JPH07114970A - コネクタの製造方法及びコネクタ - Google Patents
コネクタの製造方法及びコネクタInfo
- Publication number
- JPH07114970A JPH07114970A JP5281715A JP28171593A JPH07114970A JP H07114970 A JPH07114970 A JP H07114970A JP 5281715 A JP5281715 A JP 5281715A JP 28171593 A JP28171593 A JP 28171593A JP H07114970 A JPH07114970 A JP H07114970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- resin
- mold
- connector
- metal terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14639—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/68—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
- B29C70/72—Encapsulating inserts having non-encapsulated projections, e.g. extremities or terminal portions of electrical components
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/18—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing bases or cases for contact members
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/20—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
- H01R43/24—Assembling by moulding on contact members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C2045/1486—Details, accessories and auxiliary operations
- B29C2045/14991—Submerged burrs, e.g. using protruding mould parts forming a cavity in which the burr on the insert is formed for preventing surface defects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2705/00—Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3055—Cars
- B29L2031/3061—Number plates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S29/00—Metal working
- Y10S29/029—Molding with other step
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49169—Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
- Y10T29/49171—Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating
- Y10T29/49172—Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating by molding of insulating material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49174—Assembling terminal to elongated conductor
- Y10T29/49176—Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49204—Contact or terminal manufacturing
- Y10T29/49208—Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
- Y10T29/4922—Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with molding of insulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
提供するとともに、素材の範囲を広げることが可能なコ
ネクタを提供する。 【構成】 中子23(31)から突出している金属端子
24,25(34,35)を金型(中金型13、上金型
41、中金型43)における筒状の部分(筒状部分13
a、凹部42、筒状部分44)で覆蓋し、かつ、この筒
状の部分の開口端を中子の端面(左面23a、端面3
2,33)に押しつけて内部を密閉した後、外周を樹脂
で成形することにより、金属端子24,25(34,3
5)を傷つけることなく樹脂が付かないようにでき、製
造工程も容易となる。また、このようにして中子23
(31)から金属端子24,25(34,35)が突出
している部分に外周の樹脂が接しないようにすることに
より、中子23(31)と外周とのそれぞれに適切な樹
脂を選択できるようになる。
Description
ネクタとその製造方法に関する。
二重成形によるものが知られている。図7及び図8は二
重成形によるコネクタの製造方法を示している。図7に
示すように、コネクタの外形を形成するための三つの金
型1〜3は、左右に二つに別れる左金型1と右金型2と
下方の下金型3とから構成されており、左金型1には中
子4で支持される金属端子5における一方の先端5aが
挿入される金属端子挿入孔1aが形成され、下金型3に
も中子4で支持される金属端子5における他方の先端5
bが挿入される金属端子挿入孔3aが形成されている。
なう場合、あらかじめ金属端子5を中子4にて支持して
おき、同金属端子5の一方の先端5aを左金型1の金属
端子挿入孔1aに挿入するとともに、他方の先端5bを
下金型3の金属端子挿入孔3aに挿入する。そして、三
つの金型1〜3にて中子4の周囲を密封した後、外周に
樹脂を充填する。樹脂が硬化したら金型を開き、二重成
形されたコネクタを取り出す。
タの製造方法においては、金属端子5の両端5a,5b
は対となる端子と接触して電気的に接続する必要がある
ため、表面に樹脂が付着しないようにしなければならな
い。このために金属端子挿入孔1a,3aと金属端子5
との隙間を小さくすると、金型1,3にセットするとき
に挿入しづらいし、表面が傷つきやすくメッキなども剥
