JP6175429B2 - フレキシブルディスプレイ屈曲組立体 - Google Patents

フレキシブルディスプレイ屈曲組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP6175429B2
JP6175429B2 JP2014513776A JP2014513776A JP6175429B2 JP 6175429 B2 JP6175429 B2 JP 6175429B2 JP 2014513776 A JP2014513776 A JP 2014513776A JP 2014513776 A JP2014513776 A JP 2014513776A JP 6175429 B2 JP6175429 B2 JP 6175429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible display
pivotable
electronic device
foldable electronic
pivotable link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014513776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014519626A (ja
Inventor
ディー. ボーン,デイヴィッド
ディー. ボーン,デイヴィッド
ジー. フレック,ロッド
ジー. フレック,ロッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014519626A publication Critical patent/JP2014519626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175429B2 publication Critical patent/JP6175429B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1641Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being formed by a plurality of foldable display components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • H04M1/0268Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly including a flexible display panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

携帯電話、メディアプレーヤ、及びタブレットコンピュータ等、ポータブル電子デバイスはますます一般的になっている。これらの種類のデバイスは、典型的には、一体化されたディスプレイ装置を含み、多くはデュアルディスプレイを含む。例えば、モバイルデバイスは、1つの大きいディスプレイを形成するために2つのディスプレイ装置を並んで開くようにヒンジ接続され得る。ユーザは、典型的には、ポケット又はハンドバッグに入れて便利に持ち歩くために、できる限り小さいデバイスを望むが、より見やすい大きいディスプレイを持つデバイスも望む。ディスプレイ製造者はフレキシブルディスプレイを開発し始めており、このディスプレイは、典型的にはより小さい、ポータブル電子デバイスに組み込まれるであろうより大きいディスプレイ面を提供するために使用され得る。しかし、フレキシブルディスプレイは、環境要因から、及び、例えば、典型的には1つの大きいディスプレイを形成するために2つのディスプレイ装置を並んで組み込むヒンジ接続されたモバイルデバイスにおいて等、折り畳まれるとき、損傷を受けやすい。
この概要は、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の単純化された概念を紹介し、この概念は以下に詳細な説明にさらに記載される及び/又は図面に示される。この概要は、請求項の主題の主要な特徴を記載すると見なされるべきではなく、又請求項の主題の範囲を決定又は限定するために使用されるべきではない。
フレキシブルディスプレイ屈曲組立体が記載される。実施形態では、屈曲組立体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部を結合する枢動可能なリンクの構造体を含む。折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部は、フレキシブルディスプレイを含み、第1のハウジング部は、フレキシブルディスプレイの第1の部分と一体にされる。折り畳み可能な電子デバイスの第2のハウジング部は、フレキシブルディスプレイの第2の部分と一体にされる。枢動可能なリンクは、フレキシブルディスプレイの曲げ半径を形成するように及び折り畳み可能な電子デバイスの閉位置においてフレキシブルディスプレイを支持するように互いに対して折り畳まれるように実現される。枢動可能なリンクの構造体はまた、折り畳み可能な電子デバイスの開位置においてフレキシブルディスプレイを支持するように実現される。
他の実施形態では、フレキシブルディスプレイは、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部が閉じられて枢動可能なリンクが曲げ半径を形成するように折り畳まれるとき、枢動可能なリンク周りに曲がる。枢動可能なリンクの構造体は、折り畳み可能な電子デバイスの開位置におけるフレキシブルディスプレイの過剰な移動を防ぐための停止部を含む。枢動可能なリンクの構造体は、移動可能に一緒に結合される個別のリンクの連続として、又は構造材料で一緒に形成される一体化されたリンクを持つ屈曲部として実現されることができる。屈曲組立体は、約180度(180°)の開位置で折り畳み可能な電子デバイスを保持するように第1のトルクを加えるための、及び約0度(0°)の閉位置で折り畳み可能な電子デバイスを保持するように第2のトルクを加えるための、移動止め機構を含むことができる。
フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の実施形態が以下の図面を参照して記載される。同じ番号が、図面に示される同様の特徴及び構成要素を参照するために全体に渡って使用され得る。
図1は、1又は複数の実施形態による折り畳み可能な電子デバイスに実装されたフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例を示す。 図2は、1又は複数の実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例を示す。 図3は、1又は複数の実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例を示す。 図4は、1又は複数の実施形態による折り畳み可能な電子デバイスに実装されたフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例を示す。 図5は、1又は複数の実施形態による折り畳み可能な電子デバイスに実装されたフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例を示す。 図6は、1又は複数の実施形態による屈曲組立体の例示の構成を持つ図5に示された折り畳み可能な電子デバイスをさらに示す。 図7は、1又は複数の実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例示の方法を示す。 図8は、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の実施形態が実装されることができる例示の電子デバイスの様々な構成要素を示す
フレキシブルディスプレイ屈曲組立体が記載され、実施形態は、拡張可能な及び/又は折り畳み可能な電子デバイスのフレキシブルディスプレイで使えるように実現されることができる。例えば、携帯電話又はタブレットコンピュータ等、ポータブルデバイスは、一体化されたフレキシブルディスプレイを含む拡張可能な及び/又は折り畳み可能な電子デバイスとして、実現され得る。フレキシブルディスプレイを備える携帯電話は、標準サイズの電話として使用されることができ、そしてまた電子メールを読むため、地図を見るため、文書を編集するため、及びより大きいディスプレイで便利に達成される他の仕事のために、ユーザ用ディスプレイ画面を増大するように拡大される又は開かれることができる。
フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の特徴及び概念は、任意の数の異なるデバイス、システム、及び/又は構造に実装されることができるが、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の実施形態は、以下の例示のデバイス、システム、及び方法の文脈で記載される。
図1は、本明細書に記載される実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例100を示す。折り畳み可能な電子デバイス102は、フレキシブルディスプレイ104を含み、屈曲組立体106とともに実現されることができる。第1の図108では、折り畳み可能な電子デバイスは、閉位置で示される。デバイスは、フレキシブルディスプレイの第1の部分と一体にされた第1のハウジング部110を含むとともに、フレキシブルディスプレイの第2の部分と一体にされた第2のハウジング部112を含む。フレキシブルディスプレイは、閉位置(アンチブックモードとも呼ばれる)においてデバイスの両側から見ることができる。
第1のハウジング部110は、第2のハウジング部112に移動可能に結合されるとともに、約0度(0°)の閉位置から約180度(180°)の開位置まで開くように動作可能である。第2の図114では、折り畳み可能な電子デバイス102は、例えば、第2のハウジング部112が、第1及び第2のハウジング部を互いに隣接して配置するように、回って且つ上に回転されるときのような、開位置で示される。
第3の図116では、折り畳み可能な電子デバイス102はまた閉位置で示され、フレキシブルディスプレイ104は、デバイスの閉位置にフレキシブルディスプレイ屈曲組立体106周りに曲がるとともに折り重なる。第3の図118では、折り畳み可能な電子デバイスはまた、開位置で示される。屈曲組立体は、枢動可能なリンクの構造体を含み、構造体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部110を第2のハウジング部112に移動可能に結合する。枢動可能なリンクは、フレキシブルディスプレイの曲げ半径122を形成するために及び折り畳み可能な電子デバイスの閉位置でフレキシブルディスプレイを支持するために、互いに対して折り畳まれるように実現される。フレキシブルディスプレイは、枢動可能なリンク120が折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部が閉じられるように、曲げ半径を形成するように折り畳まれるとき、枢動可能なリンク120周りに曲がることができる。これは、デバイスの第1及び第2のハウジング部に一体化されるフレキシブルディスプレイの部分が、デバイスの開位置及び閉位置において同じ相対位置を保つことを可能にする。
枢動可能なリンク120の構造体はまた、図118に示されるように、折り畳み可能な電子デバイス102の開位置においてフレキシブルディスプレイを支持する。枢動可能なリンクの構造体は、デバイスの開位置におけるフレキシブルディスプレイの過剰な移動を防ぐための停止部を含むことができる。実施形態では、枢動可能なリンクは、例えば、電鋳される又はポリマ又は金属ベースの材料から機械加工される等、一体化された枢動可能なリンクを備える屈曲組立体として構造材料から形成されることができる。代替的には、構造体の枢動可能なリンクは、移動可能に一緒に結合される個別のリンクの連続部等、枢動可能なリンクの構造体を形成するように移動可能に一緒に結合される個別のリンクである。移動可能に一緒に結合される個別のリンクの例は図2に示される。
フレキシブルディスプレイ104は、バックライトで照明されるフレキシブルLCDディスプレイとして実現され得る。フレキシブルバックライト124が、フレキシブルディスプレイを照明するように実現されることができ、フレキシブルバックライトは、フレキシブルディスプレイの下で曲がるとともに折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り重なる。代替的には、フレキシブルディスプレイは、図118に示されるように、一体化されたフレキシブルバックライトの必要性なしに自発光するフレキシブルOLEDディスプレイとして実現され得る。
図2は、図1を参照して記載されたフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例200をさらに示す。枢動可能なリンクの第1の構造体202は、枢動可能なリンク204の構造体を形成するように移動可能に一緒に結合される個別の枢動可能なリンク204を含む。第1の構造体の枢動可能なリンクは、206に開位置で示され、また、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジングが閉じられるとき等、208において互いに対して折り畳まれて示される。
枢動可能なリンクの第2の構造体210は、個別のリンク212及び個別のリンクを移動可能に結合するカプラ214で実現される。第2の構造体は、216において側面図及び218において上面図が示される。第2の構造体の枢動可能なリンクはまた、216において開位置で示され、また、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジングが閉じられるとき等、220において互いに対して折り畳まれて示される。
図3は、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例300をさらに示す。枢動可能なリンクの第1の構造体302は、個別のリンク304及び個別のリンクを移動可能に結合するカプラ306で実現される。第1の構造体は、308において、側面図、且つ開位置で、及び、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジングが閉じられるとき等、310において互いに対して折り畳まれて示される。この例では、それぞれの個別のリンク304は、屈曲組立体が約180度(180°)を超えて開くことを防ぐために実装される一体化された停止部312を含む。加えて、それぞれの個別のリンクに一体化された停止部312は、例えば308で示される開位置において等、フレキシブルディスプレイを支持するための滑らかな表面を形成する。
