JPH0296149A - ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法Info
- Publication number
- JPH0296149A JPH0296149A JP63249246A JP24924688A JPH0296149A JP H0296149 A JPH0296149 A JP H0296149A JP 63249246 A JP63249246 A JP 63249246A JP 24924688 A JP24924688 A JP 24924688A JP H0296149 A JPH0296149 A JP H0296149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- mol
- color
- silver halide
- atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 166
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 63
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 38
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 21
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 19
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims abstract description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 70
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 37
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 28
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 23
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 12
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 10
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 8
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 5
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 49
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 11
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 45
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 42
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 22
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 22
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 22
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 22
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 22
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 22
- 238000011161 development Methods 0.000 description 21
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 16
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 15
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 12
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 11
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 8
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 8
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 7
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 6
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 4
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 4
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 4
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical group C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 4
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical class C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 3
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- AVMIKSHFWANHEY-UHFFFAOYSA-L disodium 2-[2-(2-sulfonatophenyl)ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C=CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O AVMIKSHFWANHEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 3
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 3
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 3
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 3
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 3
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 3
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 3
- AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 1-amino-3-(benzimidazol-1-yl)propan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)CN)C=NC2=C1 AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical class [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 125000001691 aryl alkyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- KPWJBEFBFLRCLH-UHFFFAOYSA-L cadmium bromide Chemical compound Br[Cd]Br KPWJBEFBFLRCLH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YKYOUMDCQGMQQO-UHFFFAOYSA-L cadmium dichloride Chemical compound Cl[Cd]Cl YKYOUMDCQGMQQO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- 125000004468 heterocyclylthio group Chemical group 0.000 description 2
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000006518 morpholino carbonyl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])([H])C([H])([H])N(C(*)=O)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical class [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 150000003455 sulfinic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 229940071103 sulfosalicylate Drugs 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 2
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical class O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoselenazole Chemical class C1=CC=C2[se]C=NC2=C1 AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical class C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODIRBFFBCSTPTO-UHFFFAOYSA-N 1,3-selenazole Chemical class C1=C[se]C=N1 ODIRBFFBCSTPTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYWQACMPJZLKOQ-UHFFFAOYSA-N 1,3-tellurazole Chemical class [Te]1C=CN=C1 PYWQACMPJZLKOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical group NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTEGVFVZDVNBPF-UHFFFAOYSA-N 1,5-naphthalene disulfonic acid Natural products C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1S(O)(=O)=O XTEGVFVZDVNBPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 1-oxido-1,3-thiazole Chemical class [O-]S1=CN=C=C1 YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFHQIFFCAQHVMX-UHFFFAOYSA-B 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O.[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O.[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XFHQIFFCAQHVMX-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- RZRILSWMGXWSJY-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CCO)CCO RZRILSWMGXWSJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical class C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRTDQDCPEZRVGC-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-1h-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC([N+](=O)[O-])=NC2=C1 KRTDQDCPEZRVGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTSJMKGXGJFGQ-UHFFFAOYSA-N 3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 GDTSJMKGXGJFGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWTIBPIVCKUAHK-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O IWTIBPIVCKUAHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZPVYDDUIKAUGT-UHFFFAOYSA-N 3-octadec-1-enylpyrrolidine-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=CC1CC(=O)NC1=O AZPVYDDUIKAUGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCCNHYWZYYIOFM-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[e]benzimidazole Chemical class C1=CC=C2C(N=CN3)=C3C=CC2=C1 HCCNHYWZYYIOFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 3h-pyrazolo[5,1-c][1,2,4]triazole Chemical class C1=NN2CN=NC2=C1 BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical class NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMOXORHYDSYTJY-UHFFFAOYSA-N 5-[(4,6-dianilinopyrimidin-2-yl)amino]-2-[2-[4-[(4,6-dianilinopyrimidin-2-yl)amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound C=1C=C(C=CC=2C(=CC(NC=3N=C(NC=4C=CC=CC=4)C=C(NC=4C=CC=CC=4)N=3)=CC=2)S(O)(=O)=O)C(S(=O)(=O)O)=CC=1NC(N=C(NC=1C=CC=CC=1)C=1)=NC=1NC1=CC=CC=C1 KMOXORHYDSYTJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical group O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- 241000283715 Damaliscus lunatus Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000416536 Euproctis pseudoconspersa Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 101100128278 Mus musculus Lins1 gene Proteins 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical class [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N [2-pyridin-3-yl-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound FC(C1=CC(=CC(=N1)C=1C=NC=CC=1)CN)(F)F ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGJHZXKVSODQT-UHFFFAOYSA-M [Cl-].[K+].N(CCO)(CCO)CCO Chemical compound [Cl-].[K+].N(CCO)(CCO)CCO QNGJHZXKVSODQT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AAWAPFVTPLKSPS-UHFFFAOYSA-K [Na+].[Cl-].[K+].[K+].[Br-].OC([O-])=O.OCCN(CCO)CCO Chemical compound [Na+].[Cl-].[K+].[K+].[Br-].OC([O-])=O.OCCN(CCO)CCO AAWAPFVTPLKSPS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 1
- PMIIFNFHVJSOAN-UHFFFAOYSA-N acetic acid;thorium Chemical compound [Th].CC(O)=O PMIIFNFHVJSOAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N aminomethanesulfonic acid Chemical class NCS(O)(=O)=O OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001449 anionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005116 aryl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- AMTXUWGBSGZXCJ-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzoselenazole Chemical class C1=CC=C2C(N=C[se]3)=C3C=CC2=C1 AMTXUWGBSGZXCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzothiazole Chemical class C1=CC=C2C(N=CS3)=C3C=CC2=C1 KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMUIZUWOEIQJEH-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzoxazole Chemical class C1=CC=C2C(N=CO3)=C3C=CC2=C1 WMUIZUWOEIQJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000440 benzylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000001622 bismuth compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001622 calcium bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- WGEFECGEFUFIQW-UHFFFAOYSA-L calcium dibromide Chemical compound [Ca+2].[Br-].[Br-] WGEFECGEFUFIQW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- MOOUSOJAOQPDEH-UHFFFAOYSA-K cerium(iii) bromide Chemical compound [Br-].[Br-].[Br-].[Ce+3] MOOUSOJAOQPDEH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001470 diamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- RJYMRRJVDRJMJW-UHFFFAOYSA-L dibromomanganese Chemical compound Br[Mn]Br RJYMRRJVDRJMJW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LFDSPVYONBISEX-UHFFFAOYSA-K dipotassium sodium hydrogen carbonate bromide chloride Chemical compound [Cl-].[Na+].[Br-].[K+].C([O-])(O)=O.[K+] LFDSPVYONBISEX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N disodium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [Na+].[Na+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYZXSZUVRLTAN-UHFFFAOYSA-L disodium;5-[(4,6-diphenoxypyrimidin-2-yl)amino]-2-[2-[4-[(4,6-diphenoxypyrimidin-2-yl)amino]-2-sulfonatophenyl]ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C=CC=2C(=CC(NC=3N=C(OC=4C=CC=CC=4)C=C(OC=4C=CC=CC=4)N=3)=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(S(=O)(=O)[O-])=CC=1NC(N=C(OC=1C=CC=CC=1)C=1)=NC=1OC1=CC=CC=C1 YUYZXSZUVRLTAN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L disulfite Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])(=O)=O WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N ethylenediaminediacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCCNCC(O)=O IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- LURQBQNWDYASPJ-UHFFFAOYSA-N hydrazinyl Chemical compound N[NH] LURQBQNWDYASPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical group I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002349 hydroxyamino group Chemical group [H]ON([H])[*] 0.000 description 1
- WTNULKDCIHSVKN-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyridin-2-ol Chemical compound C1=CC=CC2=NC(O)=CN21 WTNULKDCIHSVKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyridine Chemical compound C1=CC=CC2=NC=CN21 UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine group Chemical group N1=CCC2=CC=CC=C12 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical class [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005184 naphthylamino group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)N* 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UQPSGBZICXWIAG-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);dibromide;trihydrate Chemical compound O.O.O.Br[Ni]Br UQPSGBZICXWIAG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002891 organic anions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical class [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002916 oxazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001476 phosphono group Chemical group [H]OP(*)(=O)O[H] 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M picrate anion Chemical compound [O-]C1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfite Chemical compound [K+].OS([O-])=O DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940099427 potassium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010259 potassium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006308 propyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical class [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M sodium;4,6-dioxo-1h-1,3,5-triazin-2-olate Chemical class [Na+].[O-]C1=NC(=O)NC(=O)N1 QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005415 substituted alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical group [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAPATLGJSQQBU-UHFFFAOYSA-M thallium(i) bromide Chemical compound [Tl]Br PGAPATLGJSQQBU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N tripotassium borate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-] WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019798 tripotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000404 tripotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/407—Development processes or agents therefor
- G03C7/413—Developers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/08—Sensitivity-increasing substances
- G03C1/10—Organic substances
- G03C1/12—Methine and polymethine dyes
- G03C1/127—Methine and polymethine dyes the polymethine chain forming part of a carbocyclic ring
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/08—Sensitivity-increasing substances
- G03C1/10—Organic substances
- G03C1/12—Methine and polymethine dyes
- G03C1/14—Methine and polymethine dyes with an odd number of CH groups
- G03C1/20—Methine and polymethine dyes with an odd number of CH groups with more than three CH groups
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法に関す
るものであり、さらに詳しく言えば高塩化銀ハロゲン化
銀写真感光材料を用いかぶりが少く、現像性に優れた画
像形成方法に関する。
るものであり、さらに詳しく言えば高塩化銀ハロゲン化
銀写真感光材料を用いかぶりが少く、現像性に優れた画
像形成方法に関する。
(従来の技術)
近年、カラー写真感光材料の写真処理においては、仕上
り納期の短縮化やラボ作業の軽減化に伴い、処理時間が
短縮されることが所望されていた。
り納期の短縮化やラボ作業の軽減化に伴い、処理時間が
短縮されることが所望されていた。
各処理工程の時間を短縮する方法としては、温度上昇や
補充量増加が一般的な方法であるが、その他、攪拌を強
化する方法、あるいは各種促進剤を添加する方法が数多
く提案されてきた。
補充量増加が一般的な方法であるが、その他、攪拌を強
化する方法、あるいは各種促進剤を添加する方法が数多
く提案されてきた。
なかでも、カラー現像の迅速化及び/又は補充量の低減
を目的として、従来広く用いられてきた臭化銀糸乳剤も
しくは沃化銀乳剤に代えて塩化銀乳剤を含有するカラー
写真感光材料を処理する方法が知られている。例えば、
国際公開WOど7−O≠J′3IItには、高塩化銀ノ
10ゲン化銀カラー写真感光材料を実質的に亜硫酸イオ
ン及びベンジルアルコールを含有しないカラー現像液で
迅速処理する方法が記載されている。
を目的として、従来広く用いられてきた臭化銀糸乳剤も
しくは沃化銀乳剤に代えて塩化銀乳剤を含有するカラー
写真感光材料を処理する方法が知られている。例えば、
国際公開WOど7−O≠J′3IItには、高塩化銀ノ
10ゲン化銀カラー写真感光材料を実質的に亜硫酸イオ
ン及びベンジルアルコールを含有しないカラー現像液で
迅速処理する方法が記載されている。
しかしながら、上記方法に基づいて、ベーノξ−用自動
現像機を用いて現像処理を行なうと、写真性の変動(%
に最小濃度)が発生し、白地が著しく汚染されることが
あることが判明した。
現像機を用いて現像処理を行なうと、写真性の変動(%
に最小濃度)が発生し、白地が著しく汚染されることが
あることが判明した。
このように、高塩化銀カラー写真感光材料を用いた迅速
現像処理には、写真性の変動という重大な問題を抱えて
いて、それらの解決が強く望まれていた。
現像処理には、写真性の変動という重大な問題を抱えて
いて、それらの解決が強く望まれていた。
高塩化銀カラー写真感光材料を用いた迅速処理方法にお
いて、連続処理に伴なう写真特性の変動(%に、カブリ
)を減少させる方法として特開昭jざ一タ!3グj1特
開昭オターー2323グコに有機カブリ防止剤を使用す
ることが知られている。
いて、連続処理に伴なう写真特性の変動(%に、カブリ
)を減少させる方法として特開昭jざ一タ!3グj1特
開昭オターー2323グコに有機カブリ防止剤を使用す
ることが知られている。
しかし、そのカブリ防止効果は不十分で、連続処理に伴
なう最小濃度の増大を防止するには致らず、多量に用い
ると最大濃度の低下をもたらすことが判明した。
なう最小濃度の増大を防止するには致らず、多量に用い