がれてしまいやすい。一方、金属端子挿入孔1a,3a
と金属端子5との隙間を大きくすると、隙間から樹脂が
流れ込んでしまい、金属端子5の表面に樹脂が付着して
接触不良の原因となるので、この流れ込んで固まった樹
脂を取り除かねばならなくなる。
外周の樹脂に要求させる性質とは異なる場合があるが、
従来のように外周の樹脂によっても金属端子5が支持さ
れる場合には、外周の樹脂にも絶縁性などの性質が必要
不可欠となってしまう。本発明は、上記課題にかんがみ
てなされたもので、作業工程を容易にしたコネクタの製
造方法を提供するとともに、素材の範囲を広げることが
可能なコネクタを提供することを目的とする。
め、請求項1にかかる発明は、金属端子を中子にて支持
した後、外周に樹脂成形するコネクタの製造方法におい
て、上記金属端子を挿入可能な筒状部材にて当該金属端
子を被覆しつつ、筒状とした先端の縁部を中子の表面に
押しつけて密封し、外周に樹脂成形している。
を支持する中子の外周に樹脂成形して構成されるコネク
タにおいて、中子における金属端子の突出部位を露出さ
せた構成としてある。
おいては、筒状部材を金属端子にすっぽりと被せ、筒状
とした先端の縁部を中子の表面に押しつけると、金属端
子は密閉され、中子の外周に樹脂を充填しても金属端子
の周囲に樹脂が付着しない。この筒状部材は金属端子と
密着する必要がないので、余裕を持たせて容易に被覆す
ることができるし、金属端子から取り外すときに傷つけ
てしまうこともない。
かる発明においては、中子の表面のうち金属端子が突出
している部位が露出しており、金属端子は外周の樹脂と
接触していない。従って、外周の樹脂として導通性がな
いという性質は必要なく、中子の部分と外周の部分とで
個々に必要な性質を満足するように素材を選択可能とな
る。
れば、金属端子をすっぽりと覆うように筒状の部材で被
覆するだけで金属端子を外周の樹脂から隔離することが
できるので、装着と取り外しの手間を減少させつつ、隙
間からの樹脂の浸入も防止して作業性を向上させること
が可能なコネクタの製造方法を提供することができる。
中子は保持力が強く導通性も高い素材として、外周は割
れにくいが導通性があるというような樹脂で外周を形成
するなど、中子の部分と外周の部分とで個々に必要な性
質を満足するように素材を選択できる。
明する。図1〜図3は、図4に示すコネクタの製造方法
を断面図により示している。図において、上金型11と
下金型12とは上下に移動して中金型13を挟み込み、
同中金型13の外周との間に形成される隙間にてコネク
タ20におけるフード部21を形成するようになってい
る。ここにおいて、中金型13は図示右方に開口する筒
状部分13aを備えている。一方、上金型11と下金型
12の中央部分では、中子23の外周に密着して挟み込
みつつフランジ部22を形成するための空間を形成し、
また、右方部分では同中子23の右方に筒状の空洞16
を形成する。
柱状に成形されており、図3に示すように、二本の金属
端子24,25を圧入によって支持している。また、左
面23aの周縁には段部23a1が形成されており、こ
の段部23a1は中金型13における筒状部分13aの
開口に嵌合するようになっている。次に、金型などを使
用してコネクタを製造する方法を説明する。予め、第一
の樹脂で形成した中子23に右面23bから左面23a
にかけて金属端子24,25を圧入しておき、図1に示
すように各金型11〜12が開いている状態で、中金型
13の筒状部分13aに対して中子23の左面23a側
から金属端子24,25を挿入する。筒状部分13aの
内部は中子23から突出している金属端子24,25に
対して十分広く、両端子24,25になんら傷つけるこ
となく容易に挿入できる。
開口を塞ぐまで挿入していくと、段部23a1が筒状部
分13aの開口に隙間なく嵌合して内部を密閉する。こ
のようにして、中子23を中金型13にて仮に支持させ
たら、上金型11と下金型12とで中金型13を挟み込
むように近付ける。上金型11と下金型12とで中金型
13を挟み込むと中金型13の周囲にフード部21に対
応する隙間を形成し、中子23の中間部分の周囲にフラ
ンジ部22に対応する隙間を形成する。また、上金型1
1と下金型12の右方部分では、中子23の右面23b
から突出している金属端子24,25を収容する空洞を
形成しつつ同中子23の右端部分の外周に密着する。
ランジ部22に対応する隙間が形成され、さらにはこの
隙間に連通して中子23の周囲にフード部21に対応す
る隙間が形成される。ただし、中金型13における筒状
部分13aの内部は中子23の左面23aが覆蓋してお
り、これらの隙間には連通していない。この隙間内に導
通性はあるもののある程度弾力があって割れにくい第二
の樹脂を充填し、硬化したら各金型11〜13を離す
と、図4に示すコネクタ20が取り出される。このと
き、コネクタ20から中金型13を引き抜く必要がある
が、金属端子24,25を傷つけてしまう心配はない。
使用してコネクタを製造する方法を示している。この場
合でも、中子31の端面32,33からは金属端子3
4,35の端部が突出しており、同端面32,33の周
縁には段差部32a,33aが形成されている。一方、
上金型41には中子31の右上端面32に対面して筒状
の凹部42を形成してあり、また、中金型43には中子
31の左端面33に対面して筒状部分44を形成してい
る。それぞれの凹部42と筒状部分44は、中子31に
おける両端面32,33の段差部32a,33aが嵌合
して内部を密閉可能となるように形成している。
5に示すように離れた状態から図6に示すように中子3
1の周囲を覆蓋して密閉できる状態まで移動可能となっ
ている。まず、端面33から突出している金属端子3
4,35の端部を中金型43の筒状部分44に挿入しつ
つ同筒状部分44の開口の縁部に端面33を嵌合して密
閉し、次に、上金型41を下降させて中子31の端面3
2から突出している金属端子34,35の端部を上金型
41の凹部42に挿入しつつ同凹部42の開口の縁部に
端面32を嵌合して密閉する。最後に下金型45を上昇
させて中子31の周囲に密閉した隙間を形成し、当該隙
間内に樹脂を充填して硬化させる。硬化したら各金型4
1,43,45を開き、コネクタを取り出す。
ている金属端子24,25(34,35)を金型(中金
型13、上金型41、中金型43)における筒状の部分
(筒状部分13a、凹部42、筒状部分44)で覆蓋
し、かつ、この筒状の部分の開口端を中子の端面(左面
23a、端面32,33)に押しつけて内部を密閉した
後、外周を樹脂で成形することにより、金属端子24,
25(34,35)を傷つけることなく樹脂が付かない
ようにでき、製造工程も容易となる。また、このように
して中子23(31)から金属端子24,25(34,
35)が突出している部分に外周の樹脂が接しないよう
にすることにより、中子23(31)と外周とのそれぞ
れに適切な樹脂を選択できるようになる。
る。
断面図である。
断面図である。
る。
断面図である。
金型の断面図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 金属端子を中子にて支持した後、外周に
樹脂成形するコネクタの製造方法において、 上記金属端子を挿入可能な筒状部材にて当該金属端子を
被覆しつつ、筒状とした先端の縁部を中子の表面に押し