枢動可能なリンクの第2の構造体314は、個別のリンク316及び個別のリンクを移動可能に結合するカプラ318で実現される。第2の構造体は、320において、側面図、且つ開位置で、及び、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジングが閉じられるとき等、322において互いに対して折り畳まれて示される。この例では、それぞれカプラ318は、屈曲組立体が約180度(180°)を超えて開くことを防ぐために実装される一体化された停止部324を含む。加えて、それぞれのカプラに一体化された停止部324は、例えば320で示される開位置において等、フレキシブルディスプレイを支持するように個別のリンクの上部とともに滑らかな表面を形成する。
図4は、本明細書に記載された実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例400をさらに示す。折り畳み可能な電子デバイス402が、第1の図404において、閉位置で示される。この例では、折り畳み可能な電子デバイスは、第1の屈曲組立体406及び第2の屈曲組立体408を用いて実現される重ならない三つ折デバイスである。折り畳み可能な電子デバイス402は、デバイスの閉位置に両方の屈曲組立体の周りに曲がるとともに折り重なるフレキシブルディスプレイ410を含む。折り畳み可能な電子デバイスはまた、第2の図412においてデバイスの開位置で示される。
第1の屈曲組立体406は、枢動可能なリンク414の構造体を含み、第1の構造体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部416をデバイスの第2のハウジング部418に結合する。第2の屈曲組立体408は、枢動可能なリンク420の構造体を含み、第2の構造体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部416をデバイスの第3のハウジング部422に結合する。2つの構造体の枢動可能なリンクは、フレキシブルディスプレイ410の曲げ半径122を形成するために及び折り畳み可能な電子デバイスの閉位置でフレキシブルディスプレイを支持するために、互いに対して折り畳まれるように実現される。
第1のハウジング部416は、フレキシブルディスプレイの第1の部分と一体化され、第2のハウジング部418は、フレキシブルディスプレイの第2の部分と一体化され、第3のハウジング部422は、フレキシブルディスプレイの第3の部分と一体化される。フレキシブルディスプレイ410は、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部が閉じられるように枢動可能なリンク414が折り畳まれるとき、枢動可能なリンク414周りに曲がることができる。同様に、フレキシブルディスプレイ410は、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第3のハウジング部が閉じられるように枢動可能なリンク420が折り畳まれるとき、枢動可能なリンク420周りに曲がることができる。第1の屈曲組立体406及び第2の屈曲組立体408はまた、図412に示されるように、折り畳み可能な電子デバイス402の開位置でフレキシブルディスプレイを支持することができる。
フレキシブルディスプレイ410は、バックライトで照明されるフレキシブルLCDディスプレイとして実現され得る。フレキシブルバックライト424が、フレキシブルディスプレイを照明するように実現されることができ、フレキシブルバックライトは、フレキシブルディスプレイの下で曲がるとともに折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り重なる。代替的には、フレキシブルディスプレイは、図412に示されるように、一体化されたフレキシブルバックライトの必要性なしに自発光するフレキシブルOLEDディスプレイとして実現され得る。
他の折り畳み可能な電子デバイス426が、428において閉位置で示される。この例では、折り畳み可能な電子デバイスは、大きい屈曲組立体432に対して小さい屈曲組立体430を用いて実現される重なる三つ折デバイスである。折り畳み可能な電子デバイス426は、デバイスの閉位置に両方の屈曲組立体の周りに曲がるとともに折り重なるフレキシブルディスプレイ434及びフレキシブルバックライト436を含む。小さい屈曲組立体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部438をデバイスの第2のハウジング部440に結合し、屈曲組立体の枢動可能なリンクは、曲げ半径を形成するために及びデバイスの閉位置でフレキシブルディスプレイを支持するために、互いに対して折り畳まれる。同様に、大きい屈曲組立体は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部をデバイスの第3のハウジング部442に結合し、屈曲組立体の枢動可能なリンクは、曲げ半径を形成するために及びデバイスの閉位置でフレキシブルディスプレイを支持するために、互いに対して折り畳まれる。この例では、折り畳み可能な電子デバイスのハウジング部は略同じ幅である一方、ハウジング部の厚さは異なり得る。
図5は、本明細書に記載された実施形態によるフレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例500を示す。折り畳み可能な電子デバイス502が、第1の図504に閉位置で示される。折り畳み可能な電子デバイスは、デバイスの閉位置にディスプレイ支持部508の周りに曲がるとともに折り重なるフレキシブルディスプレイ506を含む。この実施形態では、ディスプレイ支持部508は、可撓性支持部として及び/又は図1−3を参照して記載されたような個別の及び/又は一体化された枢動可能なリンクを含む屈曲組立体の何れかとして、実現される。フレキシブルディスプレイ506は、バックライトで照明されるフレキシブルLCDディスプレイとして実現され得る。フレキシブルバックライト510が、フレキシブルディスプレイを照明するように実現されることができ、フレキシブルバックライトは、フレキシブルディスプレイの下で曲がるとともに折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り重なる。代替的には、フレキシブルディスプレイは、一体化されたフレキシブルバックライトの必要性なしに自発光するフレキシブルOLEDディスプレイとして実現され得る。折り畳み可能な電子デバイスはまた、第2の図512においてデバイスの開位置で示される。
折り畳み可能な電子デバイス502は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部516をデバイスの第2のハウジング部518に移動可能に結合する屈曲組立体514を含む。屈曲組立体514は、枢動機構520及び522、枢動機構によって結合される接続ロッド524、折り畳み可能な電子デバイスを開閉するようにトルクを加えるカム組立体526を含む。枢動機構522は、デバイスが開かれる及び閉じられるとき移動止め力を加えるようにそれぞれのカム組立体526に対して回転する一体化されたカム528をそれぞれ含むことができる。実施形態では、枢動組立体は、例えば、折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部の開閉タイミングを制御するために、ピン、アキシャルカム、及び/又はギヤードカムとして実現されることができる。屈曲組立体はまた、折り畳み可能な電子デバイスが開き過ぎる(例えば、約180°以下を超えて)ことを防ぐように、過剰な移動停止部を備えて実現されることもできる。
図6は、図5を参照して図示されるとともに記載された折り畳み可能な電子デバイス502をさらに示す。折り畳み可能な電子デバイスは、第1の構成で、602において上面図で示され、この第1の構成は、折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部516をデバイスの第2のハウジング部518に移動可能に結合する2つの屈曲組立体514を含む。他の実施形態では、折り畳み可能な電子デバイスは、例えば、2つの屈曲組立体514の間の略中心に位置する追加的な屈曲組立体を備えて等、2より多い屈曲組立体を備えて実現され得る。折り畳み可能な電子デバイスはまた、第2の構成で、604において上面図で示され、この第2の構成は、デバイスの底部を横切る固体組立体として実現される屈曲組立体606を含む。屈曲組立体606は、枢動機構608、2つの接続プレート610、及びカム組立体612を含む。
図7は、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例示の方法700を示す。方法ブロックが記載される順番は、限定として解釈されることが意図されるものではなく、任意の数の記載された方法ブロックが、方法、又は代替方法を実現するために任意の順番で組み合わされることができる。
ブロック702において、構造体の枢動可能なリンクは、折り畳み可能な電子デバイスに一体化されたフレキシブルディスプレイの曲げ半径を形成するように、互いに対して折り畳まれる。例えば、屈曲組立体106(図1)は、折り畳み可能な電子デバイス102に一体化されたフレキシブルディスプレイ104の曲げ半径122を形成するように、互いに対して折り畳まれる構造体の枢動可能なリンク120を含む。
ブロック704において、フレキシブルディスプレイは、フレキシブルディスプレイを折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り畳むために枢動可能なリンク周りに曲がる。例えば、フレキシブルディスプレイ104は、折り畳み可能な電子デバイス102の第1及び第2のハウジング部が閉じられるように曲げ半径122を形成するために枢動可能なリンク120が折り畳まれるとき、枢動可能なリンク120周りに曲がる。
ブロック706において、フレキシブルディスプレイは、折り畳み可能な電子デバイスの閉位置において枢動可能なリンクの構造体で支持される。例えば、枢動可能なリンク120の構造体は、図116に示されるように、折り畳み可能な電子デバイス102の閉位置でフレキシブルディスプレイ104を支持する。ブロック708において、フレキシブルディスプレイは、折り畳み可能な電子デバイスの開位置において枢動可能なリンクの構造体で支持される。例えば、枢動可能なリンク120の構造体は、図118に示されるように、折り畳み可能な電子デバイス102の開位置でフレキシブルディスプレイ104を支持する。
ブロック710において、フレキシブルディスプレイの過剰な移動が、折り畳み可能な電子デバイスの開位置において防がれる。例えば、枢動可能なリンク120の構造体は、折り畳み可能な電子デバイス102の開位置におけるフレキシブルディスプレイ104の過剰な移動を防ぐための停止部を含む。ブロック712において、フレキシブルディスプレイは、フレキシブルディスプレイの下で曲がるとともに折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り重なるフレキシブルバックライトで照明される。例えば、フレキシブルバックライト124は、フレキシブルLCDディスプレイ等、フレキシブルディスプレイ104を照明し、フレキシブルバックライトは、フレキシブルディスプレイの下で曲がるとともに折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り重なる。
図8は、前の図1−7を参照して記載された任意の折り畳み可能な電子デバイスのいずれかとして実現されることができる例示的デバイス800の様々なコンポーネントを示す。実施態様では、デバイスは、コンシューマデバイス、コンピュータデバイス、ポータブルデバイス、ユーザデバイス、通信デバイス、電話機デバイス、ナビゲーションデバイス、テレビデバイス、家電デバイス、ゲームデバイス、メディア再生デバイス、及び/又は電子デバイスの任意の形態で、固定又はモバイルデバイスのいずれか1つ又は組み合わせとして実現され得る。デバイスはまた、デバイスが、ユーザ、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、及び/又はデバイスの組み合わせを含む論理デバイスを表すようなデバイスを操作するユーザ(すなわち、人)及び/又はエンティティと関連付けることができる、。
デバイス800は、例えば受信されたデータ、受信中のデータ、一斉送信予定のデータ、データのデータパケット等、デバイスデータ804の有線通信及び/又は無線通信を可能にする通信デバイス802を含む。デバイスデータ又は他のデバイスコンテンツは、デバイスのコンフィギュレーション設定、デバイスに格納されたメディアコンテンツ、及び/又はデバイスのユーザーに関連した情報を含むことができる。デバイスに格納されたメディアコンテンツは、任意のタイプの音声データ、映像データ、及び/又は画像データを含むことができる。このデバイスは、1又は複数のデータ入力部806を含み、このデータ入力部を介して、例えばユーザーが選択可能な入力、並びに任意のコンテンツ及び/又はデータソースから受け取った任意の他のタイプの音声、映像、及び/又は画像データ等、任意のタイプのデータ、メディアコンテンツ、及び/又は入力が受け取られることができる。
デバイス800はまた、例えばシリアル、パラレル、ネットワーク、又は無線インターフェースのいずれか1つ又は複数等、通信インターフェース808も含む。通信インターフェースは、デバイスと通信ネットワークとの間の接続及び/又は通信リンクを提供し、これによって、他の電子デバイス、コンピューティングデバイス、及び通信デバイスが、データをデバイスと通信する。
デバイス800は、デバイスの動作を制御するように様々なコンピュータ実行可能命令を処理する1又は複数のプロセッサ810(例えば、任意のマイクロプロセッサ、コントローラ、及び同様のもののいずれか)を含む。代替的に又は追加的に、デバイスは、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又は、812に概して示される処理及び制御回路に関連して実装される固定論理回路のいずれか1つ又は組み合わせを用いて実現可能である。図示されていないが、デバイスは、デバイス内の様々なコンポーネントを結合するシステムバス又はデータ転送システムを含むことができる。システムバスは、例えば、メモリバス若しくはメモリコントローラ、周辺機器用バス、ユニバーサルシリアルバス、及び/又は、様々なバスアーキテクチャのいずれかを利用するプロセッサバス若しくはローカルバス等、異なるバス構造のいずれか1つ又は組み合わせを含むことができる。