ると最大濃度の低下をもたらすことが判明した。
また、特開昭6/−70632には高塩化ハロゲン化銀
カラー写真感光材料を用い、現像中、現像浴へ溢流が起
こらない童の補充量を添加するという現像液の低補充化
のための方法が記載され、特開昭t3−1061sj!
号公報には処理の安定化全目的として、ハロゲン化銀乳
剤層が高塩化銀含有率であるハロゲン化銀カラー写真感
光材料をヒドロキシアミン系化合物と所定濃度以上の塩
化物を含む発色現像液で現像処理する方法が開示されて
いる。
カラー写真感光材料を用い、現像中、現像浴へ溢流が起
こらない童の補充量を添加するという現像液の低補充化
のための方法が記載され、特開昭t3−1061sj!
号公報には処理の安定化全目的として、ハロゲン化銀乳
剤層が高塩化銀含有率であるハロゲン化銀カラー写真感
光材料をヒドロキシアミン系化合物と所定濃度以上の塩
化物を含む発色現像液で現像処理する方法が開示されて
いる。
しかし、これらの方法では、前述した自動現像後金用い
た処理で発生する連続処理時の写真性変動が認められ、
上記問題点を解決するものではなかった。
た処理で発生する連続処理時の写真性変動が認められ、
上記問題点を解決するものではなかった。
(発明が解決しようとする課題)
本発明の目的は、高塩化銀カラー写真感光材料を用い、
迅速処理において、最大濃度が画く、最小濃度が低い優
れた写真性を有し、連続処理に伴なう写真特性の変動(
%に最小濃度)が著しく抑−よ 制された画像形成方法を提供することである。
迅速処理において、最大濃度が画く、最小濃度が低い優
れた写真性を有し、連続処理に伴なう写真特性の変動(
%に最小濃度)が著しく抑−よ 制された画像形成方法を提供することである。
(課題を解決するための手段)
本発明の目的は、ハロゲン化銀カラー写真感光材料を少
なくとも一種の芳香族第1級アミンカラー現像主薬全含
有するカラー現像液で処理する画像形成方法において、
10モルチ以上の塩化銀かうするハロゲン化銀乳剤およ
び一般式(S)で示される化合物を少くとも一層に含有
するハロゲン化銀カラー感光材料を、塩素イオンを3
、 jX /()−2〜i、s×io−’モル/l含有
し、かつ臭素イオンを3.0×10 〜/、O×10
モル/旦含有するカラー現像液で処理することを特徴
とするハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法によって
達成された。
なくとも一種の芳香族第1級アミンカラー現像主薬全含
有するカラー現像液で処理する画像形成方法において、
10モルチ以上の塩化銀かうするハロゲン化銀乳剤およ
び一般式(S)で示される化合物を少くとも一層に含有
するハロゲン化銀カラー感光材料を、塩素イオンを3
、 jX /()−2〜i、s×io−’モル/l含有
し、かつ臭素イオンを3.0×10 〜/、O×10
モル/旦含有するカラー現像液で処理することを特徴
とするハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法によって
達成された。
一般式(S)
(Xl)nl
(式中、Zlけ窒素原子、酸素原子、硫黄原子またはセ
レン原子を、Z2は酸素原子、硫黄原子またはセレン原
子を表わす。
レン原子を、Z2は酸素原子、硫黄原子またはセレン原
子を表わす。
Ll、L2、L3、L4およびL5はメチン基を表わす
。このメチン基は置換されていてもよく、また他のメチ
ン基と埋金形成していてもよい。
。このメチン基は置換されていてもよく、また他のメチ
ン基と埋金形成していてもよい。
R1およびR2は同一でも異っていてもよいアルキル基
を表わす。またR1はLlとR2はL5と連結して!ま
たは6員炭素環全形成してもよい。
を表わす。またR1はLlとR2はL5と連結して!ま
たは6員炭素環全形成してもよい。
■1、■2、■3、■4、V5、■6、■7およびV8
はそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、ア
シル基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、カ
ルバモイル基、スルファモイル基、カルボキシ基、シア
ノ基、ヒドロキシ基、アミノ基、アシルアミノ基、アル
コキシ基、アルキルチオ基、アルキルスルホニル基、ス
ルホン酸基、アリールオキシ基、またはアリール基金表
わすか、■1〜■8の中で隣接する炭素原子に結合して
いる2つは互いに縮合環を形成してもよい。
はそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、ア
シル基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、カ
ルバモイル基、スルファモイル基、カルボキシ基、シア
ノ基、ヒドロキシ基、アミノ基、アシルアミノ基、アル
コキシ基、アルキルチオ基、アルキルスルホニル基、ス
ルホン酸基、アリールオキシ基、またはアリール基金表
わすか、■1〜■8の中で隣接する炭素原子に結合して
いる2つは互いに縮合環を形成してもよい。
(Xl)旧は電荷均衡対イオンヲ衣わし、旧は0以上の
電荷を中和するに必要な値を表わす。)塩素イオンはカ
ブリ防止剤の1つとしてよく知られているが、その効果
は小さく、多量に用いても連続処理に伴なうカブリの増
大を完全に防止するには至らず、逆に現像を遅らせ、最
大濃度を低下させるという悪影響をもたらした。
電荷を中和するに必要な値を表わす。)塩素イオンはカ
ブリ防止剤の1つとしてよく知られているが、その効果
は小さく、多量に用いても連続処理に伴なうカブリの増
大を完全に防止するには至らず、逆に現像を遅らせ、最
大濃度を低下させるという悪影響をもたらした。
また、臭素イオンもカブリ防止剤の7つとしてよく知ら
れているが、添加量によっては、連続処理に伴なうカブ
リを防止することはできるが、現像を抑制し最大濃度及
び、感度を低下させ、実用に耐え得るものではなかった
。
れているが、添加量によっては、連続処理に伴なうカブ
リを防止することはできるが、現像を抑制し最大濃度及
び、感度を低下させ、実用に耐え得るものではなかった
。
しかし、本発明者らは、種々の検討を重ねた結果、塩化
銀含有率♂0モルチ以上で一般式(S)で示される化合
物を含有する高塩化銀感光材料を用い、塩素イオン及び
臭素イオンをそれぞれ3゜!×IO−〜/、!×lOモ
ル/ぷ、3.0×l0−5〜/、OX10 モル7℃
含有するカラ現像液で′処理することにより、最大濃度
が低下することなく、自動現像機処理で発生する連続処
理に伴なう写真特性の変動(特に最小濃度)を防止でき
ることを見出した。
銀含有率♂0モルチ以上で一般式(S)で示される化合
物を含有する高塩化銀感光材料を用い、塩素イオン及び
臭素イオンをそれぞれ3゜!×IO−〜/、!×lOモ
ル/ぷ、3.0×l0−5〜/、OX10 モル7℃
含有するカラ現像液で′処理することにより、最大濃度
が低下することなく、自動現像機処理で発生する連続処
理に伴なう写真特性の変動(特に最小濃度)を防止でき
ることを見出した。
塩素イオン及び臭素イオン単独では、このような効果は
みられず、更に本発明の濃度範囲での組み合せにより、
はじめてこのような効果が得られたことは、全く予期し
難く、正に驚くべきことであった。
みられず、更に本発明の濃度範囲での組み合せにより、
はじめてこのような効果が得られたことは、全く予期し
難く、正に驚くべきことであった。
特開昭63−1061,63には、一般式(S)の化合
物を含有する70モルチ以上の塩化銀感光材料を2×1
0−2モル以上の塩化物全含有した現像液を用いて処理
する方法が記載されている。しかし、現像液中の臭化物
の濃度が本発明外の処理であり、史には、本発明の臭素
イオンと塩素イオンの適量の組み合せによる特異的効果
は全く記載されておらす、本発明が解決しようとする問
題点も記載がなく、本発明を類推するものではない。
物を含有する70モルチ以上の塩化銀感光材料を2×1
0−2モル以上の塩化物全含有した現像液を用いて処理
する方法が記載されている。しかし、現像液中の臭化物
の濃度が本発明外の処理であり、史には、本発明の臭素
イオンと塩素イオンの適量の組み合せによる特異的効果
は全く記載されておらす、本発明が解決しようとする問
題点も記載がなく、本発明を類推するものではない。
本発明の塩素イオン、臭素イオンの適量の組み合わせに
よる連続処理に伴なう写真性変動の抑制効果は、高塩化
銀乳剤を用いることによる高い現像活性と、臭素イオン
及び塩素イオンの適量の存在による活性の低下のバラン
ス、つまり高活性・り 高抑制型の現像が、写真性変動の抑制に帰因することだ
けでは説明できない。臭素イオンと塩素イオンの本発明
における濃度域での組み合せの持つ意味は、今後の研究
により解明されるであろう。
よる連続処理に伴なう写真性変動の抑制効果は、高塩化
銀乳剤を用いることによる高い現像活性と、臭素イオン
及び塩素イオンの適量の存在による活性の低下のバラン
ス、つまり高活性・り 高抑制型の現像が、写真性変動の抑制に帰因することだ
けでは説明できない。臭素イオンと塩素イオンの本発明
における濃度域での組み合せの持つ意味は、今後の研究
により解明されるであろう。
以下本発明について、詳しく説明する。
本発明において、カラー現像液中に塩素イオンf3.j
x10 ” 〜/ 、!r×70−’モル/fl含有す
ることが必要である。好ましくは、≠X / 0−2〜
/x101モル/Xである。塩素イオン濃度が/、!X
l0−1モル/℃より多いと、現像を遅らせるという欠
点を有し、迅速で、最大濃度が高いという本発明の目的
を達成するものではない。また、3.jxlo−2モル
/l未満では、連続処理に伴なう写真性変動(%に最小
濃度)が大きく、残存銀量も多く本発明の目的を達成す
るものではない。
x10 ” 〜/ 、!r×70−’モル/fl含有す
ることが必要である。好ましくは、≠X / 0−2〜
/x101モル/Xである。塩素イオン濃度が/、!X
l0−1モル/℃より多いと、現像を遅らせるという欠
点を有し、迅速で、最大濃度が高いという本発明の目的
を達成するものではない。また、3.jxlo−2モル
/l未満では、連続処理に伴なう写真性変動(%に最小
濃度)が大きく、残存銀量も多く本発明の目的を達成す
るものではない。
本発明において、カラー現像液中に臭素イオンを3 、
OX / 0−5モル/β〜/、 o x t o−
3モル/β含有することが必要である。好ましくけj、
OX / 0−5〜j X / 0−4モル/℃である
。臭素イオン濃度が/×l0−3モル/βより多い場合
、現像を遅らせ、最大濃度及び感度が低下し、3.0X
IO−5モル/β未満である場合、連続処理に伴なう写
真性変動(特に最小濃度)を防止することができず、本
発明の目的を達成するものではない。
OX / 0−5モル/β〜/、 o x t o−
3モル/β含有することが必要である。好ましくけj、
OX / 0−5〜j X / 0−4モル/℃である
。臭素イオン濃度が/×l0−3モル/βより多い場合
、現像を遅らせ、最大濃度及び感度が低下し、3.0X
IO−5モル/β未満である場合、連続処理に伴なう写
真性変動(特に最小濃度)を防止することができず、本
発明の目的を達成するものではない。
ここで、塩素イオン及び臭素イオンは現像液中に直接添
加されてもよく、現像液中の感光材料から溶出してもよ
い。
加されてもよく、現像液中の感光材料から溶出してもよ
い。
カラー現像液に直接添加される場合、塩素イオン供給物
質として、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化アンモ
ニウム、塩化ニッケル、塩化マグネシウム、塩化マンカ
ン、塩化カルシウム、塩化カドミウムが挙げられるが、
そのうち好ましいものは塩化ナトリウム、塩化カリウム
である。また、現像液中に添加される蛍光増白剤の耐塩
の形態で供給されてもよい。臭素イオンの供給物質とし
て、臭化ナトリウム、臭化カリウム、臭化アンモニウム
、臭化リチウム、臭化カルシウム、美化マグネシウム、
臭化マンガン、臭化ニッケル、臭化カドミウム、臭化セ
リウム、臭化タリウムが挙げられるが、そのうち好まし
いものは臭化カリウム、臭化ナトリウムである。
質として、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化アンモ
ニウム、塩化ニッケル、塩化マグネシウム、塩化マンカ
ン、塩化カルシウム、塩化カドミウムが挙げられるが、
そのうち好ましいものは塩化ナトリウム、塩化カリウム
である。また、現像液中に添加される蛍光増白剤の耐塩
の形態で供給されてもよい。臭素イオンの供給物質とし
て、臭化ナトリウム、臭化カリウム、臭化アンモニウム
、臭化リチウム、臭化カルシウム、美化マグネシウム、
臭化マンガン、臭化ニッケル、臭化カドミウム、臭化セ
リウム、臭化タリウムが挙げられるが、そのうち好まし
いものは臭化カリウム、臭化ナトリウムである。
現像液中の感光材料から溶出する場合、塩素イオン、臭
素イオン共に乳剤から給供されてもよく、乳剤以外から
供給されても良い。
素イオン共に乳剤から給供されてもよく、乳剤以外から
供給されても良い。
本発明において、連続処理時の処理安定性及び、筋状の
圧力カプリ防止という点で、カラー現像液中に亜硫酸イ
オンを実質的に含有しないことが好ましいが、現像液の
劣化の抑制のためには現像液を長時間用いない、空気酸
化の影1”k抑えるため浮ブタを用いたり、現像槽の開
口度を低減したりなどの物理的手段音用いたり、現像液
温度を抑えたり、有機保恒剤を添加したりなどの化学的
手段を用いることができる。中でも、有機保恒剤を用い
る方法は、簡便性の点から有利である。
圧力カプリ防止という点で、カラー現像液中に亜硫酸イ
オンを実質的に含有しないことが好ましいが、現像液の
劣化の抑制のためには現像液を長時間用いない、空気酸
化の影1”k抑えるため浮ブタを用いたり、現像槽の開
口度を低減したりなどの物理的手段音用いたり、現像液
温度を抑えたり、有機保恒剤を添加したりなどの化学的
手段を用いることができる。中でも、有機保恒剤を用い
る方法は、簡便性の点から有利である。
本発明に記載の有機保恒剤とは、カラー写真感光材料の
処理液へ添加することで、芳香族第一級アミンカラー現
像主薬の劣化速度を減じる有機化合物全般を指す。すな
わち、カラー現渾生薬の空気などによる酸化を防止する
機能?有する有機化合物類であるが、中でも、ヒドロキ
シルアミン誘導体(ヒドロキシルアミンを除く。以下同
様)、ヒドロキサム酸類、ヒドラジン類、ヒドラジド類
、フェノール類、α−ヒドロキシケトン類、α−アミノ
ケトン類、#M類、モノアミン類、ジアミン類、ポリア
ミン類、四級アンモニウム塩類、ニトロキシラジカル類
、アルコール類、オキシム類、ジアミド化合物類、縮環
式アミン類などが特に有効な有機保恒剤である。これら
は、特願昭61−147823号、特願昭61−173
595号、同61165621号、同61−18861
9号、同61−197760号、同61186561号
、同61−198987号、同61−201861号、
同61−186559号、同61−170756号、同
6m−188742号、同611B8741号、米国特
許第3,615,503号、同2,494,903号、
特開昭51−143020号、特公昭48−30496
号などに開示されている。
処理液へ添加することで、芳香族第一級アミンカラー現
像主薬の劣化速度を減じる有機化合物全般を指す。すな
わち、カラー現渾生薬の空気などによる酸化を防止する
機能?有する有機化合物類であるが、中でも、ヒドロキ
シルアミン誘導体(ヒドロキシルアミンを除く。以下同
様)、ヒドロキサム酸類、ヒドラジン類、ヒドラジド類
、フェノール類、α−ヒドロキシケトン類、α−アミノ
ケトン類、#M類、モノアミン類、ジアミン類、ポリア
ミン類、四級アンモニウム塩類、ニトロキシラジカル類
、アルコール類、オキシム類、ジアミド化合物類、縮環
式アミン類などが特に有効な有機保恒剤である。これら
は、特願昭61−147823号、特願昭61−173
595号、同61165621号、同61−18861
9号、同61−197760号、同61186561号
、同61−198987号、同61−201861号、
同61−186559号、同61−170756号、同
6m−188742号、同611B8741号、米国特
許第3,615,503号、同2,494,903号、
特開昭51−143020号、特公昭48−30496
号などに開示されている。
前記好ましい有機保恒剤に関し、その一般式と具体的化
合物を以下に挙げるが、本発明がこれらに限定されるも
のではない。
合物を以下に挙げるが、本発明がこれらに限定されるも
のではない。
また以下の化合物の発色現像液への添加量は、0.00
5モル/iV、〜0.5モル/!、好ましくは、0.0
3モル/2〜0.1モル/lの濃度となるように添加す
るのが望ましい。
5モル/iV、〜0.5モル/!、好ましくは、0.0
3モル/2〜0.1モル/lの濃度となるように添加す
るのが望ましい。
特にヒドロキシルアミン誘導体及び/又はヒドラジン誘
導体の添加が好ましい。
導体の添加が好ましい。
ヒドロキシルアミン誘導体は下記一般式(1)で示され
るものが好ましい。
るものが好ましい。
一般式(1)
式中、R”% R”は、水素原子、無置換もしくは置換
アルキル基、無置換もしくは置換アルケニル基、無置換
もしくは置換アリール基、またはへテロ芳香族基を表わ
す。R’すR12は同時に水素原子になることはなく、
互いに連結して窒素原子と一緒にヘテロ環を形成しても
よい。ヘテロ環の環構造としては、5〜6員環であり、
炭素原子、水素原子、ハロゲン原子、酸素原子、窒素原
子、硫黄原子等によって構成され、飽和でも不飽和でも
よい。
アルキル基、無置換もしくは置換アルケニル基、無置換
もしくは置換アリール基、またはへテロ芳香族基を表わ
す。R’すR12は同時に水素原子になることはなく、
互いに連結して窒素原子と一緒にヘテロ環を形成しても
よい。ヘテロ環の環構造としては、5〜6員環であり、
炭素原子、水素原子、ハロゲン原子、酸素原子、窒素原
子、硫黄原子等によって構成され、飽和でも不飽和でも
よい。
RI I、RI2がアルキル基またはアルケニル基の場
合が好ましく、炭素原子は1〜10が好ましく、特に1
〜5が好ましい。R目とR+zが連結して形成される含
窒素へテロ環としてはピペリジル基、ピロリシリル基、
N−アルキルピペラジル基、モルホリル基、インドリニ
ル基、ベンズトリアゾール基などが挙げられる。
合が好ましく、炭素原子は1〜10が好ましく、特に1
〜5が好ましい。R目とR+zが連結して形成される含
窒素へテロ環としてはピペリジル基、ピロリシリル基、
N−アルキルピペラジル基、モルホリル基、インドリニ
ル基、ベンズトリアゾール基などが挙げられる。
RI lとR′2の好ましい置換基は、ヒドロキシ基、
アルコキシ基、アルキル又はアリールスルホニル基、ア
ミド基、カルボキシ基、シアノ基、スルホ基、ニトロ基
及びアミノ基である。
アルコキシ基、アルキル又はアリールスルホニル基、ア
ミド基、カルボキシ基、シアノ基、スルホ基、ニトロ基
及びアミノ基である。
化合物
1 1 CJs N C2H5H
1−2CH30C,H4−N−C2H,−0CH3式中
、R31、R32、R31は水素原子、置換又は無置換
の、アルキル基、アリール基、又はヘテロ環基を表わし
、R34はヒドロキシ基、ヒドロキシアミノ基、置換又
は無置換の、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、カルバモイル基、アミキ
基を表わす。ヘテロ環基としては、5〜5員環であり、
C,H,OlN、S及びハロゲン原子から構成され、飽
和、不飽和いずれのものでもよい。X31は −00表
わし、nはO又は1である。特にn=0の時、R34は
アルキル基、アリール基、ヘテロ環基から選ばれる基を
表わし、R33とR34は共同してヘテロ環を形成して
いてもよい。
、R31、R32、R31は水素原子、置換又は無置換
の、アルキル基、アリール基、又はヘテロ環基を表わし
、R34はヒドロキシ基、ヒドロキシアミノ基、置換又
は無置換の、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、カルバモイル基、アミキ
基を表わす。ヘテロ環基としては、5〜5員環であり、
C,H,OlN、S及びハロゲン原子から構成され、飽
和、不飽和いずれのものでもよい。X31は −00表
わし、nはO又は1である。特にn=0の時、R34は
アルキル基、アリール基、ヘテロ環基から選ばれる基を
表わし、R33とR34は共同してヘテロ環を形成して
いてもよい。
一般式(II)中、R31、R3g、R33は水素原子
又はC3〜CIOのアルキル基である場合が好ましく、
特にR31、R32は水素原子である場合が最も好まし
い。
又はC3〜CIOのアルキル基である場合が好ましく、
特にR31、R32は水素原子である場合が最も好まし
い。
一般式(II)中、R34はアルキル基、アリールCJ
sOCJ4N CH2 CH−CHzH H ヒドラジン類及びヒドラジド類としては下記のものが好
ましい。
sOCJ4N CH2 CH−CHzH H ヒドラジン類及びヒドラジド類としては下記のものが好
ましい。
一般式(II)
基、アルコキシ基、カルバモイル基、アミノ基である場
合が好ましい。特にアルキル基、置換アルキル基の場合
が好ましい。ここで好ましいアルキル基の置換基はカル
ボキシシル基、スルホ基、ニトロ基、アミノ基、ホスホ
ノ基等である。X31はC〇−又はーSO□−である場
合が好ましく、−C〇−である場合が最も好ましい。
合が好ましい。特にアルキル基、置換アルキル基の場合
が好ましい。ここで好ましいアルキル基の置換基はカル
ボキシシル基、スルホ基、ニトロ基、アミノ基、ホスホ
ノ基等である。X31はC〇−又はーSO□−である場
合が好ましく、−C〇−である場合が最も好ましい。
=18
(化合物例)
■
NHzNH+ C1+2÷、−5o311■
NH2NH+CH2十20H
2H40H
■
NHJHCOCHx
■
NH2NHCOOC2H5
■−14
NHJHCOCONHNHz
■
NH2N)IcI(2CH2CH2SO311■
NHzNHCtlCOOI(
c4H7(n)
■
NHJHCHzCHzCOOH
■
■
■
O
NH,NlIC0NH。
■−11
■−12
Nll□NH30311
■
NH
NII2NHCNI+。
■
■−21
■
前記一般式(1)又は(It)で示される化合物と下記
一般式(Ill)又は(IV)で示されるアミン類を併
用して使用することが、カラー現像液の安定性の向上、
しいては連続処理の進呈安定性向上の点でより好ましい
。
一般式(Ill)又は(IV)で示されるアミン類を併
用して使用することが、カラー現像液の安定性の向上、
しいては連続処理の進呈安定性向上の点でより好ましい
。
(化合物例)
11[−1
N+CHzCI(zOH)3
■
HN−(−CHzCHzOll )2
I[1−2
11□NCHzCLOI1
1[[−408
C7HISN(C112CIIC820H)2式中、R
71、R72、R″3は水素原子、アルキル基、アルケ
ニル基、アリール基、アラルキル基もしくは複素環基を
表わす。ここで、R71とR72R?lとR?3あるい
はR72とR73は連結して含窒素複素環を形成しても
よい。
71、R72、R″3は水素原子、アルキル基、アルケ
ニル基、アリール基、アラルキル基もしくは複素環基を
表わす。ここで、R71とR72R?lとR?3あるい
はR72とR73は連結して含窒素複素環を形成しても
よい。
ここで、R71、R72およびR′3は置換基を有して
もよい。R7+、 R?2、R7zとしては特に水素原
子、アルキル基が好ましい。また置換基としてはヒドロ
キシル基、スルホ基、カルボキシル基、ハロゲン原子、
ニトロ基、アミノ基、等を挙げることができる。
もよい。R7+、 R?2、R7zとしては特に水素原
子、アルキル基が好ましい。また置換基としてはヒドロ
キシル基、スルホ基、カルボキシル基、ハロゲン原子、
ニトロ基、アミノ基、等を挙げることができる。
m 10 (HOCLCLテNCHzCHzSO
zCHzIII−11lll−12 NH+CH2C00H)2 HOOCCH2C)
12cHcOOHH2 ■−13 H2NCH2CI(2SO7NH2 ■ 一般式(IV) ■ ■ 12N C−(−C)IzOH)2 ■ IOC)12CIICOOH H2 式中、Xは縮合環を完成させるのに必要な3価の原子群
を表わし、R1,R2はアルキレン基、アリーレン基、
アルケニレン基、アラルキレン基を表わす。
zCHzIII−11lll−12 NH+CH2C00H)2 HOOCCH2C)
12cHcOOHH2 ■−13 H2NCH2CI(2SO7NH2 ■ 一般式(IV) ■ ■ 12N C−(−C)IzOH)2 ■ IOC)12CIICOOH H2 式中、Xは縮合環を完成させるのに必要な3価の原子群
を表わし、R1,R2はアルキレン基、アリーレン基、
アルケニレン基、アラルキレン基を表わす。
ここでR1、R2は互いに同一でも異なっていてもよい
。
。
一般式(TV)の中で、特に好ましいものは一般式(I
t/−a)、(IV−b)で示される化合物である。
t/−a)、(IV−b)で示される化合物である。
=26
式中、XlはミN 又は〉cHを表わす。
RISR2は一般式(IV)におけると同時に定義され
、R3はR1、R2と同様の基、またはCH,C−を表
わす。
、R3はR1、R2と同様の基、またはCH,C−を表
わす。
一般式(IV−a)中、X”は〉Nである場合が好まし
い。R’ 、R” 、R3の炭素数は6以下である場合
が好ましく、3以下である場合がさらに好ましく、2で
ある場合が最も好ましい。
い。R’ 、R” 、R3の炭素数は6以下である場合
が好ましく、3以下である場合がさらに好ましく、2で
ある場合が最も好ましい。
R1、R2、R3はアルキレン基、アリーレン基である
場合が好ましく、アルキレン基である場合が最も好まし
い。
場合が好ましく、アルキレン基である場合が最も好まし
い。
式中、R■、R2は一般式(IV)におけると同様に定
義される。
義される。
一般式(IV−b )中、R1、R2の炭素数は6以下
である場合が好ましい。R1、R2はアルキレン基、ア
リーレン基である場合が好ましく、アルキレン基である
場合が最も好ましい。
である場合が好ましい。R1、R2はアルキレン基、ア
リーレン基である場合が好ましく、アルキレン基である
場合が最も好ましい。
一般式(IV−a)、(IV−b)の化合物の中で、特
に一般式(TV−a)で表わされる化合物が好ましい。
に一般式(TV−a)で表わされる化合物が好ましい。
L−1
IV−2
IV−5
IV−6
IV−3
IV−4
=30
■
■
■
■
■
■
■
■
■
上記有機保恒剤は市販品により入手することができるが
、 その他特願昭62−124038号、 同62 24374号に記載の方法により合成することもできる
。
、 その他特願昭62−124038号、 同62 24374号に記載の方法により合成することもできる
。
以下に本発明に使用されるカラー現像液について説明す
る。
る。
本発明に使用されるカラー現像液中には、公知である芳
香族第一級アミンカラー現像主薬全含有する。好着しい
例はp−フェニレンジアミンであり、代表例を以下に示
すがこれらに限定されるものではない。
香族第一級アミンカラー現像主薬全含有する。好着しい
例はp−フェニレンジアミンであり、代表例を以下に示
すがこれらに限定されるものではない。
D−I N、N−ジエテンーp−フェニレンジアミン
D−2≠−〔N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチル
)アミンコアニリン D−3,2−メチル−グー〔N−エチル−N−(β−ヒ
ドロキシエチル)アミ/コアニリン D−≠ ≠−アミノー3−メチルーN−エテルN−(β
−メタンスルホンアミドエチル)アニリン また、これらのp−フェニレンジアミン194体は硫酸
塩、塩酸塩、p−トルエンスルホン酸塩などの塩であっ
てもよい。該芳香族−級アミン現像生薬の使用量は現像
溶液12当り好ましくは約00iy−、zoy、さらに
好ましくけ約0.j〜約10yの濃度である。
)アミンコアニリン D−3,2−メチル−グー〔N−エチル−N−(β−ヒ
ドロキシエチル)アミ/コアニリン D−≠ ≠−アミノー3−メチルーN−エテルN−(β
−メタンスルホンアミドエチル)アニリン また、これらのp−フェニレンジアミン194体は硫酸
塩、塩酸塩、p−トルエンスルホン酸塩などの塩であっ
てもよい。該芳香族−級アミン現像生薬の使用量は現像
溶液12当り好ましくは約00iy−、zoy、さらに
好ましくけ約0.j〜約10yの濃度である。
本発明に使用されるカラー現像液は、好ましくはpHり
〜/2、より好貰しくはり〜//、0であり、そのカラ
ー現像液には、その他に既知の現像液成分の化合物を含
ませることができる。
〜/2、より好貰しくはり〜//、0であり、そのカラ
ー現像液には、その他に既知の現像液成分の化合物を含
ませることができる。
上記pHTh保持するためには、各種緩衝剤を用いるの
が好ましい。緩衝剤としては、炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、リン酸三
ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸三ナトリウム、
リン酸二カリウム、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム
、四ホウ酸ナトリウム(ホウ砂)、四ホウ酸カリワム、
O−ヒドロキシ安息香酸ナトリウム(サリチル酸ナトリ
ウム)、0−ヒドロキシ安息香酸カリウム、j−スルホ
ーコーヒドロキシ安息香酸ナトリウム(jスルホサリチ
ル酸ナトリウム)、タースルホ−2−ヒドロキシ安息香
酸カリウム(j−スルホサリチル酸カリウム)などを挙
げることができる。
が好ましい。緩衝剤としては、炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、リン酸三
ナトリウム、リン酸三カリウム、リン酸三ナトリウム、
リン酸二カリウム、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム
、四ホウ酸ナトリウム(ホウ砂)、四ホウ酸カリワム、
O−ヒドロキシ安息香酸ナトリウム(サリチル酸ナトリ
ウム)、0−ヒドロキシ安息香酸カリウム、j−スルホ
ーコーヒドロキシ安息香酸ナトリウム(jスルホサリチ
ル酸ナトリウム)、タースルホ−2−ヒドロキシ安息香
酸カリウム(j−スルホサリチル酸カリウム)などを挙
げることができる。
該緩衝剤のカラー現像液への添力ロ童は、O81モルフ
2以上であることが好ましく、特に0.1モル/ぶ〜O
,l/1モル/lであることが特に好ましい。
2以上であることが好ましく、特に0.1モル/ぶ〜O
,l/1モル/lであることが特に好ましい。
その他、カラー現像液中にはカルシウムやマグネシウム
の沈殿防止剤として、あるいはカラー現像液の安定性向
上のために、各種キレート剤全用いることができる。
の沈殿防止剤として、あるいはカラー現像液の安定性向
上のために、各種キレート剤全用いることができる。
以下に具体例を示すがこれらに限定されるものではない
。ニトリロ三酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、エチ
レンジアミン四酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、
N、N、N−1リメテレンホスホン酸、エチレンジアミ
ン−N、N、N’N′−テトラメチレンホスホン酸、7
.3−ジアミノ−2−プロパツール四酢酸、トランスシ
クロヘキサンジアミン四酢酸、ニトリロ三プロピオン酸
、/1.2−ジアミ/プロ/ξン四酢酸、ヒトOキシエ
テルイミ/二酢酸、クリコールエーテルジアミン四酢酸
、ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸、エチレンジアミ
ンオルトヒドロキシフェニル酢酸、ノブクンー/、2.
≠−トリカルボン酸、/−ヒドロキシエチリデン−/、
/−ジホスホン[、N。
。ニトリロ三酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、エチ
レンジアミン四酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、
N、N、N−1リメテレンホスホン酸、エチレンジアミ
ン−N、N、N’N′−テトラメチレンホスホン酸、7
.3−ジアミノ−2−プロパツール四酢酸、トランスシ
クロヘキサンジアミン四酢酸、ニトリロ三プロピオン酸
、/1.2−ジアミ/プロ/ξン四酢酸、ヒトOキシエ
テルイミ/二酢酸、クリコールエーテルジアミン四酢酸
、ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸、エチレンジアミ
ンオルトヒドロキシフェニル酢酸、ノブクンー/、2.
≠−トリカルボン酸、/−ヒドロキシエチリデン−/、
/−ジホスホン[、N。
N′−ビス(2−ヒドロキシベンジル)エチレンジアミ
ン−N、N’−ジ酢酸、カテコール−3゜≠、A−ト!
jスルホン酸、カテコール−3、j −ジスルホン酸、
!−スルホサリチル酸、≠−スルホサリチル酸、 これらのキレート剤は必要に応じて、2洩以上併用して
もよい。
ン−N、N’−ジ酢酸、カテコール−3゜≠、A−ト!
jスルホン酸、カテコール−3、j −ジスルホン酸、
!−スルホサリチル酸、≠−スルホサリチル酸、 これらのキレート剤は必要に応じて、2洩以上併用して
もよい。
これらのキレート剤の際別置はカラー現像液中の金属イ
オン全封鎖するのに十分な量であればよい。例えばlβ
当り0./y〜10P程度である。
オン全封鎖するのに十分な量であればよい。例えばlβ
当り0./y〜10P程度である。
カラー現像液には、必要により任意の現像促進剤を添加
することができる。
することができる。
現像促進剤としては、特公昭37−760gg号、同3
7−r91?7号、同31f−7!r、26号、同弘≠
−/23と0号、同弘よ一タ0/9号および米国特許3
.ど/3,2≠7号等に衣わされるチオエーテル系化合
物、特開昭j2−≠りに251′号および同タ0−/J
3!≠号に宍わされるp−3ど− フェニレンジアミン系化合物、特開昭jO−/377.
2g号、特公昭4111−−300714号、特開昭f
t、−/kl、♂、26号および同!−−t3≠コタ号
等に衣わされる≠級アンモニウム塩類、米国特許第一、
乙10./、22号および同≠、//り。
7−r91?7号、同31f−7!r、26号、同弘≠
−/23と0号、同弘よ一タ0/9号および米国特許3
.ど/3,2≠7号等に衣わされるチオエーテル系化合
物、特開昭j2−≠りに251′号および同タ0−/J
3!≠号に宍わされるp−3ど− フェニレンジアミン系化合物、特開昭jO−/377.
2g号、特公昭4111−−300714号、特開昭f
t、−/kl、♂、26号および同!−−t3≠コタ号
等に衣わされる≠級アンモニウム塩類、米国特許第一、
乙10./、22号および同≠、//り。
≠62号記載のp−アミノフェノール類、米国特許筒2
.μり≠、203号、同J、/、2g、l♂コ号、同≠
、、230,7り6号、同3..2j3゜り/り号、特
公昭1/l/−//弘3/号、米国特許筒2.≠ど、2
.4−≠6号、同2..3−26.タコを号および同3
.j♂2.3≠6号等に記載のアミン系化合物、特公昭
37−/1.01gg号、同≠コー、2夕20/号、米
国特許筒3,12g、113号、特公昭≠/−7/≠3
7号、同経2−.23♂r3号および米国特許筒3.3
32.307号等に表わされるポリアルキレンオキサイ
ド、その他/−フェニルー3−ピラゾリドン類、ヒドラ
ジン類、メソイオン型化合物、イオン型化合物、イミダ
ゾール類、等を必要に応じて添加することができる。
.μり≠、203号、同J、/、2g、l♂コ号、同≠
、、230,7り6号、同3..2j3゜り/り号、特
公昭1/l/−//弘3/号、米国特許筒2.≠ど、2
.4−≠6号、同2..3−26.タコを号および同3
.j♂2.3≠6号等に記載のアミン系化合物、特公昭
37−/1.01gg号、同≠コー、2夕20/号、米
国特許筒3,12g、113号、特公昭≠/−7/≠3
7号、同経2−.23♂r3号および米国特許筒3.3
32.307号等に表わされるポリアルキレンオキサイ
ド、その他/−フェニルー3−ピラゾリドン類、ヒドラ
ジン類、メソイオン型化合物、イオン型化合物、イミダ
ゾール類、等を必要に応じて添加することができる。
カラー現像液はベンジルアルコールを実質的に含有しな
いのが好ましい。実質的にとはカラー現像液1tt4リ
コ、0−以下更に好ましくは全く含有しないことである
。実質的に含有しない方が連続処理時の写真特性の変動
が小さく、より好ましい結果が得られる。
いのが好ましい。実質的にとはカラー現像液1tt4リ
コ、0−以下更に好ましくは全く含有しないことである
。実質的に含有しない方が連続処理時の写真特性の変動
が小さく、より好ましい結果が得られる。
本発明においては、必要に応じて、塩素イオン、臭素イ
オンに加えて任意のカプリ防止剤ヲ象加できる。カブリ
防止剤としては、沃化カリウムの如きアルカリ金属ハロ
ゲン化物および有機カブリ防止剤が使用できる。有機カ
ブリ防止剤としては、例えばベンゾトリアゾール、乙−
ニトロベンズイミダゾール、j−二トロインインダゾー
ル、!−メチルベンゾトリアゾール、!−ニトロベンゾ
トリアゾール、タークロロ−ベンゾトリアゾール、2−
チアゾリル−ベンズイミダゾール、コーチアゾリルメチ
ル−ベンズイミダゾール、ベンズゾル、ヒドロキシアザ
インドリジン、アテニンの如き含窒素へテロ環化合物を
代表例としてあげることができる。
オンに加えて任意のカプリ防止剤ヲ象加できる。カブリ
防止剤としては、沃化カリウムの如きアルカリ金属ハロ
ゲン化物および有機カブリ防止剤が使用できる。有機カ
ブリ防止剤としては、例えばベンゾトリアゾール、乙−
ニトロベンズイミダゾール、j−二トロインインダゾー
ル、!−メチルベンゾトリアゾール、!−ニトロベンゾ
トリアゾール、タークロロ−ベンゾトリアゾール、2−
チアゾリル−ベンズイミダゾール、コーチアゾリルメチ
ル−ベンズイミダゾール、ベンズゾル、ヒドロキシアザ
インドリジン、アテニンの如き含窒素へテロ環化合物を
代表例としてあげることができる。
■−3
■−≠
V−j
−4’/ −
本発明に使用されるカラー現像液には、蛍光増白剤を含
有するのが好ましい。蛍光増白剤としては、≠、≠′−
ジアミノーノ、2′−ジスルホスチルベン系化合物が好
ましい。絵加量は0〜/QP/l好ましくは0./〜6
9/lである。
有するのが好ましい。蛍光増白剤としては、≠、≠′−
ジアミノーノ、2′−ジスルホスチルベン系化合物が好
ましい。絵加量は0〜/QP/l好ましくは0./〜6
9/lである。
また、必要に応じてアルキルスルホン酸、アリールホス
ホン酸、脂肪族カルボ゛ン酸、芳香族カルボン酸等の各
種界面活性剤を添加してもよい。
ホン酸、脂肪族カルボ゛ン酸、芳香族カルボン酸等の各
種界面活性剤を添加してもよい。
本発明のカラー現像液の処理温度は20〜jO℃、好ま
しくは30〜≠0℃である。処理時間は20秒〜j分、
このましくは30秒〜λ分である。
しくは30〜≠0℃である。処理時間は20秒〜j分、
このましくは30秒〜λ分である。
通常、カラー現像では、現像液は補充される、補充量は
、処理する感光材料にもよるが、一般に感光材料/平方
メートル当り/ざ0〜l000d程度行われる。補充は
、多量の感光材料を自動現像液などにより連続処理する
現像処理方法において成分濃度の変化による現像仕上り
特性の変化を避けるために発色現像液の成分を一定に保
つための手段であるが、補充は、必然的に多量のオーバ
ーフロー液が発生し、経済上および公害上、補充−4’
、2− 量は少ないことが好ましい。この好ましい補充量は、感
光材料/rr?あたり、zo−isomtである。
、処理する感光材料にもよるが、一般に感光材料/平方
メートル当り/ざ0〜l000d程度行われる。補充は
、多量の感光材料を自動現像液などにより連続処理する
現像処理方法において成分濃度の変化による現像仕上り
特性の変化を避けるために発色現像液の成分を一定に保
つための手段であるが、補充は、必然的に多量のオーバ
ーフロー液が発生し、経済上および公害上、補充−4’
、2− 量は少ないことが好ましい。この好ましい補充量は、感
光材料/rr?あたり、zo−isomtである。
感光材料によっても多少異なるが、感光材料ttf?当
り補充量2ONとは、処理液の感光材料による持ち出し
竜と補充量とがほぼ等しくなる量でオーバフローが実質
的になくなる竜である。このような低補充での処理にお
いても本発明は効果を発揮する。
り補充量2ONとは、処理液の感光材料による持ち出し
竜と補充量とがほぼ等しくなる量でオーバフローが実質
的になくなる竜である。このような低補充での処理にお
いても本発明は効果を発揮する。
本発明においては、発色現1#!の後に脱銀処理される
。脱銀工程は一般に漂白工程と定着工程からなるが、同
時に行われる場合が特に好ましい。
。脱銀工程は一般に漂白工程と定着工程からなるが、同
時に行われる場合が特に好ましい。
本発明に用いられる漂白液または漂白定着液には、臭化
物(例えば、臭化カリウム、臭化ナトリウム、臭化アン
モニウム)、または塩化物(例えば、塩化カリウム、塩
化ナトリウム、塩化アンモニウム)、または沃化物(例
えば、沃化アンモニウム)等の再ハロゲン化剤を含むこ
とができる。
物(例えば、臭化カリウム、臭化ナトリウム、臭化アン
モニウム)、または塩化物(例えば、塩化カリウム、塩
化ナトリウム、塩化アンモニウム)、または沃化物(例
えば、沃化アンモニウム)等の再ハロゲン化剤を含むこ
とができる。
必要に応じ硼酸、硼砂、メタ硼酸ナトリウム、酢酸、酢
酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸
、燐酸、燐酸ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウ
ム、酒石酸などのpH緩衝能を有する1種類以上の無機
酸、有機酸およびこれらのアルカリ金属またはアンモニ
ウム塩、または硝酸アンモニウム、クアニジンなどの腐
蝕防止剤などkm加することができる。
酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、亜燐酸
、燐酸、燐酸ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウ
ム、酒石酸などのpH緩衝能を有する1種類以上の無機
酸、有機酸およびこれらのアルカリ金属またはアンモニ
ウム塩、または硝酸アンモニウム、クアニジンなどの腐
蝕防止剤などkm加することができる。
本発明に係わる漂白定着液または定着液に使用される定
着剤は、公知の定着剤、すなわちチオ硫酸ナトリウム、
チオ硫酸アンモニウムなどのチオ硫酸塩;チオシアン酸
ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムなどのチオシア
ン酸塩;エチレンビスチオクリコール酸、3,6−ジテ
アー/、♂オクタンジオールなどのチオエーテル化合物
およびチオ尿素類などの水溶性のハロゲン化銀溶解剤で
あり、これらを/INあるいは、2種以上混合して使用
することができる。また、特開昭3!−135357号
に記載された定着剤と多量の沃化カリウムの如きハロゲ
ン化物などの組み合わせからなる特殊な漂白定着液等も
用いることができる。本発明においては、チオ硫酸塩、
特にチオ硫酸アンモニウム塩の使用が好ましい。/l当
りの定着剤の量は、0.3〜2モルが好ましく、さらに
好ましくは0.j〜/、0モルの範囲である。
着剤は、公知の定着剤、すなわちチオ硫酸ナトリウム、
チオ硫酸アンモニウムなどのチオ硫酸塩;チオシアン酸
ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムなどのチオシア
ン酸塩;エチレンビスチオクリコール酸、3,6−ジテ
アー/、♂オクタンジオールなどのチオエーテル化合物
およびチオ尿素類などの水溶性のハロゲン化銀溶解剤で
あり、これらを/INあるいは、2種以上混合して使用
することができる。また、特開昭3!−135357号
に記載された定着剤と多量の沃化カリウムの如きハロゲ
ン化物などの組み合わせからなる特殊な漂白定着液等も
用いることができる。本発明においては、チオ硫酸塩、
特にチオ硫酸アンモニウム塩の使用が好ましい。/l当
りの定着剤の量は、0.3〜2モルが好ましく、さらに
好ましくは0.j〜/、0モルの範囲である。
本発明における漂白定着液または定着液のpH領域は、
3〜10が好1しく、さらにはj−タが特に好ましい。
3〜10が好1しく、さらにはj−タが特に好ましい。
pHがこれより低いと脱銀性は向上するが、液の劣化及
びシアン色素のaイコ化が促進される。逆にpHがこれ
より尚いと脱銀が遅れ、かつスティンが発生し易くなる
。
びシアン色素のaイコ化が促進される。逆にpHがこれ
より尚いと脱銀が遅れ、かつスティンが発生し易くなる
。
pHを調整するためには、必要に応じて塩酸、硫酸、硝
酸、酢酸、重炭酸塩、アンモニア、苛性カリ、苛性ソー
ダ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を添加することが
できる。
酸、酢酸、重炭酸塩、アンモニア、苛性カリ、苛性ソー
ダ、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を添加することが
できる。
また、漂白定着液には、その他各種の蛍光増白剤や消泡
剤あるいは界面活性剤、ポリビニルピロリドン、メタノ
ール等の有機溶媒を含有させることができる。
剤あるいは界面活性剤、ポリビニルピロリドン、メタノ
ール等の有機溶媒を含有させることができる。
本発明における漂白定着液や定着液は、保恒剤として亜
硫酸塩(例えば、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、
亜硫酸アンモニウム、なト)、重亜硫酸塩(例えば、重
亜硫酸アンモニウム、重亜1l−− 硫酸ナトリウム、重亜硫酸カリウム、など)、メタ重亜
硫酸塩(例えば、メタ重亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸
ナトリウム、メタ重亜硫酸アンモニウム、など)等の亜
硫酸イオン放出化合物を含有する。これらの化合物は亜
硫酸イオン換算して約0.02〜o、roモル/It含
有させることが好ましく、さらに好ましくはo、ol/
l〜0.弘Qモル/lである。
硫酸塩(例えば、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、
亜硫酸アンモニウム、なト)、重亜硫酸塩(例えば、重
亜硫酸アンモニウム、重亜1l−− 硫酸ナトリウム、重亜硫酸カリウム、など)、メタ重亜
硫酸塩(例えば、メタ重亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸
ナトリウム、メタ重亜硫酸アンモニウム、など)等の亜
硫酸イオン放出化合物を含有する。これらの化合物は亜
硫酸イオン換算して約0.02〜o、roモル/It含
有させることが好ましく、さらに好ましくはo、ol/
l〜0.弘Qモル/lである。
保恒剤としては、亜硫酸塩の添加が一般的であるが、そ
の他、アスコルビン酸や、カルボニル重亜硫酸付加物、
スルフィン酸類、あるいはカルボニル化合物、スルフィ
ン酸類等を添加してもよい。
の他、アスコルビン酸や、カルボニル重亜硫酸付加物、
スルフィン酸類、あるいはカルボニル化合物、スルフィ
ン酸類等を添加してもよい。
さらには緩衝剤、蛍光増白剤、キレート剤、防カビ剤等
を必要に応じて添加してもよい。
を必要に応じて添加してもよい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は定着または
漂白定着等の脱銀処理後、水洗及び/又は安定工程金経
るのが一般的である。
漂白定着等の脱銀処理後、水洗及び/又は安定工程金経
るのが一般的である。
水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、さらには水洗水温、水
洗タンクの数(段数)、向流、順−1/l乙 − 流等の補充方式、その他種々の条件によって広範囲に設
定し得る。このうち、多段向流方式における水洗タンク
数と水量の関係は、ジャーナル・オン・ザ・ソサエティ
・オン・モーション・ピクチャー・アンド・テレヴィジ
ョン・エンジニアズ(Journal of th
e 5ociety ofMotion Pictu
re and TerevisionEnginee
rs)第6μ巻、p、21AI 〜233(/り33年
j月号)に記載の方法で、もとめることができる。
ラー等使用素材による)、用途、さらには水洗水温、水
洗タンクの数(段数)、向流、順−1/l乙 − 流等の補充方式、その他種々の条件によって広範囲に設
定し得る。このうち、多段向流方式における水洗タンク
数と水量の関係は、ジャーナル・オン・ザ・ソサエティ
・オン・モーション・ピクチャー・アンド・テレヴィジ
ョン・エンジニアズ(Journal of th
e 5ociety ofMotion Pictu
re and TerevisionEnginee
rs)第6μ巻、p、21AI 〜233(/り33年
j月号)に記載の方法で、もとめることができる。
前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる。本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題の解決策として、
特願昭1/−131132号に記載のカルシウム、マグ
ネシウムを低減させる方法を、極めて有効に用いること
ができる。また、特開昭j7−♂j≠2号に記載のイソ
チアゾロン化合物やサイアベンダゾール類、塩素化イソ
シアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺菌剤、その他ベン
ゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防黴剤の化学」、衛
生技術金線[微生物の滅菌、殺菌、防黴技術」、日本防
菌防徽学金線「防菌防黴剤事典」、に記載の殺菌剤を用
いることもできる。
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる。本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題の解決策として、
特願昭1/−131132号に記載のカルシウム、マグ
ネシウムを低減させる方法を、極めて有効に用いること
ができる。また、特開昭j7−♂j≠2号に記載のイソ
チアゾロン化合物やサイアベンダゾール類、塩素化イソ
シアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺菌剤、その他ベン
ゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防黴剤の化学」、衛
生技術金線[微生物の滅菌、殺菌、防黴技術」、日本防
菌防徽学金線「防菌防黴剤事典」、に記載の殺菌剤を用
いることもできる。
本発明の感光材料の処理における水洗水のpHはμ〜り
であり、好ましくは!−ざである。水洗水温、水洗時間
も、感光材料の特性、用途等で糧々設定し得るが、一般
には/!〜≠j℃で、20秒〜IO分、好ましくは、2
5〜11tO℃で30秒〜j分の範囲が選択される。
であり、好ましくは!−ざである。水洗水温、水洗時間
も、感光材料の特性、用途等で糧々設定し得るが、一般
には/!〜≠j℃で、20秒〜IO分、好ましくは、2
5〜11tO℃で30秒〜j分の範囲が選択される。
さらに、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安
定液によって処理することもできる。このような安定化
処理においては、特開昭57−r5弘3号、同31−/
グ♂3≠号、同jター/♂≠3’43号、同60−.2
.20311Jr号、同60−23と♂32号、同60
−23り7♂≠号、同6Q−23り71/lり号、同6
/−≠OSl/l号、同乙/−/ / 17≠り号等に
記載の公知の方法は、すべて用いることができる。特に
/−ヒドロキシエチリテンーi、i−ジホスホン酸、!
−クロローλ−メチルー≠−イソチアゾリン−3−オン
、ビスマス化合物、アンモニウム化合物等を含有する安
定浴が、好ましく用いられる。
定液によって処理することもできる。このような安定化
処理においては、特開昭57−r5弘3号、同31−/
グ♂3≠号、同jター/♂≠3’43号、同60−.2
.20311Jr号、同60−23と♂32号、同60
−23り7♂≠号、同6Q−23り71/lり号、同6
/−≠OSl/l号、同乙/−/ / 17≠り号等に
記載の公知の方法は、すべて用いることができる。特に
/−ヒドロキシエチリテンーi、i−ジホスホン酸、!
−クロローλ−メチルー≠−イソチアゾリン−3−オン
、ビスマス化合物、アンモニウム化合物等を含有する安
定浴が、好ましく用いられる。
また、前記水洗処理に続いて、さらに安定化処理する場
合もあり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終
浴として使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有す
る安定浴をあげることができる。
合もあり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終
浴として使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有す
る安定浴をあげることができる。
本発明の処理工程時間は、感光材料が、カラー現像液に
接触してから最終浴(一般には水洗又は安定化浴)をで
るまでの時間にて定義されるが、この処理工程時間がj
分30秒以下、好ましくはμ分以下であるような迅速処
理工程において、本発明の効果を顕著に発揮することが
できる。
接触してから最終浴(一般には水洗又は安定化浴)をで
るまでの時間にて定義されるが、この処理工程時間がj
分30秒以下、好ましくはμ分以下であるような迅速処
理工程において、本発明の効果を顕著に発揮することが
できる。
次に一般式(S)で表わされる本発明で用いられる赤感
性増感色素について説明する。
性増感色素について説明する。
Ll、L2、L3、L4およびL5はメチン基を表わし
、このメチン基は、たとえば置換もしく一≠ター は無置換のアルキル基(例えば、メチル、エチル)、置
換もしくは無置換のアリール基(例えば、フェニル)ま
たはハロゲン原子(例えは、塩素、臭素)で置換されて
いてもよい。また、他のメチン基と環を形成してもよい
。前記の環としては乙員環(O− 特に脂環式環)が好ましい。
、このメチン基は、たとえば置換もしく一≠ター は無置換のアルキル基(例えば、メチル、エチル)、置
換もしくは無置換のアリール基(例えば、フェニル)ま
たはハロゲン原子(例えは、塩素、臭素)で置換されて
いてもよい。また、他のメチン基と環を形成してもよい
。前記の環としては乙員環(O− 特に脂環式環)が好ましい。
R1およびR2は同一でも異なっていてもよいアルキル
基を表わし、好ましくは炭素数18以下の無置換アルキ
ル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペ
ンチル、オクチル、デシル、ドデシル、オクタデシル)
および置換アルキル基(置換基として例えば、カルがキ
シ基、スルホ基、シアン基、ハロゲン原子(例えば、フ
ッ素、塩素、臭素など)、ヒドロキシ基、炭素数8以下
のアルコキシカルがニル基(例えば、メトキシカルボニ
ル、エトキシカルがニル、フェノキシカルがニル、ベン
ジルオキシカルボニル)、炭素数8以下のアルコキシ基
(例えば、メトキシ、エトキシ、ベンジルオキシ、フェ
ネチルオキシ)、炭素数10以下の単環式のアリールオ
キシ基(例えば、フェノキシ、p−)!Iルオキシ)、
炭素数3以下のアシルオキシ)、炭素数8以下のアシル
基(例えば、アセチル、グロビオニル、ベンゾイル、メ
シル)、カルバモイル基(例エバ、カルバモイル、N、
N−ジメチルカルバモイル、モルホリノカルボニル、ピ
ペリジノカルぎニル)、スルファモイル基(例エバ、ス
ルファモイル、N、N−ジメチルスルファモイル、モル
ホリノスルホニル、ピペリジノスルホニル)、炭素数1
0以下のアリール基(例えハ、フェニル、4−クロルフ
ェニル、4−メチルフェニル、α−ナフチル)などで置
換された炭素数18以下のアルキル基が挙げられる。
基を表わし、好ましくは炭素数18以下の無置換アルキ
ル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペ
ンチル、オクチル、デシル、ドデシル、オクタデシル)
および置換アルキル基(置換基として例えば、カルがキ
シ基、スルホ基、シアン基、ハロゲン原子(例えば、フ
ッ素、塩素、臭素など)、ヒドロキシ基、炭素数8以下
のアルコキシカルがニル基(例えば、メトキシカルボニ
ル、エトキシカルがニル、フェノキシカルがニル、ベン
ジルオキシカルボニル)、炭素数8以下のアルコキシ基
(例えば、メトキシ、エトキシ、ベンジルオキシ、フェ
ネチルオキシ)、炭素数10以下の単環式のアリールオ
キシ基(例えば、フェノキシ、p−)!Iルオキシ)、
炭素数3以下のアシルオキシ)、炭素数8以下のアシル
基(例えば、アセチル、グロビオニル、ベンゾイル、メ
シル)、カルバモイル基(例エバ、カルバモイル、N、
N−ジメチルカルバモイル、モルホリノカルボニル、ピ
ペリジノカルぎニル)、スルファモイル基(例エバ、ス
ルファモイル、N、N−ジメチルスルファモイル、モル
ホリノスルホニル、ピペリジノスルホニル)、炭素数1
0以下のアリール基(例えハ、フェニル、4−クロルフ
ェニル、4−メチルフェニル、α−ナフチル)などで置
換された炭素数18以下のアルキル基が挙げられる。
特に好ましくは無置換アルキル基(例えば、メチル、エ
チル、ペンチル)、スルホアルキル基(例工tf、2−
スルホエチル、3−スルホプロピル、4−スルホブチル
)である。
チル、ペンチル)、スルホアルキル基(例工tf、2−
スルホエチル、3−スルホプロピル、4−スルホブチル
)である。
またR1はLlと、および/またはR2はR5と連結し
て5または6員炭素環を形成してもよい。
て5または6員炭素環を形成してもよい。
■4、■2、v3、v4、■5、v6、v7および■8
としては、それぞれ水素原子、ハロゲン原子(例えば、
塩素、フッ素、臭素)、無置換のアルキル基、より好ま
しくは炭素数10以下の無置換のアルキル基(例えば、
メチル、エチル)、置換アルキルキル基、より好ましく
は炭素数18以下の置換アルキル基(例えば、ベンゾイ
ル、α−ナフチルメチル、2−フェニルエチル、トリフ
ルオロメチル)、アシル基、より好ましくは炭素数10
以下のアシル基(例えば、アセチル、ベンゾイル、メシ
ル)、アシルオキシ基、より好ましくは炭素数10以下
のアシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ基など)、
アルコキシカルボニル基、よす好マしくは炭素数10以
下のアルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボ
ニル、メトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル
)、!換4L<は無置換のカルバモイル基(例えば、カ
ルバモイル、N、N−ジメチルカルバモイル、モルホリ
ノカルボニル、ピペリジノカルボニル)、を換もしくは
無置換のスルファモイル基(例エバ、スルファモイル、
N、N−ジメチルスルファモイル、モルホリノスルホニ
ル、ピペリジノスルホニル)、カルボキシ基、シアノ基
、ヒドロキシ基、アミン基、アシルアミノ基、より好ま
しくは炭素数8以下のアシルアミノ基(例えば、アセチ
ルアミノ)、アルコキシ基、より好ましくは炭素数10
以下のアルコキシ基(例えば、メトキシ、エトキシ、べ
ンジルオキシ)、アルキルチオ基(例えば、エチルチオ
)、アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル
ナト)、スルホン酸基、アリールオキシ(例えばζフェ
ノキシ)、アリール基(例工ば、フェニル、トリル)を
表わす。また、■、〜v8の中で隣接する炭素原子に結
合している2つは、互いに結合して縮合環を形成しても
よい。例えば縮合環としては、ベンゼン環および複素環
(例えば、ピロール、チオフェン、フラン、ピリジン、
イミダゾール、トリアゾール、チアゾール)が挙げられ
る。
としては、それぞれ水素原子、ハロゲン原子(例えば、
塩素、フッ素、臭素)、無置換のアルキル基、より好ま
しくは炭素数10以下の無置換のアルキル基(例えば、
メチル、エチル)、置換アルキルキル基、より好ましく
は炭素数18以下の置換アルキル基(例えば、ベンゾイ
ル、α−ナフチルメチル、2−フェニルエチル、トリフ
ルオロメチル)、アシル基、より好ましくは炭素数10
以下のアシル基(例えば、アセチル、ベンゾイル、メシ
ル)、アシルオキシ基、より好ましくは炭素数10以下
のアシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ基など)、
アルコキシカルボニル基、よす好マしくは炭素数10以
下のアルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボ
ニル、メトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル
)、!換4L<は無置換のカルバモイル基(例えば、カ
ルバモイル、N、N−ジメチルカルバモイル、モルホリ
ノカルボニル、ピペリジノカルボニル)、を換もしくは
無置換のスルファモイル基(例エバ、スルファモイル、
N、N−ジメチルスルファモイル、モルホリノスルホニ
ル、ピペリジノスルホニル)、カルボキシ基、シアノ基
、ヒドロキシ基、アミン基、アシルアミノ基、より好ま
しくは炭素数8以下のアシルアミノ基(例えば、アセチ
ルアミノ)、アルコキシ基、より好ましくは炭素数10
以下のアルコキシ基(例えば、メトキシ、エトキシ、べ
ンジルオキシ)、アルキルチオ基(例えば、エチルチオ
)、アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル
ナト)、スルホン酸基、アリールオキシ(例えばζフェ
ノキシ)、アリール基(例工ば、フェニル、トリル)を
表わす。また、■、〜v8の中で隣接する炭素原子に結
合している2つは、互いに結合して縮合環を形成しても
よい。例えば縮合環としては、ベンゼン環および複素環
(例えば、ピロール、チオフェン、フラン、ピリジン、
イミダゾール、トリアゾール、チアゾール)が挙げられ
る。
(Xl)!11は、色素のイオン電荷を中性にするため
に必要であるとき、陽イオンまたは陰イオンの存在また
は不存在を示すために式の中に含められている。従って
、nl は必要に応じて0以上の適当な値をとることが
できる。ある色素が陽イオン、陰イオンであるか、ある
いは正味のイオン電荷をもたないかどうかは、その助色
団および置換基に依存する。対イオン(Xl)nlは、
色素が製造された後で容易に交換されうる。典型的な陽
イオンは無機または有機のアンモニウムイオンおよびア
ルカリ金属イオンであり、一方陰イオンは具体的に無機
陰イオンあるいは有機陰イオンのいずれであってもよく
、例えばハpグン陰イオン(例えば沸素イオン、塩素イ
オン、臭素イオン、ヨウ素イオン)、置換アリールスル
ホン酸イオン(例工ば、p−トルエンスルホン酸イオン
、p−クロルベンゼンスルホン酸イオン)、了り−ルジ
スルホン酸イオン(例tGf、1 、3−ベンゼンジス
ルホン酸イオン、1,5−ナフタレンジスルホン酸イオ
ン、2.6−ナフタレンジスルホン酸イオン)、アルキ
ル硫酸イオン(例えば、メチル硫酸イオン)、硫酸イオ
ン、チオシアン酸イオン、過塩素酸イオン、テトラフル
オロホウ酸イオン、ピクリン酸イオン、酢酸イオン、ト
リフルオロメタンスルホン酸イオンなどが挙げられる。
に必要であるとき、陽イオンまたは陰イオンの存在また
は不存在を示すために式の中に含められている。従って
、nl は必要に応じて0以上の適当な値をとることが
できる。ある色素が陽イオン、陰イオンであるか、ある
いは正味のイオン電荷をもたないかどうかは、その助色
団および置換基に依存する。対イオン(Xl)nlは、
色素が製造された後で容易に交換されうる。典型的な陽
イオンは無機または有機のアンモニウムイオンおよびア
ルカリ金属イオンであり、一方陰イオンは具体的に無機
陰イオンあるいは有機陰イオンのいずれであってもよく
、例えばハpグン陰イオン(例えば沸素イオン、塩素イ
オン、臭素イオン、ヨウ素イオン)、置換アリールスル
ホン酸イオン(例工ば、p−トルエンスルホン酸イオン
、p−クロルベンゼンスルホン酸イオン)、了り−ルジ
スルホン酸イオン(例tGf、1 、3−ベンゼンジス
ルホン酸イオン、1,5−ナフタレンジスルホン酸イオ
ン、2.6−ナフタレンジスルホン酸イオン)、アルキ
ル硫酸イオン(例えば、メチル硫酸イオン)、硫酸イオ
ン、チオシアン酸イオン、過塩素酸イオン、テトラフル
オロホウ酸イオン、ピクリン酸イオン、酢酸イオン、ト
リフルオロメタンスルホン酸イオンなどが挙げられる。
好ましくはヨウ素イオンである。
一般式(S)で表わされる赤感性増感色素においてより
好ましい赤感性増感色素は下記の一般式(S−工)およ
び(S4L)で表わされる。これらの中で特に一般式(
S−I)で表わされる赤感性増感色素が好ましい。
好ましい赤感性増感色素は下記の一般式(S−工)およ
び(S4L)で表わされる。これらの中で特に一般式(
S−I)で表わされる赤感性増感色素が好ましい。
一般式(r−g
(X3)R3
一般式(S−工)中、z3は酸素原子または硫黄原子を
表わす。
表わす。
R6とR7はメチン基を表わす。
R3およびR4は一般式(S)のR1およびR2と同義
である。R3はR6と、R4はR7と連結して5または
6員炭素環を形成できることを表わす。
である。R3はR6と、R4はR7と連結して5または
6員炭素環を形成できることを表わす。
v9− ■10”11”12”15”14”15および
v16はそれぞれ水素原子または一般式C5)のV7、
v2、■5、■4、v5、v6、v7 およびv8で
足義された置換基を表わし、且つV、〜v、6の中で隣
接する炭素原子に結合している2つは互いに縮合環を形
成できず、且つそれぞれのハメットのσ 値をσ、(1
=9〜16)として、p Pi Y=’p9”pj O”p + 1”p j 2 +c
Ip+ 3 +’p14 ”pj5”σ、16 のと
きz5が酸素原子ならばY≦−0,08であることが好
ましく、他方z3が硫黄原子ならばY≦−0,15であ
ることが好ましい。Yの値としてより好ましくは、z3
が酸素原子ならばY≦−0,15で、z3 が硫黄原
子ならばY≦−〇、30である。特に好ましいYの値は
2.が酸素原子ならば一〇、90≦Y≦−0,17で、
z3 が硫黄原子ならば−1,05≦Y≦−0,34で
ある。
v16はそれぞれ水素原子または一般式C5)のV7、
v2、■5、■4、v5、v6、v7 およびv8で
足義された置換基を表わし、且つV、〜v、6の中で隣
接する炭素原子に結合している2つは互いに縮合環を形
成できず、且つそれぞれのハメットのσ 値をσ、(1
=9〜16)として、p Pi Y=’p9”pj O”p + 1”p j 2 +c
Ip+ 3 +’p14 ”pj5”σ、16 のと
きz5が酸素原子ならばY≦−0,08であることが好
ましく、他方z3が硫黄原子ならばY≦−0,15であ
ることが好ましい。Yの値としてより好ましくは、z3
が酸素原子ならばY≦−0,15で、z3 が硫黄原
子ならばY≦−〇、30である。特に好ましいYの値は
2.が酸素原子ならば一〇、90≦Y≦−0,17で、
z3 が硫黄原子ならば−1,05≦Y≦−0,34で
ある。
ここでσ、は、搗造活性相関懇話金線「化学の領域」増
刊122号の「薬物の構造活性相関−ドラックデザイン
と作用機作研究への指針」96〜103頁南江1社刊ヤ
コルビン・ハンクス(Corwln−Hanseh )
、アルバート・レオ(Albert−Leo)著、「ザ
ブステイチューアント・コンスタンツ・フォー・コーリ
レーション・アナリシス・イン・ケミストリー・アンド
・バイオロジーJ (Substituent Co
n5tantsfor Correlation An
alysis 1nChernistry and
Blology)69〜161頁 ジョン・ワイリー
・アンド・サンズ(JohnWiley and 5o
ns)社刊に示された値を表わす。σ、の測定方法は「
ケミカル・レビュー」(Chemical Revi
ews)、第17巻、125〜136頁(1935年)
に記載されている。好ましくはv9、■、。”N ”+
2 ”+3、■14 ”15およびv、6は、水素原子
、炭素数6以下の無置換のアルキル基(例えば、メチル
、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、
t−ブチル、インチル、シクロプロピル、シクロブチル
、シクロブチル、シクロヘキシル)、炭素数8以下の置
換アルキル基(例えば、カルがキシメチル、2−カル?
キシエチル、ベンジル、フェネチル、ジメチルアミノプ
ロピル)、ヒドロキシ基、アミン基(例えば、アミノ、
ヒドロキシアミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジ
フェニルアミノ)、アルコキシ基(例えば、メトキシ、
エトキシ、インプロポキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペ
ントキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ)お
よびアリール基(例えば、フェニル)である。
刊122号の「薬物の構造活性相関−ドラックデザイン
と作用機作研究への指針」96〜103頁南江1社刊ヤ
コルビン・ハンクス(Corwln−Hanseh )
、アルバート・レオ(Albert−Leo)著、「ザ
ブステイチューアント・コンスタンツ・フォー・コーリ
レーション・アナリシス・イン・ケミストリー・アンド
・バイオロジーJ (Substituent Co
n5tantsfor Correlation An
alysis 1nChernistry and
Blology)69〜161頁 ジョン・ワイリー
・アンド・サンズ(JohnWiley and 5o
ns)社刊に示された値を表わす。σ、の測定方法は「
ケミカル・レビュー」(Chemical Revi
ews)、第17巻、125〜136頁(1935年)
に記載されている。好ましくはv9、■、。”N ”+
2 ”+3、■14 ”15およびv、6は、水素原子
、炭素数6以下の無置換のアルキル基(例えば、メチル
、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、
t−ブチル、インチル、シクロプロピル、シクロブチル
、シクロブチル、シクロヘキシル)、炭素数8以下の置
換アルキル基(例えば、カルがキシメチル、2−カル?
キシエチル、ベンジル、フェネチル、ジメチルアミノプ
ロピル)、ヒドロキシ基、アミン基(例えば、アミノ、
ヒドロキシアミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ジ
フェニルアミノ)、アルコキシ基(例えば、メトキシ、
エトキシ、インプロポキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペ
ントキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ)お
よびアリール基(例えば、フェニル)である。
(X2)R2は一般式(S)の(X、)nl と同義
である。
である。
一般式(S−TL)中、R8、R9、L、。、R4,お
よびL は一般式(S)のり5、R2、R3、R4およ
びR5と同義である。より好ましくはハメットのσ、値
が負の置換基で置換されたメチン基がよく、置換基とし
ては置換もしくは無置換のアルキル基(例えば、メチル
、エチル)が挙げられる。更に好ましくは、L、とり4
.は互いに連結して5または6員炭環を形成するのがよ
い。
よびL は一般式(S)のり5、R2、R3、R4およ
びR5と同義である。より好ましくはハメットのσ、値
が負の置換基で置換されたメチン基がよく、置換基とし
ては置換もしくは無置換のアルキル基(例えば、メチル
、エチル)が挙げられる。更に好ましくは、L、とり4
.は互いに連結して5または6員炭環を形成するのがよ
い。
R5およびR6は一般式(S)のR1およびR2と同義
である。
である。
v17・■18・v19・v20・v21・”22・■
23およ′C)−、v24の中で隣接する炭素原子に結
合している2つは、少なくとも1組、互いに結合してベ
ンゼン環または複素環(例えば、ビロール、チオフエン
、フラン、ピリジン、イミダゾール、トリアゾール、チ
アゾール)を形成する。これらの環は更に置換されてい
てもよい。これに関与しないその他の■17〜v28
は、一般式(S)ノ■、〜v8と同義である。
23およ′C)−、v24の中で隣接する炭素原子に結
合している2つは、少なくとも1組、互いに結合してベ
ンゼン環または複素環(例えば、ビロール、チオフエン
、フラン、ピリジン、イミダゾール、トリアゾール、チ
アゾール)を形成する。これらの環は更に置換されてい
てもよい。これに関与しないその他の■17〜v28
は、一般式(S)ノ■、〜v8と同義である。
(X3)t13は一般式(S)の(xl)nl と同
義である。
義である。
本発明の一般式(S)、(S−工)および(S−X)に
よって表わされる色素の具体例を示す。しかし、これら
のみに限定されるものではない。
よって表わされる色素の具体例を示す。しかし、これら
のみに限定されるものではない。
(S−35)
(S−37)
し2n5
し215
■−
(S−39)
本発明に用いられる一般式CS)で表わされる色素はF
、M、ヘイ! −(F、 M、 Hame r )著、
「、テロササイクリック・コンノヤウンズーシアニン・
ダイズ・アンド・リレーティラド・コン/リンズ」(H
eterocyelie Compounds−Cya
nineCH。
、M、ヘイ! −(F、 M、 Hame r )著、
「、テロササイクリック・コンノヤウンズーシアニン・
ダイズ・アンド・リレーティラド・コン/リンズ」(H
eterocyelie Compounds−Cya
nineCH。
2H5
2H5
■−
(S−42)
■−
Dyes and Re1ated Compound
s)第■章、270〜287頁、ジョン・ワイリー・ア
ンド・サンプ(John Wiley and 5on
s)社刊(1964年) D、 M、スター7 (D
、M、Stnrmer )著、「ヘテロサイクリック・
コンノぐウンズースペシャルトピックス・イン・ヘテロ
サイクリック・クミストリJ (Heteroeycl
ic Compounda−8peeial Topi
cs in HeterocyclicChemist
ry)第1章、5ecs IV、482〜515頁、ジ
ョン・ワイリー・アンド・サンプ(JohnWiley
and 5ons)社刊(1977年)などの記載の
方法に基づいて容易に合成することができる。
s)第■章、270〜287頁、ジョン・ワイリー・ア
ンド・サンプ(John Wiley and 5on
s)社刊(1964年) D、 M、スター7 (D
、M、Stnrmer )著、「ヘテロサイクリック・
コンノぐウンズースペシャルトピックス・イン・ヘテロ
サイクリック・クミストリJ (Heteroeycl
ic Compounda−8peeial Topi
cs in HeterocyclicChemist
ry)第1章、5ecs IV、482〜515頁、ジ
ョン・ワイリー・アンド・サンプ(JohnWiley
and 5ons)社刊(1977年)などの記載の
方法に基づいて容易に合成することができる。
前記一般式(S)、(S−1)または(S;−X)で示
される分光増感色素を本発明のハロゲン化銀乳剤中に含
有せしめるKは、それらを直接乳剤中に分散してもよい
し、あるいは水、メタノール、エタノール、フロ/臂ノ
ール、メチルセロツル7’、2 、2゜3.3−テトラ
フルオロプロ/4’ノール等の溶媒の単独もしくは混合
溶媒に溶解して乳剤へ添加してもよい。また、特公昭4
4−23,389、特公昭44−27.555、特公昭
57−22.089等の記載のように酸又は塩基を共存
させて水溶液としたり、米国特許3.822,135、
米国特許4,006.025等記載のように界面活性剤
を共存させて水溶液あるいはコロイド分散物としたもの
を乳剤へ添加してもよい。また、フェノキシエタノール
等の実質上水と非混和性の溶媒に溶解した後、水または
親水性コロイドに分散したものを乳剤に添加してもよい
。特開昭53−102,733、特開昭58−105,
141記載のように親水性コロイド中に直接分散させ、
その分散物を乳剤に添加してもよい。乳剤中に添加する
時期は、これまで有用であると知られている乳剤調製の
如何なる段階であってもよい。もつとも普通には化学増
感の完了後、塗布前までの時期に行なわれるが、米国特
許第3.628,969号、および同第4,225,6
66号に記載されているように化学増感剤と同時期に添
加し分光増感を化学増感と同時に行なうことも、特開昭
58−113.928号に記載されているように化学増
感に先立って行なうことも出来、またハロゲン化銀粒子
沈殿生成の完了前に添加し分光増感を開始することも出
来る。更にまた米国特許第4,225,666号に教示
されているようにこれらの前記化合物を分けて添加する
こと、即ちこれらの化合物の一部を化学増感に先立って
添加し、残部を化学増感の後で添加することも可能であ
り、米国特許第4,183.756号に教示されている
方法を始めとしてハロゲン化銀粒子形成中のどの時期で
あってもよい。
される分光増感色素を本発明のハロゲン化銀乳剤中に含
有せしめるKは、それらを直接乳剤中に分散してもよい
し、あるいは水、メタノール、エタノール、フロ/臂ノ
ール、メチルセロツル7’、2 、2゜3.3−テトラ
フルオロプロ/4’ノール等の溶媒の単独もしくは混合
溶媒に溶解して乳剤へ添加してもよい。また、特公昭4
4−23,389、特公昭44−27.555、特公昭
57−22.089等の記載のように酸又は塩基を共存
させて水溶液としたり、米国特許3.822,135、
米国特許4,006.025等記載のように界面活性剤
を共存させて水溶液あるいはコロイド分散物としたもの
を乳剤へ添加してもよい。また、フェノキシエタノール
等の実質上水と非混和性の溶媒に溶解した後、水または
親水性コロイドに分散したものを乳剤に添加してもよい
。特開昭53−102,733、特開昭58−105,
141記載のように親水性コロイド中に直接分散させ、
その分散物を乳剤に添加してもよい。乳剤中に添加する
時期は、これまで有用であると知られている乳剤調製の
如何なる段階であってもよい。もつとも普通には化学増
感の完了後、塗布前までの時期に行なわれるが、米国特
許第3.628,969号、および同第4,225,6
66号に記載されているように化学増感剤と同時期に添
加し分光増感を化学増感と同時に行なうことも、特開昭
58−113.928号に記載されているように化学増
感に先立って行なうことも出来、またハロゲン化銀粒子
沈殿生成の完了前に添加し分光増感を開始することも出
来る。更にまた米国特許第4,225,666号に教示
されているようにこれらの前記化合物を分けて添加する
こと、即ちこれらの化合物の一部を化学増感に先立って
添加し、残部を化学増感の後で添加することも可能であ
り、米国特許第4,183.756号に教示されている
方法を始めとしてハロゲン化銀粒子形成中のどの時期で
あってもよい。
一般式(S)、(S−1)または(S−I)で表わされ
る化合物の分光増感量(ま、 ハロダン化銀乳剤のハロゲン化銀1モル当り−般に、約
4×10〜8×10 モルで用いることができるが、好
ましくは1×10〜I X 10””モル、より好まし
くは5×10〜5×10 モルである。
る化合物の分光増感量(ま、 ハロダン化銀乳剤のハロゲン化銀1モル当り−般に、約
4×10〜8×10 モルで用いることができるが、好
ましくは1×10〜I X 10””モル、より好まし
くは5×10〜5×10 モルである。
本発明の赤感光性ハT:1グン化銀乳剤層には下記一般
式(下)で示される化合物を含有させることが好ましい
。
式(下)で示される化合物を含有させることが好ましい
。
一般式(T)
(ここでAは2価の芳香族残基を衣わす。R1、R2、
R5、及びR4は各々水素原子、ヒドロキシ基、アルキ
ル基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ハロゲン原子、
ヘテロ環核、ヘテロシクリルチオ基、アリールチオ基、
アミノ基、置換又は無置換のアルキルアミノ基、置換又
は無置換のアリールアミノ基、置換又は無置換のアラル
キルアミノ基、アリール基、メルカプト基を表わす。
R5、及びR4は各々水素原子、ヒドロキシ基、アルキ
ル基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ハロゲン原子、
ヘテロ環核、ヘテロシクリルチオ基、アリールチオ基、
アミノ基、置換又は無置換のアルキルアミノ基、置換又
は無置換のアリールアミノ基、置換又は無置換のアラル
キルアミノ基、アリール基、メルカプト基を表わす。
(但しA、R1、R2、R,及びR4のうち少なくとも
1つはスルホ基を有している。W4、W2、W3およ−
びW4は同じでも異っていてもよ(、−CH=、又は−
N=を表わし、W、とW2のうち少なくともいずれか一
方、及びW3とW4のうち、少な(ともいずれか一方は
、−N=を表わす。
1つはスルホ基を有している。W4、W2、W3およ−
びW4は同じでも異っていてもよ(、−CH=、又は−
N=を表わし、W、とW2のうち少なくともいずれか一
方、及びW3とW4のうち、少な(ともいずれか一方は
、−N=を表わす。
一般式(T)について詳しく説明する。
式中、−Am は2価の芳香族残基を表わし、これらは
−So3M基〔但しMは水素原子又は水溶性を例えるカ
チオン(例えばナトリウム、カリウムなど)を表わす。
−So3M基〔但しMは水素原子又は水溶性を例えるカ
チオン(例えばナトリウム、カリウムなど)を表わす。
〕を含んでいてもよい。
−Amは、例えば次の−A1−または−A2−から選ば
れたものが有用である。他しR1、R2、R3又はR4
に一8o3Mが含まれないときは、−人−は−A、−の
群の中から選ばれる。
れたものが有用である。他しR1、R2、R3又はR4
に一8o3Mが含まれないときは、−人−は−A、−の
群の中から選ばれる。
−A、−:
803M
803M
So、M
803M 503M
など。ここでMは水素原子、又は水溶性を与えるカチオ
ンを表わす。
ンを表わす。
−A2− :
R1、R2、R6及びR4は各々水素原子、ヒドロキシ
基、低級アルキル基(炭素原子数としては1〜8が好ま
しい、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、n
−ブチル基など)、アルコキシ基(炭素原子数としては
1〜8が好ましい、例えばメトキシ基、エトキシ基、プ
ロポキシ基、ブトキシ基など)、アリーロキシ基(例え
ばフェノキシ基、ネットキシ基、o−)リルオキシ基、
p−スルホフェノキシ基など、無置換アリーロキシ基や
アルキル基、アルコキシ基、スルホン酸基、カル?キシ
ル基、ハロゲン原子、アミノ基、ヒト・ロキシル基、ア
セチルアミノ基等で置換されたアリーロキシ基)、ハロ
ゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子など)、ヘテロ環
核(例えばモルホリニル基、ピペリジル基など)、アル
キルチオ基(例えばメチルチオ基、エチルチオ基など)
、ヘテロシクリルチオ基(例えばベンゾチアゾリルチオ
基、ベンゾイミダゾリルチオ基、フェニルテトラゾリル
チオ基など)、了り−ルチオ基(例えばフェニルチオ基
、トリルチオ基など)、アミノ基、アルキルアミノ基あ
るいは置換アルキルアミノ基、(例えばメチルアミノ基
、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ジメチルアミノ
基、ジエチルアミノ基、ドデシルアミノ基、シクロヘキ
シルアミノ基、β−ヒドロキシエチルアミノ基、ジー(
β−ヒドロキシエチル)アミノ基、β−スルホエチルア
ミノ基)、アリールアミノ基、または置換アリールアミ
ノ基(例えばアニリノ基、0−スルホアニリノ基、m−
スルホアニリノ基、p−スルホアニリノ基、a−)ルイ
ジノ基、m−トルイジノ基、p−トルイジノ基、0−カ
ルボキシアニリノ基、m−カルボキシアニリノ基、p−
カルぎキシアニリノ基、O−クロロアニリノ基、m−ク
ロロアニリノ基、p−クロロアニリノ基、p−アミノア
ニリノ基、0−アニンジノ基、m−アニンジノ基、p−
アニンジノ基、0−アセタミノアニリノ基、ヒドロキシ
アニリノ基、ジスルホフェニルアミノ基、ナフチルアミ
ノ基、スルホナフチルアミノ基など)、ヘテロシクリル
アミノ基(例えば2−ベンゾチアゾリルアミノ基、2−
ビリジルーアミノ基など)、置換又は無置換のアラルキ
ルアミノ基(例えばベンジルアミノ基、O−アニシルア
ミノ基、m−アセチルアミノ基、p−アニシルアミノ基
など)、アリール基(例えばフェニル基など)、メルカ
プト基を表わす。R1、R2、R3、R4は各々互いに
同じでも異っていてもよい。−A−が−A2−の群から
選ばれるときは、R1、R2、R6、R4のうち少なく
とも1つは1つ以上のスルホ基(遊離酸基でもよく、塩
を形成してもよい)を有していることが必要である。W
は−CH−又は−N=を表わし、好ましくは−CH=が
用いられる。
基、低級アルキル基(炭素原子数としては1〜8が好ま
しい、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、n
−ブチル基など)、アルコキシ基(炭素原子数としては
1〜8が好ましい、例えばメトキシ基、エトキシ基、プ
ロポキシ基、ブトキシ基など)、アリーロキシ基(例え
ばフェノキシ基、ネットキシ基、o−)リルオキシ基、
p−スルホフェノキシ基など、無置換アリーロキシ基や
アルキル基、アルコキシ基、スルホン酸基、カル?キシ
ル基、ハロゲン原子、アミノ基、ヒト・ロキシル基、ア
セチルアミノ基等で置換されたアリーロキシ基)、ハロ
ゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子など)、ヘテロ環
核(例えばモルホリニル基、ピペリジル基など)、アル
キルチオ基(例えばメチルチオ基、エチルチオ基など)
、ヘテロシクリルチオ基(例えばベンゾチアゾリルチオ
基、ベンゾイミダゾリルチオ基、フェニルテトラゾリル
チオ基など)、了り−ルチオ基(例えばフェニルチオ基
、トリルチオ基など)、アミノ基、アルキルアミノ基あ
るいは置換アルキルアミノ基、(例えばメチルアミノ基
、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ジメチルアミノ
基、ジエチルアミノ基、ドデシルアミノ基、シクロヘキ
シルアミノ基、β−ヒドロキシエチルアミノ基、ジー(
β−ヒドロキシエチル)アミノ基、β−スルホエチルア
ミノ基)、アリールアミノ基、または置換アリールアミ
ノ基(例えばアニリノ基、0−スルホアニリノ基、m−
スルホアニリノ基、p−スルホアニリノ基、a−)ルイ
ジノ基、m−トルイジノ基、p−トルイジノ基、0−カ
ルボキシアニリノ基、m−カルボキシアニリノ基、p−
カルぎキシアニリノ基、O−クロロアニリノ基、m−ク
ロロアニリノ基、p−クロロアニリノ基、p−アミノア
ニリノ基、0−アニンジノ基、m−アニンジノ基、p−
アニンジノ基、0−アセタミノアニリノ基、ヒドロキシ
アニリノ基、ジスルホフェニルアミノ基、ナフチルアミ
ノ基、スルホナフチルアミノ基など)、ヘテロシクリル
アミノ基(例えば2−ベンゾチアゾリルアミノ基、2−
ビリジルーアミノ基など)、置換又は無置換のアラルキ
ルアミノ基(例えばベンジルアミノ基、O−アニシルア
ミノ基、m−アセチルアミノ基、p−アニシルアミノ基
など)、アリール基(例えばフェニル基など)、メルカ
プト基を表わす。R1、R2、R3、R4は各々互いに
同じでも異っていてもよい。−A−が−A2−の群から
選ばれるときは、R1、R2、R6、R4のうち少なく
とも1つは1つ以上のスルホ基(遊離酸基でもよく、塩
を形成してもよい)を有していることが必要である。W
は−CH−又は−N=を表わし、好ましくは−CH=が
用いられる。
一般式(T)で示される化合物の具体例(T−1)
4.4Lビス〔4,6−ジ(ベンゾチアゾリル−2−チ
オ)ピリミジン− 2−イルアミノコスチルベン−2,2′−ジスルホン酸
ジナトリウム塩 (T−2) 4,4t−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチ
アゾリル−2−アミン)ピリミジン −2−イルアミノ〕〕スチルベン−2゜2′−ジスルホ
ン酸ジナトリウム塩 (T−3) 4.4’−ビス〔2,6−ジ(ナフチル
−2−オキシ)ピリミジン−4−イ ルアミノコスチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナト
リウム塩 (丁−4)4.4’−ビス〔4,6−ジ(ナフチル−2
−オキシ)ピリミジン−2−イ ルアミノコピペンジル−2,2′−ジスルホン酸ナトリ
ウム塩 (丁−5)4.4’−ビス(4,6−ジアニリノビリミ
ジン−2−イルアミノ)スチル ベン−2,2′−ジスルホン酸シナ)IJウム塩 (T−6) 4.4’−ビス〔4−クロロ−6−(2
−ナフチルオキシ)ピリミジン−2 −イルアミノコピフェニル−2、2’−ジスルホン酸ジ
ナトリウム塩 (下−7)4.4’−ビス〔4,6−ジ(1−フェニル
テトラゾリル−5チオ)ピリミ ジン−2−イルアミノコスチルベン− 2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩(T −8)
4 、4’−ビス〔4,6−ジ(ベンゾイミダゾリル
−2−チオ)ピリミジン −2−イルアミノコスチルベン−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (丁−9)4.4’−ビス(4,6−ジフェノキシビリ
ミジン−2−イルアミノ)スチ ルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (下−10) 4 、4’−ビス(4,6−シフエニ
ルチオビリミジンー2−イルアミノ) スチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−11) 4.4’−ビス(4,6−ジメルカブ
トピリミジンー2−イルアミノ)ビ フェニル−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−12) 4.4’−ビス(4,6−ジアニリノ
−トリアジン−2−イルアミノ)ス チルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (丁−13)4.4’−ビス(4−アニリノ−6−ヒド
ロキシ−トリアジンー2−イル アミノ)スチルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリ
ウム塩 (T−14) 4.4’−ビス〔4−ナフチルアミノ
−6−アニリノ−トリアジン−2− イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホン酸ジナ
トリウム塩 (T−15) 4.4’−ビス(2,6−ジアニリノ
ピリミジン−4−イルアミノ)スチ ルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−16) 4.4’−ビス(2−7二ノキシー6
−アニリノビリミジンー4−イルア ミ/)スチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウ
ム塩 (丁−17) 4 、4’−ビス〔2−(6−スルホ
−2−ナフチルアミノ〕−6−アニリ /−4−(ルアミノシスチルベン−2゜2′−ジスルホ
ン酸テトラナトリウム塩これらの具体例の中では(T−
1)〜(T−12)及び(T−15)〜(T−17)が
好ましく、特に(T−1)、(丁−2)、(T−3)、
(T−4)、(T −5)、(T−7)、(T−12)
、及び(T−/j)〜(T−77)が好ましい。
4.4Lビス〔4,6−ジ(ベンゾチアゾリル−2−チ
オ)ピリミジン− 2−イルアミノコスチルベン−2,2′−ジスルホン酸
ジナトリウム塩 (T−2) 4,4t−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチ
アゾリル−2−アミン)ピリミジン −2−イルアミノ〕〕スチルベン−2゜2′−ジスルホ
ン酸ジナトリウム塩 (T−3) 4.4’−ビス〔2,6−ジ(ナフチル
−2−オキシ)ピリミジン−4−イ ルアミノコスチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナト
リウム塩 (丁−4)4.4’−ビス〔4,6−ジ(ナフチル−2
−オキシ)ピリミジン−2−イ ルアミノコピペンジル−2,2′−ジスルホン酸ナトリ
ウム塩 (丁−5)4.4’−ビス(4,6−ジアニリノビリミ
ジン−2−イルアミノ)スチル ベン−2,2′−ジスルホン酸シナ)IJウム塩 (T−6) 4.4’−ビス〔4−クロロ−6−(2
−ナフチルオキシ)ピリミジン−2 −イルアミノコピフェニル−2、2’−ジスルホン酸ジ
ナトリウム塩 (下−7)4.4’−ビス〔4,6−ジ(1−フェニル
テトラゾリル−5チオ)ピリミ ジン−2−イルアミノコスチルベン− 2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩(T −8)
4 、4’−ビス〔4,6−ジ(ベンゾイミダゾリル
−2−チオ)ピリミジン −2−イルアミノコスチルベン−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (丁−9)4.4’−ビス(4,6−ジフェノキシビリ
ミジン−2−イルアミノ)スチ ルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (下−10) 4 、4’−ビス(4,6−シフエニ
ルチオビリミジンー2−イルアミノ) スチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−11) 4.4’−ビス(4,6−ジメルカブ
トピリミジンー2−イルアミノ)ビ フェニル−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−12) 4.4’−ビス(4,6−ジアニリノ
−トリアジン−2−イルアミノ)ス チルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (丁−13)4.4’−ビス(4−アニリノ−6−ヒド
ロキシ−トリアジンー2−イル アミノ)スチルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリ
ウム塩 (T−14) 4.4’−ビス〔4−ナフチルアミノ
−6−アニリノ−トリアジン−2− イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホン酸ジナ
トリウム塩 (T−15) 4.4’−ビス(2,6−ジアニリノ
ピリミジン−4−イルアミノ)スチ ルベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (T−16) 4.4’−ビス(2−7二ノキシー6
−アニリノビリミジンー4−イルア ミ/)スチルベン−2、2’−ジスルホン酸ジナトリウ
ム塩 (丁−17) 4 、4’−ビス〔2−(6−スルホ
−2−ナフチルアミノ〕−6−アニリ /−4−(ルアミノシスチルベン−2゜2′−ジスルホ
ン酸テトラナトリウム塩これらの具体例の中では(T−
1)〜(T−12)及び(T−15)〜(T−17)が
好ましく、特に(T−1)、(丁−2)、(T−3)、
(T−4)、(T −5)、(T−7)、(T−12)
、及び(T−/j)〜(T−77)が好ましい。
添加量は、銀換算1モル相当のハロゲン化銀乳剤に対し
てlO〜70 モルの範囲で使用されることが好ましく
、特に10−4〜l0−2モルの範囲がより好ましい。
てlO〜70 モルの範囲で使用されることが好ましく
、特に10−4〜l0−2モルの範囲がより好ましい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、一般式(
S)で貴わされる増感色素のほかに、般式(U)で表わ
される増感色素を用いることが好ましい。
S)で貴わされる増感色素のほかに、般式(U)で表わ
される増感色素を用いることが好ましい。
一般式(U)
式中、2100とZ 102 uそれぞれ複素環核を形
成するに必要な原子団を表わす。
成するに必要な原子団を表わす。
複素環核としては、複素原子として窒素原子及びその他
、硫黄原子、酸素原子、セレン原子、又はテルル原子を
含むj−&員環核(これらの環には更に縮合環が結合し
ていてもよく、また史に置換基が結合していてもよい)
が好ましい。
、硫黄原子、酸素原子、セレン原子、又はテルル原子を
含むj−&員環核(これらの環には更に縮合環が結合し
ていてもよく、また史に置換基が結合していてもよい)
が好ましい。
前記の複素環核の具体例としては、チアゾール核、ベン
ゾチアゾール核、ナフトチアゾール核、セレナゾール核
、ベンゾセレナゾール核、ナフトセレナゾール核、オキ
サゾール核、ベンゾオキサゾール核、ナフトオキサゾー
ル核、イミダゾール核、ベンズイミダゾール核、ナフト
イミダゾール核、≠−キノリン核、ビロリン核、ピリジ
ン核、テトラゾール核、インドレニン核、ベンズインド
レニン核、インドール核、テルラゾール核、ペンゾテル
ラゾール核、ナフトテルラゾール核などを挙げることが
できる。
ゾチアゾール核、ナフトチアゾール核、セレナゾール核
、ベンゾセレナゾール核、ナフトセレナゾール核、オキ
サゾール核、ベンゾオキサゾール核、ナフトオキサゾー
ル核、イミダゾール核、ベンズイミダゾール核、ナフト
イミダゾール核、≠−キノリン核、ビロリン核、ピリジ
ン核、テトラゾール核、インドレニン核、ベンズインド
レニン核、インドール核、テルラゾール核、ペンゾテル
ラゾール核、ナフトテルラゾール核などを挙げることが
できる。
RIOIとR102はそれぞれアルキル基、アルケニル
基、アルキニル基またはアラルキル基を表わす。
基、アルキニル基またはアラルキル基を表わす。
これらの基及び以下に述べる基はそれぞれその置換体を
含む意味で用いられている。例えばアルキル基を例にし
て述べると、無置換及び置換アルキル基を含み、これら
の基は直鎖でも分岐でも或いは環状でもよい。アルキル
基の炭素数は好ましくは/〜?である。
含む意味で用いられている。例えばアルキル基を例にし
て述べると、無置換及び置換アルキル基を含み、これら
の基は直鎖でも分岐でも或いは環状でもよい。アルキル
基の炭素数は好ましくは/〜?である。
1.た、置換アルキル基の置換基の具体例としては、ハ
ロゲン原子(塩素、臭素、弗素など)、シアノ基、アル
コキシ基、置換′1.fC,は無置換アミ7基、カルボ
ン酸基、スルホン酸基、水酸基などを挙げることができ
、これらの7個でまたは複数が組合って置換していても
よい。
ロゲン原子(塩素、臭素、弗素など)、シアノ基、アル
コキシ基、置換′1.fC,は無置換アミ7基、カルボ
ン酸基、スルホン酸基、水酸基などを挙げることができ
、これらの7個でまたは複数が組合って置換していても
よい。
アルケニル基の具体例としては、ビニルメチル基を挙げ
る事ができる。
る事ができる。
アラルキル基の具体例としては、ベンジル基やフェネチ
ル基を挙けることができる。
ル基を挙けることができる。
m1olは0または/、λまたは3の正数を表わす。m
101が/を表わす場合は、R103は水素原子、低
級アルキル基、アラルキル基、アリール基を表わす。
101が/を表わす場合は、R103は水素原子、低
級アルキル基、アラルキル基、アリール基を表わす。
前記のアリール基の具体例としては、置換または無置換
フェニル基’を埜げることができる。
フェニル基’を埜げることができる。
R104は水素原子を衣わす。” 101がλ捷たけ3
を表わす場合、几103は水素原子を表わし”104は
水素原子、低級アルキル基、アラルキル基金光わすほか
R102と連結してj員〜6員環を形成することができ
る。またm工o1が2または3を衣わし、R104が水
素原子を表わす場合、R103は他の几103と連結し
て炭化水素環または複素環を形成してもよい。これらの
環はj〜を員環が好ましい。jlol、k 101はQ
または/を表わし、X 101は酸アニオンを表わしn
101はQ′または/を懺わす。
を表わす場合、几103は水素原子を表わし”104は
水素原子、低級アルキル基、アラルキル基金光わすほか
R102と連結してj員〜6員環を形成することができ
る。またm工o1が2または3を衣わし、R104が水
素原子を表わす場合、R103は他の几103と連結し
て炭化水素環または複素環を形成してもよい。これらの
環はj〜を員環が好ましい。jlol、k 101はQ
または/を表わし、X 101は酸アニオンを表わしn
101はQ′または/を懺わす。
次に一般式(U)で懺わされる化合物の具体的化合物例
をあける。しかし、これに限るものではない。
をあける。しかし、これに限るものではない。
−i
−I!−
U−j
U−り
IJ−J’
し−2
U−i。
U−//
LJ−7
−r
(J −/ 、2
LJ−1弘
(J−/に
IJ−/&
U−λl
L/−,22
1J−,2j
IJ−/J’
(J−/り
IJ−,20
IJ−2≠
IJ−,2j
U−コt
O3−
O3
U−27
Ll −,2J’
U−コタ
本発明のカラー写真感光材料は、支持体上に青感性ハロ
ゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層および赤感
性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも一層ずつ塗設して構
成することができる。一般のカラー印画紙では、支持体
上に前出の順で塗設されているのが普通であるが、これ
と異なる順序であっても良い。これ等の感光性乳剤層に
は、それぞれの波長域に感度全有するハロゲン化銀乳剤
と、感光する光と補色の関係にある色素−すなわち青に
対するイエロー、縁に対するマゼンタそれして赤に対す
るシアン全形成する所謂カラーカプラー全含肩させるこ
とで減色法の色再現を行うことができる。ただし、感光
層とカプラーの発色色相とは、上記のような対応を持た
ない構成としても良い。
ゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層および赤感
性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも一層ずつ塗設して構
成することができる。一般のカラー印画紙では、支持体
上に前出の順で塗設されているのが普通であるが、これ
と異なる順序であっても良い。これ等の感光性乳剤層に
は、それぞれの波長域に感度全有するハロゲン化銀乳剤
と、感光する光と補色の関係にある色素−すなわち青に
対するイエロー、縁に対するマゼンタそれして赤に対す
るシアン全形成する所謂カラーカプラー全含肩させるこ
とで減色法の色再現を行うことができる。ただし、感光
層とカプラーの発色色相とは、上記のような対応を持た
ない構成としても良い。
本発明のハロゲン化銀乳剤は実質的に塩化銀からなる。
ここで実質的にとは、全ハロゲン化銀童に対する塩化銀
の含有量が♂0モルチ以上、好ましくはりjモルチ以上
、さらに好ましくはりざモルチ以上である。迅速性の観
点からは塩化銀の含−タ乙− 有事が高い程好ましい。甘た本発明の高塩化銀には、少
量の臭化銀や沃化銀全含有してもよい。このことは感光
性の点で光吸収量を増したり、分光増感色素の吸着音強
めたり、あるいは分光増感色素による減感を弱めたり、
有用な点が多く見られる場合がある。
の含有量が♂0モルチ以上、好ましくはりjモルチ以上
、さらに好ましくはりざモルチ以上である。迅速性の観
点からは塩化銀の含−タ乙− 有事が高い程好ましい。甘た本発明の高塩化銀には、少
量の臭化銀や沃化銀全含有してもよい。このことは感光
性の点で光吸収量を増したり、分光増感色素の吸着音強
めたり、あるいは分光増感色素による減感を弱めたり、
有用な点が多く見られる場合がある。
こうした高塩化銀乳剤においては臭化銀局在IIを層状
もしくは非層状にハロゲン化銀粒子内部および/または
表面に有する構造のものが好ましい。
もしくは非層状にハロゲン化銀粒子内部および/または
表面に有する構造のものが好ましい。
上記局在層のハロゲン組成は、臭化銀含有率において少
なくとも10モルチのものが好ましく、20モル%を越
えるものがより好ましい。そして、これらの局在層は、
粒子内部、粒子表面のエツジ、コーナーあるいは面上に
あることができる。一つの好ましい例として、粒子のコ
ーナ一部にエピタキシャル成長したものを挙げることが
できる。
なくとも10モルチのものが好ましく、20モル%を越
えるものがより好ましい。そして、これらの局在層は、
粒子内部、粒子表面のエツジ、コーナーあるいは面上に
あることができる。一つの好ましい例として、粒子のコ
ーナ一部にエピタキシャル成長したものを挙げることが
できる。
一方、感光材料が圧力を受けたときの感度低下を極力抑
える目的で、塩化銀含有率りOモルチ以上の高塩化銀乳
剤においても、粒子内のハロゲン組成の分布の小さい均
一型構造の粒子を用いることも好ましく行われる。
える目的で、塩化銀含有率りOモルチ以上の高塩化銀乳
剤においても、粒子内のハロゲン組成の分布の小さい均
一型構造の粒子を用いることも好ましく行われる。
!、た、現像処理液の補充量を低減する目的でハロゲン
化銀乳剤の塩化銀含有率を更に高めることも有効である
。この様な場合にはその塩化銀含有率がりざモルチル1
00モル係であるような、はぼ純塩化銀の乳剤も好まし
く用いられる。
化銀乳剤の塩化銀含有率を更に高めることも有効である
。この様な場合にはその塩化銀含有率がりざモルチル1
00モル係であるような、はぼ純塩化銀の乳剤も好まし
く用いられる。
本発明に用いるハロケン化銀乳剤に含まれるハロゲン化
銀粒子の平均粒子サイズ(粒子の投影面積と等価な円の
直径を以て粒子サイズとし、その数平均をとったもの)
は、0.7μ〜2μが好ましい。
銀粒子の平均粒子サイズ(粒子の投影面積と等価な円の
直径を以て粒子サイズとし、その数平均をとったもの)
は、0.7μ〜2μが好ましい。
また、それらの粒子サイズ分布は変動係数(粒子サイズ
の標準偏差を平均粒子サイズで除したもの)、20%以
下、望ましくは75%以下の所謂単分散なものが好まし
い。このとき、広いラチュドを得る目的で上記の単分散
乳剤を同一層にブレンドして使用することや、重層塗布
することも好ましく行われる。
の標準偏差を平均粒子サイズで除したもの)、20%以
下、望ましくは75%以下の所謂単分散なものが好まし
い。このとき、広いラチュドを得る目的で上記の単分散
乳剤を同一層にブレンドして使用することや、重層塗布
することも好ましく行われる。
写真乳剤に含まれるハロゲン化銀粒子の形成は、立方体
、十四面体あるいは八面体のような規則的g− な(regular) 結晶形を有するもの、球状、
板状などのような変則的な(irregular)結晶
形を有するもの、あるいけこれらの複合形を有するもの
を用いることができる。また、種々の結晶形を有するも
のの混合したものからなっていても良い。本発明におい
てはこれらの中でも上記規則的な結晶形を有する粒子’
5jO%以上、好ましくは70%以上、より好ましくは
り0チ以上含有するのが良い。
、十四面体あるいは八面体のような規則的g− な(regular) 結晶形を有するもの、球状、
板状などのような変則的な(irregular)結晶
形を有するもの、あるいけこれらの複合形を有するもの
を用いることができる。また、種々の結晶形を有するも
のの混合したものからなっていても良い。本発明におい
てはこれらの中でも上記規則的な結晶形を有する粒子’
5jO%以上、好ましくは70%以上、より好ましくは
り0チ以上含有するのが良い。
また、これら以外にも平均アスペクト比(円換算直径/
厚み)が5以上、好ましくはr以上の平板状粒子が投影
面積として全粒子の10%を越えるような乳剤も好普し
く用いることができる。
厚み)が5以上、好ましくはr以上の平板状粒子が投影
面積として全粒子の10%を越えるような乳剤も好普し
く用いることができる。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の総塗布銀量
は、OlにOり/−以下であることが好ましい。総塗布
銀竜がo、rOy/rr?より多いと、迅速性および、
連続処理に伴う写真特性の変動が大きい。好ましくは0
.739/−以下である。
は、OlにOり/−以下であることが好ましい。総塗布
銀竜がo、rOy/rr?より多いと、迅速性および、
連続処理に伴う写真特性の変動が大きい。好ましくは0
.739/−以下である。
本発明に用いる塩臭化銀乳剤は、P 、GIafkid
es著Chemie et Ph1sique Pho
tographiquePaul Monte1社刊、
/り67年)、G、F’。
es著Chemie et Ph1sique Pho
tographiquePaul Monte1社刊、
/り67年)、G、F’。
Duufin著Photographic Emuls
ionChemistry (Focal )’res
s 社刊、196乙年)、V 、 L 、 Zelik
man et al著Makingand Coat
ing Photographic Emulsio
n(Focal Press 社刊、/り乙弘年)な
どに記載された方法を用いて調製することができる。す
なわち、酸性法、中性法、アンモニア法等のいずれでも
良く、また可溶性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる
形式としては、片側混合法、同時混合法、およびそれら
の組み台わせなどのいずれの方法を用いてもよい。粒子
を銀イオン過剰の雰囲気の下において形成させる方法(
所謂逆混合法)を用いることもできる。同時混合法の一
つの形式としてハロゲン化銀の生成する液相中のpAg
e一定に保つ方法、すなわち所謂コンドロールド・ダブ
ルジェット法を用いることもできる。この方法によると
、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化
銀乳剤′に得ることができる。
ionChemistry (Focal )’res
s 社刊、196乙年)、V 、 L 、 Zelik
man et al著Makingand Coat
ing Photographic Emulsio
n(Focal Press 社刊、/り乙弘年)な
どに記載された方法を用いて調製することができる。す
なわち、酸性法、中性法、アンモニア法等のいずれでも
良く、また可溶性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる
形式としては、片側混合法、同時混合法、およびそれら
の組み台わせなどのいずれの方法を用いてもよい。粒子
を銀イオン過剰の雰囲気の下において形成させる方法(
所謂逆混合法)を用いることもできる。同時混合法の一
つの形式としてハロゲン化銀の生成する液相中のpAg
e一定に保つ方法、すなわち所謂コンドロールド・ダブ
ルジェット法を用いることもできる。この方法によると
、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化
銀乳剤′に得ることができる。
本発明に用いるハロケン化銀乳剤は、その乳剤粒子形成
もしくは物理熟成の過程において種々の多価金属イオン
不純物を導入することができる。
もしくは物理熟成の過程において種々の多価金属イオン
不純物を導入することができる。
使用する化合物の例としては、カドミウム、亜鉛、鉛、
銅、タリウムなどの塩、あるいは第■族元素である鉄、
ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリ
ジウム、白金などの塩もしくは錯塩を挙げることができ
る。特に上記第■族元素は好ましく用いることができる
。これ等の化合物の添加量は目的に応じて広範囲にわた
るがハロゲン化銀に対して10−9〜10−2モルが好
ましい。
銅、タリウムなどの塩、あるいは第■族元素である鉄、
ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリ
ジウム、白金などの塩もしくは錯塩を挙げることができ
る。特に上記第■族元素は好ましく用いることができる
。これ等の化合物の添加量は目的に応じて広範囲にわた
るがハロゲン化銀に対して10−9〜10−2モルが好
ましい。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、通常化学増感
を施される。
を施される。
化学増感法については、不安定硫黄化合物の添加に代表
される硫黄増感、金増感に代表される貴金属増感、ある
いは還元増感などを単独もしくは併用して用いることが
できる。化学増感に用いられる化合物については、特開
昭1.2−2/!272号公報明細書の第1ど頁右下欄
〜第、2−員右上欄に記載のものが好ましく用いられる
。
される硫黄増感、金増感に代表される貴金属増感、ある
いは還元増感などを単独もしくは併用して用いることが
できる。化学増感に用いられる化合物については、特開
昭1.2−2/!272号公報明細書の第1ど頁右下欄
〜第、2−員右上欄に記載のものが好ましく用いられる
。
本発明に用いるハロゲン化銀乳剤には、感光材/ 0
/ − 料の製造工程、保存中あるいけ写真処理中の被りを防止
する、あるいは写真性能を安定化させる目的で種々の化
合物あるいはそれ等の前駆体に’lIN加することがで
きる。これらは一般に写真安定化剤と呼ばれる。これら
の化合物の具体例は前出の特開昭1.2−.2/327
2号公報明細書の第3り頁〜第72頁に記載のものが好
ましく用いられる。
/ − 料の製造工程、保存中あるいけ写真処理中の被りを防止
する、あるいは写真性能を安定化させる目的で種々の化
合物あるいはそれ等の前駆体に’lIN加することがで
きる。これらは一般に写真安定化剤と呼ばれる。これら
の化合物の具体例は前出の特開昭1.2−.2/327
2号公報明細書の第3り頁〜第72頁に記載のものが好
ましく用いられる。
本発明に用いる乳剤は、潜像が主として粒子表面に形成
される所謂表面a像型乳剤、あるいは潜像が王として粒
子内部に形成される所謂内部潜像型乳剤のいずれのタイ
プのものであっても良い。
される所謂表面a像型乳剤、あるいは潜像が王として粒
子内部に形成される所謂内部潜像型乳剤のいずれのタイ
プのものであっても良い。
カラー感光材料には芳香族アミン系発色現像薬の酸化体
とカップリングしてそれぞれイエロマゼンタ、シアンに
発色するイエローカプラーマゼンタカプラー及びシアン
カプラーが通常用いられる。
とカップリングしてそれぞれイエロマゼンタ、シアンに
発色するイエローカプラーマゼンタカプラー及びシアン
カプラーが通常用いられる。
本発明に用いうるイエローカプラーのうち、ベンゾイル
アセトアニリドやピバロイルアセトアニリド等のアシル
アセトアミド誘導体が好ましい。
アセトアニリドやピバロイルアセトアニリド等のアシル
アセトアミド誘導体が好ましい。
なかでも、イエローカプラーとしては次の一般式(I−
/)および〔Y が好適である。
/)および〔Y が好適である。
2〕で表わされるもの
(Y−/:]
〔Y
コ〕
ピパロイルアセトアニリド型イエローカプラーの詳細に
ついては、米国特許≠、/y、2.2.2と7号明細書
の第3欄/j行〜第と′@3り行や同≠。
ついては、米国特許≠、/y、2.2.2と7号明細書
の第3欄/j行〜第と′@3り行や同≠。
1、.23.1.16号明細書の第1≠欄!0行〜第1
り欄4’/行に記載されている。
り欄4’/行に記載されている。
ベンゾイルアセトアニリド型イエローカプラーの詳細に
ついては、米国特許3.’I−0に、/り≠号、同3
、933 、.5−07号、四≠、0≠乙、j75号、
同弘、 /33 、5’jg号、向≠、≠0/。
ついては、米国特許3.’I−0に、/り≠号、同3
、933 、.5−07号、四≠、0≠乙、j75号、
同弘、 /33 、5’jg号、向≠、≠0/。
7J′2号などに記載がある。
ピパロイルアセトアニリド型イエローカプラーの具体例
としては、前述の米国特許弘、6222g7号明細薔の
第37欄〜j≠欄に記載の化合物例(Y−/)〜(Y−
32)を挙げる事ができ、なかでも(Y−/)、(¥−
≠)、(Y−6)、(Y−7)、(Y’−/l)、(Y
−、!/)、(Y−12)、(Y−23)、(¥−コ乙
)、(Y−3よ)、(¥−3乙)、(Y−37)、(Y
−3g)、(Y−32)などが好ましい。
としては、前述の米国特許弘、6222g7号明細薔の
第37欄〜j≠欄に記載の化合物例(Y−/)〜(Y−
32)を挙げる事ができ、なかでも(Y−/)、(¥−
≠)、(Y−6)、(Y−7)、(Y’−/l)、(Y
−、!/)、(Y−12)、(Y−23)、(¥−コ乙
)、(Y−3よ)、(¥−3乙)、(Y−37)、(Y
−3g)、(Y−32)などが好ましい。
また前述の米国特許≠、1.23.61t号明細書の第
1り欄〜、2≠欄の化合物例(Y−/)〜(y−33)
k挙げる事ができ、なかでも(’Y−2)、(Y−7)
、(Y−と)、(Y−i2)、(Y−20)、(Y−2
/)、(’Y−,23)、(Y−,2り)などが好まし
い。
1り欄〜、2≠欄の化合物例(Y−/)〜(y−33)
k挙げる事ができ、なかでも(’Y−2)、(Y−7)
、(Y−と)、(Y−i2)、(Y−20)、(Y−2
/)、(’Y−,23)、(Y−,2り)などが好まし
い。
その他、好ましいものとしては、米国特許3゜弘0ど、
/り≠号明細書の第乙欄に記載の典型的具体例(3≠)
、向3,733.307号明細書の第ど欄に記載の化合
物例(/乙)や(/り)、同≠、0≠l、、j7j号明
細書の第7〜と欄に記載の化合物例(り)、同弘、 /
33.7よど号明細書の第j−A欄に記載の化合物例(
1)、同≠。
/り≠号明細書の第乙欄に記載の典型的具体例(3≠)
、向3,733.307号明細書の第ど欄に記載の化合
物例(/乙)や(/り)、同≠、0≠l、、j7j号明
細書の第7〜と欄に記載の化合物例(り)、同弘、 /
33.7よど号明細書の第j−A欄に記載の化合物例(
1)、同≠。
弘0/ 、7!コ号明細書の第オ欄に記載の化合物例/
、および下記の化合物a)〜h)を挙けることができる
。
、および下記の化合物a)〜h)を挙けることができる
。
/ 0夕
上記のカプラーの中でも窒素原子を離脱原子とするもの
が特に好ましい。
が特に好ましい。
また本発明に用いるマゼンタカプラーとしては、オイル
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは!−ピロゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール撃などのピラゾロアゾール系のカプラーが挙げ
られる。!−ピラゾロン系カプラーに3−位がアリール
アミノ基もしくはアシルアミ/基で置換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その
代表例は、米国特許筒2.3//、C#2号、同第j
、3!I−3,703号、同第2,600.7どと号、
同第2.90と、573号、同第3.06.2゜乙!3
号、同第3./!コ、どり6号および同第3.23乙、
0/!号などに記載されている。二当膏のよ一ピラゾロ
ン系カプラーの離脱基として、米国特許筒≠、310,
6/り号に記載された窒素原子離脱基筐たは米国特許筒
≠、3jt/、どり7号およびWO(PCT)にざ10
417り!号に記載されたアリールチオ基が好ま しい。また欧州特許節73,636号に記載のパラスト
基を有する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が
得られる。
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは!−ピロゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール撃などのピラゾロアゾール系のカプラーが挙げ
られる。!−ピラゾロン系カプラーに3−位がアリール
アミノ基もしくはアシルアミ/基で置換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その
代表例は、米国特許筒2.3//、C#2号、同第j
、3!I−3,703号、同第2,600.7どと号、
同第2.90と、573号、同第3.06.2゜乙!3
号、同第3./!コ、どり6号および同第3.23乙、
0/!号などに記載されている。二当膏のよ一ピラゾロ
ン系カプラーの離脱基として、米国特許筒≠、310,
6/り号に記載された窒素原子離脱基筐たは米国特許筒
≠、3jt/、どり7号およびWO(PCT)にざ10
417り!号に記載されたアリールチオ基が好ま しい。また欧州特許節73,636号に記載のパラスト
基を有する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が
得られる。
ピラゾロアゾール系カプラーとしては、米国特許筒2,
369,879号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許筒3.725067号に記載され
たピラゾロ(5,1−c)(1,2,4) トリアゾ
ール類、リサーチ・ディスクロージャー24220 (
1984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類およ
びリサーチ・ディスクロージャー24230 (198
4年6月)に記載のビラヅロビラヅール類が挙げられる
。上に述べたカプラーは、いずれもポリマーカプラーで
あってもよい。
369,879号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許筒3.725067号に記載され
たピラゾロ(5,1−c)(1,2,4) トリアゾ
ール類、リサーチ・ディスクロージャー24220 (
1984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類およ
びリサーチ・ディスクロージャー24230 (198
4年6月)に記載のビラヅロビラヅール類が挙げられる
。上に述べたカプラーは、いずれもポリマーカプラーで
あってもよい。
これらの化合物は具体的には、下記の一般式(M−1)
、 (M−2)又は(M−3)で表わされる。
、 (M−2)又は(M−3)で表わされる。
ピラゾロアゾール系カプラーの中でも発色色素のイエロ
ー副吸収の少なさおよび光堅牢性の点で米国特許筒4,
500,630号に記載のイミダゾ(1,l−b:lピ
ラゾール類は好ましく、米国特許筒4.540.654
号に記載のピラゾロ[1,5−b)(1,2,4) ト
リアゾールは特に好ましい。
ー副吸収の少なさおよび光堅牢性の点で米国特許筒4,
500,630号に記載のイミダゾ(1,l−b:lピ
ラゾール類は好ましく、米国特許筒4.540.654
号に記載のピラゾロ[1,5−b)(1,2,4) ト
リアゾールは特に好ましい。
その他、特開昭61−65245号に記載されたような
分岐アルキル基がピラゾロトリアゾール環の2.3又は
6位に直結したピラゾロトリアゾールカプラー、特開昭
61−65246号に記載されたような分子内にスルホ
ンアミド基を含んだピラゾロアゾールカプラー、特開昭
61−147254号に記載されたようなアルコキシフ
ェニルスルホンアミドバラスト ルカプラーや欧州特許(公開)第226,849号に記
載されたような6位にアルコキシ基やアリーロキシ基を
もつピラゾロトリアゾールカプラーの使用が好ましい。
分岐アルキル基がピラゾロトリアゾール環の2.3又は
6位に直結したピラゾロトリアゾールカプラー、特開昭
61−65246号に記載されたような分子内にスルホ
ンアミド基を含んだピラゾロアゾールカプラー、特開昭
61−147254号に記載されたようなアルコキシフ
ェニルスルホンアミドバラスト ルカプラーや欧州特許(公開)第226,849号に記
載されたような6位にアルコキシ基やアリーロキシ基を
もつピラゾロトリアゾールカプラーの使用が好ましい。
これらのカプラーの具体例を以下に列挙する。
=111
(M
(M
(M
(M
(M
〔M
(M
シアンカプラーとしては、フェノール系シアンカプラー
とナフトール系シアンカプラーが最も出代表的である。
とナフトール系シアンカプラーが最も出代表的である。
フェノール系シアンカプラーとしては、米国特許2,3
69,929号、同4,518,687号、同4,51
1,647号や同3,772,002号などに記載の、
フェノール核の2位にアシルアミノ基をもち、かつ5位
にアルキル基をもつもの(ポリマーカプラーも含む)が
あり、その代表的具体例としては、カナダ特許625,
822号に記載の実施例2のカプラー、米国特許3,7
72.002号に記載の化合物(1)、同4.5645
90号に記載の化合物(1−4)や(1−5)、特開昭
61−39045号に記載の化合物(1)、(2)、(
3)や(24)、同62−70846号に記載の化合物
(C−2)を挙げる事ができる。
69,929号、同4,518,687号、同4,51
1,647号や同3,772,002号などに記載の、
フェノール核の2位にアシルアミノ基をもち、かつ5位
にアルキル基をもつもの(ポリマーカプラーも含む)が
あり、その代表的具体例としては、カナダ特許625,
822号に記載の実施例2のカプラー、米国特許3,7
72.002号に記載の化合物(1)、同4.5645
90号に記載の化合物(1−4)や(1−5)、特開昭
61−39045号に記載の化合物(1)、(2)、(
3)や(24)、同62−70846号に記載の化合物
(C−2)を挙げる事ができる。
フェノール系シアンカプラーとしては、また米国特許2
,772,162号、同2,895,826号、同4,
334,011号、同4.500653号や特開昭51
−164555号に記載の2.5−ジアシルアミノフェ
ノール系カプラーがあり、その代表的具体例としては、
米国特許2895.826号に記載の化合物(V)、同
4557.999号に記載の化合物07)、同4,56
5.777号に記載の化合物(2)や02)、同4,1
24.396号に記載の化合物(4)、同4.6135
64号に記載の化合物(1−19)等を挙げる事ができ
る。
,772,162号、同2,895,826号、同4,
334,011号、同4.500653号や特開昭51
−164555号に記載の2.5−ジアシルアミノフェ
ノール系カプラーがあり、その代表的具体例としては、
米国特許2895.826号に記載の化合物(V)、同
4557.999号に記載の化合物07)、同4,56
5.777号に記載の化合物(2)や02)、同4,1
24.396号に記載の化合物(4)、同4.6135
64号に記載の化合物(1−19)等を挙げる事ができ
る。
フェノール系シアンカプラーとしては、また米国特許4
,372,173号、同4,564,586号、同4,
430,423号、特開昭61−390441号や特願
昭61−100222号に記載の、含窒素複素環がフェ
ノール核に縮合したものがあり、その代表的具体例とし
ては、米国特許4,327,173号に記載のカプラー
(1)や(3)、同4,564,586号に記載の化合
物(3)と00、同4,430,423号に記載の化合
物や(1)や(3)、及び下記化合物を挙げる事ができ
る。
,372,173号、同4,564,586号、同4,
430,423号、特開昭61−390441号や特願
昭61−100222号に記載の、含窒素複素環がフェ
ノール核に縮合したものがあり、その代表的具体例とし
ては、米国特許4,327,173号に記載のカプラー
(1)や(3)、同4,564,586号に記載の化合
物(3)と00、同4,430,423号に記載の化合
物や(1)や(3)、及び下記化合物を挙げる事ができ
る。
H3
前記のタイプのシアンカプラーの他に、欧州特許出願公
開EP0,249,453A2に記載のジフェニルイミ
ダヅール系シアンカプラー等も使用できる。
開EP0,249,453A2に記載のジフェニルイミ
ダヅール系シアンカプラー等も使用できる。
0CsH+’+
]25
C4Hq
フェノール系シアンカプラーとしては、その他米国特許
4,333,999号、同4,451゜559号、同4
,444,872号、同4.427767号、同4,5
79,813号、欧州特許第(BP)067.689B
1号などに記載のウレイド系カプラーがあり、その代表
的具体例としては、米国特許4,333,999号に記
載のカプラー(7)、同4,451,559号に記載の
カプラー(1)、同4,444.872号に記載のカプ
ラーOa、同4,427,767号に記載のカプラー(
3)、同4,609,619号に記載のカプラー(6)
や(24L同4,579,813号に記載のカプラー(
1)や(11)、欧州特許第(EP)067.689B
1号に記載のカプラー(45)や(50)、特開昭61
42658号に記載のカプラー(3)等を挙げる事がで
きる。
4,333,999号、同4,451゜559号、同4
,444,872号、同4.427767号、同4,5
79,813号、欧州特許第(BP)067.689B
1号などに記載のウレイド系カプラーがあり、その代表
的具体例としては、米国特許4,333,999号に記
載のカプラー(7)、同4,451,559号に記載の
カプラー(1)、同4,444.872号に記載のカプ
ラーOa、同4,427,767号に記載のカプラー(
3)、同4,609,619号に記載のカプラー(6)
や(24L同4,579,813号に記載のカプラー(
1)や(11)、欧州特許第(EP)067.689B
1号に記載のカプラー(45)や(50)、特開昭61
42658号に記載のカプラー(3)等を挙げる事がで
きる。
ナフトール系シアンカプラーとしては、そのナフトール
核の2位にN−アルキル−N−アリールカルバモイル基
をもつもの(例えば米国特許2゜313.586号)、
2位にアルキルカルノーモイル基をもつもの(例えば米
国特許2,474.293号、同4,282,312号
)、2位にアリールカルバモイル基をもつもの(例えば
特公昭5(1−14523号)、5位にカルボンアミド
又はスルホンアミド基をもつもの(例えば特開昭602
37448号、同61−145557号、同61−15
3640号)、やアリールオキシ離脱基をもつもの(例
えば米国特許3. 476.563号)、置換アルコキ
シ離脱基をもつもの(例えば米国特許4,296.19
9号)、グリコール酸離脱基をもつもの(例えば特公昭
60−39217号)などがある。
核の2位にN−アルキル−N−アリールカルバモイル基
をもつもの(例えば米国特許2゜313.586号)、
2位にアルキルカルノーモイル基をもつもの(例えば米
国特許2,474.293号、同4,282,312号
)、2位にアリールカルバモイル基をもつもの(例えば
特公昭5(1−14523号)、5位にカルボンアミド
又はスルホンアミド基をもつもの(例えば特開昭602
37448号、同61−145557号、同61−15
3640号)、やアリールオキシ離脱基をもつもの(例
えば米国特許3. 476.563号)、置換アルコキ
シ離脱基をもつもの(例えば米国特許4,296.19
9号)、グリコール酸離脱基をもつもの(例えば特公昭
60−39217号)などがある。
これらのカプラーは高沸点有機溶媒の少くとも一種と共
存させて分散した乳剤層に含有させる事ができる。好ま
しくは次の式(A)ないしくE)で表わされる高沸点有
機溶媒が用いられる。
存させて分散した乳剤層に含有させる事ができる。好ま
しくは次の式(A)ないしくE)で表わされる高沸点有
機溶媒が用いられる。
式 (A) W+W、−0−P=
0 式 (B) W+ Coo Wz式
(C) W、−COH2 (式中、Wl、W2及びW3はそれぞれ置換もしくは無
置換のアルキル基、シクロアキシル基、アルケニル基、
アリール基又はへテロ環基を表わし、W4はW、 、O
W、またはS−W、を表わし、nは1ないし5の整数で
あり、nが2以上の時はW4は互いに同じでも異なって
いてもよく、一般式(E)において、W、とW2が縮合
環を形成してもよい)。
0 式 (B) W+ Coo Wz式
(C) W、−COH2 (式中、Wl、W2及びW3はそれぞれ置換もしくは無
置換のアルキル基、シクロアキシル基、アルケニル基、
アリール基又はへテロ環基を表わし、W4はW、 、O
W、またはS−W、を表わし、nは1ないし5の整数で
あり、nが2以上の時はW4は互いに同じでも異なって
いてもよく、一般式(E)において、W、とW2が縮合
環を形成してもよい)。
また、これらのカプラーは前記の高沸点有機溶媒の存在
下でまたは不存在下でローダプルラテックスポリマー(
例えば米国特許第4203716号)に含浸させて、ま
たは水不溶性且つ有機溶媒可溶性のポリマーに溶かして
親水性コロイド水溶液に乳化分散させる事ができる。
下でまたは不存在下でローダプルラテックスポリマー(
例えば米国特許第4203716号)に含浸させて、ま
たは水不溶性且つ有機溶媒可溶性のポリマーに溶かして
親水性コロイド水溶液に乳化分散させる事ができる。
好ましくは国際公開番号WO3B100723号明細書
の第12頁〜30頁に記載の単独重合体または共重合体
が用いられ、特にアクリルアミド゛系ポリマーの使用が
色像安定化等の上で好ましい。
の第12頁〜30頁に記載の単独重合体または共重合体
が用いられ、特にアクリルアミド゛系ポリマーの使用が
色像安定化等の上で好ましい。
本発明を用いて作られる感光材料は、色カブリ防止剤と
して、ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン酸誘導体などを含有し
てもよい。
して、ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン酸誘導体などを含有し
てもよい。
本発明の感光材料には、種々の退色防止剤を用いること
ができる。即ち、シアン、マゼンタ及び/又はイエロー
画像用の有機退色防止剤としてはハイドロキノン類、6
−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラン類、
スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビス
フェノール類を中心としたヒンダードフェノール類、没
食子酸誘導体、メチレンジオキシヘンゼン類、アミノフ
ェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合物
のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエー
テルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられる
。また、(ビスサリチルアルドキシマド)ニッケル錯体
および(ビス−N、 Nジアルキルジチオカルバマド)
ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用できる。
ができる。即ち、シアン、マゼンタ及び/又はイエロー
画像用の有機退色防止剤としてはハイドロキノン類、6
−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラン類、
スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビス
フェノール類を中心としたヒンダードフェノール類、没
食子酸誘導体、メチレンジオキシヘンゼン類、アミノフ
ェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合物
のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエー
テルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられる
。また、(ビスサリチルアルドキシマド)ニッケル錯体
および(ビス−N、 Nジアルキルジチオカルバマド)
ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用できる。
有機退色防止剤の具体例は以下の特許の明細書に記載さ
れている。
れている。
ハイドロキノン類は米国特許第2,360,290号、
同第2,418,613号、同第2,700 453号
、同第2.701,197号、同第2,728,659
号、同第2.732,300号、同第2,735,76
5号、同第3,982944号、同第4,430,42
5号、英国特許第1,363.921号、米国特許第2
.710.801号、同第2,816. 028号など
に、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラ
ン類、スピロクロマン類は米国特許第3432 300
号、同第3.573,050号、同第3,574,62
7号、同第3.698.909号、同第3.764,3
37号、特開昭52152225号などに、スピロイン
ダン類は米国特許第4.360.589号に、p−アル
コキシフェノール類は米国特許第2,735,765号
、英国特許第2.066.975号、特開昭59−10
539号、特公昭57−19765号などに、ヒンダー
ドフェノール類は米国特許第3TO0,455号、特開
昭52−72224号、米国特許第4.228,235
号、特公昭526623号などに、没食子酸誘導体、メ
チレンジオキシヘンゼン類、アミンフェノール類はそれ
ぞれ米国特許第3,457,079号、同第4,332
.886号、特公昭56−21144号などに、ヒンダ
ードアミン類は米国特許第3.336135号、同第4
,268,593号、英国特許第1.32 .889号
、同第1. 354. 313号、同第1.410.8
46号、特公昭511420号、特開昭58−1140
36号、同51−53846号、同51−78344号
などに、フェノール性水酸基のエーテル、エステル誘導
体は米国特許第4.155,765号、同第4,174
.220号、同第4,254,216号、同第4,26
4,720号、特開昭54−145530号、同55−
6321号、同58−105147号、同59−105
39号、特公昭57−37856号、米国特許第4,2
79,990号、特公昭53−3263号などに、金属
錯体は米国特許第4,050,938号、同第4,24
L155号、英国特許第2.027.731 (A)号
などにそれぞれ記載されている。これらの化合物は、そ
れぞれ対応するカラーカプラーに対し通常5ないし10
0重量%をカプラーと共乳化して感光層に添加すること
により、目的を達することができる。シアン色素像の熱
および特に光による劣化を防止するためには、シアン発
色層に隣接する両側の層に外線吸収剤を導入することが
より効果的である。
同第2,418,613号、同第2,700 453号
、同第2.701,197号、同第2,728,659
号、同第2.732,300号、同第2,735,76
5号、同第3,982944号、同第4,430,42
5号、英国特許第1,363.921号、米国特許第2
.710.801号、同第2,816. 028号など
に、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマラ
ン類、スピロクロマン類は米国特許第3432 300
号、同第3.573,050号、同第3,574,62
7号、同第3.698.909号、同第3.764,3
37号、特開昭52152225号などに、スピロイン
ダン類は米国特許第4.360.589号に、p−アル
コキシフェノール類は米国特許第2,735,765号
、英国特許第2.066.975号、特開昭59−10
539号、特公昭57−19765号などに、ヒンダー
ドフェノール類は米国特許第3TO0,455号、特開
昭52−72224号、米国特許第4.228,235
号、特公昭526623号などに、没食子酸誘導体、メ
チレンジオキシヘンゼン類、アミンフェノール類はそれ
ぞれ米国特許第3,457,079号、同第4,332
.886号、特公昭56−21144号などに、ヒンダ
ードアミン類は米国特許第3.336135号、同第4
,268,593号、英国特許第1.32 .889号
、同第1. 354. 313号、同第1.410.8
46号、特公昭511420号、特開昭58−1140
36号、同51−53846号、同51−78344号
などに、フェノール性水酸基のエーテル、エステル誘導
体は米国特許第4.155,765号、同第4,174
.220号、同第4,254,216号、同第4,26
4,720号、特開昭54−145530号、同55−
6321号、同58−105147号、同59−105
39号、特公昭57−37856号、米国特許第4,2
79,990号、特公昭53−3263号などに、金属
錯体は米国特許第4,050,938号、同第4,24
L155号、英国特許第2.027.731 (A)号
などにそれぞれ記載されている。これらの化合物は、そ
れぞれ対応するカラーカプラーに対し通常5ないし10
0重量%をカプラーと共乳化して感光層に添加すること
により、目的を達することができる。シアン色素像の熱
および特に光による劣化を防止するためには、シアン発
色層に隣接する両側の層に外線吸収剤を導入することが
より効果的である。
上記の退色防止剤の中では、スピロインダン類やヒンダ
ードアミン類などが特に好ましい。
ードアミン類などが特に好ましい。
本発明においては、前述のカプラーと共に、特にピラゾ
ロアゾールカプラーと共に、下記のような化合物を使用
することが好ましい。
ロアゾールカプラーと共に、下記のような化合物を使用
することが好ましい。
即ち、発色現像処理後に残存する芳香族アミン系現像主
薬と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物CF)および/または発色現
像処理後に残存する芳香族アミン系発色現像主薬の酸化
体と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物(G)を同時または単独に用
いることが、例えば処理後の保存における膜中残存発色
現像主薬ないしその酸化体とカプラーの反応による発色
色素生成によるスティン発生その他の副作用を防止する
上で好ましい。
薬と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物CF)および/または発色現
像処理後に残存する芳香族アミン系発色現像主薬の酸化
体と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物(G)を同時または単独に用
いることが、例えば処理後の保存における膜中残存発色
現像主薬ないしその酸化体とカプラーの反応による発色
色素生成によるスティン発生その他の副作用を防止する
上で好ましい。
化合物(F)として好ましいものは、p−アニリジンと
の二次反応速度定数に2(S0°Cのトリオクチルホス
フェート中)が1.Oj2/mol・s e c 〜I
X 10−’IV、/mo l −s e c<7)
範囲で反応する化合物である。
の二次反応速度定数に2(S0°Cのトリオクチルホス
フェート中)が1.Oj2/mol・s e c 〜I
X 10−’IV、/mo l −s e c<7)
範囲で反応する化合物である。
R2がこの範囲より大きい場合、化合物自体が不安定と
なり、ゼラチンや水と反応して分解してしまうことがあ
る。一方、R2がこの範囲より小さければ残存する芳香
族アミン系現像主薬と反応が遅く、結果として本発明の
目的である残存する芳香族アミン系現像主薬の副作用を
防止することができないことがある。
なり、ゼラチンや水と反応して分解してしまうことがあ
る。一方、R2がこの範囲より小さければ残存する芳香
族アミン系現像主薬と反応が遅く、結果として本発明の
目的である残存する芳香族アミン系現像主薬の副作用を
防止することができないことがある。
このような化合物(F)のより好ましいものは下記一般
式(FI)または(Fn)で表すことができる。
式(FI)または(Fn)で表すことができる。
一般式(Fl)
R1−(A)ゎ −X
一般式(Fll)
R2−C=Y
式中、R1、R2はそれぞれ脂肪族基、芳香族基、また
はへテロ環基を表す。nは1または0を表す。Bは水素
原子、脂肪族基、芳香族基、ヘテロ環基、アシル基、ま
たはスルホニル基を表し、Yは芳香族アミン系現像主薬
が一般式(Fll)の化合物に対して付加するもを促進
する基を表す。
はへテロ環基を表す。nは1または0を表す。Bは水素
原子、脂肪族基、芳香族基、ヘテロ環基、アシル基、ま
たはスルホニル基を表し、Yは芳香族アミン系現像主薬
が一般式(Fll)の化合物に対して付加するもを促進
する基を表す。
ここでR1とX、YとR2またはBとが互いに結合して
環状構造となってもよい。
環状構造となってもよい。
残存芳香族アミン系現像主薬と化学結合する方式のうち
、代表的なものは置換反応と付加反応である。
、代表的なものは置換反応と付加反応である。
一般式(Fl)、(Flu)で表される化合物の具体例
については、特願昭62−158342号、同62−1
58643号、同62−212258号、同62−21
4681号、同62−228034号や同62−279
843号などに記載されている。
については、特願昭62−158342号、同62−1
58643号、同62−212258号、同62−21
4681号、同62−228034号や同62−279
843号などに記載されている。
また前記の化合物(G)、および化合物(F)との組合
せの詳細については特願昭61−18439号に記載さ
れている。
せの詳細については特願昭61−18439号に記載さ
れている。
本発明を用いて作られる感光材料には、親水性コロイド
層に紫外線吸収剤を含んでもよい。例えば、アリール基
で置換されたベンゾトリアゾール化合物(例えば米国特
許3,533,794号に記載のもの)、4−チアゾリ
ドン化合物(例えば米国特許3,314,794号、同
3,352゜681号に記載のもの)、ベンゾフェノン
化合物(例えば特開昭46−2784号に記載のもの)
、ケイヒ酸エステル化合物(例えば米国特許3,705
.805号、同3,707,375号に記載のもの)、
ブクジエン化合物(例えば米国特許4゜045.229
号に記載のもの)、あるいは、ベンゾオキジドール化合
物(例えば米国特許3,700.455号に記載のもの
)を用いることができる。紫外線吸収性のカプラー(例
えばα−ナフトール系のシアン色素形成カプラー)や、
紫外線吸収性のポリマーなどを用いてもよい。これらの
紫外線吸収剤は特定の層に媒染されていてもよい。
層に紫外線吸収剤を含んでもよい。例えば、アリール基
で置換されたベンゾトリアゾール化合物(例えば米国特
許3,533,794号に記載のもの)、4−チアゾリ
ドン化合物(例えば米国特許3,314,794号、同
3,352゜681号に記載のもの)、ベンゾフェノン
化合物(例えば特開昭46−2784号に記載のもの)
、ケイヒ酸エステル化合物(例えば米国特許3,705
.805号、同3,707,375号に記載のもの)、
ブクジエン化合物(例えば米国特許4゜045.229
号に記載のもの)、あるいは、ベンゾオキジドール化合
物(例えば米国特許3,700.455号に記載のもの
)を用いることができる。紫外線吸収性のカプラー(例
えばα−ナフトール系のシアン色素形成カプラー)や、
紫外線吸収性のポリマーなどを用いてもよい。これらの
紫外線吸収剤は特定の層に媒染されていてもよい。
本発明に用いて作られた感光材料には、親水性コロイド
層にフィルター染料として、あるいはイラジェーション
防止その他種々の目的で水溶性染料を含有していてもよ
い。このような染料には、オキソノール染料、ヘミオキ
ソノール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シア
ニン染料及びアゾ染料が包含される。なかでもオキソノ
ール染料、ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染料
が有用である。
層にフィルター染料として、あるいはイラジェーション
防止その他種々の目的で水溶性染料を含有していてもよ
い。このような染料には、オキソノール染料、ヘミオキ
ソノール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シア
ニン染料及びアゾ染料が包含される。なかでもオキソノ
ール染料、ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染料
が有用である。
本発明の感光材料の乳剤層に用いることのできる結合剤
または保護コロイドとしては、ゼラチンを用いるのが宥
和であるが、それ以外の親水性コロイドも単独あるいは
ゼラチンと共に用いることができる。
または保護コロイドとしては、ゼラチンを用いるのが宥
和であるが、それ以外の親水性コロイドも単独あるいは
ゼラチンと共に用いることができる。
本発明においてゼラチンは石灰処理されたものでも、酸
を使用して処理されたものでもどちらでもよい。ゼラチ
ンの製法の詳細はアーサー・ヴアイス著、ザ・マクロモ
レキュラー・ケミストリーオン・ゼラチン、(アカデミ
ツク・プレス、1964年発行)に記載がある。
を使用して処理されたものでもどちらでもよい。ゼラチ
ンの製法の詳細はアーサー・ヴアイス著、ザ・マクロモ
レキュラー・ケミストリーオン・ゼラチン、(アカデミ
ツク・プレス、1964年発行)に記載がある。
本発明に用いる支持体としては通常、写真感光材料に用
いられているセルロースナイトレースフィルムやポリエ
チレンテレフタレートなどの透明フィルムや反射型支持
体が使用できる。本発明の目的にとっては、反射型支持
体の使用がより好ましい。
いられているセルロースナイトレースフィルムやポリエ
チレンテレフタレートなどの透明フィルムや反射型支持
体が使用できる。本発明の目的にとっては、反射型支持
体の使用がより好ましい。
本発明に使用する「反射支持体」とは、反射性を高めて
ハロゲン化銀乳剤層に形成された色素画像を鮮明にする
ものをいい、このような反射支持体には、支持体上に酸
化チタン、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム
等の光反射物質を分散含有する疎水性樹脂を被覆したも
のや光反射性物質を分散含有する疎水性樹脂を支持体と
して用いたものが含まれる。例えば、バライタ紙、ポリ
エチレン被覆紙、ポリプロピレン系合成紙、反射層を併
設した、或は反射性物質を併用する透明支持体、例えば
ガラス板、ポリエチレンテレフタレート、三酢酸セルロ
ースあるいは硝酸セルロースなどのポリエステルフィル
ム、ポリアミドフィルム、ポリカーボネートフィルム、
ポリスチレンフィルム、塩化ビニル樹脂等があり、これ
らの支持体は使用目的によって適宜選択できる。
ハロゲン化銀乳剤層に形成された色素画像を鮮明にする
ものをいい、このような反射支持体には、支持体上に酸
化チタン、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム
等の光反射物質を分散含有する疎水性樹脂を被覆したも
のや光反射性物質を分散含有する疎水性樹脂を支持体と
して用いたものが含まれる。例えば、バライタ紙、ポリ
エチレン被覆紙、ポリプロピレン系合成紙、反射層を併
設した、或は反射性物質を併用する透明支持体、例えば
ガラス板、ポリエチレンテレフタレート、三酢酸セルロ
ースあるいは硝酸セルロースなどのポリエステルフィル
ム、ポリアミドフィルム、ポリカーボネートフィルム、
ポリスチレンフィルム、塩化ビニル樹脂等があり、これ
らの支持体は使用目的によって適宜選択できる。
光反射性物質としては、界面活性剤の存在下に白色顔料
を充分に混練するのがよく、また顔料粒子の表面を2〜
4価のアルコールで処理したものを用いるのが好ましい
。
を充分に混練するのがよく、また顔料粒子の表面を2〜
4価のアルコールで処理したものを用いるのが好ましい
。
白色顔料微粒子の規定された単位面積当りの占有面積比
率(%)は、最も代表的には観察された面積を、相接す
る6μmX6μmの単位面積に区分し、その単位面積に
投影される微粒子の占有面積比率(%)(Ro)を測定
して求めることが出来る。占有面積比率(%)の変動係
数は、R4の平均値(π)に対するR1の標準偏差Sの
比S/πによって求めることが出来る。対象とする単位
面積の個数(n)は6以上が好しい。従って変動係数8
7頁は 求めることが出来る。
率(%)は、最も代表的には観察された面積を、相接す
る6μmX6μmの単位面積に区分し、その単位面積に
投影される微粒子の占有面積比率(%)(Ro)を測定
して求めることが出来る。占有面積比率(%)の変動係
数は、R4の平均値(π)に対するR1の標準偏差Sの
比S/πによって求めることが出来る。対象とする単位
面積の個数(n)は6以上が好しい。従って変動係数8
7頁は 求めることが出来る。
本発明において、顔料の微粒子の占有面積比率(%)の
変動係数は、0.15以下とくに0.12以下が好まし
い。0.08以下の場合は、実質上粒子の分散性は「均
一である」ということができる。
変動係数は、0.15以下とくに0.12以下が好まし
い。0.08以下の場合は、実質上粒子の分散性は「均
一である」ということができる。
笑施例−/
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
纂−層塗布液調製
イエローカプラー(ExY)l=0.01および退色防
止剤(Cpd−/ )、2g、oyに酢酸エチル/jQ
ccおよび溶媒(So1v−j)/ 、Occと溶媒(
S o l v−111)3. Qccf加え溶解し、
この溶液をドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含
む/θチゼラチン水溶液≠j Q CQに重加した後、
超音波ホモジナイザーにて分散し、得られた分散液を、
下記青感性増感色素全含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀0
.7モル%)≠、20yに混合溶解して第−層塗布液を
調製した。第二層から第七層剤の塗布液も第−層塗布液
と同様の方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤として
は、/、2−ビス(ビニルスルホニル)エタンを用いた
。
止剤(Cpd−/ )、2g、oyに酢酸エチル/jQ
ccおよび溶媒(So1v−j)/ 、Occと溶媒(
S o l v−111)3. Qccf加え溶解し、
この溶液をドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含
む/θチゼラチン水溶液≠j Q CQに重加した後、
超音波ホモジナイザーにて分散し、得られた分散液を、
下記青感性増感色素全含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀0
.7モル%)≠、20yに混合溶解して第−層塗布液を
調製した。第二層から第七層剤の塗布液も第−層塗布液
と同様の方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤として
は、/、2−ビス(ビニルスルホニル)エタンを用いた
。
また各層の分光増感色素としては下記のものを用いた。
−/’!−7
青感性乳剤層;アンヒドロ−j−j’−クロロ313′
−ジスルホエチルテアシ アニンヒドロオキシド 緑感性乳剤層;アンヒトロー2−エテルーj、j’−ジ
フエニル−3,3′−ジスル ホエテルオキサカルボシアニンヒ ドロオキシド 赤感性乳剤層;5−6 (ハロゲン化銀1モル当たりOl り×lOモル) また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
−ジスルホエチルテアシ アニンヒドロオキシド 緑感性乳剤層;アンヒトロー2−エテルーj、j’−ジ
フエニル−3,3′−ジスル ホエテルオキサカルボシアニンヒ ドロオキシド 赤感性乳剤層;5−6 (ハロゲン化銀1モル当たりOl り×lOモル) また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
/−(,2−アセトアミ/−フェニル)またイラジェー
ション防止染料として下記の物を用いた。
ション防止染料として下記の物を用いた。
〔3−カルボキシ−よ−ヒドロキシ−弘−(3−(3−
カルボキシ−よ−オキソ−/〜(2,3−ジスルホナト
フェニル)−2−ピラゾリングーイリデン)−/−プロ
ペニル)〜/−ピラソリル〕ベンゼンー2.!−ジスル
ホナートジナトリウム塩 N、N’−(≠、?−ジヒドロキジータ、10−ジオキ
ソ−3,7−シスルホナトアンスラセンー/、!−ジイ
ル)ビス(アミノメタンスルホナート)−テトラナトリ
ウム塩 〔3−シアノ−よ−ヒドロキシ−≠−(j−(j−シア
ノ−よ−オキソ−/−(弘−スルホナトフェニル)−2
−ピラゾリン−≠−イリテン)−ノーペンタニル)−ノ
ーピラゾリル〕ベンゼンー弘−スルホナトーナトリウム
塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す。数字は塗布量(P/rr?)
k表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
カルボキシ−よ−オキソ−/〜(2,3−ジスルホナト
フェニル)−2−ピラゾリングーイリデン)−/−プロ
ペニル)〜/−ピラソリル〕ベンゼンー2.!−ジスル
ホナートジナトリウム塩 N、N’−(≠、?−ジヒドロキジータ、10−ジオキ
ソ−3,7−シスルホナトアンスラセンー/、!−ジイ
ル)ビス(アミノメタンスルホナート)−テトラナトリ
ウム塩 〔3−シアノ−よ−ヒドロキシ−≠−(j−(j−シア
ノ−よ−オキソ−/−(弘−スルホナトフェニル)−2
−ピラゾリン−≠−イリテン)−ノーペンタニル)−ノ
ーピラゾリル〕ベンゼンー弘−スルホナトーナトリウム
塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す。数字は塗布量(P/rr?)
k表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ボッエチレンで両面ラミネートした紙支持体第一層(青
感層) 塩臭化銀乳剤(AgBr:0.7モルチ立方体平均粒子
サイズ0.2μ) 0、.27 ゼラチン /、♂0イエローカ
プラー(ExY) 0.l、0退色防止剤(cp
ct−/ ) 0.21溶媒(SOIV−J)
0.0/溶媒(So l v−り
0.03第二層(混色防止層) ゼラチン 0.♂0混色防止剤
(Cpd−,2) 0.Ojj溶媒(Solv
−/) 0.03溶媒(Solv−,2)
0.01!;第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(AgBr:0.7モルチ立方体粒子サイ
ズO0≠!μ) O0,2♂ ゼラチン i、ILt。
感層) 塩臭化銀乳剤(AgBr:0.7モルチ立方体平均粒子
サイズ0.2μ) 0、.27 ゼラチン /、♂0イエローカ
プラー(ExY) 0.l、0退色防止剤(cp
ct−/ ) 0.21溶媒(SOIV−J)
0.0/溶媒(So l v−り
0.03第二層(混色防止層) ゼラチン 0.♂0混色防止剤
(Cpd−,2) 0.Ojj溶媒(Solv
−/) 0.03溶媒(Solv−,2)
0.01!;第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(AgBr:0.7モルチ立方体粒子サイ
ズO0≠!μ) O0,2♂ ゼラチン i、ILt。
マゼンタカプラー(ExM) 0.67− l
≠弘 退色防止剤(cpct−3) 0..23退色
防止剤(cpa−弘) 0.l/溶媒(Sol
v−/) 0.20溶媒(Solv−,2
) 0.02第四層(混色防止層) ゼラチン 7.70混色防止
剤(cpa−,2) 0.063紫外線吸収剤
([JV−/) 0.4Lj紫外線吸収剤(U
V−2)0.23 溶媒(Solv−/) 0.Oj溶媒(S
olv−,2) 0.06第五層(赤感層
) 塩臭化銀乳剤(AgBr:λモルチ 立方体、粒子サイズ0.jμ) 0、/タ ゼラチン /、IOシアンカ
プラー(ExC−/) 0.26シアンカプラー(
EXC−2) 0./、2退色防止剤(Cpd−/
) 0..20溶媒(Solv−/)
0./l=−/4L!;− 溶媒(Solv−,2) 0.07第六層
(紫外線吸収層) ゼラチン 0.70紫外線吸収
剤([JV−/) 0.2乙紫外線吸収剤(U
V−2) 0.07溶媒(So1v−/)
0.30溶媒(SolV−2)
θ、0り第七層(保護層) ゼラチン /、o7(ExY)
イエローカプラ α−ビバリルーα−(3−ベンジル−7−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−!〔β−ドデシルスルホニル)−ブ
チルアミド〕アセトアニリド (E x M )マゼンタカプラ /−(2,≠、乙−トリクロロフェニル)−3〔2−ク
ロロ−!(3−オクタデセニルサクシンイミド)アニリ
ノ〕−!−ピラゾロン(ExC−/)シアンカプラ 2−ペンタフルオロベンズアミド−弘−り0ロータ(,
2−(,2,クージーtert−アミルフェノキシ)−
3−メチルブチルアミドフェノール (ExC−2)シアンカプラー 、2111t−ジクロロ−3−メチル−乙−〔α−(コ
、4t−ジーtert−アミルフェノキシ)ブナルアミ
ド〕フェノール (Cpd−/)退色防止剤 、21−−ジーtert−アミルフエ=ルー3゜!−シ
ーtert−ブナルヒドロキシベンゾエート (Cpd−2)混色防止剤 コ、タージーtert−オクテルハイドロキ/ン (Cpd−3’)退色防止剤 /、4’−ジーtert−アミル−、l、j−ジオクチ
ルオキシベンゼン (cpa−弘)退色防止剤 2 、2’ −)fLy:/ヒス(4l−7fルー4−
tert−プテルフエ/−ル) (Cpd−j) p−(p−1ルエンスルホンアミト)・フェニル拳ドデ
カン (Solv−j)溶媒 ジ(i−/ニル)フタレート (Solv−1lL)溶媒 N、N−ジエチルカルボンアミドメトキシ2、≠−ジー
t−アミルベンゼン (UV−/)紫外線吸収剤 λ−(ノーヒドロキシ−3,j−ジーtertアミルフ
エニル)ベンゾトリアゾール (UV−,2)紫外線吸収剤 ノー(2−ヒドロキシ−3,!−ジーtertブチルフ
ェニル)ベンゾトリアゾール (Solv−/)溶媒 ジ(ノーエチルヘキシル)フタレート (Solv−、り溶媒 ジブチルフタレート 以上のようにして得られた試料をAとした。次に試料A
とは乳剤のハロゲン組成と赤感性乳剤層−/4t1 の増感色素環を第1表に示したように替えた試料を作成
し、これらを試料B−Gとした。
≠弘 退色防止剤(cpct−3) 0..23退色
防止剤(cpa−弘) 0.l/溶媒(Sol
v−/) 0.20溶媒(Solv−,2
) 0.02第四層(混色防止層) ゼラチン 7.70混色防止
剤(cpa−,2) 0.063紫外線吸収剤
([JV−/) 0.4Lj紫外線吸収剤(U
V−2)0.23 溶媒(Solv−/) 0.Oj溶媒(S
olv−,2) 0.06第五層(赤感層
) 塩臭化銀乳剤(AgBr:λモルチ 立方体、粒子サイズ0.jμ) 0、/タ ゼラチン /、IOシアンカ
プラー(ExC−/) 0.26シアンカプラー(
EXC−2) 0./、2退色防止剤(Cpd−/
) 0..20溶媒(Solv−/)
0./l=−/4L!;− 溶媒(Solv−,2) 0.07第六層
(紫外線吸収層) ゼラチン 0.70紫外線吸収
剤([JV−/) 0.2乙紫外線吸収剤(U
V−2) 0.07溶媒(So1v−/)
0.30溶媒(SolV−2)
θ、0り第七層(保護層) ゼラチン /、o7(ExY)
イエローカプラ α−ビバリルーα−(3−ベンジル−7−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−!〔β−ドデシルスルホニル)−ブ
チルアミド〕アセトアニリド (E x M )マゼンタカプラ /−(2,≠、乙−トリクロロフェニル)−3〔2−ク
ロロ−!(3−オクタデセニルサクシンイミド)アニリ
ノ〕−!−ピラゾロン(ExC−/)シアンカプラ 2−ペンタフルオロベンズアミド−弘−り0ロータ(,
2−(,2,クージーtert−アミルフェノキシ)−
3−メチルブチルアミドフェノール (ExC−2)シアンカプラー 、2111t−ジクロロ−3−メチル−乙−〔α−(コ
、4t−ジーtert−アミルフェノキシ)ブナルアミ
ド〕フェノール (Cpd−/)退色防止剤 、21−−ジーtert−アミルフエ=ルー3゜!−シ
ーtert−ブナルヒドロキシベンゾエート (Cpd−2)混色防止剤 コ、タージーtert−オクテルハイドロキ/ン (Cpd−3’)退色防止剤 /、4’−ジーtert−アミル−、l、j−ジオクチ
ルオキシベンゼン (cpa−弘)退色防止剤 2 、2’ −)fLy:/ヒス(4l−7fルー4−
tert−プテルフエ/−ル) (Cpd−j) p−(p−1ルエンスルホンアミト)・フェニル拳ドデ
カン (Solv−j)溶媒 ジ(i−/ニル)フタレート (Solv−1lL)溶媒 N、N−ジエチルカルボンアミドメトキシ2、≠−ジー
t−アミルベンゼン (UV−/)紫外線吸収剤 λ−(ノーヒドロキシ−3,j−ジーtertアミルフ
エニル)ベンゾトリアゾール (UV−,2)紫外線吸収剤 ノー(2−ヒドロキシ−3,!−ジーtertブチルフ
ェニル)ベンゾトリアゾール (Solv−/)溶媒 ジ(ノーエチルヘキシル)フタレート (Solv−、り溶媒 ジブチルフタレート 以上のようにして得られた試料をAとした。次に試料A
とは乳剤のハロゲン組成と赤感性乳剤層−/4t1 の増感色素環を第1表に示したように替えた試料を作成
し、これらを試料B−Gとした。
第1表
(Sen−/)比較用の赤増感色素
/4tり
これらの塗布試料の写真特性を調べるために、以下のよ
うな実験を行った。
うな実験を行った。
まず、塗布試料に対して感光計(富士写真フィルム株式
会社製FWH型、光源の色温度3.200K)を用いて
、センシトメトリー用の階調露光を与えた。このときの
露光は7710秒のm光時間で、2jOCMSの露光量
になるように行った。
会社製FWH型、光源の色温度3.200K)を用いて
、センシトメトリー用の階調露光を与えた。このときの
露光は7710秒のm光時間で、2jOCMSの露光量
になるように行った。
前記塗布試料を、下記処理工程及び下記処理組成にて、
自動現像機で処理した。たたし、カラ現1甥液の組成は
、第、2表に示したように変化させた。
自動現像機で処理した。たたし、カラ現1甥液の組成は
、第、2表に示したように変化させた。
カラー現像 31′C413秒
漂白定着 30〜3t′C≠j秒
リンスの 30〜37℃ 30秒リンス■
30〜37℃ 30秒リンス■ 30〜37°C
,30秒乾 燥 7O−fO℃ 60秒各
処理液の組成は以下の通りである。
30〜37℃ 30秒リンス■ 30〜37°C
,30秒乾 燥 7O−fO℃ 60秒各
処理液の組成は以下の通りである。
カラー現像液
水
エチレンジアミン−N、N、N
−テトラメチレンホスホン酸
有機保恒剤A(1−/ )
塩化ナトリウム
臭化カリウム
炭酸カリウム
N−エテル−N−(β−メタン
スルホンアミドエテル)−3
一メチルー≠−アミノアニリ
ン硫酸塩
トリエタノールアミン
蛍光増白剤(≠、≠′−ジアミ
ノスチルベン系)
亜硫酸ナトリウム
水を刀nえて
pH(23℃)
漂白定着液
水
チオ硫酸アンモニウム(70%)
00m1
3.0y
017jmol
第2表参照
第2表参照
コjり
s、oy
/ 0 .0f
2.01
o、oiy
1000yt1
10.0r
4L00プ
/ 00d
亜硫酸ナトリウム /79エチレ
ンジアミン四酢酸鉄(III) アンモニウム !!yエチレンジ
アミン四酢酸 二ナトリウム 3ノ臭化アン
モニウム ≠Qノ氷酢酸
タ1水を加えて
1000rdpH(,2t℃)
s、l/l。
ンジアミン四酢酸鉄(III) アンモニウム !!yエチレンジ
アミン四酢酸 二ナトリウム 3ノ臭化アン
モニウム ≠Qノ氷酢酸
タ1水を加えて
1000rdpH(,2t℃)
s、l/l。
リンス液
イオン交換水(カルシウム、マグネシウム各々jppm
以下) 上記処理済の試料のシアンの最大濃度Dmaxと最小濃
度Dminを測定し、結果を第2表に示した。
以下) 上記処理済の試料のシアンの最大濃度Dmaxと最小濃
度Dminを測定し、結果を第2表に示した。
更に上記カラー現像液を開口率(開口面積/液容t )
0 、0.2 ms、−1で2週間室温経時後、それ
を用いてセンシトメ) IJ−評価を行った。現像液の
経時によるシアンの最小濃度の増加ΔDminf測定し
、結果を第、2衣に示した。
0 、0.2 ms、−1で2週間室温経時後、それ
を用いてセンシトメ) IJ−評価を行った。現像液の
経時によるシアンの最小濃度の増加ΔDminf測定し
、結果を第、2衣に示した。
−/よ−
−/ 夕3
第2表の結果から明らかなように、本発明の画像形成方
法によれば、最大濃度が高く、最小濃度が低く、更に連
続処理に伴なう写真性変動(最小濃度)が少ない特徴が
得られる。
法によれば、最大濃度が高く、最小濃度が低く、更に連
続処理に伴なう写真性変動(最小濃度)が少ない特徴が
得られる。
実施例−2
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す層構成の多層カラー印画紙全作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
に示す層構成の多層カラー印画紙全作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
第−層塗布g調製
イエローカプラー(ExY)/り、/lおよび色像安定
剤(Cpd−/)≠、1i−y及び色像安定剤(Cpd
−7’)0.7yに酢酸エテル、!7.2閃および溶媒
(So1v−3)J’ 、21に加え溶解し、この溶液
を/θ予ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム♂CC
k含む10%ゼラチン水溶液/ト!鰺に乳化分散させた
。一方塊臭化銀乳剤(立方体平均粒子サイズ0.♂gμ
、粒子サイズ分布変動係数0.0と、臭化銀0.2モル
%全粒子表面に含有)に下記に示す青感性増感色素を銀
1モル当たりそれぞれλ、 o×i o モル加えた
/ タグ 後に硫黄増感を施したものを調製した。前記の乳化分散
物とこの乳剤とを混合溶解し、以下に示す組成となるよ
うに第一4塗布液を調製した。第二層から第七要用の塗
布液も第−層塗布液と同様の方法で調製した。各層のゼ
ラチン硬化剤としては、/−オキシ−3,!−ジクロo
−3−トリアジンナトリウム塩を用いた。
剤(Cpd−/)≠、1i−y及び色像安定剤(Cpd
−7’)0.7yに酢酸エテル、!7.2閃および溶媒
(So1v−3)J’ 、21に加え溶解し、この溶液
を/θ予ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム♂CC
k含む10%ゼラチン水溶液/ト!鰺に乳化分散させた
。一方塊臭化銀乳剤(立方体平均粒子サイズ0.♂gμ
、粒子サイズ分布変動係数0.0と、臭化銀0.2モル
%全粒子表面に含有)に下記に示す青感性増感色素を銀
1モル当たりそれぞれλ、 o×i o モル加えた
/ タグ 後に硫黄増感を施したものを調製した。前記の乳化分散
物とこの乳剤とを混合溶解し、以下に示す組成となるよ
うに第一4塗布液を調製した。第二層から第七要用の塗
布液も第−層塗布液と同様の方法で調製した。各層のゼ
ラチン硬化剤としては、/−オキシ−3,!−ジクロo
−3−トリアジンナトリウム塩を用いた。
各層の分光増感色素としては下記のものを用いた。
青感性乳剤層
−/ JJ−
5O3H0N(C2H5)3
(ハロゲン化銀1モル当たり各コ、0X10−’モル)
緑感性乳剤層
(ハロゲン化銀1モル当たり≠、 OX / Q−’モ
ル) および (ハロゲン化銀1モル当たり7.O×10 ’モル) 赤感性乳剤層 (ハロゲン化銀1モル当たり0.りX / 0’−’モ
ル) 赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物ヲノ\ロゲン化
銀1モル当たり一、l、×10 モル添加した。
ル) および (ハロゲン化銀1モル当たり7.O×10 ’モル) 赤感性乳剤層 (ハロゲン化銀1モル当たり0.りX / 0’−’モ
ル) 赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物ヲノ\ロゲン化
銀1モル当たり一、l、×10 モル添加した。
また青感性乳剤層、緑感性乳剤層、赤感性乳剤層ニ対し
、/−(J’−メチルワレイドフェニル)よ−メルカプ
トテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当たりg
、jxlo−sモル、7.7X / 0’−’モル、コ
、j×10’モル添加した。
、/−(J’−メチルワレイドフェニル)よ−メルカプ
トテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当たりg
、jxlo−sモル、7.7X / 0’−’モル、コ
、j×10’モル添加した。
イラジェーション防止のために乳剤層に下記の染料を添
加した。
加した。
および
一/ jど−
一/ 3タ−
(層構成)
以下に各層の組成を示す。数字は塗布量(P/rr?)
k表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
k表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ポリエチレンラミネート紙
〔第−In!m++のポリエチレンに白色顔料(T r
02)と育味染料(群′#)を含む〕 第−層(青感層) 塩臭化銀乳剤 0.3゜ゼラチン
/、に乙イエo−カプラー(
ExY) 0.12色像安定剤(Cpd−/)
0./り溶媒(SOIV−3)
0.3!台像安定剤(cpci−7) 0.0
乙第二re<混色防止層) ゼラチン 0.7り混色防止剤
(Cpd−j) θ、Or溶媒(Solv−/
) 0./乙溶媒(Solv−4t)
0.01第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(立方体平均粒子サイズ0゜夕jμのもの
と、0.3りμのものの/:3混合(Agモル)比)、
粒子サイズ分布の変動係数%0.10.0.0♂、A
g B r O、tモル%全粒子異面に局在含有させた ゼラチン マゼンタカプラー(E x M ) 色像安定剤(Cpd−3) 色像安定剤(Cpd−J’) 色1象安定剤(cpa−7) 各課(So1v−2) 第四11i(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−/) 混色防止剤(Cpd−j) 溶媒(Solv−、t) 第五層(赤感層) 、72 .2≠ 、27 .7 よ 、Q、2 .03 、!≠ 、jど 、≠7 .0! 、241− 塩臭化銀乳剤(立方体、平均粒子サイズO8!rμのも
のと、0.4’!μのものの/:≠混合(Agモル比)
粒子サイズ分布の変動係数各0.0り、0゜//、A
g B rO9tモル%を粒子界面の一部に局在含有さ
せた 0.23ゼラチン
/、31I。
02)と育味染料(群′#)を含む〕 第−層(青感層) 塩臭化銀乳剤 0.3゜ゼラチン
/、に乙イエo−カプラー(
ExY) 0.12色像安定剤(Cpd−/)
0./り溶媒(SOIV−3)
0.3!台像安定剤(cpci−7) 0.0
乙第二re<混色防止層) ゼラチン 0.7り混色防止剤
(Cpd−j) θ、Or溶媒(Solv−/
) 0./乙溶媒(Solv−4t)
0.01第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(立方体平均粒子サイズ0゜夕jμのもの
と、0.3りμのものの/:3混合(Agモル)比)、
粒子サイズ分布の変動係数%0.10.0.0♂、A
g B r O、tモル%全粒子異面に局在含有させた ゼラチン マゼンタカプラー(E x M ) 色像安定剤(Cpd−3) 色像安定剤(Cpd−J’) 色1象安定剤(cpa−7) 各課(So1v−2) 第四11i(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−/) 混色防止剤(Cpd−j) 溶媒(Solv−、t) 第五層(赤感層) 、72 .2≠ 、27 .7 よ 、Q、2 .03 、!≠ 、jど 、≠7 .0! 、241− 塩臭化銀乳剤(立方体、平均粒子サイズO8!rμのも
のと、0.4’!μのものの/:≠混合(Agモル比)
粒子サイズ分布の変動係数各0.0り、0゜//、A
g B rO9tモル%を粒子界面の一部に局在含有さ
せた 0.23ゼラチン
/、31I。
シアンカプラー(ExC) 0・32色像安
定剤(Cpd−1) 0.17色像安定剤(
Cpd−10) 0.0≠色像安定剤(Cpd
−7)o、弘O 溶媒(Solv−,4) θ、/!第六
!(紫外線吸収層) ゼラチン 0.!3紫外線吸
収剤(UV−/) 0./乙混色防止剤(C
pd−−+) 0.0.2溶媒(Solv−
j) 0.01第七層(床@I’il) ゼラチン 7.33ポリビニ
ルアルコールの、アクリ O7/フル変性共重合体
(変性度77%) 流動パラフィン (ExY)イエローカプラー (ExM)マゼンタカプラー 0.03 / 乙コ− −/乙3− (ExC)シアンカプラー (Cpd−j)色像安定剤 α R1=02)(5 C4Fl 9 (Cpd−j)混色防止剤 α の各々重量で2:l/l :りの混合物 (cpa−/)色像安定剤 (Cpd−6)色像安定剤 一/ 6≠− −iA!r− pcl り)色像安定剤 C7! の λ : 弘 : 弘混合物(重量比) (Cpd−7)色像安定剤 (Cpd tO)色像安定剤 C0N)ic41−19(t) 平均分子量 6θ、000 (cpa−g)色像安定剤 rUV−/ )紫外線吸収剤 一/ 乙2− −i 47− (JH (So1v−1I−)溶媒 04H9(tl の ダニ、24混合物(重を比〕 (Solv−/)溶媒 (So1v−j)溶媒 C00C8H17 (CH2)。
定剤(Cpd−1) 0.17色像安定剤(
Cpd−10) 0.0≠色像安定剤(Cpd
−7)o、弘O 溶媒(Solv−,4) θ、/!第六
!(紫外線吸収層) ゼラチン 0.!3紫外線吸
収剤(UV−/) 0./乙混色防止剤(C
pd−−+) 0.0.2溶媒(Solv−
j) 0.01第七層(床@I’il) ゼラチン 7.33ポリビニ
ルアルコールの、アクリ O7/フル変性共重合体
(変性度77%) 流動パラフィン (ExY)イエローカプラー (ExM)マゼンタカプラー 0.03 / 乙コ− −/乙3− (ExC)シアンカプラー (Cpd−j)色像安定剤 α R1=02)(5 C4Fl 9 (Cpd−j)混色防止剤 α の各々重量で2:l/l :りの混合物 (cpa−/)色像安定剤 (Cpd−6)色像安定剤 一/ 6≠− −iA!r− pcl り)色像安定剤 C7! の λ : 弘 : 弘混合物(重量比) (Cpd−7)色像安定剤 (Cpd tO)色像安定剤 C0N)ic41−19(t) 平均分子量 6θ、000 (cpa−g)色像安定剤 rUV−/ )紫外線吸収剤 一/ 乙2− −i 47− (JH (So1v−1I−)溶媒 04H9(tl の ダニ、24混合物(重を比〕 (Solv−/)溶媒 (So1v−j)溶媒 C00C8H17 (CH2)。
C(J(JC8)117
(Solv−4)溶媒
(Solv−,7)i@媒
の、2:/混合物(容量比)
(Solv−3)溶媒
以上のようにして得られた試料−iHとした。次に試料
Hとは赤感性乳剤層の増感色素1(Se口/)に変えた
ことのみ異る試料を作成し、これをIとした。
Hとは赤感性乳剤層の増感色素1(Se口/)に変えた
ことのみ異る試料を作成し、これをIとした。
上記試料H,I’i実施例−/と同様に像gvS後、ペ
ーパー処理@を用いて下記処理工程にて、カラ現像液の
タンク容量の2倍補充するまで、連続処理(ランニング
テスト)全実施した。
ーパー処理@を用いて下記処理工程にて、カラ現像液の
タンク容量の2倍補充するまで、連続処理(ランニング
テスト)全実施した。
カラー現像3Ir”CLI!−、jf秒 100tzl
漂白定着 30〜3乙’c 4tt秒水洗■ 30
〜37℃ 30秒 水洗■ 30〜37℃ 30秒 水洗■ 30−37°C30秒 3乙≠me乾 燥
70〜g!’G 乙0秒*感光材料/イあたり
の補充量 乙/ゴ 各処理液の組成は以下の通りである。
漂白定着 30〜3乙’c 4tt秒水洗■ 30
〜37℃ 30秒 水洗■ 30〜37℃ 30秒 水洗■ 30−37°C30秒 3乙≠me乾 燥
70〜g!’G 乙0秒*感光材料/イあたり
の補充量 乙/ゴ 各処理液の組成は以下の通りである。
カラー現像液
〔タンク液〕
水
エチレンジアミン−N、N
N’、N’−テトラメチ
レンホスホン酸
と00m1
3.0y
4Lf/。
≠β
2℃
2℃
2℃
トリエタノールアミン
塩化ナトリウム
臭化カリウム
炭酸カリウム
N−エチル−N−(β
メタンスルホンアミド
エチル)−3−メチル
≠−アミノアニリン
硫酸塩
有機保恒剤A(n−/り)
蛍光増白剤(住人化学製
WHITEX−≠〕
水を加えて
pH(,25℃)
〔補充液〕
エチレンジアミン−N。
N、N’ 、N’ −テト
ラメチレンホスホン酸
トリエタノールアミン
塩化カリウム
g、oy
第3懺参照
第3表参照
、2j7
! 、Qノ
0 、Ojmol
/ 、OF
000m1
io、or
37/℃
/2jl/fl
第3表参照
−/ 7Q
−i’yi−
臭化カリウム 第3表参照炭酸カリ
ウム 21,9/ItN−エチル
−N−(β− メタンスルホンアミド エチル)−3−メチル 一弘−アミノアニリン 硫酸塩 タ1/l有機保恒剤
(■−/り) 7P/ぶ蛍光増白剤
、2.!p/I。
ウム 21,9/ItN−エチル
−N−(β− メタンスルホンアミド エチル)−3−メチル 一弘−アミノアニリン 硫酸塩 タ1/l有機保恒剤
(■−/り) 7P/ぶ蛍光増白剤
、2.!p/I。
(住人化学製VVHI’l’EX
−≠)
水を加えて iooowpH(,
2よ℃) / 0 、 j J−(
KCHまたは)12so4で調整) 漂白定着液 〔タンク液〕 水 弘O
Oはチオ硫酸アンモニウム(70%) 100m1
亜硫酸アンモニウム 3rノエチレン
ジアミン四酢酸鉄(1) アンモニウム sryエチレンジ
アミン四酢酸 酢酸トリウム j2氷酢酸
タ2水を加えて
1oooypH(コt℃)
、i、弘0〔補充液〕 タンク液の2.5倍濃縮液 水洗液(タンク液と補充液は同じ) イオン交換水(カルシウム及びマグネシウムは各々jp
pm以下) なお、カラー現像液、漂白定着液、及び水洗液に対し、
蒸留水全蒸発水量添加し、蒸発濃縮補正をしながら、連
続処理した。
2よ℃) / 0 、 j J−(
KCHまたは)12so4で調整) 漂白定着液 〔タンク液〕 水 弘O
Oはチオ硫酸アンモニウム(70%) 100m1
亜硫酸アンモニウム 3rノエチレン
ジアミン四酢酸鉄(1) アンモニウム sryエチレンジ
アミン四酢酸 酢酸トリウム j2氷酢酸
タ2水を加えて
1oooypH(コt℃)
、i、弘0〔補充液〕 タンク液の2.5倍濃縮液 水洗液(タンク液と補充液は同じ) イオン交換水(カルシウム及びマグネシウムは各々jp
pm以下) なお、カラー現像液、漂白定着液、及び水洗液に対し、
蒸留水全蒸発水量添加し、蒸発濃縮補正をしながら、連
続処理した。
ランニングテスト開始時のシアンの最大濃度Dmax、
最小濃度Dmin、 ランニング終了までのシアンの
最小濃度の増加△Dminを測定し、結果を第3表に示
した。
最小濃度Dmin、 ランニング終了までのシアンの
最小濃度の増加△Dminを測定し、結果を第3表に示
した。
第3表の結果から明らかなように、実施例−2で用いた
重層塗布試料の系においても、本発明の画像形成方法の
効果が認められる。
重層塗布試料の系においても、本発明の画像形成方法の
効果が認められる。
(発明の効果)
本発明により、最大濃度が高く、最小濃度が低く、連続
処理による写真性(%に最小濃度)の変動が著しく抑制
された画像形成方法が得られる。
処理による写真性(%に最小濃度)の変動が著しく抑制
された画像形成方法が得られる。
特許出願人 富士写真フィルム株式会社l 7≠
−/7j−
手続補正書(υ〆)
4゜
補正命令の日付
(θ
〔
5゜
補正の対象
明細書
6゜
補正の内容
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ハロゲン化銀カラー写真感光材料を少なくとも一種の芳
香族第1級アミンカラー現像主薬を含有するカラー現像
液で処理する画像形成方法において、80モル%以上の
塩化銀からなるハロゲン化銀乳剤および一般式(S)で
示される化合物を少くとも一層に含有するハロゲン化銀
カラー感光材料を、塩素イオンを3.5×10^−^2
〜1.5×10^−^1モル/l含有し、かつ臭素イオ
ンを3.0×10^−^5〜1.0×10^−^3モル
/l含有するカラー現像液で処理することを特徴とする
ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法。 一般式(S) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Z_1は窒素原子、酸素原子、硫黄原子または
セレン原子を、Z_2は酸素原子、硫黄原子またはセレ
ン原子を表わす。 L_1、L_2、L_3、L_4およびL_5はメチン
基を表わす。このメチン基は置換されていてもよく、ま
た他のメチン基と環を形成していてもよい。 R_1およびR_2は同一でも異つていてもよいアルキ
ル基を表わす。またR_1はL_1とR_2はL_5と
連結して5または6員炭素環を形成してもよい。 V_1、V_2、V_3、V_4、V_5、V_6、V
_7およびV_8はそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子
、アルキル基、アシル基、アシルオキシ基、アルコキシ
カルボニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、カ
ルボキシ基、シアノ基、ヒドロキシ基、アミノ基、アシ
ルアミノ基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、スルホン酸基、アリールオキシ基、また
はアリール基を表わすか、V_1〜V_8の中で隣接す
る炭素原子に結合している2つは互いに縮合環を形成し
てもよい。 (X_1)_n_1は電荷均衡対イオンを表わし、_n
_1は0以上の電荷を中和するに必要な値を表わす。)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63249246A JPH087415B2 (ja) | 1988-10-03 | 1988-10-03 | ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 |
US07/416,795 US5093226A (en) | 1988-10-03 | 1989-10-03 | Method for forming image of silver halide color photograph |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63249246A JPH087415B2 (ja) | 1988-10-03 | 1988-10-03 | ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0296149A true JPH0296149A (ja) | 1990-04-06 |
JPH087415B2 JPH087415B2 (ja) | 1996-01-29 |
Family
ID=17190102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63249246A Expired - Fee Related JPH087415B2 (ja) | 1988-10-03 | 1988-10-03 | ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5093226A (ja) |
JP (1) | JPH087415B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04204647A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成方法 |
JPH04335347A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
US5516628A (en) * | 1995-04-26 | 1996-05-14 | Eastman Kodak Company | Silver halide photographic elements with particular blue sensitization |
US5611785A (en) * | 1993-08-06 | 1997-03-18 | Nihon Medi-Physics Co., Ltd. | Luer needle unit and injector |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087421B2 (ja) * | 1988-10-07 | 1996-01-29 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー画像形成方法 |
JP2767491B2 (ja) * | 1990-10-08 | 1998-06-18 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JP2725084B2 (ja) * | 1990-10-08 | 1998-03-09 | 富士写真フイルム株式会社 | メチン化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 |
JP2779985B2 (ja) * | 1991-09-11 | 1998-07-23 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
DE69303356T2 (de) * | 1992-12-16 | 1997-01-23 | Eastman Kodak Co | Rotsensibilisatoren für silberchloridreiche Emulsionen |
JPH09211817A (ja) * | 1996-01-23 | 1997-08-15 | Eastman Kodak Co | 写真処理方法および発色現像液の安定化方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61123834A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-06-11 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS6336245A (ja) * | 1986-07-31 | 1988-02-16 | Konica Corp | 迅速処理性に優れた色素画像の形成方法 |
JPS63138342A (ja) * | 1986-12-01 | 1988-06-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 発光性色素によつて増感されたハロゲン化銀感光材料 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5895345A (ja) * | 1981-12-01 | 1983-06-06 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 色素画像形成方法 |
US4892803A (en) * | 1986-01-23 | 1990-01-09 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Color image-forming process compressing developer containing no benzyl alcohol |
CA1314424C (en) * | 1986-01-24 | 1993-03-16 | Sheridan E. Vincent | Photographic color developing compositions which are especially useful with high chloride photographic elements |
US4851326A (en) * | 1986-02-24 | 1989-07-25 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for processing silver halide color photographic materials using developer substantially free of bromide and benzyl alcohol |
US4797350A (en) * | 1986-04-16 | 1989-01-10 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Process for forming dye-image using a developer comprising an image stabilizer, a hydroxylamine and not containing benzyl alcohol |
JPH077194B2 (ja) * | 1986-05-19 | 1995-01-30 | 富士写真フイルム株式会社 | カラ−画像形成方法およびハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62287250A (ja) * | 1986-06-06 | 1987-12-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−画像形成方法およびハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS63188129A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-03 | Konica Corp | 迅速処理性に優れ、かつ感光材料の製造時の経時変化に対し、感度変動の少ないハロゲン化銀写真感光材料およびその製造方法 |
JPH0782213B2 (ja) * | 1987-10-19 | 1995-09-06 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH087409B2 (ja) * | 1988-10-03 | 1996-01-29 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
-
1988
- 1988-10-03 JP JP63249246A patent/JPH087415B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-10-03 US US07/416,795 patent/US5093226A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61123834A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-06-11 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS6336245A (ja) * | 1986-07-31 | 1988-02-16 | Konica Corp | 迅速処理性に優れた色素画像の形成方法 |
JPS63138342A (ja) * | 1986-12-01 | 1988-06-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 発光性色素によつて増感されたハロゲン化銀感光材料 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04204647A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成方法 |
US5415980A (en) * | 1990-11-30 | 1995-05-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image forming method |
JPH04335347A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
US5611785A (en) * | 1993-08-06 | 1997-03-18 | Nihon Medi-Physics Co., Ltd. | Luer needle unit and injector |
US5516628A (en) * | 1995-04-26 | 1996-05-14 | Eastman Kodak Company | Silver halide photographic elements with particular blue sensitization |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5093226A (en) | 1992-03-03 |
JPH087415B2 (ja) | 1996-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS635341A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方 | |
JPS62287250A (ja) | カラ−画像形成方法およびハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0296149A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 | |
JPH03154052A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH03208041A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH04443A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0296145A (ja) | カラー写真画像形成方法 | |
JPH03209243A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02100049A (ja) | カラー画像形成方法 | |
JPH03263043A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0296144A (ja) | カラー写真画像形成方法 | |
JPH0468346A (ja) | カラー画像形成方法 | |
JPH0258A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH02285345A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03188435A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0323441A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02191950A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH02103032A (ja) | 高感度でカブリの発生が少なく、かつ保存安定性に優れたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04125550A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0218559A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0339736A (ja) | カラー画像形成法 | |
JPS62131260A (ja) | ハロゲン化銀カラ−感光材料の処理方法 | |
JPH03200144A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0296148A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真の画像形成方法 | |
JPH0475055A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びカラー画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |