JPH06500343A - ビニル化合物および液晶媒体 - Google Patents

ビニル化合物および液晶媒体

Info

Publication number
JPH06500343A
JPH06500343A JP4510128A JP51012892A JPH06500343A JP H06500343 A JPH06500343 A JP H06500343A JP 4510128 A JP4510128 A JP 4510128A JP 51012892 A JP51012892 A JP 51012892A JP H06500343 A JPH06500343 A JP H06500343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compounds
phe
group
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4510128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3151216B2 (ja
Inventor
バルトマン,エッケハルト
プラハ,ヘルベルト
アイデンシンク,ルドルフ
ライフェンラート,フォルカー
パウルート,デトレフ
ペーチュ,アイケ
シェーン,ザビーネ
マイヤー,フォルカー
ユンゲ,ミヒャエル
ヒチヒ,ラインハルト
Original Assignee
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング filed Critical メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
Publication of JPH06500343A publication Critical patent/JPH06500343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151216B2 publication Critical patent/JP3151216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C22/00Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C22/00Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom
    • C07C22/02Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings
    • C07C22/04Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C22/00Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom
    • C07C22/02Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings
    • C07C22/04Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings containing six-membered aromatic rings
    • C07C22/08Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings containing six-membered aromatic rings containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C381/00Compounds containing carbon and sulfur and having functional groups not covered by groups C07C301/00 - C07C337/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/192Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/26Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3028Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon single bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
ビニル化合物および液晶媒体 本発明は、式1 (式中、 RはHlまたは未置換の、CNまた番±CFsでモノ置換されるまたはハロゲン で少なくともモノ置換される1〜15個の炭素原子を有するアルキル これらの基における1つ以上のCHx基(よ、それぞれの場合に互いに独立して 、酸素原子力5互17Nこ直士妾結合しな(、sように一ト、−s−、〈〉、− C叶、−co−o−、−o−co−また番よ一oーcoーo−+こよって置き換 えることも可能であり、 A1およびA2は、それぞれ互1/)lこ5虫立して、(a)1つまたはそれ以 上の隣接しなl/)CH2基を一〇−オよび/または一S−で置き換えてもより 1トランス−1.4−シクロヘキシレン基、 (b)1つまたは2つのCH基をNで置き換えてもよIJX(2,2.2)オク チレン、ビペ茸ノジンー1.4ージイル、ナフタレン−2.6−ジイル、デカヒ ドロナフタレン−2,6−ジイルおよび1,2,3.4−テトラヒドロナフタレ ン−2,6−ジイルから成る群からの基であり、基(a)および(b)はCNま たはフッ素で置換されていてもよく、 Z’lおよびZ2は、それぞれ互いに独立して、−CO−O−、−O−CO−、 −CH.O−、−OCH.−、−CH.CH.−、−CH=CH−、−CミC− または単結合であり、あるいはまたZ′およびZ2の1つは− (cu.1.− または一CH=CH−CH.CHヨーであり、Qは単結合、−0−、−CH*− CH*−、−CミC−、トランス−CH=CH−、−C00−または−CH.O −であり、XlはH,FまたはCIであり、 x2はF. C1. CF. 、 OCF.、OCHF*またはSFs テあり 、YはH.FまたはCIであり、 rは0〜4であり、 nはOまたは1であり、そして mは0、l、2または3である、 但し、Y=HおよびQ;単結合の場合、xl及びx2はCIである) の新蜆のビニル化合物に関する。 本発明は、更にこれらの化合物を液晶媒体の成分として使用すること、および本 発明の液晶媒体を含んでいる液晶および電気光学ディスプレイ要素に関する。 式1の化合物は、特にねじれセルの原理、ゲスト/ホスト効果、整列相の変形効 果または動的散乱効果に基づくディスプレイ用の液晶媒体成分として使用するこ とができる。 本発明は、液晶媒体の成分として適した、また同時に、特に比較的低い粘度およ び比較的高い誘電異方性を有する新規の安定した液晶化合物またはメソゲニック 化合物を見出すことを目的とする。 式Iの化合物が液晶媒体の成分として著しく適していることをここに見出した。 特に、これらの化合物は比較的低い粘度を有している。これらの化合物は広いメ ソ相範囲、および光学および誘電異方性に関する有利な値を有する安定な液晶媒 体を得るために使用することができる。更に、これらの媒体は良好な低温挙動を 有している。 ジフルオロスチレン誘導体および、例えば式の化合物を含有するような対応する 液晶媒体はEP 0325796 Atに既に開示されている。しかしながら、 これらの化合物はHFが脱離しているので化学的に不安定になり易い。 液晶特性を有し、かつ末端CFs基を含んでいる種々の化合物がすでに開示され ている[米国特許第4,330,426号:米国特許第4,684,476号、 J、Cリアング(LianglおよびSクマ−(Kumarl、Mo1. Cr yst、 Liq、 Cryst5.142巻、77〜84頁(1987) ] 。しかしながら、これらの化合物はしばしば高いスメクトゲニック特性を有する ので・多くの実用的用途に余り適さない。 しかしながら、高い△εを有するこの種の化合物の非常に種々様々な用途範囲を 鑑みて、特定の用途に正確に適用される特性を有する有効な更に別の化合物を入 手することが望ましいことであった。 更に、式Iの化合物を供与することによって、種々の用途の観点から液晶混合物 を製造するために適している液晶物質の範囲が非常に一般的に広げられる。 式■の化合物は広い用途範囲を有している。置換基を選択することによって、こ れらの化合物は、液晶媒体を主として構成する基材として使用することができる けれど、例えば、この種の誘電体の誘電率および/または光学異方性を改質する ために、および/またはそのしきい電圧および/またはその粘度を最適にするた めに式Iの化合物を他の群の化合物から成る液晶基材に加えることも可能である 。 特に、X’ =HおよびX”=Fである式1の化合物は低い粘度と同時にそれら の高い透明点を特徴とする0式■のビニルエーテル(Q=O)は異常に高い安定 性を有している。純粋な状態で、式1の化合物は無色であり、電気光学的に使用 するために都合よく配設される温度範囲において液晶メソ相を形成する。これら の化合物は化学的、熱的および光に非常に安定である。 したがって、本発明は、式Iの化合物および液晶媒体成分としてこれらの化合物 を使用すること1こ関する。更に、本発明は、式1の少なくとも1種の化合物を 含有する液晶媒体およびこの種の媒体を含有する液晶ディスプレイ素子、特に電 気光学的ディスプレイ要素に関する。 アリ、Cheハl、4−シクロヘキセニレン基であり、Di。 は1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基であり、Dit Lよ1.3−ジチア ン−2,5−ジイル基であり、Phe iよ1゜4−フェニレン基であり、Py dはピリジン−2,5−ジイル基であり、Pyrはピリミジン−2,5−ジイル 基でありおよびB1はビシクロ(2,2,2)オクチレン基である。 Cycおよび/またはPheは置換されなし1力)またCまFまたGよCNによ ってモノ置換またはジ置換されること力≦可能である。ZはCY=CX’X”’ Cアロ。 A’およびA”はCyc、Che、Phe、 Pyr、pyclおよびDio力 )ら成る群から選択されるのが好ましlJX。分子中Iこ存在する基A1および A2の1つだけがChe、 Phe、 Pyr、 PydまたGまDi。 であるのが好ましい。 したがって、式1の化合物は下位式IaおよびIb:の二環式化合物、下位式I c=If: R−A’−A”−A”−Q−Z Ic R−A’−2’−A”−2”−A”−Q−Z IdR−A’−2’−A”−A” −Q−Z IeR−A’−A”−22−A”−Q−Z Ifの三環式化合物およ び下位式Ig=Im:R−A’−A’−A”−A’−Q−Z IgR−A’−2 ’−A’−A”−A”−Q−Z IhR−A’−A’−2’−A”−A”−Q− Z l1R−A’−A’−A”−2’−A”−Q−Z IjR−A’−Z’−A ’−2’−A”−A”−Q−Z IkR−A’−A’−Z’−A”−2”−A” −Q−Z IIR−A’−Z’−A’−2’−A”−Z”−A”−Q−Z Im の四環式化合物を包含する。 これらのうち、下位式Ia、 Ib、 Ic%Id、 Ie、 If、 Iiお よび11のものが特に好ましい。 下位式Iaの好ましい化合物には下位式Iaa〜Iah:R−Phe−AニーQ −Z Iaa R−Phe−A”−Q−Z Iab R−Dio−A”−Q−Z Iac R−Pyr−A” −Q−Z Iad R−Pyd−A″−q−2Iae R−Cyc−A”−Q−Z Iaf R−Cyc−A”−Q−Z Iag R−Che−A”−Q−Z Iah のものがある。 これらのうち、Iaa 、 Iab 、 Iac 、Iad 、 Iafおよび Iagのものが特に好ましい。 下位式Ibの好ましい化合物には下位式IbaおよびIbb :R−Cyc−C HxCHt−A”−Q−Z IbaR−Cyc−COO−A”−Q−Z Ibb のものがある。 下位式1cの好ましい化合物には下位式Ica −Ico :R−Phe−Ph e−A”−Q−Z IcaR−Phe−Phe−A″−Q−Z IcbR−Ph e−DiO−A”−Q−Z IccR−Cyc−+1:yc−A”−Q−Z I cdR−Phe−Cyc−A”−Q−Z IceR−Cyc−Cyc−A”−Q −2IcfR−Pyd−Phe−A”−Q−Z legのものがある。 これらのうち、Ica 、 Icc 、 Icd 、 Ice %Iciおよび Icjのものが特に好ましい。 下位式1dの好ましい化合物には下位式Ida −Ida :R−Phe−2’ −Phe−2’−A”−Q−Z TdaR−Phe−2’−Phe−2’−A” −Q−Z IdbR−Phe−Z’−Dio−Z’−A″−Q−Z IdcR− Cyc−2’−Cyc−Z”A”−Q−Z IddR−Cyc−2’−Cyc− 2’−A”−Q−Z IdeR−Pyd−2’−Phe−2’−A”−Q−2I dfR−Phe−2’−Pyd−2’−A”−Q−Z IdgR−Pyr−Z’ −Phe−2’−A”−Q−Z IdhR−Phe−2’−Pyr−2’−A” −Q−Z IdiR−Phe−2’−Cyc−2’−A”−Q−Z IdjR− Cyc−2’−Phe−2’−A”−Q−Z IdkR−Cyc−2’−Phe −Z’−A”−Q−Z IdlR−Dio−2’−Phe−2’−A”−Q−Z  Idmのものがある。 下位式Ieの好ましい化合物には下位式Iea〜Iel :R−Pyr−Z’− Phe−A”−Q−Z IeaR−Dio−2’−Phe−A”−Q−Z Ie bR−Phe−Z’−Phe−A”−Q−Z IecR−Cyc−2’−Phe −A”−Q−Z IedR−Cyc−Z’−Phe−A”−Q−Z 1eeR− Phe−Z’−Cyc−A”−Q−Z IefR−Cyc−2’−Cyc−A” −Q−Z IegR−Cyc−2’−Cyc−A”−Q−Z IehR−Phe −2’ −Dio−A” −Q−Z IeiR−Pyd−Z’−Phe−A”− Q−Z IejR−Phe−2’−Pyr−A”−Q−Z IekR−Cyc− 2’−Pyr−A”−Q−Z Ielのものがある。 下位式Ifの好ましい化合物には下位式Ifa〜Ifr:R−Pyr−Phe− 2’−A”−Q−Z IfaR−Pyr−Phe−OCH,−A”−Q−2If bR−Phe−Phe−2’−A”−Q−Z IfcR−Phe−Phe−00 C−^”−Q−Z IfdR−Phe−Phe−2’ −A” −Q−Z If eR−Cyc−Cyc−2’−A”−Q−Z IffR−Cyc−Cyc−2’ −A”−Q−Z IfgR−Cyc−Cyc−CHxCHt−A”−Q−2If hR−Pyd−Phe−2’−A”−Q−Z IfiR−Dio−Phe−2’ −A”−Q−Z IfjR−Phe−Cyc−Z’−A”−Q−Z IfkR− Phe−(:yc−2’−A”−Q−Z HIR−Phe−Pyd−2’−A’ −Q−2IfmR−(:he−Phe−2’−A”−Q−Z IfnR−Phe −Che−2’−A”−Q−Z If。 R−Cyc−Phe−Z’−A’−Q−Z IfpR−Cyc−Phe−00C −A”−Q−Z IfqR−Cyc−Phe−2’−A”−Q−Z Ifrのも のがある。 Rはアルキル、更にアルコキシであるのが好ましい。 A1および/またはA2はPhe、 Cyc、 Che、 PyrまたはDio であるのが好ましい0式1の化合物は1つ以下の基Bi、 Pyd、Pyr、D ioまたはDitを含んでいるのが好ましい。 A1および/またはA2がFでモノ置換またはジ置換されるか、またはCMでモ ノ置換される1、4−フェニレンである式1の、および全ての下位式の化合物も 好ましい、これらの置換基は特に2−フルオロ−1,4−フェニレン、3−フル オロ−1,4−フェニレン、3,5−ジフルオロ−1,4−フェニレン、2−シ アノ−1,4−フェニレンおよび3−シアノ−1,4−〕二ニレしである。特に 好ましい実施態様において、A2は3.5−ジフルオロ−1,4−フェニレンで あり、そしてmは1または2である。 ZlおよびZ2は単結合、−CO−O−1−O−CO−および−CHxCHt− で賑るのが好ましく、−CHzO−および−0CRよ−であるのがその次に好ま しい。 が好ましい。 るのが好ましい。 基Z′およびZ2の一方が−(CH*14−または−CH=CH−coxcox −である場合、他方の基Z1またはZ” (存在するならば)は単結合であるの が好ましい。 この種の好ましい化合物は下位式1′ (Fl。 (式中、z2は−((:Ht14−*たバーCH”CH−(:H*CHi−テあ り、そしてR,A’ 、A” 、m、QおよびZは上に定義した通りである)に 従うものである。R,A’ 、A” 、m、Qおよび2の好ましい意味も式Iの 化合物の意味に対応する。 mは好ましくは1または0、特に好ましくは0である。 特に好ましい化合物は下位式1l−110%式% Rがアルキル基および/またはアルコキシ基である場合、これは直鎖または枝分 れ鎖でありうる。この基は直鎖であり、2.3.4.5.6または7個の炭素原 子を有しているのが好ましく、したがってエチル、プロピル、ブチル、ペンチル 、ヘキシル、ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソ キシまたはへブトキシであるのが好ましく、更にメチル、オクチル、ノニル、デ シル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、メト キシ、オクトキシ、ツノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、トリデコ キシまたはテトラデシルシである。 オキサアルキルは直鎖2−オキサプロピル(=メトキシメチル)、2−オキサブ チル(=エトキシメチル)または3−オキサブチル(=2−メトキシエチル)、 2−13−または4−オキサベンチル、2−13−14−または5−オキサヘキ シル、2−13−14−15−または6−オキサヘプチルで、2−13−14− 15−16−または7−オキサオクチル、2−13−14−15−16−17− または8−オキサノニル、または2−13−14−15−16−17−18−ま たは9−オキサデシルであるのが好ましい。 Rが1つのCHt基を−CH=CH−で置換したアルキル基である場合、この基 は直鎖または枝分れ鎖でありうる。この基は直鎖であり、2〜10個の炭素原子 を有しているのが好ましい。したがって、この基は特にビニル、l−または2− プロペニル、1−12−または3−ブテニル、1−22−13−または4−ペン テニル、1−12−53−14−または5−へキセニル、1−12−13−14 −55−または6−へブテニル、1−12−13−14−15−16−または7 −オクテニル、1−12−13−14−15−16−17−または8−ノニル、 または1−12−13−54−15−16−17−18−または9−デセニルで ある。 Rが1つのCH2基を一〇−で、また1つを−CO−で置換したアルキル基であ る場合、これらは隣接しているのが好ましい。したがって、これらの基はアシロ キシ基−CO−0−またはオキシカルボニル基−0−CO−を含んでいる。この 基は直鎖であり、2〜6個の炭素原子を有しているのが好ましい。したがって、 これらは特にアセチルオキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、ペンタノ イルオキシ、ヘキサノイルオキシ、アセチルオキシメチル、プロピオニルオキシ メチル、ブチリルオキシメチル、ペンタノイルオキシメチル、2−アセチルオキ シエチル、2−プロピオニルオキシエチル、2−ブチリルオキシエチル、3−ア セチルオキシプロピル、3−プロピオニルオキシプロビル、4−アセチルオキシ ブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブ トキシカルボニル、ペントキシカルボニル、メトキシカルボニルメチル、エトキ シカルボニルメチル、プロポキシカルボニルメチル、ブトキシカルボニルメチル 、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2 −(プロボキシカルボニル)エチル、3−(メトキシカルボニル)プロピル、3 −(エトキシカルボニル)プロピルまたは4−(メトキシカルボニル)ブチルで ある。 Rが1つのCH,基を未置換または置換−(:H=CH−で置換し、隣接したC H,基をCOまたはC0−0または0−CO−で置換したアルキル基である場合 、この基は直鎖または枝分れ鎖でありうる。この基は直鎖であり、4〜13個の 炭素原子を有しているのが好ましい、したがって、この基は特にアクリロイルオ キシメチル、2−アクリロイルオキシエチル、3−アクリロイルオキシプロピル 、4−アクリロイルオキシブチル、5−アクリロイルオキシペンチル、6−アク リロイルオキシヘキシル、7−アクリオイルオキシへブチル、8−アクリロイル オキシオクチル、9−アクリロイルオキシノニル、10−アクリロイルオキシデ シル、メタクリロイルオキシメチル、2−メタクリロイルオキシエチル、3−メ タクリロイルオキシプロピル、4−メタクリロイルオキシブチル、5−メタクリ ロイルオキシペンチル、6−メタクリロイルオキシヘキシル、7−メタクリロイ ルオキシへブチル、8−メタクルロイルオキシオクチルまたは9−メタクリロイ ルオキシノニルである。 RがCNまたはCFsでモノ置換されるアルキルまたはアルケニル基である場合 、この基は直鎖であるのが好ましく、またCNまたはCF3による置換はω一部 位においてである。 Rがハロゲンで少なくともモノ置換されるアルキルまたはアルケニル基である場 合、この基は直鎖であるのが好ましい、またハロゲンはFまたはC1であるのが 好ましい、多置換の場合、ハロゲンはFであるのが好ましい、その結果、これら の基は過フッ素化基も包含するものである。モノ置換の場合、フッ素または塩素 置換基は所望の位置でありうるが、ω一部位にあるのが好ましい。 重合反応に適する末端基Rを有する式Iの化合物は液晶重合体を製造するのに適 している。 枝分れ末端基Rを有する式1の化合物は、通常の液晶基材に対する溶解度が良好 なので時には重要であるが、それらが光学的に活性であるならば、キラルドーピ ング剤として特に重要である。この種のスメクチック化合物は強誘電体成分とし て適している。 SA相を有する式Iの化合物は、例えば熱によってアドレスされるディスプレイ に適している。 この種の枝分れ基は一般に1つ以下の鎖枝を有している。好ましい枝分れ基Rは イソプロピル、2−ブチル(=1−メチルプロピル)、イソブチル(=2−メチ ルプロピル)、2−メチルブチル、イソペンチル(=3−メチルブチル)、2− メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペン チル、インプロポキシ、2−メチルプロポキシ、2−メチルブトキシ、3−メチ ルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−メチルペントキシ、2−エチルヘキソ キシ、l−メチルヘキソキシおよび1−メチルへブトキシである。 Rが、2つ以上のCHI基が−0−および/または−CO−〇−によって置き換 えられたアルキル基である場合、これは直鎖または枝分れ鎖でありうる。この基 は枝分れ鎖であり、3〜12個の炭素原子を有しているのが好ましい、したがっ て、この基は特にビスカルボキシメチル、2.2−ビスカルボキシエチル、3. 3−ビスカルボキシプロビル、4.4−ビスカルボキシブチル、5.5−ビスカ ルボキシペンチル、6.6−ビスカルボキシヘキシル、7,7−ビスカルボキシ へブチル、8.8−ビスカルボキシオクチル、9.9−ビスカルボキシノニル、 10.10−ビスカルボキシデシル、ビス(メトキシカルボニル)メチル、2゜ 2−ビス(メトキシカルボニル)エチル、3.3−ビス(メトキシカルボニル) プロピル、4,4−ビス(メトキシカルボニル)ブチル、5.5−ビス(メトキ シカルボニル)ペンチル、6,6−ビス(メトキシカルボニル)ヘキシル、7, 7−ビス(メトキシカルボニル)へブチル。 8.8−ビス(メトキシカルボニル)オクチル、ビス(エトキシカルボニル)メ チル、2,2−ビス(エトキシカルボニル)エチル、3,3−ビス(エトキシカ ルボニル)プロピル、4.4−ビス(エトキシカルボニル)ブチルおよび5,5 −ビス(エトキシカルボニル)ヘキシルである。 重縮合に適する末端基Rを有する式Iの化合物は液晶重縮合体を製造するのに適 している。 式1ばこれらの化合物のラセミ体および光学対本体並びにそれらの混合物を包含 するものである。 式1および下位式のこれらの化合物のうち、そこに存在する基の少なくとも1つ が表示した好ましい意味の1つであるものが好ましい。 式1の化合物において、環Cycおよびピペリジンがトランス−1,4−ジ置換 されている立体異性体が好ましい。 1つ以上の基Pyd、 Pyrおよび/またはDioを有する上述の式の化合物 は、それぞれの場合に2つの2.5−位置異性体を包含するものである。 ある種の特に非常に好ましい小群の化合物は下位式III〜lI23 (L’  、L”およびL”:HまたはF):R÷パE)−Q−Z エエ14 R()C灰分−Q−Z エエ20 のものである。 1.4−シクロヘキセニレン基は以下の構造:を有しているのが好ましい。 ■1〜Illに対応する化合物も同様に好ましい。 式1の化合物は文献[例えば、シュトットガルトのゲオルグースイーメ(Geo rg−Thie+ne)出版社発行のホーベン−ワイル(Houben−Wey ll、「有機化学の方法(Methoden der Organischen  Chemie) J 、IX巻、867頁以降のような定本]に記載されてい るようなそれ自体公知の方法によって、すなわち、公知の前記反応に適した反応 条件下に製造される。 また、それ自体公知であるが、ここではさらに詳細には説明しない異性もここで 使用することができる。 本発明のビニル化合物は、例えば式II(式中、LlおよびL2はHまたはFで あり、そしてR1A’、A”、Z’、Z”およびmは上に定義した通りである) の化合物を以下の反応図式に従って、メタル化し、その後適切な電子試薬と反応 させることによって製造することができる。 3、 H2O。 Q=Oである目的の生成物を公知の方法、例えばテトラフルオロエチレンと当量 の塩基と反応させることによって[K、オフハラ(0kuhara1等、Bul l、 Chell、 Sac、 Japan、、■、534 (19621、L J、ブマー(Pummer)およびり、 A、ウオール(Wall) 、 S  P E会報(SPE Transactions) 、旦、220(1963) およびヌンヤンッ/ヤコブソン(Knunyants/Yak。 bson) 、フッ素有機化合物の合成(Syntheses of Fluo ro−organic Compoundsl、スブリンゲル、1985年]得 られたフェノールから得ることができる。 しかしながら、副生物として生成したテトラフルオロエチルエーテル類のために 精製の間に時には問題が生じるので、テトラフルオロエチルエーテルがらHFを 塩基誘発離脱するのがトリフルオロビニルエーテルの製造に適している。 ト[=コ<OCr、 H テトラフルオロエチルエーテルを介する間接ルートは、直接合成ルートにはやっ かいな問題がいろいろあり、また生成物混合物を生じるので、直接合成法より有 利である。 他の合成法が当業者には明らかである0例えば、基R−(A’−2’)、−A” −Z”は液晶化学においては通例の反応[例えば、E、ボエチ(Poetsch l、コンタクチ(Kontakte) (ダルムシュタット) 、 1988  (2) 、 15頁に記載されているような、例えば、エステル化、エーテル化 またはカップリング]によって導入することができる。 式IIの化合物は、例えば以下の合成図式:区Xユ fA= −fA’−2’)、−AI−72”= −C1,CHl−;L’=L” :HまたはF) ↓ (A=−(A’−2’)+a−A”−/Z”wl1合L’しL”:HまたばF) In−BuLi 区ムA fL=)lまたはF) CH(OEこ)2 (L=HまたはF) lx玉 出発物質は公知であるかまたは公知の化合物に準じて製造することができるかの いずれかである。 式1のエステルはアルコールまたはフェノール(またはその反応性誘導体)を用 いて対応するカルボン酸(またはその反応性誘導体)をエステル化することによ って、あるいはDCC法(DCC=CCニジシクロルカルボジイミド)によって も得ることができる。 対応するカルボン#およびアルコールまたはフェノールは公知であるかまたは公 知の方法に準じて製造することができる。 式Iの化合物を製造するための更に他の方法において、ハロゲン化アリールを第 三級アミンおよびパラジウム触媒の存在下にオレフィンと反応させる[ R,F 、ヘク(Heck)、Ace、 Chetm、 Res、、12.146 (1 979)参照J、適切なハロゲン化アリールは塩化物、臭化物およびヨウ化物、 特に臭化物およびヨウ化物である。カップリング反応を成功させるために必要な 、例えばトリエチルアミン等の第三級アミンも溶媒として適している。パラジウ ム触媒の例としてはパラジウムの塩であり、特に例えばトリアリールホスフィン 等の有機燐+IIII化合物と共存する酢酸Pd(IIIである。反応は不活性 溶媒の存在下または不存在下に約0°〜150゜、好ましくは約20°〜100 °の温度で行うことができる。適切な溶媒の例には、アセトニトリル等のニトリ ル類またはベンゼンまたはトルエン等の炭化水素類がある。出発物質として使用 するハロゲン化アリールおよびオレフィンは多くは市販されているかまたは文献 から公知の方法によって、例えば対応する出発化合物のハロゲン化または対応す るアルコールまたはハロゲン化物の離脱反応によって製造することができる。 このようにして、例えばスチルベン誘導体を製造することができる。更に、スチ ルベン類はウィッチヒ法によって4−置換ベンズアルデヒドを適当な燐イリドと 反応させることによって製造することができる。しかしながら、式Iのトラン類 もオレフィンをモノ置換アセチレンで1換することによって製造することができ る[ 5ynthesis 、 627(1980)またはTetrahedr on Lett、、27.1171 (1986) ]。 更に、ハロゲン化アリールをアリールスズ化合物と反応させることによって芳香 族化合物をカップリングすることができる。これらの反応は保護ガスの下に高温 の炭化水素等の不活性溶媒、例えば沸騰キシレン中に、例えばパラジウム(0) 錯体等の触媒を添加して行うのが好ましい。 アルキニル化合物のハロゲン化アリールとのカップリング反応はJ、 Org、  Chem、、43.358 (19781においてA、0.キング(King ) 、 E−ネギシ(Negishil、F、J、ビラニ(Villani)お よびA、シルベイラ(5ilveira)によって記載された方法に準じて行う ことができる。 式1のトラン類は、強塩基の存在下に1.1−ジアリール−2−ハロエチレン類 を転位してジアリールアセチレン類を得るフリッシューブーテンバーグーウィー シエル(Fritsch−Buttenberg−Wiechel11転位[A nn、、山、319F1984] ]によって製造することもできる。 式Iのトラン類は対応するスチルベン類を臭素化し、その後生成物を脱ハロゲン 化水素化することによっても製造することができる。それ自体公知であるが、こ こではさらに詳細には説明しないこの反応の異性も使用することができる。 式1のエーテルは対応するヒドロキシル化合物類、好ましくは対応するフェノー ル類をエーテル化することによって得ることができる0便宜上、まずヒドロキシ ル化合物を対応する金属誘導体、例えば対応するアルカリ金属アルコキシドまた はアルカリ金属フェノキシトにNaH、NaNH2、NaOH,KOH,Na、 GO,またはに、GO,で処理することによって転化する。次に、これを約20 °〜100”の温度で、好ましくは例えばアセトン、1.2−ジメトキシエタン 、DMFまたはジメチルスルホキシド等の不活性溶媒中で、対応するハロゲン化 アルキル、アルキルスルホネートまたは硫酸ジアルキルと、あるいはまた過剰の NaOHまたはKOH水溶液または含水アルコール溶液と反応させる。 出発物質は公知であるかまたは公知の化合物に準じて製造することができるかの いずれかである。 って製造することができる。 区天ユ fL=HまたはF) R−(A’)m−A”−(:HiCHJr↓マロン酸エチルによる鎖長延長 R−(A’)m−A”−(CH214−BrL ZnBrx/Li 超音波 [R−(A’1m−A”−(CHt14]1−ZnPd(IIIを触媒とするカ ップリング反応において、目的化合物I′を直接生成するか、または式Iの化合 物に関する上述の方法にまったく準じて基−Q−Zを導入する先駆物質を生成す るかのいずれかである。 Z ” =−CH=CH−C:H−CHx−である式1′の化合物は以下の図式 に従ってウィッチヒ法によって製造することができる。 R−(A!l、−λ2−CH2−Pe!’h)BreL L=Hまたは F) その後、好ましいトランス異性体を文献から公知の異性化法によって製造するこ とができる。得ることができるR’ =Hである先駆物質を基−Q−2を導入す ることによって式1の化合物の先駆物質にまったく準じて式I′の化合物に転化 する。 アルデヒド類は適切に置換されたl−ブロモ−3−フルオロベンゼン誘導体をア リルアルコールとヘク(Heck)反応させることによって得ることができる。 Q=単結合である本発明のトリフルオロビニル化合物(Y=F、X’ =X”  =F)は公知の合成方法によって製造することができる。 a) R[]−Br−〉a−[]+ (M m Li又はMgBr1 b) CF2<FX −一−ヘ〉CF2<F−ZnX(X璽Br、工) (n=1又はAI=芳香族理系) CI A[]Br −〉 艮(ニレ)=4(H−Li又は MgBr ワイル(Houben−Weyll、V/3巻、424〜431頁:s、ディク ソン(Dixonl、J、 Org、 Chell、、■、400 (1956 1: P、L、ハインズ(Hinze)およびり、 J、バトン(Button ) 、同誌、鈴、2714 (19881; DE−A 4002374 オヨ びDE−A 4006921ニ示されている。 1.2−ジフルオロビニル化合物(Y=F、X’ =H1X” =F)は以下の 反応図式に従って製造することができる。 KF/lδクラウン6 1旦、205(19811 (F)。 (F)、 1−フルオロ−2−クロロビニル化合物(Y=F、X’=C1、X” =)() は次の通り製造することができる。 m旦 ジクロロフルオロビニル化合物(Y=F、X’ =X” =C1)は次の通り製 造することができる。 1.2−ジフルオロビニル化合物(Y=F、X’ =F、X” =FまたはSF 、)は次の通り製造することができる。 1.1,1,2.3−ペンタフルオ口ビニルエーテル(Q=0、Y=F、X’  =F、X” =CF、1以下の図式に従って製造することができる。 (F)。 (Flt 適切な強塩基はカリウムt−ブチラード、ジイソプロピルアミドリチウム、n− ブチルリチウム/カリウムt−ブチラードおよびt−ブチルリチウムである。ジ メチルスルホキシド等の極性非プロトン性溶媒中のカリウムt−ブチラードが好 ましい。 区’Kl旦 )1al寓B
【又は工 1.2−ジクロロビニル化合物(Y=X’ =C1%X” =H)は次の通り製 造される。 (E”lK 1.1−ジクロロビニル化合物(Y=H,X’ =X” =C1)は図式18に 記載したように製造することができる。 区n旦 (Fl 。 ある種の特に好ましい化合物の合成を以下により詳細に(L=HまたはF) ↓ ↓ 区JΣL旦 (L=HまたはF) ↓ 区m ↓ 図式19.20および21において、mはOまたは1であるのが好ましく、そし て−AI−21は(つであるのが好ましい。 区」ΣL旦 18クラウン6 区]Σ也豆 q 1. BuLi、 Ee20 3、 HCI、 H2O 区i2旦 区」ΣLヱ 区JΣL旦 1、n−BuLi 2、 B(OHe)) 3、HO2 塩基 オートクレーブ し−BuOK 旦基lユ 区!旦 区EllCB上 C上 図式33 図式34 本発明の液晶媒体は、1種以上の本発明の化合物のほかにもさらに別の成分とし て2〜40f!、特に4〜30種の成分を含んでいるのが好ましい。これらの媒 体は1種以上の本発明の化合物以外に7〜25種の成分を含んでいるのが特に好 ましい。これらのさらに追加の成分は、ネマチックまたはネマチック形成(単変 性又は等方性)物質、特にアゾキシベンゼン類、ベンジリデンアニリン類、ビフ ェニル類、テルフェニル類、安息香酸フェニル類または安息香酸シクロヘキシル 類、シクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル類、シ クロヘキシル安思香酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル類、シクロヘキ シルシクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル類、安 息香酸、シクロヘキサンカルボン酸およびシクロヘキシルシクロヘキサンカルボ ン酸のシクロへキシルフェニルエステル類、フェニルシクロヘキサン類、シクロ へキシルビフェニル類、フェニルシクロへキシルシクロヘキサン類、シクロへキ シルシクロヘキサン類、シクロへキシルシクロへキシルシクロヘキセン類、1. 4−ビス−シクロヘキシルベンゼン類、4,4′−ビス−シクロへキシルビフェ ニル類、フェニルピリミジン類またはシクロヘキシルピリミジン類、フェニルピ リジン類またはシクロへキシルピリジン類、フェニルジオキサン類またはシクロ へキシルジオキサン類、フェニル−1,3−ジチアン類またはシクロへキシル− 1,3−ジチアン類、1.2−ジフェニルエタン類、1.2−ジシクロヘキシル エタン類、1−フェニル−2−シクロヘキシルエタン類、1−シクロへキシル− 2−(4−フェニルシクロヘキシル)エタン類、1−シクロへキシル−2−ビフ ェニルエタン類、1−フェニル−2−シクロへキシルフェニルエタン類、必要に 応じてハロゲン化されたスチルベン類、ベンジルフェニルエーテル類、トラン類 および置換ケイ皮酸の群から成る物質から選択するのが好ましい、これらの化合 物の1,4−フニレレン基は弗素化されていてもよい。 本発明の媒体のさらに追加の成分として適した最も重要な化合物の特徴は次式1 .2.3.4及び5によって示すことができる。 R′−L−E−R′ I R’ −L−Coo−E−R′ 2 R′−L−00C−E−R−3 R’−L−CH,CH2−E−R′ 4R’ −L−CミC−E−R′ 5 式1.2.3.4および5において、同一でも異なってもよいしおよびEは、そ れぞれの場合に互いに独立して、−Phe−、−Cyc−、−Phe−Phe− 、−Phe−(:yc−、−Cyc−Cyc−1−Pyr−、−Dio−、−G −Phe−および−G−Cyc−並びにそれらの鏡像基[ただし、Pheは未置 換又は弗素置換1,4−フェニレンであり、Cycはトランス−1,4−シクロ ヘキシレンまたは1.4−シクロヘキシレンであり、Pyrはとリミジン−2, 5−ジイルまたはピリジン−2,5−ジイルであり、Bioは1.3−ジオキサ ン−2,5−ジイルであり、モしてGは2−(トランス−1,4−シクロヘキシ ル)エチル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1 ,3−ジオキサン−2,5−ジイルである〕から成る群からの2価の基である。 基りおよびEの1つはcyc、 PheまたはPyrであるのが好ましい、Eは Cyc、 PheまたはPhe−(:ycであるのが好ましい0本発明の液晶媒 体は、LおよびEがCyc、 PheおよびPyrから成る群から選択される式 1.2.3.4および5の化合物から選択される1種以上の成分を含み、同時に 基りおよびEの一方が(:yc、 PheおよびPyrから成る群から選択され 、他方の基が−Phe−Phe−1−Phe−Cyc−、−Cyc −Cyc− 1−G−Phe−および−G−Cyc−から成る群から選択される式1.2.3 .4及び5の化合物から選択される1種以上の成分を含み、また必要に応じて基 りおよびEが−Phe−Cyc−1−Cyc−Cyc−、−G−Phe−および  −G−Cyc−から成る群から選択される式1.2.3.4及び5の化合物か ら選択される1 f1以上の成分を含むのが好ましい。 式1.2.3.4および5の化合物の化合物の下位小群において、R′およびR “は、それぞれの場合に互いに独立して8個までの炭素原子を有するアルキル、 アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニルオキシまたはアルカ ノイルオキシである。この下位小群を以下A群と言い、化合物をla、2a、3 a、4aおよび5aで表示する。 これらの化合物の大部分は、R′とR″が互いに異なり、これらの基の1つは通 常アルキル、アルケニル、アルコキシまたはアルコキシアルキルである。 B群と識別する式1.2.3.4および5の化合物の他の下位小群において、R ″は−F、−CI、−NCSまたは10]+cHm−+に−uFkcl+ (但 し、iは0またはl’t−あり、k+1は1.2または3である)である。R− がこの意味である化合物を下位式1b、2b、3b、4bおよび5bで表示する 。R−が−F、−C1,−NC5、−CF、、−0CHF2または−0(1:F 、 テある下位式1b、2b、 3b、4bおよび5bの化合物が特に好ましい 。 下位式1b、 2b、 3b、 4bおよび5bの化合物において、R′は下位 式18〜5aの化合物に関して定義した通りであり、アルキル、アルケニル、ア ルコキシまたはアルコキシアルキルであるのが好ましい。 式1.2.3.4および5の化合物のさらに他の下位小群において、R−は−C Nである。この下位群を以下C群と識別し、そしてこの下位群の化合物を下位式 1c、2c、3c、4cおよび5cによって同様に記載する。下位式1c、 2 c、3c、4cおよび5cの化合物において、R′は下位式1a〜5aの化合物 に関して定義した通りであり、アルキル、アルコキシまたはアルケニルであるの が好ましい。 A、Bおよび0群の好ましい化合物以外に、提案した他の種類の置換基を有する 式1.2.3.4および5の他の化合物も通例のものである。これらの物質は全 て文献で知られている方法またはそれに準じる方法によって得ることができる。 本発明の式1の化合物以外に、本発明の媒体はA群および/またはB群および/ または0群から選択される1種以上の化合物を含んでいるのが好ましい。本発明 の媒体におけるこれらの群からの化合物の重量割合はA群:0〜90%、好まし くは20〜90%、特定300詳二〇〜80%、好ましくは5〜80%、特に5 〜50 % であるのが好ましい0本発明の特定の媒体中に存在するA群および/またはB群 および/または0群の化合物の重量割合の合計は5%〜90%、特に10%〜9 0%であるのが好ましい。 本発明の媒体は1〜40%、特に好ましくは5〜30%の本発明の化合物を含ん でいるのが好ましい、40%より多い、特に45〜90%の本発明の化合物を含 んでいる媒体がさらに好ましい媒体である。媒体は3.4または5種の本発明の 化合物を含んでいるのが好ましい。 本発明の媒体はそれ自体通常の方法で製造される。一般に、これらの成分は高温 で都合よく互いに溶解する。適切な添加剤によって、液晶相は、これまでに開示 された全ての種類の液晶ディスプレイ要素に使用することができるように本発明 に従って改質することができる。この種の添加剤は当業者に知られており、また 文献[H,ケルカー(Kelker)/R,ハッッ(Hatz)、[液晶ハンド ブック(Handbookof Liquid CrystalslJ 、化学 出版社、ワインハイム、1980]に詳細に記載されている0例えば、多色性染 料を添加して着色ゲスト−ホスト系を製造し、またある種の物質を添加して、ネ マチック相の誘電異方性、粘度および/または配向を調節することができる。 本顯においておよび以下の実施例において、液晶化合物の構造は頭字語によって 示す、したがって、化学式への変換は以下の表A及びBに従って行う、基CnH xl、*+およびCIILH!++++1は全てnまたはm個の炭素原子を有す る直鎖アルキル基である0表Bにおける符号化は更に説明を要しない0表Aにお いて、骨構造に関する頭字語だけを示す、それぞれの場合に、骨構造の頭字話か らハイフンで離して、後に置換基R1、R2、L+及びL3に関する符号を付け る。 nrl′ICrH2n+s ’w)’2a*l H三nornCnH26*l  QC,)(2111,lHH””” CI:n”zny CwrHxws )!  Hn CnH2n*l OJ HH nN、F ”nH2n*I CN I(F” Cn”2.、−1FH:1 nOF oCnH2n+I F HB!ncl C,H2Il、lCI HH nF”” ”nH2,ld F HF nOmFF C,H2,、z α”−H2a*l F FnOcF) ’−”n H2*−10CFI HHΩαヱ2 Cn’2n−1α:HF、 、 HHnS CnHLyL NC5HH rVsN C,H,、、、−CH<H−CsH,、−OJ HHrEsN c、 H2,、、−o−c、H2,−CN HHnNF C,H2,、L CN F  HnAm (nH,、、,1,Cα”sH2+m−L HHPYPPYRP ■工 。に α工 CO ” CPTP Qゴ球 D ECCP G:Cp PCH ? BECHEBCH PC 表旦 Cs’(u()甲う〉−一りクト〉−<】う〕〉−べ” CnH2n−1−〈区 戸=〉−1く区≧〕シーベニで1ffi5 y、3゜ M3n BCH−n 、 E’m 工皿 C−nm Cl3 CB15 CBC−nmE’ CCN−nm CCPC−n工 α−nat ・ M)−a屯 EH−rm NO3−nm 、−一 〇 τ−nrn ”αスー= 嶋−teH20C,H2+a−I CRH2n−s℃ヤ(沖α”Jul−@1h T−匙下 CCIE−n2cr3 CQ’−uJjBCEE−nE’ 、 Y 、E 以下の実施例は本発明を説明するものであって、本発明を限定するものではない 。以上および以下1こおし1て、)\−セントデータは重量%である。温度は全 て℃表示である。 ■、p、は融点、およびc、p、は透明点を表わす、さら4こ、C=結晶状態、 N=ネマチック相、S=スメクチック相および■=等方性相である。これらの記 号間のデータCよ転移温度を示す、△nは光学異方性(589nm、20℃)を 表わし、そして粘度(mm”/秒)は20℃で測定した。 「通常の操作」とは、必要ならば水を加え、混合物をジクロロメタン、ジエチル エーテルまたはトルエンで抽出し、有機相を分離、乾燥および蒸発させ、そして 生成物を減圧蒸留または結晶化および/またはクロマトグラフィーによって精製 することを意味する。以下の略言吾を使用する: DAST 三弗化ジエチルアミノ硫黄 DCCジシクロへキシルカルボジイミドDDQ ジクロロジシアノベンゾキノン DIBALH水素化ジイソブチルアルミニウムPOT カリウムtert−ブタ ノラードPdC1□dppf 塩化1 、 1−ビス(ジフェニルホスフィノ) フェロセンパラジウムfIII THF テトラヒドロフラン pTsOHp−hルエンスルホン酸 TMEDA テトラメチルエチレンジアミン東JLIL上 1.2gの水素化ナトリウムを乾燥窒素雰囲気下に200+wlの容量のオート クレーブ中の50+wlの1.4−ジオキサンに溶かした12.5gの公知化合 物5−ベンチルートランス、トランス−ビシクロ−1−ヘキサノールと0. 5 gのヒドロキノンの溶液に添加する。オートクレーブを密封し、その内容物を電 磁攪拌機で最初に室温で2時間、次に120℃で2時間攪拌する0次に、この圧 力容器をまず水浴中で、次に液体窒素によって冷却する。オートクレーブを<0 .1mdgの圧力に減圧排気した後、空気を排除して15gのテトラフルオロエ テンを縮合させる。混合物を50〜60℃で20時間攪拌する。混合物を0℃に 冷却し、そして余分のテトラフルオロエテンを放出する0反応混合物を20m1 の水の中に入れる。混合物をそれぞれの場合にloomlのジエチルエーテルで 3回抽出し、−緒にした有機相をNatSO4を用いて乾燥し、そして蒸発させ る。残留物を室温で攪拌しながらIC)O+alのトルエンで抽出し、出発アル コールの大部分を除去する。溶液を蒸発させ、残留物をカラムクロマトグラフィ ー(シリカゲル/石油エーテル)によって分離する。主画分を等容量部のトルエ ンおよびエタノールの混合物から再結晶化することによって5−ペンチル−1− トリフルオロビニルオキシ−トランス。 トランス−ビシクロヘキシルを得る。 以下の化合物を同様に製造する。 見立■ユ C,H,侶4o−−→C,H,−□−0CF=CT7C2F。 40+wlのベンゼンおよびlO+alのテトラヒドロフランの混合物に溶かし た10gのp−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)フェノール溶液 を実施例1に準じて水素化ナトリウムと反応させる。テトラフルオロエテンを縮 合させた後、混合物を140℃で約20時間加熱し、それから実施例1に記載し たように処理する。p−()ランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)トリフ ルオロビニルオキシベンゼンを得る。 以下の化合物を同様に製造する。 p−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキシベンゼ ン; p−(トランス−4−n−ブチルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキシベ ンゼン; p−(トランス−4−n−ペンチルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキシ ベンゼン; p −(トランス−4−n−ヘキシルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキ シベンゼン; p−(トランス−4−n−ヘプチルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキシ ベンゼン; p−(トランス−4−n−エチルシクロへキシルシクロヘキシル)トリフルオロ ビニルオキシベンゼン;p−(トランス−4−n−プロピルシクロへキシルシク ロヘキシル)トリフルオロビニルオキシベンゼン;p−(トランス−4−n−ブ チルシクロへキシルシクロヘキシル)トリフルオロビニルオキシベンゼン;p− (トランス−4−n−ペンチルシクロへキシルシクロヘキシル)トリフルオロビ ニルオキシベンゼン、C47S、103 I; p−(トランス−4−n−ヘキシルシクロへキシルシクロヘキシル)トリフルオ ロビニルオキシベンゼン;p−(トランス−4−n−へブチルシクロへキシルシ クロヘキシル)トリフルオロビニルオキシベンゼン:p−(5−エチルピリミジ ン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベンゼン; p−(5−n−プロピルピリミジン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベン ゼン; p−(5−n−ブチルピリミジン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベンゼ ン; p−(5−n−ペンチルピリミジン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベン ゼン; p−(5−n−へキシルピリミジン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベン ゼン; p−(5−n−へブチルピリミジン−2−イル)トリフルオロビニルオキシベン ゼン。 叉1目i旦 CsH,l@(jlj)+0421.−Br + Br@−CF−CF2←エエ I C,H,1ソX慮(0(2)r−@)−cr−cr。 37.1g (0,1モル)の工を150m1のTHF/トルエン(容積比1: 4)溶媒混合物に入れてから11.5gの無水臭化亜鉛を加え、次いで1.4g のリチウム粒状物を添加する。混合物をアルゴン下で攪拌しなから0〜10℃で 4時間超音波処理し、■を対応するジアルキル亜鉛化合物に転化する。この有機 亜鉛化合物を21.1g(0,1モル)のIIおよび1.5g (2モル%)の 二塩化1.1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(III  (PdC1□dppf)で処理し、超音波浴を取りはずし、冷却を止め、そし て混合物を室温で24時間攪拌する。100111の飽和N1)4C1溶液で分 解させ、有機相を分離し、水性相をトルエンで2回抽出する。−緒にした有機抽 出液を乾燥し、蒸発させ、そしてヘキサンを用いてシリカゲルクロマトグラフィ ー処理し、IIIを得る(工はマロン酸エチルを用いてC5H0’C吟0H(C Hi)−CIを鎖長延長することによって製造することができる)、以下に挙げ る臭化アルキルを工と同様にIIと反応させることができる。 C,H,告、(舎1.−(CH21,−Brcal(s舎(”J+ 、+ (C H21、−sr:〜ぺ)(−σ)。−(CH2)、−Brぺ4+、−+cH2) 、−Br H)CO−(CH212@−f合1 n−(C)+21 +−BrH1C20− (CH,+ 2(illi) (−@7−)、−(CH2+ 、−arHiCo −(CH2)2+ L&l 。−(C”’214−”H3CO−(CH2)、舎 ((ト)n−(c)+21、−Brn=oまたはI C5H11ω−(CH2)、−Br および!11引ユ 4−(4−へブチルシクロヘキシル)−1−(1,2゜3−トリフルオロビニル )ベンゼン c、H,,9r<F2 ヘキサンに溶かした15%ブチルリチウム溶液36m1を一70’Cで300o 1の1:1ジエチルエーテル/THF中の16.87g (50ミリモル)の1 −ブロモ−4(4−へブチルシクロヘキシル)ベンゼンに滴下する。混合物を1 時間攪拌し、そして−70’Cでテトラフルオロエチレンの急流を混合物(合計 的20g)に通す。混合物を室温に暖め、100m1のIN塩酸で酸性化する。 有機相を分離し、減圧蒸発させる。残留物を約180”Cで減圧蒸留(約0 、  1 mmHg)する。 以下の化合物を同様に得る。 罠五勇1 4− [4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル] −1−(1, 2,2−トリフルオロビニル)ベンゼ5、Og(77ミリモル)の亜鉛粉末、5 0m1(7)THFおよび13.5g (65ミリモル)のトリフルオロヨード エチレンの混合物を、まず水冷、その後室温で一晩攪拌する0次に、20.5g  (50ミリモル)の1−ヨード4−[4−(4−プロピルシクロヘキシル)シ クロヘキシル]ベンゼンおよび1.1gのテトラキス(トリフェニルボスフィン )パラジウムを添加する。 混合物を一晩還流させた後、蒸発させ、そして残留物をトルエン中に溶解させ、 溶離剤としてトルエンを用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーにかけ る。溶離液を減圧蒸発させ、残留物をヘキサン/酢酸エチルから再結晶化する。 以下の化合物を同様に得る。 叉JJL旦 4(4−ペンチルシクロヘキシル)シクロへキシル−4′−(1,2,2−1− リフルオロビニル)ビフェニルC,H,,i0つ心<F2 ヘキサンに溶かした15%ブチルリチウム溶液36m1(58ミリモル)を−2 0℃で25m1のTHFに溶解した5、05g (50ミリモル)のジイソプロ ピルアミン溶液に滴下する。混合物をこの温度で172時間攪拌した後、100 +olのTHFに溶かした18.8gの4(4−ペンチルシクロヘキシル)シク ロへキシル−4’ −(1,1゜2.2−テトラフルオロエチル)ビフェニル( DE−A 40 [12374)溶液を一70℃で滴下する。混合物をゆっくり と室温に暖め、次に更に10分間還流させる。冷却後、混合物をIN塩酸で酸性 化する。有機相を分離し、50+olで2回洗浄し、次に減圧蒸発させる。残留 物を7s離剤としてトルエンを用いるシルカゲルカラムでのクロマトグラフィー にかけ、溶離液を減圧蒸発させ、そして残留物をシクロヘキサン/酢酸エチルか ら再結晶化する。 I且±ユ 4−(4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキシル1.2.2−トリフルオロ ビニルエーテル”er−Og (50ミリモル)の4(4−ペンチルシクロヘキ シル)シクロヘキシル1,1,2.2−テトラフルオロエチルエーテル(ペンタ ンからの低温結晶化によって精製)を使用して実施例6におけると同様な手順を 行う。 の以下の化合物を同様に製造する。 2 単結合 H 3単結合 H 4単結合 H 5単結合 H 2単結合 F 3 単結合 F 4 単結合 F 5 単結合 F !l目i旦 0.5モルの臭素を0〜5℃で300a+1の無水メタノールに溶解した0、5 モルのn−ペンチルシクロヘキシルシクロへキシルメチルケトンにゆっくりと滴 下する。約1時間後、150+alの水を溶液に添加し、混合物を引き続き一晩 攪拌する。更に450■lの水を添加し、混合物を通常の操作にかける。 0.05モルの無水フッ化カリウムを25膳lのトルエン中の0.45ミリモル の18−クラウン−6に添加する。 混合物を室温で15分間攪拌し、0.025モルの工程8.1からの臭素化ケト ンを添加し、そして混合物を80℃で24時間攪拌する。その後、混合物を通常 の操作にか1O1llの無水トルエン中の17ミリモルのフルオロメチルケトン (工程8.2)を窒素雰囲気下に26ミリモルのDASTに添加する。その後、 混合物を50’Cで17時間攪拌する0次に、混合物を0℃に冷却し、水を注意 深(添加し、そして混合物を炭酸水素ナトリウム溶液で中和するまで洗浄する。 その後、混合物を通常の操作にかける。 二1旦工A 25ミリモルのトリフルオロ化合物(工程8.3)を2011のt−ブタノール に溶かした50ミリモルのカリウムt−ブチラード溶液に添加し、混合物を10 0℃で18時間暖める。冷却後、混合物を水に注入し、通常の操作にかける。C 25N 73.8 I;△n = +0.039式 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(A’−2’)、− X1目九旦 0.52モルの塩化フルオロアセチルを0℃で攪拌しながら0.6モルの粉末塩 化アルミニウムおよび200m1のジクロロメタンに滴下する。その後、0.5 モルのn−ペンチルシクロへキシルビフェニルを冷却しながら混合物に添加する 0次に、混合物を更に1時間攪拌し、−晩装置する。混合物を氷に注ぎ、そして 通常の操作にかける。得られたフッ素化ケトンを8.3および8.4と同様にま ずDASTと、次にカリウムt−ブチラードと反応させて、ジフルオロビニル化 合物を得る。 式 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(A’−Z’l−A”−2”−L’ L”R−(A’−Z’1.−A”−2 ”−L’ 1!R−(A’−Z’1.−A”−Z”−L’ L”R−(A’−Z ’1m−A”−2”−1+ L”RIA’−Z’)、−A”−2”−L’ L” R−(A’−Z’1.−A雪−z * −11L x衷1」LL旦 0.5モルのn−ペンチルシクロへキシルビフェニルをまず0.52モルの塩化 クロロアセチルで、次にDASTとカリウムt−ブチラードで実施例9と同様に 処理する。 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(A’−Z’1.−A”−Z”−L’ 1!R−(A’−Z’1.−A”− 2’−L’ LxRIA’−2’)、−A”−2”−L’ L”R−(A’−Z ’1.−AI−2”−L’ L”R−(A’−Z’1.−A”−2”−L’ L ”寒m上 エーテル(89ミリモル)に溶かした54m1のBuLi溶液を一78℃でフロ ミリモルのn−プロピルシクロへキシルシクロへキシル−2,6−ジフルオロベ ンゼンと100m1のエーテルとの混合物に添加する。混合物を更に0.5時間 攪拌してから、−90℃に冷却し、そして0.147モルのジクロロジフルオロ エチレンを反応混合物に添加する。混合物を一78℃で更に1時間攪拌してから 、ゆっ(つと−30℃に暖める。その後、混合物を通常の操作にかける。 式 の以下の化合物を同様に製造する。 CM2=CHC)I2CH2i F i(R−(A’−Z’l−A”−Z”−L ’L”夾U 0.48モルのブチルリチウム(15%ヘキサン溶液)を−75℃で45分かけ て800m1のTHF中の0.48モルの4−(4−トランス−プロピルシクロ ヘキシル)−1−ブロモベンゼンに滴下する。その後、混合物をまず0.5時間 攪拌し、次に200g*1のTHFに溶かした0゜24モルの臭化亜鉛の冷却溶 液を滴下し、そして混合物を一75℃で更に0.5時間攪拌する。0.4モルの IIおよび7gのPdC1t dppfを一75℃で添加し、そして混合物を室 温で更に72時間攪拌する。500+glの飽和塩化アンモニウム溶液を添加し 、有機相を分離し、通常の操作にかけ式1 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(A’−Z’1.−A”−2’−L’ L2R−(A’−211,−A”− 2”−Ll l鵞衷JLLL旦 0.56モルの塩化亜鉛、次に2.24モルのリチウムな0℃で1500mlの 1:4のTHF:l−ルエン中の1゜12モルの工に添加する。その後、混合物 を0〜10℃で4時間攪拌しながら超音波処理する。0.56モルのIIおよび 12.3gのPdC1,dppfを添加し、冷却を止め、そして混合物を室温で 更に72時間攪拌する。混合物を100ol+11の塩化アンモニウム溶液中に 注入し、15分間攪拌する。有機相を分離し、通常の操作にかける。 式 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(Al−Z’1−−A”−2”−LI L*R−(A’−Z’l、−A”− Z’−L’ L”衷m 60ミリモルの+2)−CF、CF=CF−Iをバートン(Burton)等に よって述べられた方法によってトリエチレングリコールジメチルエーテル(トリ グライム)中で5.0gの活性亜鉛と反応させ、対応する亜鉛誘導体Bを得る[ ドリースト(Dalliest)等、J、 Ala、 Che+++、 Soc 、、109,219−225,1987]。 0.05の1−(4−プロピル−トランス−シクロヘキシル)−4−ヨードベン ゼンAおよび1.4gのPd (PPbs)。 を亜鉛誘導体溶液に添加し、混合物を40℃で48時間暖める。次に、混合物を 水lこ注入し、そして通常の操作4こカ蕩ける。 式 の以下の化合物を同様iこ製造する。 19.07モルの2.6−ジフルオロ−4−[4−(4−ペンチルシクロヘキシ ル)フェニル]フェニル1,1゜1.2,3.4−ヘキサフルオロプロピルエー テルを100m1のTHFに溶解させる。20ミリモルのリチウムテトラメチル ピペリジン(10a+lのTHF中の20ミリモルの2.2,6.6−チトラメ チルビペリジンおよびヘキサンに溶かしたブチルリチウムの1.6モル溶液12 .5園lとから製造)を冷却(−78℃)しながらそれに滴下する。 混合物をゆっくりと室温まで暖める。その後、混合物を0.5時間還流させる。 次に、その溶液を減圧下に室温で乾燥するまで蒸発させる。残留物をジクロロメ タンで抽出し、そして通常の操作にかける。 の以下の化合物を同様に製造する。 ” −+AI−Zll、−A2−Z2− LI L2罠itc互 n<、Hl、4−■−CH−CCl。 3当量のトリフェニルホスフィンを無水T HF (PPh、 1g当たり5. 0+++1)に溶解させ、そして1.5当量のCCLを室温で添加する。得られ た混合物を2時間攪拌し、次に1.5当量の活性マグネシウムを添加する。次に 、混合物を更に0.5時間攪拌する。1.0当量のn−ペンチルシクロへキシル フェニル−4−ペンスアルデヒドを添加し、そして混合物を12時間攪拌し、シ リカゲルでろ過する。 ろ液を通常の操作にかける。 式 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(AI−Zl)、−A2−Z2− LI L2R−(AI−Zl)、−八2 −Z2− L! L2R−(AL−2L)、−A2−22− LX L2R−( Al−Zll、−A2−Z2− LI L2R−(Al−Zl)、−A2−22 − LI I、2x1」L辷ヱ 0.52モルのクロロ酢酸を攪拌しなから0℃で0.6モルの粉末塩化アルミニ ウムおよび200m1のジクロロメタンに滴下する。その後、0.5モルのn− ペンチルシクロへキシルビフェニルを混合物に添加する0次に、混合物を更に1 時間攪拌して、−晩装置する。混合物を氷に注ぎ、そして通常の操作にかける。 得られた塩化ケトンをまずPCIBで、次にKOHで処理する。最後に、混合物 を通常の操作にかける。 式 の以下の化合物を同様に製造する。 RiA’−Z’1.−A”−2”−L’ L”RiA’−211,−A”−2” −L’ L”R−(A’−Z’1.−A”−Z雪−L’ L”R−(A’−2’ l、−A”−2”−L’ L”R−(A’−211,−A”−2”−L’ L” R−(A’−ν] −−A * −z 1= −1111!m互 a) 0.085モルの4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェノラートを100m1の 1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMEU)に溶解させ、溶液を14 0℃に加熱し、そして0.09+lllの2.2.2−トリフルオロエチルメチ ルスルホネートを滴下する。溶液を140℃で24時間攪拌する。その後、50 0m1の氷水を添加してから、混合物を通常の操作にかける。 b) 0.05モルのトランス−n−ペンチルシクロへキシルフェニルホウ酸、20■ lのトルエン、10■lのエタノール、0.030モルの炭酸ナトリウムおよび 0.86ミリモルのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(01を 0.015モルの4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェノール2.2.2−トリ フルオロエチルエーテルに添加し、混合物を2時間還流させる。100m1の石 油エーテル(40〜80℃)を添加してから、混合物を通常の操作にかける。 C) 13.5ミリモルのジイソプロピルアミンを一20℃で10+alのTHF中の 13.5ミリモルのBuLi (15%n−ヘキサン溶液)に滴下する。その後 、溶液を10分間攪拌し、そして−40℃で保護ガスの下に10a+1のTHF 、13.5ミリモルのトランス−n−ペンチルシクロへキシルフェニル−2,6 −ジフルオロフェノール2,2.2−トリフルオロエチルエーテルから成る混合 物に滴下する。 混合物を、まず−40℃で0.5時間、次に室温で一晩攪拌する。加水分解の後 、混合物を通常の操作lこ力)しする。 C31N 103I 式 の以下の化合物を同様に製造する。 R−(Al−Zll、−A’−Z2− LI L2国際調査報告 フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号C07C25/24 9 280−4H 43/172 8619−4H 43/176 8619−4H 43/192 8619−4H 43/225 C8619−4H D 8619−4H 69/74 Z 9279−4H A 9279−4H 69/75 A 9279−4H B 9279−4H C9279−48 D 9279−4H 69/753 D 9279−4H E 9279−4H 69/757 C9279−4H 69/76 A 9279−4H 29279−4H 69/767 9279−4H 69/773 9279−4H 69/86 9279−4H 69/92 9279−4H FI CO7D 213/26 6701−4C239/26 ’ 8615−4C 239/34 8615−4C 3191067252−4C CO9K 19/12 7457−4H19/30 7457−4H 19/34 7457−4H GO2F 1/13 500 9225−2K(31)優先権主張番号 P42 08551.9(32)優先臼 1992年3月17日(33)優先権主張国  ドイツ(DE)(31)優先権主張番号 P4211150.1(32)優先臼  1992年4月3日 (33)優先権主張国 ドイツ(DE)(81)指定国 EP(AT、BE、C H,DE。 DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、SE)、 AU、  BG、 BR,CA、FI、 HU、JP、KP、KR,No、R○、 RU、  US(72)発明者 プラハ、ヘルベルト ドイツ連邦共和国 デー−6100ダルムシュタット ヴインガーツベルクシュ トラーセ5 (72)発明者 アイデンシンク、ルドルフドイツ連邦共和国 デー−6500 マイシン(72)発明者 ライフエンラード、フォルカードイツ連邦共和国 デ ー−6101ロスドルフ ヤーシシュトラーセ 18 (72)発明者 パウルート、デトレフドイツ連邦共和国 デー−6100ダル ムシュタット ロイターアレー 覗 (72)発明者 ペーチュ、アイケ ドイツ連邦共和国 デー−6109ミュールタール 6 アム ブーフヴアルト  4(72)発明者 シェーン、ザビーネ ドイツ連邦共和国 デー−6100ダルムシュタット グンドルフシュトラーセ  25(72)発明者 マイヤー、フォルカードイツ連邦共和国 デー−611 2グロース(72)発明者 ユン乞ミヒャエル ドイツ連邦共和国 デー−6102プフンクシュタット 2 ダルムシュテッタ ー シュトラーセ 16 (72)発明者 ヒチヒ、ラインハルトドイツ連邦共和国 デー−6101モー ダウタール 1 アム キルヒベルク 11

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 RはH、または未置換の、CNまたはCF3でモノ置換されるまたはハロゲンで 少なくともモノ置換される1〜15個の炭素原子を有するアルキルまたはアルケ ニル基であり、これらの基における1つ以上のCH2基は、それぞれの場合に互 いに独立して、酸素原子が互いに直接結合しないように−O−、−S−、▲数式 、化学式、表等があります▼、−CO−、−CO−O−、−O−CO−または− O−CO−O−によって置き換えることも可能であり、 A1およびA2は、それぞれ互いに独立して、(a)1つまたはそれ以上の隣接 しないCH2基を−O−および/または−S−で置き換えてもよいトランス−1 ,4−シクロヘキシレン基、 (b)1つまたは2つのCH基をNで置き換えてもよい1,4−フェニレン基、 (c)1,4−シクロヘキセニレン、1,4−ビシクロ(2,2,2)オクチレ ン、ピペリジン−1,4−ジイル、ナフタレン−2,6−ジイル、デカヒドロナ フタレン−2,6−ジイルおよび1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2 ,6−ジイルから成る群からの基であり、基(a)および(b)はCNまたはフ ッ素で置換されていてもよく、 Z1およびZ2は、それぞれ互いに独立して、−CO−O−、−O−CO−、− CH2O−、−OCH2−、−CH2CH2−、−CH=CH−、−C≡C−ま たは単結合であり、あるいはまたZ1およびZ2の1つは−(CH2)4−また は−CH=CH−CH2CH2−であり、Qは単結合、−O−、−CH2−CH 2−、−C≡C−.トランス−CH=CH−、−COO−または−CH2O−で あり、X1はH、FまたはClであり、 X2はF、Cl、CF3、またはSF5であり、YはH、FまたはClであり、 rは0〜4であり、 nは0または1であり、そして mは0、1、2または3である、 但し、Y=HおよびQ=単結合の場合、X1およびX2はClである) のビニル化合物。
  2. 2.式II ▲数式、化学式、表等があります▼II(式中、R、A1、Z1、A2、Z2、 m、nおよびrは請求項1で定義した通りである)の化合物。
  3. 3.式I2 ▲数式、化学式、表等があります▼I2(式中、R、A1、Z1、A2、Z2、 m、nおよびrは請求項1で定義した通りである)の化合物。
  4. 4.式I3 ▲数式、化学式、表等があります▼I3(式中、R、A1、Z1、A2、Z2、 m、nおよびrは請求項1で定義した通りである)の化合物。
  5. 5.式I8 ▲数式、化学式、表等があります▼I8(式中、R、A1、Z1、A2、Z2、 m、nおよびrは請求項1で定義した通りである)の化合物。
  6. 6.式I10 ▲数式、化学式、表等があります▼I10(式中、R、A1、Z1、A2、Z2 、m、nおよびrは請求項1で定義した通りである)の化合物。
  7. 7.rが0である式I10の化合物。
  8. 8.液晶媒体の成分としての式Iの化合物の使用。
  9. 9.少なくとも1種の式Iの化合物を含んでいることを特徴とする少なくとも2 種の液晶成分を含んでいる液晶媒体。
  10. 10.請求項9記載の液晶媒体を含んでいることを特徴とする液晶ディスプレイ 要素。
  11. 11.誘電体として請求項9記載の液晶媒体を含んでいることを特徴とする電気 光学ディスプレイ要素。
JP51012892A 1991-06-05 1992-05-26 ビニル化合物および液晶媒体 Expired - Lifetime JP3151216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4118425 1991-06-05
DE4140135 1991-12-05
DE4208551 1992-03-17
DE4211150.1 1992-04-03
DE4140135.2 1992-04-03
DE4208551.9 1992-04-03
DE4118425.4 1992-04-03
DE4211150 1992-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500343A true JPH06500343A (ja) 1994-01-13
JP3151216B2 JP3151216B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=27435208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51012892A Expired - Lifetime JP3151216B2 (ja) 1991-06-05 1992-05-26 ビニル化合物および液晶媒体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5403512A (ja)
EP (1) EP0541793B1 (ja)
JP (1) JP3151216B2 (ja)
KR (1) KR100254096B1 (ja)
AU (1) AU1878092A (ja)
CA (1) CA2088771A1 (ja)
DE (2) DE4217248B4 (ja)
HK (1) HK123897A (ja)
WO (1) WO1992021734A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047576A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-18 Chisso Corporation Composes fluores d'alkyle ether, compositions de cristaux liquides et dispositifs d'affichage a cristaux liquides
US5730901A (en) * 1995-05-11 1998-03-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silacyclohexane compounds, preparation thereof liquid crystal compositions comprising the same, and liquid crystal devices comprising the composition
US6174457B1 (en) 1996-09-27 2001-01-16 Chisso Corporation Compound having alkadienyl group as side chain, and liquid crystal composition using same
US6207076B1 (en) 1996-08-26 2001-03-27 Chisso Corporation Fluorovinyl derivative compound, liquid crystal composition, and liquid crystal display device
JP2005298466A (ja) * 2003-05-14 2005-10-27 Chisso Corp パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2006321804A (ja) * 1994-08-06 2006-11-30 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2007045833A (ja) * 1994-12-17 2007-02-22 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体
JPWO2006061966A1 (ja) * 2004-12-10 2008-06-05 株式会社Adeka 液晶組成物
JP2008189927A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Merck Patent Gmbh 液晶媒体
DE112006001453T5 (de) 2005-06-09 2008-11-06 Adeka Corp. Neue Verbindung und Flüssigkristall-Zusammensetzung
JP2009132718A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Merck Patent Gmbh 重合性化合物
WO2010074071A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 Agcセイミケミカル株式会社 含フッ素液晶化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
JP2011516628A (ja) * 2008-03-10 2011-05-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体
WO2013125356A1 (ja) * 2012-02-23 2013-08-29 Jnc株式会社 テトラフルオロプロペニルを有する液晶性化合物、液晶組成物、および液晶表示素子
US9139773B2 (en) 2013-01-21 2015-09-22 Jnc Corporation Compound having 3,3,3-trifluoro-1-propenyloxy, liquid crystal composition and liquid crystal display device
US9228129B2 (en) 2013-08-29 2016-01-05 Jnc Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
KR20170021843A (ko) 2014-09-05 2017-02-28 디아이씨 가부시끼가이샤 액정 조성물 및 그것을 사용한 액정 표시 소자

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416256B4 (de) * 1993-05-19 2013-03-07 Merck Patent Gmbh Partiell fluorierte Benzolderivate und flüssigkristallines Medium
DE4428766B4 (de) * 1993-08-28 2013-11-28 Merck Patent Gmbh Benzolderivate und flüssigkristallines Medium
DE19513007A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-19 Merck Patent Gmbh Hexafluorpropylether und flüssigkristallines Medium
TW304203B (ja) * 1994-04-28 1997-05-01 Chisso Corp
JP3622231B2 (ja) * 1994-06-24 2005-02-23 旭硝子株式会社 トリフルオロ−2−(トランス−4−置換シクロヘキシル)エチレンとその製造方法
DE19515504A1 (de) * 1995-04-27 1996-10-31 Merck Patent Gmbh Fluorierte Biphenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
JP3843480B2 (ja) * 1996-03-07 2006-11-08 チッソ株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
EP0891314B1 (en) * 1996-03-18 2001-09-05 Chisso Corporation Bisalkenyl derivatives, liquid crystalline compounds and liquid crystal compositions
DE19647991A1 (de) * 1996-11-20 1998-05-28 Merck Patent Gmbh Halogenvinylether
DE19650634B4 (de) * 1996-12-06 2006-03-30 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
DE19650635B4 (de) * 1996-12-06 2005-11-10 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und seine Verwendung
DE19654487B4 (de) * 1996-12-27 2005-10-20 Merck Patent Gmbh Halovinyloxy substituierte Dioxanderivate und diese enthaltendes flüssigkristallines Medium
DE19959721B4 (de) * 1998-12-23 2013-04-18 Merck Patent Gmbh Mesogene Vinylverbindungen
JP4662849B2 (ja) * 2002-12-24 2011-03-30 株式会社Adeka パーフルオロアリルオキシ化合物及び該化合物を含有した液晶組成物
DE602004000948T8 (de) * 2003-05-14 2007-05-10 Chisso Corp. Perfluorpropenylgruppen enthaltende Verbindungen, Flüssigkristallzusammensetzungen und Flüssigkristallanzeigeelement
CN101616883B (zh) 2007-01-24 2014-06-18 Jnc株式会社 液晶性化合物、液晶组成物以及液晶显示元件
DE102009013710A1 (de) 2009-03-20 2010-09-23 Merck Patent Gmbh Polymere aus Mischungen mit Vinylether-Monomeren
JP2014019646A (ja) 2012-07-12 2014-02-03 Jnc Corp フルオロビニル基を有する液晶化合物、液晶組成物および液晶表示素子
US9273245B2 (en) 2012-07-26 2016-03-01 Jnc Corporation Compound having 2,2-difluorovinyloxy group or 1,2,2-trifluorovinyloxy group, liquid crystal composition and liquid crystal display device
JP6311531B2 (ja) * 2013-08-28 2018-04-18 Jnc株式会社 3,3−ジフルオロ−1−プロペニルオキシを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
WO2020083807A1 (en) * 2018-10-25 2020-04-30 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
CN111454729B (zh) * 2019-12-16 2023-03-21 西安近代化学研究所 一种含二氟乙烯氧基的液晶化合物及组合物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2927277A1 (de) * 1979-07-06 1981-01-08 Merck Patent Gmbh Cyclohexylbiphenyle, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende dielektrika und elektrooptisches anzeigeelement
JPS61197563A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Chisso Corp トリフルオロメチルフエニル基をもつピリミジン誘導体
DE3721268A1 (de) * 1987-06-27 1989-01-12 Merck Patent Gmbh Arylschwefelpentafluoride
CA1336441C (en) * 1987-12-28 1995-07-25 Manabu Uchida Liquid crystal composition
JPH01216967A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Chisso Corp 液晶化合物
JP2657689B2 (ja) * 1989-01-06 1997-09-24 チッソ株式会社 液晶性化合物
GB8909766D0 (en) * 1989-04-28 1989-06-14 Merck Patent Gmbh Mesogenic compounds with a trifluoroalkyl terminal group
WO1991006522A2 (de) * 1989-11-03 1991-05-16 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Phenylcyclohexane und flüssigkristallines medium
EP0480217A3 (en) * 1990-10-11 1992-11-19 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Mesogenic compounds

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550024B2 (ja) * 1994-08-06 2010-09-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2006321804A (ja) * 1994-08-06 2006-11-30 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2007045833A (ja) * 1994-12-17 2007-02-22 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体
US5730901A (en) * 1995-05-11 1998-03-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silacyclohexane compounds, preparation thereof liquid crystal compositions comprising the same, and liquid crystal devices comprising the composition
WO1997047576A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-18 Chisso Corporation Composes fluores d'alkyle ether, compositions de cristaux liquides et dispositifs d'affichage a cristaux liquides
US6124005A (en) * 1996-06-14 2000-09-26 Chisso Corporation Fluoro-substituted alkyl ether compounds, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
US6207076B1 (en) 1996-08-26 2001-03-27 Chisso Corporation Fluorovinyl derivative compound, liquid crystal composition, and liquid crystal display device
US6174457B1 (en) 1996-09-27 2001-01-16 Chisso Corporation Compound having alkadienyl group as side chain, and liquid crystal composition using same
JP4492206B2 (ja) * 2003-05-14 2010-06-30 チッソ株式会社 パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2005298466A (ja) * 2003-05-14 2005-10-27 Chisso Corp パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JPWO2006061966A1 (ja) * 2004-12-10 2008-06-05 株式会社Adeka 液晶組成物
DE112006001453T5 (de) 2005-06-09 2008-11-06 Adeka Corp. Neue Verbindung und Flüssigkristall-Zusammensetzung
US7785675B2 (en) 2005-06-09 2010-08-31 Adeka Corporation Compound and liquid crystal composition
JP2008189927A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Merck Patent Gmbh 液晶媒体
JP2009132718A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Merck Patent Gmbh 重合性化合物
JP2011516628A (ja) * 2008-03-10 2011-05-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体
JPWO2010074071A1 (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 Agcセイミケミカル株式会社 含フッ素液晶化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
WO2010074071A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 Agcセイミケミカル株式会社 含フッ素液晶化合物、液晶組成物および液晶電気光学素子
US8574455B2 (en) 2008-12-24 2013-11-05 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. Fluorine-containing liquid crystal compound, liquid crystal composition, and liquid crystal electro-optic element
WO2013125356A1 (ja) * 2012-02-23 2013-08-29 Jnc株式会社 テトラフルオロプロペニルを有する液晶性化合物、液晶組成物、および液晶表示素子
JPWO2013125356A1 (ja) * 2012-02-23 2015-07-30 Jnc株式会社 テトラフルオロプロペニルを有する液晶性化合物、液晶組成物、および液晶表示素子
US9347003B2 (en) 2012-02-23 2016-05-24 Jnc Corporation Liquid crystal compound having tetrafluoropropenyl, liquid crystal composition, and liquid crystal display element
US9139773B2 (en) 2013-01-21 2015-09-22 Jnc Corporation Compound having 3,3,3-trifluoro-1-propenyloxy, liquid crystal composition and liquid crystal display device
US9228129B2 (en) 2013-08-29 2016-01-05 Jnc Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
KR20170021843A (ko) 2014-09-05 2017-02-28 디아이씨 가부시끼가이샤 액정 조성물 및 그것을 사용한 액정 표시 소자

Also Published As

Publication number Publication date
DE4217248B4 (de) 2005-06-16
HK123897A (en) 1997-09-12
US5403512A (en) 1995-04-04
EP0541793B1 (de) 1997-01-08
WO1992021734A1 (de) 1992-12-10
KR930701564A (ko) 1993-06-12
KR100254096B1 (ko) 2000-07-01
EP0541793A1 (de) 1993-05-19
AU1878092A (en) 1993-01-08
JP3151216B2 (ja) 2001-04-03
DE59207843D1 (de) 1997-02-20
DE4217248A1 (de) 1993-01-28
CA2088771A1 (en) 1992-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500343A (ja) ビニル化合物および液晶媒体
JP2951400B2 (ja) フルオロベンゼン誘導体および液晶相
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JPH02289529A (ja) ジフルオロメチレン化合物
JPH03500413A (ja) ジフルオロメチル化合物
JP2002509900A (ja) ビニレンおよびエチル化合物
JPH024756A (ja) 4‐シアノ‐2,3‐ジフルオロフエノールの誘導体
JP3742430B2 (ja) 2−フルオロシクロヘキセン誘導体
JP3683907B2 (ja) 1,2,2,2‐テトラフルオロエチルエーテル化合物及び液晶媒質
JPH05500204A (ja) トリフルオロメチルシクロヘキサン誘導体類
JPS63502505A (ja) カイラル化合物
JP4879376B2 (ja) シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
US6200654B1 (en) 1,4-disubstituted 2,6-difluorobenzene compounds, and a liquid-crystalline medium
JP3406346B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JP4144900B2 (ja) 部分的に弗素化されたベンゼン誘導体及び液晶媒質
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP4340338B2 (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JPH04234339A (ja) トリフルオロメチル化合物類
JP2959590B2 (ja) ジフルオロメチル化合物および液晶媒体
JPH08500366A (ja) 部分的にふっ素化したベンゼン誘導体
EP0423520B1 (en) Liquid crystalline composition for the use in a twisted nematic cell
JPH024724A (ja) ジハロゲノベンゼン誘導体
JPH06507603A (ja) メチレンシクロブタン誘導体
GB2257701A (en) 1,4 - disubstituted 2,6 - difluorfobenzene compounds
GB2248059A (en) Fluorocyclohexane derivatives and liquid-crystalline medium

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12