JPH0329276A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JPH0329276A
JPH0329276A JP1162627A JP16262789A JPH0329276A JP H0329276 A JPH0329276 A JP H0329276A JP 1162627 A JP1162627 A JP 1162627A JP 16262789 A JP16262789 A JP 16262789A JP H0329276 A JPH0329276 A JP H0329276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
terminal
protrusion
engages
connector housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1162627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700063B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kato
哲男 加藤
Kiyoto Fukuda
清人 福田
Hiroshi Watabe
渡部 弘志
Katsuaki Terada
克明 寺田
Naoto Taguchi
直人 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1162627A priority Critical patent/JP2700063B2/ja
Priority to US07/544,727 priority patent/US5066252A/en
Publication of JPH0329276A publication Critical patent/JPH0329276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700063B2 publication Critical patent/JP2700063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • H01R13/4362Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion comprising a temporary and a final locking position

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワイヤーハーネス等の接続に用いられる電気
コネクタにおいて、コネクタハウジングの端子収容室に
挿入される端子金具の後抜けを防止するために該コネク
タハウジングに結合される端子係止具の構造に関する。
〔従来の技術〕
コネクタハウジングにおける端子金具の係止については
、端子収容室の内壁に可撓係止腕を一体的に設け、この
係止腕を端子収容室に挿入される端子金具に係合させて
その後抜けを防止するのが一般的である。
しかし、可撓係止腕だけでは端子金具に対する係止力が
十分ではなく、最近においてはコネクタハウジングに対
して別部品である端子係止具を組み合わせ、端子金具の
抜けをより確実にするようにしたものが提案されている
第7図ないし第9図はかかる係止構造についての従来技
術を示すものである(特開昭64−54678)。
これは、絶縁ハウジングaの端子収容室bに端子金具f
の係止孔gと係合する可撓係止腕Cを設け、絶縁ハウジ
ングaの外周壁に端子収容室bと連通ずる貫通孔dを設
けると共に、その孔縁に可撓性のロック部eを設けおき
、該貫通孔dから差し込んだ二重係止部材iを端子金具
rと係合させて、二重係止を行うようにしたものである
.二重係止部材iは、第8図のように、複数の板状本体
jの上端を連結板kによりくし歯状に一体化したもので
あって、各板状本体jの側面には、第9図のように、端
子金具fに立設した係止片hに対する係止突起lが設け
られると共に、二重係止部材iの上端部(連結板k)に
は本ロック片mが、下端部(板状本体jの端面)には仮
ロック片nがそれぞれ設けられている. 第7図aは上記二重係止部材iの仮ロック状態を示す。
貫通孔dに差し込まれた板状本体jの仮ロック片mが端
子収容室bの隔壁b.に係合する一方本ロック片mが絶
縁ハウジングaのロック部e上に支持されて、二重係止
部材iが仮ロックされている。この状態では、係止突起
lが端子収容室bの外部に位置するので、端子金具fの
挿抜は自由であり、挿入が完全であれば可撓係止腕Cが
係止孔gに係合して1次係止される。
第7図bは二重係止部材iの本ロック状態を示す.第7
図aにおいて該部材lを矢線方向に押し下げると、本ロ
ック片mが上記ロック部eの撓みにより、その下方に移
動し、本ロックされる。同時に、係止突起Eも収容室内
に移動し、係止片hの背部に移動するので、端子金具f
の後抜けが二重に阻止されることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術にあっては、二重係止部材iが絶縁ハウジ
ングaに仮ロックされるから、両者を組み合わせた状態
で一体に取り扱うことができ、運搬や保管等に便利であ
るが、仮ロックから本ロックへの動作が一段で行われる
ので、上記運搬やコネクタ組立作業中に誤って本ロック
状態に移行してしまい端子金具の挿入作業ができなくな
るおそれがあり、ロック解除に無駄な時間がかかる。
また、二重係止部材iの本体jがうすい板状であるため
に、それ自体の強度が十分でなく、絶縁ハウジングへの
差込みに際して撓んだりするために作業しにくいという
問題があった.これに加えて、端子金具fの係止片hに
対する係止突起lが板状本体jの側面に設けられている
ために、係止部位が少なく、保持力を大きくできないと
いう難点があった. 本発明の課題は、上記のような欠点がなく、端子金具の
二重係止部材をコネクタハウジングに対して仮ロックか
ら本ロック状態に移行させる際に、これを二段階で行わ
せることにより、不意に本ロックされるようなことがな
く、また端子金具に対する係止部分の構造も強く、保持
力の大きな端子係止具を提供するにある。
〔課題を解決するための手段] 前記の課題を達威するため、本発明の電気コネクタの端
子係止具は、請求項1に記載のように、内部に複数の端
子収容室を並設したコネクタハウジングと、各端子収容
室に挿入される端子金具と、コネクタハウジングに組み
合わされて仮ロック状態から本ロック状態に移行する端
子係止具とから戒り、前記端子金具は基板部に係止孔を
有し、前記コネクタハウジングは対向する外周壁の一方
に前記複数の端子収容室を横切りかつ他方の外周壁側に
貫通する窓を有し、該窓の一側縁には前記貫通空間に対
面して弾性変位するフック状のロッキングアームを備え
、前記端子係九具は前記窓を塞ぐ蓋体に前記複数の端子
収容室と対応する隔壁板を設けると共に、その内面に前
記端子金具の係止孔と係合する係止突起を設け、更に前
記蓋体には前記ロッキングアームと係合する突条を設け
て構成され、前記端子係止具は前記窓から前記コネクタ
ハウジング内に差し込むことにより仮ロックされ、この
仮ロック状態から前記端子係止具を前記ロッキングアー
ム側に移動させつつ差し込むことにより前記ロッキング
アームが前記突条の端面と係合して本ロックされると共
に、前記係止突起が前記係止孔に係合して端子金具の後
抜けが阻止されることを特徴とする. 端子収容室がコネクタハウジングの内部に上下複数に並
設されている場合には、請求項3のように、端子係止具
を差し込む゜ための窓をコネクタハウジングの一方の外
周壁と上下の端子収容室を区画する仕切壁とに開口し、
二つの窓を塞ぐ蓋体にそれぞれ端子金具の係止孔と係合
する係止突起を設ければよい. 端子金具の後抜けをより確実に防止するには、請求項2
のように端子係止具に端子金具の係止孔と係合する係止
突起を設ける他に、端子金具の基板に係止片を突設し、
上記係止突起の側面側にその係止用壁を設けるのが望ま
しい。
〔作 用〕
本発明による端子係止具は、コネクタハウジングの窓に
差し込んで仮ロックした状態から、一端差込み方向と直
交する方向に移動させなければ本ロック状態にすること
ができないから、その運搬、保管時やコネクタ組立作業
時などに、誤って本ロックされることがない。
したがって、端子金具の挿若作業を円滑に行うことがで
きる. 端子係止具は上下の蓋体を端子収容室のピンチに対応す
る隔壁板により連結して枠体として形成することにより
、構造が強化され、端子金具に対する係止部分の変形や
損傷がなく、組立作業がしやすくなる。
また、端子係止具は端子金具の係止孔および係止片に対
する係止突起と係止壁を有し、端子金具と端子収容室と
の間に設けられる既知の係止手段と併せて強い係止力な
いし保持力が得られ、端子金具の後抜けを確実に防止す
ることができる。
〔実施例〕
第1図および第2図において、Aは合威樹脂製の雄コネ
クタハウジング、Bはその下部外周壁1bに開口した窓
6に装着される合成樹脂製の端子係止具、Cは端子金具
である。ハウジングAは、相手方の雌コネクタハウジン
グ(図示せず)と嵌合される。
ハウジングAの上部外周壁1aには上記雌コネクタハウ
ジングに対するロッキングアーム2が設けられ、内部に
は上下二段に複数の端子収容室3が並設されている。
各端子収容室3において、その上壁3aから一体に可撓
係止腕4が突設され、該可撓係止腕4は端子金具Cにお
ける電気接触部C1の後方肩部9に係合して後抜けを阻
止する(1次係止)。また、端子収容室3の前記開口部
には、端子金具Cの前方への抜けを阻止するストツパ壁
5が設けられている。
ハウジングAの窓6は、下部外周壁1bの前方において
、複数の端子収容室3を横切りかつ上下方向に貫通して
設けられ、上下の端子収容室3を区画する仕切壁3bに
も対応する中窓6′が設けられている。
窓6の前方側縁は複数の段部6aを有して階段状に形成
され、後方側縁6b側には上記仕切壁3bに達する二つ
の溝部7,7が適宜間隔をおいて形成され、各溝部7に
は端子係止具Bに対するロッキングアーム8が設けられ
ている。
ロッキングアーム8は、仕切壁3bから垂直にのびる可
撓胴体部8aと、これから窓6側にのびる腕部8bとか
らフック状に形成され、腕部8bの先端部外面にはテー
バ8’b+が付されている。
また、窓6の端縁には、端子係止具Bに対する仮ロック
用の受座6cが設けられている。
端子係止具Bは、二枚の蓋体13,13’を複数の隔壁
板14で上下に連結した枠体として形成されている.蓋
体13,13’はそれぞれ窓6,6′をほぼ塞ぐ大きさ
であり、隔壁板l4はハウジングAにおける複数の端子
収容室3の間の隔壁3Cと同じピッチで設けられている
。また、端子係止具Bの最外側の隔壁板l4には前記受
座6Cと係合する仮ロック用の突起14aが設けられて
いる。
端子係止具Bの前面側において、一方の蓋体13は他方
の蓋体13′よりも前方に突出し、その突出端の内縁に
は窓6の段部6aに整合する凹部13aが設けられ、背
面側には前記溝部7と対応する位置に突条15が縦設さ
れている。この突条15の端面15aは蓋体13よりも
一段低く、前記ロッキングアーム8に対する保合部とし
て形成されている。
また、蓋体13,13’の内面には、各端子収容室3に
対応して係止突起l6が突設され、該係止突起l6は両
側後方に係止壁l7を有する。この係止突起16は端子
金具Cの基板部10における係止孔11と係合し、係止
壁17は係止孔1lの後方両側の係止片l2と係合する
ものである。
次に、端子係止具Bの使用方法および作用を第3図a 
− cと第4図a − cを参照しながら説明する. 第3図aは端子係止具Bの仮ロック状態を示す.ハウジ
ングAの上方から窓6,6′に挿入された端子係止具B
は、その突条l5がロッキングアーム8の腕部8bの端
面に摺接しつつ進入し、蓋体l3の凹部13aが窓6の
最上段の段部6aに当接すると共に、蓋体13’の凹部
13a′が仕切壁3b上のストッパ3Cに当り停止する
。また、前記隔壁板14の突起14aが受座6Cを乗り
越え、上下方向への抜けが防止され、仮ロックされる。
この状態で、端子係止具Bに対して垂直方向の外力Fが
作用しても、上記段部6a等がストッパーとして機能す
るから、端子係止具Bがハウジング内部に進入するおそ
れがない。
第3図bは本ロック状態への移行段階を示し、蓋体13
を矢線Q方向に押し、ロッキングアーム8を後方に撓ま
せる。
第3図Cは本ロック状態を示し、蓋体13を矢線R方向
に押し下げると、端子係止具Bはハウジング内に進入し
、ロッキングアーム8の弾性復帰によりそのロック腕8
bが突条15の端面15aを上から押さえる状態となる
。また、蓋体13の凹部13aは窓6の次の段部6aに
整合する。
実際の端子係止具Bの本ロック状態への移行は、第3図
aの仮ロック状態から蓋体13を親指等で前方斜め方向
に押し下げれば、円滑に一段操作で行うことができる。
端子金具Cの誤挿入等により、端子係止具Bのロック状
態を解除するには、第3図Cにお,いて、該係止具Cと
ロッキングアーム8間にドライバーのような治具を差し
込んで、該アーム8を第3図bのように撓ませて引き抜
けばよい。
第4図a ”− cは端子係止具Bの第3図a ”− 
cの状態に対応するものである. 第4図aは端子係止具Bの前記仮ロック状態において、
端子収容室3の後方から挿入された端子金具Cが、可撓
係止腕4と電気接触部C1の後方肩部9との保合により
1次係止されている状態を示す。端子金具Cの係止片l
2が端子係止具Bにおける係止壁17とほぼ対向してい
る。
第4図bは端子係止具Bの後方への移動により係止壁1
7が係止片12の後部上方に変位した形態を示す。
第4図Cの本ロック状態においては、端子係止具Bの押
し下げにより、蓋体13,13’の各係止突起l6が端
子金具Cの係止孔1l内に突入し、両側の係止壁l7が
それぞれ係止片l2の後端部に位置する。
したがって、端子金具Cの後抜けは、前記可撓係止腕4
および係止突起16と係正壁l7により多重係止される
. 第5図に示す実施例は、端子係止具Bにおける突条l5
のロッキングアーム8との係合端面15aと反対側の端
部にロック解除用突起l8を突設すると共に、仕切壁3
bにそのガイド穴19を設けたものである。
この場合には、前述のようにロッキングアーム8を後方
に撓ませつつ第6図に示されるように、ハウジングAの
溝部7と反対側の溝部7′から治具(図示せず)を差し
込んで、ロック解除用突起18を矢線Sのように斜め方
向に押圧することにより、本ロック状態を解除すること
ができ、ロッキングアーム8を傷めず、円滑に引き出す
ことができる. また、端子係止具Bの本ロツク時において、ロック解除
用突起18がガイド穴l9に整合して位置決めされるの
で、端子係止具Bのガタツキも防止される。
以上はハウジングAが上下二段に複数の端子収容室3を
有する場合について説明したが、上下三段以上の場合も
同様に適用され、また、一段の場合には端子係止具Bに
おける一方の蓋体13′に係止突起16等を設けずに単
なる蓋板として形成し、上部外周壁1aの内面に該蓋体
と整合する凹部を設ければよい,なお、端子係止具Bを
雄コネクタハウジングAの相手方の雌コネクタハウジン
グにも同様に適用することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、コネクタハウジ
ングに組み合わされる端子係止其の仮ロック状態から本
ロック状態への移行を(差込み方向と直交する方向への
力を加える)二段操作で行うようにしたので、その運搬
や組立作業などに際して誤って本ロックされることがな
く、端子金具の挿入作業を円滑に行うことができる。
また、端子係止具は端子金具の基板に設けた係止孔と係
合する係止突起と共に、端子金具の係止片と係合する係
止壁を有するので、端子金具に対する係止部位が多く、
その保持力が強化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明におけるコネクタハウジングとその端子
係止具の要部分解斜視図、 第2図は第1図の■−■線に沿ってコネクタハウジング
を切断し、これを裏側からみた分解斜視図、 第3図a − Cはコネクタハウジングと端子係止具の
関係を示す断面図であり、aは仮ロック状態、bは仮ロ
ック状態から本ロック状態への移行状態、Cは本ロック
状態を示す。 第4図a−.cはそれぞれ第3図a − cに対応する
コネクタハウジング、端子係止具および端子金具の関係
を示す断面図、 第5図は本発明の他の実施例を示すコネクタハウジング
と端子係止具の要部分解斜視図、第6図は第5図のコネ
クタハウジングと端子係止具の関係を示す断面図、 第7図a,bはそれぞれ従来のコネクタハウジングと端
子係止具の関係を示す断面図であり、aは仮ロック状態
、bは本ロック状態を示す。 第8図と第9図はそれぞれ第7図a,bにおける端子係
止具と端子金具の斜視図である。 A・・・コネクタハウジング、B・・・端子係止具、C
・・・端子金具、la・・・上部外周壁、1b・・・下
部外周壁、3・・・端子収容室、3b・・・仕切壁、4
・・・可撓係止腕、6,6′・・・窓、6a・・・段部
、7・・・溝部、8・・・ロッキングアーム、lO・・
・基板部、11・・・係止孔、l2・・・係止片、13
,13’・・・蓋体、14・・・隔壁板、15・・・突
条、16・・・係止突起、17・・・係止壁、18・・
・ロック解除用突起、19・・・ガイド穴。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部に複数の端子収容室を並設したコネクタハウ
    ジングと、各端子収容室に挿入される端子金具と、コネ
    クタハウジングに組み合わされて仮ロック状態から本ロ
    ック状態に移行する端子係止具とから成り、 前記端子金具は基板部に係止孔を有し、前記コネクタハ
    ウジングは対向する外周壁の一方に前記複数の端子収容
    室を横切りかつ他方の外周壁側に貫通する窓を有し、該
    窓の一側縁には前記貫通空間に対面して弾性変位するフ
    ック状のロッキングアームを備え、前記端子係止具は前
    記窓を塞ぐ蓋体に前記複数の端子収容室と対応する隔壁
    板を設けると共に、その内面に前記端子金具の係止孔と
    係合する係止突起を設け、更に前記蓋体には前記ロッキ
    ングアームと係合する突条を設けて構成され、 前記端子係止具は前記窓から前記コネクタハウジング内
    に差し込むことにより仮ロックされ、この仮ロック状態
    から前記端子係止具を前記ロッキングアーム側に移動さ
    せつつ差し込むことにより前記ロッキングアームが前記
    突条の端面と係合して本ロックされると共に、前記係止
    突起が前記係止孔に係合して端子金具の後抜けが阻止さ
    れることを特徴とする電気コネクタにおける端子係止具
  2. (2)前記端子金具の基板部の少なくとも一側に係止片
    が突設され、前記蓋体の係止突起の側面側に前記係止片
    と係合する係止壁が設けられている請求項1の端子係止
    具。
  3. (3)内部に複数の端子収容室を縦横に並設したコネク
    タハウジングと、各端子収容室に挿入される端子金具と
    、コネクタハウジングに組み合わされて仮ロック状態か
    ら本ロック状態に移行する端子係止具とから成り、 前記端子金具は基板部に係止孔を有し、前記コネクタハ
    ウジングは一方の外周壁と上下各段の端子収容室を区画
    する仕切壁とに前記複数の端子収容室を横切りかつ上下
    に貫通する複数の窓を有し、外部の窓の一側縁には前記
    貫通空間に対面して弾性変位するフック状のロッキング
    アームを備え、前記端子係止具は前記外部の窓と内部の
    窓を塞ぐ複数の蓋体を前記複数の端子収容室と対応する
    隔壁板により上下に連結した枠体として形成し、該複数
    の蓋体の内面には前記端子金具の係止孔と係合する係止
    突起を設けると共に前記枠体に前記ロッキングアームと
    係合する突条を設けて構成され、 前記端子係止具を前記外部の窓から前記コネクタハウジ
    ング内に差し込むことにより、仮ロックされ、この仮ロ
    ック状態から前記端子係止具を前記ロッキングアーム側
    に移動させつつ差し込むことにより前記ロッキングアー
    ムが前記突条の端面と係合して本ロックされると共に、
    前記係止突起が前記係止孔に係合して端子金具の後抜け
    が阻止されることを特徴とする電気コネクタにおける端
    子係止具。
  4. (4)前記端子金具の基板部の少なくとも一側に係出片
    が突設され、前記一方の蓋体の係止突起の側面側に前記
    係止片と係合する係止壁が設けられている請求項3の端
    子係止具。
  5. (5)前記端子係止具の突条の前記ロッキングアームと
    の係合端面とは反対側にロック解除用突起が設けられ、
    前記仕切壁には該ロック解除用突起のガイド穴が設けら
    れている請求項3または4の端子係止具。
JP1162627A 1989-06-27 1989-06-27 電気コネクタ Expired - Lifetime JP2700063B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162627A JP2700063B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 電気コネクタ
US07/544,727 US5066252A (en) 1989-06-27 1990-06-27 Retainer for metal terminal of electric connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162627A JP2700063B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 電気コネクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10918697A Division JP2920171B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0329276A true JPH0329276A (ja) 1991-02-07
JP2700063B2 JP2700063B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=15758208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162627A Expired - Lifetime JP2700063B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 電気コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5066252A (ja)
JP (1) JP2700063B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137474A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Amp Japan Ltd ダブルロック型電気コネクタ
JPH04236571A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Ricoh Co Ltd カラー画像再生方式
JPH04115774U (ja) * 1991-03-26 1992-10-14 矢崎総業株式会社 端子係止具付コネクタ
JPH04322079A (ja) * 1991-04-19 1992-11-12 Yazaki Corp コネクタ端子の二重係止機構
JPH05144499A (ja) * 1991-04-30 1993-06-11 Yazaki Corp コネクタ
JPH0615283U (ja) * 1992-02-28 1994-02-25 矢崎総業株式会社 フレキシブルフラットハーネス用コネクタ
US5569054A (en) * 1994-04-22 1996-10-29 Yazaki Corporation Electrical connector
US5860822A (en) * 1996-02-09 1999-01-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector with waterproofing features
US5980332A (en) * 1996-12-05 1999-11-09 Yazaki Corporation Electrical connector
US6224431B1 (en) 1999-08-31 2001-05-01 Yazaki Corporation Double engagement structure of coupling terminal in plug type connector
US6464544B1 (en) 1999-11-25 2002-10-15 Yazaki Corporation Connector
US7261603B2 (en) 2005-10-24 2007-08-28 Yazaki Corporation Connector having a spacer for preventing an entrance of foreign particles
CN101609938A (zh) * 2008-06-16 2009-12-23 安普泰科电子韩国有限公司 连接器
JP2014035889A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ・アセンブリ、及び、ハウジング

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737247Y2 (ja) * 1990-09-26 1995-08-23 矢崎総業株式会社 逆挿入防止構造を有するコネクタ
JP2503320B2 (ja) * 1991-04-04 1996-06-05 矢崎総業株式会社 二重ロック機構を有するコネクタ
DE69215134T2 (de) * 1991-04-30 1997-03-06 Yazaki Corp Steckverbinder
JP2541164Y2 (ja) * 1991-05-13 1997-07-09 住友電装株式会社 コネクタ
JP2510545Y2 (ja) * 1991-09-04 1996-09-11 矢崎総業株式会社 端子の二重係止機構を有するコネクタ
US5292262A (en) * 1991-10-18 1994-03-08 Yazaki Corporation Electrical connector with rear holder
JP2514192Y2 (ja) * 1991-10-18 1996-10-16 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2594949Y2 (ja) * 1992-08-21 1999-05-24 日本エー・エム・ピー株式会社 ボルト締め型コネクタ
JPH0680270U (ja) * 1993-04-26 1994-11-08 住友電装株式会社 コネクタ
JP2601787Y2 (ja) * 1993-08-31 1999-12-06 日本エー・エム・ピー株式会社 コネクタ
JP2797923B2 (ja) * 1993-09-20 1998-09-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP2578430Y2 (ja) * 1993-11-25 1998-08-13 住友電装株式会社 コネクタにおけるリテーナの取付け構造
JP3218139B2 (ja) * 1994-02-28 2001-10-15 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 コネクタ
DE4407950C1 (de) * 1994-03-09 1995-08-17 Siemens Ag Elektrischer Steckverbinder mit einer Verriegelungseinrichtung mit Kontaktvorschub
GB9407293D0 (en) * 1994-04-13 1994-06-08 Amp Gmbh Electrical connector with secondary latch
DE9407458U1 (de) * 1994-05-05 1994-07-14 Reinshagen Kabelwerk Gmbh Elektrischer Stecker
DE9414890U1 (de) * 1994-09-13 1995-05-18 Siemens Ag Elektrischer Steckverbinder mit einer Verriegelungseinrichtung
JPH08106944A (ja) * 1994-10-03 1996-04-23 Tokai Rika Co Ltd 電気コネクタ及び同電気コネクタのハウジング
FR2727258B1 (fr) * 1994-11-21 1996-12-20 Cinch Connecteurs Sa Connecteur electrique
JP3257919B2 (ja) * 1995-03-07 2002-02-18 住友電装株式会社 リテーナ式コネクタ
FR2733364B1 (fr) * 1995-04-19 1997-05-30 Cinch Connecteurs Sa Element de boitier de connecteur electrique
EP0740366B1 (en) * 1995-04-24 2001-10-31 SUMITOMO WIRING SYSTEMS, Ltd. A connector, a method for manufacturing the same, a device for molding the same,and a method for mounting a retainer
JP2910623B2 (ja) * 1995-06-06 1999-06-23 住友電装株式会社 ジョイントコネクタ、端子金具及びコネクタハウジング
JP3125846B2 (ja) * 1995-06-09 2001-01-22 矢崎総業株式会社 端子係止具を備えたコネクタ
GB9608746D0 (en) * 1996-04-26 1996-07-03 Amp Great Britain Connector with terminal position assurance member
US5716234A (en) * 1996-10-03 1998-02-10 General Motors Corporation Electrical connector with positive lock retention
US6019645A (en) * 1997-12-23 2000-02-01 Molex Incorporated Electrical connector assembly with terminal position assurance device
JP3395893B2 (ja) 1999-05-11 2003-04-14 住友電装株式会社 コネクタ
JP3666358B2 (ja) * 2000-05-24 2005-06-29 住友電装株式会社 コネクタハウジング
EP1863134B1 (en) * 2001-06-18 2014-03-12 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A connector
JP3915653B2 (ja) * 2002-10-15 2007-05-16 住友電装株式会社 コネクタ
US6783396B1 (en) 2003-03-27 2004-08-31 Yazaki North America, Inc. Airtight plug connector and terminal insert
JP2006344538A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ
JP2009021159A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ組立体、雄型コネクタ
DE102013213336B4 (de) 2013-07-08 2024-02-01 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer steckverbinder, ladedose und steckverbindersystem für ein elektro- oder hybridfahrzeug
JP7039175B2 (ja) * 2017-03-07 2022-03-22 モレックス エルエルシー コネクタ
CN107221811B (zh) * 2017-07-03 2023-06-02 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及具有该电连接器的电连接器组合
CN109066158B (zh) * 2018-08-17 2020-01-21 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119285U (ja) * 1985-01-14 1986-07-28
JPS61232578A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 矢崎総業株式会社 電気コネクタ用ハウジング
JPS61180471U (ja) * 1985-05-01 1986-11-11
JPS6247983A (ja) * 1985-08-23 1987-03-02 ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン コネクタ
JPS6454678A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4319799A (en) * 1980-04-11 1982-03-16 General Motors Corporation Electrical connector with group terminal lock
US4772229A (en) * 1984-07-30 1988-09-20 Amp Incorporated Plug connector having separate terminal retaining member
JPS62188186A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 日産自動車株式会社 複合コネクタの端子の二重係止機構
JPS6454677A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector
JPH0160474U (ja) * 1987-10-09 1989-04-17

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119285U (ja) * 1985-01-14 1986-07-28
JPS61232578A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 矢崎総業株式会社 電気コネクタ用ハウジング
JPS61180471U (ja) * 1985-05-01 1986-11-11
JPS6247983A (ja) * 1985-08-23 1987-03-02 ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン コネクタ
JPS6454678A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137474A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Amp Japan Ltd ダブルロック型電気コネクタ
JPH04236571A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Ricoh Co Ltd カラー画像再生方式
JPH04115774U (ja) * 1991-03-26 1992-10-14 矢崎総業株式会社 端子係止具付コネクタ
JPH04322079A (ja) * 1991-04-19 1992-11-12 Yazaki Corp コネクタ端子の二重係止機構
JPH05144499A (ja) * 1991-04-30 1993-06-11 Yazaki Corp コネクタ
JPH0615283U (ja) * 1992-02-28 1994-02-25 矢崎総業株式会社 フレキシブルフラットハーネス用コネクタ
US5569054A (en) * 1994-04-22 1996-10-29 Yazaki Corporation Electrical connector
US5860822A (en) * 1996-02-09 1999-01-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector with waterproofing features
US5980332A (en) * 1996-12-05 1999-11-09 Yazaki Corporation Electrical connector
US6224431B1 (en) 1999-08-31 2001-05-01 Yazaki Corporation Double engagement structure of coupling terminal in plug type connector
US6464544B1 (en) 1999-11-25 2002-10-15 Yazaki Corporation Connector
DE10058278C2 (de) * 1999-11-25 2003-10-23 Yazaki Corp Steckverbinder
US7261603B2 (en) 2005-10-24 2007-08-28 Yazaki Corporation Connector having a spacer for preventing an entrance of foreign particles
DE102006049851B4 (de) * 2005-10-24 2009-09-17 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Steckverbinder
CN101609938A (zh) * 2008-06-16 2009-12-23 安普泰科电子韩国有限公司 连接器
JP2014035889A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ・アセンブリ、及び、ハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
US5066252A (en) 1991-11-19
JP2700063B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329276A (ja) 電気コネクタ
EP1343225B1 (en) Mate assist assembly for connecting electrical contacts
US5478251A (en) Electrical connector having improved sliding cam
JP3212210B2 (ja) カム部材付きコネクタ
JP3093948B2 (ja) コネクタ
JPH0523440U (ja) 端子の二重係止機構を有するコネクタ
JPH11307166A (ja) コネクタ
JPH0679075U (ja) コネクタ
US5033980A (en) Electrical connector with a double locking structure for terminals
JP3000869B2 (ja) コネクタ
EP0905819B1 (en) A connector provided with a retainer
JP3125846B2 (ja) 端子係止具を備えたコネクタ
US5061197A (en) Multi-terminal electric connector requiring low insertion and removal force
JP3106286B2 (ja) リヤホルダー付きコネクタ
JP2003123893A (ja) ジョイントコネクタ
EP1065755B1 (en) Cover for an electrical connector
JP2592640Y2 (ja) 圧接コネクタ
JPH10134882A (ja) 低挿入力コネクタ
US20220166159A1 (en) Connector
JP2920171B2 (ja) 電気コネクタ
JP3135059B2 (ja) 電気コネクタ
US6102718A (en) Low inserting force connector
JPH04136869U (ja) 圧接コネクタ
JP3193271B2 (ja) コネクタ
JPH0654255U (ja) カム部材付きコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070926

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12