デバイス800はまた、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、不揮発性メモリ(例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ等)、及びディスクストレージデバイス等、データ格納を可能にする1又は複数のメモリーデバイス814(例えばコンピュータ可読記憶媒体)も含む。ディスクストレージデバイスは、例えばハードディスクドライブ、記録可能な及び/又は書き換え可能なディスク等、任意のタイプの磁気又は光学ストレージデバイスとして実現され得る。デバイスはまた、大容量記憶媒体デバイスを含み得る。
コンピュータ可読媒体は、コンピューティングデバイスによってアクセスされる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく、例として、コンピュータ可読媒体は、記憶媒体及び通信媒体を含み得る。記憶媒体は、例えばコンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータ等の情報の記憶のための任意の方法又は技術で実現された、揮発性及び不揮発性媒体、リムーバブル及び非リムーバブル媒体を含む。記憶媒体は、限定ではないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ若しくは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)若しくは他の光学ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ若しくは他の磁気ストレージデバイス、又は、情報を格納するために使用されることができるとともにコンピュータによってアクセスされることができる任意の他の媒体を含む。
通信媒体は、典型的には、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータを、例えば搬送波又は他の伝送メカニズム等の変調データ信号に具現化する。通信媒体はまた、任意の情報配送媒体も含む。変調データ信号は、1又は複数のその特性を、信号の情報をエンコードするような方法で設定する又は変更する。限定ではなく例として、通信媒体は、有線ネットワーク又は直接有線接続等の有線媒体、並びに、音響、RF、赤外線、及び他の無線媒体等の無線媒体を含む。
メモリデバイス814は、デバイスデータ804、他のタイプの情報及び/又はデータ、並びに様々なデバイスアプリケーション816を格納するためのデータ記憶メカニズムを提供する。例えば、オペレーティングシステム818は、メモリデバイスを用いてソフトウェアアプリケーションとして保持され、プロセッサで実行されることができる。デバイスアプリケーションはまた、例えば、任意の形態の制御アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、信号処理及び制御モジュール、特定のデバイスに固有のコード、特定のデバイス用のハードウェアアブストラクションレイヤ等のような、デバイスマネージャを含むことができる。
デバイス800はまた、音声システム822のために音声データを生成する及び/又は、例えば一体化されたフレキシブルディスプレイ等、ディスプレイシステム824のために表示データを生成する、音声及び/又は映像処理システム820を含む。音声システム及び/又はディスプレイシステムは、音声、映像、表示、及び/又は画像データを処理する、表示する、及び/又は別の方法で表現する任意のデバイスを含み得る。表示データ及び音声信号は、RF(無線周波数)接続、Sビデオ接続、コンポジット映像接続、コンポーネント映像接続、DVI(デジタル映像インターフェース)、アナログ音声接続、又は他の類似の通信接続を介して、音声デバイス及び/又はディスプレイデバイスへ伝送されることができる。実装において、音声システム及び/又はディスプレイシステムは、例示のデバイスの一体化されたコンポーネントである。代替的には、音声システム及び/又はディスプレイシステムは、デバイスの外部コンポーネントである。
フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の実施形態が特徴及び/又は方法に特有の言い回しで記載されているが、添付の特許請求の範囲の主題は、必ずしも説明された特有の特徴又は方法に限定されるものではない。むしろ、特有の特徴及び方法は、フレキシブルディスプレイ屈曲組立体の例示的な実装として開示される。

Claims (10)

  1. フレキシブルディスプレイを含む折り畳み可能な電子デバイスの第1のハウジング部であって、前記フレキシブルディスプレイの第1の部分に一体にされる、第1のハウジング部;
    前記折り畳み可能な電子デバイスの第2のハウジング部であって、前記フレキシブルディスプレイの第2の部分に一体にされる、第2のハウジング部;
    前記折り畳み可能な電子デバイスの前記第1及び第2のハウジング部を第1の軸に沿って結合する1又は複数の枢動可能なリンクの構造体であって、前記枢動可能なリンクは外面を有し、前記枢動可能なリンクは、閉位置に対応する湾曲位置と開位置に対応する概して直線位置との間で屈曲可能に可動であり、前記枢動可能なリンクは、前記枢動可能なリンクが前記湾曲位置にあるとき、前記フレキシブルディスプレイと前記第1及び第2のハウジング部との間に収容され、それぞれの前記枢動可能なリンクは、前記フレキシブルディスプレイの表面に対して概して直角な長軸に沿って延びる長さ及び前記フレキシブルディスプレイの前記表面に対して概して平行な単軸に沿って延びる幅を持つ前記第1の軸に対して概して直角な断面を有し、前記幅は前記長さより短く且つ、前記ディスプレイの前記表面に最も近いポイントにおいて最も広くなるとともに前記ディスプレイの前記表面から最も遠いポイントにおいて最も狭くなるようにテーパを付けられる、枢動可能なリンクの構造体;及び
    前記枢動可能なリンクの前記外面の上に延びる前記フレキシブルディスプレイの中間部;を有する、
    屈曲組立体。
  2. 前記枢動可能なリンクの前記構造体は、前記折り畳み可能な電子デバイスの開位置における前記構造体の所定範囲を超える枢動を防ぐための停止部を含む、
    請求項1に記載の屈曲組立体。
  3. 前記枢動可能なリンクは、前記枢動可能なリンクの前記構造体を形成するように、構造材料で一体化される、
    請求項1に記載の屈曲組立体。
  4. 前記構造体の前記枢動可能なリンクは、前記枢動可能なリンクの前記構造体を形成するように移動可能に一緒に結合される個別のリンクである、
    請求項1に記載の屈曲組立体。
  5. 前記枢動可能なリンクの前記構造体は、一体化された複数のリンクを持つ屈曲部又は移動可能に互いに一緒に結合された個別のリンクの集合体の一方を有する、
    請求項1に記載の屈曲組立体。
  6. それぞれの前記枢動可能なリンクの前記断面は、概して三角形であり、前記枢動可能なリンクの前記構造体は、前記枢動可能なリンクの間に溝を形成し、それぞれの前記溝は、概して三角形であるとともに前記枢動可能なリンクの前記概して三角形の前記断面に対して反対に配向される前記第1の軸に直角な断面を有する、
    請求項1に記載の屈曲組立体。
  7. 可視ディスプレイ面を有するフレキシブルディスプレイの曲げ半径を形成するように、互いに対して折り畳み可能である構造体の折り畳み可能な枢動可能なリンクを提供するステップであって、前記枢動可能なリンクの前記構造体は、第1の軸に沿って折り畳み可能な電子デバイスの第1及び第2のハウジング部を結合し、それぞれの前記枢動可能なリンクは、前記ディスプレイ面に対して概して直角な長軸に沿って延びる長さ及び前記ディスプレイ面に対して概して平行な単軸に沿って延びる幅を持つ前記第1の軸に対して概して直角な断面を有し、前記幅は、前記ディスプレイ面に最も近いポイントにおいて最も広く且つ前記ディスプレイ面から最も遠いポイントにおいて最も狭くなるように、テーパを付けられる、ステップ;を有し、
    前記折り畳み可能な電子デバイスは:
    前記第1及び第2のハウジング部が互いに対して閉じられるとき、前記フレキシブルディスプレイを前記折り畳み可能な電子デバイスの閉位置に折り畳むように、前記枢動可能なリンク周りで前記フレキシブルディスプレイを曲げるステップであって、前記可視ディスプレイ面は、前記閉位置にあるとき、前記折り畳み可能な電子デバイスの反対側から見ることができる、ステップ;
    前記折り畳み可能な電子デバイスの前記閉位置において、前記枢動可能なリンクの前記構造体で前記フレキシブルディスプレイを支持するステップ;及び
    前記折り畳み可能な電子デバイスの開位置において、前記枢動可能なリンクの前記構造体で前記フレキシブルディスプレイを支持するステップ;を可能にするように構成される、
    方法。
  8. 前記折り畳み可能な電子デバイスの開位置において、前記構造体の所定範囲を超える枢動を防ぐステップをさらに有する、
    請求項7に記載の方法。
  9. れぞれの前記枢動可能なリンクの前記断面は、概して三角形である
    請求項7に記載の方法。
  10. 前記枢動可能なリンクの間に溝を形成する前記枢動可能なリンクの前記構造体をさらに有し、それぞれの前記溝は、概して三角形であるとともに前記枢動可能なリンクの前記概して三角形の前記断面に対して反対に配向される前記第1の軸に直角な断面を有する、
    請求項9に記載の方法。
JP2014513776A 2011-06-03 2012-06-02 フレキシブルディスプレイ屈曲組立体 Active JP6175429B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/152,828 2011-06-03
US13/152,828 US9176535B2 (en) 2011-06-03 2011-06-03 Flexible display flexure assembly
PCT/US2012/040617 WO2012167204A2 (en) 2011-06-03 2012-06-02 Flexible display flexure assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014519626A JP2014519626A (ja) 2014-08-14
JP6175429B2 true JP6175429B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=47260419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513776A Active JP6175429B2 (ja) 2011-06-03 2012-06-02 フレキシブルディスプレイ屈曲組立体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9176535B2 (ja)
EP (1) EP2715477A4 (ja)
JP (1) JP6175429B2 (ja)
KR (1) KR101955050B1 (ja)
CN (1) CN103620516A (ja)
AU (1) AU2012261906B2 (ja)
BR (1) BR112013030967A8 (ja)
CA (1) CA2837480C (ja)
MX (1) MX2013014204A (ja)
RU (1) RU2596469C2 (ja)
TW (1) TWI566214B (ja)
WO (1) WO2012167204A2 (ja)

Families Citing this family (277)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9071809B2 (en) 2008-01-04 2015-06-30 Nanolumens Acquisition, Inc. Mobile, personsize display system and method of use
US9655267B2 (en) 2008-01-04 2017-05-16 Nanolumens Acquisition, Inc. Retractable display system and method of use
US9330589B2 (en) 2011-11-16 2016-05-03 Nanolumens Acquisition, Inc. Systems for facilitating virtual presence
US9013367B2 (en) 2008-01-04 2015-04-21 Nanolumens Acquisition Inc. Flexible display
US8804324B2 (en) 2011-06-03 2014-08-12 Microsoft Corporation Flexible display overcenter assembly
US8787016B2 (en) * 2011-07-06 2014-07-22 Apple Inc. Flexible display devices
EP2546721B1 (en) * 2011-07-11 2020-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Flexible display with display support
US8605421B2 (en) * 2011-08-17 2013-12-10 Creator Technology B.V. Display device with flexible display
US8963895B2 (en) 2011-09-22 2015-02-24 Nano Lumens Acquisition Inc. Ubiquitously mountable image display system
US9507376B2 (en) * 2011-12-14 2016-11-29 Nokia Technologies Oy Overlapping displays
WO2013186597A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Nokia Corporation A display suspension
KR101386220B1 (ko) * 2012-06-26 2014-04-17 삼성디스플레이 주식회사 플렉시블 디스플레이 장치
US9419065B2 (en) 2012-08-07 2016-08-16 Apple Inc. Flexible displays