つけて密封し、外周に樹脂成形することを特徴とするコ
ネクタの製造方法。 - 【請求項2】 金属端子を支持する中子の外周に樹脂成
形して構成されるコネクタにおいて、 上記中子における金属端子の突出部位を露出させて構成
したことを特徴とするコネクタ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28171593A JP3404832B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | コネクタの製造方法及びコネクタ |
DE69429493T DE69429493T2 (de) | 1993-10-15 | 1994-10-14 | Verbinder und dessen Herstellungsverfahren |
EP94116270A EP0649197B1 (en) | 1993-10-15 | 1994-10-14 | Method of producing connector and connector |
US08/886,046 US5926952A (en) | 1993-10-15 | 1997-07-03 | Method of fabricating a connector using a pre-molded connector structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28171593A JP3404832B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | コネクタの製造方法及びコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07114970A true JPH07114970A (ja) | 1995-05-02 |
JP3404832B2 JP3404832B2 (ja) | 2003-05-12 |
Family
ID=17642979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28171593A Expired - Lifetime JP3404832B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | コネクタの製造方法及びコネクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5926952A (ja) |
EP (1) | EP0649197B1 (ja) |
JP (1) | JP3404832B2 (ja) |
DE (1) | DE69429493T2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6371808B2 (en) | 1999-02-25 | 2002-04-16 | Yazaki Corporation | Wire module and method of producing same |
JP2007184133A (ja) * | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2007190777A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 樹脂成形品の成形構造 |
JP2008018633A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | インサート成形品の製造方法およびインサート成形用の成形型 |
JP2019102227A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 東芝ライテック株式会社 | 車両用照明装置の製造方法、車両用照明装置、および車両用灯具 |
JP2020155392A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
JP2020155393A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
JP2020152882A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
WO2021054172A1 (ja) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | 株式会社ミツバ | 燃料ポンプモジュール |
CN112571717A (zh) * | 2019-09-30 | 2021-03-30 | 利萨·德雷克塞迈尔有限责任公司 | 导电的车辆构件的制造 |
JP2023043776A (ja) * | 2021-09-16 | 2023-03-29 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ、及び、コネクタの製造方法 |
WO2023048207A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | 住友電装株式会社 | 中継コネクタ |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5729898A (en) * | 1995-04-28 | 1998-03-24 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Method of making electrical socket |
US6056590A (en) * | 1996-06-25 | 2000-05-02 | Fujitsu Takamisawa Component Limited | Connector having internal switch and fabrication method thereof |
JP3509444B2 (ja) * | 1997-01-13 | 2004-03-22 | 住友電装株式会社 | インサート成形コネクタ |
US5984716A (en) * | 1997-06-09 | 1999-11-16 | Progressive Components International Corporation | Electrical connection system for mold components and a plastic injection molding press |
JP3347033B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2002-11-20 | 三菱電機株式会社 | インサート導体及びブラシホルダの製造方法 |
JPH11185926A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-09 | Yazaki Corp | コネクタ、コネクタの製造方法及びこの製造方法に用いられる型構造 |
US6083039A (en) * | 1998-06-01 | 2000-07-04 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Connector contact mold-positioning |
TW443011B (en) * | 1998-10-29 | 2001-06-23 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Method for making an electrical connector |
JP3654564B2 (ja) * | 1999-03-02 | 2005-06-02 | 矢崎総業株式会社 | 成形コネクタの製造方法 |
US6080019A (en) * | 1999-05-14 | 2000-06-27 | Coushaine; Charles M | Lamp and lamp base assembly |
US6254252B1 (en) * | 1999-05-14 | 2001-07-03 | Osram Sylvania Inc. | Lamp and lamp base assembly |
US6270235B1 (en) * | 1999-05-14 | 2001-08-07 | Osram Sylvania Inc. | Lamp and lamp based assembly |
US6200171B1 (en) * | 1999-11-30 | 2001-03-13 | Berg Technology, Inc. | Electrical connector with over-molded housing member and method of over-molding |
JP3463641B2 (ja) * | 2000-01-21 | 2003-11-05 | 株式会社デンソー | 圧力検出装置の製造方法 |
TW490881B (en) * | 2000-02-24 | 2002-06-11 | Asahi Glass Co Ltd | Terminal device for a glass antenna |
CN100459313C (zh) * | 2000-03-29 | 2009-02-04 | 杨泰和 | 具有与电磁波隔离壳体结构的导电连接接口装置 |
US6302747B1 (en) * | 2000-05-02 | 2001-10-16 | Buehler Products, Inc. | Two-position (on-off) actuator with modular connector |
US20070087637A1 (en) * | 2004-10-15 | 2007-04-19 | Zart Bryan J | Connector assembly for an implantable medical device and process for making |
US6817905B2 (en) * | 2000-06-20 | 2004-11-16 | Medtronic, Inc. | Connector assembly for an implantable medical device and process for making |
DE10039624A1 (de) * | 2000-08-09 | 2002-02-28 | Falko Eidner | Elektrische Steckverbindung und Verfahren zur Herstellung derselben |
US6431884B1 (en) * | 2001-01-23 | 2002-08-13 | Trw Inc. | Apparatus and method for shielding a circuit from electromagnetic interference |
JP2002251952A (ja) | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Jst Mfg Co Ltd | ヒューズホルダー |
JP3537776B2 (ja) * | 2001-02-22 | 2004-06-14 | 日本圧着端子製造株式会社 | ヒューズホルダー |
JP2002251953A (ja) * | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Jst Mfg Co Ltd | マルチヒューズホルダー |
US6402552B1 (en) | 2001-08-07 | 2002-06-11 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector with overmolded and snap locked pieces |
JP3997852B2 (ja) * | 2002-06-28 | 2007-10-24 | 住友電装株式会社 | インサート成形コネクタ |
US6793530B2 (en) * | 2002-08-12 | 2004-09-21 | Alan Walse | Electronic connector and method of making |
US6878882B2 (en) | 2002-09-19 | 2005-04-12 | Kevin B. Larkin | Electrical cable moisture barrier with strain relief bridge |
US6897383B2 (en) * | 2002-09-19 | 2005-05-24 | Westek Electronics, Inc. | Electrical cable moisture barrier |
JP2004172071A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 機器用コネクタ |
DE10357647A1 (de) * | 2003-12-10 | 2005-07-07 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur gießtechnischen Umhüllung eines Einlegeteils mit Kunststoff |
JP4387832B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2009-12-24 | 富士通コンポーネント株式会社 | 平衡伝送用ケーブルコネクタ |
JP4356548B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2009-11-04 | 住友電装株式会社 | 基板用コネクタ |
JP5208754B2 (ja) * | 2005-10-26 | 2013-06-12 | フェデラル−モーグル コーポレイション | 成形されたランプソケット |
JP4961972B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2012-06-27 | Jnc株式会社 | 絶縁層形成用組成物および絶縁膜 |
US8673194B2 (en) * | 2007-05-04 | 2014-03-18 | Medtronic, Inc. | Method for forming a connector for an implantable medical device |
JP4356768B2 (ja) * | 2007-05-18 | 2009-11-04 | 株式会社デンソー | 電子装置及びその成形金型 |
DE102008054743A1 (de) * | 2008-12-16 | 2010-06-17 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung |
JP5157967B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2013-03-06 | 株式会社デンソー | センサ装置およびその取付構造 |
JP2011143711A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-07-28 | Hitachi Cable Ltd | インサート成形方法及びインサート成形品 |
US8246383B2 (en) * | 2010-03-19 | 2012-08-21 | Apple Inc. | Sealed connectors for portable electronic devices |
JP5580116B2 (ja) * | 2010-06-07 | 2014-08-27 | 矢崎総業株式会社 | 射出成形による樹脂成形品の製造方法 |
US8565884B2 (en) | 2010-11-15 | 2013-10-22 | Accellent Inc. | Implantable medical device and method of molding |
JP2013030455A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-02-07 | Hitachi Cable Ltd | ワイヤハーネスの製造方法 |
JP5525574B2 (ja) * | 2012-08-07 | 2014-06-18 | ホシデン株式会社 | 部品モジュール及び部品モジュールの製造方法 |
JP6399902B2 (ja) * | 2014-11-11 | 2018-10-03 | 株式会社ミツバ | インサート成形品およびインサート成形品の製造方法 |
US9954337B2 (en) * | 2014-12-22 | 2018-04-24 | Selvin Kao | Electrical plugs with integrated strain relief and method of manufacture |
CN208782214U (zh) * | 2018-07-09 | 2019-04-23 | 东莞富强电子有限公司 | 固定治具 |
JP7077928B2 (ja) * | 2018-12-06 | 2022-05-31 | 住友電装株式会社 | コネクタ及びその製造方法 |
DE102019205592A1 (de) * | 2019-04-17 | 2020-10-22 | BSH Hausgeräte GmbH | Herstellung von Steckverbinderteilen |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK149246C (da) * | 1977-02-02 | 1986-09-22 | Fisker & Nielsen As | Fremgangsmaade ved fremstilling af en elektrisk stikdaase og stoebeform til brug ved udoevelse af fremgangsmaaden. |
US4293182A (en) * | 1980-01-21 | 1981-10-06 | International Telephone And Telegraph Corporation | Electrical connector body and method of making same |
US4430285A (en) * | 1981-10-23 | 1984-02-07 | Nibco Inc. | Method and apparatus for preventing thermal damage to a preformed plug during molding of a housing therearound |
GB2140222B (en) * | 1983-05-20 | 1986-06-25 | Philips Electronic Associated | Method of manufacturing a domestic moulded-on mains plug |
JPH031903Y2 (ja) * | 1985-05-13 | 1991-01-21 | ||
US4961713A (en) * | 1987-10-22 | 1990-10-09 | Amp Incorporated | Dual molded sealed connector with internal gating |
US4815983A (en) * | 1987-11-13 | 1989-03-28 | International Business Machines Corporation | Customizable plugs for A.C. power cords |
GB8908120D0 (en) * | 1989-04-11 | 1989-05-24 | Contactum Ltd | Pre-wired lamp holder |
JPH0340282A (ja) * | 1989-07-06 | 1991-02-21 | Hitachi Maxell Ltd | ディスクカートリッジ |
FR2662113B1 (fr) * | 1990-05-18 | 1992-09-11 | Jos Sa | Procede de surmoulage d'une piece comportant un ou plusieurs inserts avec contre-depouilles. |
JPH0460309A (ja) * | 1990-06-28 | 1992-02-26 | Takahashi Shoten:Kk | 熱風発生装置付きおから焼却炉 |
JP2768056B2 (ja) * | 1991-05-31 | 1998-06-25 | 株式会社デンソー | 電子装置 |
US5483743A (en) * | 1993-09-24 | 1996-01-16 | Honeywell Inc. | Method of hermetically sealing a plastic connector |
JP2927695B2 (ja) * | 1995-02-16 | 1999-07-28 | 矢崎総業株式会社 | フラットケーブルの導通接続部の保護方法及びその保護構造。 |
-
1993
- 1993-10-15 JP JP28171593A patent/JP3404832B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-10-14 EP EP94116270A patent/EP0649197B1/en not_active Revoked
- 1994-10-14 DE DE69429493T patent/DE69429493T2/de not_active Revoked
-
1997
- 1997-07-03 US US08/886,046 patent/US5926952A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6371808B2 (en) | 1999-02-25 | 2002-04-16 | Yazaki Corporation | Wire module and method of producing same |
US6386917B1 (en) | 1999-02-25 | 2002-05-14 | Yazaki Corporation | Wire module and method of producing same |
JP2007184133A (ja) * | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2007190777A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 樹脂成形品の成形構造 |
JP4742877B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2011-08-10 | 住友電装株式会社 | 樹脂成形品の成形構造 |
JP2008018633A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | インサート成形品の製造方法およびインサート成形用の成形型 |
JP2019102227A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 東芝ライテック株式会社 | 車両用照明装置の製造方法、車両用照明装置、および車両用灯具 |
JP2020155393A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
JP2020155392A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
JP2020152882A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ付きケース、コネクタ付きワイヤーハーネス、及びエンジンコントロールユニット |
WO2021054172A1 (ja) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | 株式会社ミツバ | 燃料ポンプモジュール |
JP2021050613A (ja) * | 2019-09-20 | 2021-04-01 | 株式会社ミツバ | 燃料ポンプモジュール |
CN112571717A (zh) * | 2019-09-30 | 2021-03-30 | 利萨·德雷克塞迈尔有限责任公司 | 导电的车辆构件的制造 |
CN112571717B (zh) * | 2019-09-30 | 2023-04-07 | 利萨·德雷克塞迈尔有限责任公司 | 导电的车辆构件的制造 |
JP2023043776A (ja) * | 2021-09-16 | 2023-03-29 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ、及び、コネクタの製造方法 |
WO2023048207A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | 住友電装株式会社 | 中継コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0649197A3 (en) | 1996-08-28 |
EP0649197B1 (en) | 2001-12-19 |
DE69429493T2 (de) | 2002-05-16 |
DE69429493D1 (de) | 2002-01-31 |
JP3404832B2 (ja) | 2003-05-12 |
EP0649197A2 (en) | 1995-04-19 |
US5926952A (en) | 1999-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3404832B2 (ja) | コネクタの製造方法及びコネクタ | |
JP3870467B2 (ja) | 電気接続部を有する成形品とその成形方法 | |
KR960021444A (ko) | 다층성형체 제조용 금형 및 다층성형체 제조방법 | |
JP3997852B2 (ja) | インサート成形コネクタ | |
US5861120A (en) | Method of producing waterproof connector housing | |
EP1174890B1 (en) | Moulded coil and production method thereof | |
JP3003913B2 (ja) | 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置 | |
JP3545450B2 (ja) | 電気接続用エレメントを備えたペインとその製造方法 | |
US5013505A (en) | Method of molding a casing on a rotary electric component | |
US4112043A (en) | Electrical conductor for a bushing and method of making an electrical bushing | |
JP3966038B2 (ja) | 樹脂部品のインサート材セット構造およびこの構造による成形方法 | |
JPH09147675A (ja) | スイッチ装置及びその固定接点ベースの製法 | |
JPH04347610A (ja) | インサート成形品およびその製造方法 | |
US4304032A (en) | Method of capacitor manufacture | |
JP2604017B2 (ja) | モールド形電気機器の製造方法 | |
CN221201621U (zh) | 一种端子插针组件与一种电子泵 | |
JP3320140B2 (ja) | 封止容器の製造方法 | |
JPH03258520A (ja) | ウエザストリップの接続方法 | |
JPH02276117A (ja) | スイッチの極盤及びその製造装置 | |
JP3025539B2 (ja) | インサート成形品およびその製造方法並びに成形型 | |
JPH06310201A (ja) | コネクタ用ハウジング及びその製造方法 | |
JPH036415Y2 (ja) | ||
JP2002127209A (ja) | 射出成形用金型 | |
JPH0261919A (ja) | サイドスタンドスイッチの製法 | |
JPH0883642A (ja) | 防水コネクタ用シール栓、その製造方法及びその成形用金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |