WO2023159189A1 (en) 2022-02-18 2023-08-24 Yale University Branched poly(amine-co-ester) polymers for more efficient nucleic expression

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994560A (en) 1987-06-24 1991-02-19 The Dow Chemical Company Functionalized polyamine chelants and radioactive rhodium complexes thereof for conjugation to antibodies
DE3728525A1 (de) * 1987-08-24 1989-03-16 Schering Ag Mehrkernige substituierte komplexbildner, komplexe und komplexsalze, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mittel
US5047572A (en) * 1988-11-18 1991-09-10 Ici Americas Inc. Trisubstituted benzoic acid intermediates
FR2644453A1 (fr) 1989-03-20 1990-09-21 Centre Nat Rech Scient Procede de preparation de tetramines cycliques monofonctionnalisees
CA2069886A1 (en) * 1989-10-23 1991-04-24 David Love Multi-site metal chelating agents
US5021409A (en) * 1989-12-21 1991-06-04 Johnson Matthey Plc Antiviral cyclic polyamines
FR2672051B1 (fr) 1991-01-24 1993-05-21 Guerbet Sa Nouveaux ligands macrocycliques azotes, procede de preparation, complexes polymetalliques, composition de diagnostic et therapeutique.
GB9105489D0 (en) * 1991-03-15 1991-05-01 Johnson Matthey Plc Improvements in chemical compounds
GB9126677D0 (en) 1991-12-16 1992-02-12 Johnson Matthey Plc Improvements in chemical compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520990A (ja) * 1997-10-27 2001-11-06 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア ポリアミンアナログを使用するマクロファージ増殖を調節するための方法
JP2002520323A (ja) * 1998-07-08 2002-07-09 アノーメド インコーポレイテッド 抗ウイルス性大環状化合物

Also Published As

Publication number Publication date
NO942254L (no) 1994-06-15
HU224013B1 (hu) 2005-04-28
AU661086B2 (en) 1995-07-13
HK1014368A1 (en) 1999-09-24
RU94031208A (ru) 1996-09-10
NO2010001I2 (no) 2012-08-27
GB9126677D0 (en) 1992-02-12
EP0619813A1 (en) 1994-10-19
NZ246179A (en) 1996-03-26
HK1049328A1 (zh) 2003-05-09
KR100286235B1 (ko) 2001-04-16
CZ118894A3 (en) 1995-10-18
DK0619813T3 (da) 2004-12-20
PT619813E (pt) 2004-12-31
NO942254D0 (no) 1994-06-15
WO1993012096A1 (en) 1993-06-24
HUT67544A (en) 1995-04-28
AU3165593A (en) 1993-07-19
CA2125978C (en) 2005-09-20
PL173643B1 (pl) 1998-04-30
USRE42152E1 (en) 2011-02-15
CA2125978A1 (en) 1993-06-24
ES2224096T3 (es) 2005-03-01
ZA929632B (en) 1993-06-18
IL103984A (en) 1998-10-30
EP1223166A1 (en) 2002-07-17
NO2010001I1 (no) 2010-03-08
HU9401786D0 (en) 1994-09-28
FI942849A0 (fi) 1994-06-15
CZ286928B6 (cs) 2000-08-16
MY110897A (en) 1999-06-30
US5583131A (en) 1996-12-10
NL300425I1 (nl) 2010-01-04
IL103984A0 (en) 1993-05-13
NO305984B1 (no) 1999-08-30
DE69233401T2 (de) 2005-10-13
MX9207316A (es) 1993-06-01
EP0619813B1 (en) 2004-08-18
FI942849A (fi) 1994-06-15
DE122010000001I1 (de) 2010-08-26
JP3375961B2 (ja) 2003-02-10
DE69233401D1 (de) 2004-09-23
ATE273964T1 (de) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501816A (ja) Hivに対する医薬組成物
KR100420725B1 (ko) 개선된항바이러스화합물
CA2130754C (en) Amine derivatives of oxo- and hydroxy-substituted hydrocarbons
US3850941A (en) 2-alkyl-3-acylpyrazolo(1,5-a)pyridines
JP3480498B2 (ja) ガリウム(▲iii▼)錯体、その製造方法、及びそれを含有する医薬組成物
HU219238B (en) Cyclic polyamines, process for producing them and pharmaceutical compositions containing the same
JPH0764815B2 (ja) 医薬用組成物に用いる化合物
JPH062740B2 (ja) 医薬用組成物
AU2005204369A1 (en) Azabenzofuran substituted thioureas as inhibitors of viral replication
JP5602731B2 (ja) アーテミシニンの二量体誘導体および抗ガン療法における用途
CZ307146B6 (cs) Trifenylfosfoniové analogy biguanidu, způsob jejich přípravy a jejich použití jako léčiva
EA011276B1 (ru) Новые ингибиторы протеазы hiv
ES2298077B1 (es) Nuevos sistemas polinitrogenados como agentes anti-vih.
TW421648B (en) Cyclohexane derivatives, process for their preparation, and the use of the compounds for the treatment of diseases
JP3045354B2 (ja) チオキサンテノン類およびその抗腫瘍剤
CZ290550B6 (cs) Krystalický (+) L-hydrogenvinan 3-(4-hexyloxy-1,2,5-thiadiazol-3-yl)-1,2,5,6-tetrahydro-1-methylpyridinu, způsob jeho přípravy, farmaceutický prostředek jej obsahující a jeho pouľití
WO2019233366A1 (zh) 选择性a 2a受体拮抗剂
AU681342B2 (en) Amine derivatives of oxo- and hydroxy-substitued hydrocarbons
AU2003200066B9 (en) Amine Derivatives of Oxo- and Hydroxy-substituted Hydrocarbons
JPH07504170A (ja) 抗ウイルス性活性を有するヒペリシン化合物のイオン対
JPH01221364A (ja) Hiv逆転写酵素阻害剤および抗腫瘍剤
JP4431796B2 (ja) 新規な抗マラリア剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131129

Year of fee payment: 11