JP4387832B2 - 平衡伝送用ケーブルコネクタ - Google Patents

平衡伝送用ケーブルコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4387832B2
JP4387832B2 JP2004051979A JP2004051979A JP4387832B2 JP 4387832 B2 JP4387832 B2 JP 4387832B2 JP 2004051979 A JP2004051979 A JP 2004051979A JP 2004051979 A JP2004051979 A JP 2004051979A JP 4387832 B2 JP4387832 B2 JP 4387832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
synthetic resin
wires
cable connector
shaping member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004051979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005243446A (ja
Inventor
孝宏 近藤
満 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2004051979A priority Critical patent/JP4387832B2/ja
Priority to US10/901,983 priority patent/US6984150B2/en
Publication of JP2005243446A publication Critical patent/JP2005243446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387832B2 publication Critical patent/JP4387832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting

Description

本発明は平衡伝送用ケーブルコネクタに係り、特に高速信号の伝送に適している平衡伝送用ケーブルコネクタに関する。
データの伝送の方式としては、データ毎に一本の電線を使用する通常の伝送方式と、データ毎に対をなす二本の電線を使用して、伝送すべき+信号とこの+信号とは大きさが等しく逆向きの−信号とを同時に伝送する平衡伝送方式がある。平衡伝送方式は、通常の伝送方式に比べてノイズの影響を受けにくいという利点を有しており、多く採用されつつある。平衡伝送用ケーブルコネクタは、平衡伝送用ケーブルの端にプラグを備え、プラグの部分がシールドカバーによって覆われている構成であり、平衡伝送方式に適用されて、例えば、コンピュータとサーバとの間の接続に使用される。
図1及び図2は、従来の平衡伝送用ケーブルコネクタ10を示す。X1−X2、Y1−Y2、Z1−Z2は夫々平衡伝送用ケーブルコネクタ10の幅方向、長手方向、高さ方向である。Y1は後方、Y2は前方である。平衡伝送用ケーブルコネクタ10は、図3(A),(B)に示す構造の平衡伝送用ケーブル20の端に接続してある。
ここで、説明の便宜上、平衡伝送用ケーブル20について説明する。平衡伝送用ケーブル20は、図3(A)に示すように、外部被覆27と遮蔽網線28とよりなる二重被覆構造のチューブの内部に多数本のペア電線21が収まっている構造である。各ペア電線21は、図3(B)に示すように、平衡信号伝送用の対をなす第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2とドレンワイヤ26とが螺旋状に巻かれた金属テープ25によって束ねられている構造である。ペア電線21の端からは、第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2とドレンワイヤ26とが外側に延びており、第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の先端は処理されて裸の第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2が露出している。24−1、24−2は電気絶縁性の被覆部である。第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2がペア線を構成する。図2に示すように、平衡伝送用ケーブル20の端は、クランプ部材27によってかしめられている。