US8744529B2 (en) * 2012-08-27 2014-06-03 Lsi Corporation Enhanced mobile device having multiple housing configurations
US9601557B2 (en) 2012-11-16 2017-03-21 Apple Inc. Flexible display
KR102117890B1 (ko) * 2012-12-28 2020-06-02 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치 및 플렉서블 표시 장치 제조 방법
US9504124B2 (en) 2013-01-03 2016-11-22 Apple Inc. Narrow border displays for electronic devices
KR101857754B1 (ko) * 2013-01-10 2018-05-15 삼성전자주식회사 접을 수 있는 디스플레이를 구비한 전자기기
KR101985242B1 (ko) * 2013-01-24 2019-06-05 삼성디스플레이 주식회사 벤딩 장치 및 이를 이용하는 벤딩 방법
KR102090642B1 (ko) * 2013-04-25 2020-03-18 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 이에 사용되는 후면 커버
US9854693B2 (en) * 2013-01-24 2017-12-26 Lg Electronics Inc. Rear cover and display apparatus including the same
US9516743B2 (en) 2013-02-27 2016-12-06 Apple Inc. Electronic device with reduced-stress flexible display
KR20160003031A (ko) 2013-04-26 2016-01-08 임머숀 코퍼레이션 햅틱 셀들의 어레이를 이용한 유형의 사용자 인터페이스 상호작용들 및 제스처들의 시뮬레이션
US10628103B2 (en) 2013-06-07 2020-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information processor and program
WO2015002037A1 (en) 2013-07-02 2015-01-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Data processing device
DE112014003233T5 (de) 2013-07-12 2016-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Licht emittierende Vorrichtung
US9395070B2 (en) * 2013-07-19 2016-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Support of flexible component and light-emitting device
TWI643056B (zh) * 2013-07-22 2018-12-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置
TWI688850B (zh) 2013-08-13 2020-03-21 飛利斯有限公司 具有電子顯示器之物品
KR101663728B1 (ko) * 2013-08-26 2016-10-07 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 소자를 구비한 접철식 전자 기기
TWI655807B (zh) 2013-08-27 2019-04-01 飛利斯有限公司 具有可撓曲電子構件之可附接裝置
KR20230014843A (ko) 2013-08-30 2023-01-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
GB2517782B (en) * 2013-09-02 2020-08-19 Nokia Technologies Oy An apparatus and method of providing an apparatus comprising a bendable portion
KR102288238B1 (ko) 2013-09-03 2021-08-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
JP2015050157A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス照明装置
WO2015038684A1 (en) 2013-09-10 2015-03-19 Polyera Corporation Attachable article with signaling, split display and messaging features
KR101547640B1 (ko) * 2013-09-16 2015-08-27 (주) 프렉코 가이드부재를 갖는 플렉시블 디스플레이장치
US11829203B2 (en) * 2013-09-20 2023-11-28 Michael J Ure Mobile electronic device enabling screen size variation
TWI608328B (zh) * 2013-10-24 2017-12-11 緯創資通股份有限公司 電子裝置
CN103576778A (zh) * 2013-10-29 2014-02-12 昆山市大久电子有限公司 一种可弯曲笔记本电脑外壳
GB2520271A (en) * 2013-11-13 2015-05-20 Nokia Corp An apparatus and method of providing an apparatus comprising a bendable portion
DE102014114126B4 (de) * 2013-11-20 2024-02-15 Beijing Lenovo Software Ltd. Elektronikgerät
US9811120B2 (en) 2013-11-28 2017-11-07 Samsung Display Co., Ltd. Flexible display device
TWI676119B (zh) 2013-11-28 2019-11-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 電子裝置以及其驅動方法
KR102384285B1 (ko) * 2013-11-28 2022-04-08 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
GB2521152A (en) 2013-12-10 2015-06-17 Nokia Technologies Oy An apparatus and method of providing an apparatus comprising a bendable portion
WO2015100224A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 Polyera Corporation Flexible electronic display with user interface based on sensed movements
WO2015100404A1 (en) * 2013-12-24 2015-07-02 Polyera Corporation Support structures for a flexible electronic component
KR20160103073A (ko) 2013-12-24 2016-08-31 폴리에라 코퍼레이션 가요성 전자 부품용 지지대 구조물
US20150227245A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Polyera Corporation Attachable Device with Flexible Electronic Display Orientation Detection
TWI654736B (zh) * 2014-02-14 2019-03-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置
KR101727971B1 (ko) * 2014-02-21 2017-04-18 삼성전자주식회사 접철식 기기
US9798359B2 (en) 2014-02-21 2017-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Foldable device
US9588549B2 (en) 2014-02-28 2017-03-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
WO2015136403A1 (ja) 2014-03-13 2015-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
CN103869529B (zh) * 2014-03-27 2016-08-17 深圳市华星光电技术有限公司 拼接式曲面液晶显示装置
US10975603B2 (en) * 2014-06-12 2021-04-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Flexible display computing device
KR102201928B1 (ko) * 2014-06-24 2021-01-12 삼성전자주식회사 플렉시블 장치 및 그의 접이 장치
KR101776262B1 (ko) 2014-06-27 2017-09-11 삼성전자주식회사 접철식 기기
US9791892B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Foldable device
US10416721B2 (en) 2014-07-08 2019-09-17 Samsung Display Co., Ltd. Foldable display device
DE202014103159U1 (de) * 2014-07-09 2014-09-29 Christian Stroetmann Gerätegehäuse, das eine Befestigungsmöglichkeit für eine flexible beziehungsweise biegbare Anzeige und mindestens zwei Gehäuseteile hat, die durch ein Gelenk/Scharnier verbunden sind
CN104064124B (zh) * 2014-07-10 2018-02-02 刘延平 一种拼接精密的可折叠led屏幕
KR102015398B1 (ko) * 2014-07-16 2019-08-29 엘지디스플레이 주식회사 접이식 디스플레이 장치
TWI525421B (zh) 2014-07-17 2016-03-11 緯創資通股份有限公司 可折疊之電子裝置及其限位結構
CN106663392A (zh) * 2014-07-30 2017-05-10 惠普发展公司有限责任合伙企业 具有形状改变支撑板的显示器
KR101779012B1 (ko) * 2014-08-15 2017-09-18 주식회사 가난한동지들 힌지 작동시 유연성있는 표시장치의 탄성력을 이용해 끝단의 섭동이 가능한 플렉시블 표시장치
KR102252032B1 (ko) * 2014-09-04 2021-05-14 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR102233119B1 (ko) 2014-09-23 2021-03-30 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP2016081051A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 機能パネル、装置、情報処理装置
US9600112B2 (en) 2014-10-10 2017-03-21 Apple Inc. Signal trace patterns for flexible substrates
CN104300072B (zh) 2014-10-15 2017-08-11 京东方科技集团股份有限公司 发光装置、背光源以及显示设备
US9541962B2 (en) * 2014-10-16 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile computing device having a flexible hinge structure
WO2016059514A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US9939167B2 (en) 2014-10-22 2018-04-10 Honeywell International Inc. HVAC controller
KR102309411B1 (ko) * 2014-10-27 2021-10-06 엘지전자 주식회사 휴대 전자기기
KR20210068637A (ko) * 2014-10-28 2021-06-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
CN104332114B (zh) * 2014-11-04 2017-10-31 深圳金立翔视效科技有限公司 可弯曲led模组、圆形led模组以及波浪形led模组
JP6255113B2 (ja) * 2014-11-18 2017-12-27 シャープ株式会社 表示装置
KR101706321B1 (ko) * 2014-11-19 2017-03-13 주식회사 세네카 힌지 장치
CN105676947B (zh) * 2014-11-20 2019-01-15 联想(北京)有限公司 一种用于笔记本电脑的包覆外壳及一种电子设备
US20160145919A1 (en) * 2014-11-26 2016-05-26 Brigham Young University Hinge system having combined compliant hinges
KR102342462B1 (ko) 2014-12-08 2021-12-27 삼성디스플레이 주식회사 롤러블 표시 장치
US9379355B1 (en) * 2014-12-15 2016-06-28 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device having support layer with rounded edge
WO2016106519A1 (zh) * 2014-12-29 2016-07-07 深圳市柔宇科技有限公司 便携式终端
KR102462424B1 (ko) 2014-12-30 2022-11-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102318656B1 (ko) 2015-01-05 2021-10-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 지지 장치
US9614168B2 (en) 2015-01-12 2017-04-04 Apple Inc. Flexible display panel with bent substrate
CN105988508B (zh) * 2015-02-02 2020-07-24 联想(北京)有限公司 一种电子设备
EP3254448B1 (en) * 2015-02-06 2021-03-03 LG Electronics Inc. Mobile terminal
US9279573B1 (en) 2015-02-09 2016-03-08 Nanolumens Acquisition, Inc. Front serviceable mounting apparatus and methods
WO2016138356A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 Polyera Corporation Attachable device having a flexible electronic component
JP6675216B2 (ja) 2015-02-27 2020-04-01 株式会社半導体エネルギー研究所 蓄電装置
JP6590490B2 (ja) * 2015-03-06 2019-10-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9326620B1 (en) 2015-03-12 2016-05-03 Nanolumens Acquisition, Inc. Modular display system and methods
KR102344282B1 (ko) * 2015-03-17 2021-12-30 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US10613586B2 (en) * 2015-03-23 2020-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, electronic device, and system
KR102423893B1 (ko) 2015-03-31 2022-07-21 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
KR102414855B1 (ko) 2015-04-30 2022-07-01 삼성전자주식회사 플렉시블 전자 장치
US10234905B2 (en) * 2015-05-04 2019-03-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hinge for foldable components
CN104916230B (zh) * 2015-06-02 2017-05-03 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示装置
CN106325367B (zh) * 2015-06-25 2023-08-04 小米科技有限责任公司 移动设备
WO2016209247A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hinge for a foldable display unit
CN106325728B (zh) * 2015-06-30 2024-05-28 联想(北京)有限公司 电子设备及其控制方法
CN106325371A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 联想(北京)有限公司 电子设备和模式切换方法
KR102385232B1 (ko) * 2015-06-30 2022-04-12 삼성디스플레이 주식회사 폴딩 가능한 디스플레이 장치
KR102379745B1 (ko) * 2015-07-06 2022-03-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106708171B (zh) * 2015-07-21 2020-03-24 联想(北京)有限公司 连接装置和电子设备
CN106708172B (zh) * 2015-07-21 2022-04-22 联想(北京)有限公司 一种电子设备
US10020462B1 (en) * 2015-07-30 2018-07-10 Apple Inc. Electronic devices with flexible displays
CN106468936A (zh) * 2015-08-14 2017-03-01 联想(北京)有限公司 弯曲结构和电子设备
KR102366516B1 (ko) * 2015-08-31 2022-02-22 엘지디스플레이 주식회사 접이식 디스플레이 장치
US10551880B1 (en) 2015-09-11 2020-02-04 Apple Inc. Electronic devices with flexible displays and hinges
JP6510057B2 (ja) * 2015-09-24 2019-05-08 シャープ株式会社 フレキシブルデバイス
CN105388967B (zh) * 2015-09-25 2019-07-26 联想(北京)有限公司 电子设备和显示处理方法
US10071302B2 (en) * 2015-10-01 2018-09-11 Augusto Sala Folding longboard based on an indivisible flexible element
US9830885B2 (en) 2015-10-26 2017-11-28 Nanolumens Acquisition, Inc. Modular flexible display system and methods
US9924604B2 (en) 2015-11-04 2018-03-20 Nanolumens Acquisition, Inc. Modular flexible convex display system and methods
USD822633S1 (en) 2015-11-04 2018-07-10 Lenovo (Beijing) Co., Ltd. Flexible electronic device
USD828321S1 (en) 2015-11-04 2018-09-11 Lenovo (Beijing) Co., Ltd. Flexible smart mobile phone
KR102421579B1 (ko) * 2015-11-16 2022-07-18 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치
CN105549684B (zh) * 2015-12-08 2019-01-15 联想(北京)有限公司 连接装置和电子设备
USD791753S1 (en) * 2015-12-15 2017-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
CN105554192B (zh) * 2015-12-29 2018-07-06 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端
CN105652975B (zh) * 2015-12-29 2018-06-29 广东欧珀移动通信有限公司 一种具有柔性屏的可折叠终端
CN108491107B (zh) * 2015-12-29 2021-11-02 Oppo广东移动通信有限公司 一种移动终端
CN105549689B (zh) 2015-12-29 2018-01-19 广东欧珀移动通信有限公司 一种折叠终端
KR102550697B1 (ko) * 2015-12-30 2023-07-04 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
WO2017113393A1 (zh) * 2015-12-31 2017-07-06 深圳市柔宇科技有限公司 可弯折移动终端
US20170199549A1 (en) * 2016-01-11 2017-07-13 Lenovo (Beijing) Limited Flexible electronic device
KR102398836B1 (ko) * 2016-01-18 2022-05-17 엘지전자 주식회사 이동 단말기
WO2017130279A1 (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 富士通株式会社 ヒンジ及び電子機器
WO2017142258A2 (ko) * 2016-02-15 2017-08-24 박현민 연성디스플레이 패널이 설치되는 모바일 통신장치용 힌지구조
US10217440B2 (en) 2016-03-17 2019-02-26 Nanolumens Acquisition, Inc. In-situ display monitoring and calibration system and methods
KR102559838B1 (ko) * 2016-04-08 2023-07-27 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
US9952627B2 (en) * 2016-04-27 2018-04-24 Dell Products, Lp Folding computing device with bending display
WO2017188988A2 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible structures
DE102016110151A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Wipotec Wiege- Und Positioniersysteme Gmbh Dünnstellengelenk
DE102016110152A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Wipotec Wiege- Und Positioniersysteme Gmbh Dünnstellengelenk
KR101861077B1 (ko) * 2016-06-02 2018-06-05 주식회사 이랜텍 힌지 및 이를 구비하는 플렉서블 디스플레이 디바이스
CN205847346U (zh) * 2016-06-07 2016-12-28 杭州安费诺飞凤通信部品有限公司 一种柔性屏移动终端的铰链、铰链装置及柔性屏移动终端
KR101820470B1 (ko) 2016-06-28 2018-01-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
USD822658S1 (en) * 2016-06-30 2018-07-10 Intel Corporation Computer notebook
US9971382B2 (en) * 2016-07-01 2018-05-15 Intel Corporation Super-elastic hinge for flexible display
KR102520575B1 (ko) * 2016-07-13 2023-04-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CA3034146A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Flexible device
WO2018031030A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pivoting plate flexible display
US9785200B1 (en) * 2016-08-29 2017-10-10 Dell Products L.P. Staged snap hinge with adjustability
KR102487504B1 (ko) * 2016-08-30 2023-01-12 삼성디스플레이 주식회사 전자 기기 및 이의 동작 방법
CN209765371U (zh) * 2016-09-01 2019-12-10 夏普株式会社 信息处理装置
KR102547400B1 (ko) 2016-09-02 2023-06-26 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치
US9918395B1 (en) * 2016-09-13 2018-03-13 Motorola Mobility Llc Three part foldable housing supporting multiple use positions in an electronic device
KR102636648B1 (ko) * 2016-09-13 2024-02-15 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 전자 장치
CN107846484B (zh) * 2016-09-20 2020-01-10 华为机器有限公司 一种移动终端的折叠机构及移动终端
KR20180034780A (ko) * 2016-09-27 2018-04-05 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제조 방법
KR102136943B1 (ko) * 2016-09-29 2020-07-23 선전 로욜 테크놀로지스 컴퍼니 리미티드 스마트 팔찌
KR102615978B1 (ko) * 2016-09-30 2023-12-20 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
KR102582256B1 (ko) * 2016-10-04 2023-09-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102628024B1 (ko) * 2016-10-07 2024-01-22 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치
CN106448466B (zh) * 2016-10-21 2017-12-01 京东方科技集团股份有限公司 可折叠显示装置
JP6782432B2 (ja) * 2016-11-01 2020-11-11 日本発條株式会社 ヒンジ構造
CN106527585A (zh) * 2016-11-02 2017-03-22 上海天马微电子有限公司 一种可折叠的柔性显示器
KR102562718B1 (ko) 2016-11-03 2023-08-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102556395B1 (ko) 2016-11-03 2023-07-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20180056444A (ko) 2016-11-18 2018-05-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN108089636B (zh) * 2016-11-22 2021-04-06 仁宝电脑工业股份有限公司 可挠性电子装置及连杆组件
KR20180075733A (ko) 2016-12-26 2018-07-05 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
US10678300B2 (en) * 2016-12-31 2020-06-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Multi-fold computing device
KR101930533B1 (ko) * 2017-01-06 2019-03-11 주식회사 이랜텍 힌지를 구비하는 디바이스
US10274996B2 (en) * 2017-01-26 2019-04-30 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Coupling member, housing assembly and electronic device
US10013022B1 (en) * 2017-02-13 2018-07-03 Dell Products L.P. 360 static/hinge structure with deformable parts
KR20180097195A (ko) 2017-02-22 2018-08-31 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치
KR20180097356A (ko) * 2017-02-23 2018-08-31 삼성전자주식회사 아웃 폴딩(out-foldable) 가능한 전자 장치 및 아웃 폴딩 가능한 전자 장치의 제어방법
US10754377B2 (en) 2017-04-05 2020-08-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinged device
US11553612B2 (en) 2017-04-20 2023-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Foldable hinge for electronic devices
KR102379216B1 (ko) 2017-04-24 2022-03-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
USD901495S1 (en) * 2017-05-31 2020-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Display device
US11178784B2 (en) 2017-06-15 2021-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
US11453193B2 (en) * 2017-07-17 2022-09-27 3M Innovative Properties Company Curvature limiting film
KR101834793B1 (ko) * 2017-07-28 2018-03-06 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 및 이를 포함하는 전자 장치
US11079807B1 (en) * 2017-08-03 2021-08-03 Apple Inc. Friction roller hinge for electronic devices and method for making roller and spacer elements
CN109413230A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 富泰华工业(深圳)有限公司 双屏电子装置
KR102381901B1 (ko) 2017-09-07 2022-04-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN109473041B (zh) 2017-09-08 2020-01-17 华为技术有限公司 可折弯盖板、可折弯显示模组及可折弯终端设备
CN107437378B (zh) * 2017-09-20 2020-09-11 上海天马微电子有限公司 柔性显示模组
TWI650597B (zh) * 2017-11-15 2019-02-11 和碩聯合科技股份有限公司 顯示裝置
JP7198220B2 (ja) * 2017-11-30 2022-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネル
JP2019109289A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN109936648B (zh) 2017-12-18 2020-08-07 华为技术有限公司 转动机构及折叠终端
US20200171784A1 (en) * 2017-12-20 2020-06-04 Google Llc Fiber-reinforced films
CN108271324B (zh) * 2017-12-20 2024-04-26 广东长盈精密技术有限公司 壳体以及移动终端
US10426051B2 (en) 2017-12-27 2019-09-24 Intel Corporation Folding devices
USD949147S1 (en) * 2017-12-27 2022-04-19 Samsung Display Co., Ltd. Display device
US10892256B2 (en) 2018-01-31 2021-01-12 Nanolumens Acquisition, Inc. Light emitting display system having improved fire performance
KR102583233B1 (ko) 2018-02-12 2023-09-26 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 표시 장치
TWI646637B (zh) * 2018-02-13 2019-01-01 頎邦科技股份有限公司 薄膜覆晶封裝結構及其可撓性基板
TWI745669B (zh) * 2018-04-02 2021-11-11 仁寶電腦工業股份有限公司 可攜式電子裝置與折疊式電子輸入裝置
KR102567096B1 (ko) 2018-04-03 2023-08-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것의 제조 방법
KR102435650B1 (ko) * 2018-05-04 2022-08-24 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 이동 단말기
US10234899B1 (en) * 2018-05-14 2019-03-19 Dell Products, Lp Information handling system with thin flex hinge
US10660221B2 (en) * 2018-05-21 2020-05-19 Yungu (Gu'an) Technology Co., Ltd. Display box and display device
US11531377B2 (en) * 2018-05-28 2022-12-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Foldable display apparatus
CN108538208B (zh) * 2018-05-31 2021-04-23 京东方科技集团股份有限公司 一种折叠显示机构及折叠显示装置
CN109032412B (zh) * 2018-08-01 2020-06-30 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示装置
WO2020030280A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Plate arrangement and chain hinge assembly comprising a plate arrangement
KR102482409B1 (ko) 2018-08-21 2022-12-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101969065B1 (ko) * 2018-08-24 2019-08-14 삼성디스플레이 주식회사 아웃 폴더블 표시 장치용 케이스 조립체 및 아웃 폴더블 표시 장치
KR102293734B1 (ko) * 2018-08-24 2021-08-27 삼성디스플레이 주식회사 폴더블 장치
KR102554087B1 (ko) * 2018-08-28 2023-07-12 삼성전자 주식회사 폴딩 축을 중심으로 분산 배치된 무선 통신 회로들을 갖는 폴더블 전자 장치
CN109210071B (zh) * 2018-09-13 2020-09-29 维沃移动通信有限公司 移动终端及铰链机构
US10642318B1 (en) * 2018-09-14 2020-05-05 Apple Inc. Planar hinge assembly
CN208737806U (zh) * 2018-09-19 2019-04-12 云谷(固安)科技有限公司 背板结构及柔性显示装置
CN109087588B (zh) * 2018-09-19 2020-06-09 云谷(固安)科技有限公司 支撑装置
CN109189305B (zh) * 2018-09-26 2020-09-01 维沃移动通信有限公司 一种铰链、电子设备及电子设备控制方法
KR20200041408A (ko) 2018-10-11 2020-04-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2020080323A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社村田製作所 筐体構造
TWD200860S (zh) * 2018-10-16 2019-11-11 南韓商樂金顯示科技股份有&#x9 顯示器
KR102488120B1 (ko) * 2018-10-30 2023-01-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102578842B1 (ko) * 2018-11-27 2023-09-14 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102579253B1 (ko) * 2018-11-27 2023-09-15 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN109300403B (zh) * 2018-11-30 2021-07-09 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种可折叠显示装置
US11217566B2 (en) 2018-12-19 2022-01-04 Nanolumens Acquisition, Inc. Light emitting display with improved wide angle color viewing
US10928863B2 (en) * 2019-01-14 2021-02-23 Dell Products L.P. Portable information handling system midframe to sliding frame assembly
US10817030B2 (en) 2019-01-14 2020-10-27 Dell Products L.P. Portable information handling system flexible display with alternating slide support frame
US10469635B1 (en) * 2019-01-23 2019-11-05 Motorola Mobility Llc Hinged electronic device with chambers accommodating a dynamic flexible substrate and corresponding systems
JP6758439B2 (ja) * 2019-01-24 2020-09-23 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯用情報機器
KR20200101791A (ko) 2019-02-20 2020-08-28 삼성전자주식회사 폴더블 장치
US10986731B2 (en) * 2019-02-22 2021-04-20 Samsung Display Co., Ltd. Display device
CN109686261B (zh) * 2019-03-08 2019-12-31 江苏瑞恒中显光电科技有限公司 柔性折叠用户终端及手机、笔记本电脑、电视、车机
US10712862B1 (en) * 2019-03-22 2020-07-14 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd Open/close detection of foldable touch screen using touch screen controller
US10761572B1 (en) 2019-03-25 2020-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinged device
WO2020201374A1 (de) 2019-04-01 2020-10-08 Adient Engineering and IP GmbH Flexibles strukturbauteil sowie verwendung
KR20200116583A (ko) * 2019-04-01 2020-10-13 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치
TWM582540U (zh) * 2019-04-12 2019-08-21 宏碁股份有限公司 轉軸模組與電子裝置
CN111831059A (zh) * 2019-04-19 2020-10-27 北京小米移动软件有限公司 移动终端、屏幕控制方法、装置及存储介质
US11137802B2 (en) * 2019-04-21 2021-10-05 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Anti-warp bezel for foldable device
KR20200124794A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200126449A (ko) 2019-04-29 2020-11-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102375556B1 (ko) 2019-04-30 2022-03-17 삼성전자주식회사 힌지 구조물 및 이를 포함하는 전자 장치
US11818851B2 (en) * 2019-05-03 2023-11-14 Evolutive Labs Co., Ltd. Foldable apparatus for foldable device
US10545541B1 (en) * 2019-05-06 2020-01-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinged device
US10838467B1 (en) * 2019-05-16 2020-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device hinges
CN111953820A (zh) * 2019-05-17 2020-11-17 北京小米移动软件有限公司 电子设备
KR20200133871A (ko) * 2019-05-20 2020-12-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
USD950110S1 (en) 2019-05-29 2022-04-26 Nanolumens Acquisition, Inc. Light emitting display module with diffusely reflective facade
KR20200140126A (ko) * 2019-06-05 2020-12-15 삼성전자주식회사 폴더블 전자 장치
CN112087540B (zh) 2019-06-14 2021-10-22 北京小米移动软件有限公司 折叠装置、显示屏模块及移动终端
CN110273915B (zh) * 2019-06-25 2020-10-09 昆山国显光电有限公司 柔性屏的支撑装置、可折叠的显示模组及显示设备
KR102121267B1 (ko) * 2019-06-25 2020-06-10 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 소자를 구비한 접철식 전자 기기
KR102273675B1 (ko) * 2019-06-25 2021-07-07 삼성전자주식회사 플렉서블 디스플레이 소자를 구비한 접철식 전자 기기
TWI693352B (zh) * 2019-06-25 2020-05-11 富世達股份有限公司 折疊式螢幕裝置及鉸鏈機構
JP6807993B1 (ja) 2019-07-24 2021-01-06 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯用情報機器
CN110456863B (zh) * 2019-08-14 2021-07-16 联想(北京)有限公司 一种带有屏幕的电子设备
JP7450904B2 (ja) * 2019-09-04 2024-03-18 下西技研工業株式会社 ヒンジ及びヒンジを備える折り畳み可能な機器
KR20210035938A (ko) * 2019-09-24 2021-04-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210044337A (ko) * 2019-10-14 2021-04-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210047616A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 엘지디스플레이 주식회사 폴더블 디스플레이 장치
CN110827691B (zh) * 2019-11-27 2021-11-23 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板支撑架及显示装置
CN114338864A (zh) 2020-09-30 2022-04-12 华为技术有限公司 折叠装置及电子设备
CN113883156A (zh) 2020-07-01 2022-01-04 华为技术有限公司 折叠模组及折叠式电子设备
CN114449068A (zh) 2020-10-31 2022-05-06 华为技术有限公司 铰链机构及可折叠的电子设备
US11044825B1 (en) * 2019-12-18 2021-06-22 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Foldable display device
KR20210079461A (ko) * 2019-12-19 2021-06-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210086844A (ko) 2019-12-31 2021-07-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20230324962A1 (en) * 2020-01-10 2023-10-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Angle adjustment device, support, and display device
KR102641514B1 (ko) 2020-02-10 2024-02-27 삼성전자주식회사 힌지 조립체를 포함하는 폴더블 전자 장치
KR20210103610A (ko) * 2020-02-13 2021-08-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
RU198443U1 (ru) * 2020-04-09 2020-07-09 Анатолий Игоревич Кочетков Складной корпус электронного устройства с гибким дисплеем
CN111489650A (zh) * 2020-05-13 2020-08-04 昆山国显光电有限公司 柔性屏支撑装置和柔性显示终端
KR20210143982A (ko) * 2020-05-20 2021-11-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN111600979A (zh) * 2020-05-22 2020-08-28 北京小米移动软件有限公司 可弯折显示屏的支撑骨架及可弯折显示屏
CN112013012B (zh) * 2020-08-25 2021-07-13 维沃移动通信有限公司 折叠式电子设备
US11940851B2 (en) * 2020-09-26 2024-03-26 Intel Corporation Hinge mechanism for foldable devices with flexible displays
KR20220125879A (ko) * 2021-03-05 2022-09-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US11785730B2 (en) * 2021-07-28 2023-10-10 Tpk Advanced Solutions Inc. Foldable electronic device including a chain and at least one elastic padding
CN113674625B (zh) * 2021-08-19 2023-05-16 京东方科技集团股份有限公司 支撑件、柔性显示模组及显示装置
US11887519B1 (en) * 2022-08-16 2024-01-30 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Rollable OLED with custom curvature

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712760A (en) 1996-01-26 1998-01-27 Texas Instruments Incorporated Compact foldable keyboard
US5983073A (en) * 1997-04-04 1999-11-09 Ditzik; Richard J. Modular notebook and PDA computer systems for personal computing and wireless communications
US6006243A (en) 1997-05-30 1999-12-21 International Business Machines Corporation Foldable personal computer with detachable cover section
KR200234701Y1 (ko) * 1997-12-31 2001-10-25 윤종용 복합적인다기능을갖는평판디스플레이장치
US6192257B1 (en) 1998-03-31 2001-02-20 Lucent Technologies Inc. Wireless communication terminal having video image capability
KR100284342B1 (ko) 1998-05-30 2001-03-02 김순택 플렉시블한액정표시소자를구비한휴대용액정표시장치
JP2000186710A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Sharp Corp ヒンジ装置およびそのヒンジ装置を用いた携帯型の情報処理装置
US6170120B1 (en) 1999-06-14 2001-01-09 Lu Sheng-Nan Notebook computer hinge
US6230365B1 (en) 2000-01-11 2001-05-15 Lu Sheng-Nan Hinge for a notebook computer
EP1307805A4 (en) 2000-08-09 2009-03-11 Si Han Kim BO TIER FOR PORTABLE DISPLAY DEVICE
US6577496B1 (en) 2001-01-18 2003-06-10 Palm, Inc. Non-rigid mounting of a foldable display
US6563700B1 (en) 2001-02-23 2003-05-13 Crystal Group Inc. Method and system for deploying a display and keyboard in a rack
JP3673223B2 (ja) 2002-01-21 2005-07-20 株式会社東芝 携帯用情報機器
US7446757B2 (en) 2002-09-17 2008-11-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Foldable display, input device provided with the display and foldable keyboard, and personal computer provided with the input device
KR100504138B1 (ko) 2002-11-12 2005-07-27 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기의 힌지 장치
JP4584717B2 (ja) 2002-11-21 2010-11-24 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 携帯電子装置の2つのパーツ間に接続される可撓性伝導体
JP4238571B2 (ja) 2002-12-06 2009-03-18 日本電気株式会社 折り畳み式携帯装置、その配線装置および配線方法
US7127776B2 (en) 2003-06-04 2006-10-31 Lg Electronics Inc. Dual display type portable computer and control method for the same
TWI246301B (en) 2004-03-19 2005-12-21 Benq Corp Fold shaft structure for folder-type mobile phone and assembly method thereof
TWM257602U (en) 2004-04-27 2005-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Hinge structure
TWM261726U (en) 2004-07-06 2005-04-11 High Tech Comp Corp Handheld electronic device
JP2006072115A (ja) 2004-09-03 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
JP2006166492A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Yazaki Corp ハーネス保護具
US7714801B2 (en) * 2005-01-05 2010-05-11 Nokia Corporation Foldable electronic device and a flexible display device
US7414834B2 (en) 2005-04-21 2008-08-19 Nokia Corporation Mobile communications device with synchronising hinge
US20060238494A1 (en) 2005-04-22 2006-10-26 International Business Machines Corporation Flexible displays as an input device
TWI281811B (en) 2005-07-01 2007-05-21 Wintek Corp Mobile communication device
JP2006287982A (ja) * 2005-07-13 2006-10-19 Columbus No Tamagotachi:Kk フレキシブルディスプレイを備えた携帯型通信端末
EP1911982A4 (en) 2005-08-02 2011-08-03 Sanyo Electric Co FOLDING APPARATUS
US20070097014A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Solomon Mark C Electronic device with flexible display screen
US20070127199A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 Arneson Theodore R Electronic device hinge mechanism
JP2007198416A (ja) 2006-01-24 2007-08-09 Strawberry Corporation ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
RU2318230C2 (ru) * 2006-03-27 2008-02-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Гибкий дисплей
JP4327180B2 (ja) * 2006-07-24 2009-09-09 株式会社東芝 表示装置
US7374424B1 (en) 2006-12-14 2008-05-20 Nokia Corporation Hinge with optical signal conduit and electrical connection
WO2008074339A1 (en) 2006-12-18 2008-06-26 Nokia Corporation Hinge construction for a mobile folding device
JP5108293B2 (ja) * 2006-12-20 2012-12-26 富士フイルム株式会社 携帯機器及び撮像装置
KR20080064424A (ko) 2007-01-05 2008-07-09 삼성전자주식회사 연성 표시부를 구비한 폴딩형 휴대 통신 장치
JP2008176374A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Eiichi Kitano パソコンのマルチシステム化
USD580432S1 (en) 2007-03-06 2008-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable electronic notebook
JP2008228249A (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 折り畳み式携帯型電子機器
KR101400284B1 (ko) 2007-04-16 2014-05-30 삼성전자주식회사 폴딩형 멀티 디스플레이 장치
KR100867608B1 (ko) 2007-08-21 2008-11-10 한국과학기술원 접이식 휴대용 단말기
TW200745655A (en) 2007-08-31 2007-12-16 E Lead Electronic Co Ltd Electronic device with foldable display screen
US7970442B2 (en) 2007-10-17 2011-06-28 Akina Chiang Chain-shaped foldable cellphone
US8228678B2 (en) 2007-10-30 2012-07-24 Kyocera Corporation Portable electronic apparatus
EP2219169A4 (en) 2007-12-06 2010-12-15 Sharp Kk FLEXIBLE DISPLAY DEVICE
TWI441116B (zh) 2008-04-22 2014-06-11 Creator Technology Bv 附加具有能有進一步功能之本體的可撓性顯示器之電子裝置
US8860632B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
TWI347160B (en) 2008-09-22 2011-08-11 Htc Corp Handheld electronic device
KR101521219B1 (ko) 2008-11-10 2015-05-18 엘지전자 주식회사 플렉서블 디스플레이를 이용하는 휴대 단말기 및 그 제어방법
US8385055B2 (en) 2008-12-26 2013-02-26 Industrial Technology Research Institute Electric device and display panel thereof
JP2010218102A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Sony Corp 電子機器
TWI424385B (zh) 2009-03-18 2014-01-21 Prime View Int Co Ltd 撓式顯示裝置
TW201043103A (en) 2009-05-22 2010-12-01 Adv Flexible Circuits Co Ltd Flexible circuit cable with cluster sections
US8248764B2 (en) 2010-02-24 2012-08-21 Motorola Mobility Llc Hinge mechanism in electronic handset
KR101292974B1 (ko) 2010-06-30 2013-08-02 주식회사 팬택 플렉서블 디스플레이를 구비한 이동통신단말기
US8194399B2 (en) * 2010-07-16 2012-06-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Altering the flexibility of a display device
KR101148397B1 (ko) 2010-08-17 2012-05-23 주식회사 팬택 휴대 단말기
RU105060U1 (ru) * 2010-12-02 2011-05-27 Юрий Константинович Низиенко Складной дисплей
US8441791B2 (en) 2010-12-23 2013-05-14 Microsoft Corporation Double hinge radial cams
US8451601B2 (en) 2011-01-31 2013-05-28 Microsoft Corporation Double hinge axial cams
US8773849B2 (en) 2011-04-11 2014-07-08 Microsoft Corporation Extendable connecting link
TWI438740B (zh) 2011-04-13 2014-05-21 Wistron Corp 可撓式電子裝置
US8804324B2 (en) * 2011-06-03 2014-08-12 Microsoft Corporation Flexible display overcenter assembly
US20120314399A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Microsoft Corporation Flexible display foldable assembly
US9286812B2 (en) * 2011-06-07 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Flexible display extendable assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014519626A (ja) 2014-08-14
US20120307423A1 (en) 2012-12-06
AU2012261906B2 (en) 2016-10-13
CN103620516A (zh) 2014-03-05
EP2715477A4 (en) 2015-03-11
TW201250645A (en) 2012-12-16
BR112013030967A8 (pt) 2018-02-06
BR112013030967A2 (pt) 2016-11-29
RU2596469C2 (ru) 2016-09-10
EP2715477A2 (en) 2014-04-09
KR20140026547A (ko) 2014-03-05
RU2013153390A (ru) 2015-06-10
US9176535B2 (en) 2015-11-03
KR101955050B1 (ko) 2019-03-06
CA2837480C (en) 2018-09-25
CA2837480A1 (en) 2012-12-06
MX2013014204A (es) 2014-01-20
WO2012167204A3 (en) 2013-01-24
TWI566214B (zh) 2017-01-11
WO2012167204A2 (en) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6175429B2 (ja) フレキシブルディスプレイ屈曲組立体
AU2012261906A1 (en) Flexible display flexure assembly
US8804324B2 (en) Flexible display overcenter assembly
US20120314399A1 (en) Flexible display foldable assembly
US9286812B2 (en) Flexible display extendable assembly
US11662781B2 (en) Hinge structure and electronic device including the same
US8896202B2 (en) Display device
CN104900149B (zh) 可折叠显示装置
US9769293B2 (en) Slider cover for computing device
KR20200038903A (ko) 플렉서블 디스플레이패널이 설치되는 인폴딩타입 힌지구조
US20210191475A1 (en) In-folding type hinge structure having flexible display panel installed therein
US20200241604A1 (en) Portable information device
US20120129581A1 (en) Dual display folder type terminal
CN106486010A (zh) 用于柔性显示器的支撑框架和包括其的柔性显示装置
CA2797269A1 (en) Image capture
US20140129739A1 (en) Dual Mobile Device Apparatus
WO2020080547A1 (en) A folding protective cover for an electronic device
CN105378583A (zh) 用于计算设备的用铰链链接的盖子
US9854692B2 (en) Protective cover for electronic device
CN115022430B (zh) 转动机构和可折叠终端
KR20160136174A (ko) 복수 화면을 가지는 화면확장형 휴대용 단말기
CN201226539Y (zh) 一种具有显示屏幕的便携式电子产品
TWI646883B (zh) 拼接式顯示裝置及筆記型電腦
JP3110166U (ja) デジタルビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6175429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250