再度、図1及び図2に示すように、プラグ組立体11のY1側に中継基板12が固定してあり、平衡伝送用ケーブル20の端の各ペア電線21が整線部材15によってX方向に整線されており、各ペア電線21の端より更に延びている第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ26が中継基板12のY1側の端子部に符号14で示すように半田付け接続してある。シールドカバー31、32が、プラグ組立体11、中継基板12、及び電線整線部材15を覆っており、且つクランプ部材27と嵌合しており、プラグ組立体11及びクランプ部材27については、Y方向の動きを拘束している。16は合成樹脂部であり、信号ワイヤ等を半田付けした後に、溶融状態の合成樹脂を盛って凝固させて形成した部分であり、第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ26が中継基板12のY1側の端子部に半田付け接続してある部分を覆っており、この半田付け接続部14を補強している。
特開2003−059593号公報
上記の平衡伝送用ケーブルコネクタ10は、クランプ部材27がシールドカバー31、32に固定されており、基本的には、コンピュータのソケットに挿入して接続したりソケットから引き抜く操作に伴う平衡伝送用ケーブル20の湾曲の影響がケーブルコネクタ10の内部にまでは及ばないように、具体的には、半田付け接続部14にまでには及ばない構造となっている。
しかし、各ペア電線21はチューブによって束ねられている構造であり互いには固定されてはいず、特にクランプ部材27によるクランプ力が十分でない場合等にあっては、平衡伝送用ケーブル20を引っ張たり湾曲させた場合に、或るペア電線21については引っ張り力がクランプ部材27の個所を越えて、ケーブルコネクタ10の内部にまで伝わってしまう。
ここで、合成樹脂部16が存在する部分は中継基板12の上面及び下面の部分に限られているため、クランプ部材27の個所を越えて伝わってきた引っ張り力は、電線整線部材15を越えて、合成樹脂部16で覆われている半田付け接続部14にまで及び、半田付け接続部14に応力が作用してしまう。
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、ワイヤの中継基板への半田付け接続部の強度の向上を図ったケーブルコネクタを提供することを目的とする。
そこで、上記課題を解決するため、本発明は、電気絶縁性のブロック体にコンタクトが組み込まれている構造であるコンタクト組立体と、
該コンタクト組立体の背面側にコンタクトと接続して設けてある中継基板と、
該中継基板の端側に配置され、ケーブルの端から出ている複数の被覆電線を上記のコンタクトの並びの方向に整列させる電線整線部材と、
該電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端より出ているワイヤが上記中継基板と機械及び電気的に接続されたワイヤ接続部と、
合成樹脂が凝固して形成され、上記ワイヤ接続部を覆う補強用合成樹脂部を有し、
ケーブルの端に設けてあるケーブルコネクタであって、
上記電線整線部材は、上記ワイヤ接続部の側に、凹状の合成樹脂受け入れ部を有する形状であり、
上記電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端の部分が上記合成樹脂受け入れ部内に突き出ており、
上記補強用合成樹脂部は、上記ワイヤ接続部を覆うと共に上記電線整線部材の上記合成樹脂受け入れ部に形成してあり、上記被覆電線の被覆部の端の部分を上記中継基板に固定すると共に上記電線整線部材に固定する構成としたことを特徴とする。
本発明によれば、補強用合成樹脂部が電線整線部材の合成樹脂受け入れ部内にまで形成されて、ワイヤが接続されている部分を覆うと共に被覆電線の被覆部の端の部分を中継基板に対して固定しているため、ケーブルを引っ張ったり湾曲させたりした場合に、引っ張り力が被覆電線を通してケーブルコネクタの内部にまで伝わってきた場合であっても、この引っ張り力は、被覆部の端の部分を中継基板に対して固定している補強用合成樹脂部によってしっかりと受け止められ、ワイヤが接続されている部分には影響が及ばないように出来る。
次に本発明の実施の形態について説明する。
図4は本発明の実施例1になる平衡伝送用ケーブルコネクタ50を分解して示し、図5(A)は断面して示す。X1−X2、Y1−Y2、Z1−Z2は夫々平衡伝送用ケーブルコネクタ50の幅方向、長手方向、高さ方向である。Y1は後方、Y2は前方である。
図4及び図5(A)に示すように、平衡伝送用ケーブルコネクタ50は、シールドカバー51、52が、プラグ組立体60、中継基板70、電線整線部材80及び平衡伝送用ケーブル20の端部を覆っており、平衡伝送用ケーブル20の端と接続されている構造であり、図1及び図2に示す従来のケーブルコネクタ10とは、概略的には、補強用合成樹脂部90が形成されている範囲が相違する。
コンタクト組立体60は、電気絶縁性のブロック体61に、対をなす第1、第2の信号コンタクト62,63と、グランドコンタクト64とが、X方向上交互に並んで組み込まれている構造である。中継基板70は、上面と下面とに、信号パターン及びグランドパターン(共に図示せず)が形成してあり、各信号パターンはY方向に平行に延在しており、その両端に端子パッド71を有する。中継基板70は、コンタクト組立体60のY1側に嵌合されており、信号コンタクト62,63及びグランドコンタクト64のY1側端が信号パターン及びグランドパターンと半田付けされている。
電線整線部材80は、外形が直方体であり、そのY1側には、ペア電線21を整線するペア電線整線部81を有し、そのY2側には、そのX1、X2端側に、中継基板70と嵌合する凹部82,83を有し、且つ、凹部82,83の間に跨る合成樹脂受け入れ部としての凹部85を有する。凹部85は、主に、Z1側フランジ部86及びZ2側フランジ部87によって形成されており、Z1側内面85a、Z2側内面85b、Y1側底面85cによって囲まれた空間であり、Y2側に開口85dを有し、信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ25が半田付けしてある状態の中継基板70を受け入れるに十分な大きさである。Z方向は、凹部82(83)のZ1側の面よりもZ1方向に寸法z1大きく、凹部82(83)のZ2側の面よりもZ2方向に寸法z2大きく、Y方向は、凹部82(83)の底面よりもY方向に寸法y1大きい。Y1側底面85cは、ペア電線整線部81のY2側の端面である。ペア電線整線部81は、Z方向に対向する一対の半円弧部がX方向に並んでいる構成である。対向する一対の半円弧部が、一本のペア電線の断面形状に対応する形状を形成し、通された一本のペア電線の位置を拘束する。
次に、平衡伝送用ケーブルコネクタ50の製造の手順を説明しつつ、平衡伝送用ケーブルコネクタ50の構造を説明する。
平衡伝送用ケーブル20の処理された端部は、電線整線部材80のペア電線整線部81にY1側から通され、図6に示すように整線される。第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の被覆部24−1、24−2が凹部85内に突き出している。
コンタクト組立体60に接続してある中継基板70のY1端側と、ペア電線21を整線している電線整線部材80のY2端側とを、中継基板70の端を凹部82,83に嵌合させて組み合わせる。次いで、第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ25を中継基板70のY1側の端子部71に半田付けし、図7(A)に示す第1段階の仮り組立て体100が完成する。凹部85内には、被覆部24−1、24−2の端の部分及び中継基板12のY1側端の部分が進入している。符号101は半田付け接続部である。
次いで、図7(B)に示すように、仮り組立て体100を、補強用合成樹脂部成形用治具150にセットする。治具150は、凹部152を有する上金型151と、凹部156を有する下金型155とよりなり、仮り組立て体100の電線整線部材80及び中継基板70のY1側の部分を、下金型151と上金型155との間に挟み込む。これによって、キャビティ160,161が、第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ25のうち中継基板12に半田付けした部分及び半田付け接続部101を囲み、且つ、上記の開口85dのうちのZ1側及びZ2側の部分と連通して形成される。
続いて、図8(A)に示すように、シリンジ157,158を使用して上金型151の孔153及び下金型155の孔155aより、100℃程度に加熱されて溶融している例えばポリアミド等の熱可塑性樹脂を注入する。これによって、溶融している熱可塑性樹脂159がキャビティ160、161内を埋め、且つ、凹部85内に進入して凹部85内を埋める。また、第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の端側の部分を取り囲む。注入された樹脂が常温にまで冷却されて凝固して、図8(B)に示すように、補強用合成樹脂部90が形成される。
この後に、治具150を開いて、仮り組立て体を取り出す。治具150を開くと、図8(C)に示すように、補強用合成樹脂部90が形成された、第2段階の仮り組立て体110が取り出される。この補強用合成樹脂部90は、中継基板70のうち第1、第2の信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ25の先端の位置P2よりもY2側の位置P1より、半田付け接続部101を通過しこれを越えて、更に、電気絶縁性の被覆部24−1、24−2の先端の位置P31を越えて電線整線部材80の凹部85の奥の位置P4にまで到る領域91に亘って存在する。
よって、補強用合成樹脂部90によって、半田付け接続部101が覆われると共に、図5(B)に示すように、中継基板70と電線整線部材80と第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の被覆部24−1、24−2の端の部分とが相互に固定される。即ち、被覆部24−1、24−2の端の部分は中継基板70に対して固定され且つ電線整線部材80に対して固定される。電線整線部材80は中継基板70に対して固定される。
最後に、図5に示すように、シールドカバー51とシールドカバー52とがこの第2段階の仮り組立て体110を覆い、クランプ部材27が嵌合される。これによって、平衡伝送用ケーブルコネクタ50が完成する。ケーブルコネクタ50は、補強用合成樹脂部90によって、被覆部24−1、24−2の端の部分が中継基板70に対して固定され且つ電線整線部材80に対して固定され、電線整線部材80が中継基板70に対して固定された状態となる。
ケーブルコネクタ50の取り扱い中に、平衡伝送用ケーブル20が引っ張られたり湾曲された場合に、或るペア電線21については引っ張り力がクランプ部材27の個所を越えて、ケーブルコネクタ50の内部にまで伝わってきたとしても、引っ張り力は第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の被覆部24−1、24−2の端の部分、即ち、半田付け接続部101の手前の位置でしっかり受け止められ、半田付け接続部101には到らない。また、整線部材80が中継基板12に対して独立してずれることも起きず、整線部材80が中継基板70に対して独立してずれることに起因する半田付け部への応力の発生も起きない。よって、平衡伝送用ケーブルコネクタ50は、半田付け接続部101について従来に比較して高い信頼性を有する。
図9は本発明の実施例2になる平衡伝送用ケーブルコネクタ50Aを分解して示し、図10(A)は断面して示す。ケーブルコネクタ50Aは、図4及び図5に示すケーブルコネクタ50とは、電線整線部材80Aの形状が相違し、これに伴って補強用合成樹脂部90Aの形状が相違する。
電線整線部材80Aは、図4中の電線整線部材80のZ1側フランジ部86及びZ2側フランジ部87を取り除いて、Z1及びZ2側に共に開口85Ae、85Afを有する構成である。開口85Ae、85Afは、開口85Aaと連通している。補強用合成樹脂部90Aは、開口85Aaの部分に加えて上記の開口85Ae、85Afの部分を埋めてZ1及びZ2方向に突き出した部分90Aa、90Abを有する。図10(B)に示すように、中継基板70と電線整線部材80Aと第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の被覆部24−1、24−2の端の部分とが相互に固定される。即ち、被覆部24−1、24−2の端の部は中継基板70に対して固定され且つ電線整線部材80Aに対して固定される。電線整線部材80Aは中継基板70に対して固定される。
Z1及びZ2側が共に開口85Ae、85Afであるため、溶融している熱可塑性樹脂の電線整線部材80A内への進入が容易である。
図11は本発明の実施例3になる平衡伝送用ケーブルコネクタ50Bを分解して示し、図12(A)は断面して示す。ケーブルコネクタ50Bは、図4に示すケーブルコネクタ50とは、中継基板70を有していない点が相違する。
信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ25は、コンタクト組立体60Bの信号コンタクト62B,63B及びグランドコンタクト64BのY1側端と直接に半田付けされている。101Bは半田付け接続部である。
電線整線部材80はブロック体61Bの両側の腕部61Baと嵌合して連結されている。補強用合成樹脂部90Bは、信号コンタクト62B,63B及びグランドコンタクト64BのY1側端の部分及び半田付け接続部101Bを包み込み、且つ、凹部85の内部を埋めて被覆部24−1、24−2の端の部分を包み込んでいる。図12(B)に示すように、補強用合成樹脂部90Bによって、信号コンタクト62B,63Bと電線整線部材80と第1、第2の被覆信号電線22−1、22−2の被覆部24−1、24−2の端の部分とが相互に固定される。即ち、被覆部24−1、24−2の端の部分は信号コンタクト62B,63Bに対して固定され且つ電線整線部材80に対して固定される。よって、ケーブルコネクタ50Bの取り扱い中に、平衡伝送用ケーブル20が湾曲された場合に、或るペア電線21について引っ張り力がクランプ部材27の個所を越えて、ケーブルコネクタ50の内部にまで伝わってきたとしても、引っ張り力は被覆部24−1、24−2の端の部分でもって受け止められ、半田付け接続部101Bには到らない。また、整線部材80が信号コンタクト62B,63B及びグランドコンタクト64Bに対して独立してずれることも起きず、整線部材80がコンタクト62B,63B、64Bに対して独立してずれることに起因する半田付け部への応力の発生も起きない。よって、平衡伝送用ケーブルコネクタ50Cは、半田付け接続部101Bについて従来に比較して高い信頼性を有する。
なお、信号ワイヤ23−1、23−2及びドレンワイヤ26と相手方との機械及び電気的接続は半田付けに限らず、電気溶接でもよい。
また、本発明は、平衡伝送用ケーブルコネクタに限らずに、通常のケーブルの端が整線されて接続されているケーブルコネクタにも適用出来る。
従来の平衡伝送用ケーブルコネクタの分解斜視図である。 図1の平衡伝送用ケーブルコネクタの断面図である。 平衡伝送用ケーブルを示す図である。 本発明の実施例1の平衡伝送用ケーブルコネクタの分解斜視図である。 図4の平衡伝送用ケーブルコネクタの断面図である。 平衡伝送用ケーブルの端のペア電線を整線した状態を示す図である。 図4の平衡伝送用ケーブルコネクタの製造の工程を説明する図である。 図7(C)に続く製造の工程を説明する図である。 本発明の実施例2の平衡伝送用ケーブルコネクタの分解斜視図である。 図9の平衡伝送用ケーブルコネクタの断面図である。 本発明の実施例3の平衡伝送用ケーブルコネクタの分解斜視図である。 図11の平衡伝送用ケーブルコネクタの断面図である。
符号の説明
20 平衡伝送用ケーブル
21 ペア電線
22−1、22−2 第1、第2の被覆信号電線
23−1、23−2 第1、第2の信号ワイヤ
24−1、24−2 被覆部
26 ドレンワイヤ
50、50A,50B 平衡伝送用ケーブルコネクタ
60 プラグ組立体
61 ブロック体
62,63 信号コンタクト
64 グランドコンタクト
70 中継基板
80、80A 電線整線部材
81 ペア電線整線部
85 凹部
90 補強用合成樹脂部

Claims (5)

  1. 電気絶縁性のブロック体にコンタクトが組み込まれている構造であるコンタクト組立体と、
    該コンタクト組立体の背面側にコンタクトと接続して設けてある中継基板と、
    該中継基板の端側に配置され、ケーブルの端から出ている複数の被覆電線を上記のコンタクトの並びの方向に整列させる電線整線部材と、
    該電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端より出ているワイヤが上記中継基板と機械及び電気的に接続されたワイヤ接続部と、
    合成樹脂が凝固して形成され、上記ワイヤ接続部を覆う補強用合成樹脂部を有し、
    ケーブルの端に設けてあるケーブルコネクタであって、
    上記電線整線部材は、上記ワイヤ接続部の側に、凹状の合成樹脂受け入れ部を有する形状であり、
    上記電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端の部分が上記合成樹脂受け入れ部内に突き出ており、
    上記補強用合成樹脂部は、上記ワイヤ接続部を覆うと共に上記電線整線部材の上記合成樹脂受け入れ部に形成してあり、上記被覆電線の被覆部の端の部分を上記中継基板に固定すると共に上記電線整線部材に固定する構成としたことを特徴とするケーブルコネクタ。
  2. 電気絶縁性のブロック体にコンタクトが組み込まれている構造であるコンタクト組立体と、
    該コンタクト組立体の背面側に配置され、ケーブルの端から出ている複数の被覆電線を上記のコンタクトの並びの方向に整列させる電線整線部材と、
    該電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端より出ているワイヤが上記コンタクト組立体の上記コンタクトと機械及び電気的に接続されたワイヤ接続部を有し、
    ケーブルの端に設けてあるケーブルコネクタであって、
    上記電線整線部材は、上記ワイヤ接続部の側に、凹状の合成樹脂受け入れ部を有する形状であり、
    上記電線整線部材によって整列された上記被覆電線の被覆部の端の部分が上記合成樹脂受け入れ部内に突き出ており、
    合成樹脂が凝固して形成され、上記ワイヤ接続部を覆うと共に上記合成樹脂受け入れ部内を占める補強用合成樹脂部を有し、
    該補強用合成樹脂部によって上記被覆電線の被覆部の端の部分が上記コンタクトに固定してあると共に上記電線整線部材に固定してある構成としたことを特徴とするケーブルコネクタ。
  3. 電気絶縁性のブロック体に、対をなす第1、第2の信号コンタクトと、グランドコンタクトとが、交互に並んで組み込まれている構造であるコンタクト組立体と、
    該コンタクト組立体の背面側に上記第1、第2の信号コンタクト及びグランドコンタクトと接続して設けてある中継基板と、
    該中継基板の端側に配置してあり、第1、第2の被覆信号電線とドレンワイヤとよりなるペア電線を複数本有し、且つ、該第1、第2の被覆信号電線の被覆部の端より第1、第2の信号ワイヤが出ている構造である平衡伝送用ケーブルの端から出ている複数のペア電線を上記のコンタクトの並びの方向に整列させる電線整線部材と、
    該電線整線部材によって整列された上記ペア電線の第1、第2の信号ワイヤ及びドレンワイヤが上記中継基板と機械及び電気的に接続されたワイヤ接続部と、
    合成樹脂が凝固して形成され、上記ワイヤ接続部を覆う補強用合成樹脂部を有する形状であり、
    ケーブルの端に設けてあるケーブルコネクタであって、
    上記電線整線部材は、上記ワイヤ接続部の側に、凹状の合成樹脂受け入れ部を有し、
    上記電線整線部材によって整列された上記ペア電線の第1、第2の被覆電線の被覆部の端の部分が上記合成樹脂受け入れ部内に突き出ており、
    上記補強用合成樹脂部は、上記ワイヤ接続部を覆うと共に上記電線整線部材の上記合成樹脂受け入れ部に形成してあり、上記第1、第2の被覆電線の被覆部の端の部分を上記中継基板に固定すると共に上記電線整線部材に固定する構成としたことを特徴とするケーブルコネクタ。
  4. 電気絶縁性のブロック体に、対をなす第1、第2の信号コンタクトと、グランドコンタクトとが、交互に並んで組み込まれている構造であるコンタクト組立体と、
    該コンタクト組立体の端側に配置してあり、第1、第2の被覆信号電線とドレンワイヤとよりなるペア電線を複数本有し、且つ、該第1、第2の被覆信号電線の被覆部の端より第1、第2の信号ワイヤが出ている構造である平衡伝送用ケーブルの端から出ている複数のペア電線を上記のコンタクトの並びの方向に整列させる電線整線部材と、
    該電線整線部材によって整列された上記ペア電線の第1、第2の信号ワイヤ及びドレンワイヤが上記コンタクト組立体の第1、第2の信号コンタクト及びグランドコンタクトと機械及び電気的に接続されたワイヤ接続部を有し、
    ケーブルの端に設けてあるケーブルコネクタであって、
    上記電線整線部材は、上記ワイヤ接続部の側に、凹状の合成樹脂受け入れ部を有する形状であり、
    上記電線整線部材によって整列された上記ペア電線の第1、第2の被覆電線の被覆部の端の部分が上記合成樹脂受け入れ部内に突き出ており、
    合成樹脂が凝固して形成され、上記ワイヤ接続部を覆うと共に上記合成樹脂受け入れ部内を占める補強用合成樹脂部を有し、
    該補強用合成樹脂部によって上記被覆電線の被覆部の端の部分が上記第1、第2の信号コンタクトに固定してあると共に上記電線整線部材に固定してある構成としたことを特徴とするケーブルコネクタ。
  5. 請求項1乃至請求項4のうち何れか一項記載のケーブルコネクタにおいて、
    上記電線整線部材は、その合成樹脂受け入れ部が、上下側に開口を有する形状であることを特徴とするケーブルコネクタ。
JP2004051979A 2004-02-26 2004-02-26 平衡伝送用ケーブルコネクタ Expired - Lifetime JP4387832B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004051979A JP4387832B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 平衡伝送用ケーブルコネクタ
US10/901,983 US6984150B2 (en) 2004-02-26 2004-07-30 Cable connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004051979A JP4387832B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 平衡伝送用ケーブルコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005243446A JP2005243446A (ja) 2005-09-08
JP4387832B2 true JP4387832B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34879644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004051979A Expired - Lifetime JP4387832B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 平衡伝送用ケーブルコネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6984150B2 (ja)
JP (1) JP4387832B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005009442A1 (de) * 2005-03-02 2006-09-14 Hirschmann Automotive Gmbh Steckverbinder mit einer Crimp-Abdichtung und/oder einer Kabelhalterung
US7207831B2 (en) * 2005-04-18 2007-04-24 Topower Computer Industrial Co., Ltd. Power connector meeting SATA and IDE standards
US7189103B1 (en) * 2005-12-07 2007-03-13 Avocent Corporation Wire comb overlying spark gap
US7291044B1 (en) * 2006-07-03 2007-11-06 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable assembly with wire spacer
JP4966769B2 (ja) * 2007-07-10 2012-07-04 ホシデン株式会社 ケーブルアッセンブリ
JP5278078B2 (ja) * 2009-03-23 2013-09-04 住友電装株式会社 コネクタ
US7901247B2 (en) * 2009-06-10 2011-03-08 Kemlon Products & Development Co., Ltd. Electrical connectors and sensors for use in high temperature, high pressure oil and gas wells
CN201498636U (zh) * 2009-08-18 2010-06-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
US8585414B2 (en) 2009-10-30 2013-11-19 Nec Display Solutions, Ltd. Substrate connecting structure
JP5379047B2 (ja) * 2010-03-04 2013-12-25 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 結線構造及びケーブルコネクタ組立体
KR101758968B1 (ko) 2010-06-30 2017-07-17 애플 인크. 액티브 케이블용 회로
US9112310B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Apple Inc. Spark gap for high-speed cable connectors
US8327536B2 (en) * 2010-06-30 2012-12-11 Apple Inc. Method of manufacturing high-speed connector inserts and cables
TW201207625A (en) * 2010-08-06 2012-02-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Serial port transmission device
US8966134B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
JP2013030455A (ja) * 2011-06-22 2013-02-07 Hitachi Cable Ltd ワイヤハーネスの製造方法
JP5479432B2 (ja) * 2011-10-24 2014-04-23 株式会社フジクラ ケーブルアッセンブリ
KR101803823B1 (ko) 2013-11-17 2017-12-04 애플 인크. 실드를 갖는 커넥터 리셉터클, 커넥터 인서트 및 전자 디바이스
CN104659510B (zh) * 2013-11-17 2018-01-19 苹果公司 具有舌状部的连接器插座
JP6217464B2 (ja) * 2014-03-06 2017-10-25 住友電気工業株式会社 コネクタ付きケーブル
US10418763B2 (en) 2014-05-26 2019-09-17 Apple Inc. Connector insert assembly
US9509098B1 (en) * 2015-11-18 2016-11-29 Tyco Electronics Corporation Pluggable connector having bussed ground conductors
CN107851910A (zh) * 2015-11-30 2018-03-27 住友电气工业株式会社 电线束
WO2017192548A2 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Molex, Llc Cable connector with shield
DE102017219923A1 (de) 2017-11-09 2019-05-09 Leoni Kabel Gmbh Verfahren zum Umspritzen wenigstens einer Leitung
US10535956B2 (en) 2018-03-08 2020-01-14 Te Connectivity Corporation Electrical device having an impedance control body
CN111490410B (zh) 2019-01-25 2021-11-30 美国莫列斯有限公司 连接器组件
WO2022019875A1 (en) 2020-07-20 2022-01-27 Abb Schweiz Ag Electrical power cable

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192229A (en) * 1992-05-29 1993-03-09 Sonic Electric, Inc. Electrical cable termination
JP3404832B2 (ja) * 1993-10-15 2003-05-12 住友電装株式会社 コネクタの製造方法及びコネクタ
US5470238A (en) * 1994-02-09 1995-11-28 Intercon Systems, Inc. Shielded ribbon cable electrical connector assembly and method
US5641307A (en) * 1994-12-01 1997-06-24 Gerrans; Al Marine electrical connector
US5567170A (en) * 1994-12-07 1996-10-22 Camco International Inc. Plug-in pothead
BR0014361A (pt) * 1999-09-28 2002-06-11 Rosemount Inc Adaptador de circuito de instrumento ambientalmente vedado, e, transmissor de processo
US6793535B2 (en) * 2000-10-13 2004-09-21 Lasko Holdings, Inc. Safety device for electrical apparatus or appliances
JP2002231393A (ja) * 2001-01-19 2002-08-16 Molex Inc ライトアングル同軸コネクタ
JP4584504B2 (ja) 2001-08-20 2010-11-24 富士通コンポーネント株式会社 平衡伝送用コネクタ
TW519322U (en) * 2001-12-19 2003-01-21 Molex Inc Electrical connector
TW573840U (en) * 2002-11-15 2004-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005243446A (ja) 2005-09-08
US20050191897A1 (en) 2005-09-01
US6984150B2 (en) 2006-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4387832B2 (ja) 平衡伝送用ケーブルコネクタ
JP3656187B2 (ja) シールドケーブル用コネクタ
JP4364265B2 (ja) コネクタ及びそれを備えた電子機器
JP5904107B2 (ja) ケーブルコネクタおよびケーブルアッセンブリならびにケーブルアッセンブリの製造方法
KR101294607B1 (ko) 전기커넥터 및 그 조립체
JP5904106B2 (ja) ケーブルコネクタおよびケーブルアッセンブリならびにケーブルアッセンブリの製造方法
JP5244427B2 (ja) 電子部品実装・絶縁体一体型内導体端子、及び同軸コネクタ
JP4825071B2 (ja) 同軸ケーブルのシールド処理構造及び同軸ケーブルのコネクタ
WO2011010621A1 (ja) 同軸ケーブルハーネス
JP6443636B2 (ja) 同軸ケーブルコネクタ及び同軸ケーブル接続方法
CN114421223A (zh) 线缆连接器组件
KR20100068002A (ko) 동축케이블용 커넥터
JP2007317554A (ja) コネクタ及びコネクタシステム
JP4240105B2 (ja) 多心同軸ケーブルおよびその製造方法
WO2016121565A1 (ja) シールドコネクタ
US20080014789A1 (en) Coaxial Cable Grounding Structure, Connector and Method for Connecting Cable In Said Connector
JP2013508897A (ja) 電気コネクタ
JP2008146954A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
TWI491127B (zh) The connector and the body used by the connector
JP2007242516A (ja) 電線接続構造
JP2001244030A (ja) プラグコネクタ
JP4068092B2 (ja) 多極同軸ケーブルコネクタ及びコネクタ組立て方法
JP4807312B2 (ja) 多極同軸コネクタ
JP2007234490A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JP4439547B2 (ja) ケーブルコネクタ、ケーブルコネクタとケーブルの接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4387832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250